若者に見放されたゴミメディアの新聞、読まない理由は「ネットで十分」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 あまちゃん(神奈川県)


毎日、新聞(朝刊)を読んでいる人はどのくらいいるのだろうか。
18歳以上の男女に聞いたところ、全体の61.8%が「毎日、新聞を読んでいる」
と回答していることが、新聞通信調査会の調べで分かった。

年代別に見てみると、年代が上がるほど増加し、50代(70.2%)では7割、
60代以上(60代83.1%、70代以上83.6%)では8割を超えた。一方、40代(58.4%)では過半数を超えたものの、
30代(36.9%)は3割台、20代(22.1%)では2割台にとどまった。

また前回(2009年)の調査結果と比べ、朝刊を読んでいる人は18〜19歳(14ポイント)、
30代(5ポイント)、40代(6ポイント)で減少するなど、若年層での“新聞離れ”がうかがえた。

新聞を読まないという人に、その理由を尋ねると「テレビやインターネットなど
他の情報で十分だから」(64.1%)と答えた人がトップ。次いで「新聞を取っていないから」(45.5%)、
「新聞は高いから(お金がかかるから)」(30.4%)と続いた。

この結果について、新聞通信調査会は
「新聞以外のメディアへの接触が新聞離れの大きな要因となっている」と分析した。

http://bizmakoto.jp/makoto/articles/1101/24/news049.html-n1.htm
2 藤堂とらまる(愛知県):2011/01/25(火) 11:20:56.91 ID:AHD+nQHD0
中日新聞はチラシの包み紙
3 雪ちゃん(catv?):2011/01/25(火) 11:21:16.33 ID:maoDLhSVP
でも、ネットの記事は新聞社や通信社が書いてるよね
4 ニックン(静岡県):2011/01/25(火) 11:21:33.60 ID:2beMkFBP0
朝日も読売も毎日も日経も産経も、全てネットで見られるんだから、
もう紙の新聞社って要らないだろ
5 Happy Waon(愛知県):2011/01/25(火) 11:21:57.19 ID:gFse4ta70
テレビ欄とスーパーと家電屋とホームセンターのチラシだけでいいんだけど
6 雪ちゃん(東京都):2011/01/25(火) 11:21:59.91 ID:4BQo5DwmP
>>3
全然「でも」じゃなくね?
7 雪ちゃん(東京都):2011/01/25(火) 11:22:55.74 ID:4BQo5DwmP
紙という媒体はオワコンなんだよ
8 ルミ姉(愛知県):2011/01/25(火) 11:23:15.99 ID:/AWVs1Lx0
新聞を廃止することが最大のエコ
9 カンクン(京都府):2011/01/25(火) 11:24:07.82 ID:Caocs8sS0
新聞記事を100だとするとネットの記事は60くらいしかない
残り40が必要な人は新聞を読めばいい
必要でないブルーカラーはネットだけで済ませれば良い
10 小梅ちゃん(宮崎県):2011/01/25(火) 11:24:09.44 ID:zT7UyHj40
毎日無駄紙を刷るって環境に悪いよね
11 ハーディア(埼玉県):2011/01/25(火) 11:24:10.02 ID:ZvVyf9I10
新聞通信調査会の調べ
新聞通信調査会の調べ
新聞通信調査会の調べ
12 スピーディー(catv?):2011/01/25(火) 11:24:10.58 ID:qHU/3C2s0
新聞ってちゃんと読もうとしたら何誌かとって読み比べしないとダメなんでしょ?
ちょっと欠陥商品だよね
13 藤堂とらまる(愛知県):2011/01/25(火) 11:24:12.04 ID:AHD+nQHD0
紙の新聞は父親が読むとバラバラになるからなぁ
時々、意味もなく広告を切り抜くせいで裏の記事が読めなくなるw
14 コアラのワルツちゃん(チベット自治区):2011/01/25(火) 11:24:23.01 ID:IQCHmg/C0
新聞でどれだけ砂漠化進めた
15 ガリ子ちゃん(愛知県):2011/01/25(火) 11:24:50.43 ID:hD4/ir9U0
ν速で十分(棒)
16 雪ちゃん(東京都):2011/01/25(火) 11:24:52.87 ID:mi5W1z9fP BE:488259735-PLT(20001)

今新聞紙の記事と宣伝の比率ってどんなもんなんだ?
17 Happy Waon(福岡県):2011/01/25(火) 11:25:03.00 ID:m7YSfgrM0
「新聞は読みますか?」

「ネットで十分です(キリッ」

「これで面接を終わります」
18 みんくる(長崎県):2011/01/25(火) 11:25:04.50 ID:2bzZnl/P0
偏向報道ひでぇからな
迂闊に受け売りできない
価値がない
19 801ちゃん(鹿児島県):2011/01/25(火) 11:25:10.45 ID:Mcv7QqPA0
>>3
新聞社や通信社がネットに記事を下ろさなくなったら
誰かがかわりにやるだけの話
需要はあるからすぐ現れる
20 雪ちゃん(東京都):2011/01/25(火) 11:25:26.13 ID:QGjxswzFP
民放テレビよりも僅差でましだが、その順位はちょくちょく入れ替わる
21 湘南新宿くん(千葉県):2011/01/25(火) 11:25:54.24 ID:/L9tVN4f0
そもそも欲しい情報が載ってないからな
ネットだと載ってる
22 狐娘ちゃん(山口県):2011/01/25(火) 11:26:29.55 ID:v1fKJ+j40
日本経済新聞
日経産業新聞
化学工業日報

これだけで十分
23 MONOKO(岡山県):2011/01/25(火) 11:26:30.86 ID:1RYlA9Un0
情報伝達の手段として紙を配るってのは
さすがに時代遅れだよなぁ。
24 きいちょん(高知県):2011/01/25(火) 11:26:44.24 ID:2Yw27m2R0
事あるごとにエコエコ言ってるのに新聞の無駄には一切突っ込まないのな
25 虎々ちゃん(山口県):2011/01/25(火) 11:27:32.83 ID:WEtSnAjD0
新聞デカすぎ
肩がこるんだよ
26 アフラックダック(長屋):2011/01/25(火) 11:28:02.29 ID:M8MmPW470
ネットだと見逃すよな
27 エキベ?(北海道):2011/01/25(火) 11:29:02.99 ID:hBywtbMl0
>>19
ネットの情報にカネを払うつもりがない層がほとんどなのに、
ボランティアでもやるヤツいるのかね?
28 チップちゃん(神奈川県):2011/01/25(火) 11:29:13.16 ID:hojTFUg70
>>19
果たしてそうか?
新聞社とかが長年で築き上げた全国に展開するネットワークがなければ、
オーマイニュースみたいにgdgdになりそうだ
29 いくえちゃん(愛知県):2011/01/25(火) 11:29:21.55 ID:diOuZxwK0
若者はオワコンなので問題ない
30 OPEN小將(東京都):2011/01/25(火) 11:29:51.96 ID:R6NnkdF40
エコエコ言ってるくせに紙媒体は無くさないんだね
31 ウルトラ出光人(北海道):2011/01/25(火) 11:30:12.15 ID:UrfkboVj0
国が若者を見放してるからしょうがないよね。
32 石ちゃん(アラビア):2011/01/25(火) 11:30:21.97 ID:bD0c9Jtu0
>>27
広告で儲けるに決まってんだろ
33 うまえもん(catv?):2011/01/25(火) 11:31:17.29 ID:nkow520wP
朝日新聞で言えば
社説         子どもの作文
政治・経済・事件  あったことを伝えているだけ、通信社の配信記事で十分
書評・文化      ここは読める
34 カンクン(京都府):2011/01/25(火) 11:32:16.74 ID:Caocs8sS0
>>32
新聞社がネット記事で全然利益出してないのに夢みすぎ
35 エキベ?(北海道):2011/01/25(火) 11:32:57.49 ID:hBywtbMl0
>>32
都合よく広告があつまるといいですね。
36 BEAR DO(長屋):2011/01/25(火) 11:33:07.69 ID:poqQIfn70
ジジババ社会がぶっ壊れていく様は爽快
37 みんくる(長崎県):2011/01/25(火) 11:33:08.71 ID:2bzZnl/P0
ニュー即だけだと見逃すな
時事問題まとめサイトがあればいいのに
38 サン太(神奈川県):2011/01/25(火) 11:33:15.18 ID:cF4LvGpF0
電車で1日遅れた情報をバサバサバサバサバサバサ広げてうっせーんだよ
無駄に場所取るし
39 シャリシャリ君(東京都):2011/01/25(火) 11:33:29.73 ID:FziP3s2F0
でか過ぎて読みにくい
見栄えが悪い
内容が意味不明、解説が無い
面白い記事が無い
捏造が多い
高い
40 ブラッド君(神奈川県):2011/01/25(火) 11:33:30.30 ID:bPEP+IHs0
オマニューみたいなのばっかになられてもそれはそれで困るからな
紙配信と無料でのネット配信やめてやめて、全社が足並み揃えて有料ネット配信すりゃいいんだよ
そうすりゃ俺は金払うよ
41 みんくる(長崎県):2011/01/25(火) 11:33:53.42 ID:2bzZnl/P0
広告モデルに頼った挙句がこのざまだろうに
42 Mr.メントス(宮城県):2011/01/25(火) 11:35:03.57 ID:Vdf6Levz0
はやく記者クラブ死なねーかな
ブン屋なんて卸業と何ら変わりねーんだし
43 スーパー駅長たま(埼玉県):2011/01/25(火) 11:35:42.54 ID:mgt1IntH0
記事を書いた記者の個人名と連絡先を明記しろよ。
44 こぶた(catv?):2011/01/25(火) 11:35:42.62 ID:l6nDmCgo0
若者は三行以上のレス読めないから
45 シャリシャリ君(東京都):2011/01/25(火) 11:35:53.42 ID:i5bfisHs0
>>34-35
アフィだけで全然行けるだろw
家族養うぐらいは行けるw
46 すいそくん(大分県):2011/01/25(火) 11:36:13.50 ID:zmPwQhQX0
というかネットの記事のほうが短くて簡潔で読みやすい、新聞は邪推で記事を水増ししてるようにしか見えない
47 雪ちゃん(石川県):2011/01/25(火) 11:36:16.27 ID:Ds3q4MMAP
新聞は情報が遅すぎる
尖閣流失も1日遅れで記事書きやがった新聞は終わコン
48 ぴぴっとかちまい(長屋):2011/01/25(火) 11:36:59.96 ID:klopugiy0
エコだよ、エコ
49 黒あめマン(関西地方):2011/01/25(火) 11:37:29.95 ID:mMJWRso60
タブロイドにしろよせめてよ
テレビ欄に一面使って、無駄な配色とかもいらねぇんだよ
50 シャリシャリ君(東京都):2011/01/25(火) 11:37:33.18 ID:i5bfisHs0
事実と妄想を混ぜるからこうなる
こっちまでキチガイになりそうだったわ
51 パッソちゃん(東京都):2011/01/25(火) 11:37:34.64 ID:A+FQsnAg0
他業種の横並びは批判するくせに新聞代金がほぼ横並びなのはどうなんだ?
「糞記事だけでほとんどチラシ入らないんでうちは月2千円です」とか赤日が言ってみろよ
52 OPEN小將(東京都):2011/01/25(火) 11:37:46.46 ID:R6NnkdF40
1日遅れの有料情報wwwwwwwwwwwww
53 カンクン(京都府):2011/01/25(火) 11:38:34.50 ID:Caocs8sS0
そもそも新聞社は何故わざわざ無料で記事をネットに掲載するのか
消耗戦をしてるだけにしか見えない
54 こんせん(大阪府):2011/01/25(火) 11:39:32.41 ID:P9/joXWv0
新聞の凋落は日本だけのことじゃなくアメリカの方が先行ってる
55 シャリシャリ君(東京都):2011/01/25(火) 11:39:32.92 ID:i5bfisHs0
>>51
産経朝刊は安いんだろ?
努力して生き残ろうとしてる証拠

朝日は信者が多いからだよ
未だにインテリは朝日キリッって本気で思ってるんだもん
そうです、ソースは俺のカーチャンです(´・ω・`)
56 こぶた(catv?):2011/01/25(火) 11:39:42.45 ID:l6nDmCgo0
おまいらの主張は
ようするにマンガみたいにわかりやすく短くってことか
新聞もゆとりに合わせる時代だな
57 ポテくん(神奈川県):2011/01/25(火) 11:40:21.99 ID:uQ+GgFL70
新聞社は自社のニュースサイトを若者にアピールしてけばいいのに
58 カンクン(京都府):2011/01/25(火) 11:40:30.30 ID:Caocs8sS0
産経は記事がウンコだから安くても要らん
59 ブラッド君(神奈川県):2011/01/25(火) 11:40:32.73 ID:bPEP+IHs0
アナログ停波したら新聞のテレビ欄も必要なくなるし、
惰性で購読してた層も解約ラッシュしそう
いよいよ新聞やばいな
60 リボンちゃん(長屋):2011/01/25(火) 11:40:56.65 ID:OqzgpPNH0
ニュー速で十分だな
61 チーズくん(福岡県):2011/01/25(火) 11:41:17.84 ID:mxz7QvgX0
ネット配信やめるか有料化すればいい
特にゲンダイ
62 メーテル(長屋):2011/01/25(火) 11:41:18.20 ID:0VeymE7w0
日経を読めば読むほど景気悪くなるから読んでない
63 シャべる君(石川県):2011/01/25(火) 11:41:23.74 ID:T5z7COnD0
あのヤクザみたいな新聞勧誘なんなの?
余計購読する気無くすわボケ
64 スピーディー(catv?):2011/01/25(火) 11:41:26.39 ID:qHU/3C2s0
ロシアの爆発の動画が新聞よりも早く見れるのが凄いよな
新聞じゃせいぜい不鮮明な写真が載るぐらいだのに
65 ケロちゃん(埼玉県):2011/01/25(火) 11:42:01.95 ID:k294HfHP0
スポーツ新聞は消えないでほしいな
66 シャリシャリ君(東京都):2011/01/25(火) 11:42:19.97 ID:i5bfisHs0
>>56
読んでみればわかると思うんだけど
事実の周りに勝手な観念をくっつけて印象をねじ曲げようとしてるんだよ
読んでて気持ち悪いんだわ
67 損保ジャパンダ(東京都):2011/01/25(火) 11:42:43.12 ID:7dBe+Top0
ネットニュースと決定的に違うのは情報の遅さ
68 ねるね(チベット自治区):2011/01/25(火) 11:43:21.32 ID:opYTBsEP0
猫のトイレに使うので
69 イッセンマン(山口県):2011/01/25(火) 11:43:24.19 ID:6JglWeRn0
若者に限らず愚民ですらテレビさえあれば十分ってレベルだろ

地デジ化で番組表も紙面に頼らず事足りるしな
70 シャリシャリ君(東京都):2011/01/25(火) 11:44:05.16 ID:i5bfisHs0
テレビすらあんまり見たくないっていうか
71 ぶんた(静岡県):2011/01/25(火) 11:44:13.01 ID:rK8crYk50
新聞紙で窓拭きするとキレイになるよね
72 ニックン(静岡県):2011/01/25(火) 11:44:27.40 ID:2beMkFBP0
>>51
チラシって、地域の新聞販売店が入れるんだぜ?
新聞社が入れるんじゃないよw 知らなかったのかw
73 黒あめマン(関西地方):2011/01/25(火) 11:45:19.84 ID:mMJWRso60
>>56
タブロイドにして色使い考えろって言ってんだよ
テメーの意見出したけりゃ社説欄だけでやれって話だ
ゆとりかこれが?
74 雪ちゃん(埼玉県):2011/01/25(火) 11:45:21.14 ID:bh3QlddN0
紙の本が無くならないのと一緒で一定の需要はあるんだよ
75 ねるね(チベット自治区):2011/01/25(火) 11:45:25.90 ID:opYTBsEP0
>>72
お前は何を言っているんだ
76 アッピー(長野県):2011/01/25(火) 11:45:37.72 ID:I0npIaKk0
若年層って何に金使ってんの?
おれ家賃と食費と貯金しかしてないわ
77 カンクン(京都府):2011/01/25(火) 11:45:47.81 ID:Caocs8sS0
>>66
それただの解説だろ
78 パッソちゃん(東京都):2011/01/25(火) 11:45:56.20 ID:A+FQsnAg0
>>72
マジで?



























