Amazonって佐川さえ使わなかったら完璧なのにね

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 メロン熊(関西地方)
Amazonが東北・中部地方に初の物流センター、2011年中に開業へ

オンラインストア「Amazon.co.jp」の物流サービスを手がけるアマゾンジャパン・ロジスティクス株式会社は14日、宮城県岩沼市と愛知県常滑市に物流センターを2011年中に開業すると発表した。

東北地方と中部地方に物流センターを開業するのは初めて。これにより、Amazon.co.jpにおける「在庫あり」の商品ラインアップを強化できるほか、東北地方・中部地方を中心とした顧客の注文に対して、さらなる迅速な配送が見込めるという。

物流センターの仮称は「アマゾン岩沼FC(フルフィルメントセンター)」と「アマゾン常滑FC」。開業に伴い、出品者の商品在庫の保管や注文処理などを代行するサービス「フルフィルメントby Amazon」も拡張する。開業時には100人以上を採用する予定。

http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20110114_420354.html
2 サムー(北海道):2011/01/19(水) 16:08:11.91 ID:DyYzOYwV0
おるかー?
3 ニックン(チベット自治区):2011/01/19(水) 16:08:43.75 ID:ETIbSOxwP
関西だからだろ
4 スーパー駅長たま(神奈川県):2011/01/19(水) 16:08:52.44 ID:+v+SgyLB0
1.黒猫さんを使うこと
2.いきなりローソン以外のコンビニでもうけとれるようにすること

これを改善しなさい
5 むっぴー(チベット自治区):2011/01/19(水) 16:08:53.35 ID:AGXs4oOb0
お急ぎ便使えよ
6 ハナコアラ(東京都):2011/01/19(水) 16:09:08.29 ID:4Y62JTxd0
スレタイ同意
7 ちびっ子(千葉県):2011/01/19(水) 16:09:10.14 ID:y5vx2nwN0
カトーレックを忘れるな
8 キューピー(東京都):2011/01/19(水) 16:09:13.82 ID:XrzNXxTX0
うちは佐川で嫌な思いしたことない
電話しても丁寧だし
9 やまじシスターズ(catv?):2011/01/19(水) 16:09:15.81 ID:Dg4jIlv2P
ヤマトより全然いいとおもうけどな
地域によって違うかもな
特にメール便の遅さがヤマトは酷い
10 やまじシスターズ(catv?):2011/01/19(水) 16:09:19.50 ID:65JVous6P
佐川はどうでもいい、強制分割配送でしかもメール便をやめろ
11 まりもっこり(チベット自治区):2011/01/19(水) 16:09:23.26 ID:RByLn9Mw0
ホモミク延期し杉ワロタw
12 ニックン(福岡県):2011/01/19(水) 16:09:34.14 ID:WAmiAyLwP
        i'⌒!        _i⌒)-、
        f゙'ー'l       ( _,O 、.ノ
        |   |       /廴人__)ヽ      _/\/\/\/|_
       ノ   "' ゝ   /  ,ォ ≠ミ   ',     \          /
      /       "ゝノ   {_ヒri}゙   }     <  サテンサン!! >
      /               ̄´    ',     /          \
     i              {ニニニィ    i     ̄|/\/\/\/ ̄ 
    /               ∨    }    i 
    i'    /、          ゙こ三/   ,i
    い _/  `-、.,,     、_       i 
   /' /     _/  \`i   "   /゙   ./ 
  (,,/     , '  _,,-'" i  ヾi__,,,...--t'"  ,| 
       ,/ /     \  ヽ、   i  | 
       (、,,/       〉、 、,}    |  .i 
                `` `     ! 、、\ 
                       !、_n_,〉>
13 Dr.ブラッド(関西地方):2011/01/19(水) 16:09:44.01 ID:4/9sFzyr0
うちの地域の佐川はまともに仕事してるけど
それでも佐川で発送されると落胆する
14 サリーちゃんのパパ(千葉県):2011/01/19(水) 16:09:45.28 ID:SLq7X4030
在庫不足時の糞仕様も何とかして貰わないと
15 mi−na(長屋):2011/01/19(水) 16:09:47.36 ID:uZ2T96Vn0
ハードディスクは頼んではいけない
16 ぎんれいくん(山形県):2011/01/19(水) 16:10:05.76 ID:aEgAe+7W0
最近クロネコで来る
おかげで毎日早起きです
17 エネモ(福岡県):2011/01/19(水) 16:10:07.87 ID:JQg2WvKt0
おろかー
18 キューピー(不明なsoftbank):2011/01/19(水) 16:10:12.13 ID:gMv2+RAC0
佐川の何がいけないのかよくわからない
19 アイニちゃん(関西地方):2011/01/19(水) 16:10:26.86 ID:wVsHH22U0
このまえヤマトで来たな
なんでだろ
20 UFO仮面ヤキソバン(宮城県):2011/01/19(水) 16:10:31.38 ID:RYQ4U0K20
佐川は本当に配達人の質にばらつきがありすぎるだろ、超丁寧にあつかうじいさんもいれば
割れ物注意を地べたに落として、うんこ座りしながら金受け取るやつとかもいるし
21 ドギー(埼玉県):2011/01/19(水) 16:10:54.96 ID:6m/RV/iK0
Amazonなんてカス使ってる奴いんのかよ
22 ミミハナ(愛知県):2011/01/19(水) 16:11:10.17 ID:h8KNj7bU0
だよな
料金200円増しでヤマトならぜったいそっち利用する
23 タッチおじさん(茨城県):2011/01/19(水) 16:11:12.06 ID:Xr3Hy1XD0
は??
家に来る通称ウォーリー君の対応は完璧だから
24 キリンレモンくん(catv?):2011/01/19(水) 16:11:17.22 ID:Fcysqn5c0
金払うから業者を選ばせてくれ
25 つくもたん(不明なsoftbank):2011/01/19(水) 16:11:24.21 ID:VY5EPPOD0
つうか法人税おさめろよ
26 ぶんぶん(高知県):2011/01/19(水) 16:11:24.44 ID:0KPTekbX0
四国だけどこの前の予約品は大和で送られてきた。通常は佐川
27 ニックン(愛知県):2011/01/19(水) 16:11:36.11 ID:RraMn3qRP
ローソン以外にも宅配してくれ、ローソン遠すぎる
28 マックライオン(千葉県):2011/01/19(水) 16:11:43.88 ID:Y2rNWH1t0
カトーレックなんですけど
29 タマちゃん(北海道):2011/01/19(水) 16:11:48.64 ID:p7E1ftr60
プルル…プルルル
俺「はい、もしもし」
西濃「おるかーー?」
俺「え…?ど、どちらさまでしょうか…?」
西濃「よーし、おるな!いくわ!」
俺「え、え!?」

ピンポーン、ガチャ

西濃「ここやで、トントン(はんこ押すとこを指で叩きながら)」


   西 濃 は 神
30 TONちゃん(福岡県):2011/01/19(水) 16:12:01.39 ID:D0mlYRCS0
いつもkonozamaなのに
けいおん7巻が発売日前に届いたよ
31 吉ブー(滋賀県):2011/01/19(水) 16:12:18.51 ID:PwTd0qBn0
プルル…プルルル
俺「はい、もしもし」
おれ「おるかーー?」
俺「え…?ど、どちらさまでしょうか…?」
おれ「よーし、おるな!いくわ!」
俺「え、え!?」

ピンポーン、ガチャ

おれ「ここやで、トントン(はんこ押すとこを指で叩きながら)」


   俺 は 一 人
32 星ベソパパ(埼玉県):2011/01/19(水) 16:12:37.65 ID:IgBO9tWI0
前に500円の本買ったら
送料と手数料とで合計1000円くらいになった
それからアマゾンでは買い物していない
33 リッキーくん(大阪府):2011/01/19(水) 16:12:46.47 ID:+/9IsnlP0
黒猫よりいいだろ
34 りぼんちゃん(大阪府):2011/01/19(水) 16:12:53.48 ID:8719/gBW0 BE:1250850593-PLT(26322)

>>1
あぁ、まさにその通りだぜ兄弟
35 やまじシスターズ(長屋):2011/01/19(水) 16:13:05.33 ID:I9l4NvATP
ウチの地区の佐川は悪くない
JPエクスプレスとかいうとこがマジクソ
36 エコまる(catv?):2011/01/19(水) 16:13:18.30 ID:OuLDnFVe0
佐川でいい
37 大崎一番太郎(不明なsoftbank):2011/01/19(水) 16:13:31.57 ID:OG+0mWp30
都内はお急ぎ便はほぼヤマトになったんじゃね
ごく稀に日本郵便があるけどあれって最終が一番遅いらしい

あとは堺倉庫からのをヤマトにしてくれ
予約品は何故か堺から佐川が多い
38 アフラックダック(京都府):2011/01/19(水) 16:13:54.69 ID:peAnzJnY0
メール便がやばすぎるわ
どんだけずさんな宅配方法なんだよこれ
39 タッチおじさん(空):2011/01/19(水) 16:13:57.54 ID:LP6SASlwQ
でも、ペリカン便(→JPEX→JP)を切ったのは正解だよな
40 あおだまくん(神奈川県):2011/01/19(水) 16:14:04.70 ID:w50xTCOM0
時間指定するとクロネコでくるでしょ?
41 やまじシスターズ(長崎県):2011/01/19(水) 16:14:07.92 ID:Hn1AB+8fP
>>8
俺漏れも。
なんか佐川ってだけで叩いてて、無意味な大阪叩きみたいな感じだわ
42 さかサイくん(宮城県):2011/01/19(水) 16:14:08.04 ID:5ZtV1ze90
よく岩沼で建築許可だしたな
あの辺は稲作地帯で規制だらけだぞ
43 だっこちゃん(埼玉県):2011/01/19(水) 16:14:12.43 ID:/vvDEUJj0
時期と地域と商品の大きさで運送会社が変わる
例えば薄いのは佐川のメール便になる
44 ミルパパ(愛知県):2011/01/19(水) 16:14:18.66 ID:GHFqrwEO0
7でうけとれるようにしろ
45 やまじシスターズ(長屋):2011/01/19(水) 16:14:20.61 ID:I9l4NvATP
>>32
マケプレだろそれ

