(*`ハ´)いい事聞いたアル。日本の国土4割は14兆で買えるらしいネ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1(*ΦД) ◆NocheI5klU

中国のGDP世界第2位が確実に 急増する「日本買い」に、政界は土地取得への規制を検討
中国のGDP(国内総生産)が日本を抜いて、世界第2位になることが確実になった。
その経済力を背景に日本買いが急増しており、政界では警戒感からか、ある規制が検討されている。
(略)
M&A助言会社「レコフ」によると、対日買収は年々右肩上がりで、2010年、過去最多となった。
日本企業にとっては、中国の巨大な資本を元手に再建を果たせるメリットがある一方、技術の流出など、デメリットも抱えている。
こと土地の買収にいたっては、安全保障上の問題もある。
北海道議会の小野寺 秀議員は、「この場所はまずいよ」、「中国とかだったら、切り売りしないでまとめてドボンと、何億で買ってくれるって話だ」と語った。
訪れた場所は、北海道・新千歳空港のすぐ脇にあるおよそ17万坪の土地で、空港から5km圏内には、陸上自衛隊の東千歳駐屯地があるなど、防衛上、重要な地域となる。
ここが今、外国資本に売却されようとしている。
北海道議会の小野寺 秀議員は、「道議会としても、取り上げる必要はあると思っていますし、取り上げます。ただ、この土地だけだとはとても思えないので、国にも働きかけていく必要があるなと思っています」と語った。
北海道のみならず、長崎・対馬などで、外国資本が安全保障上、問題のおそれがある土地を取得している中、与党・民主党がようやく動き出した。
民主党の渡辺 周氏は、「あわててやらなきゃいけない、急いでやらなきゃいけないと、私、非常に危機感を持っていますね」と述べた。
民主党の谷岡郁子氏は、「14兆で、日本の国土の4割を買えてしまうような状況があると。絶対になんとかしなきゃいけない問題だなというのは、強く感じました」と語った。
外国人の土地取得への規制について検討する初会合が20日に行われるなど、今後、通常国会で必要な法改正を行う可能性も含め、慎重に議論を重ねることになっている。
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00191592.html
○渡辺 周
民主党には珍しい保守派で、外国人参政権に反対する中堅・若手議員の代表格
○谷岡郁子
円より子と双璧の電波

2 きのこ組(長屋):2011/01/21(金) 07:34:16.65 ID:N2Zczt180
マジで中国ウンコ
絶対に許さない
3 マコちゃん(栃木県):2011/01/21(金) 07:34:27.47 ID:3mtU2nUj0
時すでにお寿司
4 はずれ(島根県):2011/01/21(金) 07:34:57.78 ID:tQhCb6H10
日本は米国の土地を買えばいいんだよ
5 エビ男(東京都):2011/01/21(金) 07:35:16.57 ID:WZ4IXO4G0
国土は買えても心は買えないからな(キリッ
6 いっちゃん(東京都):2011/01/21(金) 07:35:16.43 ID:Y38Tr7a90
もう手遅れだよ
7 アンクル窓(愛知県):2011/01/21(金) 07:35:25.98 ID:7DFoebGL0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
8 エイブルダー(東京都):2011/01/21(金) 07:36:26.51 ID:8VqqIzop0
植民地化クルー?
9 ヤマク君(catv?):2011/01/21(金) 07:37:09.48 ID:+BfQq8WlP
企業の価値よりその企業の持ってる土地の方が価値がある会社が日本にはあるらしいニダ
会社買い取って土地さばけば儲かるニダ
10 きょろたん(長崎県):2011/01/21(金) 07:37:16.70 ID:hsoi8C0s0
売国土
11 ペプシマン(北海道):2011/01/21(金) 07:37:24.66 ID:g51TE/U60
買われてやばいもん売るなよ
12 のんちゃん(catv?):2011/01/21(金) 07:37:37.57 ID:NAuEpkC10
それでもらった金を全力で使いまくればいい。
そして金が尽きたとき「土地の権利をやると言ったな、あれはウソだ」と言えばいい。

あとは外国民に選挙権を与えなければいいだけの話。
13 ぼっさん(山陰地方):2011/01/21(金) 07:38:10.36 ID:JCyt3z1b0
民主党員なんてほとんど当てにならないばかしかいねえよ
14 ベストくん(埼玉県):2011/01/21(金) 07:38:20.49 ID:Jw5qogkO0
 *     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   イヤッッホォォォオオォオウ!
       ∧_∧ / /
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +
     〈_} )   |
        /    ! +    。     +    +     *
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
――――――――――――
15 ガブ、アレキ(catv?):2011/01/21(金) 07:38:44.62 ID:lDsIFdo60
       ::                .|ミ|
        ::               .|ミ|           ::::::::
         :::::     ____ |ミ|          ::::
           :: ,. -'"´      `¨ー 、       ::
   ::        /   ,,.-'"      ヽ  ヽ、    ::
   ::     ,,.-'"_  r‐'"     ,,.-'"`     ヽ、 ::
   ::   /    ヾ (    _,,.-='==-、ヽ         ヽ、
   ::   i へ___ ヽゝ=-'"/    _,,>         ヽ 
   ::   ./ /  > ='''"  ̄ ̄ ̄               ヽ 
  ::   / .<_ ノ''"       ヽ               i
  ::   /    i   人_   ノ              .l
  ::  ,'     ' ,_,,ノエエエェェ了               /
    i       じエ='='='" ',              / ::
    ',       (___,,..----U             / ::
     ヽ、         __,,.. --------------i-'"  ::
      ヽ、_   __ -_'"--''"ニニニニニニニニヽ   ::
         `¨i三彡--''"´              ヽ  ::  
          /                      ヽ ::              ┼ヽ  -|r‐、. レ |
         /                     ヽ::            d⌒) ./| _ノ  __ノ
16 ゆうゆう(福岡県):2011/01/21(金) 07:38:51.89 ID:SJD5xJXa0
いくら買っても土地は日本にあるから
いざとなれば法律捻じ曲げてでも国有化されるよw
17 めろんちゃん(東京都):2011/01/21(金) 07:39:18.86 ID:wk3Ogmgj0 BE:130976993-PLT(15842)

>>12
>「土地の権利をやると言ったな、あれはウソだ」

それやって支那人から訴えられたらどうすんのよ?
18 ハッチー(関東・甲信越):2011/01/21(金) 07:39:20.37 ID:rmNkckEFO
めちゃくちゃ買われてるらしいなシナチクに
19 タックス君(チベット自治区):2011/01/21(金) 07:39:26.70 ID:Z/SnKjmX0
バブル時代は日本の国家予算でアメリカ全土が買えると言われてたな。
実際ジャップがアメリカの不動産と顰蹙を買いまくってたが
20 アイミー(静岡県):2011/01/21(金) 07:39:47.83 ID:AbEiXbBG0
施設にランドセル贈るのが伊達直人■■中国にランド・セールするのが菅直人
21 ケロ太(東京都):2011/01/21(金) 07:40:00.68 ID:3U592GU+0
あーとうとうバブル崩壊のフラグ立てちゃったかー
22 ハッケンくん(長屋):2011/01/21(金) 07:40:10.06 ID:uwe12j+a0
(丶´∀`)買って〜、買って買って〜
23 めろんちゃん(東京都):2011/01/21(金) 07:41:00.25 ID:wk3Ogmgj0 BE:58212162-PLT(15842)

>>19
アメリカは外人に土地売る法律があるのに一緒にスンナwww
24 でんちゃん(チベット自治区):2011/01/21(金) 07:41:02.56 ID:vHj0ius30
【対馬が危ない】麻生首相、買い占め「悪いとは言えない」
日本がかつて米国の土地を買ったのと同じで、自分が買ったときはよくて、人が買ったら悪いとは言えない
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1224593702/
25 アッキー(岩手県):2011/01/21(金) 07:41:03.34 ID:su9s/nJc0
そうだ、もう中国に売っちまおうぜこんなダメ国家
26 ケロ太(東京都):2011/01/21(金) 07:41:10.48 ID:3U592GU+0
>>17
裁判所が判決を出せばいい
「国益に鑑み、原告の訴えを棄却」
27 キョロちゃん(USA):2011/01/21(金) 07:41:10.76 ID:FRGBaxmI0
なんだこれ、共産主義国かよw
私有地を誰に売ろうが勝手なんじゃないの
28 チューちゃん(奈良県):2011/01/21(金) 07:41:23.77 ID:W7yDQxNR0
>>17
訴えられる前に法律変えりゃあ良い
29 お買い物クマ(東京都):2011/01/21(金) 07:41:34.39 ID:wu36eBKc0
国や不動産会社がゴミみたいな土地いっぱい持ってるだろ
30 のんちゃん(catv?):2011/01/21(金) 07:42:13.64 ID:NAuEpkC10
>>17
裁判を受ける権利は日本国憲法に定められた基本的人権のうちの1つで、
適用対象は日本国民のみ。本国で基本的人権を無視ししまくってるわけだから、
こっちも中国人に対しては無視すればいい。
31 きょろたん(長崎県):2011/01/21(金) 07:42:18.97 ID:hsoi8C0s0
著名人が逆らうとゲロ死させられるもんな
32 ケロ太(東京都):2011/01/21(金) 07:42:31.40 ID:3U592GU+0
自分の国の通貨は安いままでーすw
自分の国の土地は売買できませーんw
自分の国には民主主義も公正な選挙もありませーんw
33 めろんちゃん(東京都):2011/01/21(金) 07:42:54.88 ID:wk3Ogmgj0 BE:67914072-PLT(15842)