79 OPEN小將(東京都):2011/01/25(火) 11:46:09.41 ID:R6NnkdF40
新聞の使い道って新聞紙としてだけだわ
80 しんちゃん(長屋):2011/01/25(火) 11:46:18.15 ID:nhrorZYh0
確かに新聞は情報量も多いしふーんと思うような記事もそこそこはあるけど
圧倒的に無駄な記事が多いよ
これだけネットはやってるのに株価なんてものをわざわざ新聞に入れる必要全くない
81 ケロちゃん(岩手県):2011/01/25(火) 11:46:21.69 ID:vUrRSIh+0
将来月額とって配信する専用の携帯新聞端末みたいなのでるかなとか思ってたけど
いまのご時世でまだ藁半紙みたいなのに白黒写真と文字をインクでこすりつけたのを
毎朝人力で運んでるんだねw
82 ミルパパ(栃木県):2011/01/25(火) 11:46:36.42 ID:GAegHdqs0
>>76
ゲームと同人誌とフィギュアだろ
83 カンクン(京都府):2011/01/25(火) 11:46:39.25 ID:Caocs8sS0
>>76
家賃、光熱費、通信費、食費、被服費、交際費、書籍費
84 おたすけケン太(神奈川県):2011/01/25(火) 11:46:53.15 ID:AzN+gOPl0
活字を読まないと知的障害者になるよ(´・ω・`)
85 ミミちゃん(内モンゴル自治区):2011/01/25(火) 11:46:56.96 ID:PzPf7QFoO
>>45
どれだけの人がかかってニュースってできてるのか理解できないのか
86 ニックン(静岡県):2011/01/25(火) 11:47:16.24 ID:2beMkFBP0
>>78
無駄な空白入れんじゃねえボケ野郎。

マジです。
87 キャティ(四国):2011/01/25(火) 11:47:22.91 ID:84+Xdyq6O
マスゴミはさっさと死ね
88 すいそくん(大分県):2011/01/25(火) 11:47:25.44 ID:zmPwQhQX0
要は金額に見合った記事を書いてないっていうことだな
89 こうふくろうず(広島県):2011/01/25(火) 11:47:31.54 ID:Ub+xG5lh0
1日遅れの情報に金払うとか情弱にも程がある
90 カンクン(京都府):2011/01/25(火) 11:48:10.25 ID:Caocs8sS0
就活中の大学生とホワイトカラーは皆新聞読んでるけどね
ただ底辺層からの需要はなくなりつつある
91 吉ギュー(dion軍):2011/01/25(火) 11:48:23.00 ID:hPpE0ziX0
実際多く見積もっても40パーセントぐらいじゃね、新聞読んでる層って
92 BEATくん(埼玉県):2011/01/25(火) 11:48:40.55 ID:cvFyz6RJ0
>>56
新聞はむしろ老人に合わせて文字減らしてるじゃん
93 テット(長屋):2011/01/25(火) 11:48:41.51 ID:sHgxAIfE0
新聞じゃもう遅い。
94 エイブルダー(神奈川県):2011/01/25(火) 11:48:50.95 ID:VA2Mjk3H0
雨の日に履いた靴に詰めるのは新聞紙が最適だし、
俺は髪をセルフカットしてるから床に敷くのにも新聞紙が最適
95 つくばちゃん(千葉県):2011/01/25(火) 11:48:52.08 ID:b8s3lOMy0
トピックをざーっと眺めて、興味のあるものがあったら見る

こういう形式が新聞とネットではネットの方が上なので。
96 戸越銀次郎(神奈川県):2011/01/25(火) 11:48:58.38 ID:7hRIkg580
>>88
そういうことだわな
97 セイチャン(千葉県):2011/01/25(火) 11:49:00.46 ID:SgEEhdeg0
何故金払って一面でかでかと使った広告を見なきゃいかんのだ
98 こんせんくん(埼玉県):2011/01/25(火) 11:49:10.54 ID:exNzrilb0
ネットだけだとちょっと物足りなくてなぁ
月刊の文芸春秋をたまに買う
99 つくもたん(チベット自治区):2011/01/25(火) 11:49:12.40 ID:5ipa4ZDK0
新聞、TV、通信社がいっぺんニュースを一切自社媒体以外
出さない実験をやってみればいいんじゃないかな

ネットが企業発表とブログだけで成立するのかどうか
ヤフーとかが自腹でやるのかどうか
100 イッセンマン(神奈川県):2011/01/25(火) 11:49:26.84 ID:2N1JKURp0
新聞に1面広告出すと掲載費だけで3千万以上かかるらしいな
101 うまえもん(長屋):2011/01/25(火) 11:49:49.81 ID:ynnrEgPIP
新聞なんて偏向・大して意味のない記事が多いが、さすがに>>45はアホすぎるだろ
ニュー速、+、芸スポで元記事が新聞・テレビ・雑誌以外のスレ拾ってみろ
102 雪ちゃん(dion軍):2011/01/25(火) 11:50:00.40 ID:/MEe+QAaP
タブーに常に切り込んでいく且中立的な記事を書くという当たり前の事が出来る新聞社ならマジで新聞取るのに
103 カンクン(京都府):2011/01/25(火) 11:50:35.35 ID:Caocs8sS0
>>102
赤旗でも読めば?
104 ユートン(長屋):2011/01/25(火) 11:50:43.53 ID:GZcvQsBO0
無料ならいいが金を払って
一面広告と思想を読まされるなんて誰得なんだよ
105 雪ちゃん(catv?):2011/01/25(火) 11:50:44.22 ID:1FU4BtLAP
ネットで契約取ればええやん
余計な輸送コストもかからんし
106 セーフティー(福岡県):2011/01/25(火) 11:51:21.39 ID:c7rf9xqL0
新聞は眺めて必要なとこだけ読めるけどネットの場合は辿って行かないと
見落とすしバックするのも面倒だから邪魔だけど紙媒体の方がいいな。
できればタブロイドサイズにして欲しいが。
107 肉巻きキング(神奈川県):2011/01/25(火) 11:51:51.80 ID:wEMJGtwX0
新聞がゴミになるのが嫌だな。

電子版で過去の記事全てにアクセスが可能なアーカイブスがつくなら月額1500円までなら出してもいい。
108 ミミちゃん(内モンゴル自治区):2011/01/25(火) 11:52:00.97 ID:PzPf7QFoO
というかネットのニュースが勝手に出てきてると勘違いしてるやつがいるな
あれは新聞社が取材してるから生まれてるのに
109 つくばちゃん(千葉県):2011/01/25(火) 11:52:31.01 ID:b8s3lOMy0
>>102
中立ってのは実は凄く難しく、取り手によってその線の位置も変わってくる。

明確な立ち位置を表明して、例えば右なら右、左なら左、新米なら親米、親中なら親中と言って、
反対勢力のタブーに切り込んでいくのが分かりやすい姿。
110 リスモ(東京都):2011/01/25(火) 11:52:32.19 ID:5F3W85ve0
>>63
家に帰る途中、マンションの非常階段に座り込んでる、汚いスーツの柄の悪そうなのがいた。
こっちをチラチラ見てきて、ほんと不愉快なデブのおっさんと若いのの二人組。
さっさと消えろよと思いながら帰宅すると直後にドアチャイムがなって、
出てみるとさっき非常階段でダベってたクズ二人。
ぬけぬけと「朝日新聞ですけど、新聞とってますかぁ?」とかって、ありえないだろこの態度。
当然却下で帰ってもらったが、翌日出勤するときに非常階段のところを見たら、
コーヒーの空き缶と菓子パンのビニル、煙草の吸殻が散乱してて、
タバコなんかわざわざ壁で消したみたいで壁が汚れてた。
東京都渋谷区本町、ふざけんなクソ朝日新聞。
111 デラボン(福島県):2011/01/25(火) 11:52:48.15 ID:T6tXqBGN0
新聞は後20年はもつと思うよ。とくに地方紙なんかは
若者が新聞が読みづらいとか、便利じゃないと思うように
年寄りにはネットは不都合過ぎる
112 ぽえみ(福島県):2011/01/25(火) 11:53:04.11 ID:bkx754qW0
最近の新聞なんて半分くらいが広告だぞ
情報量少なすぎ
そりゃ携帯でヘッドラインだけ読んでるほうがマシだわ
113 うまえもん(チベット自治区):2011/01/25(火) 11:53:12.31 ID:LTI07Wt6P
>>102
最初は出来ても次第に身動きとれなくなるだけだよ
114 ソニー坊や(東京都):2011/01/25(火) 11:53:31.72 ID:5y5uThJp0
新聞社じゃなくて、記者を全面に出す様にすべきだったと思うよ。
個性的な記者が記事を書き、売れて行く様にしてればここまで酷い状況にならなかったと思う。
115 カンクン(京都府):2011/01/25(火) 11:54:00.67 ID:Caocs8sS0
日経の電子版が4000円ってのは何なんだろうな
116 Mr.メントス(宮城県):2011/01/25(火) 11:54:11.16 ID:Vdf6Levz0
いまさらネット配信停止するには、ちょっと新聞社も手を広げすぎたしね
どっかが止めても、1、2社が配信し続ける限り、意味無いし、ジリ貧
117 サリーちゃんのパパ(埼玉県):2011/01/25(火) 11:54:13.36 ID:X1lgMpVH0
 
118 マップチュ(長屋):2011/01/25(火) 11:54:22.80 ID:5GhwnS800
ネットで十分と思いきや、新聞読むと結構見落としているニュースがあるんだよな
119 77.ハチ君(東京都):2011/01/25(火) 11:54:39.50 ID:c+fChcez0
欧米みたいに通信社だけでいいだろ
分析はブロガーに任せろ
120 みんくる(長崎県):2011/01/25(火) 11:55:25.92 ID:2bzZnl/P0
日本のブロガーってとの字が多いからなぁ…
121 イッセンマン(神奈川県):2011/01/25(火) 11:55:26.88 ID:2N1JKURp0
>>110
そいつらは数ヶ月後には読売新聞ですって言ってるよ
122 おれんじーず(中国地方):2011/01/25(火) 11:55:31.66 ID:nF80+MpH0
新聞で良い点はテレビ欄が一目で見れるところだけかな
123 ロッチー(catv?):2011/01/25(火) 11:57:20.50 ID:iYug9l+k0
ネットで十分だし、
海外の見たほうが面白い。
124 ちーぴっと(三重県):2011/01/25(火) 11:58:18.52 ID:wSztLweT0
新聞記者の思想を否定してる奴って
ミュージシャンの自己主張も否定してるようなもんだよね
嫉妬?w
125 こんせんくん(埼玉県):2011/01/25(火) 11:59:02.05 ID:exNzrilb0
>>102
企業である以上「タブーに常に切り込んでいく且中立的な記事」
なんてそもそも存在し得ず、売り手の宣伝文句に過ぎないんだよ
126 中央くん(チベット自治区):2011/01/25(火) 11:59:20.47 ID:UlO4/EL70
ネットの新聞みたいなのおすすめ教えてくれよ
127 ラッピーちゃん(不明なsoftbank):2011/01/25(火) 11:59:23.63 ID:HL+FmE280
昔はチラシのためだけに取ってたけど、ネットで見られるようになってからやめたわ。
128 みらい君(大阪府):2011/01/25(火) 11:59:54.43 ID:BWeeh3k50
無料でいらん
129 レンザブロー(静岡県):2011/01/25(火) 12:00:07.59 ID:gY2ZV+mi0
仕事してる人の大半は目を通す媒体だというのに、、、
ブラックや底辺は知らんがw
130 タヌキ(埼玉県):2011/01/25(火) 12:00:20.67 ID:creHsytu0
新聞なんてもはや掃除のためだけに取ってるよ
131 BEATくん(埼玉県):2011/01/25(火) 12:00:39.74 ID:cvFyz6RJ0
>>124
無理して三行でまとめなくてもいいんだぞ
132 RODAN(埼玉県):2011/01/25(火) 12:00:41.01 ID:3NY9isTU0
朝に朝刊を読む時点でもう情報が古くなってるからな・・・
あえて新聞をめくる意味が見出せない

あと思想誘導的な記事や特集を や  め  ろ
133 雪ちゃん(チベット自治区):2011/01/25(火) 12:00:52.08 ID:tlexLKbwP
>>122
TV雑誌定期購読の方が安上がりなんじゃないか
134 チューちゃん(東京都):2011/01/25(火) 12:00:55.78 ID:5IZJoDPF0
頭を使って記事が書かれてない新聞を読むだけ時間の無駄
135 ポリタン(山梨県):2011/01/25(火) 12:01:10.78 ID:xxWctu6W0
深夜に起こった出来事が翌朝の朝刊に載せられない、ってのはきついよね
例えばサッカーとか。翌朝新聞開いても載ってねーしw

あと去年は休刊日にいろいろと事件が起こってそれの報道する機会逃した
のも間抜けだったな。
136 やきやき戦隊ニクレンジャーNEO(不明なsoftbank):2011/01/25(火) 12:02:00.27 ID:3gu9y3gc0
朝に下まで新聞取りに行くのがメンドウ
137 雪ちゃん(catv?):2011/01/25(火) 12:02:52.26 ID:1FU4BtLAP
早いとこ電子版に移行してリーダーで販売契約して
販売店、輸送で上乗せされるコストをカットしたほうがいいよ
138 おたすけケン太(神奈川県):2011/01/25(火) 12:03:28.37 ID:AzN+gOPl0
売上落ちてるのに、いまだに高給取りの原理はなんで?
139 カンクン(京都府):2011/01/25(火) 12:03:53.92 ID:Caocs8sS0
>>132
そこまで言うなら見なきゃいいじゃん
140 タヌキ(埼玉県):2011/01/25(火) 12:04:09.28 ID:creHsytu0
>>129
RSS眺めてた方が有意義
そもそもどこもウェブ版だのiPhoneアプリだのやってるし
141 カンクン(京都府):2011/01/25(火) 12:04:53.17 ID:Caocs8sS0
>>138
新規参入が困難で寡占だから
142 うまえもん(内モンゴル自治区):2011/01/25(火) 12:05:22.52 ID:Bo+ddTHUP
地デジ化でテレビ欄も必要なくなったし
こりゃ新聞配達員大リストラ大会始まるな
143 かえ☆たい(catv?):2011/01/25(火) 12:05:30.24 ID:c9sMSsRQ0
捏造が多すぎて、一社だけを取るのは危険だからな
144 くーちゃん(東京都):2011/01/25(火) 12:06:30.46 ID:ewI1vHlO0
>>116
正直、そんなにニュースに興味があるわけでもないし

新聞社のネット配信が全て止まったら
他のものを読むだけじゃないか。

ニュースを知らせたい人・洗脳したい人たちが困るだけで
もともと勝負にならない話だよ。
145 ユーキャンキャン(catv?):2011/01/25(火) 12:07:02.70 ID:eL8V3MZW0
ニュー速で十分だけどね(^_^)
146 怪獣君(静岡県):2011/01/25(火) 12:07:40.47 ID:OW708Q3m0
>>102
新聞見開きのページに、右側と左側にそれぞれ右から見た見方、左から見た見方の記事を載せればおk
147 77.ハチ君(東京都):2011/01/25(火) 12:07:45.79 ID:c+fChcez0
200サイト登録してるRSSと選び抜いたtwitterのTLで俺の情報網に隙はない
スマフォで外出中の空き時間も有効活用しまくり
情報が遅くて中身のない割りに馬鹿でかいあの紙切れを持ち歩いたりするやつはまさかいないよね?
148 ミルママ(福島県):2011/01/25(火) 12:08:04.16 ID:r+3XEJ+/0
必要なのは情報であって
次の日ゴミになる紙じゃないからな
149 お買い物クマ(東京都):2011/01/25(火) 12:08:31.94 ID:QCxpP2g50
電車で新聞呼んでる奴邪魔なんだよ死ね
スマホで見ろよ情弱
150 ピーちゃん(山口県):2011/01/25(火) 12:08:36.81 ID:Wrc9s76q0
紙からネットに移行すりゃいいってだけの話じゃん
151 MILMOくん(空):2011/01/25(火) 12:08:41.49 ID:aqQU7BWA0
むしろ新聞社がネットにあげて印刷代運送代をひいた安いやつを出すべき
ただし日系てめーはだめだ
152 雪ちゃん(dion軍):2011/01/25(火) 12:08:47.08 ID:IgKzBaDvP
新聞社のニュースソースがなけりゃまともにニューススレも成り立たないくせに、
ニュー速で十分とか言ってるやつには笑える
153 ほっくー(空):2011/01/25(火) 12:08:54.23 ID:3J0+oJ6j0
速報性ならネットに敵わないし、深く掘り下げる事でも専門誌に敵わない。
新聞のメリットが無くなってしまった。
154 元気マン(埼玉県):2011/01/25(火) 12:09:03.00 ID:xcWr/MCR0
自分より馬鹿な人間のポジショントークなんか読む価値あるわけないじゃんw
155 うまえもん(千葉県):2011/01/25(火) 12:09:13.74 ID:djt4A8FxP
もうわざわざ金を払って新聞を取るメリットは無い
156 ハーディア(広島県):2011/01/25(火) 12:09:14.90 ID:ZNJuxQmO0
おまえらネット使う情強には無用の長物かもしれんが、
特にPCや携帯使わなくても毎日たった150円やそこらで
最新情報得られるとか凄い事だぞ。
157 77.ハチ君(東京都):2011/01/25(火) 12:09:18.92 ID:c+fChcez0
新聞は糞だけどまさかν速を主な情報源にしてる奴はいないよね^^?
158 カンクン(京都府):2011/01/25(火) 12:09:56.39 ID:Caocs8sS0
さすが無職&ブルーカラー速報
159 怪獣君(静岡県):2011/01/25(火) 12:10:53.32 ID:OW708Q3m0
ニュースに興味はないが、ニュー速の書き込みには興味がある
160 ちーぴっと(三重県):2011/01/25(火) 12:11:16.24 ID:wSztLweT0
>>156
相対的には凄くないんだよ?
わかる?
161 マンナちゃん(栃木県):2011/01/25(火) 12:11:37.84 ID:SHOONIIA0
記者の知ったかぶりと妄想ばかり
一紙取ったところで暇つぶしくらいにしか役に立たない
162 光速エスパー(熊本県):2011/01/25(火) 12:11:57.95 ID:KxalFxPN0
産経新聞がもっと内容濃ければいいんだけどね
朝日読売と比べると社会面文化面が弱い、産経新聞電子版を購読したいけどダメだね
163 ヨドちゃん(西日本):2011/01/25(火) 12:12:03.23 ID:6Drj0swD0
チラシもインターネットで見る時代
ゴミ出しめんどくせーし
若者は車のらない エコ教育のせいだろ
新聞もエコエコうるせーし
164 ラビピョンズ(愛知県):2011/01/25(火) 12:12:12.21 ID:55cG5ZW70
>>28
huffington postみたいに記者一人ひとりの力がためされる時代になるんだろ。
165 ぽえみ(東京都):2011/01/25(火) 12:12:23.30 ID:nBhRCSXF0
新聞ってもはやチラシがメインだよな
166 レインボーファミリー(関東・甲信越):2011/01/25(火) 12:13:13.13 ID:b2CdQs0sO
聖教新聞

