SD、USBメモリの値下がりは異常。ほんの数年前まで2GB7000円だったのに今は500円。
1 :
サトちゃん(チベット自治区):
USBメモリに入れた重要なデータが漏洩しないように、暗号化などのセキュリティ処理を行っている人も多いはず。だがより完璧なのは、USBメモリ自体を物理的にガードする方法。サンワサプライの「SL-62BK」は、古典的なダイアル暗証鍵でUSBメモリを守る。
「SL-62BK」はUSBメモリに接続できるダイアル暗証鍵。暗証番号を合わせないとUSBメモリから外れない仕組みだ。
データを暗号化しても解析されたり、パスワードの伝達ミスで漏れたりと万全ではない。
デジタルなデータを守るには、実はアナログな方法を使うのが一番なのだ。
USBメモリだけでなく、USBケーブルを勝手に使われないようにガードすることも可能。実売価格は1007円。
http://cobs.jp/news/oshiete/2011/01/usbsl-62bk-2.html
2 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/01/20(木) 19:42:10.07 ID:rn4Hfsmo0
そうやな
3 :
アマリン(群馬県):2011/01/20(木) 19:42:40.34 ID:EXrD+iTG0
8GBぐらいあれば十分だよな。8GBも要らねえかな
4 :
サン太郎(北海道):2011/01/20(木) 19:43:16.55 ID:UvODvUN80
512Mで1万以上したなー
5 :
アイミー(関西地方):2011/01/20(木) 19:43:24.16 ID:bEPb4y0e0
せやろか
6 :
あいピー(東京都):2011/01/20(木) 19:43:34.03 ID:PTlMfadG0
番号忘れたらどうするの、っと
7 :
レインボーファミリー(青森県):2011/01/20(木) 19:43:34.55 ID:Cdm62y5f0
どうせUSBメモリのことをUSBって言う奴がどうのこうのってスレになるんだろ?
8 :
はずれ(滋賀県):2011/01/20(木) 19:43:55.76 ID:KPUC31sx0
携帯用のHDDが現実的な価格になったよね
9 :
Pマン(大阪府):2011/01/20(木) 19:44:12.71 ID:nVhzODKg0
前の俺のパソコンのHDDは大容量12GB
価格は25万円でした
大容量のUSBメモリを刺しっぱにしてバックアップとして使うと便利だぞ
11 :
モノちゃん(長屋):2011/01/20(木) 19:44:47.67 ID:/oCskGrt0
SD、USBメモリー両方とも価格下落止まってね
13 :
鷲尾君(東京都):2011/01/20(木) 19:45:01.27 ID:mtjT5NcF0
いまだに256MのUSBな俺って・・・
>>9 おれ8.4GBで15万くらいだった
Gatewayだった
セレ433MHz
128MB
なつかすい
15 :
リーモ(東京都):2011/01/20(木) 19:46:06.13 ID:Ovv1NLS60
容量はどこまでも青天井で上がっていくんだろうな。
先日ノートパソコンを買ったんだが、500Gもあってびっくりした。
そんなに使わないです・・・
16 :
アイちゃん(熊本県):2011/01/20(木) 19:46:30.33 ID:eCt73MYy0
ここ一年ぐらい下がってない気がする
17 :
サリーちゃんのパパ(catv?):2011/01/20(木) 19:46:32.59 ID:p+LaDfkq0
昨日秋葉原で16Gを1480円で買ってきた。最安値ではないと思うけど。
18 :
モモちゃん(千葉県):2011/01/20(木) 19:46:58.90 ID:Lpv1ZitI0
512MBが10k超えとかだった
本当にSDの進化は凄い
SDHCって聞くとUNHCR思い出すんだよな
640MBのHDDなんて一生使い切れないと思った。
初めてUSBメモリ買ったときは256MBか512MBかで迷って財布と相談して256MB選んだ
セキュリティうるさいしネット上にデータ置けるし意外と使い道がない
23 :
Pマン(大阪府):2011/01/20(木) 19:49:05.44 ID:nVhzODKg0
>>14 俺もGatewayだったよw
Pen3・755Mhz128MB
無愛想な筐体のデザインが好きだった
24 :
ガリガリ君(関西):2011/01/20(木) 19:49:31.64 ID:rBbVQW4lO
8MのSDが5Kぐらいしてたとか今じゃ信じられん
25 :
ホッピー(千葉県):2011/01/20(木) 19:49:43.65 ID:HwrFiSGy0
数年前に秋葉に行く度に安い2G、4GのUSBメモリを買ってきていたが
その容量で今でも全く困ってないな
26 :
コロドラゴン(大阪府):2011/01/20(木) 19:50:24.23 ID:wPX46Jkj0
1GのSDカードを1万8千で買ったのは良い思い出
なわけねーよバカ
金返せ糞
まぁ正直ワードとかエクセルのデータしか持ち歩かんからフロッピーでも十分だがね
28 :
ペプシマン(兵庫県):2011/01/20(木) 19:52:07.48 ID:yp3fX/ri0
>>26 1GのSDカードを2,000円ぐらいで9枚ナンピンしろ
1枚価格2,800円になるさ
29 :
みったん(チベット自治区):2011/01/20(木) 19:52:07.44 ID:4W75NDkUP
98時代なんか、640MBのHDDで5〜6万とかしてたよな
SSDがもうちょっと安くならんかな・・・
8Gが2000円切る時代だからな
SDカードのラベル面はフロッピーみたいに
ラベルを貼れって事だと思ってたけど、ラベルが付属してないな
USB端子自体消耗品というか、1000〜2000回くらいの抜き差しでメッキ剥がれて潰れるから
PC本体側には頻繁に抜かない物を刺して、USBメモリとかはハブ経由でやるといい。
抜き差しで劣化してもハブやUSBメモリの交換だけで済むから。
33 :
むっぴー(catv?):2011/01/20(木) 19:54:02.72 ID:u9QjWD4i0
>>1 こんなんusbメモリの方を解体されたら終わりじゃん
さらに昔PC-9821は35万ぐらいした。
エロゲするためだけになんでこんな値段で買ってしまったんだろうと激しく後悔した
16MBのSDカードが出てきた。
8G UltraUを一万で買ったのはいいおもひで
37 :
むっぴー(catv?):2011/01/20(木) 19:55:59.73 ID:u9QjWD4i0
>>1 つーかたった3桁かよ
どんなに少なくても5桁は必要だろ
38 :
ぶんぶん(チリ):2011/01/20(木) 19:56:51.84 ID:OKADSXXl0
1年半前に1TBのHDDを1万で買ったのがアホみたいだ
39 :
アイミー(新潟県):2011/01/20(木) 19:57:17.90 ID:6MoYheb90
そのうち1TB500円とかになるんかな
1万出して買ったアイオーの256MBがあるけど結構長持ち
41 :
ほっくー(神奈川県):2011/01/20(木) 19:58:14.57 ID:nEYNmy0l0
十何年か前、2GBの外付けハードディスク、何万も出して買った記憶がある
42 :
セイチャン(チベット自治区):2011/01/20(木) 19:58:17.65 ID:bQkFILyjP
43 :
たまごっち(佐賀県):2011/01/20(木) 19:58:35.90 ID:AT28DMdS0
東芝とSamsungが毎年1000億円以上投資してるからな
44 :
回転むてん丸(東京都):2011/01/20(木) 20:00:41.38 ID:/rkrfNHI0
数年前でもそんなにしなかったろ
精神と時の部屋で引篭もってるのか?
