【サッカー】 アジア杯、日本代表Vなら1人400万円!対するカタールも超必死!王室が動く

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ダイオーちゃん(島根県)
サッカー・アジア杯日本代表合宿(19日、カタール・ドーハ)日本代表も成績に応じて日本協会からボーナスが支給される。
04年アジア杯優勝時は、ベンチ入り22人全員に300万円ずつが支給された。
07年アジア杯は優勝で1人400万円だったが、4位に終わった。
今大会も同程度が支給される。また、アジア杯では1勝ごとに勝利給が30万円。
ちなみにW杯で優勝なら1人3000万円以上、同16強で200万円。(金額は推定)

日本代表Vなら1人400万円/アジア杯 
http://www.sanspo.com/soccer/news/110120/scc1101200504001-n1.htm

日本と21日に対戦するカタールが、アジアサッカー連盟(AFC)に前代未聞の要求をしていることが分かった。
日本戦はドーハ市内のアルガラファ競技場で午後4時25分(日本時間午後10時25分)に開始予定だが、
カリファ競技場で午後7時25分(同22日午前1時25分)キックオフに変更することを要望。
1次リーグ3試合と同条件にして慣れた環境で戦いたいとの意図があるのは明白だ。

関係者によると、王室の指示を受けてカタール協会が動いたという。(以下 本文略)

王室から指示…カタールが前代未聞の要求
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2011/01/20/kiji/K20110120000085330.html

依頼所 104
2 マップチュ(長崎県):2011/01/20(木) 12:44:27.89 ID:18WOekLa0
       ( ^o^)   うわああああああああああああああ!!!!!!!!!!
     /│  │\
    | │  │ | 
    | │  │ | 
      |_ω⊃ 、
      |  |  `,.
      |  |   ;
       |  |   :.、
      |  |  ..,、; '.、.
3 ラビピョンズ(徳島県):2011/01/20(木) 12:45:41.45 ID:Co477aIG0
>日本と21日に対戦するカタールが、アジアサッカー連盟(AFC)に前代未聞の要求をしていることが分かった。
>日本戦はドーハ市内のアルガラファ競技場で午後4時25分(日本時間午後10時25分)に開始予定だが、
>カリファ競技場で午後7時25分(同22日午前1時25分)キックオフに変更することを要望。
>1次リーグ3試合と同条件にして慣れた環境で戦いたいとの意図があるのは明白だ。

頭おかしい
4 メロン熊(愛知県):2011/01/20(木) 12:46:39.57 ID:nWf5Bglp0
また変なジャッジとかロスタイムになるんじゃないだろうな・・・
予選の時以上のクソ試合とか嫌よ
5 ハッチー(関東・甲信越):2011/01/20(木) 12:48:29.69 ID:ofGtchgvO
なんか問題があるの?
6 さっちゃん(埼玉県):2011/01/20(木) 12:49:42.61 ID:YA5cmwxg0
遠藤さんが「中東の笛前提で試合に望む」的な事を言ってたから、
そのような事が起こったとしても精神面で大きく崩れる事はないと思うw
7 ホッピー(チベット自治区):2011/01/20(木) 12:49:56.50 ID:kiFm/Nuv0
中東勢のアジアカップに掛ける意気込みは異常だからそれくらいするだろ
なんか東アジアとの温度差があるよねアジアカップって
8 光速エスパー(不明なsoftbank):2011/01/20(木) 12:50:04.70 ID:L/RWGp3r0
ロスタイム30分とかやって欲しい
9 きのこ組(チベット自治区):2011/01/20(木) 12:50:07.72 ID:J2Gu/7b50
財源はBIGキャリーオーバーです
10 スピーディー(神奈川県):2011/01/20(木) 12:50:18.74 ID:XSmZF9B20
対するカタールも超必死!(審判買収に)王室が動く
11 マコちゃん(大阪府):2011/01/20(木) 12:52:13.92 ID:2MBQ0Bmv0
PK一本確定してると思ったほうがいいな
12 ベイちゃん(長野県):2011/01/20(木) 12:54:23.01 ID:eaLe/R350
> 午後7時25分(同22日午前1時25分)キックオフに変更