>>28
あんたそういうことやっちゃったら「日本は外国人差別の国アル!」
「在日朝鮮人に権利を!」になっちゃうあるよ。
34 タルト(東京都):2011/01/21(金) 07:43:13.02 ID:lGkeRSSD0
ほとんど詐欺みたいな土地だからやめとけよ
35 ロッチー(福岡県):2011/01/21(金) 07:43:35.34 ID:DSHGJJOn0
5倍買いだろこういう場合は
36 やまじちゃん(catv?):2011/01/21(金) 07:43:42.26 ID:VpZ/BTxcP
ロックフェラーセンターを買うといいアル
37 ばっしーくん(大阪府):2011/01/21(金) 07:43:54.17 ID:ekDkNv8o0
    //: : : /: : : :/,: : : : : : : : ,: : : /: : : : : : : : : : ::``ー-,‐
   //: : : :/: : : :/ /: : : : : : : /__/: : : : : : : : : : : : : <
 ∠-/: : : :/ : : : / /:/: :、-‐= ̄__ ノ: :|: : : | : : : : : : : : ヽ
   /|: : : /: /: :/ /| |: : : :了 ̄ // /}: 人: : :| : : : : 、: : \|
  //|: ://|: :/|/ {|: : : :/ |: :/ / ///| : |\{: : : : : `丶、\
  l| |: |: :{ |/冫==|: : /___|/-/ノ≠ニ弌: :`: : : :|_: : : : l`ーヽ
    ヽ{| ||: : |{ 仁ヽ|: /  ̄`__..-=≠ヽ.  |: : : : : / |: : : /     日本と戦うなんて間違ってる
     `ヽ\ ',└┴lヾ    ´_{‐-'::::} ミ |: : : :ノ } l: : /      そんなに変えたきゃ、日本の土地を買って
        `、|  /       ̄`¨ ̄ /: :/ /:/       内部から変えていけばいいのに
         `、ヽ.         /-‐'´∠´: :
          ヽ `_          ノ / /レ
           \ `二‐ 、    , '   '/ノ}
            \    _ -    ィ戈 彳
   ___ -‐== ̄r≧≦二_-─=彡冖 : : ト、
  / :/: : : : : : : : : : |: : : : : : :| | ̄∧: : : : : : :l: : ヽ
. /: : /: : : : : : : : : : : : :V: : : : : :| |.,-ヘ/‐、: : : /: : : :`丶
/: : /: : : : : : : : : : : : :/ V : : : : | /⌒)乢⌒:/: : : : : : : : : \
38 じゃが子ちゃん(福岡県):2011/01/21(金) 07:44:13.94 ID:5tjBIwQT0
バブル期は東京23区の値段で
アメリカ全土が買えた
39 リスモ(東京都):2011/01/21(金) 07:44:15.28 ID:TC+3Ua+D0
中国様ウチの実家の山も坪2万でこうてくれ
40 マックス犬(東京都):2011/01/21(金) 07:44:23.36 ID:/UT1kpJp0
>>24
さすが麻生正論だな
火病ってる奴は完全に白痴
41 元気マン(広島県):2011/01/21(金) 07:44:43.91 ID:xiYzeTIV0
買ってくださるならお客様だろ
42 いっちゃん(東京都):2011/01/21(金) 07:45:40.15 ID:Y38Tr7a90
>>24
俺達の麻生はやっぱり正しいな
43 せんたくやくん(神奈川県):2011/01/21(金) 07:46:06.16 ID:Ucs1S9mz0
コンビニ店員は中国人が多いな

逆に、オレが中国でバイトなんて絶対できないと思う。そう
考えると、中国は伸びるわけだ

それとも、日本が金出した留学生かしら? だとしたら日本は
自分の足を食うタコみたいだ
44 はち(大阪府):2011/01/21(金) 07:46:13.47 ID:LHerlatr0
じゃあさ、日本全部中国に買わせて、そのお金でアメリカのどっかの州でも買って
日本人全員移民しようよ
45 きょろたん(長崎県):2011/01/21(金) 07:46:27.92 ID:hsoi8C0s0
>>32
こんな国に投資が集中するのがおかしいよな
民主化工作も同時にやってるならわかるけど
世の経済人はバカばっかりなのか
46 アンクル窓(愛知県):2011/01/21(金) 07:46:42.41 ID:7DFoebGL0
>>24
麻生!麻生!
47 あかでんジャー(関東・甲信越):2011/01/21(金) 07:46:58.54 ID:AWPDprDwO
これって侵略行為じゃん
こういう肝心な規制をどんどんやれよ
48 なまはげ君(山口県):2011/01/21(金) 07:47:19.33 ID:20H4NO4Z0
>>44
日本のインフラって何百兆って価値があるんだぞ
49 光速エスパー(チリ):2011/01/21(金) 07:49:38.86 ID:pudlp8L50
名指しで中国人禁止って言えば怒るだろうな見てみたい
50 ぶんた(岡山県):2011/01/21(金) 07:49:39.53 ID:HJILNclg0
反日教育をしてる国だけ禁止な
51 ぴぴっとかちまい(岐阜県):2011/01/21(金) 07:50:45.26 ID:CMQ0/pt80
買ってどうするって土地も多々あるだろ
ど田舎の土地安く買っても商売やるなら0からスタートだぜ
52 ポテくん(三重県):2011/01/21(金) 07:51:06.29 ID:C9HCXtRy0
でも法改正っつっても具体的にどういう法律にすればいいの?

日本国籍を有しない者の土地取得制限とか?
53 じゃが子ちゃん(福岡県):2011/01/21(金) 07:51:07.43 ID:5tjBIwQT0
土地を買っても、持ち帰ることはできない
何かしようとすると、いろんな法律で縛られて、
結局安値で叩き売って逃げ出すしかない。

日本人がバブルで学んだ事の1つ。
当時の事を覚えてる人は、チャイナマネーに対して、
あんまり心配していない。
54 さくらとっとちゃん(大阪府):2011/01/21(金) 07:51:48.27 ID:E1T/BfJe0
日本安すぎワロタ
55 おぐらのおじさん(静岡県):2011/01/21(金) 07:54:58.79 ID:x+EVVeXg0
地方のまとまった土地買われて独立宣言とかされたらどうなるんじょ?
56 いっちゃん(山梨県):2011/01/21(金) 07:56:24.40 ID:VWECH0N80
最近為替でも中華さんの勢いがパネエ
資金力も強いしあれはかなり操作してるわ
57 サリーちゃん(北海道):2011/01/21(金) 07:56:40.56 ID:n5T/viizO
天領復活だな
これしかない
58 きょろたん(長崎県):2011/01/21(金) 07:56:53.57 ID:hsoi8C0s0
安値で手放さざるを得ないような法整備しとくのが適時の方策ってことか
59(*ΦД) ◆NocheI5klU :2011/01/21(金) 07:56:59.07 ID:a+ry58cnO BE:2447334195-PLT(18181)

やけに中国人増えたと思ったら、いつしかチャイナタウンになってたとか。
60 じゃが子ちゃん(福岡県):2011/01/21(金) 07:58:53.25 ID:5tjBIwQT0
>>55
星新一のショートショートか、
吉利吉利人みたいになって、おもしろいやろ。
61 ニーハオ(静岡県):2011/01/21(金) 08:02:52.15 ID:hUE5yK5k0
過疎の田舎は中国人に入植してもらえ
62 カーネル・サンダース(東京都):2011/01/21(金) 08:02:53.47 ID:Nv6A303z0
今さら規制かよ

知床とか 白神山地とか売春してみろ
63 やまじちゃん(dion軍):2011/01/21(金) 08:04:15.37 ID:wzIbYxz4P
2〜3年前に日本は近い将来中国に乗っ取られるってレスしたら
お前らにすごい勢いで噛み付かれたんだけど
今なら信じてもらえるんだろうか

何の対策もしてない奴はマジで終わるぞ
まあ終わるっても死ぬわけじゃなくて今より遥かに貧しくなるだけだろうけど
64 大魔王ジョロキア(福岡県):2011/01/21(金) 08:04:27.38 ID:BhGqoPIT0
>>24
現実
65 やまじちゃん(catv?):2011/01/21(金) 08:08:14.70 ID:tL+dUPiqP
>>14
>>15
くそっ
66 だっちくん(神奈川県):2011/01/21(金) 08:09:01.79 ID:kuvWHXa30
買った所は高額な税金で締め上げろ
67 ヤマク君(愛知県):2011/01/21(金) 08:09:20.19 ID:zpFgVLhLP
トヨタは3兆ぐらいでかえるんだっけ?
68 こうふくろうず(dion軍):2011/01/21(金) 08:09:51.32 ID:zrwyZtHv0
経済的にはもうシナと切り離すことなんて事実上不可能だし、金持ってる連中にどんどん来てもらうしかないわ
69 ミドリちゃん(福岡県):2011/01/21(金) 08:10:51.65 ID:mNiyMx+z0
日本もバブルで痛い目にあったな
アメリカの不動産など高い値段で買って安くで手放した
70 やまじちゃん(catv?):2011/01/21(金) 08:11:38.77 ID:ZEX1fihjP
案の定ネトウヨがファビョッテテワロタ
71 77.ハチ君(京都府):2011/01/21(金) 08:12:08.41 ID:cuFHWGlB0
遅すぎだろ
72 健太くん(catv?):2011/01/21(金) 08:13:04.68 ID:lLXWNqBM0
ていうか、買ってどうすんだよw
原野商法でもやるのか?
73 いっちゃん(東京都):2011/01/21(金) 08:13:41.86 ID:Y38Tr7a90
今じゃあちこちにチャイナタウンが出来てるからなぁ

しかも皆やる事は同じ。中華料理屋とw
74 きょろたん(長崎県):2011/01/21(金) 08:14:25.41 ID:hsoi8C0s0
でもあいつらなら
対馬の財産権放棄するから尖閣寄越せとか普通に言いそう
75 じゃが子ちゃん(福岡県):2011/01/21(金) 08:14:56.03 ID:5tjBIwQT0
>>64
おれ去年、対馬に旅行いってきたんだが、
正直、韓国が土地を買おうとどうという事無い。

昔自衛隊の駐屯地の近隣に住んでいて、
基地公開祭りに参加したり、車両の並んでいるのを見たり、
幼稚園で子供を通じて、自衛隊の人とも知り合いになったのだが、

多少は情報は入るんだけど、かといって隣接地域を持っていてもどうなるわけでもないし、
情報を集めるなら、借家で近所づきあいをしない方が都合がいい。

対馬の朝鮮式山城の金田城に登ると、天気がそんなに良くないのに、
朝鮮半島がドーンと見えてるんだよな。船を浮かべれば、容易に行ける。
反対に朝鮮半島からみれば、対馬が見える事だろう。
だから、安心して買ってるんじゃね?
76 キキドキちゃん(神奈川県):2011/01/21(金) 08:15:46.02 ID:ow86bGSa0
日本はもう終わったんだよ
77 黄色いゾウ(catv?):2011/01/21(金) 08:17:54.16 ID:Ojq1F0oei
78 アッキー(岩手県):2011/01/21(金) 08:18:06.01 ID:su9s/nJc0
つーかド三流国家日本がいまさら中国様に対して土地を買うなとか言える筈がないだろ
そういうことを言う人は北京の肉屋に皮をはいで並べられるべきだ
79 リスモ(東京都):2011/01/21(金) 08:18:35.65 ID:TC+3Ua+D0
サムスンの時価総額10兆越え、これマメな