DVDドライブを使わなくなったよね
映像コンテンツが必要なければBDも要らない
バックアップはUSBメモリとHDDだけ
46 :
シャべる君(埼玉県):2011/01/20(木) 20:02:13.76 ID:9ijzpC/x0
>>44 HT-01Aの時買ったら1GB6980円だった
47 :
コアラのワルツちゃん(埼玉県):2011/01/20(木) 20:02:35.02 ID:oRovBU2v0
今、シェアどうなってるの?
48 :
シャべる君(埼玉県):2011/01/20(木) 20:03:18.30 ID:9ijzpC/x0
X-01HTだった
miniSDの1GBが5000円だったな
6年ぐらい前だったなぁ・・・
32GBのmicrosdもっと安くなれ
Androidで16G挿してるけど足りん
52 :
シャべる君(埼玉県):2011/01/20(木) 20:06:09.44 ID:9ijzpC/x0
なんでソニー未だにメモステなんて糞メディアプッシュしてんの?
16M8000円で買ったな。I/Oデータのやつ。多分あれが最初だと思う。
55 :
さっちゃん(catv?):2011/01/20(木) 20:07:27.69 ID:a0EC3eTFQ
安物買うと大容量活かして
サイズの大きなファイルやりとりしようとして罠にはまる
昔より安くなったとは言っても読み書き速度そこそこ以上あるのは
使い捨てにできるような安さでもない
56 :
はずれ(滋賀県):2011/01/20(木) 20:08:39.06 ID:KPUC31sx0
>>26 贅沢につかえるよなあ。特にカメラなんかは。
あとから必要が無い高画質は落とせばいいもんな
57 :
サリーちゃん(東京都):2011/01/20(木) 20:09:06.34 ID:siaDIPvx0
おっさん共の○○MBのHDDを何十万で買ったとかいう話は聞き飽きたわ
58 :
藤堂とらまる(関西地方):2011/01/20(木) 20:09:25.49 ID:klq7Iiy70
これについては1に同意
59 :
ファーファ(京都府):2011/01/20(木) 20:10:07.35 ID:xbEdUbg00
USBメモリのデータって書き込み、読み込みを行わないなら十年以上もつ?
60 :
セイチャン(チベット自治区):2011/01/20(木) 20:10:42.90 ID:bQkFILyjP
そういえば
中学の数学の先生が数年とかを指すときは4.5年くらいつってたなぁ
どうなのかしらんけど
61 :
ゆうちゃん(長屋):2011/01/20(木) 20:11:09.49 ID:rr5u1kBh0
ガム買う感覚だな
1GBのminiSDを6000円で買ったわ
63 :
ベストくん(神奈川県):2011/01/20(木) 20:12:24.59 ID:Q4krAYYO0
readyboostって効果あるの?
PSP出始めのころ1GBのメモステ1万だったな
3bit MLCのはやめておけ。
ある日突然フォーマットされてませんと言いだす。
66 :
パム、パル(大阪府):2011/01/20(木) 20:13:52.25 ID:KFpLWbG80
64MB5000円のSDがあったなんて今じゃ信じられないな
品質
日本製>>>>>>台湾製>中国製
68 :
コアラのワルツちゃん(埼玉県):2011/01/20(木) 20:14:29.91 ID:oRovBU2v0
windowsの認識率がおかしいなと思ったら
あっというまにお亡くなりになった
フォーマットがどうたらでなくもう何してもうんともすんともいわねえ
70 :
フライング・ドッグ(長屋):2011/01/20(木) 20:14:56.66 ID:i0z2XkPC0
256MBのSDカードを3000円ぐらいで買った気がする
71 :
スピーフィ(東京都):2011/01/20(木) 20:15:05.26 ID:9hK//N4r0
miniSDってなんだったんだよ
おい
紀伊店のか
絶対に許さない
2GB500円もしないだろ
73 :
コロちゃん(神奈川県):2011/01/20(木) 20:16:10.37 ID:iZN2EfHI0
OSインストール用に4GBぐらいの物買っておこうかな
Windows 8になっても4GBあれば十分だよな?
74 :
ペコちゃん(千葉県):2011/01/20(木) 20:16:38.07 ID:aR9nF5Qi0
256mbで3000円とかした
75 :
セイチャン(チベット自治区):2011/01/20(木) 20:17:36.53 ID:bQkFILyjP
>>73 今かうならコスパ的に8GBがいい
DVDの2層でも大丈夫
76 :
マンナちゃん(東京都):2011/01/20(木) 20:18:03.16 ID:yqtICML90
誰かSDメモリカードやUSBメモリの容量別値段推移のグラフ作って
>>32 自立タイプのUSB延長ケーブルは無線LAN子機とかワンセグとか無線マウスキーには必須だ
知り合いの家に動画持って行きたい時に昔はCD-RやDVD-Rに焼いて行ったもんだけど、今はUSBメモリで済むから楽だな
79 :
ミルパパ(チベット自治区):2011/01/20(木) 20:19:33.44 ID:QSkf/q2x0
80 :
コアラのワルツちゃん(青森県):2011/01/20(木) 20:20:16.84 ID:TdkGuEe50
class10のSDHCも安いな。
とくに困ってなかったけれどもデジカメの奴を
16GBに買い換えた。2500円だった。
microSD 4GBとかみると
俺ら未来に生きてるなと思う
SDXCの最大容量は2TBというけど出たとしたら値段はいくらぐらいになるんだ?