ああマケプレ除く検索機能も必要
46 みやこさん(北海道):2011/01/19(水) 16:14:26.65 ID:OmV0fCvK0
>>29
今だに意味がわからない
47 ミミハナ(愛知県):2011/01/19(水) 16:14:26.75 ID:h8KNj7bU0
>>32
おまえ契約書に判押しといて後から聞いてないっていうようなもんだわそれ
小学生なの?
48 RODAN(東京都):2011/01/19(水) 16:14:28.11 ID:1IrkRsbM0
メール便だけはすごいぞ
無理やり押しこんでくるw
49 ニックン(関西地方):2011/01/19(水) 16:14:28.38 ID:dXXOU1OrP
せめてお急ぎ便だけでも佐川は使わないでほしい
せっかく金払ってるのに配達できませんでしたってのが多すぎる
50 TONちゃん(福岡県):2011/01/19(水) 16:14:30.46 ID:D0mlYRCS0
>>32
業者から買ってるからだろアホカス
51 みやこさん(京都府):2011/01/19(水) 16:14:39.18 ID:R7woyx2L0
メール便だと通常の2倍は届くのに時間係るな
52 さいにち君(catv?):2011/01/19(水) 16:14:46.21 ID:Rpm+ew+40
バイクで来る佐川はダメだな
4輪で来る佐川はきちんとしてる
53 とこちゃん(埼玉県):2011/01/19(水) 16:14:58.34 ID:rpMZQQfn0
佐川も時間指定始めたからヤマトで来るとは限らない
54 さかサイくん(宮城県):2011/01/19(水) 16:15:02.12 ID:5ZtV1ze90
あ、そういや有料道路付近だけ開発してたわ
55 キューピー(東京都):2011/01/19(水) 16:15:05.41 ID:XrzNXxTX0
>>32
そんぐらい本屋に買いに行けよ
56 やまじシスターズ(チベット自治区):2011/01/19(水) 16:15:10.18 ID:GKPAlYDbP
佐川で嫌な思いしたことがないからなんでネットでこんなに評判悪いのかもわからん
57 たまごっち(東京都):2011/01/19(水) 16:15:10.52 ID:TDa1J90J0
俺の住んでいるところ(都内一等地)だと佐川もクロネコも親切
糞みたいなところに住んでる人かわいそう・・・
58 ピンキーモンキー(長屋):2011/01/19(水) 16:15:14.37 ID:PtO5VLWE0
うちの地区は飛脚>黒猫
59 ホックン(東京都):2011/01/19(水) 16:15:21.63 ID:sxJPzcmL0
発送が佐川メール便だったときの脱力感
60 アマリン(愛知県):2011/01/19(水) 16:15:25.29 ID:w4tvtHqC0
いよいよ今日か
61 つくばちゃん(千葉県):2011/01/19(水) 16:15:36.01 ID:EtXqRbvC0
幕張にも物流センターあったよね
62 ポッポ(大阪府):2011/01/19(水) 16:15:38.40 ID:gPVeN1Qj0
時間指定できたらなぁ
あとメール便廃止
63 ニックン(東京都):2011/01/19(水) 16:15:50.44 ID:ZKFIwdffP
>>7
カトーレックは佐川未満だからな
64 はのちゃん(北海道):2011/01/19(水) 16:15:56.60 ID:eU6yIqB20
佐川は配達が遅いから嫌だ
時間指定しても遅れてくるからな
65 アフラックダック(大阪府):2011/01/19(水) 16:15:58.50 ID:c4n2MbdO0
「Amazonギフト券 5,000円分」を200名にプレゼント!!応募受付開始!
http://www.gc-coupon.jp/area/tokyo/1088
66 フクリン(千葉県):2011/01/19(水) 16:15:55.14 ID:MweukR8L0
佐川よりもヤマトな
あいつら諦め早すぎピンポン押してから30秒は粘れよ
67 ケロ太(岩手県):2011/01/19(水) 16:16:00.01 ID:hzwT2mX50
普通に佐川はよく仕事してくれてるよ
大型の電化製品をamazonでぽちって、入金してから一日できたよ
通常配送なのに
68 ニックン(神奈川県):2011/01/19(水) 16:16:04.75 ID:U63ju1mW0
苦情があったのかドアノブにかけるのやらなくなったな。
69 サニーくん(dion軍):2011/01/19(水) 16:16:21.31 ID:QUkzp7DL0
>>59
俺はむしろ全部メール便で送ってほしいわ
家にいなきゃならんのが面倒くさい
70 ソニー坊や(京都府):2011/01/19(水) 16:16:27.48 ID:TqtGGvz80
ν速で貶められている理由が未だに分からん業者の一つが佐川
なんかボケた爺さんが来たときは大丈夫かよって思ったくらいで後は普通
もう一つはヤマダ電機
71 ニックン(dion軍):2011/01/19(水) 16:16:27.73 ID:ZUv4SuOcP
プライムで業者選べるようにしてほしいな
多少迂回してでもいいからヤマトがいいよ
72 ベーコロン(長野県):2011/01/19(水) 16:16:28.67 ID:pz7jq3CJ0
時間指定もう出来るようになってるじゃん
73 アフラックダック(京都府):2011/01/19(水) 16:16:32.02 ID:peAnzJnY0
>>68
ドアの前の地面に置くようになったけどなw
74 コアラのマーチくん(チベット自治区):2011/01/19(水) 16:16:43.24 ID:emcXhAZ90
メール便だけはカンベンしてくれ。
うちはスラム地区だから郵便受けやドアノブぶら下げなんてしょっちゅう無くなるんだわ。

盗まれたら再送してくれるけど、品切れで返金とかされても
プレミア価格ついちゃって二度と定価じゃ手にはいらないとかなんどかある。
75 リスモ(千葉県):2011/01/19(水) 16:16:44.01 ID:ZuNdBlaQ0
プライムのお急ぎ便使ってるけど、
いつもヤマトだよ?
76 ニックン(dion軍):2011/01/19(水) 16:16:50.49 ID:u37PHpzxP
ついこの間、konozamaされたわ
新刊を1週間も待たせるなよ
77 梅之輔(catv?):2011/01/19(水) 16:16:51.70 ID:6GwPixDl0
最近はゆうパック?もある
78 さかサイくん(宮城県):2011/01/19(水) 16:16:55.01 ID:5ZtV1ze90
最近7時ころでも宅配が来るようになったし超絶ブラック化してないか
79 ポポル(高知県):2011/01/19(水) 16:16:56.46 ID:O++i299o0
>>32
それはお前がバカなんだよ
80 損保ジャパンダ(山梨県):2011/01/19(水) 16:17:03.71 ID:qAWDbaaK0
俺の地域だとヤマトより佐川のほうが速い
81 キリンレモンくん(宮城県):2011/01/19(水) 16:17:04.67 ID:bIAIHWbp0
呼び鈴鳴らして帰るまでの時間短すぎ
ピンポンダッシュかよ
82 スージー(大阪府):2011/01/19(水) 16:17:08.59 ID:r8ZV1NFZ0
>>45
マケプレ除く検索機能も必要


禿同

83 せんたくやくん(dion軍):2011/01/19(水) 16:17:16.76 ID:vdny9fda0
佐川さえ

サポートの人の名前かとおもった
84 ケロ太(岩手県):2011/01/19(水) 16:17:34.28 ID:hzwT2mX50
>>70
ヤマダは創価だからだよ
85 リーモ(山形県):2011/01/19(水) 16:17:36.14 ID:G42CBIGD0
クロネコのほうが対応いいよね。
地域密着で感じいい。ただし受付の女どもは糞
86 虎々ちゃん(千葉県):2011/01/19(水) 16:17:37.41 ID:Cu5azP630
佐川は俺の目の前で梱包開けて中の商品じっくり見たあとニヤニヤしながら荷物渡すのが嫌
俺のプライベート覗かないで・・・
87 エンゼル(埼玉県):2011/01/19(水) 16:17:39.44 ID:vWiJbhZR0
佐川がタイヤキ持ってくると中の本がボロボロになってる
あと大雨の日でもタイヤキをポストに入れるから困る
せめてビニールに入れろと
88 ドクター元気(東京都):2011/01/19(水) 16:17:42.78 ID:WpJg+1Ej0
amazon+佐川じゃなかったかもしれんが、配達時間帯指定の4時間くらい前に
まだ時間じゃないけど近く通ったからつって持ってきたわ。ダチじゃねーぞ
89 mi−na(長屋):2011/01/19(水) 16:17:44.79 ID:uZ2T96Vn0
バイク、軽の佐川→委託業者でピンキリ
トラック→ガテン系兄ちゃん、粗雑

佐川、JPは中継の扱いがむごい
90 キューピー(東京都):2011/01/19(水) 16:17:46.69 ID:XrzNXxTX0
>>57
やっぱそういうのあるのかな
うち目黒だから
91 アマリン(愛知県):2011/01/19(水) 16:18:02.90 ID:w4tvtHqC0
尼激重すぎワロタ
92 UFO仮面ヤキソバン(宮城県):2011/01/19(水) 16:18:05.33 ID:RYQ4U0K20
>>78
俺んところは9時近くとかにも来るわ、時間未指定とはいえ、正直勘弁して欲しい
93 さくらパンダ(不明なsoftbank):2011/01/19(水) 16:18:05.51 ID:VFLBAiGd0
別に今までぶっ壊された経験ないからどこでもいいけど
ヤマトは地域配達人が固定されてるから
来る時間がわかって便利
94 ニックン(関西地方):2011/01/19(水) 16:18:27.60 ID:dXXOU1OrP
佐川は時間指定守らねーよ
ワクワクしてる分余計ムカつく
95 やまじシスターズ(catv?):2011/01/19(水) 16:18:30.35 ID:65JVous6P
雨の多い時期にメール便とか、マジで怖いからやめてくれ
96 どんぎつね(福岡県):2011/01/19(水) 16:18:39.47 ID:Ku8/OP0D0
電話で在宅確認ぐらいちゃんとやれよ
出たら即効切る奴はマジでうんこ
97 つばさちゃん(大阪府):2011/01/19(水) 16:18:43.04 ID:Oykc9XDJ0
佐川もヤマトもゆうパックも発送の次の日までには届くだろ
98 ニックン(神奈川県):2011/01/19(水) 16:18:57.02 ID:U63ju1mW0
>>73
え、それは体験した事ない。多分、それはその地区担当の人が酷いだけだよ。
99 ポリタン(埼玉県):2011/01/19(水) 16:19:04.38 ID:MbSPkK7g0
メール便の薄っぺらくてデカイの対策で、最近郵便受けを大きいのにしたわ
100 わくわく太郎(神奈川県):2011/01/19(水) 16:19:19.63 ID:ckgUpRRZ0
うちの佐川はニートには辛い
配送状況を見て配達中になったら準備するのに
お近くの配達店に配達中のまま家に届く
人に会う心の準備ができてないんだ
101 ソーセージータ(東京都):2011/01/19(水) 16:19:21.32 ID:r6gaR8Bt0
佐川→時間通り来ない
黒猫→早く来て不在放り込まれる
って希ガス
102 ぴちょんくん(catv?):2011/01/19(水) 16:19:42.69 ID:BB6XXpfe0
konozamaくらうのは大抵佐川
103 シジミくん(catv?):2011/01/19(水) 16:19:55.35 ID:9L3K8Fce0
いつの間にかカトーレックになってた
104 俺痴漢です(宮城県):2011/01/19(水) 16:19:57.07 ID:xiJRq/bX0
佐川も随分レベル上がったぞ
105 ニックン(dion軍):2011/01/19(水) 16:20:00.99 ID:u37PHpzxP
メール便がドアノブにかけてあるとかまだいい
俺なんて注文した本が丸裸で郵便受けに入っていたんだぞ
周りにメール便のダンボールとかもないし
どこにクレーム入れていいのか分からんわ
106 さかサイくん(宮城県):2011/01/19(水) 16:20:03.87 ID:5ZtV1ze90
>>92
ネット通販の影響もあるだろうけど、ここ2、3年で相当酷くなってるね
107 トウシバ犬(新潟県):2011/01/19(水) 16:20:12.02 ID:Zzc9th+F0
>>31