【経済】サムスン電子、韓国総合指数ともに最高値更新 intel、HPをぶっちぎる
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1295482460/
80 スピーディー(東京都):2011/01/21(金) 08:18:42.18 ID:KrV71Y7P0
使い道ないんだしどんどん買えばいい
81 マックス犬(東京都):2011/01/21(金) 08:20:12.96 ID:/UT1kpJp0
中共が手のつけようがない屑土地買って資産を蕩尽すんなら良い事じゃねーか
82 エネゴリくん(チベット自治区):2011/01/21(金) 08:20:23.21 ID:Nx/vrUWF0
>>20
評価
83 レインボーファミリー(長屋):2011/01/21(金) 08:20:45.41 ID:nnCYbx4N0
>>16
結局これだよ
誰が持とうと日本の領土
84 むっぴー(関西地方):2011/01/21(金) 08:21:13.71 ID:Fe6N0wi50
軽井沢とかがっつり買われてるんだってなー
85 まがたん(不明なsoftbank):2011/01/21(金) 08:21:38.36 ID:pHQOPTvC0
中国が崩壊したときに、安値で回収できるよ。

昔の日本のように・・・・。
86 怪獣君(東京都):2011/01/21(金) 08:21:51.46 ID:uQKK2uk+0
日本は底辺労働は皆中国人
日本人はきつくて時給安いと辞めてしまうからな
87 デラボン(東日本):2011/01/21(金) 08:22:31.77 ID:O0vHjqr/0
中川の早逝が悔やまれる
88 キキドキちゃん(神奈川県):2011/01/21(金) 08:22:41.83 ID:jqQgPrxA0
中国の街ができたら 治安が悪くなるからやめてくれ
ただでさえ あいつら外国に寄生するの好きなんだから
89 デンちゃん(東京都):2011/01/21(金) 08:22:52.02 ID:PeMy+EzL0
>>16>>83
日本人相手にはそうだろうけどな
90 やまじちゃん(catv?):2011/01/21(金) 08:22:58.09 ID:ZEX1fihjP
>>20
ネトウヨコピぺつまんね
91 ロッ太(愛知県):2011/01/21(金) 08:24:26.81 ID:zy+r4weV0
日本のODAで中国に日本が買われる時代に・・・胸が熱くなるな
92 エコンくん(大阪府):2011/01/21(金) 08:24:49.13 ID:ekHkfHX10
>「あわててやらなきゃいけない、急いでやらなきゃいけないと、私、非常に危機感を持っていますね」


今まで何してたん?
93 はち(神奈川県):2011/01/21(金) 08:25:41.89 ID:VqJhJJG40
>>1
懐かしい話題だな。1989〜90年頃のバブル絶頂期に日本人も、

 「皇居を売れば、カリフォルニア州丸ごと買える!!」
 「東京都を丸ごと売れば、アメリカ全土が買える!!」

ってまじめに言ってる人がいたよ。今の若い子は知らないだろうけどさwww
94 エコンくん(大阪府):2011/01/21(金) 08:25:53.86 ID:ekHkfHX10
>>16
ま、そうだな…
とんでもない売国政党でもなけりゃ
95 やまじちゃん(神奈川県):2011/01/21(金) 08:26:14.55 ID:gi8YcELoP
所詮は日本の土地。
なんかあれば没収。
96 都くん(神奈川県):2011/01/21(金) 08:27:36.86 ID:zBdTkOVL0
いいぞ、この調子でどんどん日本崩壊しろ
97 ミドリちゃん(福岡県):2011/01/21(金) 08:28:04.58 ID:mNiyMx+z0
土地を買ったとしても有効活用できないなら毎年の固定資産税で死ぬだろ
98 V V-OYA-G(静岡県):2011/01/21(金) 08:28:15.35 ID:aRW/O0Rx0
中国人の金への執着と汚さは到底日本人の感覚で太刀打ちできるものではない
だがそのあまりの凄まじさに勝手に自己崩壊と不死身の再生を繰り返す
まあ自己崩壊はもう少し先だろうが・・・
99 マックス犬(東京都):2011/01/21(金) 08:28:56.02 ID:/UT1kpJp0
>>91
対中ODAなんてもう殆ど出てないんだが
100 ピカちゃん(チベット自治区):2011/01/21(金) 08:29:09.23 ID:XvYH+yZf0
売ってから強制収用すればいいじゃん
101 かえ☆たい(関西地方):2011/01/21(金) 08:29:15.46 ID:WYPR4ygP0
外国じゃ高級な家建てるのも規制されてるのに
何も規制してない日本あほすぎだろ
102 いっちゃん(東京都):2011/01/21(金) 08:29:48.31 ID:Y38Tr7a90
株をガンガン買って中華企業の子会社にしてまえ
103 キャプテンわん(大阪府):2011/01/21(金) 08:31:25.28 ID:AFqLT3g10
いつまで検討してんださっさとやれ
既に買われた分は強制接収しろボケ
104 うずぴー(チベット自治区):2011/01/21(金) 08:32:36.88 ID:0WTSrlMo0
>>99
1円でも出てることが問題だろ
本来全く必要のない金だ
105 バブルマン(大阪府):2011/01/21(金) 08:33:29.42 ID:q6dBBeaR0
北海道の森林の2割はすでに外資が購入済み
今から規制してももうほとんど意味が無い
やるだけ無駄だから止めとけば?
106 やまじちゃん(catv?):2011/01/21(金) 08:33:45.77 ID:ZEX1fihjP
>>103
ネトウヨ死ねや
107 カーくん(神奈川県):2011/01/21(金) 08:34:19.41 ID:NEYIa15R0
90%以上は日本国に帰属しなければならないとかつくるべきだよね
108 KEN(千葉県):2011/01/21(金) 08:34:21.37 ID:IdSWd5QS0
土地買っても中国領になるわけじゃないし地下資源があったとしても勝手には使えないし
日本と中国で戦争が起きたら日本にある中国人の財産なんざ即接収だし
109 マツタロウ(中部地方):2011/01/21(金) 08:36:33.83 ID:EAOb9zIU0
警察なんて入れないから麻薬基地でも作れば大儲けだな
110 アッキー(岩手県):2011/01/21(金) 08:37:06.12 ID:su9s/nJc0
>>104
朝貢するのは当たり前だろ

いい加減中国に警戒心持ってる奴は日本を出て行けよ。この国では親中が当たり前なんだよ
親中じゃない奴は人に非ず、俺ら日本人の大半は中国に警戒心なんか持ってないぞ
111 やまじちゃん(広西チワン族自治区):2011/01/21(金) 08:38:31.27 ID:lGrexHQAP BE:1557589695-PLT(12000)

買われたら没収しちゃう
112 ヤマク君(兵庫県):2011/01/21(金) 08:39:16.53 ID:UKXQOFigP
>>17
世の中にウソもホントも無いんだよ
どんだけ権力があるかが問題なんだよ
113 バブルマン(滋賀県):2011/01/21(金) 08:39:24.97 ID:vWYwTz9T0
安全保障のことはおいといて中華マネー流入による不動産バブルの再来ってないの?
どう見ても活用しようのない北海道の原野なんかより都市部に手を着けられた方が困るような。

あと政府が対策って結局あちらさんが得することしそうでなんかこわい
114 ヤマク君(東京都):2011/01/21(金) 08:39:47.23 ID:b6vXep88P
チャイニーズとコリアンは自分のキモさをわきまえろよ
あー、在日もな
115 ニッセンレンジャー(東京都):2011/01/21(金) 08:42:11.63 ID:GAk+bjSh0
>>110
親中があたりまえの訳ない
日本から出てくのはおまえの方だろ
116 デンちゃん(catv?):2011/01/21(金) 08:47:12.25 ID:tLY8uRjd0
山林の持ち主が中国人になるだけだろ、、ネトウヨざまあ
117 スピーディー(東京都):2011/01/21(金) 08:47:21.59 ID:KrV71Y7P0
100年以上価値の無い土地を買ってくれてるんだからこんな有難いことないよ
嫌なら日本人が買えばいいよ
118 やじさんときたさん(大阪府):2011/01/21(金) 08:47:39.13 ID:w2qa8ZUy0
マジで法的規制掛けろよ
119 ロッ太(愛知県):2011/01/21(金) 08:49:35.88 ID:zy+r4weV0
>>110
はたして先進国になったと中国が宣言した時にODA返してくれるのかしら
120 エネゴリくん(東京都):2011/01/21(金) 08:50:19.74 ID:KWSEg58h0
>>118
そういうのは国にでも言ってこいよ、なんで2chに書き込むんだ?
2chに書きこめば誰かが叶えてくれるとでも思ってんのか?www
121 ヤマク君(catv?):2011/01/21(金) 08:52:24.67 ID:oZpj05iEP
「こんなに金持ちがいるんですよ沿岸部には!」って中国農村部でビラ撒きでもやりゃいい
122 バリンボリン(大阪府):2011/01/21(金) 08:54:39.97 ID:CVQdmxSp0
今ももの凄い勢いで中国から土地買われてるだろ
なんでも水資源確保で山林とか酷いらしいな
123 宮ちゃん(東京都):2011/01/21(金) 08:55:09.49 ID:diS+3zhb0
バブルの時の日本のように土地を投機対象にして
商売してると絶対に同様に罰があたる。
124 ヤマク君(catv?):2011/01/21(金) 08:56:05.79 ID:dlaIwbeWP
売れない土地を買ってもらえば税収も上がるシナ
125 ごーまる(千葉県):2011/01/21(金) 08:56:27.99 ID:rkbWaubh0
中国に友好国ってあるの
126 OPEN小將(東京都):2011/01/21(金) 08:56:32.75 ID:ImOBLEmu0
日本もバブルの頃、アメリカの土地を全部買えるって試算してたね
127 小梅ちゃん(関西):2011/01/21(金) 09:01:11.24 ID:RDfwIGRuO
>>1
鷹の爪団によると、島根だけ買手がいなかったんじゃね。
128 ばら子ちゃん(関西地方):2011/01/21(金) 09:02:47.42 ID:F3ZvbkiV0
もういいだろ
日本は好きだけど政府が無能、当然国民も人がいいだけの無能