83 :
白戸家一家(大阪府):2011/01/20(木) 20:21:49.63 ID:FHOOf3mq0
2〜3年前に2GB7000円もしなかっただろ
年寄りの数年前って5〜10年前だから困る
84 :
さいにち君(埼玉県):2011/01/20(木) 20:22:04.35 ID:W1Bi4Keb0
8Gが2K切ってるとは良い時代だな
85 :
コロちゃん(神奈川県):2011/01/20(木) 20:22:11.11 ID:iZN2EfHI0
番号忘れないようにノートパソコンの裏に解除番号を書いておけば安心だな
パテ割してWinからそのまま見えないパテに大事なファイル保存してるな
>>74 俺もそんな時期に買ったな
2005年だった
usbメモリってぶっちゃけ大きいファイルに使わないから
今も現役だな
89 :
たまごっち(佐賀県):2011/01/20(木) 20:22:43.07 ID:AT28DMdS0
2010年第3四半期NAND型フラッシュシェア
1.Samsung Electronics 39.7%
2.東芝 35.7%
3.Micron Technology 10.1%
4.Hynix Semiconductor 9.4%
5.Intel 5.0%
90 :
MOWくん(大阪府):2011/01/20(木) 20:24:44.92 ID:suWc6qui0
ほんの10年前は64Mで7,000円くらいだったな
91 :
セイチャン(東京都):2011/01/20(木) 20:24:57.90 ID:Dc9yMOSwP
ここまでこち亀の例の画像なし
去年あたりから値が全然下がらなくなってて底値かと思ったけど、最近また下がり始めてるな
ていうか、USBメモリってシステムメンテナンス以外で使わないくなった。
確実にフロッピーと同じ道を辿ってる
94 :
Qoo(熊本県):2011/01/20(木) 20:26:16.85 ID:j04MGCHa0
まだ高いな
160Gが500円になるまで待つ
95 :
コアラのワルツちゃん(青森県):2011/01/20(木) 20:26:33.59 ID:TdkGuEe50
初めて買った64MBのUSBメモリは宝物のように持ち歩いたけれども
最近の2GBとかはまとめて数個買ってボロ雑巾扱うような感じになってる
半導体の微細化も限界がきてるそうだけど
今どのくらいまでいってんだろ
17nmとか12nmとかできてるのかね
シリコンにかわる素材もまだまだ研究中だしな
デジカメのために買ったけどオクに出品するときくらいしか使ってねえわ
98 :
みったん(宮城県):2011/01/20(木) 20:28:17.67 ID:JzKi/cf7P
4GBがグリコのオマケになるのはいつ?
99 :
フレッシュモンキー(東京都):2011/01/20(木) 20:29:40.65 ID:J6pbgZQJ0
8GBのUSBメモリでOS動かしてたけど
安定しすぎて逆におもしろくなかった
100 :
タックス君(空):2011/01/20(木) 20:30:00.49 ID:5Tabn3aZ0
SDの欠点ってラベルが張りづらいことだよな。
精度が低いリーダーだと薄いもの張ってもはがれちゃうし。
お前らどうやって管理してる?
あと、現場でたくさんの枚数を使う、写真屋さんなんかは
どうやって管理しているんだろう。
101 :
セイチャン(沖縄県):2011/01/20(木) 20:32:27.22 ID:RULYKHFfP
5年前に256Mを5000円で買ったのは良い思い出
102 :
あいピー(不明なsoftbank):2011/01/20(木) 20:32:27.32 ID:V/j4LQJH0
PSP用のメモリースティック32MBが何千円もしてた
2GBは桁が一つでかかった
一眼はコンパクトフラッシュだろ
104 :
みったん(宮城県):2011/01/20(木) 20:32:47.44 ID:JzKi/cf7P
マッキーで直に書く
大容量化してもFATのファイルサイズ制限にぶち当たってファイル移行に使えない
もしかしてみんなNTFSにフォーマットし直してる?
106 :
ポケモン(岡山県):2011/01/20(木) 20:34:49.02 ID:BEkxSZnd0
>>105 最近のって買った時からFAT制限あるの?
2年前に4GB2000円弱だったけど……
108 :
みったん(宮城県):2011/01/20(木) 20:36:17.96 ID:JzKi/cf7P
2GB超えるファイルをUSBメモリーには入れないな〜
必要になればNTFSにするんじゃね?
109 :
おれんじーず(千葉県):2011/01/20(木) 20:36:59.24 ID:kkxQgBEc0
昔のオレに送ってやりたい
110 :
KANA(愛知県):2011/01/20(木) 20:37:42.00 ID:0eA5/Txw0
医療系だとセキュリティーUSBじゃないと使っちゃダメなんだってな
111 :
カバガラス(山口県):2011/01/20(木) 20:38:23.74 ID:GhryWfcm0
microSDが1GBで105円になった頃が一番面白かったな。
112 :
ぴぴっとかちまい(チベット自治区):2011/01/20(木) 20:39:32.81 ID:I4X4xZMO0
ぶっちゃけ100mb以上は使わない
無駄な容量増大だった
microsdはなんで黒一色なの?
お前らがデザインしてるの?
