NASAが2025年までに新型飛行機開発
NASA(米航空宇宙局)はこのほど、2025年までに新たな飛行機を開発すると発表した。
その飛行機とは、今までの常識を覆すような斬新なデザインのものばかり。開発候補の中にはUFOと見間違うような奇抜なものまで含まれているのだ。
新型航空機の制作は、NASAがコンセプトを作成し、アメリカの航空機メーカーのロッキード・マーティン、ノースロップ・グラマン、ボーイングの3社が、
そのデザインを考案し開発に向けて進められる。SF映画なら普通に見えるであろうこれらの機体も、いよいよ現実のものとなりそうだ。
NASAの開発コンセプトは、現在の飛行機よりもエネルギー効率がよく、かつクリーン。
しかも速くて大きくて静かな飛行機。設けられた基準は、旅客機であれ貨物機であれ、音速の85パーセント以上の速さで飛行し、
距離は7000マイル(約1万1600キロメートル)以上をカバーできること。そして最大積載量は22トンから44トンとのことだ。
この基準自体は、現在活躍中の旅客機ボーイング 787 ドリームライナーとほぼ同じで、
今回はそれ以上の性能が求められている。とは言え、決して困難な基準というわけではなさそうだ。
以下ソース
ttp://topics.jp.msn.com/wadai/rocketnews24/column.aspx?articleid=491246
2 :
キョロちゃん(東京都):2011/01/23(日) 12:19:18.23 ID:XFopbhEK0
ふむ
3 :
レオ(東京都):2011/01/23(日) 12:19:32.65 ID:4qSCDgT00
アメリカの中二病ってUFOとフリーメイソンだよね
4 :
auワンちゃん(神奈川県):2011/01/23(日) 12:19:37.72 ID:DV14QDV40
5 :
コロドラゴン(三重県):2011/01/23(日) 12:20:14.36 ID:lUrMvecw0
6 :
開帳 ◆X9lAMMsI0I :2011/01/23(日) 12:20:41.95 ID:L7/XrXsR0
7 :
ヤキベータ(埼玉県):2011/01/23(日) 12:20:45.78 ID:B8kxqvnG0
YF-23
8 :
エイブルダー(関西地方):2011/01/23(日) 12:21:40.82 ID:B8GFFz0L0
9 :
宮ちゃん(dion軍):2011/01/23(日) 12:23:09.47 ID:Ju2I83ZmP
10 :
ほっくん(静岡県):2011/01/23(日) 12:23:26.58 ID:dTWV1N0t0
これは乗ってみたいww
11 :
サン太(東京都):2011/01/23(日) 12:23:30.36 ID:uU73o1Jp0
12 :
ソーセージータ(大阪府):2011/01/23(日) 12:23:49.48 ID:5CG58Yrk0
>>4 ウソモノでもロマンあるわ。こういうのもっとくれ
13 :
サリーちゃんのパパ(三重県):2011/01/23(日) 12:25:04.54 ID:NWaonrN00
あなた疲れてるのよ
実在が確認された時点でUFOじゃなくなるだろ
15 :
ニック(大阪府):2011/01/23(日) 12:29:45.80 ID:H2+1SMPO0
ヒートシンク?
もうホントは飛んでいるんだろうけどな
18 :
カッパファミリー(千葉県):2011/01/23(日) 12:31:27.74 ID:PgzJMvBT0
>>5 これって勝手に動いて掃除してくれる掃除機じゃね?
20 :
プイ(神奈川県):2011/01/23(日) 12:34:48.53 ID:ZtMg/ix60
結局円盤型が一番効率が良いってこと?
