金八先生で印象に残ってるのって引きもり兄貴のやつと、上戸彩の男装くらいだよな

このエントリーをはてなブックマークに追加
253 でんこちゃん(中部地方):2011/01/23(日) 10:28:53.43 ID:MI7r1VHV0
亀梨とか出てた事すら知らなかった
つか沖田浩之はいなかった事にされてるのか?
254 おおもりススム(神奈川県):2011/01/23(日) 10:29:55.85 ID:WrUYFtzn0
>>18
そのときどきのジュニア(弟のヤツじゃねーよ)が出る伝統があるだけ
255 宮ちゃん(大阪府):2011/01/23(日) 10:34:56.36 ID:2zixfuPLP
>>253
黄泉の国に行ってしまった人間をいまさらどうやって出せと?
アホと違うかお前
256 でんこちゃん(中部地方):2011/01/23(日) 10:36:00.19 ID:MI7r1VHV0
こんなマジレスされてしまう日曜の朝
257 陸上選手(神奈川県):2011/01/23(日) 10:37:45.84 ID:fbCsk5ju0
加藤勝に始まって上戸彩の性同一性傷害で終わったなw
258 陸上選手(神奈川県):2011/01/23(日) 10:39:31.66 ID:fbCsk5ju0
加藤勝役の人(直江なんとか)にはもちろんチョイ役でも

オファーかけてるんだろうけどw
259 サトちゃん(catv?):2011/01/23(日) 10:42:52.59 ID:n5cTWKJt0
金八Bは黒歴史・・・・と思ったら、
後の第7か8で養護の先生が登場した事あり。

260 パワーキッズ(埼玉県):2011/01/23(日) 10:42:59.47 ID:8GSJ8/pq0
世情のシーンだな、やっぱり。
261 宮ちゃん(東日本):2011/01/23(日) 10:45:04.21 ID:C62mK0ftP
>>243
その片方は今かなり美人になってるyo
262 ちかぴぃ(神奈川県):2011/01/23(日) 10:45:49.42 ID:3m80WvvS0
ずっと加藤勝のことを

村田雄浩だと勘違いしてました
263 陸上選手(大阪府):2011/01/23(日) 10:48:12.16 ID:GtjOouFo0
加藤だけはなんとしてでも出せ!!!
264 チィちゃん(高知県):2011/01/23(日) 10:49:26.72 ID:nfpzMo7g0
コミネレナの出てたシリーズがまったく記憶にないわ。誰かあらすじよろしく。
265 ビバンダム(埼玉県):2011/01/23(日) 10:51:28.43 ID:766iTIFr0
現実のFTM二人知ってるけど、上戸彩みたいだと想像してるオマイらワロス。
266 セーフティー(チベット自治区):2011/01/23(日) 10:53:28.48 ID:+KqaTICb0
覚せい剤で悲惨な目にあうシリーズもなかなか
267 セーフティー(チベット自治区):2011/01/23(日) 10:54:27.71 ID:+KqaTICb0
>>236
南こうせつの「東中学3年5組」も追加で
268 じゃがたくん(鹿児島県):2011/01/23(日) 10:55:11.02 ID:rxmV56xC0
 
「3年B組金八先生」はテロとともに始まる

http://s1.shard.jp/deer/0203/36/248.html

このテレビ番組は、暗殺事件を象徴した。

(http://book.geocities.jp/japans_conspiracy/02/index.html)
269 パム、パル(滋賀県):2011/01/23(日) 10:55:21.17 ID:1n/TDH470
>>263
ショックを受けるだろうが
http://www.youtube.com/watch?v=ubq1A-q8iX4
270 陸上選手(神奈川県):2011/01/23(日) 10:55:38.46 ID:fbCsk5ju0
名前出てこないけどあれ誰だったかな?