夜のゲームの方が雰囲気すきだし、金夜だから別にいいいですよ
13 ケンミン坊や(中国地方):2011/01/20(木) 12:55:45.71 ID:Z5xLWdYZ0
日本、韓国は微妙だけど
ウズベキスタンとオーストラリアは上がってくるだろうな
14 サトちゃん(関西地方):2011/01/20(木) 12:56:04.83 ID:uxTXq/9M0
今回は審判も敵だから厳しいことになりそうだな
15 ドナルド・マクドナルド(福岡県):2011/01/20(木) 12:58:01.16 ID:cavfYVC30
日本が滞在してるホテルの外で一晩中爆竹が鳴り響くのだろうな
16 Happy Waon(内モンゴル自治区):2011/01/20(木) 12:58:07.22 ID:qHLaG76kO
でも急に予定変更されたらカタールの選手にもマイナス
17 でんこちゃん(岩手県):2011/01/20(木) 13:01:40.02 ID:sVxmAAuQ0
試合開始時間変更要求とか、客への配慮完全無視した要求出来る独裁的なところが中東らしいw
姑息なことせず正々堂々戦って散れよw
18 ラビピョンズ(徳島県):2011/01/20(木) 13:03:58.13 ID:Co477aIG0
>>7
さらにアジア以外になるともっと顕著で
大体が半笑いで解説実況されてる
スタンスとしてはアジアの奇祭を紹介する、みたいな
中東戦法とか大爆笑モン
19 みったん(dion軍):2011/01/20(木) 13:06:10.69 ID:mPSuXBQ5P
アジア杯優勝で400万
W杯予選リーグ突破で200万

アジア杯で優勝するほうが予選リーグ突破より難しいの?
20 みったん(チベット自治区):2011/01/20(木) 13:07:11.67 ID:1l7r+YyPP
どうせ引き篭もりサッカーするのに開催時間なんか関係ないだろ
21 とこちゃん(大阪府):2011/01/20(木) 13:07:34.35 ID:5Yr6fuc20
審判買収済みだろうな
22 タッチおじさん(関東・甲信越):2011/01/20(木) 13:08:17.30 ID:aiCI7JZ7O
今日日こんな独裁がまかり通るなんて中東か北朝鮮ぐらいだろ
中国すらやらねぇ
23 Qoo(熊本県):2011/01/20(木) 13:09:53.62 ID:j04MGCHa0
中東ジャッジとそれに対する松木のリアクションが楽しみな大会
優勝はオマケ程度で
24 生茶パンダ(東京都):2011/01/20(木) 13:09:54.50 ID:4B4+PD450
>>6
ガチャさんは冷静でも全員がそうならないことが多いのがサッカーだからな
25 おたすけケン太(秋田県):2011/01/20(木) 13:12:48.26 ID:jlStQ9eJ0
試合前:カタール「会場と時間変更して」