21 :
エコンくん(catv?):2011/01/23(日) 12:39:00.61 ID:m9Xk9inHi
でも円盤型は回転しないとバランス取れないだろ
中に乗ってる人にはかなり遠心力かかるよね
22 :
陣太鼓くん(長屋):2011/01/23(日) 12:40:14.03 ID:AsZIwBas0
地球製UFOの技術をもってすれば、簡単に実現できる。
23 :
あおだまくん(dion軍):2011/01/23(日) 12:41:19.16 ID:Rff6UZo00
24 :
パレオくん(東京都):2011/01/23(日) 12:43:47.23 ID:cl/KDkI40
葉巻型UFOはロマン
一般にUFOといえばアダムスキー型だろ
B2やF117って、UFOからパクった技術で
飛んでんだろ。
UFO=未来人だったかあいつら重要な事件のあるとき来るっていうのは
単なる世界史の授業だったんだな
28 :
宮ちゃん(東京都):2011/01/23(日) 12:50:50.09 ID:W96QGXbSP
ナチスがこんな形の戦闘機作ってたよね
30 :
アニメ店長(石川県):2011/01/23(日) 12:52:12.54 ID:gDHWMYGK0
ここの画像見てるとわくわくしてきた
31 :
宮ちゃん(東京都):2011/01/23(日) 12:53:54.01 ID:su8PsW/iP
これが真実か
>>5 ってオランダのDElft工科大の作品じゃなかったかなぁ
33 :
ルミ姉(四国地方):2011/01/23(日) 13:17:58.67 ID:35LadVqi0
この前、NHKで暗黒エネルギーの特集してたぞ。
暗黒エネルギーは物質を引き離すエネルギーで言い換えれば反重力エネルギーらしい。
UFOの開発にはこのエネルギーが不可欠だよ。
34 :
ティーラ(埼玉県):2011/01/23(日) 13:21:19.46 ID:kQOEWGrY0
無いと考える方が不自然。
スカリーあなたモルダーなのよ
そりゃ金星人が日本にいるんだから何かしらの宇宙船は見つかるでしょ
首相がウソつくわけないだろうし
38 :
くーちゃん(不明なsoftbank):2011/01/23(日) 15:29:28.54 ID:9H4N/vVh0
>>4 この写真は全て本物とアメリカで結論出てた。元NASA職員やら軍関係者7人が認めている。
39 :
ティーラ(チベット自治区):2011/01/23(日) 15:32:28.86 ID:cQmtrWv20
40 :
UFO仮面ヤキソバン(島根県):2011/01/23(日) 15:35:53.25 ID:9cSsg87t0
41 :
とぶっち(東京都):2011/01/23(日) 15:36:10.57 ID:7QPinxmA0
>>4 そういうのみていつもおもうんだけど、
宇宙から来た、もしくは宇宙へ行ったレベルの技術をもってる超文明人なのに、建造物ははなんで巨石文化なんだろうね。
創作の世界観の設定がメチャクチャなんだよw
43 :
ほっくん(静岡県):2011/01/23(日) 15:41:35.77 ID:dTWV1N0t0
>>4 密林のピラミッドは面白い
「俺もー」言うてグーグルアースとにらめっこしたくなるくらい
しかし他は些かどうかと思わせるな
超古代文明かはたまた異星文明か知らんが
石造りの――技術的に大したことなさそうな――造形はないだろう
ドームは知らね。こんなんで宇宙線被爆大丈夫なのかね?