未だスパイ防止法案すらまとめれない政治家が巣くう国

笑えるw
無知は餓死なりすればいいんだよw
129 ひかりちゃん(大阪府):2011/01/21(金) 09:06:28.66 ID:1OVBbMcs0

>【友愛】「鳩山イニシアチブ」 日中韓で黄砂対策 日本は中国へ1兆7500億円支援

http://itainewssokuhou.seesaa.net/article/150928421.html


この金で日本が奪われるんですね・・・・・・・・・・今すぐ中国への支援止めろ・・・
130 まがたん(栃木県):2011/01/21(金) 09:07:49.10 ID:HCDyNmvQ0
中国人は中国の土地買えないんだよな
中国では個人が土地を買うなんて普通はできない
どんなに金持ちでも
131 ヤマク君(茨城県):2011/01/21(金) 09:09:08.82 ID:TsJKSWLSP
>>1
あり民
何で売国政党自民党は今まで放置してたんだろう・・・
132 アカバスチャン(大阪府):2011/01/21(金) 09:10:24.45 ID:mU0X5asm0
マジで中国人に交わせない法律作れよあほ政府
こいつらは自分たちが買ったから領有権があるとか後になってからごねるんだぞ
133 チョキちゃん(熊本県):2011/01/21(金) 09:11:18.27 ID:7/dtPx630
皇居も買えるの?
134 サニーくん(catv?):2011/01/21(金) 09:11:39.59 ID:Lz1Kthhw0
東京の土地なんて、一生買えねーから、持ち主が誰でもどうでもええわ
135 [―{}@{}@{}-] やまじちゃん(兵庫県):2011/01/21(金) 09:11:54.87 ID:yT6pdlWMP
戦時になったら没収されるのにw
136 V V-OYA-G(宮崎県):2011/01/21(金) 09:12:35.57 ID:lAnU54dK0
その4割ってしょうもない場所だろ
137 アカバスチャン(大阪府):2011/01/21(金) 09:12:44.00 ID:mU0X5asm0
まともな国ならごねられてもほうり使えて対処できる
でもごねられて引き下がるのあほ政府だから対処しろって
138 ピカちゃん(チベット自治区):2011/01/21(金) 09:13:05.60 ID:XvYH+yZf0
こんなのより政府の中枢に売国奴がわんさかいることの方が問題だわ
資産なんていくらでも凍結できるし
139 やまじちゃん(チベット自治区):2011/01/21(金) 09:13:08.21 ID:5T0lNfmBP
杉林が余って困っています。買い取って別の樹木に植え替えてくれませんか?
140 エネゴリくん(東京都):2011/01/21(金) 09:13:08.46 ID:KWSEg58h0
>>129 >>132
そういうのは国にでも言ってこいよ、なんで2chに書き込むんだ?
2chに書きこめば誰かが叶えてくれるとでも思ってんのか?

ってか大阪ばかりだな
141 リョーちゃん(愛知県):2011/01/21(金) 09:13:19.75 ID:Iic6+EA40
バブルの時の日本と同じ事してんだよ。
142 らじっと(長屋):2011/01/21(金) 09:13:53.86 ID:BuRphYqR0
別に中国人が土地買ってもかまわんが
中国のバブルはいつ崩壊するんだろうか
143 キキドキちゃん(神奈川県):2011/01/21(金) 09:13:56.00 ID:jqQgPrxA0
日本が嫌いな日本人がいるからどうしようすもない
144 ひかりちゃん(関西地方):2011/01/21(金) 09:14:35.65 ID:nzjCV59K0
2chってあーでもないこーでもないつって愚痴愚痴言うところだろw
145 こんせんくん(千葉県):2011/01/21(金) 09:14:44.76 ID:etb9Bqnu0
もう既に買われてるだろ
よくでかい声の中国語で話してるやつを見る
146 みのりちゃん(鹿児島県):2011/01/21(金) 09:15:05.47 ID:LCXwkXN10
まぁ投資のつもりなんだろうがどんな土地でも所有させていいって訳じゃないからな、外人用の線引きはしっかり必要
147 ごーまる(千葉県):2011/01/21(金) 09:16:12.21 ID:rkbWaubh0
便所の落書きになにまじになってんの
148 デラボン(茨城県):2011/01/21(金) 09:16:17.88 ID:uMIyRnWF0
>>142
三橋によるともうシナとチョンは崩壊中らしいよ
その前に日本が爆死しそうだけどw
149 俺痴漢です(長屋):2011/01/21(金) 09:16:25.63 ID:BuRphYqR0
日本人だってニューヨークの土地買ってひんしゅく買ったりしてたじゃん。
あと日本の土地は政府が勝手に権利者から奪いとってシナ人に与えそう。
150 モッくん(大分県):2011/01/21(金) 09:17:04.17 ID:49v372Qc0
今まで民間に好きかってやらせてたんだから言うほど重要な土地じゃないんだろ
そこにクソ高い建物建てるとかだったら話は変わるだろうが、そんなの許可下りないだろ
151 俺痴漢です(東京都):2011/01/21(金) 09:17:17.75 ID:y6f8GLl20
じわじわほ日本総チャイナタウン化してる現実とか
報道しないからこええわ

あんなに中国は土地あまってるのによ。
152 陸上選手(長屋):2011/01/21(金) 09:18:01.26 ID:F3MbGmzri
もうかなりの水源が買われた後
一般人に情報が流れ出す頃にはとっくに手遅れ
153 ひかりちゃん(関西地方):2011/01/21(金) 09:18:41.62 ID:nzjCV59K0
アメちゃんはしっかり裏でつながってて、バカな日本人に糞高い金額で売りつけただけだろw

でバブル崩壊した後に、ちゃっかり安い金額で買い戻されてチャンチャンwww

日本のバカ政府にそんな芸当が出来るのかねwwwww
154 チューちゃん(三重県):2011/01/21(金) 09:19:06.59 ID:c+yynXG40
戦前みたいに「日本の土地は全て天皇のものであり、民草は間借りしてるだけ」って設定にすれば
いつでも、簡単にボッシュートできるだろ なんなら徳川さんでもいいぞ
155 ハービット(愛知県):2011/01/21(金) 09:19:31.25 ID:BlJneAhz0
>>151
中国の金持ちはみんな国外脱出を望んでるからな
156 キキドキちゃん(神奈川県):2011/01/21(金) 09:19:50.61 ID:jqQgPrxA0
現代の農地改革や
157 デラボン(茨城県):2011/01/21(金) 09:20:02.93 ID:uMIyRnWF0
>>152
水源()
そんなもので儲かるなら地主がとっくにやってるのよ
158 [―{}@{}@{}-] やまじちゃん(兵庫県):2011/01/21(金) 09:20:27.00 ID:yT6pdlWMP
>>152
日本侵略する時に一斉に毒を流すのか
159 サトちゃん(東京都):2011/01/21(金) 09:20:46.02 ID:7Bnw1cMz0
別にいいヤン、日本はおわこん
160 レンザブロー(北海道):2011/01/21(金) 09:20:51.89 ID:sm0uolpW0
>>154
モラルハザードやれば外国資本なぞどうでもなるよな
161 モモちゃん(dion軍):2011/01/21(金) 09:21:59.90 ID:Vwun2Lqj0
売る人がいるから買う人がいるんだろ。
日本人が中国人よりもっと高い値段で買うようにすればいいんじゃないかな?
162 ななちゃん(埼玉県):2011/01/21(金) 09:22:26.70 ID:sqY/NeZe0
そのうち中国人しか入店できない高級ホテルとか出来そうだなw
163 リョーちゃん(愛知県):2011/01/21(金) 09:23:28.09 ID:Iic6+EA40
>>151
土地は有っても水が無いからな。
164 ひかりちゃん(関西地方):2011/01/21(金) 09:25:11.88 ID:nzjCV59K0
シナ人は政治に影響できるほど入りこんで、それから好き放題するんだろwwwwwwwww