試合後:カタール「試合結果変更して」
26 ドンペンくん(埼玉県):2011/01/20(木) 13:13:04.85 ID:csLQnIrT0
早くAFCは移動距離もあって時差もある中東と東アジアは分けてほしい。
でも分けたら絶対オイルマネーの力で東アジアの出場枠は1か1.5くらいになりそう・・・
にっちもさっちもいかない
27 トッポ(北海道):2011/01/20(木) 13:26:43.13 ID:rZPYgPJg0
オイルマネーも何もAFCは中東独占って感じだろ
予選がチョロイからそんなに不満は無いけど
むしろ日本側が頑なに雑魚相手でもベストメンバー使うのをなんとかしなければ
テレビ絡みで辛い所があるのは理解できるが
28 サンペくん(愛知県):2011/01/20(木) 13:31:40.80 ID:xgfa234z0
>>6
遠藤一発レッド退場フラグ来たな。
29 スイスイ(北海道):2011/01/20(木) 13:35:52.06 ID:ZyJru2Nf0
電通vsカタール王室
30 みったん(長屋):2011/01/20(木) 13:35:57.90 ID:F5nHNx46P
試合後に王族なだれ込んできて没収試合だな
31 ヤマク君(福井県):2011/01/20(木) 13:37:44.59 ID:9Q7mxJ5l0
>>30
それすげーみたい
32 みったん(大阪府):2011/01/20(木) 13:39:43.14 ID:GDEjNHU2P
カタールって半分ぐらい帰化選手だっけ?
14年W杯予選の頃にはほぼ純粋なカタール人いなくなってたりしてね
33 みったん(チベット自治区):2011/01/20(木) 13:40:07.41 ID:1l7r+YyPP
>>28
そういえば中国大会でレッドくらってたっけ
34 回転むてん丸(愛知県):2011/01/20(木) 13:42:55.49 ID:Xqfgk9mA0
>>3
日本もテレビ局の事情で時間変わるし
35 お買い物クマ(埼玉県):2011/01/20(木) 13:44:01.97 ID:q/2HPACd0
テレビ朝日のカタール戦の実況は角澤なんだよな。
最悪…
36 みったん(チベット自治区):2011/01/20(木) 13:44:45.26 ID:1l7r+YyPP
BSで見ればいいだろ
37 パッソちゃん(東京都):2011/01/20(木) 13:44:55.64 ID:LnvVBzO00
BSで見れば問題なくね?
38 吉ブー(岐阜県):2011/01/20(木) 13:45:03.65 ID:5oPMFKaa0
優勝賞金はお幾ら万円なの
39 みったん(大阪府):2011/01/20(木) 13:45:56.66 ID:GDEjNHU2P
BSには松木さんいないだろ><
40 MiMi-ON(埼玉県):2011/01/20(木) 13:47:40.04 ID:1L7PDM9Y0
前のW杯で中東は出られなかった必死なんだな
41 みったん(大阪府):2011/01/20(木) 13:47:44.02 ID:GDEjNHU2P
>>38
0万円らしい
放映権料の分配金とかもないのかな?
42 みったん(catv?):2011/01/20(木) 13:48:30.34 ID:FXFyLwGRP
       ( ^o^)   うわああああああああああああああ!!!!!!!!!!
     /│  │\
    | │  │ | 
    | │  │ | 
      |_ωつ ` ,.、
      |  |    `,.
      |  |     ; ;
       |  |     :.、.、
      |  |    .. , 、; '.、.
43 さっしん動物ランド(東京都):2011/01/20(木) 13:52:31.65 ID:rnVAI4Ey0
>>34
一旦決まったものが途中から変わったりはしない
適当な事を言ってんじゃねえよ池沼が
44 すいそくん(関西地方):2011/01/20(木) 13:53:44.78 ID:fqFi1dVY0
怖いのは長谷部のバックパスと川島のポロリ
45 ブラット君(北海道):2011/01/20(木) 13:56:40.22 ID:sgQvxbWT0
普通なら通るわけないと思うところだがAFC会長がアラブ人になったし
わからんのがアジアの恐ろしいところだな
FIFAに馬鹿にされるとなぜわからん
46 トラッピー(北海道):2011/01/20(木) 13:57:37.64 ID:NlP1vOD50
主審をwweのレフェリーに変えたら面白いぞきっと
47 セイチャン(神奈川県):2011/01/20(木) 13:59:21.86 ID:Wn0ZvPb/P
カタールに堕ちたな
48 みったん(中国四国):2011/01/20(木) 14:21:52.37 ID:nS4wohBmP
そんな事しないでも、相手国選手に数億位積んだ
ほうが効率がいい。

金もあるし。
49 みったん(京都府):2011/01/20(木) 14:51:45.96 ID:H2b3BBjfP
主審もオイルマネーで既に買収済みだろ
50 セイチャン(チベット自治区):2011/01/20(木) 15:41:52.12 ID:RP4PYhnaP
日本はカタールに勝った事ないんだからもっと安心していいのに。
51 セイチャン(チベット自治区):2011/01/20(木) 16:44:19.61 ID:sbbqaaBKP
日本-カタール 対戦成績
1983/02/25(金) 森 孝慈 A ●0-1 カタール 国際親善試合 ドーハ(QAT)
1984/04/26(木) 森 孝慈 C ●1-2 カタール ロスOGQ シンガポール
1994/10/05(水) ファルカン H △1-1 カタール AG'94 広島ス
2000/10/20(金) トルシエ C △1-1 カタール AsianCup'00 ベイルート(LIB)
2007/07/09(月) オシム C △1-1 カタール AsianCup'07 ハノイ
2008/11/19(水) 岡田 武史 A ○3-0 カタール 南アWCQfinal(3) ドーハ(QAT) ←←←←←←
2009/06/10(水) 岡田 武史 H △1-1 カタール 南アWCQfinal(7) 横浜・日産スタジアム