44 :
UFO仮面ヤキソバン(島根県):2011/01/23(日) 15:41:50.02 ID:9cSsg87t0
46 :
フライング・ドッグ(USA):2011/01/23(日) 15:43:52.98 ID:6C3lcdWa0
>>41 石を馬鹿にしちゃいけませんよ
経年変化も少なく
長持ちなんですから
47 :
けんけつちゃん(西日本):2011/01/23(日) 15:44:52.24 ID:hkReLOW40
やっぱりUFOはタイムマシンだったんだな
48 :
UFO仮面ヤキソバン(島根県):2011/01/23(日) 15:46:41.88 ID:9cSsg87t0
月の土砂で作ったコンクリートは地球のコンクリートよりも強度が高いというしな
人類の建造物だって何万年も放置されれば今の遺跡のようになるかもしれんし
49 :
犬(catv?):2011/01/23(日) 15:50:22.28 ID:p8ci2mBa0
>>4 下から2枚目が気になる
光が当たったところは極めて明るく、
影になったところは真っ黒に写るはず
影の部分が明るすぎる。反射で光が当たったとしても
ここまで明るくならない。特に、影になってる部分の
足跡のことろ。光ってるだろ。直ぐ前の宇宙飛行士の
服に当たった光の反射としてはおかしいし
50 :
犬(catv?):2011/01/23(日) 15:56:53.84 ID:p8ci2mBa0
つーか、googleMoonの
HistoricMapsにチェック入れてみた
少し感動
51 :
犬(catv?):2011/01/23(日) 16:03:49.98 ID:p8ci2mBa0
>>4 下から4番目の位置特定した
ニセ物だわこれ。人工的な彫刻みたいの
例えばあれを撤去したとしてら地面に形跡が残る
そういう後が見られない
位置はアポロ11号
52 :
やなな(茨城県):2011/01/23(日) 16:09:04.18 ID:f0KPDbcU0
>>46 もし、今この瞬間に人間が消えたら・・・って検証番組でやってたけど
1000年後に残るだろうと言われてるのは、ピラミッド、万里の長城等の石材建造物らしいね
それ以外の建造物は人間の管理が無ければ300年程度で崩壊するとか
53 :
犬(catv?):2011/01/23(日) 16:16:32.57 ID:p8ci2mBa0
54 :
犬(catv?):2011/01/23(日) 16:18:02.62 ID:p8ci2mBa0
取り合えず、全部確認した
インチキだわこれ
55 :
ひょこたん(山形県):2011/01/23(日) 16:36:07.99 ID:hEj4LDHv0
>>9 >
>>5 > どうやって飛ぶんだよ
フリスビーと同様に回転しながら。
乗客乗員が360度ぐるぐる廻る景色を楽しみながら飛行できるという
一粒で二度美味しい仕様。
57 :
ひょこたん(山形県):2011/01/23(日) 16:43:07.69 ID:hEj4LDHv0
>>56 虎がバターになる、ちびくろサンボ現象が起きちゃう
58 :
あどかちゃん(長野県):2011/01/23(日) 16:43:34.71 ID:hU3b77df0
そんなことより昨日八ヶ岳の山麓近辺にいたんだわ
で夕方だったんだけど、どんどん暗くなってくにつれて、星がじわじわ増えてくンのがすげぇ見えるんだよ
上空を旅客機とかが光を明滅させながら横切ってったりして
高度もまちまちで、客室の明かりが透けて見えるようなのから、機体すべてがひとつの点にしか見えない
ようなのまで、六時半頃だったかな、もうあたりは真っ暗になってたけど
一回だけ青い光が二つ、べかっ!と光った でも飛行機でわなかった 凝視してたけど次の点滅が無かった
稜線近くとかなら人工物の見間違いもあるけど、なんもない中空
どっちかっつーと着陸灯を正面から見たような感じの光具合
翼端の認識灯みたいな光りかたじゃあ無かった
59 :
だっちくん(catv?):2011/01/23(日) 16:52:50.69 ID:ERtRb1Oe0
おらは見た。
あっちの方の山の向こうに明るく光る星一つ
おらは星に話すんだ。
くじけませんよ。おとこんこです。
寂しくなったらチン子いじり倒しますね。
いつかたぶん。
それではまたお便りします。
母上様。
一休。
>>5 これルンバじゃね?
ルンバが商標登録してるならNASA相手に訴えて、莫大な版権料毟り取れるレベル。
61 :
虎々ちゃん(東京都):2011/01/23(日) 17:28:18.77 ID:TirJrGTf0
なんだうそか
心配スンナ
新技術や新兵器は秘密にするのがデフォ