飲んだくれの親父に降り回される女子生徒が結構タイプだった

上戸の前シリーズ。。誰か知らない?w
271 セーフティー(チベット自治区):2011/01/23(日) 10:57:15.93 ID:+KqaTICb0
>>268
なにこの文章
意味分からなくて怖い
272 サトちゃん(catv?):2011/01/23(日) 10:59:04.43 ID:n5cTWKJt0
印象に残っている事
1、基本的に男性の教師は生徒に呼び捨て、女性教師は生徒に敬称付け
2、第5シリーズのバイク乗りの教師を見て石原軍団の香りがし、刑事役が似合う役者と感じた
3、第1シリーズの学ランの回で隣町の不良が面白かった
  (余談ですが、柳沢慎吾さんのテレビ初登場シーンが実はそれとしって驚いた記憶あり 
   再放送で学ランの回の前の「十五歳の母3 」の愛の授業のシーンで
   3Bと一緒に授業を受けている隣のクラスの男子役のエキストラで慎吾さん発見!)
273 いきいき黄門様(チベット自治区):2011/01/23(日) 11:01:51.38 ID:UljnAUA+0
>>89
たぶん、小学校のときにやってるけど、掛け算ってのは
”かける数”と”かけられる数”ってのがあるんだよ。

5x3 だと、5+5+5になって、問題の問いとして間違ってる。
3x5だと、3+3+3+3+3になって、問題と一致する。そういうことだよ。
274 ヨモーニャ(チベット自治区):2011/01/23(日) 11:11:16.16 ID:8P30jbMR0
金八が海援隊のコンサート行って武田鉄矢と対談する話って1だっけ2だっけ?
275 サトちゃん(catv?):2011/01/23(日) 11:19:35.32 ID:n5cTWKJt0
印象に残っている事
4、金八は教師同士の会話は新人教師を除いて自分より一回り以上年下の教師でも敬語で、
  敬語で話さない新人教師相手でも敬称付けが基本(他の教師は呼び捨てあり)
5、卒業式の進行役の遠藤先生のお約束(マイクが入らない等)
6、校長、教頭以外は3Bの授業を受け持つ先生しか職員室にいない(第2シリーズの河島先生は除く)

  
276 リョーちゃん(catv?):2011/01/23(日) 11:25:24.56 ID:Mk7/uXxsP
健次郎のやつってDVD出てる?
277 怪獣君(東京都):2011/01/23(日) 11:26:52.24 ID:Pc/EgtYD0
>>273
問いからそんな条件を読み取れないなぁ
278 リョーちゃん(西日本):2011/01/23(日) 11:30:51.66 ID:Hk6fCegMP
>>263
松浦も頼む
279 サトちゃん(catv?):2011/01/23(日) 11:32:02.03 ID:n5cTWKJt0
健次郎役の彼は演技力は歴代ジャニのなかでは1位でしょう。
それ以降のジャニタレは見ているこっちが恥ずかしくなるレベルだったが、
なぜそんな彼らが主要生徒役に選ばれたのか?
280 ガリガリ君(関西):2011/01/23(日) 11:36:41.50 ID:kWgRCPytO
思えば遠くへ来たもんだが無名すぎる
281 Kちゃん(dion軍):2011/01/23(日) 11:38:02.38 ID:EiBql7RK0
覚せい剤の話好きだったなあ
282 こんせんくん(関西地方):2011/01/23(日) 11:39:11.70 ID:mHkavcv70
>>234
ブスリークスか
283 ヤマギワソフ子(鹿児島県):2011/01/23(日) 11:46:45.07 ID:1oinEcp90
健次郎の兄ちゃんってお前らがモデルだよな
でも、その後兄ちゃん立ち直って真っ当に生きようとしているところを見ると
やっぱりお前らじゃないな
284 パワーキッズ(埼玉県):2011/01/23(日) 11:56:15.32 ID:8GSJ8/pq0
最初、地味な武田鉄矢で地味なドラマが始まるなと思ったな。
285 いきいき黄門様(チベット自治区):2011/01/23(日) 11:57:18.74 ID:UljnAUA+0
>>277
もっと簡単に書くと、掛け算は、掛けられる数x掛ける数だから"5x3="だと、
りんごが5個乗った皿 + りんごが5個乗った皿 + りんごが5個乗った皿 = 結果皿が3枚、りんごが15個になってしまう。