  |ツ ヾ\{   (⌒\;;;;;;;;,,      ,,,,;;;;;;;;;;:'    //ミっ}
    i 仆、\\_,ゝ、  \__      ____  //!シ /
   { 、{ `r‐-、/´,.\  \ー====f'" ,..r―r-、`゙ソノ レ'i }
    、 Y ゝ、  \   \  \ ̄ {_ `==≠' /⌒)|  ノ
    \| (  \  \  \   \ ゙=====≠   / |/
       、 \  \  丶、 \   \     /    { /
      人  \   \  ` ̄`゙    `ー-┘    |/
     ( {::ハ  /\   \                }
      ハ!:::\! .:: \                  }ヽ,
      }::::\:::::\  \                /::;ノ    < カタール代表など私の手にかかれば赤子の首をひねるような物
    〈:::::::::ノ/ ̄\                     |::ィ
     |::::::::":::::::::::::::::\                {/:::`ー―-┬r-、
   //::::::::::::::::::::::::::::::::::\            r┐ |,...ィ┬┬、// ー-\
52 パワーキッズ(埼玉県):2011/01/20(木) 16:50:23.48 ID:vIThGn920
引きこもり戦法をすればオランダやパラグアイとも戦えるのに、
なんで格下相手にはやらないの?
53 うまえもん(熊本県):2011/01/20(木) 16:55:43.98 ID:OB1kHdQ90
カタールって税金はねえし、医療費無料だし、成人になったら50万円程のプレゼント貰えるし

すげえなオイルマネー
54 あいピー(埼玉県):2011/01/20(木) 16:56:03.42 ID:7frME6h/0
身体能力では負けているよ
格下っていえるほどの差もない
55 しんた(神奈川県):2011/01/20(木) 16:56:17.46 ID:cOAM3v9A0
>>51
負け越して相性悪いとか言ってたけど、負けたの30年近く昔の話じゃないか
56 ガリガリ君(東京都):2011/01/20(木) 16:57:55.58 ID:1kzF7biZ0
カタール王室がついに語ーる日本戦対策
57 星ベソパパ(中部地方):2011/01/20(木) 16:59:14.05 ID:ML0+mmSr0
カタールに落ちてるな
58 フクタン(長屋):2011/01/20(木) 17:11:53.77 ID:D1EY79ov0
       _______________|__________________
_________|_______ ________|__________
______|_______ ______|______ _______|_______ ______|_______
| | | | | | | |
韓      イ 日カ  オ    イ   ウ  ヨ
       国      ラ    本   タ  |      ラ    ズル
            ン  |  ス     ク  ベ       ダ      
                       ル  ト         キ     ン
               ラ         ス
                          リ         タ
                          ア         ン


さて!!!この結果どうなる???
59 ベイちゃん(長野県):2011/01/20(木) 17:12:52.27 ID:eaLe/R350
>>58
やっぱ今回はズルンかなぁ
60 カールおじさん(東京都):2011/01/20(木) 17:13:53.40 ID:yksQBYYd0
>>58
オラーラだな
名前からして強そう
61 ごめん えきお君(catv?):2011/01/20(木) 17:14:31.21 ID:RWAqNn6k0
オレもベンチの横に座ってていいですか?
62 みやこさん(大阪府):2011/01/20(木) 17:16:58.79 ID:tt/i/FWr0
>>58
なんだよこれ
何が何だかまったく分からんぞwwww


