【モスクワテロ】「外に出たら全身に肉片を浴びた人が居る」→朝日と産経と共同通信がTwitterで取材申し込み

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 雪ちゃん(関西地方)

モスクワ ドモジェドヴォ空港で出張者の出迎えをしていたら爆発音が聴こえた。
外に出たら全身に肉片を浴びた人が居る。私は無事です。
約1時間前 Twitter for iPhoneから
http://twitter.com/Yasuhiko_Kimura/status/29541644999069697
Yasuhiko_Kimura
Oxotckoemope

@Yasuhiko_Kimura 木村さま朝日新聞の記者をしている中井と申します。
空港での様子をお伺いできればと思い、連絡いたしました。
電話などでお話を聞くことはできませんでしょうか。
大変な時に申し訳ありませんが、よろしくお願いします。
40分前 webから Yasuhiko_Kimura宛
http://twitter.com/daisukenakai/status/29554166082830336

@Yasuhiko_Kimura 産経新聞社の佐々木と申します。
現場の様子をお伝え下さい
15分前 webから Yasuhiko_Kimura宛
http://twitter.com/izasasakima/status/29559407377387520

@Yasuhiko_Kimura  共同通信・外信部の記者で上西川原
(かみにしかわら)と申します。突然、済みません。
日本人の負傷情報など現地の情報が分かれば教えて頂けませんでしょうか?
連絡先を教えて頂ければ、こちらから電話を入れて直接お話をうかがえればと思います。
18分前 webから Yasuhiko_Kimura宛
http://twitter.com/jaykami/status/29559408144941056
2 省エネ王子(埼玉県):2011/01/25(火) 00:43:49.89 ID:78R93aAI0
それはどんな肉片でしたか?
3 マルコメ君(東京都):2011/01/25(火) 00:44:21.13 ID:uHg2/2000
>>1
人の不幸で金儲け速報
4 キリンレモンくん(東京都):2011/01/25(火) 00:44:27.88 ID:FXveTcYT0
ハイエナwww
5 雪ちゃん(広西チワン族自治区):2011/01/25(火) 00:44:40.10 ID:gRQTS24hP
ハンバーグを投射しただけだろ
騒ぐな
6 雪ちゃん(福岡県):2011/01/25(火) 00:44:55.62 ID:+HOMpTFRP
さすがに金儲けとは言わないだろ
7 つばさちゃん(大阪府):2011/01/25(火) 00:45:31.89 ID:1RtNb0/z0
仕事だろ
8 コロドラゴン(大阪府):2011/01/25(火) 00:45:32.73 ID:QejRUHTC0
ネットdeジャーナリズムとかどんな赤っ恥なんだよ
日本のクソゴミ共は現地で仕事しろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
9 サブちゃん(愛知県):2011/01/25(火) 00:46:00.07 ID:p81C32f00
なんだこいつらw
10 うまえもん(石川県):2011/01/25(火) 00:46:54.12 ID:sp20EBcaP
まさにハイエナ
これだからマスゴミは
11 藤堂とらまる(北海道):2011/01/25(火) 00:46:55.25 ID:kVZrLVTA0
おいおい楽な仕事だな
12 雪ちゃん(大阪府):2011/01/25(火) 00:47:13.31 ID:B6NqNI+tP
>>8
現地に行くまでに速報じゃなくなってるだろ
13 星犬ハピとラキ(岡山県):2011/01/25(火) 00:47:19.40 ID:3h+XYqoA0
グモ事故で轢かれるんじゃなくて電車の前面に当たると凄い
14 パレオくん(東京都):2011/01/25(火) 00:47:33.07 ID:HuXrVuUz0
なに@飛ばしてんだよ
DM送れよ
15 ひよこちゃん(沖縄県):2011/01/25(火) 00:47:41.09 ID:B0GU8/OU0
16 パスカル(東京都):2011/01/25(火) 00:48:05.72 ID:EC4dOpgE0
産経だけお願いの仕方が乱暴過ぎるだろ。
17 つばさちゃん(静岡県):2011/01/25(火) 00:48:22.49 ID:a5IxwgZy0
結構デカイニュースじゃないのか?これ
18 ピーちゃん(関西地方):2011/01/25(火) 00:48:25.29 ID:TsZWqy0p0
肉へんうめぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
19 ぶんた(関西地方):2011/01/25(火) 00:48:28.60 ID:q0gEzglq0
産経と共同通信にはちゃんと返信してるのに

@izasasakima お世話になります。フォローしていただければダイレクトメッセージで
電話番号をご案内出来るかと思います。何卒宜しくお願いします。
15分前 Twitter for iPhoneから izasasakima宛

@jaykami お世話になります。フォローしていただければダイレクトメッセージで電話番号を
ご案内出来るかと思います。何卒宜しくお願いします。
18分前 Twitter for iPhoneから jaykami宛



朝日だけ完全スルーされててワロタ

@Yasuhiko_Kimura 木村さま 先ほどご連絡した朝日新聞の中井と申します。
もしDM等で連絡をいただくことは可能でしょうか?ぜひ、よろしくお願いします。
3分前 webから Yasuhiko_Kimura宛

@Yasuhiko_Kimura
4分前 webから Yasuhiko_Kimura宛
20 まがたん(catv?):2011/01/25(火) 00:48:46.22 ID:FeZHMJel0
産経はツイッターの文章コピペして記事作ろうとしてるな
21 パピプペンギンズ(岡山県):2011/01/25(火) 00:48:50.64 ID:ZytTlUf60
これで「うっそでぇ〜〜す」って言ってくれたら良いのに
22 なえポックル(dion軍):2011/01/25(火) 00:49:04.25 ID:0T1p0Gsc0
モスクワ空港
自爆直後 後半に死体の山あり
http://www.youtube.com/watch?v=BdA9rk_pXQk&hd=1
23 たらこキューピー(catv?):2011/01/25(火) 00:49:30.12 ID:OGgzvaAii
なんでtweetすんの?個別にメッセージ送れるよね?
24 雪ちゃん(京都府):2011/01/25(火) 00:49:30.67 ID:MrEZ1JApP
ツイッターなんて事件事故が起こった瞬間からだもんなあ・・・もうマスゴミは廃業しろよ
25 チルナちゃん(埼玉県):2011/01/25(火) 00:50:00.78 ID:DLtonDQd0
>>1
これは巧妙に偽装されたジョジョ7部スレ。
ホットパンツって生きてるのかな?
26 ねるね(関西):2011/01/25(火) 00:50:16.68 ID:Hi/Vh4y1O
速報性があるから飛びつくのは仕方ない
応じるかどうかは本人次第だしさ
ただ、この人が本当に現地にいる人かどうか、どうやって確かめる気なんだろ?
27 パナ坊(岡山県):2011/01/25(火) 00:50:22.50 ID:IVtsG/re0
今こそ現地特派員になりすます時だな
マスコミが釣れるぜ
28 都くん(鹿児島県):2011/01/25(火) 00:50:30.29 ID:78R93aAI0
29 エコてつくん(関西地方):2011/01/25(火) 00:50:53.81 ID:0ODb6Dri0
Twitterは良い意味でも悪い意味でも生の声が聞けるのだからこうやって使うべきだよね
芸能人は誹謗中傷まで飛んでくるから使うべきではない
30 コン太くん(青森県):2011/01/25(火) 00:50:55.50 ID:LNGvVs8w0
産経以外は現地支局あるだろ
31 マルコメ君(東京都):2011/01/25(火) 00:50:59.39 ID:uHg2/2000
上西川原
(かみにしかわら)
32 やまじちゃん(愛知県):2011/01/25(火) 00:51:04.05 ID:A31zbKWa0
現地に記者居ないのかよ
どこの2流
33 ニック(東京都):2011/01/25(火) 00:51:36.45 ID:7xXSHlUi0
>>23
両方でフォローしないと無理
34 ロッチー(埼玉県):2011/01/25(火) 00:51:40.05 ID:XV/AYgVH0
広開土王碑について見る朝鮮人の歴史歪曲行為  

在日朝鮮人歴史学者李進熙の主張  
「倭が朝鮮半島に渡って百済・新羅を平らげた話ではなく、あくまでも高句麗が百済・新羅を再び支配下に置いた  
 日本が古代朝鮮を占領していたわけが無い、日帝による侵略」  

朝鮮人の主張に対する疑問  
・百済などを破った主体が高句麗であるとすると、  
 かつて朝貢していた百済・新羅が朝貢しなくなった理由が述べられていないままに再び破ることになるという矛盾  
・倭寇を破ったとする記述が中国の正史、『三国史記』、日本の『日本書紀』などの  
 記述(高句麗が日本海を渡ったことはない)とも矛盾  

朝鮮人に対する反論  
・高句麗が不利となる状況を強調した上で永楽6年以降の好太王の華々しい活躍を記す、という碑文の文章全体の構成から、  
 該当の辛卯年条は続く永楽六年条の前置文であって、主語が高句麗になることはありえない  


朝鮮人に対する実証  
・1974年に上田正昭が北京で入手した石灰塗布以前の拓本では、改竄の跡はなかった  
・2005年6月23日に酒匂本以前に作成された墨本が中国で発見され、その内容は酒匂本と同一であるとされた  
・2006年4月には中国社会科学院の徐建新により、1881年に作成された現存最古の拓本と酒匂本とが完全に一致していることが発表され、これにより改竄・捏造説は完全に否定された  

現在の韓国人  

・韓国ではいまだに主語を高句麗にする説を信じている者がいる  

35 ドコモダケ(チリ):2011/01/25(火) 00:51:46.36 ID:F5lwhgww0
取材拒否するとネット批判するのか
36 都くん(鹿児島県):2011/01/25(火) 00:51:47.65 ID:78R93aAI0
>>2
また埼玉か
IDかぶってんじゃねえぞ
37 コン太くん(東京都):2011/01/25(火) 00:51:57.79 ID:vKjtD2Lb0
産経やる気あるのかよ
偽ツイートだったりしたら目も当てられないぞ
38 まがたん(関西地方):2011/01/25(火) 00:51:59.33 ID:2+oRqraE0
ロシアくらい人行かせて取材させろよ
39 ねるね(関西):2011/01/25(火) 00:52:02.67 ID:Hi/Vh4y1O
>>19
朝日の記者は先にフォローしてたんじゃないか?
40 コロドラゴン(チベット自治区):2011/01/25(火) 00:52:53.14 ID:179E20JY0
新しい時代の幕開けだ
胸が熱くなるな
41 ブラット君(東京都):2011/01/25(火) 00:52:58.63 ID:FtDHs8F60
>>19
くそわろwww
42 雪ちゃん(チベット自治区):2011/01/25(火) 00:53:05.68 ID:W0AbuDEbP
楽な仕事だな
43 ほっしー(東京都):2011/01/25(火) 00:53:10.98 ID:7PhMvAcg0
まあ、モスクワ駐在させててもタイミングよくこの空港にいたりはしないだろ
44 ミルパパ(大阪府):2011/01/25(火) 00:53:16.09 ID:KAQMlR030
# @Yasuhiko_Kimura  共同通信・外信部の記者で上西川原(かみにしかわら)と申します。
突然、済みません。日本人の負傷情報など現地の情報が分かれば教えて頂けませんでしょうか?
連絡先を教えて頂ければ、こちらから電話を入れて直接お話をうかがえればと思います。
18 minutes ago via web in reply to Yasuhiko_Kimura

# @kyoko408 沖縄はプライベート?仕事で来るところではないかもね
5:55 AM Jan 17th via TweetCaster in reply to kyoko408

# 沖縄、雨のち晴れ模様↑沖縄そば(こーれーぐす)で風邪の喉の激痛緩和。
那覇のやまねこやは経営者が代わった模様でそばの味もメニューも変わり残念です。
7:53 PM Jan 16th via TweetCaster

# 沖縄なう。雨模様。東京よりはあったかい↑ 7:09 PM Jan 16th via TweetCaster


バカンス気分で取材申し込みか
おめでたいな
45 ケロちゃん(岩手県):2011/01/25(火) 00:53:17.99 ID:vUrRSIh+0
これ聞いたらまんまを記事にするのかな?
46 チルナちゃん(埼玉県):2011/01/25(火) 00:53:26.57 ID:DLtonDQd0
マスゴミはテメーで取材しろよ。
そんなんだから検察リークで各社一言一句同じウソ情報書いて恥かくんだよ。
47 セントレアフレンズ(大阪府):2011/01/25(火) 00:53:49.91 ID:/VybDTwQ0
twitterで「全身に〜ry」って書き込むだけで不謹慎と思うが
48 ユートン(福岡県):2011/01/25(火) 00:54:23.70 ID:A/7HCr0Y0
朝日ワロス
49 柿兵衛(東京都):2011/01/25(火) 00:54:34.35 ID:VVSkABXl0
>>22
なんか結構大きい事故だな・・
50 ポン・デ・ライオンとなかまたち(東日本):2011/01/25(火) 00:55:02.40 ID:fcB2X6rz0
ハイエナが死肉の臭いを嗅ぎつけた。と。
51 ラッピーちゃん(千葉県):2011/01/25(火) 00:55:13.65 ID:0jNVbZFc0
ハイエナかよwwwwwww
52 ポンきち(大阪府):2011/01/25(火) 00:55:22.17 ID:PabpY+2+0
ミニブログ活用してるなぁw
53 雪ちゃん(茨城県):2011/01/25(火) 00:55:40.25 ID:XC2QOqa8P
ゴミども集まりすぎだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
54 トウシバ犬(神奈川県):2011/01/25(火) 00:55:52.53 ID:brQ63HNz0
嘘を嘘と(ry
55 ニッパー(神奈川県):2011/01/25(火) 00:55:56.54 ID:83Y2xXla0
殺せ。ロシア人だ。
56 おれんじーず(福岡県):2011/01/25(火) 00:56:00.26 ID:OEGl0yia0
血肉に誘われる様が生々しいw
57 スーパー駅長たま(宮城県):2011/01/25(火) 00:56:40.93 ID:wKquKkiX0
肉片シャワー浴びてみたい
58 ティグ(福岡県):2011/01/25(火) 00:57:19.17 ID:d9QbeV2h0
おいtwitterは成り済ましの宝庫だろうが
気を付けないとマスコミ憎しでメルカトルの二の舞になるぞ
59 プリンスI世(東京都):2011/01/25(火) 00:57:33.00 ID:7CUnQwWq0
>>57
ミンチ肉買ってきて好きなだけ浴びろ
60 クウタン(兵庫県):2011/01/25(火) 00:57:42.26 ID:wpFEPVFO0
こういう時に各会社の社風が出るよ
61 チルナちゃん(埼玉県):2011/01/25(火) 00:57:42.64 ID:DLtonDQd0
まぁでも痛みすら感じる暇無く肉片化したのならある意味いい死に方かもな
62 さくらとっとちゃん(東京都):2011/01/25(火) 00:57:50.57 ID:78ns21R+0
お前らなりすまして釣れや
63 サムー(USA):2011/01/25(火) 00:58:27.30 ID:FPhOahn+0
上西川原(かみにしかわら)さんわろた
64 ぽえみ(東京都):2011/01/25(火) 00:58:27.04 ID:KQ64v1Qh0
新聞要らねーじゃんwwwwwwwwww 
65 アニメ店長(中部地方):2011/01/25(火) 00:59:20.08 ID:QqrssNIf0
AV見たら全身に精子を浴びた人が居る
66 ぽえみ(東京都):2011/01/25(火) 00:59:30.18 ID:KQ64v1Qh0
現場に行って取材しないでツイッターで取材する日本のメディアww
プププ
67 ヨドくん(茨城県):2011/01/25(火) 00:59:51.62 ID:0HeA23V40
ザクのコクピットにビームサーベルを刺した後のような
68 ナルナちゃん(長野県):2011/01/25(火) 00:59:54.11 ID:iH1S6qC00
架空のロシア在住者を作ってマスコミ釣ろうぜ
69 けんけつちゃん(福島県):2011/01/25(火) 00:59:54.38 ID:CKndfKQg0
>>15
やだ。なにこれ!?
70 雪ちゃん(dion軍):2011/01/25(火) 01:00:44.97 ID:ywkO/so+P
産経だけなんで「お伝え下さい」って命令口調なんだよwワラタ
71 ユーキャンキャン(関西地方):2011/01/25(火) 01:00:51.84 ID:aQdGrS5y0
現地の写真入手してtweetすればハイエナが群がって来るのかなるほどな
72 キリンレモンくん(東京都):2011/01/25(火) 01:00:54.76 ID:FXveTcYT0
共同通信・外信部の記者で上西川原
(かみにしかわら)と申します。