「クソ坊主ども!畜生以下の下劣な破廉恥坊主ども!今や見る影もなく落ちぶれて醜い醜い!(大笑い)」
167 カンクン(京都府):2011/01/25(火) 12:13:15.13 ID:Caocs8sS0
>>162
産経が一番弱いのは経済面だろ。産業経済新聞なのに…
168 アイニちゃん(福島県):2011/01/25(火) 12:13:26.65 ID:pI2LC2zM0
新聞という名のゴミ
169 エコンくん(京都府):2011/01/25(火) 12:13:58.52 ID:juN4EDOJ0
オレもやっぱ新聞は紙だろとか思ってたけど、慣れるとネットでも全然いけるな。
紙のは日経の日曜版だけ駅で買えばそれでいいや。
170 りんかる(埼玉県):2011/01/25(火) 12:14:27.49 ID:k3em5zVl0
新聞の価値の大半はチラシの安売り情報とかだけど
新聞代節約した方が早い
171 雪ちゃん(埼玉県):2011/01/25(火) 12:14:41.43 ID:bh3QlddN0
>>165
求人のは毎週みてるけどまだ無職
みてるだけじゃダメなんだろうな・・・
172 わくわく太郎(神奈川県):2011/01/25(火) 12:14:51.19 ID:R9JvzInl0
有料でもいいからさっさとネットに全文載せろよ
173 チューちゃん(東京都):2011/01/25(火) 12:15:01.93 ID:5IZJoDPF0
>>152
新聞社のソースなんか無くても通信社のソースで十分だが
174 こんせんくん(埼玉県):2011/01/25(火) 12:15:31.12 ID:exNzrilb0
>>146
たぶんネタだと思うけど、じゃないとしたら
もうちょっと勉強した方がいい
175 うさぎファミリー(兵庫県):2011/01/25(火) 12:15:55.96 ID:Nxxrk2Je0
新聞読まないのは結構だけど、ネットの新聞社のサイトも見てない連中は、
いったいどこからニュースを得てるんだ?
まさかニュー速とかじゃねえだろうな・・・?
176 プリンスI世(中部地方):2011/01/25(火) 12:16:20.22 ID:k/3DvpKd0
>>172
それやったらブロガーが一部買うだけで済んじゃうから危惧してるんだろうな
177 みんくる(長崎県):2011/01/25(火) 12:17:14.15 ID:2bzZnl/P0
各省庁も記者クラブ通してじゃなくて直接ネットで配信すればいいのにな
178 ほっくん(千葉県):2011/01/25(火) 12:17:15.48 ID:nFti8cRP0
>>77
解説ていうか怪説なんだよ
179 カンクン(京都府):2011/01/25(火) 12:17:19.46 ID:Caocs8sS0
>>172
お前らが無断でコピペするからできません
180 パルシェっ娘(新潟県):2011/01/25(火) 12:17:26.67 ID:N7IbVIri0
チラシもラテ欄もネットで充分
つまり新聞は資源の無駄
181 光速エスパー(熊本県):2011/01/25(火) 12:17:29.82 ID:KxalFxPN0
>>167
そっちも日経に持っていかれてるからなあ
経済に興味のある国民がそれほど居るとは思えないし
経済紙をみんなが読みようになれば日本も変わるんだけど
182 わくわく太郎(神奈川県):2011/01/25(火) 12:18:14.56 ID:R9JvzInl0
コピペつっても記事大量にあんじゃん
350円くらいなら払うよ
183 カンクン(京都府):2011/01/25(火) 12:18:38.91 ID:Caocs8sS0
>>178
新聞読まずにν速でスレ立った一部の社説を新聞全体と勘違いしてる典型
184 くーちゃん(東京都):2011/01/25(火) 12:18:43.37 ID:ewI1vHlO0
>>175
省庁や都道府県のウェブサイトは
発掘すると結構面白いよ。
報告書的なものはマスコミより良く書いてある。
185 きょろたん(埼玉県):2011/01/25(火) 12:19:47.41 ID:Hy5jjsqf0
ニュー速で十分
しかし新聞より時間がかかる
186 Mr.メントス(宮城県):2011/01/25(火) 12:20:26.44 ID:Vdf6Levz0
新聞社は情報のプロのなのに自社の未来をつなぐ有効な対策が未だに打ち出せないでいるよね
187 バブルマン(千葉県):2011/01/25(火) 12:20:55.58 ID:Ql67lo1v0
ネットは双方向メディアの強みだろうな
テレビも地デジ化してるとは言え、ネットに比べると弱すぎるな
一方通行は時代遅れ
188 きこりん(千葉県):2011/01/25(火) 12:20:56.46 ID:ucqtkfKa0
さすが無職フリーター速報
189 マルちゃん(関西地方):2011/01/25(火) 12:21:37.20 ID:Kcrsjj3Z0
媒体の問題もあるんだろうけど
それより紙ネット関わらず
一次ソースが大手新聞通信社にほぼ独占されてることのほうが
アレなんじゃねえかな
190 うさぎファミリー(兵庫県):2011/01/25(火) 12:21:53.20 ID:Nxxrk2Je0
>>184
それはあるな
企業なんかのプレスリリースもしかり
ネットのおかげで、そういった一次情報を簡単に得ることができるようになったのはでかい
191 ロッチー(catv?):2011/01/25(火) 12:22:23.91 ID:iYug9l+k0
新聞はどうしても浅いのが問題なんだよな。それでいて非常に偏っている。
だからかなりの部分が間違ってしまう
まあそこらは論文でも専門書でも読めばいいんだが、なかなか一般人にはできないわけで……
(´・ω・`)こうして考えることを知らない上流層ができあがってくんだろうな。
192 カンクン(京都府):2011/01/25(火) 12:23:42.85 ID:Caocs8sS0
>>191
上流層は日経ビジネスとか東洋経済とか読んでる人も多い
193 くーちゃん(東京都):2011/01/25(火) 12:23:43.62 ID:ewI1vHlO0
独占するだけならまだしも
正確に伝えてないからな。

マスコミが切り取った記者会見を
ネットで見ると、印象が違うことが多い。
また記者の質問が間抜けで笑えることも多い。
194 マルちゃん(関西地方):2011/01/25(火) 12:24:08.06 ID:Kcrsjj3Z0
ただ各社を読み比べて、同じ記事が違う文脈で書かれてたりすると
それぞれの立ち位置や、逆に何を共通前提にしてるのかがわかって
そういう意味では面白いのかもしれん
195 シャリシャリ君(東京都):2011/01/25(火) 12:24:23.59 ID:i5bfisHs0
最近じゃ一面もニュース載せらんなくなって
いきなり「ルポ 無縁社会」みたいなのが大きくなってる
どんだけ妄想好きなんすか
196 やいちゃん(岐阜県):2011/01/25(火) 12:25:21.56 ID:XvwW3O860
誇張じゃなくてマジでそう思う
新聞代で回線代払えるんだもん
197 ロッチー(catv?):2011/01/25(火) 12:26:01.68 ID:iYug9l+k0
>>192
そういう雑誌群にも知能の硬直化傾向が見られるんだよ。
やはり一時資料に触れて自分で考えないと。
(´・ω・`)だから上流階層に行きすぎると知能の後退が見られるんだな。
198 しんた(愛知県):2011/01/25(火) 12:26:14.23 ID:ZGAr6ych0
毎日新聞を呼んでいる62%の内
50%はテレビ欄だけ
199 うまえもん(広西チワン族自治区):2011/01/25(火) 12:26:15.19 ID:bvs+gSCEP
>>3
読売/朝日といった全国紙でも、全体の記事面積の70%程度は通信社などからの購入記事だね。
地方紙になると購入記事の割合は80%程度になる。
残りの20〜30%は自社記事なんだが、そのうちの半分近くは予定記事。全国交通安全週間とか
いったあらかじめ内容がわかっていて、去年と同じことを書けばいい記事。

残りの10%程度は自社取材記事だが、ほとんどは記者クラブの下賜記事。お上から記者クラブに
対して賜る記事に記者の感想を添えて掲載している。
その他は企業などからの持込記事や記者の感想文である社説。
新聞社は購入記事や持ち込み記事を切り貼りして、感想を添えてるいるだけで、
そういう意味では2chと大差ない。通信社は必要かもな。
200 おばこ娘(秋田県):2011/01/25(火) 12:26:34.00 ID:GdT85sbV0
自分でとってまで読みたいとは思わないけど
学生ホールとかにある新聞は昼とかに読むな
201 くーちゃん(東京都):2011/01/25(火) 12:26:44.95 ID:ewI1vHlO0
>>190
外国政府の報告書も面白いよ。

英語が分かれば色々あるし
韓国のだったら、機械翻訳でなんとかなる。
韓国は日本より進んでいるから為になる。

ウィキリークスみたいに民間のものも増えているし
いろいろ考えると、日本のマスコミは要らなくね?
という話になってくる。
202 都くん(関東・甲信越):2011/01/25(火) 12:29:06.58 ID:wR63vZfmO
「記者はこう思う」みたいな自分の意見押しつけてくるのが嫌
203 カンクン(京都府):2011/01/25(火) 12:29:32.31 ID:Caocs8sS0
>>201
社会人にそんないちいち各省庁のウェブサイト回ってる暇ないよ
情報の取捨選択してくれる機関は必要
ただその取捨選択にも多少の偏りはあるため皆2紙以上読む
204 チルナちゃん(静岡県):2011/01/25(火) 12:31:14.89 ID:EwnK72dR0
情報的には新聞のがテレビなんかよりずっとマシなんだがな
205 ヨドちゃん(西日本):2011/01/25(火) 12:32:41.21 ID:6Drj0swD0
競馬新聞は別
iphoneちっちぇーし
サタ馬入れて見るにはいいけど
シャンプーハットおもろいわ
206 くーちゃん(東京都):2011/01/25(火) 12:33:15.70 ID:ewI1vHlO0
>>203
> 暇ないよ

基本的にはトップページのWhat's newsを見るか
検索すりゃいいんだよ。官公庁のホームページのつくりは甘いとはいえ
だんだん進化しているし、あとコツの問題だと思う。

> 情報の取捨選択

記者会見なんかを見る限りでは、取捨選択できてない上に
加工しすぎていて、復元不可能になっている。
これでは捏造とか偏向とか言われても仕方が無い。
207 ラビピョンズ(愛知県):2011/01/25(火) 12:34:36.12 ID:55cG5ZW70
新聞のメリットはテレビと同じでカスみたいな情報が乗ってることだな
ネットはどうしても自分の好きなモノしか見ないから情報に偏りが出る
そういう意味で言えば日経新聞は経済に偏ってるからあんまり新聞らしくない
208 わくわく太郎(静岡県):2011/01/25(火) 12:35:14.41 ID:i3xacPAd0
新聞てのは今でも非常に優れた情報源なんだけどなあ
形態が現代の流れに合わないんだろうか
209 しんちゃん(東京都):2011/01/25(火) 12:35:35.52 ID:f9IG3L/i0
新聞の購読者は銭払って時間かけて読んでる
よって無駄ではないと思い込もうとする作用が働く
クロスメディア
記者クラブ
番記者
この悪に目をつむる
もしくはこれらを知らない人達
210 ミルミル坊や(三重県):2011/01/25(火) 12:35:36.92 ID:AQ3PJp0A0
親戚は家のローンとかの借金がある上に
誰も新聞読まない(一応ネット環境は整ってる)のに新聞やめない。
世間体が悪いからなんだって。
「あそこの家、新聞もとれないんだって」みたいな。
もうね、アホかと。
鹿や猿が出没するようなど田舎の話。
211 うまえもん(チベット自治区):2011/01/25(火) 12:35:51.32 ID:zo6TltyyP
新聞読むとこねーわ。
見出しでおっと思って読んでみると、内容スッカスカのカスみたいな記事でがっかりすることが大杉。

新聞でもTVでもネットでもいいから、話題だけ拾ってネットで検索して掘り下げが一番じゃねーかな。
212 ホックン(チベット自治区):2011/01/25(火) 12:35:54.46 ID:FzgiXket0
日経以外の新聞の存在意義がわからん
213 くーちゃん(東京都):2011/01/25(火) 12:35:54.30 ID:ewI1vHlO0
>>207
> 情報に偏りが出る

検察・警察情報に
偏りすぎの日本の新聞とかね。

どんだけ事件・事故が好きなんだよとw
214 チューちゃん(東京都):2011/01/25(火) 12:35:58.84 ID:5IZJoDPF0
新聞には一つの出来事を他の出来事と同関連付けたかを求めてるのに
記者の署名すらないとか何よコレってレベル
つか日本人記者は新聞記者としてのプライドないの?
215 めろんちゃん(東京都):2011/01/25(火) 12:36:31.86 ID:m+XHOpXA0
>>173
そうなんだよね

速報性の面では通信社で十分だから、新聞はもっと掘り下げないと
産経みたいに訳分からない作文を書くのも勘弁だけど
216 カンクン(京都府):2011/01/25(火) 12:37:02.83 ID:Caocs8sS0
>>206
いや別に官公庁のサイトに世界中のあらゆる情報が掲載されているわけじゃないんだし
新聞記事なんかに官公庁ソースの記事があって更に深く知りたいと思えば
官公庁のサイト行ってpdf読めばいいんだよ

自分からあらゆる情報を発掘しようとするのは非効率的
217 タヌキ(埼玉県):2011/01/25(火) 12:37:19.49 ID:creHsytu0
>>208
ネットの情報源知らんだけでしょ
何度でも言うがiPhoneやiPadでRSS眺めてる方が便利
218 チルナちゃん(静岡県):2011/01/25(火) 12:37:31.08 ID:EwnK72dR0
ネットだと各社の読み比べが一発で出来るから
新聞社の姿勢が分かりやすい
219 お買い物クマ(東京都):2011/01/25(火) 12:38:00.23 ID:QCxpP2g50
ID:Caocs8sS0
この人なんでこんなに必死なのうざいから死ねば良いのに
220 雪ちゃん(チベット自治区):2011/01/25(火) 12:38:53.23 ID:XdrTVYwHP
俺は読んでるよ
一つのニュースをどんなスタンスでどんな方向に偏向しようとしてるかを見るのが結構面白い
221 くーちゃん(東京都):2011/01/25(火) 12:39:00.41 ID:ewI1vHlO0
>>216
> 自分からあらゆる情報

カスタマイズしない情報なんて
何の役にもたたないよ。

新聞のフィルタが通ったものを再構成するより
はじめからネタ元を探ったほうが色々みつかるし。
222 お父さん(福岡県):2011/01/25(火) 12:39:16.65 ID:9FhsKnsi0
ねつ造と偏向だらけの情報を金出して買う意味が分からない
223 スイスイ(東京都):2011/01/25(火) 12:40:01.50 ID:tl0FZKvU0
配達と営業が腐ってる奴ばっかだからもうやめてくれ
あとバイクもチャリも邪魔だ
224 アンクルトリス(群馬県):2011/01/25(火) 12:41:06.53 ID:E3/kSOIR0
まず新聞て読みづらくね?
あのデカい紙をバサーっと広げるのに抵抗あるしページもめくりづらいし
もっと小説みたいに手のひらサイズでパラパラめくって読みたいんだけど
225 うまえもん(千葉県):2011/01/25(火) 12:41:18.50 ID:djt4A8FxP
長年読んでて、このコーナーが好きだとか、このコラムが好きだとか思ってる人ならば新聞取る価値はあると思うよ

でもただ単に情報が欲しいって人にとっては新聞を取るメリットは何一つとしてない
テレビとネットの記事で全てをまかなえるから

新聞厨はメリット上げてみろよw
226 カンクン(京都府):2011/01/25(火) 12:41:37.78 ID:Caocs8sS0
>>221
まあそんな暇がある人はそうすればいいんじゃね?
普通の社会人はそれほど暇じゃないし
ざっと新聞を一読した方が早い

あと偏ってるって言う奴ほど自分の思想が偏ってることがしばしば
右(左)から真ん中でも左(右)に見えるとは言い得て妙
227 よかぞう(catv?):2011/01/25(火) 12:42:10.92 ID:tDAKkJq4i
環境やら考えたら新聞につかわれる、木々がもったいない。