114 :
たまごっち(佐賀県):2011/01/20(木) 20:42:46.96 ID:AT28DMdS0
>>96 新技術をきちんと導入できれば10nm世代より先も行ける、とSamsungのお偉いさんが言ってた
Amazonの履歴とか見るもんじゃねーな
250Gをあんな値段で・・・
116 :
しまクリーズ(宮城県):2011/01/20(木) 20:43:39.92 ID:nUqKlolv0
気がついたらDRAMとNANDの価格が逆転してた
1G100円にして30枚ぐらいセットで売ればいいんじゃね
DVDメディア感覚で
118 :
[―{}@{}@{}-] みったん(独):2011/01/20(木) 20:43:57.07 ID:JLMTo4JDP
ごく最近までちょっとした物の保存にフロッピー使ってたけど
USBメモリに移行したら楽すぎてワロタ
119 :
セイチャン(チベット自治区):2011/01/20(木) 20:45:22.22 ID:bQkFILyjP
そろそろDRAMとかNANDの時代終わって
MRAMとかRe-Ramの時代きてもいいだろ
120 :
ミルーノ(千葉県):2011/01/20(木) 20:49:03.45 ID:mcc0wr0T0
インストール済みのOS入れて持ち運んでる。意外と便利。
121 :
緑山タイガ(空):2011/01/20(木) 20:49:24.03 ID:rfPCTK6x0
>>119 MRAM、もう10年以上も前から言われてるのにぜんぜん流行りそうにないな。
あれ使えば、メインメモリとディスクキャッシュを、使う頻度で分け合うような、
新しい実装が実現できると思うんだけど。それにいつPCの電源落としても、
サスペンド復帰できるようにもなるだろうし。
クレカくらいの大きさのメモリーカードって何って言うんだっけ?
確か64MBとかの容量だった
速攻で死滅した規格なのか知らないけど、一枚2万円とか糞ボtッタ価格だったよ
そして、それを教訓に10年ほど前が我社が全社統一で採用した最新鋭メディアがポロッピーディクスw アホかw
すぐ逝くわ、メディアが安くてもドライブがこれまた糞ボッタ価格だわで最悪
マシニングの加工データなんて大きくても数十KBだから
1MBくらいのFlashをアホみたいな激安で売ってくれないかねえ
ダイソーで4GBのがもう直ぐ出そう
大容量はどこまで行っちゃうんだろうか
10年後にはペタクラスまでいっちゃってるんだろうか
6年前は64MのSDカードが6000円ぐらいだった
126 :
レオ(富山県):2011/01/20(木) 20:52:23.99 ID:e0k55Zou0
最初に買ったときは128MBで12800円だった
127 :
御堂筋ちゃん(catv?):2011/01/20(木) 20:53:09.19 ID:tMbjyoa00
話は違うが、車のソケットに突き刺してFMトランスミッタでラジオから音が出るヤツ
アレ便利でいいな
USBかSD突き刺して、そのままMP3カーステレオみたいになる
音質的には、まぁFMラジオなんだけどw
1m千円わろた
129 :
セイチャン(広西チワン族自治区):2011/01/20(木) 20:54:01.96 ID:DYbr7wHrP
昔64MBの耳かけ型ウォークマン買ったわ
50000円したのに即効パクられた
130 :
ゆうちゃん(神奈川県):2011/01/20(木) 20:54:47.04 ID:/q51kdpm0
>>124 メガ、ギガは迫力あったのに、テラとかペタとか……
131 :
緑山タイガ(空):2011/01/20(木) 20:55:09.53 ID:rfPCTK6x0
>>127 ちょっと前には、カセット型のプレイヤーで、カセットに入れると
ヘッドからMP3の音を流し込むカーステ用のアダプタつきのMP3
プレイヤーなんてのも売ってたよ。
まぁ自動車にカセットがなくなって用無しになっちゃったんだけどw
この前16Gを1500円で買った
けど、2G,4G,8Gもあるから必要なかったかもしれん
133 :
愛ちゃん(東京都):2011/01/20(木) 20:55:56.08 ID:U5VehlWb0
今日取引先から4GBのカスみたいなUSBメモリ貰った。
こんな容量も速度も無い産廃でドヤ顔するな死ねと思ってたら上司がソニー製というだけでマジ感動してた。
マジで壁殴り代行に電話しようかと思ったわ。
134 :
イチゴロー(福岡県):2011/01/20(木) 20:56:06.40 ID:xc+nekMv0
>>122 クレカくらいの大きさって言うとPCカードかな
フラッシュメモリだけじゃなくLANカードやMODEMカード、SCSIカードなど
インターフェース機能を持ったカードも出てたな
135 :
ゆうちゃん(神奈川県):2011/01/20(木) 20:56:16.65 ID:jWocqfqi0
それよりも液晶ディスプレイの値下がりが凄すぎる
今は23インチが15000円で買えるからな
10年位前は10倍してただろう
もう、USBは使って無い。
セキュリティと情報紛失リスクの為に会社で使用禁止になったからな。
個人的にも不要だし。廃れて行くメデイアだと思う。
137 :
緑山タイガ(空):2011/01/20(木) 20:56:49.85 ID:rfPCTK6x0
>>118 うん。でもXPの初期くらいだと、USB経由のドライブは、脱着のタイミングで
調子悪くなったりして困りものだった。いまだとUSBドライバもチップも安定
してきていい感じだけど、出た当時はまだFDDか、大容量でもCD-RかMOと
いう時期だったと思う。
138 :
いくえちゃん(愛知県):2011/01/20(木) 20:57:30.12 ID:cLkoBnLR0
高くても遅くてもソニーのスライドノック式メモリが手放せない
次点でプリンストンのスライド式
キャップ式のヤツは失くしちゃうから
139 :
トラムクン(長屋):2011/01/20(木) 20:58:31.15 ID:yb9PXMM60
フロッピーでいいじゃん
まだコンビニで買えるぞ?
140 :
緑山タイガ(空):2011/01/20(木) 20:58:36.69 ID:rfPCTK6x0
>>133 価値観が違う人と仲良くしてるとたまに、自分にとってはびっくりするほどいい
もの貰えたりするぞw
俺は何故かそういう人が仕事関係でまわりに多くて、いままでにギターとDVD
HDレコーダーとマックと背広(ジャケットだけ再利用)と普通紙FAXもらったこと
あるぞw
141 :
おばあちゃん(東京都):2011/01/20(木) 20:58:57.84 ID:BcyxD5PW0
マイクロドライブとは何だったのか
142 :
MOWくん(大阪府):2011/01/20(木) 20:59:00.22 ID:suWc6qui0
>>131 あれカセットの回転音がうるさくて気になるんだよなw
143 :
鷲尾君(東京都):2011/01/20(木) 20:59:01.07 ID:mtjT5NcF0
ICカードみたいに非接触とかは無理なのかな
今USB馬鹿なんて何時でも言ってるからな
145 :
緑山タイガ(空):2011/01/20(木) 20:59:18.18 ID:rfPCTK6x0
>>139 でも最近一番大きい工場がやめたとか報道されてなかったっけ?