何この名前wwww
73 あんらくん(東京都):2011/01/25(火) 01:01:28.14 ID:zOeI6CMX0
Twitterで取材して何が悪いのかわからん
お前らちゃんと説明できんの?
74 中央くん(北海道):2011/01/25(火) 01:01:31.58 ID:OyvSBRJQ0
>>72
両方苗字だと・・・
75 アフラックダック(関西地方):2011/01/25(火) 01:01:56.10 ID:YIRZleCW0
だれかこの人に代わってアサヒに情報教えてあげろよwww
76 おれんじーず(福岡県):2011/01/25(火) 01:01:59.12 ID:OEGl0yia0
>>58
日ごろの行いからこういう下衆な行為も平気でやるだろう
という認識を集団に抱かせることが大事
嘘も百回言えば真実になるとはまさにこのこと
77 ゾン太(京都府):2011/01/25(火) 01:02:06.23 ID:7Qen64vy0
こいつらのおかげで
速報性が薄れてるの気づいてる?
78 うまえもん(中部地方):2011/01/25(火) 01:02:08.67 ID:Ovb9ETURP
>>72
苗字なんじゃね
79 KEN(東京都):2011/01/25(火) 01:03:45.03 ID:7W3WcZ3g0
凄い時代になったな
80 ぽえみ(東京都):2011/01/25(火) 01:03:48.26 ID:KQ64v1Qh0
@Yasuhiko_Kimura 産経新聞社の佐々木と申します。
現場の様子をお伝え下さい

この上から目線www
モスクワで死んでこいよww
81 ティグ(福岡県):2011/01/25(火) 01:03:55.96 ID:d9QbeV2h0
>>76
気持ち悪いよ+で死んでくれ
82 コン太くん(東京都):2011/01/25(火) 01:04:00.20 ID:vKjtD2Lb0
愛知県豊橋市下条西町上西川原って地名があるな
83 ぶんた(関西地方):2011/01/25(火) 01:04:03.36 ID:q0gEzglq0
お伝えくださいってテレビの海外中継でスタジオのアナが現地の記者に情報促す気分で言ってるのかな
84 スーパー駅長たま(宮城県):2011/01/25(火) 01:04:27.58 ID:wKquKkiX0
>>70
おそらくその後に、
相応の謝礼をいたします。と続くんだろう
85 なえポックル(catv?):2011/01/25(火) 01:04:41.26 ID:PeNKoAym0
おそロシア
86 ルミ姉(鳥取県):2011/01/25(火) 01:04:42.56 ID:xp++TB//0
>>1
中井と上西川原ってやつ、電話で情報を独占しようとしてやがる
典型的なマスゴミってやつだな
こういうクローズな取材をするようなクズにマンツーマンで情報を与える必要などどこにもない
87 狐娘ちゃん(東日本):2011/01/25(火) 01:04:42.78 ID:/XlUOYea0
社会人としてのマナー知らないのかこいつらは
88 うまえもん(チベット自治区):2011/01/25(火) 01:05:41.86 ID:PeJui1gAP
俺もフォローしたげようかな
新聞社じゃないけど
89 サン太(石川県):2011/01/25(火) 01:05:53.16 ID:nrdHUd/n0
>>22
言われるまで死体だと気づかんかった
90 Pマン(チベット自治区):2011/01/25(火) 01:06:00.27 ID:gqiBn55M0
産経笑えるw
91 ポケモン(東京都):2011/01/25(火) 01:06:05.28 ID:wCMH1UH00
マナーで言えば産経が一番ウンコだな
92 キリンレモンくん(東京都):2011/01/25(火) 01:06:12.69 ID:FXveTcYT0
ついったー長者はじまったな
93 ルミ姉(鳥取県):2011/01/25(火) 01:06:40.31 ID:xp++TB//0
最初から最後までツイッターなどオープンな場で情報を伝えてほしいものだ
マスゴミにマンツーマンで情報を握らせると必ず隠し抱え込むクズが出てくるからな
94 コン太くん(東京都):2011/01/25(火) 01:07:03.30 ID:vKjtD2Lb0
産経は木村さんを現地のアナウンサーと勘違いしている節があるな
95 チルナちゃん(埼玉県):2011/01/25(火) 01:07:55.24 ID:DLtonDQd0
産経は薄給のくせに何でこんなに偉そうなんだよ。
さすがネトウヨ通信というべきか。
96 ぽえみ(東京都):2011/01/25(火) 01:08:04.59 ID:KQ64v1Qh0
この人が都合のいい時にツイッターなりヨウツベなりに現況をうpすればいいだけだわな
電話取材とかテメーのの都合押し付けんなクズメディアが
97 りそな一家(東京都):2011/01/25(火) 01:08:41.75 ID:lueDs66O0
人の不幸で









               メシを食う!!!




 
98 りゅうちゃん(catv?):2011/01/25(火) 01:09:18.09 ID:xhbs3JGg0
現地に居ますって書き込めばいいだけか
成りすまし可能だな
99 ハーティ(千葉県):2011/01/25(火) 01:09:39.39 ID:gzKHJnqS0
読売は記者のついったーを全面禁止にしたばかりだからなあ
100 雪ちゃん(福岡県):2011/01/25(火) 01:10:08.36 ID:+HOMpTFRP
101 雪ちゃん(愛知県):2011/01/25(火) 01:10:18.65 ID:vkzljN6LP
外に出たら全身に肉片を浴びるYou

を全文英語にするとどういう表現になるの?
102 中央くん(北海道):2011/01/25(火) 01:11:42.17 ID:OyvSBRJQ0
>>101
open the door

meat cannon to me
103 ちーたん(東京都):2011/01/25(火) 01:11:47.11 ID:C722YU740
もう情報を独占することの意味がなくなったなぁ
104 Pマン(チベット自治区):2011/01/25(火) 01:11:48.32 ID:gqiBn55M0
もしかしたら産経は取材の申込ではないのかもしれない
105 りそな一家(東京都):2011/01/25(火) 01:12:56.36 ID:7q1gSGNV0
ロシアの国内仕様って想像してたよりやばいんだな
モスクワの空港で自爆テロとか
106 MILMOくん(中部地方):2011/01/25(火) 01:13:09.09 ID:AA2AlYPl0
真実もデマも味噌も糞も恐ろしい速さで拡散していくなぁ
107 ひよこちゃん(長野県):2011/01/25(火) 01:13:33.44 ID:lmclaMQ30
>>15
かわええ
108 ラジオぼーや(北海道):2011/01/25(火) 01:14:01.89 ID:XqtVSB7C0
トレマーズ思い出した
109 おれゴリラ(大阪府):2011/01/25(火) 01:14:14.12 ID:c/4tRo6a0
NGワード:.jpg
110 雪ちゃん(東京都):2011/01/25(火) 01:14:40.15 ID:YY2Y8C1hP
すべてのコメント (1,016)
111 OPEN小將(大阪府):2011/01/25(火) 01:14:50.88 ID:pn0bIZ5p0
おせーよ
112 いきいき黄門様(北海道):2011/01/25(火) 01:15:00.18 ID:Dw+o2FL+0
次スレどこだよ
113 でんちゃん(関西):2011/01/25(火) 01:15:10.69 ID:Ygci01zNO
本人がtwitterで実況するのが一番早いしリアルな気が
114 ラジオぼーや(北海道):2011/01/25(火) 01:15:11.96 ID:XqtVSB7C0
戦場カメラマンはなんて言ってるの?
115 なるこちゃん(catv?):2011/01/25(火) 01:15:15.82 ID:pDKPaKVw0
メドベージェフ露大統領「犯人らを追跡し、処罰する」
2011.1.25 00:25

 【モスクワ支局】ロシアのメドベージェフ大統領は24日、モスクワのドモジェドボ国際空港で同日起きた爆発について、犯人らを追跡し、処罰すると述べた。
http://sankei.jp.msn.com/world/news/110125/erp11012500250004-n1.htm
116 ぼうや(栃木県):2011/01/25(火) 01:15:16.76 ID:w5rLOZq+0
爆発で100m吹っ飛んだって聞こえたけど
すげーな
117 りゅうちゃん(catv?):2011/01/25(火) 01:15:46.95 ID:xhbs3JGg0
やべえ
下らないリプライこの人に送っちゃった
ま、いいか
118 ほっしー(富山県):2011/01/25(火) 01:15:49.03 ID:ZtY8qkb00
モスクワlive
http://rt.com/on-air/
119 雪ちゃん(愛媛県):2011/01/25(火) 01:16:06.39 ID:uerc/ENQP
マスコミの取材力(笑)
twitterの情報を信じるとか2chのコピペを信じる馬鹿と同レベルだな
120 auシカ(チベット自治区):2011/01/25(火) 01:16:07.65 ID:WLB8bDmK0
ラ・ヨダソウ・スティアーナ
121 ビタワンくん(中部地方):2011/01/25(火) 01:16:12.97 ID:RH4GXTbB0
産経は偉そうだなw
122 ちびっ子(東京都):2011/01/25(火) 01:16:22.70 ID:CPKCubX80
モスクワ特派員とかいるだろw
123 サムー(不明なsoftbank):2011/01/25(火) 01:16:31.09 ID:Jq9CLBvX0
産経だけ何故か上から目線
まるで上司が部下の報告を促しているかのようだよ
124 うまえもん(dion軍):2011/01/25(火) 01:16:39.86 ID:IsKMMoaNP
だけど、Twitterって便利だな。
アフリカの何処かの国もTwitterの影響か何かで暴動起きて独裁政治してた奴落ちたよな
125 お自動さんファミリー(神奈川県):2011/01/25(火) 01:17:12.22 ID:0pdY8ZAK0
>>124
それ顔本じゃなかった?
126 ヤマク君(東京都):2011/01/25(火) 01:17:13.80 ID:c2HLxB210
使えるものはなんでも使うのが正しいだろう
127 ブラッド君(北海道):2011/01/25(火) 01:17:41.99 ID:S6wbPRf30
>>80
真っ先に「知ってるがお前の態度が気に入らない」を思い出した
128 うまえもん(チベット自治区):2011/01/25(火) 01:17:44.30 ID:H4mbJQznP
自分らで取材に行けよ・・・
屑かこいつら

つーか朝日無視されてんなwwwwww
129 トッポ(岩手県):2011/01/25(火) 01:17:44.88 ID:FIQIcPvk0
朝日は上西川原さんをフォローして、情報横流しのお願いでもしとけw
130 ヤマギワソフ子(千葉県):2011/01/25(火) 01:17:45.13 ID:d6+q2XkM0
外に出たら全身に肉片を浴びた人が居けど、私は元気です。

                    , -'ヽ、
         _      .   /   ヽ
        f  ̄`゛‐.、   /       \.
        |     : 丶 /        : : : "'''ヽ
         .ャ     :: /        : : : : : : : : \
        ヽ     : /        : : : : : : : : : /
         ヽ   ッ: l  ___,,._ : : : : .: : : : : : : /
          ゙/:;/: レ'"":;:;:;, -'": : : : : : : : : , -'"
     /f、  /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:; ̄"--ァ_,..-'''" ̄−‐‐‐ァ'
     l.:;:;ヽ/:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`''ー:;、
    . |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;,、:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;\
    /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;:;:;:;/ ヽ:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヾ、
   /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|ヽ:;:;:;l\、:;:;:;:;:;:;:;:;;:;:;:;:;ヽ  .|:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`、
   .|:;:;:;::;:;:;.ハ:|\|. \l   \、:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|  |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;l
   レ|:;;:;:;| ゙    , -'" ̄" 丶、:;:;:;;:;:;:;:;l  .|:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;; ハ
    .ヽ、ハ , -'"  . ィ,,ハヽ    ゙l:;:;::;:;:;_l /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;\
    .  ゙ハ ィ;ハ.    ゙i_ノ    │:;/´ ヽ.:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;<"
        ャ.゙iノ/          l_/ y′ノ:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;,> ̄ ゙
        .l .ヽ             /:;:;:;:;:;:;:;:;:;,:;_,,ゝ
       . l     .       r‐''´:;:;:;:;_...-ァ‐゙
       . ゝ  ‐'' ´       丶--‐ '''''
        `ゝ        .r   \,,,___
           ` 、_   /´      , ‐  ̄"'''- .._
           .  ゙'"´ \     /        '-、
131 ポテくん(埼玉県):2011/01/25(火) 01:17:46.37 ID:W14rPrHb0
132 うまえもん(dion軍):2011/01/25(火) 01:17:49.75 ID:IsKMMoaNP
>>125
FacebookとTwitterだったはず
133 御堂筋ちゃん(山梨県):2011/01/25(火) 01:17:52.97 ID:1ICRvrU80
これで謝礼が出るなら俺も危険な国に行こうかな
134 アイミー(神奈川県):2011/01/25(火) 01:17:56.42 ID:A9fck9Hl0
RussiaToday 最新映像 多数のたんかが運ばれていく模様
135 ちびっ子(東京都):2011/01/25(火) 01:17:59.64 ID:CPKCubX80
>>124
国民総記者って感じだな。
そういうニュースサイトあったけど、潰れちゃったよね。なんだっけ?
136 キキドキちゃん(埼玉県):2011/01/25(火) 01:18:00.82 ID:Bud5UHHx0
上西川原は全国に7世帯か
かなりレアだな
137 しんちゃん(東京都):2011/01/25(火) 01:18:36.34 ID:TTsB4ZgV0
俺もいざというときのためにiphone持つ必要性を感じました
138 いたやどかりちゃん(静岡県):2011/01/25(火) 01:18:41.46 ID:ks/N2TXu0
各社必死ワロタ
139 OPEN小將(大阪府):2011/01/25(火) 01:18:56.39 ID:pn0bIZ5p0
140 リッキーくん(catv?):2011/01/25(火) 01:19:06.51 ID:cxEDNLJK0
2ちゃんねるニュース速報板からカキコしています
うpよr
141 ぼうや(栃木県):2011/01/25(火) 01:19:06.34 ID:w5rLOZq+0
>>135
鳥越が編集長のやつだっけ
エンコリのノリで作った
142 ごめん えきお君(長屋):2011/01/25(火) 01:19:10.46 ID:oUyXnqDj0
>>135
oh my newsか
あれは総記者じゃなく、選考があった上だったな
143 ナカヤマくん(愛媛県):2011/01/25(火) 01:19:15.60 ID:GnktLyWF0
仕事しろよ
144 マックス犬(東京都):2011/01/25(火) 01:19:42.68 ID:kkA+A4qf0
赤の他人に、お伝え下さいとか上から指示する産経記者かっけー
やっぱりマスコミの人は偉いんだなw
145 雪ちゃん(チベット自治区):2011/01/25(火) 01:20:02.67 ID:bVH3bBG2P
モスクワ・・・
塩分って入るんすかこれ
146 モッくん(群馬県):2011/01/25(火) 01:20:22.34 ID:SDrFYvTa0
市民記者に取材させると実際糞記事ばっかだからな
147 さくらパンダ(大阪府):2011/01/25(火) 01:20:41.13 ID:I2w7RoKu0
前スレ

