(*`ハ´)いい事聞いたアル。日本の国土4割は14兆で買えるらしいネ

このエントリーをはてなブックマークに追加
307 MONOKO(神奈川県):2011/01/21(金) 13:24:39.52 ID:5oEkLhfZ0
別に売っても変な利用は出来ないように法令創ればいいだけじゃね
308 愛ちゃん(東京都):2011/01/21(金) 13:25:12.99 ID:KTHjo1N00
中国がせめてきたぞ
309 MONOKO(チベット自治区):2011/01/21(金) 13:25:32.90 ID:9qKIjbcu0
残り6割りはいくらだろね
310 ぼっさん(西日本):2011/01/21(金) 13:29:27.26 ID:E5DgayIr0
>>298
ネトウヨはひきこもってって義務教育をうけていなかったんだろw
311 中央くん(北海道):2011/01/21(金) 13:29:55.44 ID:E24nQngh0
中国人ってもしかして自分らが得するなら日本人が迷惑してもいいのか?
歴史的に考えてそんな国民性とは思えないんだけどなあ
312 サト子ちゃん(長屋):2011/01/21(金) 13:30:22.28 ID:i3LFDDsS0
九州辺りを中国に売ったほうがいいだろ
九州の人は無能が多く日本に必要ないから、中国に土地ごと売ったほうがベターな選択
九州大学を中華大学に名前を変えればいいと思う、教授や准教授なども全部中国人に入れ替えればいいし
313 ポポル(チリ):2011/01/21(金) 13:34:02.28 ID:BB9Rb57u0
>>304
口ばっか
もうすでに戦ってなきゃおかしいだろ、あほか

314 アッキー(岩手県):2011/01/21(金) 13:39:14.98 ID:su9s/nJc0
>>310
信じられないよな。日本でどういう教育受けてるんだ
まかり間違っても中国と敵対しよう、戦争しようなどと考える奴が出るはずがない。いたら精神異常者だ
315 ぎんれいくん(大阪府):2011/01/21(金) 13:39:16.34 ID:+jlmEIPA0
               .,Å、
             .r-‐i'''''''''''i''''‐-、
            o| o! .o  i o !o
           .|\__|`‐´`‐/|__/|
            |_, ─''''''''''''─ ,、 / _
          /              \
         /    /            i
         |      ● (__人_) ●   | 固定資産税 払えよ
         !                   ノ
         丶_              ノ
316 お買い物クマ(京都府):2011/01/21(金) 13:41:42.89 ID:pE2rhAqY0
ものすごい勢いで土壌汚染とかすすむんだろうな
317 やまじちゃん(catv?):2011/01/21(金) 13:43:04.91 ID:AE9M/NKoP
人様の売買に口出す権限はねえだろ
318 ポポル(チリ):2011/01/21(金) 13:46:17.86 ID:BB9Rb57u0
農家みたく税優遇されて外国人投資家には固定資産税免除
もしく2〜30年に一括払いとか

>>316
日本語なんて覚えないから
チャイナスクールだらけになるから
319 いたやどかりちゃん(中国地方):2011/01/21(金) 13:47:10.46 ID:muVLRg8J0
>>10
言われてた
320 ガリ子ちゃん(東京都):2011/01/21(金) 13:50:03.06 ID:/Iumh4g20
見渡す限り地平線の北海道の真ん中にドバイができるの?胸熱
321 そなえちゃん(栃木県):2011/01/21(金) 13:50:14.26 ID:TO1gufMY0
売るだけ売って独裁国家のように没収すればいい
322 黄色いゾウ(福岡県):2011/01/21(金) 13:53:46.94 ID:BOfkoLFC0
なぜ、日本人はよくて外国人はダメなのか
323 ヤマク君(catv?):2011/01/21(金) 13:55:29.46 ID:oYnEtrv6P
中国国内に投資した方がいいと思うんだが
中国人って自分の国に投資するのがそんなにイヤなのかよ
324 チルナちゃん(宮城県):2011/01/21(金) 14:08:21.31 ID:5ufiueef0
>>322
外国人じゃなく中国人が問題