水だって今は好き放題できないけど、そのうちやるだろうなwwwwwwww

インドも上流がシナだから色々と困ってるんだろ?wwwwwwww

日本は何もできないよwwwwww
165 ポケモン(北海道):2011/01/21(金) 09:25:52.61 ID:TMGW3bBB0
中国にどんどん売ればいいんだよ。
で、数年後に法律改正して公共事業用地を国が安価で強制買い取り出来るようにすればいい。
国土の4割を14兆円で売って1兆円で買い戻せ。
166 いっちゃん(東京都):2011/01/21(金) 09:26:18.25 ID:Y38Tr7a90
>>151
余ってても汚染された土地じゃあねぇw
167 うずぴー(鹿児島県):2011/01/21(金) 09:26:27.26 ID:NkoeabIm0
逆に14兆で中国の土地どんだけ買えるかな
多分日本の4割どころじゃないだろう
168 ひかりちゃん(関西地方):2011/01/21(金) 09:27:38.62 ID:nzjCV59K0
中国の土地かっても直ぐに取り上げられるだろwwwwwwwww
169 コロちゃん(山梨県):2011/01/21(金) 09:28:08.99 ID:BfM9FnPm0
>>162
中国人だらけの高級旅館ならすでにあるけどな
日本人ほとんど居なくてビックリした
170 柿兵衛(関西地方):2011/01/21(金) 09:28:17.98 ID:JxrqhcKb0
>>16
中国の不動産もそうだよね。
50年くらいたったら、国に返す
171 ハービット(愛知県):2011/01/21(金) 09:28:48.83 ID:BlJneAhz0
>>167
中国の土地は買えないようになってる
中国人ですら無理
172 お買い物クマ(京都府):2011/01/21(金) 09:29:38.20 ID:pE2rhAqY0
>>75
自衛隊基地は在日制圧のための拠点と言う話があるが
173 ひかりちゃん(関西地方):2011/01/21(金) 09:29:50.53 ID:nzjCV59K0
>>16
糞使えない自衛隊笑しか持ってない日本が何だって?wwwwwww
174 モモちゃん(dion軍):2011/01/21(金) 09:30:01.30 ID:Vwun2Lqj0
東南アジアの大河川からみて上流にある中国は、
勝手にダム作ったり経済活動に水を大量に利用してるから問題になるとしても、
日本の川の上流に中国人所有の土地があったところで
経済活動に使えるわけでもなくダムを勝手にたてられるわけでもないだろ
175 ウチケン(福島県):2011/01/21(金) 09:30:24.87 ID:CC7iNfWF0
>>28
憲法に反する法律は無効
176 ヤマク君(千葉県):2011/01/21(金) 09:31:14.65 ID:Tb12pV53P
まぁバブルン時は東京とアメリカ等価だからな
177 お買い物クマ(京都府):2011/01/21(金) 09:31:41.22 ID:pE2rhAqY0
>>175
外国人には適用しなくなるだろね憲法
178 うずぴー(鹿児島県):2011/01/21(金) 09:32:20.53 ID:NkoeabIm0
>>171
あー、そうだったな・・・
179 らじっと(長屋):2011/01/21(金) 09:32:42.07 ID:BuRphYqR0
そんなに文句があるなら
お前らが買えばいいじゃん?
180 ひかりちゃん(関西地方):2011/01/21(金) 09:32:47.80 ID:nzjCV59K0
シナの娘っ子あてがわれてチンコや肛門舐められたら国を売る政治家だらけの日本に何を期待するんですかとw
181 とびっこ(埼玉県):2011/01/21(金) 09:32:53.28 ID:28276Z5I0
日本は中国の土地買えないのだから相互主義に反しているが、
多額の税金を払うことを条件に中国に売ってもいい
1坪当たり年間100万払うことを条件に中国から金をむしり取れ
182 らじっと(長屋):2011/01/21(金) 09:33:25.91 ID:BuRphYqR0
ID被ってるな
もしかしてお兄ちゃん?!
183 ピーちゃん(茨城県):2011/01/21(金) 09:35:13.48 ID:92lqZpO20
原野商法やるのか? いくら相手が中国人でも
ちょっと心が痛むなあ・・ (´・ω・)
184 やなな(チリ):2011/01/21(金) 09:38:01.15 ID:8g9/yHh10
逮捕とかみたいに相手の国でお互いに出来ることだけ許可すればいいじゃん
外人が日本の土地を買うには本国の土地を日本人も買えることが必要みたいな
185 ヤマク君(catv?):2011/01/21(金) 09:45:26.12 ID:ojvhxxf8P
過度に日本バンザイしてる奴らは気持ち悪いんだけど
中国様とか言ってる奴らも同じぐらい気持ち悪い
しかも本気で言ってるのかどうかが分からないからキチガイにしか見えない。死ね
186 OPEN小將(大阪府):2011/01/21(金) 09:47:21.51 ID:p4uMK8Mj0
その四割って限界集落みたいな糞田舎だろ
中国様に買ってもらった方が幸せになれるんじゃない
187 ヤマク君(catv?):2011/01/21(金) 09:49:50.55 ID:Wj5GIEF8P
相変わらずJAPは閉鎖的すなあ。
188 ヤマク君(catv?):2011/01/21(金) 09:50:35.12 ID:ojvhxxf8P
>>186 やっぱ大阪はキチガイしか居ないな
死ね
189 ザ・セサミブラザーズ(関西地方):2011/01/21(金) 09:51:08.20 ID:e9XoyUMT0
油田だって差し出すような国だもんなwwwww

政治家はブレてないなwwwww
190 Mr.コンタック(愛知県):2011/01/21(金) 09:53:37.16 ID:kr9xT3UD0
国籍を持ってないなら固定資産税の税率を5倍とかにしろ
191 キャティ(東京都):2011/01/21(金) 09:55:45.76 ID:3A1+gML60
根本的なことを忘れてる


中国人がいくら土地を買い漁っても
そこが中国領土になるわけではない


中国人が増えるわけでもないしな
売れるもんなら売っちまえ
192 ティーラ(USA):2011/01/21(金) 09:57:26.55 ID:p612VL3D0
LAのダウンタウン北側のチャイナタウン見た時は案外こっちの中国人層って薄いもんなのかと思ってたけど、
あっちはは観光用の見世物で、本物の中国人コミュニティはもっと東のモントレーパークにあるのな
そっちの方のはどんだけ行っても中国語の看板ばっかで、完全に侵食された感じでビビったぞ
193 スッピー(東京都):2011/01/21(金) 10:00:47.69 ID:qfSNs7+70
これと移民のコンボで中国の自治区が出来たらまじで受けるな
194 ラジオぼーや(滋賀県):2011/01/21(金) 10:01:07.27 ID:DTkyEvUD0
バブルはじけたら金も土地も帰ってこないだろうに
北海道民はチャイナリスク理解してんのかな
195 やまじちゃん(茨城県):2011/01/21(金) 10:01:12.69 ID:h+y/Cb/hP
そんなにいきり立つ必要もないぞ。中国では個人で土地は持てない。
当の中国人自身、自国の政府も銀行も株も国債も信用していない。
世界中でもっとも信用度の高い日本で、自分の資産を保全したいだけ。
196 デンちゃん(catv?):2011/01/21(金) 10:01:31.96 ID:tLY8uRjd0
シナが買いあさる前にチキンレースやっとけばよかった話だろ
おまえらは本当にバカ。数少ないチャンスをのがした。
車じゃなくて安い不動産を買えって言ったのに
197 むっぴー(長崎県):2011/01/21(金) 10:04:18.91 ID:b29HFdJZ0
いっそ売りまくればいい
バブルはじけたらこっちから安値で買いたたく
アメリカで餌食にされた日本企業のように、今度はこちらから中国企業を餌食にするのだ
198 むっぴー(長崎県):2011/01/21(金) 10:08:01.01 ID:b29HFdJZ0
>>192
そんだけ浸食されても独立宣言されたりとかはないんだな
逆に安心した
199 Mr.コンタック(関西地方):2011/01/21(金) 10:09:19.14 ID:fbpWi7680
おれたち琉球人も琉球かってほしいわ
200 カッパファミリー(石川県):2011/01/21(金) 10:10:56.20 ID:2z6IN/3v0
昔は東京23区だけでアメリカの土地買えるとかそんな話しあったっけか
201 ナショナル坊や(catv?):2011/01/21(金) 10:14:28.11 ID:H+MMn/Nj0
2050年、日本人の90%が家を失い
日本の土地の95%を中国人が保有
残りの10%の日本人が中国人から家を借り
平均月120万円の家賃を支払っていた
4畳半ワンルームであった
202 お買い物クマ(大阪府):2011/01/21(金) 10:15:16.35 ID:xfbKSnXC0
アメリカ資本を使ってユダヤ人がパレスチナの土地を買いあさって
出来たのがイスラエルじゃなかったっけ?
日本でも同じシーンが見れると思うと胸熱だな…
203(*ΦД) ◆NocheI5klU :2011/01/21(金) 10:16:01.77 ID:a+ry58cnO BE:1305245164-PLT(18181)

有事の時には中国人の資産は国にボッシュートされるんだよな。
中国人が個人で買った日本の土地が中国のものになったりすんの?
204 モジャくん(茨城県):2011/01/21(金) 10:18:21.34 ID:55N5AwuA0
>>202
お前んとこが聖地になりそうだな
205 パワーキッズ(東京都):2011/01/21(金) 10:18:26.72 ID:rNmkHUtM0
バブル期に日本が世界中の物を買い漁ったのに比べればましじゃないか
206 ひょこたん(愛知県):2011/01/21(金) 10:20:54.51 ID:uYWtuAXJ0
イギリスみたいに本宅でない土地の不動産税上げるとか
一律でない税制導入すりゃいいんだよ

歴史的に不動産税低くして土地を第一資産主義なんかにしてきたから
シャッター商店街やら小沢みたいな政治家にインサイダーやらで
土地買われるんだ

207 お前はVIPで死ねやゴミ(愛知県):2011/01/21(金) 10:20:59.36 ID:zZMan34U0
日本が中国にしてきたОDA等の援助の累積だけで日本国土の3割前後を買うことができるのかwww
まさに売国wwww
208 ナショナル坊や(catv?):2011/01/21(金) 10:21:33.39 ID:H+MMn/Nj0
中国人が日本の土地を買ったら
手放すことはない。
理由は、最高の資産価値。
中国が大暴落しても、日本が破綻しても
資産価値は減らない。子孫にずっと残す
ってシナ人が言ってた
209 むっぴー(関西地方):2011/01/21(金) 10:21:49.59 ID:Fe6N0wi50
昔の日本と一緒ってことは
いつかハジけて中国も地獄を見るの?
210 なまはげ君(神奈川県):2011/01/21(金) 10:22:34.18 ID:zdVqZaa50
お前等、東京翼賛会の分際で都合良すぎるだろ
死んだ土地に投資してくれて、さらには将来的に開発費用も投資してくれる可能性があるんだから
いいじゃねえかよ
211 ひょこたん(愛知県):2011/01/21(金) 10:23:44.07 ID:uYWtuAXJ0
>>209
中国はバブル弾けても金持ちの割合なんて人口比でみたらわずか
はじけたほうが蟻住宅の圧倒的な数の庶民が喜ぶわ

徳政令も確実に出るだろうしな
212 むっぴー(関西地方):2011/01/21(金) 10:24:51.79 ID:Fe6N0wi50
>>211
なるほどな〜
213 ひょこたん(愛知県):2011/01/21(金) 10:24:52.03 ID:uYWtuAXJ0
だいたい土地を売る奴がいるってのは
そこは使われもしない私有地だったってことだぞ

いくらでも塩漬けにしておいて金がかからん不動産税の低さが悪い
214 ソーセージおじさん(チベット自治区):2011/01/21(金) 10:25:16.54 ID:936Mg/YL0
中国の土地は買えないけど日本の土地ならいくらでも買えるから買いまくってる
それをよしとしてシナに土地売る馬鹿は死ねよ
215 お買い物クマ(京都府):2011/01/21(金) 10:26:36.95 ID:pE2rhAqY0
いくらボッシュートしても中国人を追い出すのは大変だと思うけど。
強制執行的なことして追い出すの?日本が?無理っぽいな。
216 むっぴー(関西地方):2011/01/21(金) 10:26:47.60 ID:Fe6N0wi50
そいえばそうだよな
俺も中国の土地買いたい
217 キャティ(東京都):2011/01/21(金) 10:26:53.99 ID:3A1+gML60
いずれど田舎の田畑や山を相続する身分だけど
金銭的価値なんてまったくないし
これで税金持ってかれるくらいなら
中国でも騙くらかして売りたくなるな
218 あるるくん(関東・甲信越):2011/01/21(金) 10:27:30.88 ID:Fs4oJWOBO
中国の日本企業人質に取られてるんだからこれでおあいこなんじゃね?
219 お買い物クマ(京都府):2011/01/21(金) 10:28:10.42 ID:pE2rhAqY0
>>218
命の価値も10分の1だからなあ。
220 やまじちゃん(catv?):2011/01/21(金) 10:28:36.00 ID:q5o5osD9P
法律なんて主権あってのもの
実力で頭抑えれば日本の指導層なんてすぐに中華様になびくよ
221 ひょこたん(愛知県):2011/01/21(金) 10:29:01.95 ID:uYWtuAXJ0
岩崎弥太郎以来、政治家やら関係者が土地安く買い占めて塩漬けにして
公共事業で道路創りだして高値で土地を税金で買い取らせるなんてことを繰り返してこれたもの
安い不動産税のせい。未だにやってるぞ