もうだんだんと、在庫限りとか、あってもべらぼうに高くなったりするんじゃねーの?
146 :
御堂筋ちゃん(catv?):2011/01/20(木) 20:59:36.57 ID:tMbjyoa00
>>138 最近、マイクロSD使った超小さいのあるじゃん
アレなんかキャップどころか本体ごと2個行方不明になってるわw
147 :
緑山タイガ(空):2011/01/20(木) 21:00:00.45 ID:rfPCTK6x0
>>142 中で空回りしないとオートリバースになるか吐き出されるからなw
高機能も考えものだw
148 :
ぴぴっとかちまい(チベット自治区):2011/01/20(木) 21:00:26.82 ID:I4X4xZMO0
フロッピーは、いかにも「記録したぁああああ」っていう音がいいんだよ
USBメモリはツマラン
32Mで8000円ぐらいした気がする
150 :
緑山タイガ(空):2011/01/20(木) 21:01:27.50 ID:rfPCTK6x0
>>146 俺は趣味のカメラ用メディアは、フィルムケースに入れてるわ。
仕事用のデータは、システム手帳のminiサイズ買って、ファスナー
付きのポケットに全部ぶち込んでる。
いまのメディアは収納整理がしにくくて厄介だわ。
151 :
いくえちゃん(愛知県):2011/01/20(木) 21:01:30.93 ID:cLkoBnLR0
>>139 職場じゃスーパーフロッピーが現役です
ディスクパクられてもヨソで再生する手段がまずないって言う
152 :
緑山タイガ(空):2011/01/20(木) 21:02:09.85 ID:rfPCTK6x0
>>148 ただしく「取り外し」すると、虹色のランプが光るくらいにすれば、
みんな正しく使ってくれるんじゃないかw
153 :
エコピー(チベット自治区):2011/01/20(木) 21:04:12.27 ID:XLvHzVrh0
>>131 海外の車だとまだカセットデッキはついてたりするんだ
154 :
エコピー(チベット自治区):2011/01/20(木) 21:06:06.63 ID:XLvHzVrh0
>>152 DVD焼きソフトみたいに、きちんと取り外したらファンファーレなってほしい
155 :
御堂筋ちゃん(catv?):2011/01/20(木) 21:06:35.28 ID:tMbjyoa00
レイブメタル欲しかったけど、2年くらい前に探しても見つからなかった
156 :
ラッピーちゃん(奈良県):2011/01/20(木) 21:08:13.14 ID:tlynrZTN0
あ、今日USBメモリ買おうと思ってたのに忘れてた
240MBのICMのハードディスクが8万円だったわw
1990年ころ、500MBのHDDが50万円くらいだったね。
サーバーOSがNetWareだったころ。
>>134 コンパクトフラッシュじゃね?
今でも128MBで一万超えたりするんじゃなかったっけか
160 :
きのこ組(群馬県):2011/01/20(木) 21:12:40.89 ID:Tv9y/eHU0
microSDで32Gとか宇宙一科学技術が発展していると思う。
161 :
みったん(チベット自治区):2011/01/20(木) 21:15:57.43 ID:6Fem4KQrP
でも高速タイプは高いんだよな
もう要らなくなったショボい容量の使えないメモリに
「秘匿情報!!持ち出し厳禁!!!」ってラベル貼って
ウィルスてんこ盛りにしてそっと道端に放置する仕事は嫌だお;ω;
163 :
みったん(埼玉県):2011/01/20(木) 21:28:47.09 ID:6FjN1w8zP
7000円で買った64MB SDカードは今も現役
164 :
たぬぷ?店長(catv?):2011/01/20(木) 21:32:22.41 ID:LzSN41Wq0
昔はメモステってだけでソニー製は眼中なかったけど、今はSDと共用化してるよね。
165 :
暴君ベビネロ(福岡県):2011/01/20(木) 21:33:28.01 ID:UDHdzTEe0
だから値下がりすれはやめろって言ってるだろうが
>>159 128MBのコンパクトフラッシュは
安い店なら10,000円切ってる
167 :
おおもりススム(長野県):2011/01/20(木) 21:34:03.06 ID:rUfmjS1P0
昔256メガのSDカードが2万だった
思い出したくもない
168 :
みったん(チベット自治区):2011/01/20(木) 21:35:21.19 ID:vQdpmQDjP
昔はスマートメディアをFDに変換してだな
15000円で買った256MBのUSBメモリ
今もフロッピーの代用として現役
170 :
わくわく太郎(沖縄県):2011/01/20(木) 21:35:52.69 ID:DybRHDlt0
128MBのUSBメモリが未だに壊れない…くやしいっ…
171 :
いくえちゃん(愛知県):2011/01/20(木) 21:37:23.96 ID:cLkoBnLR0
64MBのスマートメディア
64MBのメモステ
128MBのメモステDUO
ソースネクストのソフトが入っていた1GBのUSBメモリ
使い道がないのに捨てるに捨てられない
172 :
auシカ(大阪府):2011/01/20(木) 21:38:20.79 ID:wwhzddbk0
ミドリ電化レベルで128MのSDカードが7000円でびっくりしてからもう7年
時代は進歩した
173 :
ななちゃん(愛知県):2011/01/20(木) 21:39:16.29 ID:53f/Q9C90
まだ16MBSDカードがあるぜ・・・
174 :
ユメニくん(埼玉県):2011/01/20(木) 21:39:33.76 ID:LfT0TcCz0
500円の奴はすぐ消えたり読み込めなくなったりするからデータのバックアップには使えない。
まあ、音楽聞く用の空のカセットテープみたいなもんだと思えば安いけどな
175 :
ペプシマン(大阪府):2011/01/20(木) 21:39:43.85 ID:4W53ihMV0
そろそろ春節で値上がりする?