ドッピオ乙
108 大崎一番太郎(不明なsoftbank):2011/01/19(水) 16:20:15.13 ID:OG+0mWp30
>>90
佐川が嫌なのは再配達依頼の締めが早いから
対応は別にどうでもいいけど
109 アンクルトリス(千葉県):2011/01/19(水) 16:20:25.41 ID:rDBcfDIG0
佐川とカトーレックは早く会社たため
110 あおだまくん(長屋):2011/01/19(水) 16:20:35.30 ID:v4mL+5Jj0
何日か前に残り○個お早めに〜とかなってたのが
金工面して買おうと思った時にはもう売り切れてたんだが
再入荷の目安とかはないのん?
111 アソビン(大阪府):2011/01/19(水) 16:20:47.30 ID:4sw26KTZ0
>>41
いい佐川と悪い佐川があるような気がする
尼で買ったときはちっさいトラックでじいさんが運んでくるけど
他のとこで買ったら銀色に青い粒子みたいなのが書かれてるでっかいトラックで気前のいい兄ちゃんが運んできたわ
112 かもんちゃん(関西地方):2011/01/19(水) 16:20:49.12 ID:S8liFdyY0
うちの地区は佐川もヤマトも評判いい
ただし郵パックと西濃てめえらは駄目だ
113 俺痴漢です(宮城県):2011/01/19(水) 16:20:51.37 ID:xiJRq/bX0
>>105
amazonにクレーム付けろ
114 ニックン(dion軍):2011/01/19(水) 16:20:52.15 ID:UpshGBQ7P
ヤマトは朝8時には届けてくれるから助かる。
佐川なんて12時ごろにならないと来ない。半日潰されるのがいつも困る
115 あまっこ(神奈川県):2011/01/19(水) 16:20:53.21 ID:+pbEX02r0
配達業者はどこだっていっしょ
結局配達する人間だよ
116 ニッパー(東京都):2011/01/19(水) 16:21:00.34 ID:yBcOqPb00
配送業者は自分達で首しめてて頭おかしいと思う
117 ミルミルファミリー(岡山県):2011/01/19(水) 16:21:17.70 ID:iyJ3555u0
うちの地域は佐川よりクロネコの方がレベル低いわ・・・
118 やまじシスターズ(チベット自治区):2011/01/19(水) 16:21:24.91 ID:GKPAlYDbP
「時間通りに来ない」のが不評なのか
うち糞田舎だから時間指定とか申し訳なくてつけたことないから気にしたことがなかった
こんな僻地に届けてくれるだけでありがたいです的なスタンス
119 アイちゃん(北海道):2011/01/19(水) 16:21:34.16 ID:ChHljoi20
スレタイに同意せざるを得ない
誰だって気分良く買い物したいよね
120 大崎一番太郎(不明なsoftbank):2011/01/19(水) 16:21:34.49 ID:OG+0mWp30
>>105
それ誰かに開けられてるだろw
121 やまじシスターズ(catv?):2011/01/19(水) 16:21:42.35 ID:65JVous6P
あと、佐川の再配達申し込みで
18〜21時は正直使いづらい
122 買いトリーマン(dion軍):2011/01/19(水) 16:21:46.22 ID:alrci48e0
>>81
佐川でもヤマトでも日本郵便でもそうだが、もう配達するキャパ超えてるんだよ
一人が配達できる量(積載量とかも含む)もそうだし、人数もそうだし
ただ、日付/時間指定とかに対してはちゃんと配達しないといけないだろ?
じゃあどうするかって事で、名目上配達したけどいなかったからしょうがない、ってするんだよ
不在連絡票なら荷物みたいにかさばらず、伝票ばらまけば指定通りの配達したことになるからな
123 あゆむくん(島根県):2011/01/19(水) 16:21:55.43 ID:mYxNw/DI0
知らん番号から在宅確認の電話きた
いつもの人はどうなったんだよ
124 かほピョン(千葉県):2011/01/19(水) 16:21:56.60 ID:BYkPN9RS0
佐川でも特に不満はないけど、最近は2:1くらいでカトーレックが多いな。
明日来るのは佐川だよ。
125 ニックン(東京都):2011/01/19(水) 16:22:04.40 ID:ZKFIwdffP
>>105
それ注文書が付いてないだろ
126 ルミ姉(東京都):2011/01/19(水) 16:22:06.06 ID:jYixj5XV0
家の地域は、最近佐川からヤマトに変ったみたいだ。
とても嬉しく思ってるw
127 やまじシスターズ(dion軍):2011/01/19(水) 16:22:11.49 ID:Uo2xFPsGP
>>9
メール便は遅いのがデフォだからな。
128 ヒーヒーおばあちゃん(東京都):2011/01/19(水) 16:22:13.47 ID:Cz/sLqSA0
いつもは佐川なんだけど
クロネコの時は朝8時に来る
早すぎw
129 ニックン(埼玉県):2011/01/19(水) 16:22:47.87 ID:Mg/w2D7xP
佐川はほんとクズ
とにかく遅い。態度も悪い奴が多い。
帰ってきたばかりの時に再配達に来て、
「不在連絡票入れておいたんですけど?」とか言われたし
130 サニーくん(dion軍):2011/01/19(水) 16:23:07.29 ID:QUkzp7DL0
電話の自動受付に後日再配達を入力したら
ちょうどそこ走っててメール来たのでって持ってきた時はびびった
131 アイちゃん(北海道):2011/01/19(水) 16:23:21.80 ID:ChHljoi20
佐川は個人相手だと凄くいい加減
132 ニックン(埼玉県):2011/01/19(水) 16:23:39.54 ID:Mg/w2D7xP
>>128
ヤマトは早いよなー
8時ってのは経験した事ないけど大抵午前中に届く
133 かもんちゃん(関西地方):2011/01/19(水) 16:23:42.68 ID:S8liFdyY0
運ちゃんに聞いたところ
Amazonのおかげで死ぬほど小口増えて
しかも時間指定にDQN系のクレームで
胃が痛いとさ
134 ちゅーピー(鹿児島県):2011/01/19(水) 16:23:49.70 ID:DuNIGqbs0
無駄にでかい梱包さえなかったら完璧
135 フライング・ドッグ(不明なsoftbank):2011/01/19(水) 16:23:57.58 ID:d4vxMCEi0
佐川のおっちゃんと顔合わすのが気まずい
回避するいい方法はないものか
136 フライング・ドッグ(catv?):2011/01/19(水) 16:24:20.62 ID:5HUrVLZm0
結局は配達してくる人の質だろ
佐川で可愛い眼鏡のネーチャンがオナホを届けに来たときは思わずニヤついちゃった
137 チューちゃん(埼玉県):2011/01/19(水) 16:24:32.00 ID:vZKppp3M0
別に問題ないな
138 かえ☆たい(北海道):2011/01/19(水) 16:24:38.16 ID:ccQLYNjS0
佐川は、尼に不在だったと嘘の報告をするのをやめてほしい。
139 ぼうや(山梨県):2011/01/19(水) 16:24:44.38 ID:kZToS+mp0
・メール便の粘着性のギザギザのヤツ、本に汚れや折れ目が何かしらのトラブルが100%ある
・一括を分割される
・千葉じゃなく大阪発送になる
140 ニックン(catv?):2011/01/19(水) 16:24:49.89 ID:wXx81nyUP
雑誌1冊頼んだだけなのにごつい箱で送ってくるのやめて下さい
ゴミの処分が面倒だす
141 やまじシスターズ(catv?):2011/01/19(水) 16:24:53.76 ID:65JVous6P
つーか、佐川は単純に営業所が少なすぎるんだよ
カバー範囲広すぎるから、配送状況ステータスの「配達中」が何の意味もない
142 オノデンボーヤ(catv?):2011/01/19(水) 16:25:02.39 ID:XvxkMsFR0
再配達の時に入れる荷物の伝票番号間違えて
書きやがって二日間来るの送れた
143 ニックン(関西地方):2011/01/19(水) 16:25:07.67 ID:dXXOU1OrP
あとさ配達追跡が全く役に立たないのはなんだよw
システムがちゃんと機能してないのかな
144 めろんちゃん(香川県):2011/01/19(水) 16:25:20.73 ID:YqSov1Vg0
145 エチカちゃん(神奈川県):2011/01/19(水) 16:25:28.36 ID:ZopuJLiy0
結局自分の配達地域の担当者次第なんだよな

良い佐川の担当者>>>>>>>ヤマトの悪い担当者

こんな例はいくらでもある
146 やまじシスターズ(石川県):2011/01/19(水) 16:25:28.60 ID:XgYSGFfiP
時間帯指定させろ
佐川は信用できない
こないだも佐川が住所わからなくて不在通知すら置いていかなかった
147 V V-OYA-G(catv?):2011/01/19(水) 16:25:45.97 ID:f1GniHOD0
俺のおっちゃん優しいです
148 ソーセージおじさん(東京都):2011/01/19(水) 16:26:11.90 ID:QdbxVzcP0
時間指定ってまだ出来ないのかね
149 こんせん(dion軍):2011/01/19(水) 16:26:16.40 ID:qAlCZkiI0
うちの地区の佐川はまともな方だと思うけど、それでもヤマトの配達員と比べると
「時間押してるんで早くハンコくれませんかね!?」的な雰囲気が凄い
いつもせかせかして急いでる印象
150 ニッパー(東京都):2011/01/19(水) 16:26:24.50 ID:yBcOqPb00
>>143
ずれすぎだからなアレ
151 金ちゃん(大阪府):2011/01/19(水) 16:26:30.78 ID:pR5W9vfQ0
どうせエロゲとかエロ本しか買わないんだろ?
152 でパンダ(北海道):2011/01/19(水) 16:26:40.10 ID:eCz0DKzo0
すいません、許してください何でもしますから!
153 ニックン(dion軍):2011/01/19(水) 16:26:47.45 ID:u37PHpzxP
amazonが悪いんかな
あまりに普通に入れてあったもんだから
注文書も何もなかったし

普段から郵便受けにメール便を数日入れっぱなしとかあるくらいだし
誰かが開けたとは考えにくい

表紙には目くじらを立てるほどではないが、折り目付いているし
ちょっくらamazonにクレーム入れるわ
154 mi−na(長屋):2011/01/19(水) 16:26:47.98 ID:uZ2T96Vn0
155 BEATくん(東京都):2011/01/19(水) 16:27:13.67 ID:64Rti6sZ0
おはよっ お世話になりま〜す
156 かもんちゃん(関西地方):2011/01/19(水) 16:27:20.65 ID:S8liFdyY0
どこもキャパ超えてるんだろな
運送業の自由化ってこういう一面もあるんだな
157 ぼうや(dion軍):2011/01/19(水) 16:27:23.49 ID:GiTGVyWM0
【レス抽出】
対象スレ:Amazonって佐川さえ使わなかったら完璧なのにね
キーワード:カトー

抽出レス数:6

最近カトーレックで送ってこなくなった気がする
もちろん千葉県民
158 ポリタン(埼玉県):2011/01/19(水) 16:27:33.73 ID:MbSPkK7g0
>>145
うちに来るヤマトのドライバーは、前はいい人だったのに、今は日本郵便以下のクズになったわ
いつか本部にクレーム入れてやろうと思ってる
159 やまじシスターズ(catv?):2011/01/19(水) 16:27:39.85 ID:c9rZdqjeP
三回目には別の人になってる佐川
160 やまじシスターズ(長屋):2011/01/19(水) 16:27:40.39 ID:ciT4huG+P
ヤマトは午前中ばかり とかたまたまだろw
じゃあ午後は配達しないのかよw
161 生茶パンダ(愛知県):2011/01/19(水) 16:27:42.05 ID:IOrSTJHB0
>>154
バロス
162 キタッピー(大阪府):2011/01/19(水) 16:27:51.16 ID:5fJt98/U0
うちにくる佐川は他の業者ととくに変わらないけど
関東に住んでる知り合いは佐川にめっちゃ怒ってたから地域によるんだろうなぁ
163 マコちゃん(京都府):2011/01/19(水) 16:27:54.93 ID:fbUIHkEq0
そんな悪い印象ないけどな
顔覚えられたからか、いつもありがとうって言われる
164 ベイちゃん(栃木県):2011/01/19(水) 16:28:03.37 ID:UxzxrnOo0
>>35
禿同
165 おたすけケン太(関西地方):2011/01/19(水) 16:28:09.57 ID:NGMafqIK0
佐川はたまにすげー遅く配達してくる時に限って白髪のくそじじぃだったりするわ
マジであんなやつに配達させるなよカス
佐川にキレるのはそれくらいかな
166 ナルナちゃん(北海道):2011/01/19(水) 16:28:11.24 ID:mN/rFDNz0
>>154
俺の家に誤配されてきたお隣りさんの食料食っちゃった事あるわ
167 ザ・セサミブラザーズ(東京都):2011/01/19(水) 16:28:13.32 ID:F4Ba3FeN0
佐川は末端に無理させすぎ
一人当たりの配達域広すぎる希ガス
だから夜10時とかになって配達員が申し訳なさそうに持ってくるんだよ

ヤマトは電話したら即再配達してくれるくらいなのに
168 ネッキー(北海道):2011/01/19(水) 16:28:20.58 ID:U9wf2g4g0
また君か壊れるなぁ
169 みらいくん(長屋):2011/01/19(水) 16:28:38.04 ID:cBFx+VR80
Amazonで佐川信頼してたら別のとこで注文した千年女優のOST正月すぎてからきやがった
12月20日にはくるはずだったのに。すでに西広島店に到着してたのに。クソが。
170 バリンボリン(栃木県):2011/01/19(水) 16:28:40.43 ID:aomVmOG70
メール便の誤配送率高いんだけどふざけてるのかよ
171 損保ジャパンダ(山梨県):2011/01/19(水) 16:28:50.59 ID:qAWDbaaK0
もうAmazon倉庫に住みたい
172 BEAR DO(三重県):2011/01/19(水) 16:28:50.70 ID:UN2K1Az70
Amazonの凄く活用しているせいか、佐川の兄ちゃんと
すっかり顔なじみになってもうた。

そのせいか缶コーヒーとか、貰いもので賞味期限が
切れそうなビールなど手元にある時、感謝の気持ちを
込めて「お疲れ様です」と一言添えあげたりしている。
173 ニッパー(東京都):2011/01/19(水) 16:28:58.78 ID:yBcOqPb00
そういや昔は隣人に荷物預けるみたいなことやってた気がするけど
今はやってないのかな?
174 チルナちゃん(京都府):2011/01/19(水) 16:28:59.91 ID:1BHEeLo10



佐川って何がそんなにダメなの?
175 ポテト坊や(京都府):2011/01/19(水) 16:29:02.82 ID:xH2ZYcJc0
176 ちーぴっと(長屋):2011/01/19(水) 16:29:06.41 ID:CRzsYuoZ0
ところで3DSの予約何時からだろうか
177 スージー(長屋):2011/01/19(水) 16:29:08.81 ID:AAO8OD0J0
佐川もクロネコも感じいいよ
178 おぐらのおじさん(埼玉県):2011/01/19(水) 16:29:10.17 ID:YJV75JjS0
うちにくるのはこっちが気を使うくらい丁寧なおっさんだけどな
179 ベイちゃん(栃木県):2011/01/19(水) 16:29:16.40 ID:UxzxrnOo0
>>85
禿同

