「受験勉強しか能のない人はいらない」←十分立派な取り柄だろw勤勉で何が悪いw

このエントリーをはてなブックマークに追加
153 パッソちゃん(兵庫県):2011/01/19(水) 21:07:15.00 ID:aNwajqxx0
受験勉強して大学入ってそっからも勉強するのが大事って言いたいんじゃないのか
遊びや付き合いも重要だけど、友人とのコミュニティー能力が成績や単位に直結するってのはちょっとなぁ
154 BEATくん(長屋):2011/01/19(水) 21:08:37.51 ID:vgmuIyW10
ぶっちゃけもう数年は採用やめてほしいわ
俺一人でゆとり10人分ぐらいの仕事こなせるし他の連中もそうだろ
マジで邪魔
しかも何を勘違いしてるのか仕事教えてくれないから働けないとかww
今すぐ辞めろってことだよ
言わせんな恥ずかしいwww
155 やまじシスターズ(dion軍):2011/01/19(水) 21:09:05.86 ID:FYlg1OmsP
>>143
> >>142
> 新人ってのは仕事が出来なくても新人を免罪符に許され給料までもらうんだぞ。
> そういう自分の立場もわきまえずに教える方が下手なんだ俺は悪くない!って学生気分のアホが多いってこと
> そういうタイプの人間は育てても無駄だから最低限の事しか教えない。自滅するまで放置するわ

結局どう転んでもお前は何も教えないんだなwwwwww
ああ教えれないのかwwwww中身が何も無いからwww
156 BEAR DO(東日本):2011/01/19(水) 21:09:45.13 ID:GHiH85Ol0
>>154
お前はゆとりより馬鹿なんだな
157 コロちゃん(神奈川県):2011/01/19(水) 21:10:57.52 ID:XDM7E9SE0
会社内にゆとり菌が蔓延したらどうするんだ
ゆとりを入れるのはやめとけ
158 たらこキューピー(東京都):2011/01/19(水) 21:11:34.47 ID:mWSR5aS60
>>154はもうすぐ潰れる中小なの?
君はいつまで働き続けるつもり?
159 BEATくん(長屋):2011/01/19(水) 21:12:43.89 ID:vgmuIyW10
>>156
ゆとりより馬鹿な上司でサーセンww
そんな上司の下で働きたくないだろ?
なら今すぐ辞表提出してくれやwな?
160 やまじシスターズ(宮城県):2011/01/19(水) 21:13:10.95 ID:+oQwLj6SP
>>155
自ら質問してくるような覚えようって努力する新人なら全力で育てるけどね。
161 アヒ(dion軍):2011/01/19(水) 21:13:12.01 ID:KADoz9pS0
>>154
そうはいうけどバブル崩壊後の二の舞になるぞ
特に技術系統は世代間で穴があくと伝承が非常に難しい
162 セーフティー(東京都):2011/01/19(水) 21:14:09.90 ID:Mq+B96es0
>>152
分かるわ
どんな風に仕事をしていきたいかを語れるやつを採る

特定の分野にやる気を見せられても、
そいつが一人前になった頃にその分野がどうなってるか分からないし
163 ハッチー(神奈川県):2011/01/19(水) 21:14:41.68 ID:svEocBDA0
その程度の部下しかいないような会社ってことなんだろ
164 BEATくん(長屋):2011/01/19(水) 21:15:14.31 ID:vgmuIyW10
>>158
え?w
別に数年待てば脱ゆとり世代も中国人留学生も入ってくるのに何でゆとりのゴミなんか雇う必要あるの?
165 BEAR DO(東日本):2011/01/19(水) 21:17:41.65 ID:GHiH85Ol0
>>164
その数年の差で造船業は大変なことになってる
166 ぶんちゃん(九州):2011/01/19(水) 21:18:02.29 ID:5y74xct9O
ゆとり嫌いのニートが妄想上司やってるだけだろ
167 たらこキューピー(東京都):2011/01/19(水) 21:18:25.07 ID:mWSR5aS60
お前に中国人は扱えないから安心しろw
168 リッキー(愛知県):2011/01/19(水) 21:19:09.70 ID:s/i5yh1B0
中卒・高卒がバカにされるとドヤ顔でこんなようなこと言ってくるけど
これは真面目に受験勉強をやって来た上で許される台詞だよね
169 小梅ちゃん(神奈川県):2011/01/19(水) 21:19:46.63 ID:niPakHsx0
どうせ自分がクビになった時に言われたとかそういうパターンなんでしょ
とっとと消えろ低学歴
170 BEATくん(長屋):2011/01/19(水) 21:19:54.10 ID:vgmuIyW10
底辺職出されても困るわ
この御時世人手が足りないとこらは早く潰れればいいんじゃない?
171 やまじシスターズ(宮城県):2011/01/19(水) 21:20:49.62 ID:+oQwLj6SP
ヒューマンパワーは海外に任せればいいからな。
使えない新人でも居ないよりマシって時代は終わった。
コミュカもルックスもいいやつしか取らない。
勉強出来てもブサ面じゃ営業にだせないから取らない
大学行く金あったらエステにでもGO
172 梅之輔(東日本):2011/01/19(水) 21:21:00.61 ID:ZCU2fTWO0
大学逝ったぐらいで「お前頭いいなぁ〜〜www」とか嫌味攻撃とかwww
ホントにお前ら頭大丈夫か???
大学進学なんて誰でもできる程度の事で勝ち誇ってなんかいねーよwww
それなのにそれをあたかも自分とは次元の違う世界の出来事と思って
僻み根性丸出しのレス返すってお前らどんだけ学歴低い虫けらなんだよ???
あ、何もお前らが馬鹿だとは思ってないよ。勉強できるからって頭いいとは
限らないからな。お前らが常日ごろ得意げに熱く力説してるようにw
ただ・・大学進学した連中が努力してた時にお前らNo学歴は何の努力してたのかなーって。
ぜひ聞かせて欲しいな。大卒の連中に妬み僻み根性丸出しで突っかかってくるゴミが
大卒の連中が努力してたその時に、大卒の連中にも勝るどんな努力をしていたのかを。