新聞やTVでも環境、環境て言っているじゃん。
だから環境に優しいくする為に新聞は買わない。ネットで十分です。
228 ヨドくん(茨城県):2011/01/25(火) 12:42:54.35 ID:0HeA23V40
値下げするか無料化するかして部数を伸ばし、広告や折込チラシを増やして
収入を維持することを考えたほうがいいんじゃね。
229 ほっくん(千葉県):2011/01/25(火) 12:43:32.45 ID:nFti8cRP0
京都ちゃんは社説だけが見放されたと思っているんだねぇ
230 うまえもん(チベット自治区):2011/01/25(火) 12:43:53.87 ID:zo6TltyyP
>>226
新聞広げるより、ちょっとした空き時間に胸ポケットからスマフォ取り出してネットから情報取る方が効率いいわ。
231 うまえもん(チベット自治区):2011/01/25(火) 12:44:43.64 ID:a4M85Co3P
マスコミの給料高すぎなんだろ
他人に厳しく自分達に甘いカスゴミ
232 みんくる(長崎県):2011/01/25(火) 12:45:56.21 ID:2bzZnl/P0
どのツラさげて官僚・公務員批判してんだよって思うよね´・ω・`
233 くーちゃん(東京都):2011/01/25(火) 12:46:06.88 ID:ewI1vHlO0
>>226
> 普通の社会人はそれほど暇じゃないし

暇が無いなら読まないほうがマシだよ。

例えば俺達が大好きなメモリの市況なんかは
ネットで探さないと損をする。
日経の情報に頼っていると、1ヶ月くらい遅れるから
知った頃には手遅れよ。
234 中央くん(東京都):2011/01/25(火) 12:47:37.48 ID:nPmwXt2X0
談合を批判するメディアなのに休刊日がまったく横並びw
235 うまえもん(広西チワン族自治区):2011/01/25(火) 12:50:38.80 ID:bvs+gSCEP
>>226
でもさー、新聞記事によくある「〜と複雑な表情を浮かべた」とか
「〜と平静を装って話した」とか、こういう記者の印象記述は必要なくないか?
実際に画像を見ても複雑な表情とか平静を装っている感じなんて受取れない場合が多いしな。
236 ばっしーくん(チベット自治区):2011/01/25(火) 12:51:24.83 ID:HiF+Fvy+0
Google alertにキーワード登録しておいて、必要な分野の情報は専門的なものも国外のものも自動的に集まってくるし
新聞もRSSリーダーで3紙ほど斜め読み
そういう生活を半年してみたら、新聞の情報は既に知ってることの確認になっちゃったので2紙取ってたのを両方やめた

チラシはリクルートのツールで手に入るので本当に困らなかった
237 やきやき戦隊ニクレンジャーNEO(東京都):2011/01/25(火) 12:52:12.64 ID:CI3kdmlF0
>>235
「拘置所の朝食をぺろりとたいらげ…」
238 たぬぷ?店長(宮城県):2011/01/25(火) 12:52:37.62 ID:8FsFHlGv0
捏造するからって選択肢は無いのか?
239 シャリシャリ君(埼玉県):2011/01/25(火) 12:53:02.65 ID:7pJmc2cu0
新聞じゃないと駄目な点なんて無いんじゃねえの
なんかあんのか?
240 おたすけケン太(神奈川県):2011/01/25(火) 12:54:45.65 ID:AzN+gOPl0
いつななったら電子新聞が開発されるの?
241 くーちゃん(東京都):2011/01/25(火) 12:54:53.70 ID:ewI1vHlO0
>>235
> 「〜と複雑な表情を浮かべた」とか

記者がすごい間抜けな質問をつっかえつっかえして
大臣がすごい複雑な表情を浮かべて回答する所は
時々見るけどな。

最近も、前原外務大事や石原都知事に記者が
やっつけられていた。
242 ドンペンくん(福岡県):2011/01/25(火) 12:55:01.39 ID:IejMsjUA0
テレビからひどい腐臭が漂って来る

もあ もあ もあ〜
243 かえ☆たい(東京都):2011/01/25(火) 12:55:13.05 ID:7/SNpnaI0
新聞社が消えてなくなる事はないだろうけど紙媒体の新聞はそのうち役目を終えるんじゃないの
244 わくわく太郎(静岡県):2011/01/25(火) 12:55:50.26 ID:i3xacPAd0
>>217
地元の細かいニュースは新聞じゃないとわからんよ
245 ヨドくん(茨城県):2011/01/25(火) 12:56:27.96 ID:0HeA23V40
朝刊ではモスクワのテロだって地方によっては詳細までは載ってないだろ、新聞という形態は時代遅れなんだよ。
246 うまえもん(広西チワン族自治区):2011/01/25(火) 12:56:30.12 ID:bvs+gSCEP
あと、新聞の発行部数ってどの程度鯖を読んでいるんだろ?
俺は毎日丸の内線を使って都心まで通勤しているんだが、
電車内で読まれている新聞の80%くらいは日経新聞だぞ。
朝日毎日産経なんてまったく見かけない。
日経じゃない場合はスポーツ紙だったり、なぜか盛況新聞は
時々見かけるw
本当に朝日毎日みたいな新聞は売れてるの?
100倍くらい水増ししてないか?
247 かえ☆たい(東京都):2011/01/25(火) 12:57:38.90 ID:7/SNpnaI0
>>246
意外に地域差があったりすんじゃないの
水増し自体はしてると思うけどw
248 ちゅーピー(岩手県):2011/01/25(火) 12:58:00.21 ID:CUNNgidQ0
ケータイみたいに、2年契約で専用電子ペーパー端末無料レンタルとかやらないのかな?
249 くーちゃん(東京都):2011/01/25(火) 12:58:27.18 ID:ewI1vHlO0
>>244
twitterで分かるよ。
最近は位置情報まで出て
怖いくらいだ。

そのうち自分の住んでいる市町村のマップを
ぼんやり見ていれば、どんなことが起きているのか
事件事故から政治経済まで動画や統計付きで
皆分かるようになるかも。
250 ぴよだまり(東京都):2011/01/25(火) 12:58:52.15 ID:3TU2gRc90
テレビが一番ゴミだわ
251 藤堂とらまる(愛知県):2011/01/25(火) 12:59:46.65 ID:AHD+nQHD0
別に地方紙でいいや
全国ニュース通信社の配信記事見て
NHKラジオの定時ニュース聞いておけば
252 回転むてん丸(東京都):2011/01/25(火) 13:00:15.46 ID:os+TWJ3J0
新聞のクズ拡張員とかってまだいんの?
ああいう商売散々やってきてドヤ顔でご意見番だもんな
天罰でしょ天罰
253 ミルママ(関西地方):2011/01/25(火) 13:00:40.78 ID:JK5qw/1I0
新聞は新聞で面白いけどな
ネット読めない文章読めるから
254 シャリシャリ君(埼玉県):2011/01/25(火) 13:01:28.69 ID:7pJmc2cu0
>>244
webの使い方を分かってないだけだろ
どんなに田舎でも日本国内なら今後10年で新聞に頼らなくてよくなる
255 陣太鼓くん(東京都):2011/01/25(火) 13:02:28.59 ID:XoXppQQm0
新聞売りに来る奴ってなんでどいつもこいつもチンピラみたいのなんだよ
256 いたやどかりちゃん(兵庫県):2011/01/25(火) 13:04:48.10 ID:Cd6bcNmg0
「ネットのニュースで充分だから新聞もテレビのニュースもみない」と言う奴はだいたい、
ネットでもニュースを見ない。
257 ハッチー(チベット自治区):2011/01/25(火) 13:04:54.01 ID:BSeUoOQ+0
いや新聞いるだろ、食事タイムとうんこタイムのいいお供だ
258 うまえもん(広西チワン族自治区):2011/01/25(火) 13:05:29.76 ID:bvs+gSCEP
>>243
紙媒体の場合は、新聞配達のネットワーク構築にコストがかかることが
新規参入障壁になっていたけど、新聞配達が不要なネットサービスが主流になって、
いかに気の利いた記事選択をしてくれるかが勝負の、ニュースディストレビュータが
たくさん出現するかもね。
259 吉ブー(神奈川県):2011/01/25(火) 13:07:42.35 ID:tltwlTd50
>>255
実際チンピラなんだろ
260 サト子ちゃん(大阪府):2011/01/25(火) 13:09:02.14 ID:kQW8k8oX0
ネットの方が情報操作しやすいんちゃいますん
こりゃ本気出されたらヤバいでぇ
261 レインボーファミリー(関西地方):2011/01/25(火) 13:09:52.16 ID:yrkUaRS10
別に日本のカスゴミが無くなっても困らんわw
外資なりあっという間にどっかが安くで参入してくるだろw
262 くーちゃん(東京都):2011/01/25(火) 13:10:01.47 ID:ewI1vHlO0
>>258
地方新聞ですら、なかなか新しいのは作れないらしいよ。

例えば通信社が一地方一新聞社みたいな業界ルールを
勝手に作っていて、配信を拒否したりする。

たから既存のしがらみのある
ニュースディストレビュータではなくて
ウェブメディアが増えていくんだよ。
263 いたやどかりちゃん(兵庫県):2011/01/25(火) 13:10:02.21 ID:Cd6bcNmg0
>>258
そのためには記者クラブという制度をどうにかしてほしいもんだね。
264 シャリシャリ君(埼玉県):2011/01/25(火) 13:10:52.48 ID:7pJmc2cu0
ネット専門の新聞社立ち上げたらすごいビジネスになるかもな
どっかの会社から記者とか引き抜いたり上のレスにもあった年間購読でガラパゴス売ったりとかな
265 キューピー(岐阜県):2011/01/25(火) 13:12:08.80 ID:B5T5dGWj0
新聞は高い
もっと必要ない情報減らして事実だけを述べるべき
266 ハッチー(チベット自治区):2011/01/25(火) 13:12:43.31 ID:BSeUoOQ+0
>>264
j-castとかあるやん
267 77.ハチ君(埼玉県):2011/01/25(火) 13:13:14.68 ID:fyLzBBub0
新聞拡張員うざいから110番してやった
268 山の手くん(不明なsoftbank):2011/01/25(火) 13:13:20.36 ID:KZPGeSTm0
新聞読みにくんだよね
もっと普通の冊子でいいのに
269 じゅうじゅう(長屋):2011/01/25(火) 13:14:02.11 ID:kmnzj11l0
とかいって読んでるのが痛いニュースとかなんだろ
ほんと低学歴はどうしようもねーな
270 めばえちゃん(埼玉県):2011/01/25(火) 13:14:11.10 ID:2ogewtx90
有料でもいいからKindleとか電子書籍用に全文配信すりゃいいんだよ
「著作権!著作権!紙以外は認めない!」ってやってる限りウザイからさっさと消えればいい
271 ハッチー(チベット自治区):2011/01/25(火) 13:15:05.72 ID:BSeUoOQ+0
>>268
普通の冊子の形だと、上にご飯置けないし折りたためないし不都合だと思う
272 チルナちゃん(静岡県):2011/01/25(火) 13:15:41.32 ID:EwnK72dR0
>>267
おれもやったわw
273 ソーセージータ(東京都):2011/01/25(火) 13:16:11.47 ID:VIXSe+bg0
あいつら顔真っ赤にして2chに来てまで紙媒体擁護の工作活動してそうだな
そういや前に政治で工作活動してた新聞社があったな
どこだっけかな?
274 山の手くん(不明なsoftbank):2011/01/25(火) 13:16:12.06 ID:KZPGeSTm0
>>271
挟まってくるチラシを使えばイイ
275 ヱビス様(京都府):2011/01/25(火) 13:17:28.90 ID:Gaho/6Ls0
ニュー速の記者って一応マスコミ関係者を名乗ってもいいの?
276 回転むてん丸(東京都):2011/01/25(火) 13:19:38.17 ID:os+TWJ3J0
スーパーのチラシでさえネットで見られる時代だもんな
277 ラビピョンズ(鳥取県):2011/01/25(火) 13:20:40.21 ID:OUonEKbJ0
ネットの場合は自分が興味あるニュースしか見ないからな。
新聞の場合は広げて見た時、興味ないニュースも目に入る。
そこでちょっと面白い記事を見つけたりする。
278 うまえもん(catv?):2011/01/25(火) 13:22:01.69 ID:p8BWNlESP
朝日、読売、日経辺り見てれば職場や営業先で共通の話題になるだろ。
2ちゃんの話題出して「○○さん、また2ちゃんの話っすかw」
なんて恥ずかしくて無理だわ
279 アカバスチャン(東京都):2011/01/25(火) 13:23:08.21 ID:shDM9n9x0
ネットの情報だけを信じてるようなバカばっかりだからネトウヨとかブサチョンが横行する
こいつらの程度を見てるとネットこそ究極のプロバガンダに感じるわ
日本の国力が下がるだけなんで頼むから早急に自殺するべき
280 メーテル(長屋):2011/01/25(火) 13:24:46.67 ID:0VeymE7w0
日経信者って結構生き残ってるよな
そんな俺も証券会社に勤務してた頃の習慣で、まだ日経をとってはいるんだが・・・
まぁ相変わらず内容の悪い記事を書くことw
日経は当たり前だが経団連の犬だからだめだぞ。
281 雪ちゃん(catv?):2011/01/25(火) 13:25:02.82 ID:eIWuplM/P
情報はiGoogleに貼りつけたニュース、ニュー速、アフィブログだけで十分
本当に重要な情報はこっちがアンテナ張ってなくても勝手にこっちに飛び込んでくる
282 ポコちゃん(catv?):2011/01/25(火) 13:25:17.41 ID:x87JhfY00
床で食事するときの下敷きや、荷物を詰めるときのクッション材として使うには便利
283 うまえもん(広西チワン族自治区):2011/01/25(火) 13:25:26.17 ID:bvs+gSCEP
>>277
よくあるウソだな。
2chだって、興味がないタイトルだけど、やたら勢いがあるスレだったり、
おもしろいタイトルだったら目的外のニュースだって目にすることはあるし、
GoogleやYahooのニュース欄だって、ついでに目にする記事はあるだろ?
それに、新聞やテレビだと検索ができないから興味のある記事も見逃すことがあるから
それと等価だろ。
284 かえ☆たい(東京都):2011/01/25(火) 13:26:22.37 ID:7/SNpnaI0
>>277
どこのニュースサイト見ても見出しがずらっと並んでないか
285 ぺーぱくん(東京都):2011/01/25(火) 13:26:22.51 ID:c5MnM4xU0
CO225%削減にむけ省エネを心がけてるだけです
286 DJサニー(長屋):2011/01/25(火) 13:26:32.33 ID:ZQynbIuW0
朝日とか読んでるのがバレたら恥ずかしいだろw
287 くーちゃん(東京都):2011/01/25(火) 13:26:35.27 ID:ewI1vHlO0
>>278
新聞やテレビは
だんだん話題にならなくなってきたな。

世代によっては必ず見ているわけでもないから
話題にしにくい。

知っていることを前提にして話すより
携帯で実地に見せて、どう思うかみたいな話にしたほうが
はずれがない。
288 DD坊や(三重県):2011/01/25(火) 13:26:46.59 ID:+gOidaN70
一番面白い新聞が朝鮮日報だったりする
289 うまえもん(広西チワン族自治区):2011/01/25(火) 13:27:43.81 ID:bvs+gSCEP
>>278
その新聞でしか目にしない話題って、例えば具体的にどんな話題なんだ?
2chでしか目にしない話題ならあるが、新聞でしか目にしない話題ってのがよくわからん。
290 雪ちゃん(catv?):2011/01/25(火) 13:28:24.00 ID:eIWuplM/P
>>288
あとは赤旗も面白い
朝日や読売みたいな大手メディアは前ならえ右ならえの
おんなじような記事しか書かないからつまらん
291 だっちくん(福岡県):2011/01/25(火) 13:33:13.33 ID:EmtxuOzj0
談合組織記者クラブ・押し紙・クロスメディア
マスゴミは自分たちに都合が悪いことは一切報道しません
292 回転むてん丸(東京都):2011/01/25(火) 13:35:42.36 ID:os+TWJ3J0
近所の家が玄関先で聖教新聞無料サービスしてるからたまに貰う
テレビ欄目当てで
293 カッパファミリー(岐阜県):2011/01/25(火) 13:35:52.56 ID:RqNTk7KN0
新聞を持ち上げるつもりはないけど、ネットも十分といえるようなもんじゃないだろ
294 ヨドくん(東京都):2011/01/25(火) 13:36:41.53 ID:TZh0V92n0
新聞と固定電話(一般家庭)は滅んでいい。チラシ専門サイトやアプリが出れば現状取ってる人もかなり減るんじゃない?
295 かほピョン(北海道):2011/01/25(火) 13:36:41.74 ID:EIF64HPJ0
新聞紙はオナニーに必要
でもなくても構わない
296 はやはや君(埼玉県):2011/01/25(火) 13:36:54.64 ID:utmpN37N0
互いに補完しあう存在なのになんで新聞はネット敵視してんだろ
2.3日前の読売1面のコラムとかあんな文章でカネもらえるのかよ
297 くーちゃん(東京都):2011/01/25(火) 13:37:35.83 ID:ewI1vHlO0
>>293
総務省の記者会見みたに
ネット中継禁止のところもあるからね。

もう少し、国民へのサービスを考えて
役所のほうで積極的に中継をしてもらいたい。
298 マックス犬(長屋):2011/01/25(火) 13:38:54.23 ID:dc6MNACh0
日経MJ さえあればいいわ
299 あかでんジャー(関東・甲信越):2011/01/25(火) 13:39:14.10 ID:5EdcIgRPO
その日の新聞に載ってたことをここで話したら「ソース出せよ」って言われて苦笑した思い出
300 メーテル(長屋):2011/01/25(火) 13:39:16.07 ID:0VeymE7w0
>>293
新聞の良さは年寄りから「権威のある文章」と思われてること
ネットの良さは「新聞と比べられないぐらいのスピード」
だね

でも、本当のネットの良さは、事実を捏造しにくいということかな
どこかの市長だか知事が引退会見をYOUTUBEだけでやったよね?
まぁやりすぎかもしれないが、マスゴミはなんでそういう扱いされたか反省するべきなんだよね
それすらしないで「アイツは非常識だ!」って攻撃することしか思いつかない

全ての元凶はこの短絡思考の左向け左パターンじゃねーかな
301 御堂筋ちゃん(東京都):2011/01/25(火) 13:40:54.33 ID:i8xf04w60
けど大手新聞社・通信社以外のネットソースは...