ドライバーはなんとかいい。
受付と社風と関連システム開発がクソすぎるw
180 アイちゃん(北海道):2011/01/19(水) 16:29:27.06 ID:ChHljoi20
そういやヤマトはいつも午前中だな
営業所?が近いからすぐこれるんだろうなぁ
まぁ佐川は遅いとかもあるけど対応がいい加減すぎるんだよな
時間指定も無意味だし電話してもまず時間守らない
腹立ってくんのよね
181 エネモ(関西地方):2011/01/19(水) 16:29:30.61 ID:heSggOvV0
ν即じゃ佐川って叩かれてるけど俺は嫌な思いしたことないよ
182 とこちゃん(千葉県):2011/01/19(水) 16:30:06.16 ID:+DHKxKwH0
メール便の圧迫梱包どうにかならんのかね
メール便だったらプチプチ梱包の楽天ブックスのほうがいいわ ヤマトだし
183 かほピョン(岐阜県):2011/01/19(水) 16:30:06.04 ID:R75RG3wO0
うちにくる佐川の人は年配のおばさんだから、割と丁寧に対応してくれる
田舎だからってのもあるんだろうけどな
184 キャプテンわん(熊本県):2011/01/19(水) 16:30:18.63 ID:I0yPAmbY0
佐川は愛想の良い人ばっかりだったけどね
クロネコがすげー愛想悪い
185 ニックン(catv?):2011/01/19(水) 16:30:29.61 ID:YY2tSQcsP
佐川・黒猫大概丁寧だけど、佐川は不在で時間指定してもその時間外に持ってくるのが数回あったわ。
理由聞いたらオペレーターが役立たずらしい。
186 ユメニくん(愛媛県):2011/01/19(水) 16:30:29.78 ID:HY6bjyzU0
おるかー?
187 コアラのマーチくん(チベット自治区):2011/01/19(水) 16:30:49.89 ID:emcXhAZ90
都内在住、前日発送、午前中指定だと翌日に届く確率が半々なのが佐川。
発送後、配達完了まで「配達店まで輸送中」でステータスが固定で
荷物が配達店まで到着していることを隠していてむかつく。
188 やまじシスターズ(埼玉県):2011/01/19(水) 16:30:54.58 ID:jzT42XMPP
>>181
おるかー?のネタをいつまでも引っ張る定住ニートだろうな
時間が止まってる
189 カッパファミリー(catv?):2011/01/19(水) 16:30:57.50 ID:LEBd9qce0
佐川の当日再配達の申込が18時までってのがまず無理。ヤマトは20時までとかだったからギリ何とかなる。
190 ミルバード(東京都):2011/01/19(水) 16:31:16.76 ID:AlQRAyc80
>>172
掘られるぞ
191 あまちゃん(長屋):2011/01/19(水) 16:31:21.23 ID:6uOUlBp50
>>154
これは親切だな
192 らぴっどくん(愛知県):2011/01/19(水) 16:31:22.30 ID:SJHCwooU0
昼間に俺しかいないから、家族の分とか受け取りしてたらすげー知り合いになった
193 アンクルトリス(千葉県):2011/01/19(水) 16:31:28.34 ID:rDBcfDIG0
>>139
尼で本を頼むな
中古品状態で届く
194 アリ子(神奈川県):2011/01/19(水) 16:31:45.15 ID:GnLCbyuf0
>>35
日本郵便が叩かれてなかったのは不思議だよな。
195 ルミ姉(東京都):2011/01/19(水) 16:31:48.68 ID:jYixj5XV0
>173
今はそんな事できない、ご時世だよね。
隣の家の届け物を間違って開けたあげく
中身を食ってしまったのはいい思い出( ´_ゝ`)
196 マルちゃん(大阪府):2011/01/19(水) 16:31:58.08 ID:wl7aQ5KC0
amazonは完璧超人
197 めろんちゃん(福島県):2011/01/19(水) 16:31:58.93 ID:sZIp6Lwf0
ヤマトのおっさんはタバコ臭い
佐川の女の子はかわいい
198 チルナちゃん(京都府):2011/01/19(水) 16:32:08.44 ID:1BHEeLo10
配達員固定だけど仲良くなれそうにない
199 やまじシスターズ(関西地方):2011/01/19(水) 16:32:12.39 ID:k3K1xsMyP
>>193
じゃあどこならいいんだよ
200 みんくる(dion軍):2011/01/19(水) 16:32:17.09 ID:adasmYJ+0
>>121
そこが問題だよな。
18時とか、残業切り上げて帰らないと間に合わない。
百歩譲って、19時ならいいけど。
201 ニックン(dion軍):2011/01/19(水) 16:32:18.40 ID:u37PHpzxP
>>182
だけど、楽天は新刊予約を1回の注文で頼んだのに
1冊ずつ持ってくるんだよなあ
だから発売日が被ると3〜4つのメール便がやってくるのが何とも
202 パレナちゃん(東京都):2011/01/19(水) 16:32:56.88 ID:hhwIgVeB0
アマゾンでエロDVD頼んだら、佐川でみごとにディスクが外れてたwww
他社では一度も無かったんで、どんな佐川キックかまされたのか気になったw

あと、同じ粉末珈琲でも缶とパックで届ける業者が違うと最近気付いたw
203 やまじシスターズ(dion軍):2011/01/19(水) 16:33:34.27 ID:ipib87W7P
よく尼からの佐川メール便がドアノブにかかってたり、ドアの下に置きっぱなしになってるじゃん

あれ、佐川が悪いというより尼の指示なんだよな・・・
利用規約だかどっかに書いてった・・・

何度も佐川に言っても直らないわけだ。
本当に怖い

なんかいい対策ねえかな
204 大崎一番太郎(不明なsoftbank):2011/01/19(水) 16:33:42.04 ID:OG+0mWp30
>>193
未だにそういう噂を信じてるの?w
205 じゅうじゅう(不明なsoftbank):2011/01/19(水) 16:33:54.14 ID:6dCzvonG0
今住んでるアパートの階段と廊下はすんごい音響くんだけど
佐川はそこを猛ダッシュできやがるからうるさくてかなわん
音に驚いて御近所中の犬がわんわん鳴きまくってカオスになる
206 ベイちゃん(栃木県):2011/01/19(水) 16:34:03.03 ID:UxzxrnOo0
西濃はマジ最強だよ。

ウチの営業時間も指定時間も完全無視で数時間早く持ってきてくれる。
そして不在票。その上、当日配送不可。

そして何度言っても通じない。営業所もなw

せめて宅配ボックスに入れろよw
207 よむよむくん(東京都):2011/01/19(水) 16:34:09.23 ID:sXj69pil0
いるのに不在票いれてくから嫌い
208 ナカヤマくん(神奈川県):2011/01/19(水) 16:34:54.55 ID:xk9/3U0Z0
佐川はまじでくそ
209 ザ・セサミブラザーズ(東京都):2011/01/19(水) 16:35:00.26 ID:F4Ba3FeN0
>>203
1冊で買うな
オナホでも合わせて買っとけ
210 とこちゃん(東京都):2011/01/19(水) 16:35:04.66 ID:5YlAwHqU0
おまえら通販に期待しすぎ
他人に期待すると絶対にがっかりするからやめとけ
211 カッパファミリー(大阪府):2011/01/19(水) 16:35:18.39 ID:un8WP5Vy0
>>207
どんだけ嫌われてるんだよ
212 みんくる(不明なsoftbank):2011/01/19(水) 16:36:12.61 ID:EAf9ZHWr0
いい加減あの糞検索改善しろよ
10年やってるんだろ
213 ニックン(catv?):2011/01/19(水) 16:36:45.40 ID:ogLSpTyMP
ここやで、トントン よりマシだろ
214 スーパー駅長たま(神奈川県):2011/01/19(水) 16:36:49.88 ID:+v+SgyLB0
コンビニ受け取りローソン以外でもできる可能性ないの?
215 まゆだまちゃん(神奈川県):2011/01/19(水) 16:37:29.83 ID:ssdQB9Zp0
>>214
ローソンが近所にないとかどこの土人だよ
糞田舎に住んでるお前が悪い 嫌なら引っ越せカス
216 ポリタン(埼玉県):2011/01/19(水) 16:37:37.65 ID:MbSPkK7g0
>>212
検索はむしろ初期の方が良かった
今は無駄なのも引っ掛かり杉
217 スーパー駅長たま(神奈川県):2011/01/19(水) 16:38:01.70 ID:+v+SgyLB0
>>215
ローソンは最寄り駅の近くにあるけど、おうちの反対方向なんだよ(´;ω;`)
218 レインボーファミリー(千葉県):2011/01/19(水) 16:38:34.24 ID:Fhh9RXbF0
悪い人じゃないんだけど冬でも汗臭いのは何とかしてほしい
219 MOWくん(千葉県):2011/01/19(水) 16:38:33.59 ID:hj1JeMmt0
>>8
うちも
うちにいつも配達してくれる佐川のおじさん、紳士的だし丁寧だしとても好きさ
配達が遅れたこともない
220 梅之輔(catv?):2011/01/19(水) 16:38:37.71 ID:Q/ISC/Jb0
佐川はドライバーによって違いすぎるんだろうな
221 ケロ太(北海道):2011/01/19(水) 16:38:38.19 ID:bRGqod1J0
>>203
箱に入れなきゃならん程度に商品をいくつか注文する
…ってこれじゃアマゾンの思惑どおりか
222 やまじシスターズ(dion軍):2011/01/19(水) 16:38:42.49 ID:ipib87W7P
ウチも23区だけどローソンが近くに全然ないな
セブンやファミマなら複数あるのに。
223 アンクルトリス(千葉県):2011/01/19(水) 16:39:05.85 ID:rDBcfDIG0
>>199
他は知らないな
大人しく書店で買え
224 ぴちょんくん(富山県):2011/01/19(水) 16:39:26.50 ID:GmoTTBs90
Amazonで買い物するたびに同じオッチャンと顔を合わせるハメになるんだよな
別にその人のことを嫌いではないが、バツが悪くて嫌だ
225 ことみちゃん(catv?):2011/01/19(水) 16:39:28.35 ID:zdv3mpen0
>>189につきるわ
結局休日まで受け取れなかった事が多々ある
226 ニックン(不明なsoftbank):2011/01/19(水) 16:39:30.19 ID:bmwRg87vP
たまに半分開いてる状態で届けられること有るよな
まあ中身平気だったら別にいいけどさ
227 ブラット君(catv?):2011/01/19(水) 16:39:34.49 ID:2eHGK79o0
地域によってドライバーの質が違うのか
うちの方の佐川にはあまり不満はない
それでも以前のペリカン便の方が良かったけど
228 やまじシスターズ(catv?):2011/01/19(水) 16:39:34.63 ID:65JVous6P
>>209
それやるだろ、運が悪いと分割されるんだぜ
229 BEATくん(dion軍):2011/01/19(水) 16:39:39.94 ID:+cEwOli90
プルル…プルルル
俺「はい、もしもし」
西濃「おるかーー?」
俺「え…?ど、どちらさまでしょうか…?」
西濃「よーし、おるな!」
テリーマン「俺もいるぜ」
キン肉マン「テリーマン」
ブロッケンJr「お前だけに、いいカッコさせるかよ」
キン肉マン「ブロッケンJr・・・」
ロビンマスク「正義超人は、おまえだけじゃないんだぜ 」
ウォーズマン「コーホー」
キン肉マン「みんな・・・」

 友 情 は 力
230 じゅうじゅう(不明なsoftbank):2011/01/19(水) 16:39:42.42 ID:6dCzvonG0
231 あおだまくん(神奈川県):2011/01/19(水) 16:40:07.54 ID:w50xTCOM0
お急ぎ便か時間指定すればメール便にならないはず
232 ニッパー(東京都):2011/01/19(水) 16:40:10.03 ID:yBcOqPb00
まあぶっちゃけおっさんドライバーは諦めが付いてるから良いんだけど
若い連中が配達をなめてる感じがする
233 ニックン(catv?):2011/01/19(水) 16:40:16.06 ID:DpAlFgzVP
佐川まだまし西濃が糞
234 よむよむくん(鳥取県):2011/01/19(水) 16:41:02.40 ID:gdwo9KKL0
>>230
これは中身があずにゃんもけいおんも全く関係ないパソコンの部品かなんかというのが笑いどころ
235 やまじシスターズ(dion軍):2011/01/19(水) 16:41:19.28 ID:ipib87W7P
>>209
分割される場合もあるだろ
メール便じゃ無理なもん2つ頼んでも、分割されることが良くあるのに。