日本のような狭い国土で土地を無限に私有財産にすることから禁止しろ
222 オノデンボーヤ(東京都):2011/01/21(金) 10:29:07.18 ID:cAsD4tt30
昔調子に乗ってたジャップみたい
223 バスママ(愛知県):2011/01/21(金) 10:29:29.42 ID:0N+W9Z1L0
>>173
シネ
224 ののちゃん(福岡県):2011/01/21(金) 10:31:15.04 ID:fS+g6vFK0
さっさとつぶれろ
225 やまじちゃん(静岡県):2011/01/21(金) 10:31:49.97 ID:LSICqYHpP
遂に民主党の議員までネトウヨの国士様になったのかよwww
中国が攻めて来るぞーwww

あほかとw
226 ベイちゃん(西日本):2011/01/21(金) 10:33:04.10 ID:M6ZWzapb0
中国人にはシンガポール島を独立させた実績あるし九州ぐらいは余裕だろ。
227 なまはげ君(神奈川県):2011/01/21(金) 10:33:57.84 ID:zdVqZaa50
いつか「有事の際」が訪れる。信じる若者たち
ただ移民が増えてくだけだと思いますけどね
228 ヤマク君(catv?):2011/01/21(金) 10:35:08.71 ID:A3VmZlgcP
昔は都内の地価でアメリカの全土が買収出来ると言われてたのに
229 ひょこたん(愛知県):2011/01/21(金) 10:35:43.35 ID:uYWtuAXJ0
日本でアメリカの土地買ってたのは大企業中心だけど
中国人で日本の土地買ってるのは個人中心だから事情は違うだろう

日本の大企業はすべからくバブルで失敗したから土地手放さざるを
得なかったけど中国の個人だと中には生き残るのもいるだろう

連中は賢いよな。日本の失敗に学んでるよ
230 ヤマク君(長屋):2011/01/21(金) 10:35:49.03 ID:l3/WHUkqP
まあ実際戦争になったらまとめて没収だけどね
231 むっぴー(長崎県):2011/01/21(金) 10:36:26.81 ID:b29HFdJZ0
>>227
外国に出た中国人って
何だかんだで中国民主化を歓迎したりとか
反共姿勢強いからね
232 ベストくん(静岡県):2011/01/21(金) 10:37:06.81 ID:j+PMMTXM0
腹黒い政治家を抱える中華様
歴史に孔子を抱えつつも道倫なんて無視して
なんでもありでやってくる連中なんだからどう転ぶか
233 やまじちゃん(catv?):2011/01/21(金) 10:37:17.47 ID:q5o5osD9P
実力と書けば有事しか頭に浮かばないとかバカなの?
234 なまはげ君(神奈川県):2011/01/21(金) 10:39:42.42 ID:zdVqZaa50
>>233
別にお前となんか話してるつもり無いし
235 マツタロウ(千葉県):2011/01/21(金) 10:42:40.52 ID:2cNV2iez0
中国は攻めて来ない
ただ緩やかに侵食してくるだけ
中国人が増え親中派が増えあらゆる組織に蔓延り日本は中国化していく
劇的な変化は何もなく緩慢な滅びが進んでいく
236 ベイちゃん(西日本):2011/01/21(金) 10:43:25.45 ID:M6ZWzapb0
>>235
グローバリズムだな。
そのうち民族の概念は消えるかもね。
237 パム、パル(大阪府):2011/01/21(金) 10:48:29.85 ID:w0sritwB0
>>235
昔からの得意技だからね
世界中のほとんどの国に中華街がある事を考えればわかりやすい
ただ国としてまともに運営されるのなら悪くも無い
例えば、シンガポールみたいにね
238 コン太くん(catv?):2011/01/21(金) 10:51:21.54 ID:mEOpc2h40

■パチンコマネーで日本を篭絡!日本最大のタブーを糾弾!

■パチンコに溺れる日本、全廃した韓国[桜H23/1/20]
http://www.youtube.com/watch?v=byA-wh37mow&feature=youtube_gdata
239(*ΦД) ◆NocheI5klU :2011/01/21(金) 10:53:30.97 ID:a+ry58cnO BE:2664875377-PLT(18181)
240 イッセンマン(catv?):2011/01/21(金) 10:57:42.14 ID:Xp5A40wf0
日本がバブル時代にロックフェラーセンター買収したみてーなもんじゃないの
241 おもてなしくん(東日本):2011/01/21(金) 11:02:18.42 ID:2bJLnQ7/0
中国が買ったあとに
国が土地を没収すればいい
242 中央くん(dion軍):2011/01/21(金) 11:03:39.83 ID:Qk00W1Hw0
成田の土地も何もできなかった政府だからな
243 サニーくん(catv?):2011/01/21(金) 11:05:47.28 ID:i8dTQ6IL0
>>241
中国が買収→国が没収→中国が買収→国が没収→・・・

これを繰り返せばお金が増えるよ!
244 赤太郎(東京都):2011/01/21(金) 11:11:00.66 ID:+nk4Bj2E0
地方の山林とか糞安いからな
俺の親も2,3個山持ってるって言ってた
245 スーパー駅長たま(大阪府):2011/01/21(金) 11:14:29.80 ID:dJFwJvvZ0
バブル時日本も外国の土地買い漁って結局ゴミ同然の値段で売り払う悲惨なことになってなかったっけ
246 ゆうさく(京都府):2011/01/21(金) 11:16:04.76 ID:kIxYeXDX0
二十年ぐらい前に見たような
247 元気くん(沖縄県):2011/01/21(金) 11:16:11.34 ID:miktbYCd0
外国が日本に入ってくるのはもう止められない
むしろ日本人が海外にガンガン出ていけばいい
248 ケンミン坊や(北海道):2011/01/21(金) 11:17:39.66 ID:WA2J3oHR0
これに反対する議員っているのかよ
249 ヤマク君(catv?):2011/01/21(金) 11:17:57.73 ID:HMgAVwK2P
ダメリカとか終わコン
沖縄のアメリカ人追い出して中国人入れようぜ
アメリカより中国の方が強そうだし
250 やまじちゃん(広島県):2011/01/21(金) 11:20:41.14 ID:AE9M/NKoP
長いものには巻かれていこうぜ
251 大魔王ジョロキア(北海道):2011/01/21(金) 11:22:11.22 ID:NrdV328Y0
完璧に「東京の都心部の地価合わせたらアメリカ全土買収できるお^^」とか言ってた日本と同じレベル
252 やまじちゃん(北海道):2011/01/21(金) 11:22:15.08 ID:lxCGmHphP
映画のハゲタカよりひどいことなってきた
253 やまじちゃん(神奈川県):2011/01/21(金) 11:24:32.89 ID:hA+PGGsiP
これ東京だけで半分くらい行ってるんじゃない?
254 パステル(チベット自治区):2011/01/21(金) 11:24:36.37 ID:HcgDB+OD0
金による帝国主義か
255 いろはカッピー(大阪府):2011/01/21(金) 11:25:49.55 ID:ax9tsVsd0
憲法に日本の国土は日本の物って書いてある以上いくら買われようが問題ないだろ
憲法>>>>>法律だ  害があればその時に法改正すればいい
中国がバブルのうちにゴミ土地を全部高値で売り付けろ
256 いきいき黄門様(中部地方):2011/01/21(金) 11:26:37.16 ID:e/Ir8ERQ0
>>93

スレタイ読んだとき同じ事思い出した
257 コアラのワルツちゃん(関西):2011/01/21(金) 11:26:47.07 ID:k0v15Cc3O
>>245
侵略が目的なら日本の場合と違うだろ
258 リスモ(関西地方):2011/01/21(金) 11:28:41.38 ID:jCl8UuMc0
尖閣が個人所有なのが嫌だなぁ
脅されたりまとわりつかれたら売っちゃうだろ何処へでも
259 マックス犬(千葉県):2011/01/21(金) 11:30:26.99 ID:Srr5pGHL0
>>255
実力行使に法律も糞もないだろ。
260 サブちゃん(京都府):2011/01/21(金) 11:31:07.01 ID:P3aRM6LJ0
そういや東京の地価だけでアメリカ全土買えちゃうぜとか浮かれてたな
弾けるんじゃないの?
楽観じゃなくて同じ轍という意味で。
261 がすたん(長屋):2011/01/21(金) 11:32:06.91 ID:ZdvhMYPX0
差別するよ
寄ってきたら
262 雪ちゃん(東京都):2011/01/21(金) 11:35:29.64 ID:H3PDOZI+0
>>240
あれはただの象徴。
せいぜい、六本木ヒルズが中華資本に買い取られたくらいの意味しかない。
263 元気くん(東京都):2011/01/21(金) 11:41:51.03 ID:vpME4Q/e0
日本とアメリカは遠いし、人口も国土の面積もアメリカが上で、日本人はアメリカに住みにくい
でも、中国はすぐ隣の国だし、人口も面積も日本を圧倒してるし、中国人は日本に住みやすいと言う
中国からすれば、日本は中国の領海内の島
日本がアメリカ買ったのと、中国が日本を買うのとじゃまったく意味違うと思うけど
264 ぴよだまり(岩手県):2011/01/21(金) 11:43:57.12 ID:lZh/lLAF0
平成の開国じゃなく鎖国したほうが良いんじゃ無いか
265 オノデンボーヤ(東京都):2011/01/21(金) 11:45:31.49 ID:cAsD4tt30
文句あるやつが買えばいい
提示額同じなら地権者も同じ日本人に売ってくれるよ
266 サブちゃん(長屋):2011/01/21(金) 11:49:45.05 ID:uOLOkMJk0
遅ぇんだよゴミ政府
検討(笑)なんかしてるうちに買い占められるわ
267 とびっこ(宮城県):2011/01/21(金) 11:53:14.81 ID:k5QIQZvQ0