モスクワの空港で爆破テロ★2 第三次世界大戦クル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!??
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1295882190/
148 晴男くん(山形県):2011/01/25(火) 01:20:52.64 ID:A0gPDbX+0
メドベージェフ「これは聖戦だ!」
ロシア猿「ルーシ!ルーシ!」

どうせこれでしょ
アホ草
149 レンザブロー(千葉県):2011/01/25(火) 01:21:38.83 ID:fWAB0Mvi0
本田さんアジア杯とかいう極東のしょうもない大会に出場しといてよかったな
150 うまえもん(dion軍):2011/01/25(火) 01:21:49.64 ID:IsKMMoaNP
でも、確実にその時の現場の状況が分かるよな
爆発の規模やら、詳しく分かるってのはでかい
競って電話の取材申し込むのは当然の流れか
9・11、阪神淡路大震災の時、Twitterあれば地獄絵図だったろうけど
151 女の子(埼玉県):2011/01/25(火) 01:22:37.86 ID:oqcDxvIA0
共通して謝礼無し。
産経は更に上から目線。
他人の不幸で食う飯は美味いだろうな。
152 トッポ(岩手県):2011/01/25(火) 01:24:13.41 ID:FIQIcPvk0
>>136
上西川原家は全国の、
上西・上川・上原・西川・西原・川原・原川・原西・原上・川西・川上・西上、
各家を統べる至高の家柄
153 ピアッキー(茨城県):2011/01/25(火) 01:24:28.79 ID:Uijd4EXa0
>>151
まぁDMでやりとりしてるらしいから、
パブリックメッセージに何も残らないのはしょうがないのではあるまいか・・・
154 ゆうゆう(愛知県):2011/01/25(火) 01:24:41.02 ID:+BBrGFNP0
>>133
海外にいた時に大規模事故のドキュメンタリー番組の目撃者取材で
現地メディアから200ユーロ貰った事がある
155 ヒーヒーおばあちゃん(宮城県):2011/01/25(火) 01:24:42.38 ID:mxLN5+yF0
@Yasuhiko_Kimura 木村さま 先ほどご連絡した朝日新聞の中井と申します。
もしDM等で連絡をいただくことは可能でしょうか?ぜひ、よろしくお願いします。
39分前 お気に入り リツイート 返信

@Yasuhiko_Kimura
41分前 お気に入り リツイート 返信

焦っててワロタ
結局無視されるというね
156 ちかまる(愛知県):2011/01/25(火) 01:26:42.32 ID:ZBVAka+d0
仕事熱心でいいことじゃん
こういうやつらのおかげでおまえらみたいな底辺にも世界の情報が入ってくるんだから
157 ゆうゆう(愛知県):2011/01/25(火) 01:29:20.60 ID:+BBrGFNP0
今期No.1OP曲
158 うまえもん(チベット自治区):2011/01/25(火) 01:29:24.42 ID:PeJui1gAP
朝日は日頃の行いが悪いんだよ
報ステの眼鏡に言っとけよw
159 ゆうゆう(愛知県):2011/01/25(火) 01:30:00.82 ID:+BBrGFNP0
誤爆ww
160 省エネ王子(千葉県):2011/01/25(火) 01:31:25.31 ID:z4xbzcRr0
でも態度的には朝日より産経の方が酷いよね
日ごろの行いって大事だね
161 雪ちゃん(東京都):2011/01/25(火) 01:33:09.53 ID:kle3+NbR0
>>155
焦りすぎワロタ
162 にゅーすけ(宮城県):2011/01/25(火) 01:33:20.24 ID:RiWKIGfl0
こんな取材方法で仮にガセネタ掴まされたらどう対処するんだマスコミ様は。
またお得意のネットは信用出来ないキャンペーンでもするのか。
163 いきいき黄門様(北海道):2011/01/25(火) 01:33:24.89 ID:Dw+o2FL+0
>>157
誤爆ワロタ
164 ゾン太(京都府):2011/01/25(火) 01:35:10.02 ID:7Qen64vy0
つぶやけよ屑
165 アイミー(神奈川県):2011/01/25(火) 01:35:20.02 ID:A9fck9Hl0
RussiaToday 死者35人に
166 ガブ、アレキ(愛知県):2011/01/25(火) 01:35:56.15 ID:LSyljHMb0
この人、ちょっとオタクぽいね。
167 アイミー(神奈川県):2011/01/25(火) 01:37:35.91 ID:A9fck9Hl0
映像見てると一般旅行客が普通に動き回る中、負傷者が担架で運ばれている。 運としか言いようがない
168 ガブ、アレキ(愛知県):2011/01/25(火) 01:38:30.18 ID:LSyljHMb0
共同通信 上西川原淳さんの署名記事
http://www.okinawatimes.co.jp/article/2011-01-14_13635/
169 星犬ハピとラキ(岡山県):2011/01/25(火) 01:42:01.04 ID:3h+XYqoA0
血わき肉おどる
170 つばさちゃん(大阪府):2011/01/25(火) 01:42:11.81 ID:1RtNb0/z0
http://www.youtube.com/user/Djem79

この人もロイターからお願いされてるね
本物かどうか知らないけど
171 うまえもん(チベット自治区):2011/01/25(火) 01:42:44.16 ID:PeJui1gAP
どうせならオナゴの声聞かせてやればいいのに
172 うまえもん(チベット自治区):2011/01/25(火) 01:44:01.45 ID:xoGrn5JLP
これは酷い
173 マルコメ君(東京都):2011/01/25(火) 01:45:49.21 ID:uHg2/2000
謝礼っていくらぐらいもらえるんですか?
174 Pマン(チベット自治区):2011/01/25(火) 01:46:50.57 ID:gqiBn55M0
>>168
下の名前あるじゃんw
上西川原までが名字かよ
175 さくらとっとちゃん(長屋):2011/01/25(火) 01:47:13.76 ID:LO46a3pB0
>>173
3000円
176 雪ちゃん(愛知県):2011/01/25(火) 01:47:39.43 ID:07UilKuqP
>>173
基本的に謝礼ってあげちゃ駄目なんじゃなかったっけ
177 モアイ(愛知県):2011/01/25(火) 01:48:13.35 ID:ZSU/330r0
【日月】ロシア軍が日本を攻撃してくる!【大本】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1290585658/
178 マルコメ君(東京都):2011/01/25(火) 01:49:03.79 ID:uHg2/2000
>>175-176
マスゴミってやっぱ人の不幸で金儲けなんだな
179 エチカちゃん(神奈川県):2011/01/25(火) 01:50:26.69 ID:OKLjduu30
遅くまでお仕事お疲れさんです
180 うまえもん(チベット自治区):2011/01/25(火) 01:51:13.22 ID:H4mbJQznP
チョンイルざまぁwwww
181 どれどれ(catv?):2011/01/25(火) 01:51:26.71 ID:fIts7FBU0
>>173
以前知り合いの会社に不審者が侵入して、それを撃退する一部始終をデジカメで撮ってた。
それでその映像が夜のニュースいくつかで使われた時は、1社につき10万近くくらいもらったみたい。
182 ラビディー(埼玉県):2011/01/25(火) 01:52:13.31 ID:hAbsHmea0
マスコミを通して発表する意味がわからない。
この人が全部ツイートするなり写メるなりすれば良かったのに
183 ばら子ちゃん(滋賀県):2011/01/25(火) 01:52:40.26 ID:9ouQikak0
なんで電話で情報を独占しようとしてるの
ツイッター上で公開で文章で質疑応答したらいいのに
184 フライング・ドッグ(関西地方):2011/01/25(火) 01:52:59.28 ID:C3JL5DHn0
>>1

マスコミいらねって言ってるようなもんじゃねえか
185 雪ちゃん(愛知県):2011/01/25(火) 01:53:00.53 ID:07UilKuqP
>>178
いや一応金儲けではないという姿勢故の原則だったと思うぞ
事件事故などのニュースの場合商売ではなく社会貢献という位置づけだからとか見た覚えがあるが
186 ゾン太(京都府):2011/01/25(火) 01:53:10.93 ID:7Qen64vy0
産経が一番正しいんだよ
187 ポコちゃん(不明なsoftbank):2011/01/25(火) 01:53:15.47 ID:alLjpigp0
金儲けできるな
188 大崎一番太郎(長屋):2011/01/25(火) 01:53:41.48 ID:mIQWKuAo0
モスクワテロ事件の最新映像きたぞ
http://www.youtube.com/watch?v=-D0Pvi1-7mI
189 よむよむくん(東京都):2011/01/25(火) 01:53:43.46 ID:qNoCI1dr0
>>183
そりゃ、マスゴミって呼ばれるくらいですから
190 MILMOくん(東京都):2011/01/25(火) 01:53:49.55 ID:zZNntaJs0
朝日の奴はダイレクトメッセージを知ってるようだから
先にフォローしておいたから返事がない(外に見えない)だけだろw
191 だるまる(三重県):2011/01/25(火) 01:54:29.00 ID:ZKu+HUaw0
>>1
産経の記者の聴き方が横暴すぎる
192 カーくん(北海道):2011/01/25(火) 01:56:11.86 ID:i1VE054k0
産経はお前らに近すぎて礼儀も糞もないツイートになってるな
糞ワロタ
193 雪ちゃん(愛知県):2011/01/25(火) 01:56:51.79 ID:07UilKuqP
>>191
産経は自分だけに教えろって言ってるわけじゃないんだろ
横暴どころか一番いいと思うけどなあ
194 雷神くん(新潟県):2011/01/25(火) 01:57:13.79 ID:diqwNTW70
産経ひでえなw
195(*ΦД) ◆NocheI5klU :2011/01/25(火) 01:57:25.10 ID:0+/1Ar23O BE:3426267997-PLT(18181)

山系に写真以外何を期待するんだ。
196 ウェーブくん(東京都):2011/01/25(火) 01:57:36.41 ID:TA7bL5ev0
日本にはグモっていう肉片テロがあるじゃないか
しかも、目撃しても平静な顔して出勤しなきゃならないなんて
外人からしたら信じられないだろ
197 ピアッキー(茨城県):2011/01/25(火) 01:57:56.34 ID:Uijd4EXa0
>>193
朝日だけをターゲットにしてほしくないという叫びなのかもわからん
198 けんけつちゃん(神奈川県):2011/01/25(火) 01:58:44.64 ID:gmKPXPW/0
「現場の様子をお伝え下さい」に何の違和感もないんだが、俺ゆとり?
199 スージー(東日本):2011/01/25(火) 01:58:47.98 ID:v2O431J50
産経ってν速レベルかよ・・・
200 ゆりも(新潟県):2011/01/25(火) 01:58:56.19 ID:cgJ///m20
記事は足で書くもんだろうが!
201 チルナちゃん(埼玉県):2011/01/25(火) 01:59:43.24 ID:DLtonDQd0
いまどきマスゴミなんか入社したらいっちょ上がりの公務員以下の連中しかいないだろ。
202 ゆりも(新潟県):2011/01/25(火) 02:01:26.92 ID:cgJ///m20
>>199
記者はまちがいなくν速民だと思う
203 しょうこちゃん(神奈川県):2011/01/25(火) 02:01:28.01 ID:XsjOTKIX0
>>188
煙は収まってるな
204 ミルバード(福岡県):2011/01/25(火) 02:01:46.68 ID:Z/Lgmhvk0
読売の担当者は上司に叱られるな
205 雪ちゃん(愛知県):2011/01/25(火) 02:02:06.95 ID:07UilKuqP
>>197
まあそれも大きいのかもな

朝日「俺だけに頼むよw」(独占取材ktkr)
産経「現場の状況をとにかく“みんな”に教えて」(朝日だけに教えるとかやめてね)
共同「俺俺俺にもこっそり頼む!」(朝日だけずりいわ)

こんな感じに見えるわw
206 パスカル(東京都):2011/01/25(火) 02:02:38.01 ID:64DGXNJc0
トマトジュースと挽肉が入ったカバンが衝撃で飛び散ったんだろうな
207 アイミー(神奈川県):2011/01/25(火) 02:03:09.77 ID:A9fck9Hl0
>>204 Twitter使用厳禁 読売新聞
208 つばさちゃん(大阪府):2011/01/25(火) 02:04:27.47 ID:1RtNb0/z0
仕事の過程で文句言わないの
209 ミミちゃん(愛知県):2011/01/25(火) 02:05:23.45 ID:99XBNt220
>>202

他の新聞社も間違いなくここ観て情報収集してるぜwwww
210 おれゴリラ(大阪府):2011/01/25(火) 02:06:05.05 ID:c/4tRo6a0
>>209
ここ見て何がわかるんだよ
211 雪ちゃん(大阪府):2011/01/25(火) 02:06:42.68 ID:tyF4RFG2P
産経記者のレベルの低さがすごい
212 大崎一番太郎(大阪府):2011/01/25(火) 02:07:05.59 ID:JeK9SJgi0
基地外ブン屋ワロタw
他人の不幸で食う飯はうまいか?
213 UFOガール ヤキソバニー(不明なsoftbank):2011/01/25(火) 02:07:15.88 ID:tjifxyf40
ツイッターで質問しろよ
214 つばさちゃん(大阪府):2011/01/25(火) 02:07:33.61 ID:1RtNb0/z0
さすがにこんな大事件でν速見てるのは下っ端だろ
「何かあったら教えてくれ」って感じで
215 レオ(埼玉県):2011/01/25(火) 02:07:46.77 ID:wDfqNpS+0
さすが人のメシウマに群がるマスゴミだな
外国だろうとお構いなしだて
216 梅之輔(大阪府):2011/01/25(火) 02:10:11.14 ID:9foyICCD0
これは恥ずかしいwwwwwwwwww
217(*ΦД) ◆NocheI5klU :2011/01/25(火) 02:10:40.96 ID:0+/1Ar23O BE:761393827-PLT(18181)