うちのデジカメはスマートメディアの32MBだな
メディア買い直すぐらいならデジカメ買い直すという微妙さ
でもカメラにあまり用事がない自分もいた
177 :
カッパ(東京都):2011/01/20(木) 21:40:33.74 ID:xlKAsXe50
xDピクチャーカードのおもひで
178 :
イチゴロー(福岡県):2011/01/20(木) 21:41:05.63 ID:xc+nekMv0
>>159 CFはクレカの半分くらいのサイズだったと思う
179 :
セントレアフレンズ(チベット自治区):2011/01/20(木) 21:41:25.57 ID:6Amq8lcP0
清水の舞台から飛び降りるくらいの気持ちで
64MBのスマートメディアを買ったのが
つい昨日のようだ
MS Duo 4GB を3万7千円で買いましたよ。はい。
近所のホムセンでも2GB500円ぐらいだったな
しかしTranscend
こういう小さくてデータをもち歩ける物の総称って何て言えば良いの
183 :
サムー(空):2011/01/20(木) 21:47:30.71 ID:1pTymMBdQ
PSPで容量気にするの面倒になって糞高かったけど最近32GBのメモステ買ったわ
これが五百円とかにそのうちなるんだろうか
2GB5000円でもいいから突然死しないUSBメモリ作ってくれ。
USBのSDカードリーダが100円だった
186 :
いくえちゃん(愛知県):2011/01/20(木) 21:52:25.86 ID:cLkoBnLR0
>>183 PSPgo用にメモステM2の16GB買ったけど、ぶっちゃけこんなに要らんかったw
187 :
さいにち君(空):2011/01/20(木) 21:56:28.25 ID:1pTymMBdQ
>>186 それでも8GBだとちょっとゲームや音楽入れたら圧迫されて不安になっちまうんだぜ
会社のコンデジ向けに2GB・500円買ったけど撮影枚数十分すぐる
スピード関係ないし
デジ一にはRAW+JPEGで約100枚しか撮れないけど、
非常時とか十分
64MBのメモリースティックが腐ってる
190 :
ちかまる(青森県):2011/01/20(木) 22:10:49.47 ID:Kwq4YI3I0
>>138 ソニーの高速モデルのほうだと
むしろほかと比べても実用性じゅうぶんなくらいじゃない?
191 :
愛ちゃん(東京都):2011/01/20(木) 22:11:18.99 ID:U5VehlWb0
>>186 同じく16GBのM2買ったけどとりあえず積んでるアニメ全部突っ込んだらその日のうちに8割埋まったわ。
用途に対して買う機械を間違った気もするけど。
SDXCってWindows98のformat.comでFAT32にしたらSDHC機器で使えるかなぁ
193 :
セイチャン(東京都):2011/01/20(木) 22:27:19.19 ID:zLEpfZZRP
2TBのSDカードが普及すれば外付けHDDが一気にゴミになるな
194 :
マストくん(埼玉県):2011/01/20(木) 22:29:41.34 ID:DOJANO/O0
microSDってあんま下がらなくなったんじゃねーの?
スマフォ、中華padで需要上がったし大幅下落はもうないよね
195 :
マップチュ(チベット自治区):2011/01/20(木) 22:30:10.30 ID:gniSlxgA0
2TBのSDとかファイルコピー待ちで寝落ちしそうだが
196 :
あゆむくん(関東・甲信越):2011/01/20(木) 22:32:42.14 ID:8t9CGcfmO
7年くらい前に授業で使うといって買った128MBのUSBが2000円くらい
197 :
星ベソパパ(関西地方):2011/01/20(木) 22:35:56.19 ID:IdNjmYi70
まだまだだよ。
100円ショップで販売とかCD,
DVDみたいにコピーした物を気軽に友人にあげれるレベルまで下がると違った世界が広がってくる。
198 :
かえ☆たい(栃木県):2011/01/20(木) 22:37:50.99 ID:vUScHIVh0
弁当箱みたいなデジカメに意気揚揚と8MBのカード挿したら4MBまでしか認識しないやつだったwwwwwwww
>>32 外付けハードディスクもハブかませてつかっていいの?
容量は128MBとか256MBでいいから
100円200円で気軽に買えるようにしてほしい
201 :
セイチャン(中部地方):2011/01/20(木) 22:43:50.41 ID:sFTEEREnP
後1.2年で
1Gが普通に100金に並びそう
202 :
いくえちゃん(愛知県):2011/01/20(木) 22:45:45.42 ID:cLkoBnLR0
25GのBD-Rも100円/枚切ってきたな。50Gももっと下がれ
204 :
セイチャン(広西チワン族自治区):2011/01/20(木) 22:53:01.12 ID:Wyf0zpDvP
ビデオ買った時についてきたのか4MBだった
最近のデジカメに入れたら一枚しか撮れなかったw
205 :
ヒーヒーおばあちゃん(チベット自治区):2011/01/20(木) 22:55:46.37 ID:98kEY9K30
16GB2800円で買ったな
もう少し安いのあったけど高速タイプ選ばないと発狂しそうだからこれにした
安い4GBでも高速タイプじゃないと遅かったからなぁ
206 :
らぴっどくん(埼玉県):2011/01/20(木) 23:01:04.22 ID:sVt2qWJE0
32GB買うからお勧め教えろ
207 :
コアラのマーチくん(愛知県):2011/01/20(木) 23:03:40.20 ID:O/3zOftv0
ポータブルHDDおすすめ
めちゃ小さいし500GBで5000円だった
USBは値とまりしている
209 :
セイチャン(埼玉県):2011/01/20(木) 23:13:17.82 ID:uTN3gZq+P
1Gなんて夢の数字だったのに。
211 :
アンクルトリス(長屋):2011/01/20(木) 23:15:33.59 ID:uuvQsDsj0
3年ぐらい前から2G500円位だった気がする
むしろ値段変わってないよね
もしかしてフラュシュメモリ集めたらハードディスクできるんじゃね
213 :
パレナちゃん(岩手県):2011/01/20(木) 23:17:09.26 ID:EHjVTGAI0
10年位前に買った32MのMMCが6000円位だったような
214 :
たまごっち(山梨県):2011/01/20(木) 23:17:53.97 ID:g1ptueil0
215 :
柿兵衛(catv?):2011/01/20(木) 23:18:52.73 ID:JxVR7qzd0
HDDもはるか昔は1MBあたり1万円ってレベルだったしな
その当時にもシリコンディスクってのがあったような記憶があるが
どう考えてもディスクじゃねぇよな
3年半前に買った1GBのが5000円切って飛びついた記憶
同じフラッシュメモリであるSSDとUSBメモリはなんで同じ容量であんなにも値段差でんの?