対応遅すぎ スピード感先見性が無さ過ぎる
国境近くの無人島 自衛隊基地関連周りの土地 水源地
一度手にしたら絶対手放さない

中国が買収→国が没収
今の政権じゃそこまで強気にでれないだろね
菅政権は 経済>>>領土 
オワタ
268 モジャくん(千葉県):2011/01/21(金) 11:54:04.18 ID:qBSwaEyq0
14兆で4割ってしょぼい所ばかり何だから、買って開発してくれるならむしろありがたいだろ
269 マックライオン(関西地方):2011/01/21(金) 11:58:18.93 ID:hcZUCARm0
いや、これリスクあるのは中国の方だろ?w
まさか中国と戦争突入しても日本国内の資産接収や口座凍結せずに見逃すつもりか?w
270 ラッピーちゃん(東京都):2011/01/21(金) 11:58:51.93 ID:wBEOEFy/0
>>267
菅政権はべつに経済にも主権にも興味ないよ。
271 ベーコロン(神奈川県):2011/01/21(金) 11:58:55.24 ID:eHQlT5Kb0
売国道民
272 ネッキー(福岡県):2011/01/21(金) 12:00:33.29 ID:t3Zlrsbu0
地価が上がるとこ買うってんならわかるけど、なんかこいつら
原野商法の詐欺に引っかかってるだけのような
273 回転むてん丸(チベット自治区):2011/01/21(金) 12:07:29.84 ID:Uc8JJbm30
中国が△なのにいまさら気がつくとはな
274 てん太くん(神奈川県):2011/01/21(金) 12:08:22.20 ID:pNxVJXj20
>急増する「日本買い」に、政界は土地取得への規制を検討

検討するだけで何もしないいつものパターン
275 タマちゃん(宮崎県):2011/01/21(金) 12:09:18.74 ID:pjS4p94s0
>>272
人件費の問題さえクリア出来れば有効利用できる土地なんかいくらでもあるよ
276 シャべる君(千葉県):2011/01/21(金) 12:10:29.26 ID:ViK3CnGw0
糞ウヨは中国の代わりに金出せよ
金出さずに口だけだす糞ウヨは死ね
277 ラビディー(東京都):2011/01/21(金) 12:12:04.72 ID:Zw/hqAbs0
バブル期の思い上がった日本そっくりだなw
278 らじっと(長屋):2011/01/21(金) 12:17:33.40 ID:BuRphYqR0
中国人は株は買ってくれないの?
279 タマちゃん(宮崎県):2011/01/21(金) 12:17:44.18 ID:pjS4p94s0
>>277
ぜんぜん違うだろ。
いい感じに成長してるのに放置されてる山林を二束三文で買って
中国の山林から出稼ぎ労働者連れてきて伐採、売り飛ばして禿山になったところを売り飛ばすか放置、で十分利益は出ると思う。
水源への投資かもしれないしな
280 やまじちゃん(京都府):2011/01/21(金) 12:18:24.02 ID:t8BFUuLRP
日本終わってた
281 カールおじさん(愛知県):2011/01/21(金) 12:24:02.52 ID:uMGG9ALD0
>>43
馬鹿みたいに店舗増やして人が足りなくなって中国人雇って売り上げも落ちてるコンビニのことか
282 ホスピー(大阪府):2011/01/21(金) 12:24:05.93 ID:ymiwyVU60
中国人の資産防衛という名目て色々介入してくると思う
283 やまじちゃん(福岡県):2011/01/21(金) 12:34:49.43 ID:Z70tcvPwP
ググルと出てくるけど、戦車って戦時でも平時でも私有地は入れないんだと(法律がない)
で戦時に、私有地の持ち主が断固拒否すると絶対入れない(法律上は)
284 ペプシマン(チベット自治区):2011/01/21(金) 12:39:02.40 ID:VrTH7sIc0
アホ自民がずっと放置してきたから悪いんだろ
285 キリンレモンくん(熊本県):2011/01/21(金) 12:41:59.65 ID:cIjqNEav0
>>272
平和ボケした少数民族の日本人と、常に国に抑えられてる人口爆発の中国人では
同じモノ見ても見える風景が違う。

本気出したら数百万人単位(人口の1%未満)で移住できる奴等にとっては、
日本の辺境の山野など辺境とは思ってない。
彼らにとっては移り住んだ場所がチャイナタウン中心市街、あとは水と土が澄んでいればいい。
286 パピラ(チベット自治区):2011/01/21(金) 12:45:31.41 ID:VbUVvPha0
>>24
麻生ゴミすぎワラタw 政権交代が遅すぎたな
287 ドコモダケ(大阪府):2011/01/21(金) 12:49:47.83 ID:rXYjAxDz0
外国人土地所有法みたいなやつって確かあったよね?
288 ひよこちゃん(埼玉県):2011/01/21(金) 12:52:56.01 ID:zCHovM+T0
外国人土地所有制限法とか制定しようとすると、反対する
中凶子飼いの議員が出てくるんだろうなあ。
どういうやつだかよく覚えておこう。
289 さかサイくん(大阪府):2011/01/21(金) 12:54:24.04 ID:XRagr1f+0
昔のバブル日本と同じこと言ってるな
290 ベーコロン(広西チワン族自治区):2011/01/21(金) 12:54:49.61 ID:0GogsAdZO
別に治外法権になるわけじゃないからいいんじゃないの
291 しんちゃん(長屋):2011/01/21(金) 12:55:11.25 ID:ftUw+/LA0
日本人の権利を制限するのが大好きで
外人のためなら国をも売るのが今の政治家
292 ポテト坊や(岡山県):2011/01/21(金) 12:56:13.20 ID:k7VN8bKV0
シナ畜系日本人に金渡して買わせれば外人がどーこー言えなくなるんじゃね?
293 キャプテンわん(関西地方):2011/01/21(金) 12:58:58.91 ID:rSzyaaaE0
>>173
一回死ねよ
294 DD坊や(長屋):2011/01/21(金) 12:59:51.88 ID:FNuZF/wE0
日本もバブルの頃は、皇居でカリフォルニア州が買えるとか
千代田区とアメリカ全土が同価値とか言われてなかったか
295 ガブ、アレキ(チベット自治区):2011/01/21(金) 13:02:12.47 ID:wa7Pbrb00
>>1
今ごろ対策とかもう遅いよ
馬鹿か
296 ピースくん(中国地方):2011/01/21(金) 13:04:24.31 ID:MVB71NIm0
民主党の中堅が騒いだところで、首脳部には届くまい。
欧米の外資に買われるのはバブル期の因果応報だが、中国相手じゃなぁ…。
あの国じゃ土地は全て国家の物で、土地売買は租借扱いだろ?
買ったのは民間人でも、=中国の土地になるんじゃないか?
297 けんけつちゃん(和歌山県):2011/01/21(金) 13:05:59.86 ID:nMGUVCHo0
>>92
これからもなにもできなさそう
298 アッキー(岩手県):2011/01/21(金) 13:08:13.09 ID:su9s/nJc0
ネット右翼たちはさぁ、この国の戦後はお前らがいう左翼によって作られたってことを理解しろよ
過去の植民地支配の罪を背負うために、日本人はアジアの国々によって滅亡させられなきゃいけないんだよ
それが未来永劫、日本人の使命であり、その贖罪に生きることこそが日本人としての愛国心だろうが

大体、14兆円ってなんだ? 日本の土地は過去の植民地支配で発展した国土だから全部アジア諸国に「返還」するのが筋だろ
299 あかでんジャー(関西地方):2011/01/21(金) 13:09:37.16 ID:p5rddLKk0
東京一極集中のせいだろ、どうすんだ東京人
300 ミルパパ(不明なsoftbank):2011/01/21(金) 13:11:37.83 ID:3z3jxmhU0
売るだけ売って契約破棄でOKw
301 フライング・ドッグ(静岡県):2011/01/21(金) 13:11:46.00 ID:hvFQ3t/I0
バブってんな
302 ムーミン(東京都):2011/01/21(金) 13:13:53.29 ID:fDdq8e4w0
日本はもうダメだな 遠からず中国の植民地となり日本人は奴隷として牛馬のようにこき使われるのであった・・・・
303 もー子(長屋):2011/01/21(金) 13:14:50.27 ID:q00DY/W70
早く日本を統一してくれよ
俺らも資源のある大国になったほうがいいだろ
304 はのちゃん(東京都):2011/01/21(金) 13:15:12.41 ID:nY6KOo4s0 BE:271656487-PLT(15842)

俺は支那朝鮮と死ぬまで戦うけどな。
305 らじっと(長屋):2011/01/21(金) 13:18:53.04 ID:BuRphYqR0
>>303
アメリカ様と合体したい
306 やまじちゃん(関西地方):2011/01/21(金) 13:22:47.99 ID:ML59CUP7P
属国になるか小国同士で群れるかだな
307 MONOKO(神奈川県):2011/01/21(金) 13:24:39.52 ID:5oEkLhfZ0
別に売っても変な利用は出来ないように法令創ればいいだけじゃね
308 愛ちゃん(東京都):2011/01/21(金) 13:25:12.99 ID:KTHjo1N00
中国がせめてきたぞ
309 MONOKO(チベット自治区):2011/01/21(金) 13:25:32.90 ID:9qKIjbcu0
残り6割りはいくらだろね
310 ぼっさん(西日本):2011/01/21(金) 13:29:27.26 ID:E5DgayIr0
>>298
ネトウヨはひきこもってって義務教育をうけていなかったんだろw
311 中央くん(北海道):2011/01/21(金) 13:29:55.44 ID:E24nQngh0
中国人ってもしかして自分らが得するなら日本人が迷惑してもいいのか?
歴史的に考えてそんな国民性とは思えないんだけどなあ
312 サト子ちゃん(長屋):2011/01/21(金) 13:30:22.28 ID:i3LFDDsS0
九州辺りを中国に売ったほうがいいだろ
九州の人は無能が多く日本に必要ないから、中国に土地ごと売ったほうがベターな選択
九州大学を中華大学に名前を変えればいいと思う、教授や准教授なども全部中国人に入れ替えればいいし
313 ポポル(チリ):2011/01/21(金) 13:34:02.28 ID:BB9Rb57u0
>>304
口ばっか
もうすでに戦ってなきゃおかしいだろ、あほか