ここで伝説の呂布流しても飛ばし記事出しそうだな
218 マップチュ(和歌山県):2011/01/25(火) 02:11:48.20 ID:XzHB6tlH0
>>217イミフ
アホは死んどけよ
219 ミミちゃん(愛知県):2011/01/25(火) 02:12:01.16 ID:99XBNt220
戦場ヶ原
220 ユートン(中部地方):2011/01/25(火) 02:12:04.08 ID:OUAm8iup0
>>154
やっぱスカみたいな額だな
221 梅之輔(大阪府):2011/01/25(火) 02:12:09.13 ID:9foyICCD0
産経は一見失礼にみえるけど
「ウチにだけ教えて!電話番号教えるから」
じゃなくて
「ツイッターでそのままどうぞ」
なニュアンスっぽいからまだマシなのかもな
222   :2011/01/25(火) 02:12:19.93 ID:eqq79eqY0
これで叩いてるのはさすがに頭おかしいな
223 ユートン(中部地方):2011/01/25(火) 02:14:08.49 ID:OUAm8iup0
>>221
みんなのために感はあるよな
224 ピアッキー(茨城県):2011/01/25(火) 02:14:10.48 ID:Uijd4EXa0
>>221
まぁそういう感じに思えたから、
どちらかというと木村さんにはそのままツィッターでつぶやき続けて欲しかったよ

逆に、それで産経バッシングをやるというのはちょっと奇異な感じがする
225 セーフティー(長屋):2011/01/25(火) 02:14:40.93 ID:SrHFqY+R0
>>198
お伝え願えますか もしくは 願えますでしょうかが正解
226 ねるね(愛知県):2011/01/25(火) 02:15:07.57 ID:3h/545lJ0
http://twitcaps.com/search?q=Domodedovo

ここで張ってれば一面記事画像が入手てきるぞ
マスコミ諸君
楽な時代になったもんだなぁ
227 [―{}@{}@{}-] 雪ちゃん(兵庫県):2011/01/25(火) 02:15:16.70 ID:lj3/6FHhP
マスコミ
大っきらいなネットで情報集めww
228 マルコメ君(東京都):2011/01/25(火) 02:15:36.01 ID:uHg2/2000
>>198
ゆとり乙
229 雪ちゃん(大阪府):2011/01/25(火) 02:15:59.49 ID:tyF4RFG2P
>>205
その脳内フィルターパネェっすねw
だとしたら産経のツイートはただの取材放棄の他力本願という意味でしか無くなるんですがw
230 ルネ(関西地方):2011/01/25(火) 02:16:20.37 ID:Uw/1AL8A0
>>1
爆発音がしたコピペにまた新たに追加されるのかと思った
231 ホッピー(関西地方):2011/01/25(火) 02:17:52.65 ID:CLylZFo20
http://himado.in/36306
動画来てた
232 銭形平太くん(静岡県):2011/01/25(火) 02:17:59.72 ID:8xS5yH110
>>15
誰か
これの詳細
233(*ΦД) ◆NocheI5klU :2011/01/25(火) 02:19:09.27 ID:0+/1Ar23O BE:2284179067-PLT(18181)

>>218
えっ?
234 ピアッキー(茨城県):2011/01/25(火) 02:19:13.95 ID:Uijd4EXa0
>>229
そうそうwww
そういう違和感は感じたw
「産経は取材したくはないのか!?」みたいなw
235 ガブ、アレキ(愛知県):2011/01/25(火) 02:19:17.25 ID:LSyljHMb0
>>221
だな。
共同の人はいきなり「連絡先を教えろ、電話するから」だから、ちょっと非常識。

木村さんが冷静かつ優しく、新聞社の人たちにネットリテラシーを教えている構図が微笑ましい。
236 損保ジャパンダ(関西地方):2011/01/25(火) 02:19:42.61 ID:7agbs6Ra0
産経って
ゴミみたいな会社だから
そもそもモスクワ近辺に記者がいるのかも怪しいwww

朝日読売なら
モスクワか近隣の都市に記者がいるはずだぞ

237 ちびっ子(東京都):2011/01/25(火) 02:20:11.43 ID:CPKCubX80
>>226
うわー、腕もげてるよ
238 モアイ(愛知県):2011/01/25(火) 02:21:16.20 ID:ZSU/330r0
捏造よりはマシだろおwwwwwwwwwwwwwwwwww
【日月】ロシア軍が日本を攻撃してくる!【大本】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1290585658/
239 ガブ、アレキ(愛知県):2011/01/25(火) 02:21:35.03 ID:LSyljHMb0
>>236
朝日ならロシアと中国の方が本社みたいなものじゃんw
つうか、実際にモスクワ支局がソビエトの工作機関として活動していた時期もあるんだし。
240 おばあちゃん(長屋):2011/01/25(火) 02:23:03.91 ID:5nxhI6OR0
産経はおもしろ画像をネットにばら撒くだけでいいよ
241 大崎一番太郎(大阪府):2011/01/25(火) 02:23:32.77 ID:JeK9SJgi0
ツイッター=情報を共有しようとする善良市民
マスゴミ=他人の不幸を利用して金儲けを企む下衆クズ
242 Mr.コンタック(関西地方):2011/01/25(火) 02:23:46.35 ID:JFVXray10
恥も外聞もないマスゴミ 日本のマスコミの存在意義はなくなった
政府は最後の親方日の丸 マスゴミ護送船団を解体し、BBCとCNNにBSデジタルのチャンネルを献上すべき
243 肉巻きキング(東京都):2011/01/25(火) 02:24:35.74 ID:VdibBmnb0
liveleakに動画あったけどようつべのとおなじか
244 ヤキベータ(関西地方):2011/01/25(火) 02:26:17.82 ID:SXxsClZD0
またロシアのチェチェン殲滅が始まるのか
245 ウェーブくん(千葉県):2011/01/25(火) 02:27:53.53 ID:/lmC9Dgu0
電子メールとかと違ってオープンなツールだと、こういうの出て恥ずかしいよな
246 ロッ太(長野県):2011/01/25(火) 02:29:21.32 ID:4Pq7+2aO0
247 ピザーラくんとトッピングス(関西地方):2011/01/25(火) 02:29:29.65 ID:q1tFVjCH0
ここか
248 うまえもん(dion軍):2011/01/25(火) 02:30:08.20 ID:9vYxbkxAP
625 名前: 雪ちゃん(東京都)[] 投稿日:2011/01/25(火) 02:01:12.09 ID:YY2Y8C1hP [4/4]
死体画像きてる
http://twitcaps.com/search?q=Domodedovo
249 キョロちゃん(catv?):2011/01/25(火) 02:31:00.59 ID:rJG/uQqg0
足が変な方向に曲がっててわろえない
250 はまりん(東京都):2011/01/25(火) 02:32:07.72 ID:LCO8eEc40
ニュー速が勢い20000超えてるのに、+は勢い900でワロタww
251 マウンちゃん(香川県):2011/01/25(火) 02:32:23.34 ID:cBKyroWO0
ttp://img.5pb.org/s/10mai571390.jpg
肉がかなりついてるな
252 ガッツ君(長屋):2011/01/25(火) 02:32:36.25 ID:uPwN3ML/0
秋葉原で加藤が暴れた時も、目撃者に「もっと過激な画像ない?」とか言って聞きまわってた連中だからなw
253 ミスターJ(東京都):2011/01/25(火) 02:32:52.31 ID:ZFzowU1i0
モスクワ郊外のドモジェドボ空港で24日夕、大きな爆発が起きた当時、現場の空港ターミナル内
には日本からの出張者を出迎えたばかりの在モスクワ日本企業の男性駐在員(32)がいた。
多数の犠牲者が出た国際線到着ロビーのエリアから発生直前、たまたま移動したばかりで、
間一髪で被害を逃れたという。

男性駐在員は産経新聞のインタビューに答え、当時の状況について、「『ドン』という重低音の音が
建物内に響きわたった。爆発音は一回だけだ。建物内には煙などはあがっておらず、最初は何が
起こったか分からなかったが、次第に『爆発だ。建物の外に逃げろ』と叫ぶ人がいて、ようやく事態
を把握できた」と語った。

駐在員がターミナルの外に出たところ、爆発現場から逃げてきて、衣服が血まみれの状態の人たちが
呆然と立ち尽くしていたという。

駐在員は「ドモジェドボ空港は、(ロシア南部の)カフカス地方行きの便が多く、発生当時も建物内に、
多くのカフカス出身者とみられる人たちがたむろしていた」と語った。

http://www.sankeibiz.jp/macro/news/110125/mcb1101250222004-n1.htm

Twitterの人かな
254 黄色いゾウ(北海道):2011/01/25(火) 02:33:13.87 ID:rwtTqGxi0
>>1
どれも第一声がこれか
255 けんけつちゃん(神奈川県):2011/01/25(火) 02:33:39.51 ID:gmKPXPW/0
>>225
ありがとう。
256 サブちゃん(福井県):2011/01/25(火) 02:34:08.22 ID:APGsx0JY0
>>239
今の朝日はキチガイなくらいアメポチだよ
257 あかでんジャー(岐阜県):2011/01/25(火) 02:34:23.97 ID:01EdUUu40
BBCでは35人以上が死亡 100人以上が負傷と言っている 爆薬は7キロから15キロのTNTだってさ
258 ハッケンくん(岡山県):2011/01/25(火) 02:34:35.91 ID:dvHt+s180
肉片浴びて、それに興奮する自分に気付いたりしたら最悪だな
259 湘南新宿くん(大阪府):2011/01/25(火) 02:34:44.20 ID:lb7vsxOg0
でも生存報告としてはかなり役に立つな
見直したわ
260 チィちゃん(関西地方):2011/01/25(火) 02:34:59.31 ID:EG0eoSwV0
>>1
アカヒ大嫌いだけどこれはさすがにアカヒだけスルーされてるのが不思議
産経がクズ過ぎるだろ
261 ミスターJ(東京都):2011/01/25(火) 02:35:24.67 ID:ZFzowU1i0
【モスクワ時事】モスクワの南の郊外にあるドモジェドボ空港で24日午後4時半(日本時間同10時半)
ごろ、爆弾が爆発、空港当局者によると、乗客ら35人が死亡、約130人が負傷した。
ロシア捜査当局はテロ事件と断定、捜査を開始した。

爆発は大勢の利用客らで混雑していた国際線到着ロビーの預け荷物受け取り場所付近で発生。
捜査当局によると、爆弾はかばんの中に入っていたか、自爆犯の体に装着されていたもよう。

インタファクス通信は捜査当局筋の話として、爆弾を爆発させたのは男で、北カフカス出身者と
みられると伝えた。爆発は2回起きたとの情報もあり、複数の実行犯が関与している可能性もある。
捜査当局は、爆発の威力は約7キロのTNT火薬相当と推定している。

負傷者は近くの病院に搬送されたが、保健当局は20人が重体としており、今後死者が増える
恐れもある。

事件を受けてメドベージェフ大統領は、捜査に全力を挙げるよう命じるとともに、モスクワ周辺の
空港や交通機関に特別警戒態勢を敷くよう指示した。

在モスクワ日本大使館によると、これまでのところ邦人が巻き添えになったとの情報はない。

モスクワでは昨年3月末、地下鉄駅2カ所で連続爆発テロが起き、約40人が死亡、100人以上が
負傷。同事件では、治安当局の掃討作戦で家族を失った北カフカス地方の女2人が自爆テロを行った。
(2011/01/25-02:17)
 
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2011012400880
262 ヨドくん(北海道):2011/01/25(火) 02:35:52.52 ID:SFZAHjNj0
http://www.youtube.com/watch?v=aAr7FIs4OJA
今回の爆発と同程度のTNT爆発動画
263 Mr.コンタック(関西地方):2011/01/25(火) 02:36:01.71 ID:JFVXray10
>253
>カフカス出身者とみられる人たちがたむろしていた
また被疑者扱いするような書き方してw
264 ザ・セサミブラザーズ(栃木県):2011/01/25(火) 02:36:14.80 ID:G0stqUOl0
まぁでもツイッターでもなにででも情報を収集しようとする態度は記者然としてて良いと思うわ
間違いではない、どころか正しいと言ってもいいレベル
265 いきいき黄門様(愛知県):2011/01/25(火) 02:36:18.83 ID:XOiDGMzd0
さすがマスゴミwwww
266 スカーラ(中部地方):2011/01/25(火) 02:36:27.01 ID:81owL7hu0
ウクライナの航空ショーほどのインパクトは無いな
267 ハービット(dion軍):2011/01/25(火) 02:36:39.62 ID:RlLbeYUK0
彼女と彼氏のハメ撮り放送
http://live.nicovideo.jp/watch/lv38463660
268 ぺーぱくん(東海):2011/01/25(火) 02:36:47.47 ID:E93NX7VjO
でアルカイダなのチェチェンマフィアなの?
それともイタリアやギリシャで小包爆弾送りまくってる
無政府主義者なの?
269 やきやき戦隊ニクレンジャーNEO(高知県):2011/01/25(火) 02:37:25.80 ID:E3/kSOIR0
上から目線ひでえw
これぞクズ
270 ポンパ(東京都):2011/01/25(火) 02:37:34.69 ID:drxlwtha0
無料で情報集める気かマスゴミ
271 うまえもん(千葉県):2011/01/25(火) 02:37:49.90 ID:yzyMjF0jP
いまモスクワの現地にいる
パニックになってて日本法人の現地会社も休みになりました
俺はなんともないけどおれの同僚の家族が現場にいて連絡とれないらしくてすごい心配
あといま空港になんか近づけない
272 雪ちゃん(神奈川県):2011/01/25(火) 02:38:21.21 ID:AaTgZonxP
モスクワの国際空港 っていうからシェレメーチェボかと思った
ドモジェドボか
273 じゃが子ちゃん(埼玉県):2011/01/25(火) 02:38:53.84 ID:tLofkw/i0
チェチェンのテロリスト?
憎しみの連鎖って本当にどうしようもねーな
274 ポテくん(神奈川県):2011/01/25(火) 02:39:23.33 ID:eDO2xZ9w0
275 湘南新宿くん(大阪府):2011/01/25(火) 02:39:32.24 ID:lb7vsxOg0
>>270
情報を正確に早く伝えるのがメディアだからまちがっちゃいないだろ
276 肉巻きキング(東京都):2011/01/25(火) 02:39:33.22 ID:VdibBmnb0
>爆弾を爆発させたのは男で、北カフカス出身者とみられると伝えた。
>モスクワでは昨年3月末
>北カフカス地方の女2人が自爆テロを行った。
違ったら北カスカフ地方にごめんなさいしないといけないね
277 こぶた(東京都):2011/01/25(火) 02:40:13.14 ID:4Qhkv8R70
ロシアおっかねえなぁ
278 きららちゃん(東京都):2011/01/25(火) 02:40:24.09 ID:85k9Duny0
>>268
ロシアで自爆テロなんてチェチェン以外考えられん
279 カンクン(東京都):2011/01/25(火) 02:40:37.32 ID:/e2U4iH/0
お、伝言ゲームか。楽しそうだなw
Twitterん中でやろうずwwwwww
280 雪ちゃん(埼玉県):2011/01/25(火) 02:40:44.52 ID:3D2mUj48P
281 マコちゃん(東京都):2011/01/25(火) 02:41:06.00 ID:LAmjwpCi0
北欧の美少女が儚げに微笑みながら自爆したと思うと興奮しちゃう
282 プリングルズおじさん(東京都):2011/01/25(火) 02:41:14.74 ID:ulnLRZAb0
>>271
千葉寒そうだな
283 エビ男(東京都):2011/01/25(火) 02:41:38.50 ID:yoJf79g50
Makarov : Remember - no Russian.
284 きららちゃん(東京都):2011/01/25(火) 02:42:04.60 ID:85k9Duny0
>>276
昨年の犯人はチェチェンの「黒い未亡人」だよ
285 ヨモーニャ(チベット自治区):2011/01/25(火) 02:42:11.78 ID:cheasvRi0
>>280
思ってたほどグロくないね
怖がりな自分でも見れた
286 エビ男(東京都):2011/01/25(火) 02:42:25.03 ID:yoJf79g50
>>280
あんまり血が出ないんだね
287 雪ちゃん(大阪府):2011/01/25(火) 02:42:30.18 ID:tyF4RFG2P
>>264
その姿勢は正しいと思う。ただ産経のは社会人が書いた文とは思えないひどさ。
288 ユメニくん(東京都):2011/01/25(火) 02:42:56.89 ID:FB8Yg2ih0
「北カフカス地方」って言いにくいよね…。
「高速増殖炉もんじゅ」とか「マサチューセッツ工科大学」ぐらい…。
289 ザ・セサミブラザーズ(栃木県):2011/01/25(火) 02:42:57.47 ID:G0stqUOl0
>>263
>>261を見るに