218 :
みったん(dion軍):2011/01/20(木) 23:23:11.53 ID:FLZ1brDqP
>>217 SSDは読み込み200MB/s USBは20〜30MB/s
219 :
ハーディア(東京都):2011/01/20(木) 23:23:16.38 ID:M+NzjsAU0
お蔭でMP3プレイヤーが糞安い
2年前の正月に2GマイクロSDを198で3枚買うたが動画にはもの足りなかった
酢豆は高止まり
223 :
ウェーブくん(神奈川県):2011/01/20(木) 23:28:53.42 ID:J4zAErEG0
PSの1メガのメモリが2千円して何枚も買ってた時代もあったんだよな
ほんと無駄な物に金使ってたわ
224 :
虎々ちゃん(チリ):2011/01/20(木) 23:30:15.63 ID:c5zSZbtU0
でも2GB500円のUSBメモリと30GB5000円のSSDだとSSDのほうが安いっていうね
みかかの30買えばよかったー
USB3.0は普及するのかな?
存在自体2〜3年前からあるが使ってる人の話はあんまり聞かないな
1.0→2.0は早かったような気がするんだが
226 :
アンクルトリス(長屋):2011/01/20(木) 23:33:32.61 ID:uuvQsDsj0
>>225 USB1.xは遅すぎたから、SCSIの代わりにならなかった
(外付けCD-Rですら困るレベル)
それで2.0にすぐ入れ替わったのだと思う
2.0はそこそこの速度あるから、
3.0にすぐ入れ替える必要性が低い
>>224 USBメモリは大容量だと容量当たりの値段段違いだろ
228 :
イチゴロー(福岡県):2011/01/20(木) 23:38:56.70 ID:xc+nekMv0
>>223 A4のためだけにメモカ10枚買ったわw
セーブデータが馬鹿でかくて1セーブでメモカ1枚15ブロック全部を消費したからなぁ
せっかく作った街を消すのが惜しくてどんどん買い足していった
229 :
アンクルトリス(長屋):2011/01/20(木) 23:40:10.42 ID:uuvQsDsj0
FAT32は1ファイル2Gまでだっけ
この制限が困る
230 :
ポン・デ・ライオンとなかまたち(愛知県):2011/01/20(木) 23:43:08.85 ID:6sgM/a4E0
USBメモリをプライベートで使い道がまじで思いつかん
231 :
つくもたん(北海道):2011/01/20(木) 23:46:43.94 ID:S7NTkr0c0
>>230 思い出の写真(プリント)をスキャンして入れたり、
緊急連絡先だの重要なメモだのを纏めておく。勿論暗号化して。
>>230 プライベートで使うのはバックアップぐらいだろうし、それはHDDがあるしな
半導体メモリのチキンレースやるならSSD用のメモリも何とかして欲しい。
234 :
ぽえみ(関西地方):2011/01/20(木) 23:48:37.01 ID:l1x91mbr0
レディーブースト用に4GのUSBメモリ買ったがあんまり体感速度上がらんね
235 :
やじさんときたさん(静岡県):2011/01/20(木) 23:51:50.41 ID:KKmsEeTV0
初めて買ったハードディスクは120メガバイトだった。
EPSONの286に取り付けたら起動が早すぎてワロタ。
238 :
アンクルトリス(長屋):2011/01/20(木) 23:55:44.24 ID:uuvQsDsj0
>>236 そうだった
勘違い
>>235 PC上の話でなく、
他の機器で使うときにファイル制限に引っかかる
PCならrarで分割する
>>230 PS3のハードディスク入れ替え時にファームウェア入れるのに使うわ
あと家族の年賀状データ専用のを一個作ってる
ハードディスクだと間違って消してしまったことがある
たしかにちょっと予算が足りないから小さい容量で我慢しようって感じだったのに
今はクルマの中だけで4GBのmicroSDが5枚ほど常駐してる
車載器が4GBまでしか動作しないからなんだけど
今はスマホ用に32GBくらいのを買いたいと思ってる
学生の頃は320KBのフロッピーでヒーローだったんだけどな
俺以外はみんなカセットテープだったんだよw
241 :
やまじちゃん(catv?):2011/01/21(金) 00:28:12.71 ID:q4XTwnsOP
>>233 DRAMが特に異常なだけで、フラッシュメモリはそこまでチキンレースしてなくね?
PSPのメモリってなに買ったら良いんだ?(*^ー^)ノ~~☆
243 :
あまちゃん(dion軍):2011/01/21(金) 00:32:29.74 ID:0KFEdM2E0
初めて買ったメモリーカードは256MBで5000円だったわ
244 :
ロッチー(兵庫県):2011/01/21(金) 00:40:16.23 ID:ShPZVUpv0
SLCはいつまで高止まりなんだよ
245 :
やまじちゃん(catv?):2011/01/21(金) 00:50:09.34 ID:q4XTwnsOP
>>244 SLCなんて、今じゃ用途が限られてるんだから高止まりして当然だろ。
おまけに、MLCとは容量の伸びが違うんだから高く感じる一方だし。
246 :
やまじちゃん(チベット自治区):2011/01/21(金) 00:54:11.54 ID:P8adIRfgP
技術的には2bit MLC 128GBの値段で64GBのSLCが作れるはずだが。
値段はそうなっていない。
247 :
やまじちゃん(catv?):2011/01/21(金) 01:01:02.67 ID:q4XTwnsOP
>>246 技術的には作れても、需要が少なければメーカーは少ししか作らないし結果高くなるよね。
メーカーからしたら、同じコストでも売れるチップ作った方が儲かるし。
>>247 USB3.0が普及しだしたら投げ売り状態になるのかな
ああ、俺はいつでも一周遅れだわ
249 :
やまじちゃん(catv?):2011/01/21(金) 01:26:04.14 ID:q4XTwnsOP
>>248 インテルが大容量SSDを作るけど、MLCを使ってSLC並に動かすのがテーマらしいから、やっぱりSLCはサーバとかに使われて高いままでしょ。
250 :
大崎一番太郎(東京都):2011/01/21(金) 01:31:40.66 ID:hxJcUxvW0
数ギガ〜のUSBメモリ買いたいけど、
256MBの古いUSBメモリがいまだに現役でエラーも起きてないから何となくそのまま
251 :
ソーセージおじさん(愛知県):2011/01/21(金) 01:35:53.93 ID:3vJw5GgO0
PSPgoに使える16GBのメモリが3000円以下で売ってたから買っちゃった
使ってるノートPCのHDDが40GBだからPSPと大差無くてワロタ
ハードディスクやSD、USBメモリなどが容量が大きくなると値段が高くなる理屈がわからない
256MBのUSBメモリと4GのUSBメモリでいったい何がちがうの?