要は世間様は学歴の高い人間を、努力と結果を出した人間だから認めてるんであって
学歴の低い無い人間は結果を出せなかった、もしくはその努力すらしようとしなかった
人間だから見下してるんだってことにいい加減に気づいてねw
その辺ごまかして学歴高い奴らは頭がいいからうんぬんなんて言ってても、それはお前が努力
してないからだろって他人様はちゃんと見抜いてるよ。わざわざ面と向かって言わないだけで。

ふ〜こんなスレで馬鹿相手にムキになっちまったwけど以上のことをわかってない
馬鹿が世の中にはあふれてるからちゃんと言ってやらないとな。
173 BEAR DO(東日本):2011/01/19(水) 21:21:33.74 ID:GHiH85Ol0
>>170
本当に社会人?
なんか中学生と話してるみたい
174 ぶんちゃん(石川県):2011/01/19(水) 21:21:49.76 ID:IoF0RE+S0
どうせ日立東芝あたりの二流企業のおっさんだろ
確かに採用枠減らしてるもんな
うちの業界は好業績だしどこも採用増やしてるわ
175 ハーディア(兵庫県):2011/01/19(水) 21:22:03.68 ID:tDjeNA9v0
>>165
三菱の神戸造船所も仕事なくて撤退だし
先行き暗いなあ
176 ハッチー(神奈川県):2011/01/19(水) 21:22:57.18 ID:svEocBDA0
造船業を底辺とな
177 梅之輔(東日本):2011/01/19(水) 21:25:01.63 ID:ZCU2fTWO0
ハア?読み返しますけどぉ???10年後でも20年後でも。
んで、なんとも思わないけど?まともな事言ってるなあと。

だってお前みたいに
「学歴の高い人間は勉強のしすぎで大事な人間性が無い!失われている!
むしろ勉強のできない学歴の低い人間の方が弱者の落ちこぼれの心の痛みの
分かる優れた人間性のある人間なんだ!(キリッ!」
なんつーアホくさい宗教の信者じゃねーしwwwwwwwwwwwwwwww
でもお前みたいな価値観の人間ってホントに世の中に腐るほどいるよな。
そんで学歴の高い人間を勉強しかできないと思い込んで
チンピラみてえなクズを人間としての思いやりのある人間だと信じ込んで
騙されて酷い目にあってもまったく気づかずに懲りねえとかwwwww
確かに勉強できる=頭いいとは思わないよ。勉強できるってのはいかに効率よく
能率よく仕事ができるようになるかって為の訓練・練習だし、だからこそ学歴の
高い人間は仕事ができるんであって、学歴の高い人間は勉強しかしてこなかったから
社会にでて仕事ができないむしろ学歴の低い人間の方が社会にでてから仕事ができる
なんてのはまったく的外れの論点ズレまくり。学校の勉強程度のこともマトモにできなかった
またはやろうとしなかったクズが社会に出て通用する訳ねえだろ。