中国共産党が7月1日より、国防法を開始します。
簡単にいうと、国防法とは、中国に何か起こった場合には、
・中国国内の全財産没収&世界中の中国人の財産没収
・外資系の全財産没収
・全中国人に兵役を課す
・海外の中国人も、兵隊として、活動が始まる
・場合によっては、世界の中国人が、そこで、決起する

325 むっぴー(秋田県):2011/01/21(金) 14:10:20.22 ID:4DIM1hoa0
>>16
海外企業には固定資産税納めなくてもいいとかなんとか
326 ポポル(チリ):2011/01/21(金) 14:14:23.58 ID:BB9Rb57u0
>>323
問題はないよ
ただ戦略的に国富でくるから問題なの
もっと問題なのは日本人が何も手をうたないこと

気づいたら、日本終わってたよ
今でももう遅い
327 わくわく太郎(チベット自治区):2011/01/21(金) 14:33:57.61 ID:7SgnhoyN0
どんどん吹っかけて売ればいい
あらかた売れたらアメリカで三菱地所がやられたのと同じ手法で取り返せば丸儲け^^v
328 つばさちゃん(千葉県):2011/01/21(金) 14:39:54.57 ID:U+So99Ug0
>>326
ハイハイ、遅い遅い。
手おくれだってんなら、口開くなよ、な?
ムダだろ?どう考えても。w
329 ケロ太(広島県):2011/01/21(金) 15:14:11.72 ID:AxePTo2b0
電力会社の変電所とか大型鉄塔の近く、真下で電磁波の影響恐れて
売れず価値0、いや固定資産税取られる分、マイナスの土地とかを
中国の企業がほぼタダでいくつも買って、その土地をどうにかしろ
その土地を利用可能な状態にさせろとか言って裁判にした場合、どうなるか
には関心あるな

日本人の金持ち、企業が裁判起こしても、まず電力会社に負けると思うが
中国様が中国国内でも騒いだら、どうなるのかねえ?
330 さいにち君(岡山県):2011/01/21(金) 15:48:46.34 ID:uUcUFI450
今まで何してたんだよボケが
無能役人が
331 ローリー卿(神奈川県):2011/01/21(金) 15:49:29.46 ID:AmqjpF5d0
日本を売る
332 コアラのマーチくん(関西):2011/01/21(金) 15:53:11.10 ID:reGr0VmWO
ていうか、既にかなり買われ始めてるよお前ら知らないの?
333 タマちゃん(宮崎県):2011/01/21(金) 15:55:43.60 ID:pjS4p94s0
>>332
ていうかうちにも怪しいブローカーみたいなの来たしなw
334 DJサニー(東京都):2011/01/21(金) 15:55:48.98 ID:xkLMmwmr0
いい事考えた

どうせ相続税で国に持って行かれてしまうなら、中国人に
高値で買ってもらうかな。

もう日本がどうなろうが知った事ではない。
335 ばら子ちゃん(大阪府):2011/01/21(金) 16:17:27.05 ID:CidRPBMX0
憲法は日本人にしか適用されないんだろ、がっぽり中国人に土地を買ってもらって
いざとなれば財産権を取り上げればそれでよし。
336 いたやどかりちゃん(愛知県):2011/01/21(金) 16:17:45.95 ID:auNiDp6i0
>>334
ここで2chやってるような奴にとってはどうでもいいことだしな。
優秀な日本人はどんどん海外に出て行っているらしいし・・・。
337 ミルミルファミリー(埼玉県):2011/01/21(金) 16:23:52.80 ID:zRtmswOR0
>>93
それ思い出したわ
338 ほっくん(埼玉県):2011/01/21(金) 16:24:46.58 ID:lrMzmfg30
使えない土地が多い、っつってもな
許認可の仕事してる身で言わせて貰えば、ぶっちゃけ法律なんか関係ない
今でも同和、ウヨ、在日が好き放題やってるのを散々見てるからな
役所の人間なんか、ちょっと凄むか課長クラス抱き込めばイチコロ
中国人が買い占めた集団農地にいきなりショッピングモールができても驚かんわw
339 フライング・ドッグ(愛知県):2011/01/21(金) 16:43:30.31 ID:b4O9KWvA0
日本の水源地を中国人が買い漁ってる
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1280155761/
340 セントレアフレンズ(広島県):2011/01/21(金) 16:48:19.23 ID:dOZzBIc40
外資が14兆も流れ込んだら日本はとんでもない好景気になるな
341 キャプテンわん(大阪府):2011/01/21(金) 17:05:56.00 ID:xhwG1EcT0
>>338
使えない土地って言うのはその土地に行くまでの道がないとか、急斜面とかのことだろ
ショッピングモールとか意味不すぎる
342 V V-PANDA(チリ):2011/01/21(金) 17:16:47.49 ID:BIKptzzp0
>ハイハイ、遅い遅い。
>手おくれだってんなら、口開くなよ、な?
>ムダだろ?どう考えても。w

