沖縄 「あーー 暖かいなあ チキショウ」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ダイオーちゃん(島根県)
寒さ一休み きょう大寒 

20日は二十四節気の一つ「大寒」。暦の上では最も寒い時期とされている。 
19日は那覇市の最高気温が3月中旬並みの21.4度となり、今年に入って最も暖かい一日となった。 

豊見城市田頭の畑では、青空の下、満開に咲いた菜の花が、時折風に揺れていた。 
隣の畑で収穫作業をしていた比嘉克明さん(44)は 
「黄色に咲いた菜の花を見ると心が和むんですよ」と日焼けした顔で話していた。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110120-00000002-ryu-oki

依頼所 111
2 みらい君(関西地方):2011/01/20(木) 13:36:48.82 ID:VMn7iCLS0
(´・ω・)こっそりぬるぽしてみる
3 なまはげ君(宮城県):2011/01/20(木) 13:37:02.93 ID:4UrzG/z40
ジャガーさんっぽい
4 狐娘ちゃん(山口県):2011/01/20(木) 13:37:08.58 ID:E1eVD5dz0
     \ヽ      /: : : : : V: : : : : :ヽ,. /l
        ヽ l:i,  l: : : : : : : : : : : : : : :V: : l ヽ丶
          l: :ヽ,l: : : :ハ: ::/`'-、: : : : : : l  \ヽ  / ̄ヽ,
.       + l : : : :/V  Y   ヽ/l: : : : l  __|__  / あ │
          l:: : :i',-‐ヘ   '二 ̄ l: : : : l   │ │  l.  │
             i:: : l 三/    ̄   .l: : : :レ'l     │  |.  │
          ,__i;: ::l , , ,ヽ   ' ' '   レ`i: : :l     <.  |.  |
    \\.  ヽ; : : :l  、--‐r     ソl: :/       l,    l
      \ヽ   丶、l,   `' ‐'゛     ,i-'/      ヽ,_/
       ヽ丶    ヽ,     _, -ヲ|:_:フ
-‐‐- 、     \     ヾ,. ‐-‐' / |
     ヽ          |ヽ    _______|、
チ楽生│ ┼      ,-┴‐`'二;;:::::::::::::`l   _ ,,,.--‐- 、
ク.し.き. |\       ,l:::;;;:::::::::::::_;; --‐' ゛ ̄
シい.る ゝ ヽ    , -'` ‐-‐ '  ̄, -‐          : :..
ョ.な の |   丶,-‐'       .,     N /l
.l. あ  ./   ,-'  ./i ,-,    .::l  .,- ,i _Y /--、
、   ./    l  .,-┤レ /ァ  .:::i  >-(___)_‐<:.   ,-‐
.`‐-‐ヘ    |  .>-(゛`i 二>      ̄/λヽ; ̄:. .::,-'ヽ、
    ヽ   │ !イ`l'"ト-'  .:: :.... . . .レ'.:: ヽl. ...;-' :. :::.l:ヽ
      ┼   |  ..:l,λ/      .:           ::l
5 パレナちゃん(岩手県):2011/01/20(木) 13:38:06.52 ID:EHjVTGAI0
沖縄旅行に行ったら観光客は皆半袖で「暖かいね」って言ってるのに
地元民は長袖の上着まで着込んで「今日は寒い」とか抜かしててワロタw
6 きょろたん(沖縄県):2011/01/20(木) 13:39:44.15 ID:Sdpu/VU10
今23度あるわ
7 みらいちゃん(USA):2011/01/20(木) 13:40:01.74 ID:GJpphiFf0
寒い
8 アマリン(群馬県):2011/01/20(木) 13:40:34.13 ID:EXrD+iTG0
こんだけ暖かいと毎日楽しいだろうなあ
9 セイチャン(広西チワン族自治区):2011/01/20(木) 13:40:34.35 ID:orB0dO4KP
ダウンジャケットいらないらしいね
ユニクロなんかどうすんだ
10 サムー(福岡県):2011/01/20(木) 13:41:10.16 ID:B1XzOYXZ0
沖縄にユニクロはない
11 あるるくん(関東・甲信越):2011/01/20(木) 13:41:32.89 ID:EdUaohmsO
>>1
へー島根って人住んでたんだ。
島根って単語今思い出したは
12 こぶた(沖縄県):2011/01/20(木) 13:43:38.23 ID:200cpG220
|`ω´)チラッ
13 フクリン(東京都):2011/01/20(木) 13:45:03.80 ID:/yQ+PMul0
けど雨季が長いんでしょう?