>>221
んだ
余計なモン買いたくねえし

メール便で来るのは、本だけじゃないからな・・・
236 レインボーファミリー(千葉県):2011/01/19(水) 16:41:21.30 ID:Fhh9RXbF0
クロネコのメール便ってなんで包装に足跡がやたら付いてるんだ?
237 がすたん(富山県):2011/01/19(水) 16:41:39.77 ID:uehBDM3N0
>>221
でも勝手に分割されるからな、倉庫増えてるから在庫有りでまとめて注文しても出荷場所バラバラだったりする
238 アイちゃん(北海道):2011/01/19(水) 16:41:40.22 ID:ChHljoi20
>>230
ひでえw
239 ベイちゃん(栃木県):2011/01/19(水) 16:42:16.82 ID:UxzxrnOo0
>>236
クロネコだからだろww
240 タヌキ(宮崎県):2011/01/19(水) 16:42:54.95 ID:9fa5TZTS0
エロマンガ頼んだらメール便で来てパクられたぞ
それ以来メール便は使わん
241 まりもっこり(チベット自治区):2011/01/19(水) 16:43:01.45 ID:RByLn9Mw0
>>203
代引きにしろ
242 リーモ(東京都):2011/01/19(水) 16:43:02.81 ID:ExVJz7rU0
利用しまくって、ヤマトの兄ちゃんと知り合いになってしまったな
243 フジ丸(岩手県):2011/01/19(水) 16:44:02.15 ID:xFWWG4Br0
おるかー?
244 ネッキー(北海道):2011/01/19(水) 16:44:11.79 ID:pIx5Lvyo0
佐川は時間にルーズなのを除けば問題ない

時間に正確でも、ヤマトのクール便はむごいよ
寒い時期はともかく、夏場は傷んで来る

聞いたら仕分けする場所が常温なんだって
何のためのクールや

佐川は荷扱いはともかくクールは良い状態で配送される
245 パピプペンギンズ(catv?):2011/01/19(水) 16:44:12.81 ID:bKuWaFF/0
ウチに来る佐川のにーちゃんは結構まともだが
246 みやこさん(秋田県):2011/01/19(水) 16:45:07.44 ID:uYffvzuX0
佐川は必ずといっていいほど箱がタバコ臭くなってくる…
それまで代引中心だったんだけど、年末に大きい額カード払いにしたらヤマトで来た。
しかし仕事上ヤマト使うことが多いので、いつもはいない時間にいたりすると
「今日はお休みですか?」とかプライベート垣間見られたりして気まずいわ。
どっちも「毎月毎月アマゾン使いすぎだよ」と思ってんだろうな…
247 やまじシスターズ(dion軍):2011/01/19(水) 16:45:18.64 ID:ipib87W7P
>>241
それしかねえか・・・
高いもんとかにはそうするけど。
248 やまじシスターズ(長屋):2011/01/19(水) 16:45:54.61 ID:ciT4huG+P
ペリカンだった時にメール便思いっきり開けられてたな
返品しますか?とか聞かれたけど
ゲームソフトだったし中身も異常なかったから
「別にいいです」って言って受け取ったけど
249 和歌ちゃん(長屋):2011/01/19(水) 16:46:01.60 ID:dOxszrQB0
佐川の方がいいだろ
むしろ黒猫が糞。

つまり配達員によってすべてが変わる。異論は認めない
250 アンクルトリス(高知県):2011/01/19(水) 16:46:05.57 ID:oCTxB70r0
amazonは時間指定ありにしてくれ
251 鷲尾君(関西地方):2011/01/19(水) 16:46:09.86 ID:IQzhpCXf0
新刊コミックでもしょっちゅう東京からくるんだけど
大阪の倉庫いみねーじゃん
252 アイちゃん(北海道):2011/01/19(水) 16:46:18.65 ID:ChHljoi20
>>246
そこらへんは今後の課題だろうな
気まずい、プライベートが少しばれる
なんとかすればもっと通販は伸びる
253 デ・ジ・キャラット(長屋):2011/01/19(水) 16:46:18.89 ID:qL2+uLRR0
法人税の件だっけどうなったん?
254 金ちゃん(和歌山県):2011/01/19(水) 16:46:20.48 ID:QEab9oTZ0
会社から自宅マンションに戻ったら西濃の人がちょうど郵便受けに不在票入れてるところだった。
俺「あー、すみません、その荷物ウチのです」
西濃「ホンマ!?あんた斎藤さんか?」
俺「ホントですホントです。1102号です。」
西濃「ハンコ持っとるの?」
俺「いや、部屋にあるんで…サインでいいですか?」
西濃「あ〜、まあええけどな。一応確認のため質問するで」
俺「はい」
西濃「宛先の名前は?」
俺「斉藤です」
西濃「お、正解やん。じゃあここにサインな〜」
俺「どうも〜」

  西 濃 は 神
255 みんくる(不明なsoftbank):2011/01/19(水) 16:46:26.90 ID:EAf9ZHWr0
>>240
表紙丸見えだったの?
256 ちびっ子(千葉県):2011/01/19(水) 16:46:34.97 ID:y5vx2nwN0
>>236
タイヤ痕が付いてた事なら何回かあったなw
257 環状くん(大阪府):2011/01/19(水) 16:46:45.48 ID:M1K0i1CS0
ローソン受け取り最強
258 パピプペンギンズ(catv?):2011/01/19(水) 16:46:49.43 ID:bKuWaFF/0
ペリカンはひどかった
遅送、誤送ばかり
259 らぴっどくん(東京都):2011/01/19(水) 16:47:02.83 ID:b4bU3i0z0
たまに大和でくるね
260 ゆうゆう(秋田県):2011/01/19(水) 16:47:13.66 ID:vkvb63yv0
いつも来る佐川の人は丁寧で対応も良いけど必ずダンボールが潰れてる
中身が壊れてたことはないけどダンボールの変形率100%なんだよな・・・
たまにどういう扱いしたらココがへこむんだよ・・・ってのもあるし
261 やまじシスターズ(チベット自治区):2011/01/19(水) 16:47:39.91 ID:n0dMeAbhP
宅配便スレっていつも結構伸びるよな
言いたいことあるなら運ちゃん本人に言うか本社に匿名電話で苦情入れなよ
262 とぶっち(大阪府):2011/01/19(水) 16:48:46.36 ID:5J587vxL0
>>203
というか今ままで知らなかったのかよw
ヘルプに普通にかいてあるだろw
263 おもてなしくん(山梨県):2011/01/19(水) 16:48:46.70 ID:XAWoSTd20
>>259
自慢の46センチ砲より射出しております
264 ベイちゃん(栃木県):2011/01/19(水) 16:49:11.49 ID:UxzxrnOo0
>>261
実名でどちらに言っても変化ないが?
265 しまクリーズ(大阪府):2011/01/19(水) 16:49:25.96 ID:K0u9q4yx0
家には素朴な感じのじいちゃんが来るけど
仕事場には「は?は?なんすか?なんすか?www」みたいな喋り方をリアルでするDQNが来る
マジで解雇してほしい
266 ニックン(神奈川県):2011/01/19(水) 16:49:38.96 ID:U63ju1mW0
場所によってはまだドアノブあるのか。前も思ったけど、
注文する→ドアノブにかかってる商品受け取る→届いてないぞゴルァ→おかわり
よくこれが横行しないよな。
267 やまじシスターズ(不明なsoftbank):2011/01/19(水) 16:49:41.35 ID:NQdqw3uyP
DVDはケース割れてるときがあった
268 モバにゃぁ?(京都府):2011/01/19(水) 16:49:52.78 ID:dw8eoMhs0
うちの地域の人は親切
269 やまじシスターズ(チベット自治区):2011/01/19(水) 16:50:42.97 ID:UAguqxbeP
じゃぁ西濃でいいのか?
270 吉ブー(千葉県):2011/01/19(水) 16:50:56.88 ID:OwLvR7os0
佐川よりも下がいるという事を知るべきだと思う
271 シャリシャリ君(千葉県):2011/01/19(水) 16:51:18.31 ID:Ork9vxhw0
佐川、東京から送られた品物が日にち指定したのに、二日後に到着しやがった
272 健太くん(山口県):2011/01/19(水) 16:51:25.85 ID:YEhT43vs0
コンビ二受け取りが一番いいわ。
ちょっと番号が長すぎるのが面倒だけど。
273 パピプペンギンズ(catv?):2011/01/19(水) 16:51:40.82 ID:bKuWaFF/0
>>253
法人税なんぞ払っても、消費者になにも還元されない
それより送料無料や値引きしてくれる方がはるかにありがたい
274 しまクリーズ(山形県):2011/01/19(水) 16:51:54.99 ID:+q+OtzjR0
この前佐川に勝手に荷物持ち帰られた
チャイムも鳴らさずに帰るって何なの
ずっと荷物待ってたのに
275 めばえちゃん(catv?):2011/01/19(水) 16:52:01.74 ID:UhSfnpqq0
西濃に比べたら全然アリ
欲を言えばヤマトだが
276 ウルトラ出光人(関西地方):2011/01/19(水) 16:52:18.57 ID:QFgTxNoJ0
涼宮ハルヒの驚愕(前編・後編同時発売) (角川スニーカー文庫) [文庫]
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B004HZYAQE/
277 チルナちゃん(京都府):2011/01/19(水) 16:52:36.63 ID:1BHEeLo10
佐川のどこがダメなのか教えろよ
278 ルーニー・テューンズ(千葉県):2011/01/19(水) 16:52:36.86 ID:sImbDiiF0
佐川はいいほうだと思うぞ
オンラインでの再配達システムが整備されてないところのほうが糞
279 やまじシスターズ(catv?):2011/01/19(水) 16:52:40.71 ID:IFkdXW8DP
箱が貧弱すぎて恥ずかしい物は頼めない。
文庫本を注文時に丸見え状態で届いた経験あり(´・ω・`)
280 やまじシスターズ(チベット自治区):2011/01/19(水) 16:52:58.98 ID:UAguqxbeP
>>265
じいちゃんは下請け
DQNは社員
281 パピプペンギンズ(catv?):2011/01/19(水) 16:53:03.50 ID:bKuWaFF/0
>>276
どうせまた延期だろ
282 赤太郎(静岡県):2011/01/19(水) 16:53:08.81 ID:9idGTY9t0
>>56
オレもー
283 セイチャン(東京都):2011/01/19(水) 16:53:40.46 ID:wqqbz4Ta0
ライフガード安いから早く買え
284 さなえちゃん(チベット自治区):2011/01/19(水) 16:54:04.60 ID:3YuhwPZE0
通常便→佐川
お急ぎ便→クロネコ
当日お急ぎ便→佐川
レア→ゆうパック

