逝き遅れた老人の為に若者が地デジ移行を支援 地デジ完全移行まで約半年

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ミスターJ(関西地方)
高齢者対策に20万人動員、人海戦術で“地デジ難民”回避 地デジ完全移行まで半年

地上デジタル放送に完全移行する7月24日までほぼ半年となった。総務省などは、移行に戸惑う高齢者世帯が“地デジ難民”化することを防ぐため、
20万人規模のボランティアを組織して、資料配布や声かけ運動を本格的に展開する。心配された受信障害対策も98%以上終了しているが、
それでも最大215万世帯が未対応。24日には「最終行動計画」を発表し、残り1〜2%をゼロに近づけるため官民一体で完全移行に向けた追い込み作業に入る。

総務省が21日発表した受信障害対策の進展状況は、ビル陰などの電波障害を改善する共聴アンテナ設備の設置対応が昨年9月の91・8%
(計画含む)から98・1%(同)に改善。地デジ化で生じる新たな難視対策も71・5%(同)から98・9%(同)まで進んだ。

一方、地デジ対応受信機の9月末の世帯普及率は購入予定世帯も含めて97・9%。総務省は高齢者の地デジ対応を促すため、NPO法人や民生委員、
ボーイスカウトなど20万人規模のボランティアを動員し、資料配布や案内などを行う草の根運動を全国展開する。

また、総務省は、低所得者向けに無償で受信機を配布する支援措置をこれまでのNHK受信料免除世帯に加え、市町村民税非課税世帯に拡大するため、
平成22年度補正予算と23年度予算案に約100億円を計上しており、24日から申し込みを受け付ける。

以下続き
http://sankei.jp.msn.com/entertainments/news/110122/ent11012201310009-n1.htm
2 ミルミルファミリー(宮城県):2011/01/22(土) 03:01:01.54 ID:tGoSxnzN0
高地が2、まで読んだ。
3 らじっと(群馬県):2011/01/22(土) 03:01:55.45 ID:SedrAnQ80
たいまつを持って「地デジ」「地デジ」って口々に言いながらアナログの家を取り囲むんだろ?
4 ロッ太(広西チワン族自治区):2011/01/22(土) 03:03:55.39 ID:VEFGcLpyO
アナ狩り
5 和歌ちゃん(大阪府):2011/01/22(土) 03:04:12.60 ID:gpbLZB+bP
地デジカっていたな
6 みのりちゃん(大阪府):2011/01/22(土) 03:04:14.10 ID:eEfJc/m20

エコって何?

普通に見れるアナログテレビを捨てて地デジテレビを買わせるのがエコなのか?
7 カツオ人間(東京都):2011/01/22(土) 03:08:09.15 ID:4oUy0VF90
地デジ持ってないと非国民みたいな流れになってきたな
そこまでして何を見せたいんだよ
8 スージー(大阪府):2011/01/22(土) 03:08:32.95 ID:vnadISVj0
地デジ詐欺が横行する予感
9 うさぎファミリー(中国地方):2011/01/22(土) 03:09:07.31 ID:wFZPCO6b0
地デジは
電源がすぐにつかない、チャンネルがすぐに変わらない欠陥規格だろ
10 和歌ちゃん(宮崎県):2011/01/22(土) 03:18:28.27 ID:AAMVzTw2P
税金の無駄使い。
チューナーと室内アンテナ無料配布した方が安上がり
11 ねるね(チベット自治区):2011/01/22(土) 03:29:00.01 ID:AlljoRw+0
>>9
現行モデルではだいぶ改善されてる
12 大吉(島根県):2011/01/22(土) 03:32:36.07 ID:35ui/v8t0
地上アナログボタンがなくなる日も近いな
13 たまごっち(神奈川県):2011/01/22(土) 04:25:22.08 ID:JO5gu3ZL0
こんなの詐欺の温床になりそうだな
14 ピンキーモンキー(埼玉県):2011/01/22(土) 04:27:48.70 ID:I50ugzE+0
なんでアンテナさえなんとかなってりゃ
数千円のチューナー買えば見れるっていうのをもっと宣伝しないんだろう
電器メーカーからの圧力か?
15 ホックン(関東・甲信越):2011/01/22(土) 04:28:12.19 ID:InQXA1C5O
チャンネル切り替えが遅い原因はなんだ?

最初からアナログよりも劣った物を普及させようなんてムリだろ
16 ほっしー(埼玉県):2011/01/22(土) 04:29:28.86 ID:tqzCEx760
NHKだけが乱れるな
だからNHKだけアナログで見てる
17 タウンくん(神奈川県):2011/01/22(土) 04:30:43.67 ID:sGbGvOj20
>>15
映像・音声の圧縮されたデータ(ストリーム)が時分割でズラしてバラして送られてくる為
1枚の絵が出来るデータが揃うまで最初のデータから最後のデータまで約2秒かかっている為
放送の仕組みをこう決めてしまったので、どうしようもないから
複数チューナを積むことでしか対処できない
18 ピンキーモンキー(埼玉県):2011/01/22(土) 04:30:49.99 ID:I50ugzE+0
電器屋いってもチューナーのコーナーが異常にちっさい
あれじゃテレビを買い替えなきゃ駄目だと思って駆け込みしちゃう奴が現れるのも無理はない
19 Mr.コンタック(静岡県):2011/01/22(土) 04:32:41.11 ID:FfLPqjOD0
ああっもう間に合わない。期限までに買い換えの金たまんねえよ。
20 シャべる君(東京都):2011/01/22(土) 04:35:17.73 ID:u6UCgJBh0
>>18
TV用のチューナーでも、バッファローの安いのとかはPCの売場にあったりするんだよな
TV売場の見やすい場所にはレグザチューナーしか置いてなかったりするし
21 はまりん(愛知県):2011/01/22(土) 04:35:50.05 ID:p1H55lB50
職を盗られ、年金を盗られ、血を盗られ、さらには地デジでボランティアか
22 タウンくん(神奈川県):2011/01/22(土) 04:36:56.21 ID:sGbGvOj20
補足
http://markun.cs.shinshu-u.ac.jp/kiso/events/study/2004/digital-broadcasting/3.html