14 セイチャン(宮崎県):2011/01/20(木) 13:46:01.94 ID:HtLUHqQhP
国内で30度以上違うってすげえな
15 セイチャン(dion軍):2011/01/20(木) 13:46:07.96 ID:Q1u4lbKO0
台風と左翼さえどうにかなれば沖縄に住みたい
16 てっちゃん(catv?):2011/01/20(木) 13:46:54.72 ID:rR7OrAFJ0
沖縄は失業率高いしすることないんだよな
うらやましいぜ
17 カンクン(関西地方):2011/01/20(木) 13:46:55.09 ID:KvuK5Qcd0
沖縄に別荘が欲しいな
18 やまじシスターズ(東京都):2011/01/20(木) 13:48:02.08 ID:mcYJDsGD0
貧乏人の語る夢は、本当に夢なんだよな。
19 でパンダ(不明なsoftbank):2011/01/20(木) 13:50:01.06 ID:ZQ45fdlM0
12月に行ったけど、あいつらダウン着て家の中はストーブつけてたぞw
俺らはロンTと何か羽織るだけで十分だったのに
20 セイチャン(沖縄県):2011/01/20(木) 13:54:31.22 ID:cM7vR0yFP
>>13
長いんじゃなくて早いだけだ
5月上旬から6月下旬まで
21 こぶた(沖縄県):2011/01/20(木) 13:55:03.68 ID:200cpG220
>>19
ストーブなんかねえよ
22 サリーちゃん(岡山県):2011/01/20(木) 13:55:45.72 ID:01+dBpPz0
むしろ暑い!担々麺食ったから暑いわ!
23 セイチャン(沖縄県):2011/01/20(木) 13:56:16.54 ID:cM7vR0yFP
>>21
IDがすごい
24 サト子ちゃん(チベット自治区):2011/01/20(木) 13:59:05.11 ID:9XGkDD270
沖縄土人ていまだに主食はさとうきびなん?
25 タマちゃん(東京都):2011/01/20(木) 13:59:45.69 ID:wsgejdk80
沖縄でおいしいものが食べれる旬っていつ?
26 でパンダ(不明なsoftbank):2011/01/20(木) 14:01:23.29 ID:ZQ45fdlM0
>>21あったよ^^
27 こぶた(沖縄県):2011/01/20(木) 14:02:55.30 ID:200cpG220
>>26
お前だけだ
28 エコピー(沖縄県):2011/01/20(木) 14:04:22.54 ID:kHk8wPeU0
たしかに今日はなかなか暖かい
29 マーキュリー(チベット自治区):2011/01/20(木) 14:05:44.94 ID:osXnxDoa0
沖縄の人ってツーリングとかどこ行くの?
30 auシカ(群馬県):2011/01/20(木) 14:06:40.40 ID:zzuKcqdr0
>>2
まだぬるぽなんていう奴ガッいるんだな
31 セイチャン(沖縄県):2011/01/20(木) 14:09:08.75 ID:cM7vR0yFP
>>24
俺なんて生まれて一度も食った事無い。
つまりはそういうことだ。

>>25
沖縄においしいものなんて無い
32 みったん(沖縄県):2011/01/20(木) 14:09:13.73 ID:djuCFJbJP
ストーブとかこたつある家意外とあるぞ
33 てっちゃん(東京都):2011/01/20(木) 14:09:26.32 ID:u5tONDHH0
ずーっと暖かいところに住んでるとちょっと寒くなったくらいで暖房つけたくなるんだろうな
今北海道民が沖縄行ったら汗かきそう
34 こぶた(沖縄県):2011/01/20(木) 14:09:45.74 ID:200cpG220
    (~)
  γ´⌒`ヽ
   {i:i:i:i:i:i:i:i:}  
  ( ´・ω・) 今日も寒いね。
   (    )
    し─J
http://j.imagehost.org/0415/5_16.jpg
35 京成パンダ(神奈川県):2011/01/20(木) 14:11:20.17 ID:rhQDylZV0
ダウン着てストーブにあたるのが冬のたしなみってことなんだろ
36 てっちゃん(catv?):2011/01/20(木) 14:14:12.39 ID:rR7OrAFJ0
>>34
景色は仙台と変わらんな
37 ケンミン坊や(大阪府):2011/01/20(木) 14:15:32.11 ID:B0ReWBIy0
今年はラニーニャ現象で冷え込むって言うからパタゴニアの
ダウンセーター購入したのに例年と大差ないじゃねーか。
折角購入して着ないのも勿体ないから着て外出したら汗だくになったわ
38 セイチャン(沖縄県):2011/01/20(木) 14:15:40.34 ID:cM7vR0yFP
>>34
またおまえか
39 吉ブー(中部地方):2011/01/20(木) 14:17:22.19 ID:8mVYvq3P0
沖縄行きたいなあ。
でもパスポート要るんだろ?