253 :
やまじちゃん(埼玉県):2011/01/21(金) 01:43:50.79 ID:ChmUbO/hP
>>252 微細化技術が違う
価格の違いは設備投資費の違い
254 :
大崎一番太郎(東京都):2011/01/21(金) 01:50:20.61 ID:hxJcUxvW0
>>252 2GBの記憶装置を2個乗っければ4GBになるだろ
パーツ代2倍じゃん
長期的な話では
1つの記憶装置に2倍の容量持たせるには、相当の技術開発しなきゃいけないからその分の費用
時間が経過して効率化&大量生産されてくれば全体的に安くなってくる
255 :
ケンミン坊や(岩手県):2011/01/21(金) 01:59:24.61 ID:6IOOPxpy0
今が適正価格ってだけです おわり
256 :
サニーくん(不明なsoftbank):2011/01/21(金) 02:05:52.18 ID:Qq11aYh/0
PSPがでた時は1Gが10000してたもんな
そのままのメモリ価格だったらゲーム業界は今みたいなことにならなかったかな
257 :
ポケモン(宮崎県):2011/01/21(金) 02:07:07.76 ID:IwcnSnyf0
PS3用に4GbのUSBメモリ買ったら800円でワロタ
数年前に512Mのを4000円くらいで買った気がするんだがw
大容量が値下がりしないよね。
16Gとかそれ以上
259 :
ベストくん(北海道):2011/01/21(金) 07:31:18.47 ID:GMTIu2/R0
SSDの品質や速度が均一化しないと情弱はえらべないわ。
SDってどこの買ったらいいかわからないんだよな
とりあえず東芝買ってたら間違いないのか?
261 :
さっちゃん(catv?):2011/01/21(金) 14:08:02.44 ID:BS92YYrGQ
>>260 東芝なら白いやつ
青黒白でグレードが違って読み書きの速度がぜんぜん違う
速度気にしないならなんでもいいけど
遅くてイラッて場面は意外とでくわすぞ
糞なUSBメモリが氾濫してる
263 :
MONOKO(中国地方):2011/01/21(金) 14:35:39.78 ID:eRnSjQtc0
8年ぐらい前かな
256Mを3500円ぐらいで買った記憶があるけど
今は4Gで1000円以下だもんな
数年前に買ったロジテックのポータブルHDD40GBが\8000ぐらいだったかな
今も現役で使ってるけど、今だったらフラッシュメモリ4GB980円の方を選ぶかな
265 :
さくらとっとちゃん(埼玉県):2011/01/21(金) 14:42:27.15 ID:b199VDy70
いまさらMO欲しくなった
昔使ってたけど素人が買える範囲のメディアでこれ以上データが消えないのって無いよね
DVD-Rとかフラッシュメモリとか10年とかしかもたなそうな気がするし
3.5インチでDVD位の容量のMOがあったらいいのに・・・
5インチMOはとんでもなく高いし
266 :
ミーコロン(埼玉県):2011/01/21(金) 14:44:37.21 ID:P+LimYgB0
一つも持っていないな。
267 :
サト子ちゃん(関西地方):2011/01/21(金) 14:48:06.33 ID:J9zaUPqV0
268 :
いきいき黄門様(東京都):2011/01/21(金) 14:50:42.17 ID:lFIAoxMH0
まだまだ下がり続けるだろうか?詳しいヤツ教えてくれ
時期が悪いと感じて買えないわ
269 :
やまじちゃん(埼玉県):2011/01/21(金) 14:51:36.89 ID:ChmUbO/hP
MOは真っ先にドライブがぶっ壊れるからな
270 :
いきいき黄門様(長崎県):2011/01/21(金) 14:54:26.79 ID:YN0d/P9o0
トロの絵が入った128MBのを3000円ぐらいで買ったわ
6年前
271 :
バブルマン(山口県):2011/01/21(金) 14:58:35.78 ID:HYWI7hxe0
マイクロドライブどこで売ってる?
>>260 micorSDならサンディスクか東芝製買っておけば平気
あと大体平気なのはトランセンド かな。
それ以外は運が悪いと10回程度読み書きしただけでぶっ壊れる。
中国製に多い。始めは認識していたけど何回か読み書きしたら壊れるパターン
ポータブルハードディスク買ってからUSBメモリは使わなくなった
同じUSBでも写真とか動画のコピーはHDDのほうが早い気がするし
274 :
ヨドちゃん(catv?):2011/01/21(金) 15:08:57.45 ID:Jx4EiMgb0
トラのSDはまだハズレた事が無いな
A-DATEは、もはや認識すらしないとかあったけどw
東芝は確かに鉄板だけども、トラ比で5割から10割増しのお値段をどう取るかだな
275 :
シャリシャリ君(東京都):2011/01/21(金) 15:11:33.70 ID:k6J4s5390
USBメモリにjanestyleとffportableいれてるけどジワジワ遅くていらっとする
276 :
ユーキャンキャン(catv?):2011/01/21(金) 15:45:53.87 ID:f/0zzEOg0
8GBあたりのusbメモリをたくさん刺して一つのドライブに使えたら安上がりじゃね?
278 :
ヨドちゃん(catv?):2011/01/21(金) 15:51:34.08 ID:Jx4EiMgb0
279 :
やまじちゃん(catv?):2011/01/21(金) 15:59:16.90 ID:q4XTwnsOP
>>268 メモリなんて、長い目で見たら下がる一方なんだから難しいことを考えてたらいつまでも買えないぞ。
>>274 ADATAぶっ壊れた
店でやったら再現しないけど交換してくれた