佐川は配送所が遠いのがネック
285 パピプペンギンズ(群馬県):2011/01/19(水) 16:54:08.07 ID:4ZNIuBHo0
お前らってやたら佐川を憎んでるけど
何でそんなに憎んでるの?
不快な思いをしたことないけど
地域によってぜんぜん違うの?
286 パピプペンギンズ(catv?):2011/01/19(水) 16:54:21.54 ID:bKuWaFF/0
>>279
年間何十冊とエロコミックやエロ文庫を頼んでいるがそんな経験は一度もないな
287 サブちゃん(神奈川県):2011/01/19(水) 16:54:41.36 ID:Hc6E4p7Y0
サガワよりクロネコがチンカス
ガスメーターの下に置いて帰るな紛失してんだよ
288 怪獣君(catv?):2011/01/19(水) 16:54:54.99 ID:hCT5YOAz0
「外箱を損傷してしまったから今この場で中身に損傷無いか確認して下さい!」
って家にいたオカンに俺の箱を開けられたのは2回あったわ
まあ、お前らと違ってエロやらアニメは頼まないから見られても問題ないけど
どんな管理してんだよ
289 生茶パンダ(北海道):2011/01/19(水) 16:55:08.69 ID:VcDMCp6P0
>>285
佐川は車の止め方が悪い
290 のんちゃん(大阪府):2011/01/19(水) 16:55:15.21 ID:wnt+z4iO0
うちに来るのは佐川はなんの問題もない、たまたまあたりなのかもしれんが
291 さんてつくん(大阪府):2011/01/19(水) 16:55:44.93 ID:m0zGuc860
いつも代引きだったのをクレカにしたら佐川からヤマトになった
どっちでもよかったんだけど
292 やまじシスターズ(チベット自治区):2011/01/19(水) 16:56:13.31 ID:UAguqxbeP
じゃぁ西武運輸でいいのか?
293 やまじシスターズ(dion軍):2011/01/19(水) 16:56:14.27 ID:sYGUTcYYP
佐川は評判を意識して表面だけは良くしようとしてるのか、最近の配達員と電話受付は感じ良い
逆にヤマトは質が落ちていて、凄く態度が悪い配達員がいたりする
294 ブラッド君(神奈川県):2011/01/19(水) 16:56:14.72 ID:Ln86cZFQ0
アマゾンが優れているのは認めるが、一強は困る
ヤフーと楽天にはもう少し頑張ってもらわないと・・・
295 はまりん(関東・甲信越):2011/01/19(水) 16:56:15.73 ID:niB7yDzkO
ヤマトいいとか言うけど結局は配送ドライバー次第やね
でもヤマトは他社より平均値が高いよな
中にはクソドライバーもいるけど
296 ミルママ(東京都):2011/01/19(水) 16:56:45.18 ID:Kk3+9Uxn0
>>154
これもそうだが、なんでいつも宛名シールの所に靴で踏んだ跡がついてるんだ?
297 ちかまる(アラビア):2011/01/19(水) 16:57:08.46 ID:e+z/f3tT0
佐川はダメだ
自宅の佐川も会社の佐川もダメだ
腐ってる
298 アンクルトリス(千葉県):2011/01/19(水) 16:57:49.81 ID:rDBcfDIG0
>>281
もう執筆終わってる。今は編集作業
なぜ編集にそんな時間がかかるのはわからんが
299 ひょこたん(チベット自治区):2011/01/19(水) 16:57:55.15 ID:K3fEBqeu0
俺の近所のヤマトクソカスだわ
佐川の方はしっかりしてるけど
300 ニックン(catv?):2011/01/19(水) 16:57:59.43 ID:y5bSdiuRP
>>296
それ袋の内側の波が移ってるだけだから
301 ミミちゃん(広島県):2011/01/19(水) 16:58:14.83 ID:n7ADkQl20
                ///// ::::::::::::: /:::::::::::::::::::/ :::::::::::::::::::::::::::: \
            /:::,'/// :::::::::::::::/:::::::::::::::::::/ :::::::::::::::::::::::::::|::::::::::\
.            /::::::|// :::::::::::::: /──---く ::::::::::::::::::::::::::: '|::::::::::::::::ヽ
            /:::::::::|/ :::::::::::::::: i ァ==ミ_`丶\::::::: /:::::::::/ |:::::::::|:::::::::.
         .::::::::::::| ::::::::::::::::::::| i{ '_x价k_ \\/:::::/:/ :|:::::::::|:::::::::|
           i::: /⌒| :::::::::::::::::: |  i|トィヘi| ヾ  ヽ ー|/  |:::::::::|:::::::::|
            |: //⌒|:::::::::::::::::i:::i   弋):.ソ       -─八:::::リ:::::::::|
.          |:八\∧_ :::::::::: i:::|              ィ=ミ_  厂:::::::::::'
        │:::::\い \::::::j八\\         iトィ价k,/:::::| :::::/
        │:::::::::::ー'i、 \|               , 弋)ソ/厶::-ト∨
         |/ :::::::::::::::| 丶                .,:::::::::::|
.          / :::::::::::::::: |            ャー- 、   \\::::::::::::|      佐川はダメよ、黒猫に任せなさい
         / ::::::::::::::::::::j             丶 _ノ       / ::::::::::;′
. __    / ::::::::::::::::/⌒⌒^ヽ、\           イ|\ ::::/
´:::::::::::\_,/_:::::::::::::::: }  (_ ̄ ̄二>ー-r──-< :::::::: | iVイ
:::::::::::::::::: \  ̄¨¨⌒\   r‐=ニ二r‐=ニ´>‐- 、 `、:::::::| |::::|
:::::::::::::::::::::::∧      丶 `ー─‐ヘー< \   \  \ | |::::|
::::::::::::::::::::::::::::∨      \   r─\ \ `   `  \:|::::|
::::::::::::::::::::::::::::::|:\        \ ゝ、_ `丶、   ー-   \|
::::::::::::::::::::::::::::::|:::::{.        \ /\  Y⌒丶       `く⌒ハ
::::::::::::::::::::::::::: ノ:::::::\        \_/人             ∨ │
302 鷲尾君(大阪府):2011/01/19(水) 16:58:41.43 ID:8JgWVG+Y0
佐川は西濃よりマシ
303 ワラビー(東京都):2011/01/19(水) 16:58:50.98 ID:m/o0oWRv0
アマゾンなんてカッペ専用だろ(笑)

東京に住んでてアマゾン利用してる奴馬鹿(笑)
304 そなえちゃん(大阪府):2011/01/19(水) 16:59:00.76 ID:BstaOk/X0
うちに来る佐川のオッチャンはいい人だよ
305 エネゴリくん(空):2011/01/19(水) 16:59:00.82 ID:AufQ560v0
配送は仕事すげえ大変そうだし現状で満足だよ
お前らはちょっと我が儘
306 Mr.コンタック(関西地方):2011/01/19(水) 16:59:09.66 ID:SikHPR6h0
尼の検索糞じゃん、今も体感して来たとこだわ。
閲覧しただけでトップページに履歴出したりメール配信したりうざいよ。
307 ちかまる(アラビア):2011/01/19(水) 16:59:13.01 ID:e+z/f3tT0
チャイムを鳴らさずにポストに不在通知を入れられたことがある
ネット配達済みなのに手元に届いてない→電話→雨降ってたから届け忘れた
ネット配達済みなのに手元に届いてない→電話→管理人に渡した
ネット配達済みなのに手元に届いてない→電話→端末の操作ミスです

こんなの佐川だけだぞ
ほんとに腐ってる
308 ちゅーピー(石川県):2011/01/19(水) 16:59:27.09 ID:HTvDQl8g0
送料無料になって神になったわ。
分割配送にして毎日一冊とどけさせてる
これってつまり他のところは送料分儲けてるってことだよね
309 犬(宮城県):2011/01/19(水) 16:59:32.73 ID:eedRG8uN0
だって無料なんだもん
310 パピプペンギンズ(catv?):2011/01/19(水) 16:59:57.94 ID:bKuWaFF/0
>>303
(゚Д゚)ハァ?
311 あかでんジャー(関東・甲信越):2011/01/19(水) 16:59:57.78 ID:XjeWQDLPO
洗濯洗剤地味に高い
312 Mr.メントス(大阪府):2011/01/19(水) 16:59:58.92 ID:pBhJ5S7g0
メール便1個でも集荷に来るヤマトは神
313 やまじシスターズ(内モンゴル自治区):2011/01/19(水) 17:00:41.63 ID:0Nqo9jdfP
うちに来るのは佐川よりヤマトがひどい
314 さくらパンダ(静岡県):2011/01/19(水) 17:00:43.50 ID:YPXWBPQ90
>>308
本屋なんて客から来てくれるからぼろ儲けだな
315 ロッチー(チベット自治区):2011/01/19(水) 17:00:57.52 ID:22Dz8+Fn0
佐川が俺の家を一番後まわしにしやがった
お急ぎ便でも、来るのは常に深夜9時
316 スーパー駅長たま(神奈川県):2011/01/19(水) 17:01:00.47 ID:+v+SgyLB0
書籍ネット販売でオススメのところ無い?amazonでもいいけど。
317 ぴょんちゃん(栃木県):2011/01/19(水) 17:01:14.13 ID:MH+2K+XL0
綺麗に届けばなんでもいい
318 コロちゃん(関西地方):2011/01/19(水) 17:01:44.76 ID:VtW3u4Nd0
>>266
何回もやったらアウトでブラックリスト入るだろ
たとえ他人に盗まれたのが事実だとしても
319 やいちゃん(神奈川県):2011/01/19(水) 17:01:58.69 ID:ZxGYg+z50
尼でHDD頼もうと思うんだがヤバイか?
投げられたら一発で撃沈だよね?
320 アヒ(神奈川県):2011/01/19(水) 17:02:05.24 ID:6gP2bKHI0
うちは佐川の宅急便は問題ないんだけど
佐川メール便の包装が嫌
内側に波型のデコボコがあって本が直接入っているので
こすれてしまう
321 ブラット君(和歌山県):2011/01/19(水) 17:02:16.49 ID:4uWJfkTN0
うちの地域の佐川は問題ないけど
その前の段階で荷物雑に扱われてそうでいやですわ
322 タックス君(大阪府):2011/01/19(水) 17:02:21.75 ID:W3fcsb4t0
メール便怖すぎ死ねよ
普通郵便のが番号出ないけど安心できる
323 カッパファミリー(関西地方):2011/01/19(水) 17:02:24.98 ID:g6GfSvAC0
うちのポストの形が悪いのか
メール便をドアノブに掛けて買える奴いんじゃん
ひょいと盗まれたらどうすんだ
雨降ったらどうすんだ
結局巡り巡って損するのは佐川なんだから
もうちょっと考えろよ、と
324 犬(宮城県):2011/01/19(水) 17:02:29.83 ID:eedRG8uN0
最近はゲオで買うようになった
安いし
325 黄色のライオン(チベット自治区):2011/01/19(水) 17:02:50.07 ID:swODVZx20
>>322
追跡できないし、中身に保険かかってないしな
326 パピプペンギンズ(catv?):2011/01/19(水) 17:03:36.60 ID:bKuWaFF/0
>>322
普通郵便は無くなっても補償も何もないよ
ウチも書類を無くされたことがあった
327 こぶた(埼玉県):2011/01/19(水) 17:03:37.10 ID:CKe9rJ210
おい、お急ぎ便で頼んだのにいまだに出荷準備中ってどういう事だ
19日終わっちまうぞ
328 カッパファミリー(関西地方):2011/01/19(水) 17:03:56.17 ID:g6GfSvAC0
>>324
ゲオの通販は安いの?
電気屋行ったついでに併設されてるゲオとか覗くけど
うわぁ定価に近いじゃん
尼とか楽天に遠く及ばないって毎回思うんだけど
ゲオ通販は安いのか?
329 アソビン(山口県):2011/01/19(水) 17:04:05.91 ID:usBg+FD60
俺のとこは日通なんだが・・
330 まりもっこり(チベット自治区):2011/01/19(水) 17:04:13.61 ID:RByLn9Mw0
>>247
三冊以上一緒に買うとメール便が高確率で避けれるけど、ページの薄い本だと
根性でメール便にしてきやがるからなw

まぁ分割発送されると意味が無いんだが。 宮城にセンターが出来たからまた
分割発送増えそうだ。
331 コロちゃん(関西地方):2011/01/19(水) 17:04:21.49 ID:VtW3u4Nd0
>>327
当日配達便のほうが優先だからな
332 ぴょんちゃん(滋賀県):2011/01/19(水) 17:04:22.19 ID:rDBcfDIG0
なんだかんだ言って家電とかになると、量販店で買うんだろ
333 サブちゃん(神奈川県):2011/01/19(水) 17:04:56.60 ID:Hc6E4p7Y0
>>328
基本店売りは個人中古屋以外高い
ネットはどこでも安いもんだよ
334 スーパー駅長たま(神奈川県):2011/01/19(水) 17:05:15.80 ID:+v+SgyLB0
>>332
価格コムでみてもamazon最安に近いことが多いから
それより安くてもわけのわからないショップで買うよりはamazon
335 かえ☆たい(長野県):2011/01/19(水) 17:05:35.78 ID:DCNTT97T0
今日100円で買ったギフト券届いたわ
336 ぴょんちゃん(栃木県):2011/01/19(水) 17:05:40.28 ID:MH+2K+XL0
>>327
担当店次第だけど諦めろ
337 ニックン(東京都):2011/01/19(水) 17:05:41.47 ID:ZKFIwdffP
>>203
何も怖がる必要はない。
届かなかったらクレーム付けまくって商品とギフト券ゲットだ。
たまに届いても届いてないとクレーム付ければもっとお得だ。
君はやらないと信じている。
338 ことちゃん(関西地方):2011/01/19(水) 17:05:51.52 ID:MOq97JsW0
おまえら年中暇なくせに時間に拘るなよ
339 コロちゃん(関西地方):2011/01/19(水) 17:06:00.91 ID:VtW3u4Nd0
>>332
冷蔵庫洗濯機エアコン以外なら通販だわ
340 ナカヤマくん(大阪府):2011/01/19(水) 17:06:01.27 ID:ExJZmhVq0
10年位前は良いドライバーってか宅配多かったんだけどな佐川
今は、俺の知ってるかぎり駐車にしろ届けにしろ一番横着に見えるんだよな。
341 セイチャン(東京都):2011/01/19(水) 17:06:06.78 ID:wqqbz4Ta0
>>296
上に置いた段ボールの底についた足跡が
ついただけ
342 ガブ、アレキ(関西地方):2011/01/19(水) 17:06:18.84 ID:PZrEjeoj0
佐川以外なら何処でもいい
343 タックス君(大阪府):2011/01/19(水) 17:06:18.29 ID:W3fcsb4t0
>>335
ポンパレの奴か?
344 パピプペンギンズ(群馬県):2011/01/19(水) 17:06:21.18 ID:4ZNIuBHo0
不快な思いをしてる奴は
一緒に地域も書けよ
そうすればなにか見えてくるだろ
345 カッパファミリー(関西地方):2011/01/19(水) 17:06:25.04 ID:g6GfSvAC0
>>332
エアコンとか、設置できないし、
別途業者呼ぶのメンドクサイから
実店舗で買うかも知れない
どうせメーカ保証が一年あるんだし
なんでもネット激安店で買いたいんだけどね
エアコンが唯一のネック
346 セイチャン(東京都):2011/01/19(水) 17:07:01.85 ID:wqqbz4Ta0
>>303
よく使うぞ
347 UFOガール ヤキソバニー(和歌山県):2011/01/19(水) 17:07:17.17 ID:9myc1e5h0
いや、佐川が一番いいわ。次点でヤマト