302 星ベソママ(神奈川県):2011/01/25(火) 13:41:02.33 ID:2vZEf4Ru0
てめえらの洗脳ビラを金払って買えとかアホすぎだろ
洗脳ビラ受け取ってほしけりゃむしろ金つけて寄こせw
303 ココロンちゃん(愛知県):2011/01/25(火) 13:42:11.75 ID:fPG3PteR0
とりあえずお隣の国の口蹄疫の事を取り上げてくれ
304 お買い物クマ(茨城県):2011/01/25(火) 13:42:24.88 ID:g3G17kyI0
>>288
中央日報のネトウヨコメントも面白いな
あれは韓国人の反日感情を煽るために残してあるのかな

朝鮮日報といえばやはりDO画伯だろう
なんにでも酢か塩を振りかけちゃうからすごい

>>290
面白いといえばやっぱり聖教新聞だろ
あそこまで電波の出ている新聞はそうはないぞ

同じカルト系でも統一教会の世界日報はつまらないから
赤旗や聖教のユニークさは突出していると言えるだろう
305 くーちゃん(東京都):2011/01/25(火) 13:43:12.85 ID:ewI1vHlO0
>>301
と言っていた時代も終わったね。

今は気楽に中継できるから
一時ソースの人がネットに流せば
それで御しまいという時代になってきた。

新聞はソースを作っているわけじゃないから
所詮は受け売り。
306 チルナちゃん(静岡県):2011/01/25(火) 13:43:20.04 ID:EwnK72dR0
>>301
一概に批判できないんじゃない?
マスコミがネットの後追いすることもあるんだし
307 お買い物クマ(茨城県):2011/01/25(火) 13:43:47.91 ID:g3G17kyI0
>>300
それ元・広島市長の秋葉のことだね

社民党出身だからマスゴミと親和性がいいのかと思ったら
そうでもなかったのが不思議だな
308 うまえもん(catv?):2011/01/25(火) 13:43:52.57 ID:bvs+gSCEP
>>293
十分と言えるメディアなんてあるの?
309 パレオくん(茨城県):2011/01/25(火) 13:44:29.04 ID:1zt8+93P0
読売の社説欄でたまに見かける、当り障りのない和やかな日常を綴った文章からの
強引な政府批判っぷりはギャグとして一級品だと思う
310 コロドラゴン(東京都):2011/01/25(火) 13:44:38.22 ID:em4bKD2w0
ν速を見ていれば世界の真理がわかるし
311 トドック(北海道):2011/01/25(火) 13:45:12.65 ID:3eyx0gEn0
夜中に盛り上がった速報ネタとか朝見てもツマンネ
312 かえ☆たい(東京都):2011/01/25(火) 13:45:54.53 ID:7/SNpnaI0
マスコミは主流のメディアに乗り換えればとりあえずは凌げるけど
刷ったり運んだり届けたりな人達は涙目だよなあ
313 だっちくん(福岡県):2011/01/25(火) 13:45:58.96 ID:EmtxuOzj0
今のマスゴミは報道の基本中の基本、5W1Hを客観的に報じるというのが全くできてない
記者や新聞社の主観入れまくりの偏向報道・世論誘導が気持ち悪くて読む気にもならない
314 お買い物クマ(茨城県):2011/01/25(火) 13:46:23.67 ID:g3G17kyI0
>>306
謹製汚せちやブスリークスなんて完全にν速の後追いだろw
2chが良いわけではないがマスゴミの劣化が酷いんだろうな

長年にわたって記者クラブリリースやプレスリリースを転載することしか
やってこなかったから取材能力がゼロになってるんだろう

今大人気の池上彰なんか有能なせいでNHKでは長年にわたって
冷や飯を食わされてきたわけで…(こどもニュースはぶっちゃけ
完全な左遷ポストでした)
315 シャリシャリ君(東京都):2011/01/25(火) 13:46:42.17 ID:i5bfisHs0
あのスレとあのスレのZIP取り損ねた死にたい・・・
316 Mr.メントス(宮城県):2011/01/25(火) 13:47:46.12 ID:Vdf6Levz0
>>311
朝のりゃ良い方だからなw
ひどいのだと夕刊で一部小出しで、翌日持ち越しだぜ
317 ハッチー(チベット自治区):2011/01/25(火) 13:48:05.25 ID:BSeUoOQ+0
>>283
ワンクリックしないと見出しの次にいかないだろ、新聞は目をずらすだけで読める
この差は、もともと興味ないものに対する労力としてはでかい
318 イプー(東京都):2011/01/25(火) 13:48:19.38 ID:8X1xvM7/0
事実関係で「いつ、何処で、何があった。」だけで充分
それについての議論はこっちで勝手にやる それだけのこと
記者の御講釈なんか、ツッコミのネタにしかならないって事は理解して欲しいもんだ
テメェの自己満足の正義感に金出して読みふける奴がいると思ってる、
その傲慢な態度から読者が逃げて行ってるんだよ
319 ほっしー(東京都):2011/01/25(火) 13:48:50.94 ID:axBgxfJE0
ネットに対抗すべく紙面改造とか全くせずに
G勧誘員を増員しただけだからな。淘汰されて当然。
320 メーテル(長屋):2011/01/25(火) 13:49:06.92 ID:0VeymE7w0
>>307
おー!!それそれ!サンクス

>>314
ネットが先を走ってるから良いとは思わないが、ネットは色々な意見が吹き出てきて
どれが本当でどれが嘘だか自分で考えるチャンスがあることが大きいと思う
事実を捏造したところで、誰かに即叩かれるわけでしょ?
でも、新聞やニュースは捏造したまま突っ走る
K-POPとかかわいいもんだわw
321 Mr.メントス(長屋):2011/01/25(火) 13:50:37.06 ID:XIpNqqit0
お前ら最低限新聞ぐらいは読んどけよ。俺は読まないけど。
322 かえ☆たい(東京都):2011/01/25(火) 13:51:05.56 ID:7/SNpnaI0
真実はともかく多様性はあるよねネット
323 くーちゃん(東京都):2011/01/25(火) 13:51:42.46 ID:ewI1vHlO0
>>320
> どれが本当でどれが嘘だか自分で考える
> チャンスがあることが大きいと思う

同意。BBCの被爆者笑いの一件も
ネットでいろいろな解説を読むと
新聞とは全く違う印象を受ける。

新聞はゴミだわ。
324 けいちゃん(和歌山県):2011/01/25(火) 13:52:56.72 ID:004uZkGJ0
ただネットで見ると読む情報が偏るからな
新聞は新聞で重宝してるよ
325 ピョンちゃん(神奈川県):2011/01/25(火) 13:53:54.88 ID:nSS40Yu60
新聞は色んなフィルター通しまくりだからなあ
ネットの方が真実が見えて来やすい
326 あんらくん(京都府):2011/01/25(火) 13:54:17.15 ID:T5rp8Xzr0
最近妹が朝日新聞を長時間かけて熟読していて心配になる
327 シャリシャリ君(東京都):2011/01/25(火) 13:54:37.69 ID:i5bfisHs0
おまえらの人生が滞って読まない俺の人生が捗る
328 うまえもん(catv?):2011/01/25(火) 13:55:46.20 ID:bvs+gSCEP
>>314
新聞はページをめくらなきゃ見れない。
見出しの索引がないから、うっかりすると興味のある見出しさえ見落とす。
新聞社が大きく取り上げたい順位はわかるが、読者が興味がある順位は新聞ではわからない。
329 めばえちゃん(埼玉県):2011/01/25(火) 13:56:11.21 ID:2ogewtx90
>>320
首をかけて新聞記者が情報収集して、それを元にノホホンと書いた記事や社説が
徹底的にネットで叩かれて、翌日の記事で訂正記事を載せるという関係がベストかもしれない
330 KEIちゃん(チベット自治区):2011/01/25(火) 13:57:45.03 ID:t+lCy5K70
新聞も購読料や印刷物の広告に対してオンライン版の広告収入の比率が上がってきてるんじゃないの?
331 雪ちゃん(catv?):2011/01/25(火) 14:00:01.06 ID:tR/1I7nOP
一日中ニュース速報見ているから新聞不要
332 さんてつくん(長屋):2011/01/25(火) 14:00:09.24 ID:uGmFUsJ80
以前はテレビとラジオに次ぐ速報メディアだったけど
ネットの出現ですっかり遅報メディアになっちゃったからなー
ニュース速報はネットで無料で発信して、一日遅れの情報しか載ってない新聞を有料で届けるって完全に墓穴を掘ってるよ
ネット配信で儲ける形を構築しないと確実につぶれるよ
333 RODAN(関西地方):2011/01/25(火) 14:02:28.10 ID:nT4H/luW0
郵便屋と統合するしかない
朝昼夕方配達員がやれば効率化が図れる
334 あまちゃん(チベット自治区):2011/01/25(火) 14:02:41.69 ID:rS6Z1f330
ネットの記事はすぐ訂正できるからって誤字脱字ありすぎ
問題あったらすぐ消せばいいと思ってる、やる気見せろやアホ
335 Mr.メントス(長屋):2011/01/25(火) 14:02:50.98 ID:XIpNqqit0
つうかどうでもいい情報が飽和してるからな。読む奴が読んで
俺らにまとめて報告すりゃいいよ。ν速系の板って基本そういう
機能が受けてるわけだし。
336 ニッパー(関西地方):2011/01/25(火) 14:05:54.19 ID:lsu9rTDz0
お前らにとってニュースは娯楽だろ
娯楽ならν速見てるほうが効率的
主婦がTVのバラエティ見てるようなもん
337 アッキー(北海道):2011/01/25(火) 14:07:07.99 ID:Vt6yEPB40
>>300
>本当のネットの良さは、事実を捏造しにくいということかな

え?
338 イッセンマン(東京都):2011/01/25(火) 14:08:21.84 ID:oqdh2/NV0
暇ない暇ないって言うんなら、取得する必要がある情報だけ見れば良い。
新聞40ページのうち、どれだけ必要があるんだろうな。
それでも暇がない暇がない。
時間の使い方が下手なだけ。
339 ほっしー(東京都):2011/01/25(火) 14:08:50.30 ID:axBgxfJE0
>>337
ある意味真実だろ
確認や吟味する要素がたくさんあるからな
340 ユメニくん(埼玉県):2011/01/25(火) 14:09:45.70 ID:R/vxMq7G0
ネット、ネットと言うけどみんなどこでそんな中立な報道見ているんかね?
まさか2chじゃねえよな(´・ω・`)
341 エイブルダー(大阪府):2011/01/25(火) 14:09:51.50 ID:KuJon5WX0
>>56
30年前の新聞とつき合わせて読んでみなw
今の新聞は字が大きくて文も短いから。
342 うまえもん(チベット自治区):2011/01/25(火) 14:11:15.57 ID:pdUNasXLP
新聞はすごいゴミになる
チラシも今はwebで見られるし
343 うまえもん(catv?):2011/01/25(火) 14:12:26.35 ID:bvs+gSCEP
>>340
たくさんの偏った報道を積み上げた真ん中が中立ポイント。
344 雪ちゃん(関西地方):2011/01/25(火) 14:12:47.04 ID:5hevlxrLP
紙面とネット記事を突き合わせたことないんだけど
紙面に載ってネットに載らいない記事でそこそこ重要なものってある?
345 らびたん(埼玉県):2011/01/25(火) 14:12:49.69 ID:9OM4vYNp0
ロシアテロの映像で証明されたじゃんテレビいらないって
346 メーテル(長屋):2011/01/25(火) 14:12:50.46 ID:0VeymE7w0
>>337
え?
>>340
そういうことも含めて自己判断できるのがネット
押し付け洗脳が好きなのは新聞やテレビ
中立かどうかは自分で判断すれば良い
が、自分の判断に賛成・反対の意見がでることが一番のメリット
新聞が正しいと思うのならそうすればいいじゃん
347 元気マン(東京都):2011/01/25(火) 14:13:04.09 ID:3INZ4lkW0
>>344
結構あるよ
348 ハッチー(チベット自治区):2011/01/25(火) 14:13:15.20 ID:BSeUoOQ+0
>>340
おれも昔はネットだけでいいやと思ってたが、メディアが減るとろくなことなかったわ
情報ソースとしてのTV、新聞、ネットは適度に付き合ってるよ
349 さんてつくん(長屋):2011/01/25(火) 14:16:15.39 ID:uGmFUsJ80
>>348
ていうかネットでニュースを発信してんのも結局新聞社なんだけどな
新聞社がつぶれる=ネット上でのニュースも減る ということだ
350 メーテル(長屋):2011/01/25(火) 14:18:11.65 ID:0VeymE7w0
>>349
別に新聞社は日本だけじゃないぞ
ツイッターでCNN登録してみ?面白いから
351 ぴちょんくん(東京都):2011/01/25(火) 14:18:59.52 ID:o6MxgEWr0
お年寄りに配慮して文字を大きくした結果、
紙面の面積という限定された少ない情報量がさらに少なくなりました
紙媒体の情報は、そろそろ限界が見え始めてる
352 うまえもん(catv?):2011/01/25(火) 14:20:02.36 ID:bvs+gSCEP
>>349
通信社の記事を再配信する会社が新聞社以外になるだけのことで、記事の数は減らないよ。
353 うまえもん(広西チワン族自治区):2011/01/25(火) 14:29:44.95 ID:bvs+gSCEP
>>107
無意味なのはオマエの書き込みだろ。
354 さんてつくん(長屋):2011/01/25(火) 14:31:13.59 ID:uGmFUsJ80
>>352
新聞社がつびれたら通信社も死ぬよw
355 うまえもん(広西チワン族自治区):2011/01/25(火) 14:31:21.86 ID:bvs+gSCEP
うわっ!
>>353は誤爆
356 雪ちゃん(catv?):2011/01/25(火) 14:33:12.34 ID:1FU4BtLAP
リーダー普及に手を貸すことが新聞社の使命ではないかね
357 きょろたん(東京都):2011/01/25(火) 14:34:02.17 ID:Vdf6Levz0
毎日新聞を読むことが社クンニなってるのってなんだっけ
358 マー坊(中部地方):2011/01/25(火) 14:35:22.65 ID:hezT4Bvg0
ツイッター→2ちゃん→マスコミ

みたいなのが多すぎて萎える
359 都くん(群馬県):2011/01/25(火) 14:35:33.17 ID:Bl3N0QnN0
テレビ・新聞→バカ
ネット→情弱
両方活用して取捨選択できる奴が真の情強
360 エンゼル(千葉県):2011/01/25(火) 14:36:17.38 ID:jAYqNqvE0
テレビのくだらなさが最近マスマスひどいね
ミヤネ屋とか洒落にならん
361 吉ブー(青森県):2011/01/25(火) 14:37:27.62 ID:jiR7XeOZ0
読みはしないけれども必要だな。
いろんなもん包んだりするから。
362 シャブおじさん(長屋):2011/01/25(火) 14:37:34.32 ID:XIvZmDyi0
新聞って何の為に読むんだ。

公平な報道ならまだしも、各紙主義主張があってほぼ全て扇動記事だろ。
自分の主義に沿った新聞を読んでホルホルするの?
363 うまえもん(catv?):2011/01/25(火) 14:38:08.22 ID:nkow520wP
>>355
間違いを認めないために無辜の人を煽り続けるぐらいじゃないと立派なν即民にはなれないぞ!
364 タッチおじさん(新潟県):2011/01/25(火) 14:38:33.73 ID:8+Gz/p7p0
記者クラブとかいうのいらんだろ
365 オノデンボーヤ(東京都):2011/01/25(火) 14:38:42.59 ID:L5O4bMWo0
新聞すら読まないでネットのニュースで間に合わすって
ニュースを知りたいのか知りたくないのかよくわからんな
366 ガブ、アレキ(愛知県):2011/01/25(火) 14:53:24.13 ID:LSyljHMb0
新聞は環境に悪い
森林破壊の元凶
367 くーちゃん(東京都):2011/01/25(火) 14:57:12.52 ID:ewI1vHlO0
>>349
> ていうかネットでニュースを発信してんのも