>>19
そんな高いのに買い換えたいのか?
23 み子ちゃん(大阪府):2011/01/22(土) 04:37:19.34 ID:ReFq89KH0
一方金のない若者はテレビを投げ捨てた
24 ピンキーモンキー(埼玉県):2011/01/22(土) 04:40:42.52 ID:I50ugzE+0
>>20
本当情弱ホイホイだよ
そんなに見る頻度が高くない・PCがあるなら一万以下でこういうこともできるというのに
テレビ・テレビ付きのPCを買い換える方にばっかりもっていく
http://www.uproda.net/down/uproda198798.jpg/
25 ケロ太(東京都):2011/01/22(土) 04:41:40.64 ID:ialnFzE60
あと半年以上も長生きするつもりなのかよ老害は
26 ザ・セサミブラザーズ(内モンゴル自治区):2011/01/22(土) 04:42:56.53 ID:wSCwm2sSP
逝き遅れたてw
27 ロッ太(東京都):2011/01/22(土) 04:46:37.90 ID:DxtsSvDA0
チューナーで十分だから安いとこ教えてくれ
1000円で買えるって聞いたが
28 ピンキーモンキー(埼玉県):2011/01/22(土) 04:48:23.39 ID:I50ugzE+0
>>27
三千円台が底値だな
でもこれで見るだけなら十分
http://kakaku.com/kaden/digital-tv-tuner/
29 ザ・セサミブラザーズ(チベット自治区):2011/01/22(土) 04:57:16.30 ID:v2ux9561P
> また、総務省は、低所得者向けに無償で受信機を配布する支援措置を
> これまでのNHK受信料免除世帯に加え、市町村民税非課税世帯に拡大するため、

ここで言う低所得者ってどうやって割り出してるんだ
30 タウンくん(神奈川県):2011/01/22(土) 05:15:19.73 ID:sGbGvOj20
>>29
住民税納税するさい年収申告するからね
31 黒あめマン(群馬県):2011/01/22(土) 05:25:09.47 ID:ERqesmr00
こういう老人はテレビを見ていないんだろうから放っておけよ
32 石ちゃん(チベット自治区):2011/01/22(土) 06:08:00.66 ID:yEqgyuD60
こういうのボランティアとは言わないだろ
単なるサービス労働だな
33 うずぴー(東日本):2011/01/22(土) 06:12:23.38 ID:B1ClW9kK0
屋根に上ってアンテナ立ててやるくらいのことしなきゃ意味ない
34 もー子(チベット自治区):2011/01/22(土) 06:40:40.28 ID:WJQ8XbbQ0
詐欺が便乗するだけ
「ちわー、犬HKの方から来ましたー…………」
35 きいちょん(関西地方):2011/01/22(土) 08:59:42.05 ID:VII/bdcV0
>一方、地デジ対応受信機の9月末の世帯普及率は購入予定世帯も含めて97・9%。総務省は高齢者の地デジ対応を促すため、NPO法人や民生委員、
ボーイスカウトなど20万人規模のボランティアを動員し、資料配布や案内などを行う草の根運動を全国展開する。

ボランティアっつったって弁当代とか紙の印刷代とかは税金から出費するんだろ?
こんなカスみたいな作業に税金を1円も使わせるなよ
テレビ局に払わせろ
36 おにぎり一家(埼玉県):2011/01/22(土) 09:06:48.81 ID:k+l4zj7P0
テレビ見る必要無いから買い換えなくていいだろ
37 にっきーくん(兵庫県):2011/01/22(土) 09:56:57.60 ID:44kTSDqF0
なんの宗教だよw
38 イッセンマン(宮城県):2011/01/22(土) 10:06:06.27 ID:PJ9feQGd0
ヤマダの広告に今まで隅っこにあった地デジチューナーが
目立つ場所、数種類掲載された。
39 みらいちゃん(東京都):2011/01/22(土) 10:11:24.50 ID:kprFI+Qj0
テレビのネット配信したら見るようになるかもしれない。
40 しんた(神奈川県):2011/01/22(土) 10:11:58.14 ID:u4IZ5F430
いまだにアナログだけどこの一週間スーファミとDVD以外にまったくテレビ使わなかった
もはや移行の必要性を感じなくなってきた
41 タッチおじさん(茨城県):2011/01/22(土) 10:11:59.77 ID:sDamo/C50
どうせ1年もしないうちにチャンネル切り替えや時差が解消されたモデルが安く出てくるんだろ
慌てて買うやつはアホ
1年ぐらいテレビ見なくたってどうってことない
42 ザ・セサミブラザーズ(大阪府):2011/01/22(土) 10:26:06.23 ID:JSbwiLEtP
43 エコンくん(dion軍):2011/01/22(土) 10:45:13.37 ID:aCUpsRKZ0
>>10

おれもそう思うね、イギリスは10年以上前にデジタル移行したが、
チューナーを買うやつがほとんどだった。
最近の室内アンテナは性能も上がっているようだ。
むしろ安価で高品質なチューナーと室内アンテナの開発を促進させるべきだった。
それにアナログテレビに執拗にテロップを出すな、馬鹿野郎


44 Mr.コンタック(静岡県)
UHFコンバータの記憶が無いんだろうね