ブッチギリ断トツで↓なのが郵便だ。尼が最近郵便で送ってくるんだがもうね・・・
348 コンプちゃん(大阪府):2011/01/19(水) 17:07:18.94 ID:LM7+6JS+0
>>339
それもジョーシンwebで余裕
349 コアラのワルツちゃん(神奈川県):2011/01/19(水) 17:07:32.86 ID:LhsJVCcm0
うちは玄関に鍵もかけないような田舎だから、佐川もヤマトもいつも同じ人が
配達に来てくれるから、その人にチャイムならして留守だったら玄関開けて
上がり框に置いておいてくれっていってある。
350 カッパファミリー(関西地方):2011/01/19(水) 17:07:49.26 ID:g6GfSvAC0
ぶっちゃけ引っ越し屋も嫌いでさ
全部自分一人でやりたいんだけど
洗濯機と冷蔵庫だけはどうにもならん
テレビとか一人で持てるサイズ買うんだけど
351 さんてつくん(新潟県):2011/01/19(水) 17:08:39.06 ID:UFEXt0Pb0
>>319
なんでそんなものをアマゾンからの出荷で買おうと思うのか
352 犬(宮城県):2011/01/19(水) 17:08:45.95 ID:eedRG8uN0
>>328
新品は断然アマゾンだけど
中古でいいやってのは全部ゲオで買ってるかな
本は新品で買うけど
353 やまじシスターズ(チベット自治区):2011/01/19(水) 17:08:47.63 ID:UAguqxbeP
お急ぎ便だと佐川の配達のおっさんが
ちょっと早めに届けてくれる
親切サービス
354 セイチャン(東京都):2011/01/19(水) 17:08:50.21 ID:wqqbz4Ta0
>>335
1ケース1000円以下のライフガード買え
在庫復活してるぞ
355 どんぎつね(東京都):2011/01/19(水) 17:08:52.59 ID:kljHqqHn0
この前の佐川

荷物の指定は6時〜8時
電話がきたのが5時半
今からいってもいいですか?というので8時ごろ来てくれっていったら
「え、オレ時間空いちゃうんだけど・・・」

仕方ないから翌日にしてもらった。
うちの方の佐川は本当に時間にこない。
356 大阪くうこ(関西地方):2011/01/19(水) 17:09:08.13 ID:f89z512K0
Amazonで精密機器はやめとけ
357 やまじシスターズ(宮城県):2011/01/19(水) 17:09:50.39 ID:mX2ZyzfxP
仙台の佐川はマジでダメだ
お急ぎ便の荷物勝手に持ち帰っちゃう
358 ことちゃん(茨城県):2011/01/19(水) 17:10:07.38 ID:2Nv651W80
18時以降指定で18時前にきて不在票に18時10分と書いていく黒猫
午前中指定で12時半に不在票置いていく西濃
午後2時に電話したら再配達は午後9時になると言う始末
いつも来る佐川のおっちゃんはいい人だが、たまにくる別のヤツは腋臭で嫌い
359 ミルミルファミリー(catv?):2011/01/19(水) 17:10:22.99 ID:9nc/UMs30
食品とかマケプレばっかなのをどうにかして
360 かえ☆たい(長野県):2011/01/19(水) 17:10:32.19 ID:DCNTT97T0
>>343
そそ
支払い方法変えて2個申し込んだけどはじかれたようだ
361 黄色のライオン(チベット自治区):2011/01/19(水) 17:10:36.84 ID:swODVZx20
>>332
白物家電だけは量販店だな。メーカー保証の1年じゃ足りないし
362 ケロちゃん(神奈川県):2011/01/19(水) 17:10:54.15 ID:wGf9wypr0
むしろ千葉県民の敵カトーレックじゃないか?

うちの方の佐川はタダトモだぞ
363 ドコモダケ(神奈川県):2011/01/19(水) 17:11:25.09 ID:5x3zcCU60
>>350
新しいの買って配達してもらえ
364 銭形平太くん(福岡県):2011/01/19(水) 17:11:54.38 ID:YTHasRMD0
この間はじめて日本郵便になったけど佐川より遅かった
365 まりもっこり(東京都):2011/01/19(水) 17:11:54.63 ID:ogoTlmpw0
佐川でもヤマトでも構わないのだが
同じ日に届けるのなら分割しないでくれ
商品毎に宅配業者が分けられて受け取るのが2度手間
366 らぴっどくん(東京都):2011/01/19(水) 17:12:11.04 ID:b4bU3i0z0
佐川ってこんなことばかりだし
利用したくないよ
http://news24.jp/articles/2011/01/19/07174431.html
367 よかぞう(東京都):2011/01/19(水) 17:12:20.78 ID:JRE18JX10
日本郵便がマジで糞
時間指定より早く来るし遅く来る時もある
368 カッパファミリー(関西地方):2011/01/19(水) 17:12:28.02 ID:g6GfSvAC0
配送のオッサンだって忙しいだろうし
オッサンのロス考えたら、
なるべく一回で受け取ってやりたいんだけど
時間わかんねぇからなアマゾン発送は。
ぶっちゃけ100回注文したら12回くらいしか一発で受け取ってないぞ
配送請負のアマゾンとの契約とかあるんだろうけど
俺みたいな奴がいても、そっちの方が安いのか
369 ぴょんちゃん(滋賀県):2011/01/19(水) 17:13:00.68 ID:rDBcfDIG0
延長保証と設置ができたらAmazonが全て支配するな
370 スーパー駅長たま(神奈川県):2011/01/19(水) 17:13:19.60 ID:+v+SgyLB0
>>368
どうして初めから日時指定ができない原理は何だろうか。
371 黄色のライオン(チベット自治区):2011/01/19(水) 17:13:24.71 ID:swODVZx20
>>369
sofmapのワランティ改悪さえなきゃずっと使ってたけどな
372 ピモピモ(大阪府):2011/01/19(水) 17:13:29.04 ID:Bpv+sHvg0
佐川も配達員によってピンキリ
373 やまじシスターズ(catv?):2011/01/19(水) 17:13:30.46 ID:xqw/B08/P
うちの地域の佐川は超優秀
4年前に人変わってからぐんと良くなった
その前がマジでカス
374 ソーセージータ(福井県):2011/01/19(水) 17:13:55.82 ID:hjue9SRL0
おれんとこの佐川は好青年だけどな
夜7時以降に持ってくると遅くなりまして申し訳ございませんとかすげえ丁寧
送料無料にどういうカラクリがあるんだか知らないが潰れないでくれ
375 カッパファミリー(関西地方):2011/01/19(水) 17:13:59.01 ID:g6GfSvAC0
なんで日本の企業って
アマゾンの真似できないのか
倉庫と、サイトの作りなんて
今となってはそんなにオリジナルティないだろ
376 ニックン(千葉県):2011/01/19(水) 17:13:59.53 ID:y4N36H4BP
黒猫がいいよね黒猫が
377 スッピー(千葉県):2011/01/19(水) 17:14:10.54 ID:F8CCBRBn0
カトーレックがダントツで最低最悪なんだけど
マイナー故にあまり話題にならないな
378 やまじシスターズ(チベット自治区):2011/01/19(水) 17:14:20.51 ID:UAguqxbeP
ゆうパックは代引きなのにお釣りを持って来ないからな
379 セイチャン(東京都):2011/01/19(水) 17:14:38.15 ID:wqqbz4Ta0
380 スーパー駅長たま(神奈川県):2011/01/19(水) 17:14:48.27 ID:+v+SgyLB0
>>375
楽天の下品な作りといったら。。。
381 ひかりちゃん(東京都):2011/01/19(水) 17:15:01.78 ID:J2/StXDm0
佐川だけでもいいんだけど
俺の生活パターン完璧にばれてんのがやだ
3時位まで絶対に来ない
382 黄色のライオン(チベット自治区):2011/01/19(水) 17:15:02.26 ID:swODVZx20
>>377
千葉しか通じねーよそれ
383 ピモピモ(大阪府):2011/01/19(水) 17:15:22.48 ID:Bpv+sHvg0
>>379
これかったわ
そこまで安いわけじゃないんだけど缶なのがいいね
炭酸は1.5リットルのペットとか糞不味いし
384 ニックン(東京都):2011/01/19(水) 17:15:47.93 ID:ZKFIwdffP
>>377
カトーレックの衝撃はデカすぎた。
俺がamazon買い控えするぐらい
385 カッパファミリー(関西地方):2011/01/19(水) 17:15:51.70 ID:g6GfSvAC0
プライム意味ねぇ
こまめに注文しても
俺ん家の最寄りの集配所で止まってると思うし
386 マストくん(チベット自治区):2011/01/19(水) 17:15:53.06 ID:qQPfoxAq0
>>378
代引きなのにお釣りないとか
ほんとイライラするよな
387 スーパー駅長たま(神奈川県):2011/01/19(水) 17:15:55.36 ID:+v+SgyLB0
さっきからライフガード社のまわし者かよ(´・ω・`)
388 ケンミン坊や(福岡県):2011/01/19(水) 17:16:21.36 ID:IZ4FAdon0
・在宅中でもなぜか不在届だけ残っていることがある
・電話で17:45に再配送を頼んでも今日は無理ですと断られる
・荷物を目の前で落とす(サーセンフヒヒ
・こちらが荷物を受け取って両手が埋まってるのにドアを丁寧にしめずに去っていく
・平日不在の時間にしか来ない