なので、問いの答えとして間違え。
286 怪獣君(東京都):2011/01/23(日) 12:02:59.61 ID:Pc/EgtYD0
>>285
りんごが1個乗った皿が5枚+りんごが1個乗った皿が5枚+りんごが1個乗った皿が5枚
=りんご15個

問われているのはりんごの総数だよな
287 デンちゃん(大阪府):2011/01/23(日) 12:03:22.24 ID:zMyDxQCM0
なんでコイツのクラスは問題ばかり起きるんだ?
どう考えても金八にも何がしかの問題があるだろう
288 いきいき黄門様(チベット自治区):2011/01/23(日) 12:06:11.86 ID:UljnAUA+0
>>286
そうだよ。だから、おそらく答えの15個は○で、その過程である式が×なんだと思うよ。
この場合、考え方が違うが偶々個数はあってたという事になる。
289 黄色いゾウ(チベット自治区):2011/01/23(日) 12:06:12.00 ID:ZXKwoEUZ0
足立区の中学校はあれがデフォなんだろ
290 あゆむくん(関東・甲信越):2011/01/23(日) 12:08:18.89 ID:tHi4IxGtO
金八って名字じゃないのか
291 まゆだまちゃん(関西地方):2011/01/23(日) 12:08:49.71 ID:JX+j+zE70
おっぱい揉まれてたよね
292 らぴっどくん(広島県):2011/01/23(日) 12:09:52.03 ID:zSWaAgaA0
しんやのリヤカー皆勤賞が至高
異論は認めない
293 怪獣君(東京都):2011/01/23(日) 12:12:06.77 ID:Pc/EgtYD0
>>288
5枚の皿にりんごが1つづつのってる 5×1=5
5枚の皿にりんごが2つづつのってる 5×2=10
5枚の皿にりんごが3つづつのってる 5×3=15

考え方を教えるにしてもおかしいよな
設問に疑問を感じる
294 ニッパー(神奈川県):2011/01/23(日) 12:12:57.98 ID:9EOt1y390
金曜8時放送だから金八ってw
じゃあいまは木曜9時なんだからモック先生じゃなくちゃおかしいだろ。
295 宮ちゃん(広西チワン族自治区):2011/01/23(日) 12:13:03.86 ID:quzK9+S/P
かけ算なんてどうでもいいだろ
どうせできるやつは気付くしそうでないやつは数学なんて必要ない
296 ウェーブくん(長屋):2011/01/23(日) 12:14:30.72 ID:Ve1IJ8Vx0
屋上で自殺しようとして金八に止められて泣きながらしょんべん漏らした奴は覚えてるわ
297 怪獣君(東京都):2011/01/23(日) 12:14:59.61 ID:Pc/EgtYD0
>>295
確かにどうでもよかったw
298 宮ちゃん(広西チワン族自治区):2011/01/23(日) 12:20:13.64 ID:quzK9+S/P
兄貴がブヒブヒ深夜徘徊するのは真剣にこわかったし
ああいう家庭の原因は母親にあるってとこもリアルでよかったな
299 セーフティー(大分県):2011/01/23(日) 12:20:56.99 ID:lkHrUhYv0
スーパーさくらのババァがウザイ
このドラマでしか見たことないがなんのごり押しなんだよ
300 レビット君(dion軍):2011/01/23(日) 12:25:46.39 ID:F0lZnNj20
金八と生徒5人で便所掃除する話は面白かった
301 ポンパ(愛知県):2011/01/23(日) 12:41:33.27 ID:L3LTlMof0
>>299
2の生徒役でその後武田鉄矢のマネージャーか何かだったかと
302 コアラのマーチくん(熊本県)
最初に憎たらしい健次郎だったせいで最後らへんはかなり愛着あった
あの演技力は小枝のCMを長編にしたほどだとか