ほとんど政府でしょ。
マスコミは又聞きしているだけ。

新聞社が全滅しても、政府がホームページに
じゃんじゃん載せれば、何の問題も無い。

政府に都合の悪い記事のネタ元は
野党なんだから、これも政党のホームページに
のせればいい。実際だんだんそうなってきている。
368 スピーフィ(関西地方):2011/01/25(火) 14:59:49.80 ID:FB6S01Fn0
ケツ拭くには少し堅いかな
もう少し軟らかくしてくれ
369 はのちゃん(長野県):2011/01/25(火) 15:00:29.60 ID:tKX01oRJ0
ネットで真実を知った若者達の戦い
370 アッキー(北海道):2011/01/25(火) 15:00:44.10 ID:Vt6yEPB40
>>339
>>346
確認や吟味するには受け手にそれなりの能力と時間が必要だし、
ググっただけで真実がわかるならそもそも報道なんて要らない
直接意見を表明できるのはネットの良いところだけど、
俺達ってネットやってるだけで真実を見極められる情報強者だったのか?
ニュー速的にはそういうことになってるけど
371 みんくる(長崎県):2011/01/25(火) 15:01:28.13 ID:2bzZnl/P0
既存マスゴミがクソすぎてネット情報が輝いて見えるんだろうな
372 くーちゃん(東京都):2011/01/25(火) 15:25:22.44 ID:ewI1vHlO0
>>370
そうやってハードルをあげたところで
新聞社やテレビ局も一緒にコケルだけでしょ。

記者のレベルも落ちてきていることだし
幻想が解けたところで、どうしようか考える段階にきている。

そして恐らくはマスコミは半分以上が消えて
人力でやっている部分は機械に置き換わる。
373 ジャン・ピエール・コッコ(不明なsoftbank):2011/01/25(火) 15:41:13.35 ID:lyTCmQC80
新聞はまだ有用
識者の意見を読める
テレビがいらね
374 みったん(神奈川県):2011/01/25(火) 15:54:07.98 ID:7+r5P5Dx0
お前らが散々バカにしている若者の思考がお前らと同じだっただって。
新聞くらい取ったらどうです?
375 たねまる(三重県):2011/01/25(火) 15:57:47.10 ID:yOyhEZzB0
報道しない自由のある紙媒体なんて何が楽しいんだよ
376 くーちゃん(東京都):2011/01/25(火) 15:57:51.21 ID:ewI1vHlO0
取ってくださいでしょ。
377 こんせん(西日本):2011/01/25(火) 16:10:22.52 ID:whqeeRkC0
団塊のおかんですら
「新聞もう要らんかもな、ネットがあるし」
って言い始めてるwww終焉は近いぞ
378 環状くん(チベット自治区):2011/01/25(火) 16:18:09.20 ID:Xds/UdOE0
読売新聞が無料で入ってるが
年寄りと女とガキ向けの記事しかない
これじゃ金払って読むのは絶対に嫌だ

前は毎日がただで入ってて
まあこれよりはましだが

朝日は無料でも嫌だ、不愉快だから断る
379 うまえもん(catv?):2011/01/25(火) 16:24:24.85 ID:gukBWVM2P
もう新聞もテレビも終コンだな
RSSをスマホでチェックするのが快適すぎる

380 みらいくん(東京都):2011/01/25(火) 16:30:26.95 ID:eyzKT2/Q0
ネットでやれば速報性が高まり文字数の制限もない
カラー写真どころか動画も扱える
おまけに紙に印刷しないので森林資源を大切にできる

しかし紙で新聞作るほうが儲かる
そんな供給側の腐れた論理でJAPでまたひとつの分野がガラパゴス化する
381 ことちゃん(三重県):2011/01/25(火) 16:35:51.74 ID:7DbMZwdZ0
エコ推進してるなら紙媒体の新聞はなくした方がいいんじゃないの
携帯電話が普及してるんだからそっちにシフトさせればいい
382 大吉(関東・甲信越):2011/01/25(火) 16:40:46.47 ID:/PunWW6JO
ネットの拾い読みだけだと、好きな記事しか読まなって情報に偏りができそう
383 オノデンボーヤ(東京都):2011/01/25(火) 16:43:09.05 ID:L5O4bMWo0
>>380
アメリカですらネットの普及で地方紙の新聞社が倒産してて
地域情報の共有が難しくて問題になってるのに
日本独自の問題だって考えてる時点でただ単に日本を蔑みたいアホにしか見えない
384 バブルマン(青森県):2011/01/25(火) 16:43:28.89 ID:nVZN9WaE0
どうでもいいから、新聞記者がこれからも食っていけるビジネスモデル考えてやれ
385 DD坊や(大阪府):2011/01/25(火) 16:45:17.92 ID:U7siV0JZ0
斜陽産業か、新聞に就職しようと思っているがやめたほうがいいのかね
販売店だが
386 MiMi-ON(岩手県):2011/01/25(火) 16:45:31.91 ID:bgt9mn7Q0
スポーツ新聞なら読む価値は少しある
387 オノデンボーヤ(東京都):2011/01/25(火) 16:51:58.79 ID:L5O4bMWo0
>>385
新聞が斜陽とか関係なく
販売店は最後の手段にとっておけってくらい
やめた方がいい
388 ぼうや(京都府):2011/01/25(火) 17:00:28.89 ID:oMZajtUi0
まともな社会人で新聞読んでないのは稀だし、いかにここが無職と学生の巣窟か分かるな
389 DD坊や(大阪府):2011/01/25(火) 17:03:11.25 ID:U7siV0JZ0
>>387
他に正社員なれそうにないのだよ
390 雪ちゃん(catv?):2011/01/25(火) 17:08:13.59 ID:b5H3bqWxP
>>122
地デジ化でその利点も無くなった
391 バブルマン(青森県):2011/01/25(火) 17:08:48.12 ID:nVZN9WaE0
>>388
その「まともな社会人」だけじゃ新聞社が潰れそうだから話題になってるんでしょw
392 うまえもん(チベット自治区):2011/01/25(火) 17:22:33.63 ID:zo6TltyyP
値下げしろ、一ヶ月300円くらいに。
そしたら読んでやらんこともない。
393 うまえもん(広西チワン族自治区):2011/01/25(火) 17:26:45.03 ID:bvs+gSCEP
>>392
古新聞はゴミになるからタダでもいらんよ。
394 はずれ(東京都):2011/01/25(火) 17:33:46.87 ID:XUcXnO4m0
>>388
そういうことだな
395 うまえもん(広西チワン族自治区):2011/01/25(火) 17:40:06.97 ID:bvs+gSCEP
新聞は、極々わずかな「まともな社会人」だけを対象にしたマニアックな
メディアとして生き残っていけばいいと思う。
396 うまえもん(チベット自治区):2011/01/25(火) 17:49:36.03 ID:zo6TltyyP
数年後には、新聞各社が「まともな社会人の皆様に大好評の新聞をどうぞ宜しく!」とかキャンペーンを張ってそう。
397 うまえもん(大阪府):2011/01/25(火) 19:17:48.94 ID:oA28T79XP
新聞の記者が訓練されてるのって日本語(+外国語)だけじゃね?
正しい文法とか言葉使いとかそういうのばっか訓練されてて本来なら最も重要な情報収集とかの方面は全く訓練してないだろ
398 チューちゃん(埼玉県):2011/01/25(火) 19:18:09.05 ID:iZZlSvgL0
昔、税金で保護すべきってニュースを見た気がすんだが
あれはネタだったのかマジだったのか…?
399 ぴよだまり(福岡県):2011/01/25(火) 19:24:28.61 ID:yZ3TBpOc0
>>382
新聞だって同じように興味あるネタだけを拾い読みしてりゃ偏っちまうぜ
400 雪ちゃん(チベット自治区):2011/01/25(火) 19:25:59.51 ID:xZrkYCwjP
そうはいっても新聞必要なんだよなあ
ゴミ包んだり窓拭いたり
401 キューピー(北海道):2011/01/25(火) 19:28:53.07 ID:bBr+7DAL0
新聞は好きだが月3000円以上出してまで読みたいとは思わないだけ
402 さっちゃん(埼玉県):2011/01/25(火) 19:30:11.76 ID:hU7mEZEi0
全紙TPP推奨だろ
新聞見る必要あるのか
主張の違いもねえだろ
403 シャブおじさん(神奈川県):2011/01/25(火) 19:30:23.81 ID:Hs381vH30
底辺は新聞よかネットだろうな
404 ポテト坊や(石川県):2011/01/25(火) 19:31:11.96 ID:9/Y+855F0
A4サイズにして目次付けるくらいできんの?
405 ウェーブくん(北海道):2011/01/25(火) 19:48:50.86 ID:keuEQcOb0
windowsが95から7になってる間に新聞は姿形も変えず本来の目的も忘れて
金を貰って記事を書く洗脳媒体に成り下がっただけだよね
406 ハービット(静岡県):2011/01/25(火) 19:50:33.84 ID:GZedl8tk0
バスや電車、飛行機の移動(旅行)のお供に新聞は欠かせない。
407 うまえもん(catv?):2011/01/25(火) 19:50:43.38 ID:CY8/4hbVP
俺が読まない理由は二つ
・見た目がダサい
・でか過ぎる

海外の雑誌みたいなシュッとしたデザインで
A3くらいになったら毎日買うよ
408 光速エスパー(千葉県):2011/01/25(火) 19:50:50.43 ID:yQI1rwQx0
そもそもなんで新聞って必要なんだろうな。
409 うまえもん(チベット自治区):2011/01/25(火) 19:51:55.10 ID:uiVoLFukP
そもそも論として、大衆が新聞に載っているような情報を知る必要性すらなかった。
410 MOWくん(関西地方):2011/01/25(火) 19:52:02.62 ID:7RrUchK/0
それでも読売は1,000万部で最強
411 おたすけ血っ太(東日本):2011/01/25(火) 19:52:18.62 ID:6Znhqed+0
ネットの記事はすぐ削除されるのがな
412 虎々ちゃん(東京都):2011/01/25(火) 19:54:24.55 ID:p4YDM+mY0
日本の新聞社なんて国内のローカルネタしか書いてないんだから別になくなってもいいわ
413 うまえもん(広西チワン族自治区):2011/01/25(火) 19:56:40.92 ID:bvs+gSCEP
>>411
新聞紙だってすぐに捨てるだろ?
414 うまえもん(チベット自治区):2011/01/25(火) 19:57:33.18 ID:uiVoLFukP
>>412
日本国内ネタですら、韓国メディアの方が正確な記述だったりする。
それくらいレベルが低い。
415 ハービット(静岡県):2011/01/25(火) 19:59:08.21 ID:GZedl8tk0
俺頭悪いから全面子供ニュースのような新聞が欲しい
416 戸越銀次郎(東京都):2011/01/25(火) 20:01:31.35 ID:B8DqVgfz0
高給取りのマスゴミが市民の不安を煽って商売してるってばれちゃったからね
417 テッピー(東京都):2011/01/25(火) 20:02:42.07 ID:Ta6txa4X0
ネットで読売、朝日、産経と同じニュースの切り口を見るのが面白い
418 お買い物クマ(茨城県):2011/01/25(火) 20:03:47.24 ID:g3G17kyI0
池田ノビー(天才経済学者、NHK出身)が言うように
今後のメディアは少人数の編集部だけでコンテンツを
作っていく会社にならないと生き残れないと思うよ

しかし新聞社やテレビ局の経営陣はコンテンツじゃなくて
印刷所や電波みたいな旧弊なインフラを残すことにだけ
意義を感じてるみたいだから新聞社の印刷所維持に
税金投入とかもありうるかもね

現在の地方局体制を維持するためだけの地デジにも
税金累計1兆円以上投入されてるわけだし
419 あるるくん(関東・甲信越):2011/01/25(火) 20:09:15.96 ID:3lnJYXmdO
日経しか読んでないけど地方紙も必要かな、とは思う。
実際ネットで地域の情報なんて網羅できないよ。
420 湘南新宿くん(チベット自治区):2011/01/25(火) 20:14:37.79 ID:ZmekrvCR0
最近母親がネラーになった…
421 キョロちゃん(愛媛県):2011/01/25(火) 20:15:59.29 ID:AXCYrvWo0
広告ばかりで読む気がしない
422 こうふくろうず(神奈川県):2011/01/25(火) 20:20:06.40 ID:YP86yIg60
朝日のGlobeはけっこう面白い
423 うまえもん(チベット自治区):2011/01/25(火) 20:21:58.88 ID:zo6TltyyP
地方紙の読者投稿欄とか笑える。

ジジィどもが自分が弱者だと主張して言いたい放題ほざいてる。

まぁ、紙面がジジィに媚びた記事しか載せてないから当然かもしれんけど、
究極の既得権益層だっていう自覚が無いんだよな。

424 うまえもん(チベット自治区):2011/01/25(火) 20:24:08.47 ID:uiVoLFukP
>>423
投稿者の平均年齢が70歳近いんじゃないか、あれ。
まぁ、今の新聞の現状そのまんまだな。
425 テッピー(東京都):2011/01/25(火) 20:26:04.61 ID:Ta6txa4X0
>>423
爺婆しか投稿しないからじゃないの?
426 バブルマン(catv?):2011/01/25(火) 20:27:48.48 ID:ez/zQuCf0
どうやってネット媒体で金を取れるか考えたほうが良いな
紙媒体は若い人には受けない
427 やまじシスターズ(catv?):2011/01/25(火) 20:34:52.59 ID:1zyBYDNj0
新聞は社会の公器なんだからタダで配れよ。
それか再販制度やめて価格競争しなさい。
428 大吉(関東・甲信越):2011/01/25(火) 20:46:50.56 ID:/PunWW6JO
>>423
昔「お母さんといっしょ」、って番組名は父子家庭差別だから改名して欲しい
みたい投書が地元紙にあったのには笑った
429 チューちゃん(京都府):2011/01/25(火) 21:14:15.40 ID:ErC+dEbM0
新聞社員が「新聞を読まないとゆとりと言われてしまいます」って言ってる動画見てワロタわ
430 きららちゃん(埼玉県):2011/01/25(火) 22:01:33.94 ID:wd7CoK1J0
俺はネットするようになってから逆にラジオを聞く頻度が上がったから
そこでニュースも補完しているわ
TVよりもラジオのほうがネットしながらに向いていると思う
431 UFOガール ヤキソバニー(不明なsoftbank):2011/01/25(火) 22:03:02.57 ID:tjifxyf40
朝日系列とTBSの取材は断るのがネットのマナー
432 ハービット(宮城県):2011/01/25(火) 22:10:21.48 ID:CRzdZMRj0
政治家も小沢みたいに記者クラブ追い出してネットで会見すれば良いんだよ
あれだけマスコミに文句言ってた自民党が一番記者クラブと密接だからな
433 光速エスパー(千葉県):2011/01/25(火) 23:25:34.26 ID:yQI1rwQx0
ネットの方が面白い。
434 かえ☆たい(静岡県):2011/01/26(水) 00:20:05.36 ID:VRZTFTLu0
たかが一社の新聞の情報に月3000円とかありえねぇよw
せいぜい500円くらいだろ
ネット社会の今じゃそれくらいが妥当な相場だよ
435 ニーハオ(岡山県):2011/01/26(水) 00:23:27.14 ID:eM9FPd8z0
最近は「誌面のほうが詳しい」ってのが言い訳になってるみたいだな
針小棒大としか言い様がない
436 チョキちゃん(東京都):2011/01/26(水) 00:27:08.76 ID:ZNnxMkHK0
お前らも○○事件が△△新聞に載らなくてけしからんとか言ってるもんな
もう知ってるんだから載らんでもいいだろみたいなとこあるけどw
437 ゆうちゃん(埼玉県):2011/01/26(水) 00:32:45.48 ID:aineZeOO0
捏造と偏向
438 北海道米キャラクター(宮城県):2011/01/26(水) 00:36:16.28 ID:s3Qor+y+P
毎朝バスと電車で新聞読んでる奴がいるんだけど、まったく意味がわからない
バサバサうるせえんだよ
439 V V-OYA-G(沖縄県):2011/01/26(水) 00:51:42.39 ID:aC4td1cJ0
地元の情報知るのにゃローカル紙は貴重だろ。
全国紙こそ要らん
440 さくらパンダ(茨城県):2011/01/26(水) 01:01:26.38 ID:i5OS8QI20
新聞社のバカ幹部ってこんなことを本気で考えていそうだよなw
特にナ●ツネの頭の中はリアルでこんな感じだと思う

---------------------
ネットでしか、新聞を読まない臆病者よ!
汝の悪行は必ず仏罰として返って来るであろう。
愚かな行為は、今すぐ止めよ!
それは自らの生命を汚し、その先に在るのは、無間地獄の裁きのみ!
私は断言する!これが、嘘でない事が必ず判る日が来る。
その時に本当の文化の厳しさを思い知るがいい!