>捜査当局筋の話として、爆弾を爆発させたのは男で、北カフカス出身者とみられると伝えた。

とあるからそれに誘導できるように書いたんだろう。しかし

>爆発は2回起きたとの情報もあり、

というのと>>253

>男性駐在員は産経新聞のインタビューに答え、当時の状況について、「『ドン』という重低音の音が
>建物内に響きわたった。爆発音は一回だけだ。
                      ~~~~~~~~~~~
というのはどういうことだろう?
もしかして捜査当局が2目があったことにしたいのかそれとも駐在員さんが気が付かなかっただけなのか
290 ラビリー(catv?):2011/01/25(火) 02:43:25.93 ID:hsPPaZ3M0
>>15
かわいい
291 エネモ(東京都):2011/01/25(火) 02:44:29.84 ID:Q2JWWyx30
そろそろ、近くで爆弾が爆発したときの対処法を考えようぜ
292 キョロちゃん(catv?):2011/01/25(火) 02:44:45.04 ID:rJG/uQqg0
冷蔵庫の中に隠れる
293 いきいき黄門様(愛知県):2011/01/25(火) 02:45:02.89 ID:XOiDGMzd0
>>287
産経なんてネトウヨとレベル変わらないもん
294 ルーニー・テューンズ(滋賀県):2011/01/25(火) 02:45:18.40 ID:P1IjxFhj0
つーかモスクワって大都市の割に普通にテロが頻発してるけど、どんだけ世紀末なんだよ
295 ハーティ(千葉県):2011/01/25(火) 02:45:23.03 ID:B5UeCQ1U0
>>271
同じ境遇かぁ・・・
精神的に辛いかも知れないけどお互い頑張ろうな
296 ぺーぱくん(東海):2011/01/25(火) 02:45:40.14 ID:E93NX7VjO
日本は何故爆弾テロが無くなったのか
当局が優秀だからか んな訳無い
297 緑山タイガ(埼玉県):2011/01/25(火) 02:46:24.72 ID:uABrpaoy0
カフカスか…



早口言葉になるな
298 ビタワンくん(チベット自治区):2011/01/25(火) 02:46:28.52 ID:g7HbudIO0
>>289
複数人でテロったらしいから微妙に爆発がずれたんでねえの
299 チィちゃん(関西地方):2011/01/25(火) 02:46:40.81 ID:EG0eoSwV0
>>280
航空ショーより生々しくないな
動画だと印象も変わるんだろうけど
300 ビタワンくん(チベット自治区):2011/01/25(火) 02:47:46.64 ID:g7HbudIO0
しかし思ったより現場淡白だな
もっと火が燃え移って酷いことにならんのか
301 やまじシスターズ(福岡県):2011/01/25(火) 02:47:51.35 ID:P0dU4mgZ0
>>15
まるでぬいぐるみみたいだ
302 ロッチー(愛知県):2011/01/25(火) 02:48:14.84 ID:nRgjtJS30
上西川原
(かみにしかわら)

なんだか偽名くさい名前だな
303 プリングルズおじさん(東京都):2011/01/25(火) 02:48:55.75 ID:ulnLRZAb0
>>300
爆殺ってのは衝撃波とか破片で殺すもんだからな
304 ロッチー(愛知県):2011/01/25(火) 02:49:03.81 ID:nRgjtJS30
>>280
わーこれは酷い
305 さなえちゃん(神奈川県):2011/01/25(火) 02:49:41.17 ID:a4akRPkr0
ダイレクトメッセージで送れよ
306 UFOガール ヤキソバニー(長崎県):2011/01/25(火) 02:50:05.25 ID:70dtdmBi0
>>280
腕が千切れとるでぇ
307 モジャくん(東京都):2011/01/25(火) 02:50:19.68 ID:mOVkdNCZ0
>>300
爆発って酸素一気に使うからナパームでもない限り逆に火災にはなりにくいってばっちゃがいってた
308 プリングルズおじさん(東京都):2011/01/25(火) 02:50:26.38 ID:ulnLRZAb0
>>305
自分がフォローされていないとその相手に送れねーんだよ
309 たらこキューピー(千葉県):2011/01/25(火) 02:50:55.42 ID:lR4OT7jg0
>>280
パーツは飛び散ってるが血はあんまり出ないのか
310 ポコちゃん(不明なsoftbank):2011/01/25(火) 02:50:59.26 ID:alLjpigp0
>>280
血だらけにならないもんなのか
311 ラビリー(catv?):2011/01/25(火) 02:51:18.53 ID:hsPPaZ3M0
敵もロシア国内の人なんだろ?
他国関係ないじゃん
ツマンネー
312 ミミちゃん(長屋):2011/01/25(火) 02:51:19.91 ID:IQFw+CDV0
モスクワぐらいにも特派員が置けなくなってるって終わってるなマスゴミ。
313 プリングルズおじさん(東京都):2011/01/25(火) 02:51:48.41 ID:ulnLRZAb0
爆発で山火事消したりすることもあるくらいだしね
昔ロシアの山火事で燃料気化爆弾使ったこともあったはず
314 ぺーぱくん(東海):2011/01/25(火) 02:52:12.58 ID:E93NX7VjO
ウオッカが爆発したってオチだったり
315 OPEN小將(大阪府):2011/01/25(火) 02:52:25.80 ID:pn0bIZ5p0
>>312
仲の悪い米はいるのにね
316 スカーラ(中部地方):2011/01/25(火) 02:52:55.57 ID:81owL7hu0
手首は別人のじゃね
317 ザ・セサミブラザーズ(栃木県):2011/01/25(火) 02:52:56.25 ID:G0stqUOl0
>>298
でも>>261やらツイッターやらを見るに爆発箇所は1つっぽいぞ
実行犯が複数にいても自爆したのは1人だったんでないの?
1人の人間が自爆を2回もできるとは思えない、ってかできない
318 ミミちゃん(長屋):2011/01/25(火) 02:53:01.81 ID:IQFw+CDV0
そういやこないだのメキシコ湾での海底原油流出事故のときは
ドヤ顔で「核爆弾使え」ってアドバイスしてたなロシア。
319 カッパ(チベット自治区):2011/01/25(火) 02:53:06.75 ID:jbAcPhj00
焦ってるとしても産経はなんで上から目線なんだよ
320 元気くん(東京都):2011/01/25(火) 02:53:21.98 ID:OH+/6iYF0
つーかアエロフロートので聞く話って
荷物の中の物を盗られることが多いってやつだし、基本ロシアの職員って信用ならんよね。爆発物も持ち込まれると思うわ
人によっちゃ盗難防止のために荷物をガムテープでぐるぐる巻きにするとか聞いたし
それで荷物を受け取るロシア航空がちょっと意味分からない
職員が開ける権利を持つ+盗まないという信用
こういうのが決定的に無さすぎ
321 ミミちゃん(長屋):2011/01/25(火) 02:54:20.89 ID:IQFw+CDV0
産経が低学歴なのは悲しい事実だからスルーしてやれよ。
322 フクリン(愛媛県):2011/01/25(火) 02:54:20.91 ID:dzqK1dmx0
人間の体ってもろいもんなんだな
ていうより爆発が凄過ぎるんだろうな
323 アリ子(長屋):2011/01/25(火) 02:55:06.56 ID:HurIT1VC0
こういうの見ると時代は変わったなって思うね
324 いきいき黄門様(愛知県):2011/01/25(火) 02:55:29.92 ID:XOiDGMzd0
http://www.youtube.com/watch?v=BUQPlEr1puI

案の定ムスリムを殺せだのアホなコメントで埋まってる件。外国のネット民度も日本と変わらんな。
325 湘南新宿くん(catv?):2011/01/25(火) 02:55:48.45 ID:+eUpggJi0
てか何でロシアなんだ?
アメリカとかイギリスとかなら分かるけどロシアってブッシュの時一緒になんかやってたっけ?
326 湘南新宿くん(catv?):2011/01/25(火) 02:56:56.69 ID:+eUpggJi0
確かにもう既にyoutubeで映像が見れるって凄い時代だよね
327 ピザーラくんとトッピングス(関西地方):2011/01/25(火) 02:57:24.62 ID:q1tFVjCH0
ここ最近の時代の変わらなさは異常だったからこれを機に世界大戦でも起きて欲しい
328 パーシちゃん(チベット自治区):2011/01/25(火) 02:58:30.81 ID:B6VUIqev0
失礼とか命令口調とかいっている日本語が不自由なやつが多いな。なりすましってやつ?
329 ミミちゃん(長屋):2011/01/25(火) 02:58:40.97 ID:IQFw+CDV0
>>325
圧政に抵抗してるイスラム過激派あたりじゃないのかな。
330 OPEN小將(大阪府):2011/01/25(火) 02:59:04.82 ID:pn0bIZ5p0
>>327
どうせなら露vsシナでよろ
331 チーズくん(大阪府):2011/01/25(火) 02:59:39.39 ID:CCC1rxAH0
一面死体だらけじゃん、ひでぇな
332 ミミちゃん(長屋):2011/01/25(火) 02:59:50.49 ID:IQFw+CDV0
新聞記者ってのは人に頭を下げない職業だから地が出ちゃうんだよ。
医者とか教師とかもそう。一言で言えば世間知らず。
333 ウチケン(東京都):2011/01/25(火) 02:59:51.96 ID:SjsQuGcP0
334 つくばちゃん(三重県):2011/01/25(火) 03:00:29.20 ID:ATAhluf30
>>329
チェチェンじゃなくて?
335 ミミちゃん(長屋):2011/01/25(火) 03:00:42.15 ID:IQFw+CDV0
「先生」と呼ばれる職業はたいていアレだね。
336 大崎一番太郎(東京都):2011/01/25(火) 03:02:06.84 ID:ztKiWfn90
朝日新聞はまともに取材申し込んでるけど産経は現場の様子をお伝え下さいだけとかwww
しねよ
337 ナカヤマくん(広西チワン族自治区):2011/01/25(火) 03:02:23.20 ID:Cl8bzdHDO
おそロシア
338 パピラ(東京都):2011/01/25(火) 03:03:05.92 ID:6iRl1geF0
こいつらタダで情報仕入れようとしてんの?
対価を払え
339 ひかりちゃん(千葉県):2011/01/25(火) 03:03:19.06 ID:1ff0Dbwm0
>>332
>>335
新聞記者は先生なんて呼ばれないしヘコヘコするだろ
社会経験ないニート丸出しだな
340 ガブ、アレキ(愛知県):2011/01/25(火) 03:03:54.43 ID:LSyljHMb0
>>300
軍用レベルの高性能爆薬を使った証拠。
一般人でも作れるようなアンフォとかの爆薬だと火災になる。
341 ミミちゃん(長屋):2011/01/25(火) 03:04:30.73 ID:IQFw+CDV0
>>339
日経新聞にそういうコラムがあっただけ。新聞ぐらい読めよ。
342 シャべる君(長屋):2011/01/25(火) 03:05:28.82 ID:VEJYTv4o0
twitvid.comの動画まともに見れないわ、キャシュに落とされてるのにちゃんと再生できない
343 ウェーブくん(東京都):2011/01/25(火) 03:05:39.69 ID:igZRC+2O0
このつぶやきは一般人なんだろ?
記者でもないのにテロ現場に出くわしてツイッターやってる神経とか考えられないわ
344 ミミちゃん(長屋):2011/01/25(火) 03:07:49.99 ID:IQFw+CDV0
>>335を見てからレスするあたり、>>332でウズウズしちゃってった妙な奴みたいだね。
僻地千葉のしがない新聞販売店の中卒配達員かなんかかな?
345 ヨモーニャ(チベット自治区):2011/01/25(火) 03:08:01.01 ID:cheasvRi0
>>343
自分だったら誰かに聞いてもらわないと気が狂いそうになるよ
黙って何もせずにガクブルなんてしてられない
346 チィちゃん(千葉県):2011/01/25(火) 03:08:04.03 ID:ydrN4W1z0
マスコミってマジいらないんじゃない
347 リッキーくん(catv?):2011/01/25(火) 03:08:27.33 ID:cxEDNLJK0
肉びらに見えた
348 つくばちゃん(三重県):2011/01/25(火) 03:08:28.69 ID:ATAhluf30
>>343
夜中にメールするのもあれだし
メールするほどじゃない知り合いに安否伝えるためじゃないの?
349 カッパ(チベット自治区):2011/01/25(火) 03:08:52.37 ID:jbAcPhj00
>>343
大きな事件に出くわすと自分の受け取った情報を誰かに話すことによって
頭の中で整理して心の安定を図るというのは別に珍しい事じゃないよ
それが現代はtwitterなだけで極めて普通の神経
350 ケズリス(長野県):2011/01/25(火) 03:08:58.53 ID:4Dp05i4x0
>>343
記者でもないのにって考えがもうずれてんだよおまえw
351 コジ坊(静岡県):2011/01/25(火) 03:10:24.53 ID:RccRtq870
>>343
もう記者だけが情報を発信する時代は終わっとるんやなw
352 雪ちゃん(大阪府):2011/01/25(火) 03:10:36.84 ID:tyF4RFG2P
>>343
脳みそが硬化する病気にでもかかってるんじゃないでしょうか
353 ミミちゃん(長屋):2011/01/25(火) 03:10:47.73 ID:IQFw+CDV0
こんなとこで油売ってると配達遅れるぞ。
354 デ・ジ・キャラット(徳島県):2011/01/25(火) 03:11:03.16 ID:38BhYxYR0
ツイッターが情報源になる時代なのか…速報性重視で裏取りなんかはやる気無いのかな?
355 緑山タイガ(埼玉県):2011/01/25(火) 03:11:43.44 ID:uABrpaoy0
>>317
同じ場所に2人居たんじゃね?
356 カーくん(東京都):2011/01/25(火) 03:12:10.98 ID:+ayjTHqy0
>>349
有名人を目撃するとツイートしちゃうのもそのせいかw
357 きいちょん(群馬県):2011/01/25(火) 03:12:16.86 ID:LhteFTuB0
Twitterの文章読む限りは
朝日新聞>>共同通信>>>>>>>産経新聞
358 エイブルダー(catv?):2011/01/25(火) 03:12:43.51 ID:pn0bIZ5p0
>>353
今日の朝刊には間に合わなさすぎ
359 ののちゃん(石川県):2011/01/25(火) 03:12:51.28 ID:nPuzcb9v0
>>343
今は60億人総記者時代だぞ
360 雪ちゃん(長野県):2011/01/25(火) 03:13:20.37 ID:4RAkMAbXP BE:895334988-PLT(12001)
>>354
間違っていたら謝ればいい
361 いろはカッピー(神奈川県):2011/01/25(火) 03:15:06.86 ID:u6KvW2Oc0
やってることがν即民と変わらんけど、これでおまんま食えるの?