日本が勝ったら無効試合になりそうだな
63 コジ坊(東京都):2011/01/20(木) 17:17:32.98 ID:HrHKLK5D0
カタール代表の求人どこに出てんだよ
64 ガッツ君(北海道):2011/01/20(木) 17:19:10.89 ID:RCjO22AX0
>>58
俺は力沢だと思うわ
65 レビット君(長屋):2011/01/20(木) 17:19:16.00 ID:SBd8d2Kk0
>>58
ヨーベトスリアが気になるわ。
66 ピンキーモンキー(チベット自治区):2011/01/20(木) 17:20:23.62 ID:rXp9cMeS0
ウタクル!ウタクル!
67 京成パンダ(茨城県):2011/01/20(木) 17:21:27.13 ID:yKkt7ybn0
>>58
ラダキスタンのエースがヤバいらしいぜ
68 ガリガリ君(東京都):2011/01/20(木) 17:22:38.33 ID:1kzF7biZ0
>>58
・・・・・・・・・・・・・・・・・ズルン・・・
69 星ベソパパ(中部地方):2011/01/20(木) 17:27:30.17 ID:ML0+mmSr0
>>58
2chでは珍しい感心するタイプの面白さだった893点
70 ごきゅ?(catv?):2011/01/20(木) 17:35:04.18 ID:Fnx4Pbvri
相手国で試合したら、変なジャッジや異常に長いロスタイムがある。
本当に強いチームは、こんな事を乗り越えて当たり前。
日本人は世界で経済やスポーツでも最初は色々横やりがはいる。
最後には、経済もスポーツも世界中が日本中心ななるよ。
71 ニッパー(神奈川県):2011/01/20(木) 17:39:56.27 ID:DXFBtSKa0
二点差以上付けて勝って欲しいな
72 やなな(catv?):2011/01/20(木) 17:47:41.20 ID:szu8tMf40
>>58
イ国だな
73 ミスターJ(東京都):2011/01/20(木) 17:50:20.01 ID:dzHQmWvH0
>>58
ズルンが超強そう





超強そう
74 ベイちゃん(不明なsoftbank):2011/01/20(木) 17:54:18.22 ID:kuj19rP90
>>58
日カン戦は白熱しそうだな
75 うまえもん(熊本県):2011/01/20(木) 17:54:56.09 ID:OB1kHdQ90
アジアランキング

S:日本
A+:韓国
A-:オーストラリア、イラン、サウジアラビア、イラク
B+:UAE、ウズベキスタン、カタール
B-:ヨルダン、シリア、クウェート、バーレーン、オマーン、中国、北朝鮮
C:タイ、マレーシア、インドネシア、ベトナム、トルクメニスタン、シンガポール
D:フィリピン、レバノン、イエメン、香港、タジキスタン、キルギス(タン)
E:インド、ラオス、アフガニスタン、モルディブ、パレスチナ
F:東ティモール、スリランカ、カンボジア、台湾、ミャンマー、モンゴル、ネパール、パキスタン、バングラデシュ
G:マカオ
H:ブータン
I:グアム
76 アイちゃん(兵庫県):2011/01/20(木) 18:10:57.52 ID:1ysuF7J/0
カタールなんか5点差くらいで撃破してやれ!!!

韓日戦の可能性はないのか???
77 ワラビー(岡山県):2011/01/20(木) 18:28:38.72 ID:M9T77hGm0
>>76
つまらん
国へ帰れ

78 ニッパー(神奈川県):2011/01/20(木) 18:29:18.97 ID:DXFBtSKa0
>>76
日本がカタールに勝ち、韓国がイランに勝てば
79 アイちゃん(兵庫県):2011/01/20(木) 18:33:08.67 ID:1ysuF7J/0
>>77
死ねwww

>>78
準決勝か・・・楽しみ^^
80 でんこちゃん(東京都):2011/01/20(木) 18:37:53.67 ID:IuDEUndA0
カタールに勝ったとしてもレッド3枚くらい出て次の試合主力が減るな
81 梅之輔(広西チワン族自治区):2011/01/20(木) 18:44:03.46 ID:+V9biMNnO
イランは韓国に強いからな
韓国戦はこの間見たし、勝っても負けても結局不愉快な気分になりそうだから久々にイラン戦が見たい
82 セイチャン(catv?):2011/01/20(木) 18:47:20.82 ID:JT8PHFz7P
>>58
ヒ田かのう
83 うずぴー(長屋):2011/01/20(木) 18:58:20.45 ID:3Z6Rn5Ys0
>>58 ヨーベトスリアかな
84 戸越銀次郎(catv?):2011/01/20(木) 19:57:28.73 ID:Ch6YdGAC0
反日名高いスブキディンが主審キターwwww
カタールに負けるなこれは
85 あゆむくん(関東・甲信越):2011/01/20(木) 19:58:17.22 ID:xiz51TCUO
兵庫の在日は母国へ帰れ
86 みったん(京都府):2011/01/20(木) 19:58:59.83 ID:q2tgUriGP
韓国はイランに負けるんじゃねーか?
87 だるまる(チベット自治区):2011/01/20(木) 19:59:28.99 ID:7XlTmR9M0
PK1回、赤紙一枚、ロスタイム5分以上は確実
88 パム、パル(北海道)
イ本
  ス