今まで、新聞業界を攻撃した者は、全員生き地獄に落ちた!
今度は汝の番である!
441 ニックン(関西地方):2011/01/26(水) 01:11:17.99 ID:92kO6V770
民放みたいに広告運営してただにすれば?
442 こんせんくん(茨城県):2011/01/26(水) 01:26:50.87 ID:gM8NIDKL0
このまえ、池上さんの番組で大手新聞社の新聞が発行されるまでの舞台裏みたいな
番組を見た。社員たちが一面記事だなんだとかて熱くなって会議テーブルで奮闘してる場面など。
ネットや携帯の無い時代ならわかるが・・・・

なんだか、新聞社の社員や幹部が時代遅れの連中に見えた。
多分、社員達は「俺たちの奮闘ぶりを見せつける」なんて、格好良い企画にでもなると思ったのかもね。
逆効果だったな。
どんなに熱くなって奮闘した茶番劇見せつけたとこで、新聞なんて売り手の論理だもんな。
443 ぴよだまり(東京都):2011/01/26(水) 01:33:56.53 ID:fGW74PJf0
>>441
いまでも紙面の半分は広告だろ
444 ナカヤマくん(新潟県):2011/01/26(水) 01:35:40.09 ID:vBVO10nk0
>>434
毎日砂糖たっぷりの缶コーヒー1本飲むのと変わらないのに、
新聞購読料月3000円が高いとは、高学歴v速民から発せられた言葉とは思えませんね。
445 ナカヤマくん(新潟県):2011/01/26(水) 01:37:13.77 ID:vBVO10nk0
>>437
捏造と偏向がない情報なんてどこで入手できるの?
446 ゆうちゃん(埼玉県):2011/01/26(水) 01:40:56.16 ID:aineZeOO0
>>445
なら、わざわざ新聞を選ぶ理由もなくなるな。
そうだろ。
447 エンゼル(チベット自治区):2011/01/26(水) 02:50:18.17 ID:wWItRJNBP
地元の新聞なんかつまらないし
かといって日本中の新聞を購読するわけにはいかない
結局ネットで流し読みするのが一番だぜ
448 パステル(東京都):2011/01/26(水) 02:53:30.44 ID:zqWJyUAY0
新聞配達員なんだけど
紙媒体の新聞なんてどうせ絶滅するだろうし
そうなると俺ら底辺はどうなるんだろうか?
新聞社は生き残るんだろうけどなぁ・・・
449 サリーちゃんのパパ(福岡県):2011/01/26(水) 02:56:21.98 ID:xGB5hBce0
読む価値がないだろ
450 ケズリス(東京都):2011/01/26(水) 02:58:10.48 ID:vrVLqogi0
高齢化社会だから
そっち方面の運搬があるんじゃないのかな。

毎朝、朝食を届けるみたいな。
時々、週間老人新聞を届けたり。
451 たらこキューピー(北海道):2011/01/26(水) 03:01:00.54 ID:hpnOiAAb0
>>19
アクセス数伸ばすためにウヨサヨ煽る記事ばっかになりそうだなw
452 ゆうちゃん(埼玉県):2011/01/26(水) 03:06:05.18 ID:aineZeOO0
まぁ、マスコミがアホな記事書いてるのも、国民がまたそれを買うからなんだよな。
政治が迷走してるけど、国民がまたそれを選挙で選ぶんだよな。
アホなマスコミに煽られて。

で、またそのアホなマスコミのアホな記事を買うんだよな。
アホな国民が。
453 とぶっち(高知県):2011/01/26(水) 03:09:12.76 ID:Q4i9SK430
ネットは知りたい事を調べるツールであって新聞と比べるのはナンセンスだろ
新聞だけでorネットだけで充分と宣う奴はアホかと思う
454 トッポ(関西地方):2011/01/26(水) 03:13:54.38 ID:0HdOr+sV0
マスコミよりもネットの方が偏向捏造が多いし
ネットの方が偏向度合いや捏造度合いが読みにくいと思う
455 モジャくん(埼玉県):2011/01/26(水) 03:16:24.45 ID:lS8chrkB0
>>1
自動車が普及してる社会に人力車は必要ない
それと同じ理屈だと気づけ、そして消えろ。 >全てのマスゴミ
456 ピアッキー(埼玉県):2011/01/26(水) 03:17:16.05 ID:l1ivkZf90
>>448
給与面で最高クラスの連中が作って
実際売るのは最底辺て、考えてみるとすごいよな
457 パワーキッズ(山陰地方):2011/01/26(水) 03:18:31.05 ID:wWFuQQdJ0
新聞社はネットに無料で記事バラまくのやめればいいのに
458 エビ男(静岡県):2011/01/26(水) 03:21:39.37 ID:iXeBGUdf0
俺には静岡新聞がまだまだ必要
459 トッポ(関西地方):2011/01/26(水) 03:22:06.76 ID:0HdOr+sV0
マスコミの上層部は高学歴高給取りだしな
こいつらに大企業や公務員とか非難できるのかといつも思う
460 アストモくん(埼玉県):2011/01/26(水) 03:23:19.97 ID:4MPugYeB0
>>27
社説比較サイトなんかもう普通にあるぞ
461 エンゼル(広西チワン族自治区):2011/01/26(水) 03:25:51.92 ID:+ATaVoKNP
4月から沖縄に帰るんだけど、地方紙しかないから読んでも仕方がないんだよな
基地反対論があれだけ大きいのは新聞で煽りすぎなんだと思う
462 Dr.ブラッド(東京都):2011/01/26(水) 03:29:04.31 ID:GRLBDWIn0
>>454
新聞TVなどのオールドメディアは捏造しても
それがあたかも権威があるように錯覚を起こさせる上に
指摘の反論があっても隠匿も可能な上、アリバイ的に地味にちょっと言うだけでスルーも出来る

しかし、ネットはプロアマ含め大量の発言場があり、いくつかのサイトを見比べれば
極端な捏造はすぐバレる。しかもコメント等で双方向の議論もその場で即可能

この1点だけ見ても、ネットの方がよっぽど健全である
463 Dr.ブラッド(東京都):2011/01/26(水) 03:33:17.05 ID:GRLBDWIn0
>>461
沖縄のオールドメディアの左翼っぷりは異常
○○タイムズとか、なんであんな極端な左翼新聞ばっかなんだ?あそこって・・・
464 シジミくん(東日本):2011/01/26(水) 03:36:16.52 ID:PEo6Donq0
>しかし、ネットはプロアマ含め大量の発言場があり、いくつかのサイトを見比べれば
>極端な捏造はすぐバレる。しかもコメント等で双方向の議論もその場で即可能

まあ、間違いを指摘したり、反対意見を書き込んだとろこで
スルーされるのがオチだけどな。
ニュー即のスレだって、200以上前のレスなんて誰も読んでないのと一緒で
465 りぼんちゃん(大阪府):2011/01/26(水) 03:36:56.50 ID:pc0z9wuI0
完全にネットの後手すぎて有益な情報が全くないんだよな
政局とか完全にプロレスみたいなバラエティ感覚だし
ネットに完全シフト出来る変遷期は余裕で過ぎてるのに
未だに地デジ化とかほざいてる国だしナベツネが死ぬまで無理だろうな
466 シジミくん(東日本):2011/01/26(水) 03:40:12.72 ID:PEo6Donq0
465 : りぼんちゃん(大阪府):2011/01/26(水) 03:36:56.50 ID:pc0z9wuI0
完全にネットの後手すぎて有益な情報が全くないんだよな


病気だな、思い上がりもここまで来るとww
実生活でそんな馬鹿な意見言わないほうがいいよw 失笑されるのがオチ
467 エンゼル(広西チワン族自治区):2011/01/26(水) 03:41:44.51 ID:+ATaVoKNP
>>463
琉球新報と沖縄タイムスしかないから、契約増やそうと思ったら
沖縄県民に喜ばれるような記事を書くしかなくて、その代表が基地反対
テレビも地方局で製作した番組を放送する割合が高めだから
全国放送のニュースの内容に違和感を感じる人が少なからず出てくる
468 トッポ(関西地方):2011/01/26(水) 03:41:49.53 ID:0HdOr+sV0
>>462
確かにそうだがその分取捨選択が難しくなってわかり難くなると思う
469 ゆうちゃん(埼玉県):2011/01/26(水) 03:46:08.31 ID:aineZeOO0
マスコミが社会現象に対してメタレベルに立っているかのような振る舞いをするけど
マスコミ自身も社会現象であって、批評できる立場にあるわけじゃないんだよな。

政治権力に対して4権分立の一端のごとく振る舞うなら、マスコミも国民から信任を
得るか、罷免されるかでなければならない。
そうでなければ民主主義ではない。

だが、国民自身が社会現象を批評できるメタレベルにあるかというと、ない。
そんなものは存在しえない。
470 ゆうゆう(東京都):2011/01/26(水) 03:46:33.78 ID:3wiGv+cO0
2ch初期の頃は、とにかく10〜30代までの若い人を中心としたネット世論を目の敵にしてたようなイメージがあるけど
こういうので未来の購買層を潰したたけって気がする

ジジババ相手にがんばってくださいって感じ
471 シジミくん(東日本):2011/01/26(水) 03:47:24.17 ID:PEo6Donq0
新聞は情報が遅い、って言ってるヤツは絶対新聞読んでないだろ

実際、朝刊と夕刊を組み合わせればかなりカバーできる
時差なんてせいぜい数時間程度で、得られる情報はネットの細切れ記事よりも
ずっと多い。まあ、速報モノに弱いのは事実だが(最近じゃモスクワの空港テロ)
先日の施政方針演説なんかは夕刊でしっかりカバーしてるよ
全文掲載はもちろん、ポイントの整理から識者による解説まで
あれは新聞でしか出来ん芸当。テレビだとせいぜい3分程度しか取り上げないから不十分
472 湘南新宿くん(大阪府):2011/01/26(水) 03:48:02.92 ID:GazNGq8Q0
一人暮らししてると1社に月3000円払うのが勿体無く感じちゃう
実家に帰省してる時は読むんだけどね
473 エンゼル(関西地方):2011/01/26(水) 03:48:57.66 ID:BxQmi3xeP
>>471
へー
で、なんで売れないんだろうね。またゆとりの所為にでもするのかな?
474 ゆうゆう(東京都):2011/01/26(水) 03:49:06.70 ID:3wiGv+cO0
>>430
超同意
ネットと音だけのメディアは親和性が高い
475 77.ハチ君(西日本):2011/01/26(水) 03:50:48.29 ID:92fjOchw0
>>471
遅いよ
ネットなら1時間もありゃ詳細が分かるし速報性が必要な情報も死なない
新聞なんざゴミ
476 ベイちゃん(福岡県):2011/01/26(水) 03:52:01.67 ID:mtmAtq0N0
ヤフーニュースとかって事件の大小にかかわらず、分野ごとにタイムラインで乗ってるから、たまにしか見ない俺的にはみにくいんだけど

なんか一週間のニュースとかまとめてるメジャーなページってない?
477 キャティ(宮城県):2011/01/26(水) 03:52:46.98 ID:RDgZsUao0
宮城の河北新報は前仙台市長のネガキャンは酷かったからな〜
478 コアラのマーチくん(関西):2011/01/26(水) 03:54:01.39 ID:RtUfQbvPO
事実だけのせた新聞があれば読むかもしれないが毒電波ベクトルがかかった社説つき新聞はいらん
まだスポーツ新聞のピンク面見たほうがまし
479 エンゼル(関西地方):2011/01/26(水) 03:54:19.13 ID:BxQmi3xeP
つーか現代の新聞に必要とされてるのは速報性から情報の中身にシフトしてるんだよ
新聞=速報なんて旧世代の考え方なのに全く脳が追いついてない老害記者は首吊れ
ああいう記者にまで金出すなんてアホらしいわ
480 ピアッキー(埼玉県):2011/01/26(水) 03:59:54.85 ID:l1ivkZf90
>>471
なんか頑張ってんな。まあ何言っても、紙媒体である必要は?
で話終わっちゃうんだけどね
ついでに現状の話でも解説等々はブログで充分賄える
481 ルーニー・テューンズ(関西地方):2011/01/26(水) 04:11:31.80 ID:Kq20s0Lc0
「若者は新聞の見方が分からない」なんて誇らしげに言い出したら終わってるってこった
普通のコンテンツなら電子書籍化して見やすいトピックスにしようと努力するわな
482 りぼんちゃん(関西地方):2011/01/26(水) 04:18:33.59 ID:BaXqDugF0
今頃そんなことを分析しているのが、日本マスゴミの馬鹿さ加減を
あらわしてるな。
こうなるのは15年前にはわかってただろw
483 ゆうゆう(東京都):2011/01/26(水) 04:24:39.73 ID:3wiGv+cO0
散々若者をないがしろにした新聞だけど、それを助長した頭が古い記者は
高給と高い退職金貰ってさっさと引退

残された現場の若いやつが「こんなんだから売れない」「もっといい記事を書け」とか
追い込まれたり、叱責されてると思うと泣けるね
484 ケズリス(東京都):2011/01/26(水) 04:33:03.55 ID:vrVLqogi0
>>482
> 高給と高い退職金貰ってさっさと引退

そうなら、どんなにいいことか。
現実はナベツネをはじめ、取り巻きの爺どもも
引退しないで、若手のリストラばっかり熱心にやってる。
485 コアラのマーチくん(関西):2011/01/26(水) 04:37:54.68 ID:RtUfQbvPO
若い記者の質問内容とかも酷いけどな
486 かえ☆たい(東京都):2011/01/26(水) 04:41:58.29 ID:Ku+glkJa0
社説やら記者の考えやら色々なの全部無くしたら買っても良い
でも絶対無理だから買わない

以上
487 ライオンちゃん(京都府):2011/01/26(水) 04:43:06.46 ID:PlRN2QfB0
>>480
ブログてwwwww相当汚染されとるな。
どこだよwwwまさか、極東ブログとかオブイェクトとか言うんじゃあるまいなw
488 ポテト坊や(愛知県):2011/01/26(水) 04:52:35.94 ID:wB0Wxsoc0
新聞をそのままネット配信しろよ。月500円ぐらいなら検討するわ
489 湘南新宿くん(大阪府):2011/01/26(水) 04:55:02.11 ID:GazNGq8Q0
>>488
産経NetView 月420円
http://www.sankei.co.jp/netview/
490 ラビディー(大阪府):2011/01/26(水) 04:55:07.14 ID:E07kDYlC0
新聞なんて、明治時代の遺物、この100年でモノクロ写真がカラーになったくらい
進化遅すぎだろw
491 ポテト坊や(愛知県):2011/01/26(水) 05:03:52.91 ID:wB0Wxsoc0
>>489
広告とか無いし、そのままには程遠いみたいだな
492 エンゼル(チベット自治区):2011/01/26(水) 05:05:25.49 ID:GY9kTK5TP
新聞取らなくなってもう5年くらいになるかな
493 ピアッキー(埼玉県):2011/01/26(水) 05:14:48.24 ID:l1ivkZf90
>>487
分野関係なく、知られた人の名前検索かけると結構ブログとか引っかかるじゃん?
という想定で書いたんだけどね
てか、今日一発目のレスがそれってあんた何者だよ
こんな時間に真面目にレス返す自分もアレだけど
494 中央くん(チベット自治区):2011/01/26(水) 06:37:23.20 ID:2ju2s94w0
ネットde真実
495 エンゼル(dion軍):2011/01/26(水) 06:55:12.05 ID:f1OUt1peP
拡張員がヤクザみたいも追加で
496 カツオ人間(千葉県):2011/01/26(水) 06:57:09.56 ID:lJeAX79U0
紙媒体メディアの弱点のひとつはスペースが制限されてることだね
多くても少なくてもいけないから、伝えたいことを100%で書き上げることは絶対にできない
497 ひかりちゃん(チベット自治区):2011/01/26(水) 07:32:31.77 ID:KZflGqTG0
500億で足りよう、とか政府に無心するジャーナリズムのカケラもない糞変態新聞あったよな
498 タマちゃん(長屋):2011/01/26(水) 07:41:49.71 ID:tkjjTvHc0
しかし新聞社や放送局、通信社以外のニュースソースはそもそもソースとして認められないという。
ネット系の記事もソースになることはあるけれど、それは文化面でのニュースだけだし。

ただネットのニュースは国民的関心事しか話題にならないし、網羅性はないから
電子新聞みたいなもの需要は絶対あるはずなんだよな。高いから売れないけど。
499 戸越銀次郎(東京都):2011/01/26(水) 07:44:36.73 ID:E/GImR5h0
新聞社なんて軒並み1000万プレイヤーが揃っているわけで、
平均給与を民間並み600万にするだけでまだまだ戦える。
500 モアイ(チベット自治区):2011/01/26(水) 07:46:34.62 ID:ANSooBoS0
夫婦別姓だから結婚した女性の住所がネットで検索できないなんて、間抜けなことを書く紙切れだからねえ
501 ニッパー(東京都):2011/01/26(水) 07:52:06.39 ID:L0+ZCEmx0
シンプルに事件だけ伝えてテレビ欄とか社説とか料理欄とかいらん
色々要らない部分削って社員の年収300万にして
一日10円20円とかで売り始めたら読む人が増えるはず
502 ゆうちゃん(埼玉県):2011/01/26(水) 07:55:24.87 ID:aineZeOO0
発想がデフレスパイラル
503 赤太郎(東京都):2011/01/26(水) 07:59:28.46 ID:MCj+rkFU0
お前らと同じだよ
504 あんしんセエメエ(北海道):2011/01/26(水) 08:01:42.16 ID:NH3/v/5Q0
>>498
網羅性なんて紙新聞にもない
505 エンゼル(大阪府):2011/01/26(水) 08:25:42.66 ID:hPn1/ENiP
まあ、新聞にせよテレビにせよネットにせよ偉い人()の発言を真に受けずに常に疑いの心を持って自分の頭である程度は考えろって話だよな
506 あいピー(チベット自治区):2011/01/26(水) 08:49:07.85 ID:qZBKm+rd0
パチンコによる殺人事件の報道量のすくなさが異常
マスゴミたるゆえんですな
507 タルト(チベット自治区):2011/01/26(水) 08:53:02.63 ID:LFUbkUR+0
新聞は情報が遅すぎる
ネットで1週間前に出たニュースが載ってる・・・
続報か? って思ったら古いまんま・・・
情報が遅すぎて使い物にならん。
今じゃ新聞読んでる=時代遅れの現代のスピードについていけない人
が確定してる。
508 トラムクン(関東・甲信越):2011/01/26(水) 08:53:04.08 ID:UgV6P/FZO
ネットで見たニュースが二日後ぐらいに載ってたり
一面まるまる使ってうさん臭い通販とか健康食品の宣伝とか載ってる時点で新聞はオワコンだと思うわ
509 そなえちゃん(東京都):2011/01/26(水) 08:54:05.28 ID:nDeaxHAf0
>>508
速報性が無い上に内容もスカスカじゃ買って読む意味無いわな
510 おにぎり一家(長屋):2011/01/26(水) 08:56:37.17 ID:ZY+0q0Q00
生産性ゼロメディアの2ちゃんねるがあるじゃないか