だとしたら、なんで俺らはおまんま食えないの?
362 きいちょん(群馬県):2011/01/25(火) 03:15:14.15 ID:LhteFTuB0
朝日新聞は糞だけど、記者の言葉遣いをみるかぎり社員個人の教養は一番高そう。
もったいないよな、朝日新聞の記者をやるなんて才能を潰されるだけじゃん。
363 雪ちゃん(石川県):2011/01/25(火) 03:15:39.34 ID:Ds3q4MMAP
>>354
フォロワーとの信頼があるだろ
フォロワー数とつぶやきが0の奴の情報なんて誰も信じないしまずRTすらされない
そして間違っていたなら@で直接非難されるから謝ればいい
それかブスリークスみたいに垢消すか
364 ガブ、アレキ(愛知県):2011/01/25(火) 03:15:50.50 ID:LSyljHMb0
>>349
それは女子供だろ?
男の場合は反射的に周辺処理や救護の方に気が向く。
まあ、最近は女ぽい男も増えたが・・・

ということでこのコピペを思い出した。

以前、女性団体に「女性蔑視の差別だ!」と抗議されたので今は発表していないのだが、
うちの会社(損保系)のデータで、交通事故を起した際の運転者の連絡先のトップ3が

男性
1.警察
2.職場
3.契約している損保会社

女性
1.家族
2.友人
3.彼

といった結果が出たんだよな
365 あゆむくん(石川県):2011/01/25(火) 03:16:17.22 ID:0YVQpk/a0
>>354
誤報だしまくりのニュースのほうがもてはやされる。
ニュー速のソースなんてほとんどそうじゃん。
366 デ・ジ・キャラット(徳島県):2011/01/25(火) 03:17:26.85 ID:38BhYxYR0
>>360
それじゃ新聞も便所の落書きと同レベルに…つっても元々そんなに高尚なモノじゃねーしなw
羽織ゴロに先祖帰りしただけか。
367 エイブルダー(東京都):2011/01/25(火) 03:17:47.87 ID:ql1JFJ+20
まあツイッター使えば、楽な仕事してる新聞記者をマークする俺らも楽なんだから、さんざんやったら良いさ。
368 あおだまくん(福岡県):2011/01/25(火) 03:17:51.55 ID:9ooOJ83b0
>>234
このメンバーだとまず一番最初に無視される可能性があるのは産経だからなw
369 ヤキベータ(関西地方):2011/01/25(火) 03:18:48.06 ID:SXxsClZD0
>>354
ロシア政府発表を受けたりマスコミ現地駐在員による取材も当然やるだろ
370 あかでんジャー(愛知県):2011/01/25(火) 03:20:08.13 ID:0q5imRTq0
むしろ他の新聞は何してんの?
ツイッターなんて頭にもなかったのかな?
371 カッパ(チベット自治区):2011/01/25(火) 03:20:27.80 ID:jbAcPhj00
>>364
そのデータは知ってるけどそれあくまでトップ3だから
372 ことちゃん(不明なsoftbank):2011/01/25(火) 03:21:24.93 ID:p0butnpy0
自分で取材しに行けよゴミドモ
373 エビ男(東京都):2011/01/25(火) 03:21:53.14 ID:yoJf79g50
>>366
Twitterはつぶやきシステムだぞ
374 デ・ジ・キャラット(徳島県):2011/01/25(火) 03:22:29.43 ID:38BhYxYR0
>>363 >>365
紙の紙面とネット情報の信頼性の差が縮まるのかな?
どっちかと言うと週刊誌記者の方がこういうやり方で情報集めそうなイメージあったけど。

>>369
紙面に載るのはそっちの情報が主かな?裏取り出来てない情報はネット版の速報だけで流すとか。
375 ウェーブくん(東京都):2011/01/25(火) 03:23:05.22 ID:igZRC+2O0
>>364
本当こんなんだと思うんだよね
現場にいてツイッターやったり動画撮ったりとか
誰かに言いたくてしょうがないだけの女みたいな奴ら
376 かわさきノルフィン(北海道):2011/01/25(火) 03:24:43.67 ID:gXGR13qo0
マスコミの中の人は自分たちの存在意義について葛藤してるのだろうか。
まとめwikiで金取ってるような状況になりつつあるが
377 ガリ子ちゃん(関西地方):2011/01/25(火) 03:25:07.41 ID:YrdlP1U00
産経の態度ワロタw
378 かえ☆たい(関西地方):2011/01/25(火) 03:25:17.55 ID:iyPeOhai0
最初に取材申し込んだ共同記者
かんぺき自分の使用アカウントじゃんw

ほかの記者はツイッターなんかみてないのかね
379 あゆむくん(石川県):2011/01/25(火) 03:26:03.07 ID:0YVQpk/a0
現場の情報観たい人たくさんいるんじゃないの
たまたま現場にいた人を嫉妬するなよw子供っぽい。
380 タヌキ(チベット自治区):2011/01/25(火) 03:26:26.17 ID:dUDSNyn80
381 肉巻きキング(東京都):2011/01/25(火) 03:26:29.06 ID:VdibBmnb0
364に反応してるやつは知恵袋に帰れと何度
382 あかでんジャー(愛知県):2011/01/25(火) 03:26:54.08 ID:0q5imRTq0
ツイッターとか情報落としそうなツール張ってないとか
他の新聞社時代遅れすぎだろw
未だにネットとかどうでもいいしなオッサンばっかりなのかな?
383 雪ちゃん(埼玉県):2011/01/25(火) 03:27:34.66 ID:3D2mUj48P
モスクワ郊外のドモジェドボ空港で24日夕、
大きな爆発が起きた当時、現場の空港ターミナル内には、
日本からの出張者を出迎えたばかりの在モスクワ日本企業の男性駐在員(32)がいた。
多数の犠牲者が出た国際線到着ロビーのエリアから発生直前、
たまたま移動したばかりで、間一髪で被害を逃れたという。
http://sankei.jp.msn.com/world/news/110125/erp11012502220013-n1.htm
384 ひかりちゃん(千葉県):2011/01/25(火) 03:28:17.72 ID:1ff0Dbwm0
>>382
他はDM送ったりロシア現地のひとにパイプがあるんだろ
385 エイブルダー(東京都):2011/01/25(火) 03:28:58.50 ID:ql1JFJ+20
>>376
情強ネット民から情弱テレビ、新聞世代に情報を橋渡しする大切なお仕事だろ
386 うまえもん(福岡県):2011/01/25(火) 03:29:04.44 ID:ZcJYy9TYP
てかスレ立ての規制厳し過ぎだろ
こんなんだったらニコ生行くわ
387 ガッツ君(神奈川県):2011/01/25(火) 03:31:25.00 ID:ibwNj7GS0
わこつ
388 きいちょん(群馬県):2011/01/25(火) 03:34:42.86 ID:LhteFTuB0
>>383
産経の佐々木記者仕事速っw
389 MOWくん(東京都):2011/01/25(火) 03:35:55.35 ID:24Og3YbC0
>>384
現場にいる人じゃないと意味なくね、特に速報だと
390 パーシちゃん(チベット自治区):2011/01/25(火) 03:36:18.93 ID:B6VUIqev0
朝日の記者は慇懃無礼な感じだな
無駄に長文で面倒臭い。しつこくて相手していられないよ
391 うまえもん(dion軍):2011/01/25(火) 03:36:44.94 ID:9vYxbkxAP
産経はネタが尽きないな
392 シャリシャリ君(福岡県):2011/01/25(火) 03:37:32.75 ID:gxM/1WpK0
>>364
これ前みた時も思ったけどさこれは話せる状態だったからよかったものの、
話せない状態で必死の思い出警察に電話かけて気絶して、警察は果たして異常を察してきてくれるのか?
何年か前にそれで殺された人いたけどさ(警察が間違い電話だと思って駆けつけなかった結果殺された)
393 Pマン(不明なsoftbank):2011/01/25(火) 03:37:36.11 ID:+j5C9k+y0
なんで朝日だけはぶられたんだ?
394 うまえもん(チベット自治区):2011/01/25(火) 03:39:50.11 ID:PeJui1gAP
逃げて安心だと思う外に出たら血まみれで肉片の人いたら
どうすればいいの?
395 エイブルダー(東京都):2011/01/25(火) 03:39:56.53 ID:ql1JFJ+20
>>393
ツイッターで聞いてみろよ
396 エネモ(東京都):2011/01/25(火) 03:40:28.46 ID:Q2JWWyx30
Twitterなんて使ってるのは自己顕示欲の強い目立ちたがり屋だけ
だから、業界人にタメ口や、命令口調で話されると
かえって張り切っちまうんだよ
397 うまえもん(チベット自治区):2011/01/25(火) 03:41:58.43 ID:D3xxDw45P
>>355
バルスしてるのが目に浮かぶよ
398 損保ジャパンダ(関西地方):2011/01/25(火) 03:42:01.21 ID:7agbs6Ra0
産経大丈夫かよ
誤報流すなよwwwwwwwwwwwww
399 きいちょん(群馬県):2011/01/25(火) 03:44:00.32 ID:LhteFTuB0
>>393
朝日の記者かわいそうだよな。
悪い人じゃなかろうに。
400 ヨドちゃん(catv?):2011/01/25(火) 03:44:27.34 ID:0CRjFXwn0
確かに朝日だけはぶられてるな
こいつネトウヨじゃね?
401 エイブルダー(東京都):2011/01/25(火) 03:46:44.29 ID:ql1JFJ+20
朝日をはぶる=ネトウヨ
その理屈、ちょっと面白い。
402 あかでんジャー(愛知県):2011/01/25(火) 03:50:24.89 ID:0q5imRTq0
朝日嫌いな奴多いだろ
ヤクザみたいな新聞勧誘来るし
403 BMK-MEN(大阪府):2011/01/25(火) 03:51:34.88 ID:nTyZ8stX0
産経新聞なんて東京に読者いるのかな。大阪・奈良ローカルの地方紙だろ?
404 うまえもん(チベット自治区):2011/01/25(火) 03:51:39.64 ID:apysDWe9P
記者のやりとりはどうでもいい。

それより、肉片を浴びた人ってのが本当だとしたらゾッとする((((;゚Д゚)))))))
そんなの目撃したら、一生トラウマになるよな(´;ω;`)
405 エネモ(東京都):2011/01/25(火) 03:54:06.48 ID:Q2JWWyx30
でも、「自分、死線潜ってきましたから」って言いたくなるよね(´・ω・`)
406 雪ちゃん(大阪府):2011/01/25(火) 03:55:01.66 ID:tyF4RFG2P
>>393
言われてからフォロー入れた他の二社と違って、順序守ってフォロー入れてからTweet送ったってオチじゃないの
そうすると相手の手間が一つ省けるしな。

こういう所で頭の差が出てくるんだよなw
407 スカーラ(中部地方):2011/01/25(火) 03:55:07.39 ID:81owL7hu0
汚ねぇ花火だ
408 白戸家一家(愛知県):2011/01/25(火) 03:56:36.08 ID:FxtiTRvq0
>>406
さすが在日社員いっぱい抱え込んでるだけあるよな!
ゆーしゅー()
409 どれどれ(関西地方):2011/01/25(火) 03:56:42.04 ID:wtAXvoOA0
マスゴミワラタ
存在意義がもうねぇんじゃねーかなw
410 エイブルダー(東京都):2011/01/25(火) 03:56:54.69 ID:ql1JFJ+20
わたしは、どんなにきけんなところにも、つねにカメラをもって、たたかって、きました。いまの、わたしの戦場は、日本のテレビ、そう、バラエティ、番組です。
411 フジ丸(チベット自治区):2011/01/25(火) 03:57:33.30 ID:YJR5FqGt0
産経が一番アホというか何も考えてないって感じのツイートだなw
謙虚さも何もないw
412 山の手くん(東京都):2011/01/25(火) 03:57:39.04 ID:omFVGQMQ0
>>402
拡張の性質の悪さや規模は読売と朝日が不動のツートップだな。
413 白戸家一家(愛知県):2011/01/25(火) 03:59:21.78 ID:FxtiTRvq0
産経のはツイッターのノリで
続きどーぞ!って言ってるだけじゃん
それで朝日持ち上げて産経sageとかないわー
414 カッパ(チベット自治区):2011/01/25(火) 04:00:43.61 ID:jbAcPhj00
>>413
立場を明かして取材をするなら既にtwitterののりでやるべきではないだろう
415 ホックン(埼玉県):2011/01/25(火) 04:01:01.81 ID:MUZsgWmo0
産経直すぎワロタ
416 レイミーととお太(東日本):2011/01/25(火) 04:01:13.95 ID:qYCPkSCe0
テロをやられるような酷いことをしてきたからだろ
417 雪ちゃん(大阪府):2011/01/25(火) 04:04:22.87 ID:tyF4RFG2P
>>413
Twitterのノリで続きどーぞって・・・
こいつが実は千葉から書いてる奴だったらどうすんだよw
産経をありがたがってる層の知的レベルの低さは異常だなw
418 雪ちゃん(内モンゴル自治区):2011/01/25(火) 04:06:16.71 ID:d4X9KgAiP
産経の奴はこのツイートだけ読むと何が目的か分からん
取材申し込みにしては失礼だし
ツイートで情報伝えてねってことならわざわざ社名出す意図もない
こういうところで頭の出来の違いがでるな
419 ミミちゃん(東京都):2011/01/25(火) 04:08:19.21 ID:fqAxYeOm0
確か最近新聞社はツイッター禁止になったんじゃなかったの?w
420 白戸家一家(愛知県):2011/01/25(火) 04:09:24.18 ID:FxtiTRvq0
何にしろ朝日がはぶられてメシウマww
421 ミルママ(大阪府):2011/01/25(火) 04:09:34.86 ID:kmffaiVA0
>>261
>同事件では、治安当局の掃討作戦で家族を失った北カフカス地方の女2人が自爆テロを行った。

これってやっぱり黒い未亡人の一味なのかな
422 エイブルダー(東京都):2011/01/25(火) 04:10:32.98 ID:ql1JFJ+20
産経は出遅ちゃってるんだから、巻き返すために慎重な対応が余計に必要だったのに、テレビレポーターに振るみたいな軽いノリで良かったのかよ。
423 ローリー卿(埼玉県):2011/01/25(火) 04:10:40.29 ID:d/saALjJ0
マスコミなんだから自分ら行けよ。
何こういう時だけびびってんだよ。
424 フジ丸(チベット自治区):2011/01/25(火) 04:12:32.58 ID:YJR5FqGt0
産経の佐々木とかいうのは記者じゃないんじゃないの?