きしょく悪っ
劣等てのはネットで繋がっているだけで皆が自分と同等に感じるらしい
いや、そんな自覚さえない
普段のいつもどおりの人格が良く現れている
343 ナミー(千葉県):2011/01/21(金) 17:22:53.85 ID:ay71cPMW0
あーあ
買われて好き勝手やられて
環境汚染されて終わるってわけか
まぁいいかもう関係ないし
344 かわさきノルフィン(沖縄県):2011/01/21(金) 18:41:28.42 ID:eEbZLJgV0
むかし東京の土地の値段と全米の土地の値段が一緒だったわけだが。
345 ヤマク君(catv?):2011/01/21(金) 18:42:35.40 ID:zygJBlI7P
>>344
東京売ってアメリカ買えば良かったのにねw
346 ミドリちゃん(福岡県):2011/01/21(金) 20:16:09.48 ID:mNiyMx+z0
14兆だと年500億円程度の固定資産税を徴収できるな
347 ぺーぱくん(佐賀県):2011/01/21(金) 20:28:04.87 ID:TqakaFwr0
中国ほんとにバブルなんだな。
それは日本も通った道だ。
金はあるけど使い道がない状態。真のバブル。
348 雷神くん(東京都):2011/01/21(金) 20:30:24.41 ID:QXF+2Hd70
しっかり売って中国人だけ固定資産税や不動産取得税を爆発的に上げてやれ
349 こぶた(兵庫県):2011/01/21(金) 20:44:16.20 ID:V969FoyC0
>>99
チャイナウォチャーの青木直人は、アジア開発銀経由と環境協力の名目でODAは最盛並みに続いてると言ってた。
350 ラジ男(catv?):2011/01/22(土) 00:56:50.55 ID:bw9nT2uL0
ビルとか買い占めるなら日本も昔アメリカでやってたが・・・

広大な土地の買い占められるのは何か本能的にヤバいと感じる。

国土を占領されてく感じだ。
351 マックライオン(東京都):2011/01/22(土) 00:59:53.00 ID:LipyH+QI0
>>350
まあ土地の所有権と領有権は別ものだけどな。
土地の所有ができない中国人自身が一番分かってるはず。
352 いっちゃん(北海道):2011/01/22(土) 01:21:16.53 ID:5/oMlyfU0
>>340
だよなぁ
金取れるだけ取れば良いのに
土地を渡すと入ったが、その期限はまだ伝えていない・・・!とかカイジばりに言えばいいんだって
353 大吉(関東・甲信越):2011/01/22(土) 01:29:58.94 ID:wvWQex3ZO
そもそもからして少ない貴重な土地が取られたらなんも残らんぞ。
国民も減ってきてるし。日本にいるメリットもたいしてないし。日本語通じるってとこだけメリットだな
こりゃ本格的に終わるかんじがしてきたな。いつだか、本で読んだ未来予想に世界は中国語と英語だけになるって、本当だな。遠い未来でもないな
354 ゆうゆう(愛媛県):2011/01/22(土) 01:37:17.65 ID:CEoHBZnQ0
民主党がどんな外国人土地規制をだしてきても

どうせ、裏口手法がまかり通る法案しか作らないと思うわ



売国しかしてないしこの政党
355 ブラッド君(東京都):2011/01/22(土) 01:51:07.00 ID:sjFBUOnp0
逆に日本は中国の土地は買えない。
356 だっこちゃん(栃木県)
金落としてくれるならいいじゃん、買ってもらえば。
後で法改正して元通りだけどな