なんか話ずれてきたし元からずれてるしwもうウザいからやめるわ馬鹿くせえ
178 ガッツ君(長屋):2011/01/19(水) 21:25:51.95 ID:YIzsHlUy0
ていうか「学生は中小が見えてない」とか言うけど
俺にいわせりゃ中小のアピールが全然足りない
179 でんちゃん(神奈川県):2011/01/19(水) 21:26:00.29 ID:P56yVsbU0
よくわからないけど自分の理屈に合わない現実は
全て底辺もしくはゆとりとみなして自分を正当化することだけはわかった
180 BEAR DO(東日本):2011/01/19(水) 21:28:30.85 ID:GHiH85Ol0
>>177は誰にキレていったんだろうか
181 BEATくん(長屋):2011/01/19(水) 21:30:11.43 ID:vgmuIyW10
でもさ、ゆとり教育って教育にゆとりある時間を持たせることによって生徒の個性を伸ばすってのがもともとでしょ?
せっかくのゆとりある時間(笑)を受験勉強だけに費やしちゃったの?w
せっかく有名大学入りやすくなったのに?w
まさかとは思うけど早稲田慶応ごときで受験勉強の脳とか言い出さないよな?w
182 コジ坊(栃木県):2011/01/19(水) 21:31:34.12 ID:9Ce4YIws0
学歴系のスレで長文が並んでいたときの安心感
183 ガッツ君(長屋):2011/01/19(水) 21:32:11.86 ID:YIzsHlUy0
>>180
別にキレてるわけでもないし誰に言ったわけでもないけど
184 BEAR DO(東日本):2011/01/19(水) 21:33:35.40 ID:GHiH85Ol0
>>181
こっちだって受けたくて受けてるわけじゃねえんだよks
失敗政策の責任をなぜ押し付けられるのか俺にはわからない
悪いがゆとり世代はただの実験台だぞ
185 アヒ(dion軍):2011/01/19(水) 21:34:25.89 ID:KADoz9pS0
>>175
JR西が起こした尼崎脱線事故も世代間の穴が遠因みたいだからなあ
技術メインでやってる所は極力 雇用継続しないと中々厳しいね
186 BEATくん(長屋):2011/01/19(水) 21:36:22.68 ID:vgmuIyW10
>>184
それで?同情すりゃいいの?
失敗作なんざそりゃ雇いたくないわな、企業は
社会もゆとりなんか必要としてないし
どうすんの?wゆとりってww
187 たらこキューピー(東京都):2011/01/19(水) 21:38:06.41 ID:mWSR5aS60
ここまできたらただの釣りだなw
>>166が全てだったか
188 BEATくん(長屋):2011/01/19(水) 21:40:39.77 ID:vgmuIyW10
はいはい、まあ、釣りでも何でもいいや
純粋な興味で気になるから聞くけど
マジでどうすんの?ww
189 いくえちゃん(関東地方):2011/01/19(水) 21:44:09.35 ID:jkQSyGZv0
8い
190 BEATくん(長屋):2011/01/19(水) 21:49:19.92 ID:vgmuIyW10
おーいゆとりどーしたー?
返事がないぞー?
社会から必要とされてないみたいだけど今後どーすんの?
191 ムーミン(東京都):2011/01/19(水) 21:56:40.63 ID:87inX0pw0
日本の会社の採用活動はサークルの新人勧誘レベル。
欲しいのは「会社という場所でともに過ごす仲間」。

付き合い残業、休日出社、有給取れない、奴隷自慢、
有能な新人=生意気という評価、中身ゼロの会議、
顔役の立場を守るための事前の根回しetc.

主目的は人付き合いそのもの、大事なのは「仕事」ではなく「会社」。

そりゃ日本も落ちぶれるわwww
192 BEATくん(長屋):2011/01/19(水) 21:57:28.88 ID:vgmuIyW10
返事がない
ただの屍のようだ
ゆとり(笑)
193 タウンくん(宮城県):2011/01/19(水) 22:12:28.77 ID:Rq3VstCA0
私大出てる奴は無条件で落としていいよ

親のすねかじって生きてきたせいで根性腐ってるから
194 ニックン(catv?):2011/01/19(水) 22:59:29.91 ID:gP+1Y0Z2P
正直学歴すらない時点で男としてはそいつのことを見下してしまう
195 ガッツ君(長屋):2011/01/19(水) 23:38:58.90 ID:YIzsHlUy0
無職童貞ニート30代「正直学歴すらない時点で男としてはそいつのことを見下してしまう」

とか付けるとすげーおもしろいな
196 サニーくん(中国地方):2011/01/19(水) 23:54:52.95 ID:U4Ko9+9R0
受験勉強しか能がないってまるで俺だなw
でも年収1500万以上あるけどね
197 シャリシャリ君(関西):2011/01/20(木) 00:09:01.83 ID:H44AKa29O
受験勉強なんて誰でもできるし簡単に頭良くなれるのに、それすらも出来ない欠陥人間って他に何が出来るんだよ
198 戸越銀次郎(埼玉県):2011/01/20(木) 00:17:50.48 ID:iRPxswin0
>>193
国立の奴って皆学費自分で出してるのか?
199 なっちゃん(福岡県):2011/01/20(木) 00:27:49.44 ID:mGBt0aE90
ゴメン、生理的に気持ち悪い奴は無理だわ。
よっぽど特化した能力があるなら別だけど、
そんなのは外注するよ。
200 モアイ(長屋):2011/01/20(木) 04:51:18.21 ID:FnqjF2NK0
何か学歴がどうのって話になってるけど勉強が出来るって自慢できるのは日本の場合東大だけだろ
ゆとり世代はそれすらまともに自慢にならんが
201 ニーハオ(東京都):2011/01/20(木) 05:46:47.35 ID:03lpx4AP0
同世代9割が地元国立大すら無理だというのだから学歴はなかったことにしたい
やつが大半なのは当たり前だろう
202 スカーラ(大阪府)
何であんなに明確に目標が提示されている、
勉強すら自制して出来なかったのか?