今まで取材してきた人にも、こんな無礼な接し方だったなんてありえんだろw
いや産経ならひょっとすると・・だけど
425 鷲尾君(関西地方):2011/01/25(火) 04:13:39.02 ID:NCOGwKJ/0
ハブられた朝日が2chで社員総出で「産経のネットマナーが〜」とか書いてるわけだね☆ミ
426 あゆむくん(石川県):2011/01/25(火) 04:14:07.62 ID:0YVQpk/a0
>>421
ムスリムとか普段女を馬鹿にしてるくせに
テロのときは人間リモコンにするんだよな。
あいつらチンポついてんのか。
427 雪ちゃん(大阪府):2011/01/25(火) 04:16:21.75 ID:tyF4RFG2P
>>424
記者だとは伝えてないからただの新聞配達かもしれんなw
この文章レベルだとそういうオチもあるかもしれんw
428 みらいくん(東京都):2011/01/25(火) 04:16:57.36 ID:mtul2gRC0
マイナス24度でトイレが使えない状況はキツイなw
429 ミミちゃん(東京都):2011/01/25(火) 04:19:18.85 ID:fqAxYeOm0
マイナス20℃くらいの場所でスキーをやると、まつ毛の上側と下側が凍ってくっつくんだよな
430 イチゴロー(京都府):2011/01/25(火) 04:20:44.79 ID:jpbBZrJc0
朝日新聞記者が一番早くしかも礼儀正しく頼んでるのに無視とかカワイソスすぎるだろ…
この駐在員ネトウヨかよ
431 デ・ジ・キャラット(徳島県):2011/01/25(火) 04:23:28.33 ID:38BhYxYR0
そういや読売や毎日は取材申し込んでないんだろうか?
ツイッターで取材するならネット上での評判もあながち馬鹿に出来ないか…毎日なんかはアウト臭いよな。
432 ぶんちゃん(関西地方):2011/01/25(火) 04:27:59.81 ID:OlT6E+xs0
朝日カワイソス
433 ソーセージータ(catv?):2011/01/25(火) 04:28:53.71 ID:lqjK4EY/Q
仕方ないよ朝日嫌われてるもん
434 ミルーノ(東京都):2011/01/25(火) 04:32:23.22 ID:8RWhMWdM0
産経は態度悪いなーww
朝生に出てる産経の奴も声がやたらデカイ態度悪い奴だしネトウヨはやっぱり性格悪いんだろうな
435 ミルミル坊や(中部地方):2011/01/25(火) 04:32:38.63 ID:JwCoMmgw0
35人死んだのか
436 デ・ジ・キャラット(徳島県):2011/01/25(火) 04:32:48.10 ID:38BhYxYR0
>>433
情報提供者の方が「選別する立場」になってるから、評判が悪い所は速報打つのに苦労しそうだね。
既存のメディアヒエラルキーがちょっと変わりつつあるのかな?
437 たまごっち(東京都):2011/01/25(火) 04:36:40.28 ID:YQvUWNo+0
>>257
TNT換算じゃないの?
実際は、取り扱いやすいプラスチック爆弾な希ガス
438 ぶんちゃん(関西地方):2011/01/25(火) 04:40:09.57 ID:OlT6E+xs0
でも態度悪い上にインタビュー申し込んだわけでもない
産経には返事してるのにな
439 わくわく太郎(山形県):2011/01/25(火) 04:46:40.35 ID:KHWYhAvS0
朝日系企業と商売敵なんじゃないか?この人、
よく知らんが
440 うまえもん(関西地方):2011/01/25(火) 04:46:54.73 ID:UnHhFaDJP
別にええやん
個人なんだから好きな物選ばせてやれよ
441 ぶんた(関西地方):2011/01/25(火) 04:51:52.15 ID:vxQLA/of0
何故戦隊モノの怪人は死ぬ瞬間爆発するのだろうか
442 たまごっち(東京都):2011/01/25(火) 04:53:47.79 ID:YQvUWNo+0
朝日 モスクワの空港で爆弾テロ 30人死亡、130人けが
http://www.asahi.com/international/update/0124/TKY201101240532.html?ref=reca

朝日 爆発直後の映像?ユーチューブに モスクワの空港テロ
http://www.asahi.com/international/update/0125/TKY201101240573.html

目撃者のインタビューは取れてないようだ
Yasuhiko_Kimura氏にハブられたか?
443 女の子(東京都):2011/01/25(火) 04:53:50.51 ID:rFI2F08J0
こういう取材っていくら貰えるもんなの?
444 うまえもん(関西地方):2011/01/25(火) 04:56:30.00 ID:UnHhFaDJP
>「自爆テロ組織を追跡し、処分する」との決意を表明

殺処分か
445 ペプシマン(大阪府):2011/01/25(火) 04:56:38.16 ID:V22sUUQs0
つーかこれもう間にマスコミいらなくね?
446 Mr.コンタック(関西地方):2011/01/25(火) 04:59:56.86 ID:JFVXray10
時事がいちばんまともな記事だな
産経とかイラネw
447 Mr.コンタック(関西地方):2011/01/25(火) 05:01:24.87 ID:JFVXray10
>442
そこでつべのリンク貼らないあたりが日本のマスゴミの限界
448 ソーセージおじさん(大阪府):2011/01/25(火) 05:03:29.20 ID:YnF1WS270
>>441
動力やら内部構造を戦隊を操ってる博士に知られないために自爆してる
449 Mr.コンタック(関西地方):2011/01/25(火) 05:04:14.52 ID:JFVXray10
>441
当時自爆テロをやってた日本赤軍などのサヨを悪者にして 子供たちが正しい正義感を身につけるようにした
450 はまりん(千葉県):2011/01/25(火) 05:04:46.81 ID:DqhIAErp0
正直肉片が体に飛び散ったら当分眠れず飯食えずだろうな
マスゴミそんな人に取材すんなよ
451 Mr.コンタック(関西地方):2011/01/25(火) 05:06:43.13 ID:JFVXray10
>450
取材される側は肉片<<<<<<<お金だったんだろう
いやツイッターに書いた時点でなんとも思ってないのかも
452 ニック(北海道):2011/01/25(火) 05:11:23.34 ID:Rl1PFaWU0
マスコミ、お金払う気ないと思うけど
453 ハミュー(神奈川県):2011/01/25(火) 05:12:09.65 ID:bYqI3foB0
よし、俺も現地にいる事にして記者からの取材を受けるか。
454 Mr.コンタック(関西地方):2011/01/25(火) 05:12:50.22 ID:JFVXray10
戦場カメラマンの話で、銃弾が飛び交う現場は確かに恐怖を感じるが、
カメラのファインダーをのぞくとどうでもよくなる
てのがあるけどそれと同じで、悲惨な現場に居合わせたときにショックや恐怖に襲われるが、
情報端末を持っていれば、ああ、この現場を世界に伝えなければという名誉欲みたいな
ものが出てきてそれにしたがって行動するんだろう。
455 ミルママ(大阪府):2011/01/25(火) 05:16:42.90 ID:kmffaiVA0
>>426
実際、家族殺されてるから焚きつけられたにせよ自主的にやってるんじゃないかな
しっかし女子供が自爆テロってのは色んな意味で怖い
456 たまごっち(東京都):2011/01/25(火) 05:17:05.45 ID:YQvUWNo+0
>>286
金属片を多数埋め込んだ「対人殺傷用」爆弾なら違った。

金属片が、顔はもちろん服の下の皮膚を突き破って、大量の出血を
招くケースが多いが、今回はそうではなさそうなので、普通のプラス
チック爆弾だったみられる

その場合、内臓出血、内臓破裂、肺機能障害、目耳鼻気管の火傷、
そして発生する有毒ガスによるダメージなどの、重篤な状態が多数
発生するものの、体外に出血する量は、「対人殺傷用」に比べると
かなり少ないが、だからといって救命率が上がるものではない
457 Mr.コンタック(関西地方):2011/01/25(火) 05:18:54.23 ID:JFVXray10
アキバ事件のときに写真とった一般人を叩いたマスゴミだが、今回も当然ツイッターやつべを叩くのかね
458 ピザーラくんとトッピングス(関西地方):2011/01/25(火) 05:20:53.26 ID:q1tFVjCH0
過疎りすぎ
誰か★4たてろよ
459 てっちゃん(鹿児島県):2011/01/25(火) 05:36:27.19 ID:06eehZB40
産経新聞は電話などの手間を取らせず情報を自分やみんなに伝えてくれとだけ書いてある
とても謙虚で好感が持てる
460 雪ちゃん(dion軍):2011/01/25(火) 05:42:54.73 ID:JPnIXQ6qP
ここまでゼットンなし
461 うまえもん(catv?):2011/01/25(火) 05:49:20.38 ID:trfYrMjkP
[ ::━◎]ノ 金払て新聞取ってる奴はもはやモバゲ課金に突っ込んでるレベルの情弱家畜やな.
462 藤堂とらまる(大阪府):2011/01/25(火) 05:53:07.89 ID:43xEAeUV0

朝日の記者 ハブられるwwww
463 タッチおじさん(チベット自治区):2011/01/25(火) 05:56:44.66 ID:n8OvwK+Z0
(´,_ゝ`)プッ
464 はやはや君(兵庫県):2011/01/25(火) 05:57:58.56 ID:4a1Nqsij0
ツイッターのプロフィールに何も書いてない&ほとんどツイートもしてないようなやつからイキナリ記者なので詳細教えろ言われても胡散臭くてスルーするだろ。
465 ナカヤマくん(福島県):2011/01/25(火) 06:02:42.59 ID:JR+gIbbW0
てかジャップじゃなくてロシア人に取材しろよw
466 エイブルダー(東京都):2011/01/25(火) 06:08:40.30 ID:ql1JFJ+20
まとめ

肉片浴びたナウ

取材させてください

あなたとあなただけはOKです。

プ、ハブられてる奴がいる。

ここからずっとニュー速民のターン
新聞記者は楽でいいなあ。

俺も現地にいるふりして取材受けようかな

そもそもこいつが本当に現地に居るってどうやって確認するの?

それを言ったら、取材してるこいつらも本当に新聞記者だってだれが証明できるの?

いまここ
467 ルネ(宮城県):2011/01/25(火) 06:10:19.27 ID:kqek0K0o0
>>19
これはさすがに泣ける
468 パナ坊(群馬県):2011/01/25(火) 06:11:24.09 ID:RRCRrMLZ0
twitterはついに一次ソースデビューか
2chとtwitter、なぜ差が付いたのか・・・
469 雪ちゃん(チベット自治区):2011/01/25(火) 06:14:44.64 ID:7AlenmspP
サンケイの読者にふさわしいレベルの記者だね♪
470 ガブ、アレキ(関西地方):2011/01/25(火) 06:22:10.48 ID:/Hl0xKf60
ねらーでもやってるような電凸が独自取材なのか
471 ミルパパ(栃木県):2011/01/25(火) 06:25:27.36 ID:GAegHdqs0
しかも自分で取材するわけでもないのに謝礼も払わないんだからな
472 キューピー(東京都):2011/01/25(火) 06:27:39.36 ID:4+sgLn+A0
これが倫理的にどうなのって問題は難しいなぁ
見て喜ぶ人もどうなのか
473 レイミーととお太(愛知県):2011/01/25(火) 06:28:50.53 ID:ox+f2XFW0
474 セイチャン(catv?):2011/01/25(火) 06:35:52.05 ID:VLBcKHL20
>>15
死ねよ
475 ココロンちゃん(神奈川県):2011/01/25(火) 06:36:29.22 ID:7Rqp/12Z0
人が寄りかかってきて背負って逃げて助けてあげたと思ったら下半身無かったとかありそうだな
476 OPEN小將(大阪府):2011/01/25(火) 06:37:43.73 ID:pn0bIZ5p0
モスクワの空港で爆破テロ★4
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1295904466/
477 V V-PANDA(catv?):2011/01/25(火) 06:41:35.41 ID:I2JFZsiF0
人が死んでんねんで
478 アッキー(千葉県):2011/01/25(火) 06:43:38.02 ID:9aUWuk9s0
裏取りできそうもないし記事にならないんじゃねえの
479 ピザーラくんとトッピングス(関西地方):2011/01/25(火) 06:44:48.22 ID:q1tFVjCH0
            , ----- 、
        ____/〃"  、、、 ヽ
      ∠> ` ̄ ̄`ヽ, --z _ i
     / ,>           ヽ  ̄\
    ./,∠.    人  、   ゛゛゛ ヽ゛、 ヽ
   / _ノ .  /  | /|人  ゛゛゛ |   i    _____
   |  〉/ ./|  レ´/ `ヽ λ │ | |i |  /
   i ll 〈/|  |‐ヽ   , ― 、 |ノ |  丿| |┤| < 人は死ぬぞ
    |   |人′・ノ   、・_丿 /ヽ,ノ レ 、/   \_____
   ゞ、 ゛   | ヽ    , メ б│、| "/
     \゛、 ヽ  ー     ゝ.ノ "  /
      `‐ヽ _\ _ _ ノ /レ'__/
              |    .|
         ______.ノ     人(⌒)
        //::::::::|-、 ,-/::::::ノ ~.レ-r┐
       / /:::::::::::|  /:::::ノ__ | .| ト、
       | /:::::::::::::::| 〈 ̄   `-Lλ_レ′
       レ::::::::::::::::::|/::: ̄`ー‐---‐′
480 ザ・セサミブラザーズ(チベット自治区):2011/01/25(火) 06:45:48.73 ID:AwoxFs2c0
これからCall of Duty: Modern Warfare 2のシナリオみたいになるんだな・・・。
481 サン太(埼玉県):2011/01/25(火) 06:49:29.26 ID:bKjd/3S+0
2ちゃんねらって、常識のないやつが多いな。
マスコミは基本的に取材協力金なんて出さないよ。それは「払いたくない」
じゃなくて、「払わない方が良い」から。お金を出して事件や事故に
遭遇した人から情報を買うようになると、マスコミ受けしそうな、
よりショッキングな話をつくって金をせしめようとするやつが現れるから。
482 メガネ福助(dion軍):2011/01/25(火) 07:00:57.19 ID:SmeG3Mbh0
なんでこの動画こんなに反発されてんの(´・ω・`)?