314 アッキー(岩手県):2011/01/21(金) 13:39:14.98 ID:su9s/nJc0
>>310
信じられないよな。日本でどういう教育受けてるんだ
まかり間違っても中国と敵対しよう、戦争しようなどと考える奴が出るはずがない。いたら精神異常者だ
315 ぎんれいくん(大阪府):2011/01/21(金) 13:39:16.34 ID:+jlmEIPA0
               .,Å、
             .r-‐i'''''''''''i''''‐-、
            o| o! .o  i o !o
           .|\__|`‐´`‐/|__/|
            |_, ─''''''''''''─ ,、 / _
          /              \
         /    /            i
         |      ● (__人_) ●   | 固定資産税 払えよ
         !                   ノ
         丶_              ノ
316 お買い物クマ(京都府):2011/01/21(金) 13:41:42.89 ID:pE2rhAqY0
ものすごい勢いで土壌汚染とかすすむんだろうな
317 やまじちゃん(catv?):2011/01/21(金) 13:43:04.91 ID:AE9M/NKoP
人様の売買に口出す権限はねえだろ
318 ポポル(チリ):2011/01/21(金) 13:46:17.86 ID:BB9Rb57u0
農家みたく税優遇されて外国人投資家には固定資産税免除
もしく2〜30年に一括払いとか

>>316
日本語なんて覚えないから
チャイナスクールだらけになるから
319 いたやどかりちゃん(中国地方):2011/01/21(金) 13:47:10.46 ID:muVLRg8J0
>>10
言われてた
320 ガリ子ちゃん(東京都):2011/01/21(金) 13:50:03.06 ID:/Iumh4g20
見渡す限り地平線の北海道の真ん中にドバイができるの?胸熱
321 そなえちゃん(栃木県):2011/01/21(金) 13:50:14.26 ID:TO1gufMY0
売るだけ売って独裁国家のように没収すればいい
322 黄色いゾウ(福岡県):2011/01/21(金) 13:53:46.94 ID:BOfkoLFC0
なぜ、日本人はよくて外国人はダメなのか
323 ヤマク君(catv?):2011/01/21(金) 13:55:29.46 ID:oYnEtrv6P
中国国内に投資した方がいいと思うんだが
中国人って自分の国に投資するのがそんなにイヤなのかよ
324 チルナちゃん(宮城県):2011/01/21(金) 14:08:21.31 ID:5ufiueef0
>>322
外国人じゃなく中国人が問題

中国共産党が7月1日より、国防法を開始します。
簡単にいうと、国防法とは、中国に何か起こった場合には、
・中国国内の全財産没収&世界中の中国人の財産没収
・外資系の全財産没収
・全中国人に兵役を課す
・海外の中国人も、兵隊として、活動が始まる
・場合によっては、世界の中国人が、そこで、決起する

325 むっぴー(秋田県):2011/01/21(金) 14:10:20.22 ID:4DIM1hoa0
>>16
海外企業には固定資産税納めなくてもいいとかなんとか
326 ポポル(チリ):2011/01/21(金) 14:14:23.58 ID:BB9Rb57u0
>>323
問題はないよ
ただ戦略的に国富でくるから問題なの
もっと問題なのは日本人が何も手をうたないこと

気づいたら、日本終わってたよ
今でももう遅い
327 わくわく太郎(チベット自治区):2011/01/21(金) 14:33:57.61 ID:7SgnhoyN0
どんどん吹っかけて売ればいい
あらかた売れたらアメリカで三菱地所がやられたのと同じ手法で取り返せば丸儲け^^v
328 つばさちゃん(千葉県):2011/01/21(金) 14:39:54.57 ID:U+So99Ug0
>>326
ハイハイ、遅い遅い。
手おくれだってんなら、口開くなよ、な?
ムダだろ?どう考えても。w
329 ケロ太(広島県):2011/01/21(金) 15:14:11.72 ID:AxePTo2b0
電力会社の変電所とか大型鉄塔の近く、真下で電磁波の影響恐れて
売れず価値0、いや固定資産税取られる分、マイナスの土地とかを
中国の企業がほぼタダでいくつも買って、その土地をどうにかしろ
その土地を利用可能な状態にさせろとか言って裁判にした場合、どうなるか
には関心あるな

日本人の金持ち、企業が裁判起こしても、まず電力会社に負けると思うが
中国様が中国国内でも騒いだら、どうなるのかねえ?
330 さいにち君(岡山県):2011/01/21(金) 15:48:46.34 ID:uUcUFI450
今まで何してたんだよボケが
無能役人が
331 ローリー卿(神奈川県):2011/01/21(金) 15:49:29.46 ID:AmqjpF5d0
日本を売る
332 コアラのマーチくん(関西):2011/01/21(金) 15:53:11.10 ID:reGr0VmWO
ていうか、既にかなり買われ始めてるよお前ら知らないの?
333 タマちゃん(宮崎県):2011/01/21(金) 15:55:43.60 ID:pjS4p94s0
>>332
ていうかうちにも怪しいブローカーみたいなの来たしなw
334 DJサニー(東京都):2011/01/21(金) 15:55:48.98 ID:xkLMmwmr0
いい事考えた

どうせ相続税で国に持って行かれてしまうなら、中国人に
高値で買ってもらうかな。

もう日本がどうなろうが知った事ではない。
335 ばら子ちゃん(大阪府):2011/01/21(金) 16:17:27.05 ID:CidRPBMX0
憲法は日本人にしか適用されないんだろ、がっぽり中国人に土地を買ってもらって
いざとなれば財産権を取り上げればそれでよし。
336 いたやどかりちゃん(愛知県):2011/01/21(金) 16:17:45.95 ID:auNiDp6i0
>>334
ここで2chやってるような奴にとってはどうでもいいことだしな。
優秀な日本人はどんどん海外に出て行っているらしいし・・・。
337 ミルミルファミリー(埼玉県):2011/01/21(金) 16:23:52.80 ID:zRtmswOR0
>>93
それ思い出したわ
338 ほっくん(埼玉県):2011/01/21(金) 16:24:46.58 ID:lrMzmfg30
使えない土地が多い、っつってもな
許認可の仕事してる身で言わせて貰えば、ぶっちゃけ法律なんか関係ない
今でも同和、ウヨ、在日が好き放題やってるのを散々見てるからな
役所の人間なんか、ちょっと凄むか課長クラス抱き込めばイチコロ
中国人が買い占めた集団農地にいきなりショッピングモールができても驚かんわw
339 フライング・ドッグ(愛知県):2011/01/21(金) 16:43:30.31 ID:b4O9KWvA0
日本の水源地を中国人が買い漁ってる
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1280155761/
340 セントレアフレンズ(広島県):2011/01/21(金) 16:48:19.23 ID:dOZzBIc40
外資が14兆も流れ込んだら日本はとんでもない好景気になるな
341 キャプテンわん(大阪府):2011/01/21(金) 17:05:56.00 ID:xhwG1EcT0
>>338
使えない土地って言うのはその土地に行くまでの道がないとか、急斜面とかのことだろ
ショッピングモールとか意味不すぎる
342 V V-PANDA(チリ):2011/01/21(金) 17:16:47.49 ID:BIKptzzp0
>ハイハイ、遅い遅い。
>手おくれだってんなら、口開くなよ、な?
>ムダだろ?どう考えても。w

きしょく悪っ
劣等てのはネットで繋がっているだけで皆が自分と同等に感じるらしい
いや、そんな自覚さえない
普段のいつもどおりの人格が良く現れている
343 ナミー(千葉県):2011/01/21(金) 17:22:53.85 ID:ay71cPMW0
あーあ
買われて好き勝手やられて
環境汚染されて終わるってわけか
まぁいいかもう関係ないし
344 かわさきノルフィン(沖縄県):2011/01/21(金) 18:41:28.42 ID:eEbZLJgV0
むかし東京の土地の値段と全米の土地の値段が一緒だったわけだが。
345 ヤマク君(catv?):2011/01/21(金) 18:42:35.40 ID:zygJBlI7P
>>344
東京売ってアメリカ買えば良かったのにねw
346 ミドリちゃん(福岡県):2011/01/21(金) 20:16:09.48 ID:mNiyMx+z0
14兆だと年500億円程度の固定資産税を徴収できるな
347 ぺーぱくん(佐賀県):2011/01/21(金) 20:28:04.87 ID:TqakaFwr0
中国ほんとにバブルなんだな。
それは日本も通った道だ。
金はあるけど使い道がない状態。真のバブル。
348 雷神くん(東京都):2011/01/21(金) 20:30:24.41 ID:QXF+2Hd70
しっかり売って中国人だけ固定資産税や不動産取得税を爆発的に上げてやれ
349 こぶた(兵庫県):2011/01/21(金) 20:44:16.20 ID:V969FoyC0
>>99
チャイナウォチャーの青木直人は、アジア開発銀経由と環境協力の名目でODAは最盛並みに続いてると言ってた。
350 ラジ男(catv?):2011/01/22(土) 00:56:50.55 ID:bw9nT2uL0
ビルとか買い占めるなら日本も昔アメリカでやってたが・・・

広大な土地の買い占められるのは何か本能的にヤバいと感じる。

国土を占領されてく感じだ。
351 マックライオン(東京都):2011/01/22(土) 00:59:53.00 ID:LipyH+QI0
>>350
まあ土地の所有権と領有権は別ものだけどな。
土地の所有ができない中国人自身が一番分かってるはず。
352 いっちゃん(北海道):2011/01/22(土) 01:21:16.53 ID:5/oMlyfU0
>>340
だよなぁ
金取れるだけ取れば良いのに
土地を渡すと入ったが、その期限はまだ伝えていない・・・!とかカイジばりに言えばいいんだって
353 大吉(関東・甲信越):2011/01/22(土) 01:29:58.94 ID:wvWQex3ZO
そもそもからして少ない貴重な土地が取られたらなんも残らんぞ。
国民も減ってきてるし。日本にいるメリットもたいしてないし。日本語通じるってとこだけメリットだな
こりゃ本格的に終わるかんじがしてきたな。いつだか、本で読んだ未来予想に世界は中国語と英語だけになるって、本当だな。遠い未来でもないな
354 ゆうゆう(愛媛県):2011/01/22(土) 01:37:17.65 ID:CEoHBZnQ0
民主党がどんな外国人土地規制をだしてきても

どうせ、裏口手法がまかり通る法案しか作らないと思うわ



売国しかしてないしこの政党
355 ブラッド君(東京都):2011/01/22(土) 01:51:07.00 ID:sjFBUOnp0
逆に日本は中国の土地は買えない。
356 だっこちゃん(栃木県)
金落としてくれるならいいじゃん、買ってもらえば。
後で法改正して元通りだけどな