40 セイチャン(catv?):2011/01/20(木) 14:19:06.15 ID:9ITIey+bP
東京から沖縄まで今さっき到着したばっかだけど暑すぎわろえない。
41 たらこキューピー(不明なsoftbank):2011/01/20(木) 14:21:07.30 ID:B2pv4qcQ0
飛行機も船も怖いから沖縄行ったこと無いわ。
42 まゆだまちゃん(北海道):2011/01/20(木) 14:24:07.75 ID:AyeHI8KS0
>>21
見たことあるけど
43 ストーリア星人(空):2011/01/20(木) 14:25:15.69 ID:cASX+GnKQ
絶滅危惧種の島根県人が建てたスレだ
丁寧に扱え
44 ちかぴぃ(鳥取県):2011/01/20(木) 14:27:38.96 ID:JnSL1vgj0
>>11
そういう地域ネタは悪趣味だよ
外で言ったら確実に人格と教養が疑われるから気をつけたほうがいい
45 サムー(中国地方):2011/01/20(木) 14:27:55.15 ID:jln3DZlN0
うらやましいいいいいいいいいいいい お日様はプライスレスーーーーーーー
46 みらいちゃん(アラビア):2011/01/20(木) 14:28:51.52 ID:Ma+tm0Az0
>>44
とwwwwwwっとwwwwwwwwりいwwwwwwwwwwwwww
47 みったん(京都府):2011/01/20(木) 14:43:27.75 ID:H2b3BBjfP
でも秋の異常な残暑が耐えられねーわ
京都でも地獄なのに
48 セイチャン(内モンゴル自治区):2011/01/20(木) 14:54:20.64 ID:cC492NLaP
島根にパソコンなんてあったのか
49 タルト(沖縄県):2011/01/20(木) 14:55:04.26 ID:w9XfezQY0
沖縄のOCN規制解除されたね
ニュー速に(沖縄県)がふえるよ
50 みったん(dion軍):2011/01/20(木) 14:55:19.05 ID:G0JINuXwP
沖縄は観光で行く所じゃない。忠告しておく
51 回転むてん丸(チベット自治区):2011/01/20(木) 14:57:45.68 ID:YD9kiVGS0
>>31
ソーキそばはうまくないのか?
52 しんちゃん(大阪府):2011/01/20(木) 14:58:34.04 ID:vKAA5gcz0
>>31
お前さん…もうちょっと友人らと交友を持てよ
53 わくわく太郎(沖縄県):2011/01/20(木) 15:06:00.52 ID:DybRHDlt0
>>51
ソーキそばは美味いな
店によるけど
54 なえポックル(青森県):2011/01/20(木) 15:17:54.52 ID:sGIh17Bn0
生保もらえるなら住みたい
55 タルト(沖縄県):2011/01/20(木) 15:17:59.59 ID:w9XfezQY0
沖縄料理は自分で作るのがおいしい
簡単に作れるよ
56 セイチャン(catv?):2011/01/20(木) 15:27:47.80 ID:DkrdoQcQP
こんな糞寒いのに沖縄は20度とか羨ましい
57 ポコちゃん(沖縄県):2011/01/20(木) 15:28:39.38 ID:ahkiIJCt0
風がないと寒くないよ
58 お父さん(北海道):2011/01/20(木) 15:31:39.61 ID:Li48NkJy0
21℃だと?
どこの外国だよw
59 けんけつちゃん(埼玉県):2011/01/20(木) 16:24:28.16 ID:qbu1fFMk0
6月〜9月を北海道
11月〜4月を沖縄
5月10月だけバイクツーリングするために埼玉に住む暮らしをしたい
60 大崎一番太郎(沖縄県):2011/01/20(木) 20:31:42.83 ID:kMzyZI6m0
なんだニュー速って結構沖縄の人いるんだな
61 キョロちゃん(不明なsoftbank):2011/01/20(木) 22:46:49.32 ID:QvNsV+f+0
沖縄に住んでてよかった…と思いつつも、雪の中を歩く姿がニュースで流れると、
趣があるな〜と思う。当事者は大変なんだろうが。
62 レインボーファミリー(チベット自治区):2011/01/21(金) 00:59:25.40 ID:E+AmOdXz0
test
63 UFO仮面ヤキソバン(鹿児島県):2011/01/21(金) 01:13:42.22 ID:xCfVur7T0
沖縄に住んでるのになぜか「鹿児島県」と表示されてしまう俺
64 チカパパ(チリ):2011/01/21(金) 01:49:03.61 ID:D0YHwFAe0
沖縄でおいしいお店を探し続けてたどり着いた結論が大戸屋
65 ウルトラ出光人(大阪府)
>>25
沖縄でフルシーズンでうまいのはラフテーとアオサの味噌汁くらいか。
魚料理は脂がぜんぜん乗ってなくて全部まずい。