http://www.youtube.com/watch?v=BdA9rk_pXQk&hd=1
483 ムパくん(チベット自治区):2011/01/25(火) 07:04:05.79 ID:4eHnHdQf0
そうか、つぶやくとこういうことがあるんだな・・・
ネットだけで完結するなら気が楽だが、マスコミが絡んでくるとウザイな
484 タックス君(関西地方):2011/01/25(火) 07:09:01.91 ID:5irE7/az0
>>481
マスコミにそんな正義は無いわけだからその理屈はおかしい
485 柿兵衛(catv?):2011/01/25(火) 07:13:18.69 ID:rq9sFjP/0
486 RODAN(東京都):2011/01/25(火) 07:18:48.91 ID:hwPXWPOC0
なんで避難されてるのか意味がわからん。
取材申し込みがダメなのか?
487 ひよこちゃん(新潟県):2011/01/25(火) 07:27:50.42 ID:R3w7fwk50
モスクワテロってクソワロタ的で不謹慎!
488 うまえもん(神奈川県):2011/01/25(火) 07:59:12.25 ID:KO1ZkovIP
DMもしらないのか
489 ルネ(dion軍):2011/01/25(火) 08:03:11.12 ID:VAdWCujp0
これを利用すれば、簡単にマスゴミを釣れるんじゃね?
490 バンコ(北海道):2011/01/25(火) 08:09:19.43 ID:YoN1hnrJ0
特派員が主要国の首都くらいにはいるんじゃないのか
491 ペーパー・ドギー(神奈川県):2011/01/25(火) 08:16:01.52 ID:vaZkX31Y0
>>485
NHK、共同、産経はフォローしてんのに
朝日だけフォローされてないな
完全に意識してはぶってんな
492 北海道米キャラクター(長屋):2011/01/25(火) 08:18:42.21 ID:PdiMzB5M0
こういう取材って一般人が記者から金取れるの?
一般人がタダで情報やるのも何か虫がいいよな
493 山の手くん(東京都):2011/01/25(火) 08:20:01.05 ID:omFVGQMQ0
>>490
そりゃいるだろうけど、それはそれこれはこれだろ。
駐在記者は事件直後を目撃したわけじゃないだろうし。
494 スーパー駅長たま(dion軍):2011/01/25(火) 08:22:24.64 ID:wK8JXEYN0
>>1
産経・・・
495 やまじちゃん(千葉県):2011/01/25(火) 08:22:46.01 ID:WHZ+Iyuv0
>>492
余程おいしいネタなら飯くらいはおごってくれる
それ以外は聞くだけ聞いてポイだ
496 おれんじーず(チベット自治区):2011/01/25(火) 08:29:18.57 ID:72qLJ3nh0
一方その頃、ツイッター禁止の読売は朝刊コラムでネット叩きに精を出していた
497 アンクルトリス(沖縄県):2011/01/25(火) 08:35:01.15 ID:hZ10nSGR0
>>492
パニック時に取材申し込めば
本人も混乱してるから金の話無しで取材できるぞ
498 プリンスI世(栃木県):2011/01/25(火) 08:36:33.08 ID:nkow520w0
さすが日本人はクズばかりだな
499 やまじちゃん(東京都):2011/01/25(火) 08:48:07.32 ID:5r3AYJx00
この木村とかいう野郎が朝日だけわざと無視して
お前らみたいにニンマリほくそ笑んでるところを想像するとキモイ
500 つくばちゃん(三重県):2011/01/25(火) 08:54:24.34 ID:ATAhluf30
>>499
目の前で人がバラバラになってるのにほくそ笑めるかよ
501 なえポックル(内モンゴル自治区):2011/01/25(火) 08:58:36.73 ID:aHhFQAuXO
>>492
せいぜいノベルティーくらい
502 ピンキーモンキー(兵庫県):2011/01/25(火) 09:07:03.05 ID:aT5e1uPP0
>>39
だよねー

Twitterを知らないバカが勘違いして書き込みするν速
503 ぴちょんくん(広島県):2011/01/25(火) 09:07:50.01 ID:HugwDrKi0
俺の下半身の肉片蛾
504 カーネル・サンダース(京都府):2011/01/25(火) 09:11:50.40 ID:yDzsORGx0
>>362
当たり前じゃん、新聞社としてのランクが違うよ
産経は2段下、共同は一段下かな
産経なんて、マスコミ希望のおちこぼれが集まるとこだし
505 にゅーすけ(大阪府):2011/01/25(火) 09:29:40.57 ID:MroKFIdi0
産経の適当さ
506 プリンスI世(栃木県):2011/01/25(火) 09:30:25.58 ID:nkow520w0
>>503
肉片程度なのか
507 ヤン坊(中国地方):2011/01/25(火) 10:08:01.40 ID:B2MMoN+S0
大手マスコミの赤っ恥行動にしか見えないな。。。堕ちたマスコミって感じ。。。
508 めろんちゃん(アラビア):2011/01/25(火) 10:13:07.42 ID:4r49KmDk0
レディーガガでも耐えられそうにないな>肉片
509 りゅうちゃん(宮城県):2011/01/25(火) 10:33:21.21 ID:GEzAngAe0
またテロか!
510 [―{}@{}@{}-] うまえもん(catv?):2011/01/25(火) 10:33:30.95 ID:z/56I5jbP



テロが起きた場所は、空港の「 国 際 線 」だぞ!!!


日本人が巻き込まれても構わないという判断をしたわけだ、テロリストは!


許せん!!!


511 [―{}@{}@{}-] うまえもん(catv?):2011/01/25(火) 10:41:18.13 ID:z/56I5jbP


国連
 正当化できない暴力行為  強く非難
http://sankei.jp.msn.com/world/news/110125/erp11012509090037-n1.htm

アメリカ
 極悪なテロ行為   強く非難
http://sankei.jp.msn.com/world/news/110125/amr11012509160061-n1.htm

フランス
 残忍で卑劣なテロ  非難
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2011012500054

ドイツ
 臆病な攻撃  非難
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2011012500121



512 中央くん(チベット自治区):2011/01/25(火) 11:18:01.08 ID:UlO4/EL70
MW2思い出すな
513 吉ブー(長屋):2011/01/25(火) 11:28:22.74 ID:nG2m+v7K0
Twitterの発言ってなんで信憑性が担保されてるの?
この前提はおかしい
514 雪ちゃん(dion軍):2011/01/25(火) 11:29:48.48 ID:fCY3xA9QP
>>511
イギリスがまだ声明を発表してないのは
イカしたジョークを練り上げてるからなんだろ?
515 ソーセージータ(宮城県):2011/01/25(火) 11:40:23.41 ID:LWT2iLs00
>>514
イギリス人も死んでるのにな
イギリスはさすがや
516 ウチケン(USA):2011/01/25(火) 12:27:43.68 ID:egYahb+60
>>514がこのスレを止めた
517 エビオ(不明なsoftbank):2011/01/25(火) 13:56:09.05 ID:ttYvmJq10
>>1
産経何様
朝日はなんだかんだ言って最低限の社員教育はそれなりしてるんだな
518 雪ちゃん(長屋):2011/01/25(火) 14:20:10.71 ID:cTywquYzP
普通に個人宛にメッセージ送れないの?馬鹿すぎだろこいつら
519 コジ坊(長野県):2011/01/25(火) 14:34:20.64 ID:DYYTNMIy0
産経はもの頼む態度じゃないだろ社員教育しろよ
520 雪ちゃん(東京都):2011/01/25(火) 14:39:09.31 ID:DUtD3HJuP
産経は本人の安否を気遣ってるだけだろ
朝日のは明らかに新聞のネタにする気満々だが
521 さくらパンダ(関西地方):2011/01/25(火) 14:41:13.95 ID:mlOlSPv40
>>518
送れない
522 雪ちゃん(東京都):2011/01/25(火) 14:41:43.94 ID:DUtD3HJuP
共同通信も現地の日本人の安否を気遣っているだけ
人の死を商売のネタとしか考えていない朝日だけ無視するのは当たり前だろ
523 コジ坊(長野県):2011/01/25(火) 14:48:07.90 ID:DYYTNMIy0
>>520
@Yasuhiko_Kimura 木村さま朝日新聞の記者をしている中井と申します。

空港での様子をお伺いできればと思い、連絡いたしました。
電話などでお話を聞くことはできませんでしょうか。
大変な時に申し訳ありませんが、よろしくお願いします。
40分前 webから Yasuhiko_Kimura宛
http://twitter.com/daisukenakai/status/29554166082830336

@Yasuhiko_Kimura 産経新聞社の佐々木と申します。
現場の様子をお伝え下さい
15分前 webから Yasuhiko_Kimura宛
http://twitter.com/izasasakima/status/29559407377387520

いったいお前はどういう判断をしてるんだwどっちも明らかに取材だろ
何で気遣ってるだけで新聞社の名前出すんだよw
524 お父さん(福岡県):2011/01/25(火) 14:50:44.12 ID:9FhsKnsi0
さすが産経全てが下僕だな
525 チカパパ(関東・甲信越):2011/01/25(火) 14:52:16.99 ID:A4m9Q+pbO
取材は素早くが基本だから、最低限を伝えればいいだけ
526 りんかる(東京都):2011/01/25(火) 15:46:51.44 ID:Oz3KF+sE0
そりゃ知っている仲だけじゃないのか
会ったこともない一般人にそれは通用しないと考えたほうがいいんじゃね
527 エネオ(catv?):2011/01/25(火) 16:07:07.15 ID:jWdVg6S30
>>15
これはクロい
528 フクリン(愛知県):2011/01/25(火) 16:07:36.55 ID:PY8brWho0
テロテロリン
529 みらいくん(東京都):2011/01/25(火) 16:09:42.81 ID:eyzKT2/Q0
>>466
ν速民って哲人だったのか
530 おばこ娘(愛知県):2011/01/25(火) 16:10:31.14 ID:U35Wrd/a0
はぶられた朝日が発狂してるの?
朝鮮の血はこわいねぇ
531 チップちゃん(チベット自治区):2011/01/25(火) 16:14:39.13 ID:gmf+Bjzb0
http://rt.com/on-air/
MW2話題出たw
532 ゆりも(神奈川県):2011/01/25(火) 16:23:22.07 ID:eMuZXmbO0
ハンバーグ作ろうとパック空ける時すっ飛ばして全身に肉片を浴びましたなう
533 お買い物クマ(チベット自治区):2011/01/25(火) 16:25:46.92 ID:2KVU8P/d0
星がきらきらと肉片を飛ばすポエム
534 みらいくん(東京都):2011/01/25(火) 16:25:57.92 ID:mtul2gRC0
>>532
@取材させて下さい
535 テット(長屋):2011/01/25(火) 16:30:01.07 ID:sHgxAIfE0
ネトウヨって本当にいるんだな
536 Happy Waon(dion軍):2011/01/25(火) 17:08:03.01 ID:QZdkXKAe0
@Yasuhiko_Kimura 産経新聞社の佐々木と申します。
現場の様子をお伝え下さい

なんでこの人はこんなに高圧的なの?
537 みらいくん(東京都):2011/01/25(火) 18:09:43.80 ID:mtul2gRC0
高圧的だとは思えないけどな
現場の様子が知りたいんだろ?
538 エイブルダー(長屋):2011/01/25(火) 18:20:11.39 ID:LwJtQGjg0
産経うぜえw
539 みらいくん(東京都):2011/01/25(火) 18:58:45.20 ID:eyzKT2/Q0
産経は写真部以外無能
540 みのりちゃん(関西地方):2011/01/25(火) 19:22:55.57 ID:C1eV+kqr0
twitterを敬遠しているのは読売とTBSだけでしょ?
541 雪ちゃん(東京都):2011/01/25(火) 19:26:51.47 ID:SkRvluhMP
産経の態度が気に食わん
朝日スルーは最高
542 マー坊(千葉県):2011/01/25(火) 20:04:17.28 ID:O8Yn7D6H0
宜しければ現場の様子をお伝え頂きたいのですが
543 マー坊(千葉県):2011/01/25(火) 20:05:48.62 ID:O8Yn7D6H0
敬語が変かw
544 ウチケン(北海道):2011/01/25(火) 21:07:47.04 ID:6YXvQQCn0
人の肉片を全身に浴びる体験をした人なんて
おそらく宝くじに当たった人数より少ないだろうけど
一生トラウマになりそうな体験だな。
545 ちかぴぃ(中国地方):2011/01/25(火) 21:39:21.50 ID:9G2fuMqC0
でこの件で謝礼ってどんくらい貰えんの
貰えなきゃインタビューなんてしねえよな
546 スカーラ(中部地方):2011/01/25(火) 21:41:08.86 ID:81owL7hu0
※視聴者提供
547 ミルママ(関西地方):2011/01/25(火) 21:42:53.34 ID:JK5qw/1I0
twitter崇拝はガジェット通信のアホ
548 アイミー(東京都):2011/01/25(火) 21:43:23.26 ID:69PEov0/0
つーか、取材を申し込んでる側なのに
自分は連絡先を教えないで
おまえから教えてこいよ!ってのが凄いな


肉片浴びるって感染症なんかもこえーな
549 アイミー(東京都):2011/01/25(火) 21:45:00.56 ID:69PEov0/0
ああ、最終的に電話代なんかを
取材側がもつよう、そっちからかけることになるのは当然だけど
550 ちかぴぃ(中国地方)
謝礼貰えないのなら俺ならどうするかな
2chにでも書き込みたいけど転載されるのもアホらしいから嫌儲その他でリークするかな
一番礼儀がしっかりしてる朝日ハブるのは確かにちょっと可哀想だけど
俺自信も朝日のクソ販売員にめちゃくちゃ失礼な真似されてそれ以来ずっと怒ってるから俺でもやっぱりハブるわ