511 環状くん(中国地方):2011/01/26(水) 09:04:20.81 ID:ZnX+wbiI0
一誌しか読まないと思考が偏るから読みません。
512 タルト(チベット自治区):2011/01/26(水) 09:06:20.88 ID:LFUbkUR+0
まぁ、あとは会社でどうせただで見られるから^^
普通にどこの会社も2つ3つ新聞取ってるだろ?
会社でただで見られるもんを金払って家で見てどうすんだよw
しかも古くていらない情報も多いし。
1面の情報はとっくにネットで出てるのに。
513 スイスイ(東京都):2011/01/26(水) 09:13:02.71 ID:L8OoX5m80
本誌で6割が広告、折り込み入れたら
8割以上が広告なのに月4000円も取るとかありえないだろ
514 御堂筋ちゃん(チベット自治区):2011/01/26(水) 09:27:27.17 ID:pxL6WCQT0
日本の新聞の国際欄は安楽椅子ジャーナリスト(爆)ばっかり
自分のとこの新聞記者が内戦やってるとこや政情不安の国には出ないで
外国の通信社の記事を買ったり外国の新聞の記事をパクってるだけ
まあそれでもいいよ、出鱈目と裏付けのない憶測を書かれるよりは
でも、肝心の外国の記事の翻訳がちゃんとできてない
朝日なんかひどいもんだ
新聞記者はインテリで高い能力があると思ってる人が多いだろうが
爆笑だから
 
国内についての記事を読むならそりゃ日本の新聞だろうが
わりとどうでもいいことが書いてあって
これならネットの新聞のヘッドラインだけでいいと思うな、俺は
515 たねまる(catv?):2011/01/26(水) 09:29:34.10 ID:G9Vm94mv0
>>34
ジャップの場合は出せていないだけだと思うけど。
516 たらこキューピー(関西地方):2011/01/26(水) 09:30:35.20 ID:OnOPW2RT0
ネットで十分とか言うやつに限ってリンク貼られたものくらいしか見てない法則
しかも最初の3行しか読んでないw
517 タルト(チベット自治区):2011/01/26(水) 09:31:33.14 ID:LFUbkUR+0
>>516
適当に嘘書くのはやめためえ。
518 レインボーファミリー(アラビア):2011/01/26(水) 09:40:41.11 ID:5UhyWuxw0
>>1
「過半数を超える」って日本語おかしいだろ
519 てっちゃん(埼玉県):2011/01/26(水) 10:53:03.90 ID:WlBddIyS0
新聞は本来速報性ではなく分析力が問われるのだが
日本の新聞は分析力が欠けていると言われているからなぁ
520 パスカル(大阪府):2011/01/26(水) 10:57:23.18 ID:CEJK7Qij0
今の新聞は通信社のやってることと同じ。
通信社は4つも5つもいらんよ。
521 北海道米キャラクター(千葉県):2011/01/26(水) 11:03:00.06 ID:fcwYUL4MP
一昨日のロシアテロでのツイッター、マスコミの証言交渉まで
チェックできるレベルだもんな

新聞社が載せるに値すると判断した発言、動画が何かが丸分かりなのと、
それ等を報道前に見れるのは、新聞社と閲覧者のスタートラインが
もはや変わらないことを意味するど同時に、どこを端折ったかで
何が都合が悪い部分なのかがバレバレ

今までネットだけで取材してたヤツは大変でしょうな
なんせ今の新聞の本質が、(今後は得ようと思えば誰でも得られる)情報を
まとめ、金をせしめてる紙アフィに過ぎないことが明白になっちまったから

つまり新聞記者=プロアフィw
522 ティーラ(高知県):2011/01/26(水) 11:03:56.06 ID:sJ4hMpso0
興味ない記事も見えるから新聞もおもろいよ
523 ベストくん(チベット自治区):2011/01/26(水) 11:10:40.17 ID:0wEwxSyc0
>>520
CNN、アルジャジーラのスタンスを100%信用するのかってこと

>>521
そんな暇人は前人類の0.1%程度
524 金ちゃん(大阪府):2011/01/26(水) 11:12:57.36 ID:Wqdm+0YC0
ネットの方が速報性があるなら解るが
ネットで充分って人前で言える人は改めたほうが良いと思う。

525 エンゼル(兵庫県):2011/01/26(水) 11:13:45.25 ID:qaOBoR+SP
高いもん
先月解約した
よっぽど今は誰もとらないのか すごくゴネられた
526 チューちゃん(catv?):2011/01/26(水) 11:19:06.56 ID:g32xol7F0
このご時世に完全な資源の無駄だし、そもそも金を払ってまで読む価値無いし。
527 パレナちゃん(茨城県):2011/01/26(水) 11:21:08.44 ID:qybs2yRD0
やってること自体は新聞も細木数子も大差無い
528 エネゴリくん(福岡県):2011/01/26(水) 11:21:19.76 ID:CYeImLZT0
本当の情報はネットでしか伝わらない。
日本の新聞は財界の意向に沿った情報しか載せないから。
529 ケズリス(東京都):2011/01/26(水) 11:22:45.48 ID:vrVLqogi0
>>525
読売は販売店に部数維持を
厳命しているからな。

押し紙は止めたらしいけど
部数は減りすぎで
どうにもならなくて
公民館みたいな所に
無料で配っているという話もあるし。
530 ラビディー(関西地方):2011/01/26(水) 11:23:00.75 ID:OV+UHxSC0
ネット発信の情報は石が多すぎる
531 陸上選手(長屋):2011/01/26(水) 11:24:25.96 ID:PUsUUW440
・若者の〜離れ
・若者の〜乱れ
みたいな、適当な内容のジジババに優越感を与えるような記事並べて
本当に若者に売る気があるのかと問いたい
532 さかサイくん(東京都):2011/01/26(水) 11:25:26.31 ID:pp2uaM9j0
今まで散々高給取って偏向記事書き続けた結果だろ
新聞はもうオワコンまっしぐらだな
533 エンゼル(神奈川県):2011/01/26(水) 11:26:28.89 ID:sT1ZRFwZ0
新聞は諦めてネットでなんとか収入を得る方法を模索すればいいのに。
ニュース自体には価値があるだろ。
もう紙は諦めろよ。
534 レインボーファミリー(関東・甲信越):2011/01/26(水) 11:26:38.67 ID:/B6L0n9rO
事実だけ伝えてくれりゃいいんだがマスコミの中の人は人間のクズだからな
535 カーネル・サンダース(長屋):2011/01/26(水) 11:30:04.97 ID:QGx7sPju0
ネットで十分ではあるが
自分が知りたい情報ばっかり見てしまうのが問題だなぁ
536 ケズリス(東京都):2011/01/26(水) 11:32:04.24 ID:vrVLqogi0
>>535
ハンカチ王子・韓流あたりは
老婆用で要らないんだけど

意外とそういう詰まらない所に
金がかかっているから困るんだよ。
537 ぶんた(神奈川県):2011/01/26(水) 11:34:45.70 ID:nIugYybn0
変態新聞は早く潰れろ
538 環状くん(中国地方):2011/01/26(水) 11:36:16.51 ID:ZnX+wbiI0
twitterで取材する新聞なんかいらない
539 ドコモダケ(埼玉県):2011/01/26(水) 11:36:44.29 ID:3vv4/VSM0
新聞のネット敵視は異常
読売なんか2日続けて一面のコラムに嫌味書いてやがる終わコンのくせに生意気
540 エンゼル(catv?):2011/01/26(水) 11:40:19.03 ID:3DgwoGPKP
>>539
恐怖心の裏返しだ、薄笑い浮かべながら見守ってやれよw
541 Mr.コンタック(catv?):2011/01/26(水) 11:45:52.52 ID:xMWORYtF0
>>533
日本の新聞の何倍も努力してるNYTimesですらネットじゃやっていけないんだから
無理だろ
542 そなえちゃん(青森県):2011/01/26(水) 11:50:34.40 ID:EtlBa7zr0
>>541
新聞に対するニーズの低下は努力じゃどうにもならんし
ネットじゃやっていけない、でもいいけど
ニュースを拾ってくる記者を養っていかないと、皆困る
543 エンゼル(神奈川県):2011/01/26(水) 11:54:06.90 ID:sT1ZRFwZ0
>>541
努力してるとこはこれからどんどん上がってくるでしょ
新聞はいらないけどニュース自体は絶対に需要あるし
544 Mr.コンタック(catv?):2011/01/26(水) 11:58:03.35 ID:xMWORYtF0
>>542
> ニュースを拾ってくる記者を養っていかないと、皆困る
ってのはまさにそのとおりだね
Googleさんも同じこと言ってたしなw

>>543
ネットでの収入って具体的には広告だろ
そのためには閲覧者を増やすのが大前提でNYTimesはその点でも成功してる
でもその世界最大のネット新聞でも広告ではやって行けず赤字を出し続けてる
有料化しかないってことかね
545 ケズリス(東京都):2011/01/26(水) 11:59:17.40 ID:vrVLqogi0
>>541
> NYTimesですら

アメリカの新聞は一行広告が収入源だったのに
ネットで駄目になったうえに

再販制度や戸別配達、記者クラブみたいな参入障壁もない。

逆にそれでも潰れずにやっていけるのだから
日本の新聞社は恵まれているのに
全く頑張る気が無い。

はっきり言って、贅沢病。
546 金ちゃん(大阪府):2011/01/26(水) 12:02:21.42 ID:Wqdm+0YC0
有益な情報は有料にしたらいいのにな
日経もはじめてるんだし
朝日と読売も足並み揃えたらういいのに

K-popが流行!とかは無料になるだろうけどw
547 おれゴリラ(愛知県):2011/01/26(水) 12:03:13.23 ID:T4KaX2GK0
RSSとかで只で配信してるだろ
あれがあったら新聞読まないだろ
どうやって採算とるんだ?
548 北海道米キャラクター(千葉県):2011/01/26(水) 12:03:17.96 ID:fcwYUL4MP
>>545
政府+記者クラブ制度持ちのマスコミ≒中国共産党
549 エンゼル(神奈川県):2011/01/26(水) 12:05:44.00 ID:sT1ZRFwZ0
大体、あんな広告まみれで有料だった新聞がぼったくりだったんじゃねえの?
550 おれゴリラ(愛知県):2011/01/26(水) 12:06:17.16 ID:T4KaX2GK0
>>535
新聞なんて警察不祥事なんて片隅に小さくしか載せないんだぜ
見出しが並列でよめるネットのほうがまだ公正さがある
551 オノデンボーヤ(福岡県):2011/01/26(水) 12:06:35.26 ID:jQtHi8mM0
カスゴミの醸す腐臭に耐えられんとばい
552 ドコモダケ(埼玉県):2011/01/26(水) 12:08:25.80 ID:3vv4/VSM0
なんで朝鮮の口蹄疫200万頭殺処理は全然報道されないんだろ
553 おれゴリラ(愛知県):2011/01/26(水) 12:09:19.97 ID:T4KaX2GK0
>>552
海外のニュースだからだろ
海外版探せ
554 かえ☆たい(静岡県):2011/01/26(水) 12:09:57.64 ID:VRZTFTLu0
>>552
もう270万だよ
555 おれゴリラ(愛知県):2011/01/26(水) 12:10:02.31 ID:T4KaX2GK0
>>549
そりゃプロ野球球団もてるくらいだから
相当だろ
556 そなえちゃん(青森県):2011/01/26(水) 12:20:37.46 ID:EtlBa7zr0
情報には価値があるんだから、ポータルサイトとかテキトーに記事パクってるところから
情報料取ればいいんだよ
ニュースには著作権なくても、情報の価値は別問題だろ?
557 MILMOくん(神奈川県):2011/01/26(水) 12:21:15.02 ID:EpFx5GOU0
>>556
2chつぶれますね
558 そなえちゃん(青森県):2011/01/26(水) 12:22:00.25 ID:EtlBa7zr0
>>557
ν速終わるwwww
559 おれゴリラ(愛知県):2011/01/26(水) 12:22:03.22 ID:T4KaX2GK0
でも共同通信は金取ってるよね
560 レインボーファミリー(静岡県):2011/01/26(水) 12:23:39.97 ID:bfHzAOme0
社説とか、バカな事を言ってるなぁと蔑みつつ、読んでるww
561 北海道米キャラクター(チベット自治区):2011/01/26(水) 12:26:07.27 ID:BpY/jvn4P
匿名で書かれている記事がどれだけ信用できるのか
マスゴミいつも言っているやんw
562 ドコモダケ(埼玉県):2011/01/26(水) 12:26:23.32 ID:3vv4/VSM0
ネットでいろんなソース見れるのに明らかな偏向記事今だに書き続けてるからな
563 金ちゃん(大阪府):2011/01/26(水) 12:38:44.71 ID:Wqdm+0YC0
有料化すればJ-castとか産経とか低レベルなメディアの仕事がなくなる。
情報の品質を高める為に必要だと思うけどなぁ
564 ケズリス(東京都):2011/01/26(水) 12:56:05.21 ID:vrVLqogi0
記者クラブソースがなくなっても
官公庁のデータベースや
リアルタイムなウェブ情報を組み合わせて
2chは続くと思うけどな。

それで困るのは宣伝をしたい人たちであって
宣伝を受ける側は困らない。
565 まゆだまちゃん(大阪府):2011/01/26(水) 13:02:37.82 ID:w4mUKJ1S0
新聞離れはアメリカのほうが遥かに深刻な状況で、いろいろ議論もあるけど
結局もはやネットには勝てないから、株もってんならすぐにでも売り払えという
結論にしか達しないみたいだね。
566 フレッシュモンキー(関西地方):2011/01/26(水) 13:12:07.74 ID:vadLlq8g0
だったら良質な新聞を作れ。

毎月1万円でもとってやる。
広告面とか作るな。記事だけに専念しろ。
テレビ欄すら排除しろ。あんなものゴミだ。
新聞はテレビ欄を見るためのものじゃねぇよ。
567 北海道米キャラクター(関東・甲信越):2011/01/26(水) 13:13:11.05 ID:Ca8h5k2pP
勧誘が無くなればどうでもいい
568 ケズリス(東京都):2011/01/26(水) 13:16:41.79 ID:vrVLqogi0
新聞をとるのと
雑誌を買うのと

同じ4000円分なら
どっちが楽しめるのかな。
569 金ちゃん(大阪府):2011/01/26(水) 13:19:31.17 ID:Wqdm+0YC0
暮しの手帖か
広告なしの雑誌

日本人は広告ビジネスに慣れ過ぎたな
広告はもちろん必要なんだけれども
○○一週間とか○○walkerとかこれで調子のって駄目になった
570 そなえちゃん(青森県):2011/01/26(水) 13:38:52.84 ID:EtlBa7zr0
>>565
それで新聞社が潰れるとして、各地のニュースの収集はどうする流れなんだ?
もう、テレビ他のメディアに丸投げになるのかな?

日本だと、テレビ局ソースのニュースとかかなり微妙じゃね
571 ななちゃん(catv?):2011/01/26(水) 14:10:22.11 ID:YvZpcrho0
取り敢えず紙の媒体は無くなっても生活に全く支障なし。
スーパーのちらしが来なくなる程度。ソースは俺。
572 ウッドくん(茨城県):2011/01/26(水) 14:26:10.31 ID:LZSKQ+hw0
新聞は要らないけど新聞紙は必要
広告と提灯記事だけでいいからフリーペーパー宅配してくれ
573 健太くん(長野県):2011/01/26(水) 14:32:40.31 ID:v8GfWyeV0
新聞の広告勧誘がえげつない。
どっちでもいい企画でっち上げて誘ってくる。
よっぽど経営厳しいんだろうな。
574 北海道米キャラクター(千葉県):2011/01/26(水) 14:34:41.79 ID:sFrlkuIkP
窓ふきと梱包材と猫のトイレとガーデニング用に取ってる、マジ便利
575 エンゼル(大阪府):2011/01/26(水) 14:57:46.30 ID:hPn1/ENiP
>>572
まあ、新聞に使われてるあの紙の汎用性は凄いよな
576 北海道米キャラクター(チベット自治区):2011/01/26(水) 16:02:57.32 ID:BpY/jvn4P
>>572
競馬場に行けば紙質の良いのが
あちこちに捨ててあるぞ
577 かえ☆たい(静岡県)
出版社・新聞社の倒産件数、2001年の1.5倍
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110125-00000003-zdn_mkt-soci