日通のときは在宅中の可能性が高い時間に持ってきてくれていたし
再配送も断られたことがない
389 マックス犬(東京都):2011/01/19(水) 17:16:31.86 ID:8YDMBWaY0
ウチの担当の佐川の兄ちゃんはいい人だぞ。
缶コーヒーやるからって言ったら
テレビを2階に上げるの手伝ってくれたw
390 ファーファ(神奈川県):2011/01/19(水) 17:16:46.07 ID:Lvxp9+670
今のところ特に不快な思いをしたことがない
391 柿兵衛(関西):2011/01/19(水) 17:16:54.93 ID:CWsFSkkmO
最近は佐川いいぞ
392 MILMOくん(岐阜県):2011/01/19(水) 17:17:16.21 ID:s0QuabZJ0
時間指定って配達の効率は悪くなるから、
佐川の側で自由に決めて配達するほうが利益は上がるんじゃないの?
指定ができて、もっとプライバシーが秘匿されて安心・確実に買い物ができれば通販はのびるだろうなあ。
393 ごめん えきお君(北海道):2011/01/19(水) 17:17:20.50 ID:sM9MHMWE0
古本ならブックオフの方がいいし
新品の本とCD以外はろくな品揃えないし
マーケットプレイスとかのルールがごちゃごちゃしててめんどくさいし
サイトの構造は不親切だし
いいとこなしじゃん
394 さくらパンダ(北海道):2011/01/19(水) 17:17:23.77 ID:RiQds//q0
そうでつね
395 マーシャルくん(不明なsoftbank):2011/01/19(水) 17:17:28.54 ID:tgXCI2xu0
文句言ってると運送屋まではじめるぞ
396 やまじシスターズ(catv?):2011/01/19(水) 17:17:44.59 ID:xqw/B08/P
あと西濃が糞
断トツで糞
何であんなに持ち上げられてるのか意味不明
397 バブルマン(不明なsoftbank):2011/01/19(水) 17:17:45.42 ID:SBY3Uf9p0
佐川は荷物ほりよるからな、ダンボに穴開いてたり
必ずどっかしら凹んでるわ
398 クウタン(千葉県):2011/01/19(水) 17:17:55.38 ID:djVKl44m0
おれサービス業で働いているんだけど、普段は客に品物配送する時は佐川なんだけど、クレームつけてきた神経質な客にはヤマトで品物送ってる。
佐川は安いけど、品物の扱い方が荒すぎ。ヤマトはちょっと高いけど、荷物の届け方が丁寧でいい
399 アソビン(山口県):2011/01/19(水) 17:18:14.91 ID:usBg+FD60
ドアノブがけがいやならコンビニ受け取るにすればいいじゃん
400 こんせん(埼玉県):2011/01/19(水) 17:18:19.00 ID:aRO9J6/s0
うちの地域むしろヤマトがゴミだからお急ぎ便も佐川にしてほしい
401 コロちゃん(関西地方):2011/01/19(水) 17:18:20.77 ID:VtW3u4Nd0
>>370
ヤマトだとメールこない?
荷物届くけど時間指定あったら変更してくれって
Amazonからの荷物だとないのかな
402 まりもっこり(チベット自治区):2011/01/19(水) 17:18:41.75 ID:RByLn9Mw0
>>379
最初から張っとけよ、検索しちまったじゃねーか!
403 ニックン(千葉県):2011/01/19(水) 17:19:04.06 ID:OtbtGDyLP
>>377
うちのところのカトーは優秀だぞ。
正午誤差1時間以内に絶対来るから受け取れる日受け取れない日が確実にわかる。
配達員が死にかけのおじいさんしかいないのは確かだけど。
鍵開けっ放しで留守にしてたとき家の中に置いていった佐川は絶対に許さない。
404 みんくる(不明なsoftbank):2011/01/19(水) 17:19:10.32 ID:EAf9ZHWr0
>>384
どんななの?
405 ベイちゃん(チベット自治区):2011/01/19(水) 17:19:19.04 ID:RNpB6U3L0
メール便は地元の新聞配達や牛乳配達などに委託されやすいので
外れの地域は諦めるしかない
お急ぎ便にするか、日時指定ぐらいしか手が無い

一括配達は基本メール便にならないが、千葉と大阪など倉庫が違うと
必ず分割になってしまう(多分、米などの重い物も)
倉庫の違いは、お急ぎ便の残り時間を見比べれば分かることが多い

お急ぎ便にしても、時間に余裕があるとカトーレックや佐川にされてしまう
クロネコがいいなら残り時間ギリギリを狙うと吉

これ、マメな
406 ココロンちゃん(愛知県):2011/01/19(水) 17:19:34.48 ID:GpYpzHSB0
佐川で問題おきたことないけどお前ら何か起きたの?
407 スーパー駅長たま(神奈川県):2011/01/19(水) 17:19:58.60 ID:+v+SgyLB0
カトーレックってなんだよ
408 ソーセージータ(山形県):2011/01/19(水) 17:20:05.72 ID:dFHWHgdx0
18時から21時までって指定してんのに16時に来るとかふざけんなよ
家族が受け取ると勝手に開ける危険性があるからやめろ
409 大阪くうこ(関西地方):2011/01/19(水) 17:20:29.59 ID:f89z512K0
ウチんとこもとくに問題ないな
兄ちゃんもいい感じだし、配送が遅れたこともない
届くまでに荷物がどんな扱いを受けたかはまた別の話
410 サン太(catv?):2011/01/19(水) 17:20:44.52 ID:vKsJrrKw0
>>406
商品の配送が本当に遅い
411 ピモピモ(大阪府):2011/01/19(水) 17:20:51.90 ID:Bpv+sHvg0
ヤマトはメール便のおかげで印象が悪い
パートのおばちゃんとかに委託するらしいからな
佐川のメール便はそもそも扱う所が少ないからどうでもいい
尼くらいだもの
412 ひょこたん(catv?):2011/01/19(水) 17:21:17.52 ID:AUg1n/8d0
配達状況で昨日持ち帰りましたってあって家にきてないだろうがボケ!
って電話してやったら
即効きてワロタ
正直人手が足りないので・・・なんて言い訳してたけどそんなことしるか
413 ソーセージータ(福井県):2011/01/19(水) 17:21:22.53 ID:hjue9SRL0
>>402
これわざわざ尼で買わなくても安売りのスーパーで900円台で売ってるぞ
414 金ちゃん(大阪府):2011/01/19(水) 17:21:25.52 ID:Ra7rC5mp0
うちの佐川はいつも夜間にくる
415 大吉(関西地方):2011/01/19(水) 17:21:27.65 ID:7Eqm8MsO0
416 ペプシマン(大阪府):2011/01/19(水) 17:21:44.68 ID:gblqGSD90
>>413
重たいだろバカ
417 まりもっこり(東京都):2011/01/19(水) 17:21:51.06 ID:ogoTlmpw0
家の場合、佐川は毎回同じ人ではない
ハズレの人とアタリの人が居る
418 でんこちゃん(奈良県):2011/01/19(水) 17:21:59.65 ID:ybQxEnMU0
堺物流拠点最強伝説
419 ニックン(東京都):2011/01/19(水) 17:22:01.16 ID:ZKFIwdffP
>>404
初期はそもそもネットで荷物問い合わせ出来なかったし、
再配達もネットや自動応答でできなかった。(要するに従業員が働いてる時間でやれってことだ)
今も再配達は同じような感じだと思う。

配達も他社より1日遅いし、拠点は少ないし、
配達に来る人間も馴れ馴れしく嫌な感じ。
佐川のほうがよっぽどよかったわ。
420 こんせんくん(広島県):2011/01/19(水) 17:22:09.37 ID:nA7IO6xK0
佐川もそうだが露骨に地域差出るな
ウチのエリアは何処も凄く優秀
421 サンペくん(大阪府):2011/01/19(水) 17:22:18.52 ID:i47PRlBU0
amazonは1円から送料無料になって完全体になったな。
422 こうふくろうず(不明なsoftbank):2011/01/19(水) 17:22:57.96 ID:Fgnfheww0
佐川は配送状況見たら、配達してねえのに、配達完了とかよくある
ほんといいかげんにしろよ
423 ソーセージータ(福井県):2011/01/19(水) 17:23:07.48 ID:hjue9SRL0
>>416
これが思いってお前どんだけ非力なんだよ
女の子か?ん?乳首ダブルクリックしちゃうぞ^^
424 エコンくん(青森県):2011/01/19(水) 17:23:11.33 ID:QqY15mop0
仮に佐川から猫に行ったとしても猫が佐川化するのは避けられないぞ
仲良く半分こぐらいでどうにかできる物量
425 やまじシスターズ(catv?):2011/01/19(水) 17:23:25.56 ID:8eAkW0+CP
うちの佐川は全く問題ない@江東区
426 ペンギンのダグ(神奈川県):2011/01/19(水) 17:23:33.24 ID:mRHFyYnK0
佐川にヤマトの教育システム入れれば解決だろ
427 ベイちゃん(チベット自治区):2011/01/19(水) 17:24:03.23 ID:RNpB6U3L0
>>406
他県の同名の市に配られて追加で2日も待たされたり
箱を壊されたのと、箱の底を水浸しにされた、あと時間を守れない
外れの部署を引くとひどいもんだよ
428 やまじシスターズ(チベット自治区):2011/01/19(水) 17:24:04.83 ID:UAguqxbeP
再配達を頼んだら
0
時頃になりますけどいいですか?
って言うから頼んだら本当にその時間だった
もう寝るよ
429 801ちゃん(大阪府):2011/01/19(水) 17:24:11.81 ID:Qc4GuKqw0
430 こんせんくん(広島県):2011/01/19(水) 17:24:21.86 ID:nA7IO6xK0
つーかAmazon使いで佐川が糞だって奴はプライム入ればいいのに
関東ならクロネコ、他地域はペリカンだろ
431 まりもっこり(チベット自治区):2011/01/19(水) 17:25:06.27 ID:RByLn9Mw0
>>413
持って来てくれるなら楽だろw ついでに欲しい本も何冊かあるし。
432 ミニミニマン(関西地方):2011/01/19(水) 17:25:12.20 ID:i6IgJ/ZF0
ときどきおばちゃんがチャリで荷物運んでくる
433 フレッシュモンキー(青森県):2011/01/19(水) 17:25:26.52 ID:yx3bS8jW0
一度日本郵便で届いてびっくりした
佐川の兄さんのほうが愛想いいよね
434 ラビリー(山口県):2011/01/19(水) 17:25:53.63 ID:McZMMGZv0
>>324
ゲオオンラインは、在庫無いのに在庫アリのままが多いから困る
注文してから2週間・3週間経って謝罪メールが来ることがざら
435 こんせんくん(広島県):2011/01/19(水) 17:26:07.03 ID:nA7IO6xK0
ああ、そもそもコンビニ受け取りでいいじゃん
436 宮ちゃん(大阪府):2011/01/19(水) 17:26:07.28 ID:BPw02TaQ0
>>429
ないでー
437 ブラッド君(静岡県):2011/01/19(水) 17:26:09.32 ID:/8L1wNol0
そういや脱税ってどうなったの?
438 ハーディア(埼玉県):2011/01/19(水) 17:26:11.84 ID:9ZmNs4540
こっちは荷物出荷する方で、佐川使ってるけど
運賃が関東圏内、20kg以下ならどこに送っても1個\350
その他本州・四国・九州が\450
北海道・沖縄・離島が\550

リーマンショック以降、ドライバー激減して
糞見たいな委託ドライバーが出て来たり、昔から居た
凄い良くやってくれる兄ちゃん激務で激やせ→体壊して退社
こんなのが初めってから、マジでトラブル増えた。


が、宅配AM指定ってAM必着な訳じゃなくて
出来れば午前中希望なんだよ。
だからこっちも、必着の必要があったらTOP便使ってくれって
注文受けた時にお願いしてる。
ただし、TOP便は運賃倍以上する。

安い方の運賃で頼んできたくせに、AM中に荷物が着かないだの
文句行って来る奴死ねば良いのに。

11時50分になってやっと来たとかクレーム入れてくる客は苦しみながら死ね
439 ちかまる(アラビア):2011/01/19(水) 17:26:23.26 ID:e+z/f3tT0
頼んだ商品が配送済みになってるのに届かない
amazonに電話→届いてないからキャンセルする
佐川に電話→届いてねーぞとっとと持って来い

お金は返ってきて商品も届いてウマー
440 みやこさん(京都府):2011/01/19(水) 17:26:55.63 ID:R7woyx2L0
>>430
年4千円払うなんて尼奴隷にもほどがある
441 コロちゃん(大阪府):2011/01/19(水) 17:27:10.49 ID:JZu9ba1G0
佐川もヤマトもゆうパックも問題なし
たまに夜間にくる位
442 あまちゃん(長屋):2011/01/19(水) 17:27:45.37 ID:H/GO80rs0
小沢県でも注文当日に届く様になるのか?
443 チルナちゃん(京都府):2011/01/19(水) 17:28:07.09 ID:1BHEeLo10
西濃も佐川もJPも大差ないんすけど
444 ベイちゃん(チベット自治区):2011/01/19(水) 17:28:20.44 ID:RNpB6U3L0
>>430
プライム入っても可能な限り佐川で来るよ
昔はなかったけど、最近は佐川お急ぎ便ってのがある
445 ニックン(東京都):2011/01/19(水) 17:28:26.19 ID:ZKFIwdffP
>>438
前YahooBBのルータ送ったら1000〜2000円ぐらい取られたんだが
あれは幻だったかな
446 こんせんくん(広島県):2011/01/19(水) 17:28:27.25 ID:nA7IO6xK0
>>440
つっても年2,30回頼むとかそういうので考えたら1回あたり200円未満の送料じゃないの
447 ナカヤマくん(大阪府):2011/01/19(水) 17:28:37.82 ID:ExJZmhVq0
未だにお昼の不在時に不在票を置いていくのが佐川。
言ってもダメだし、もう数年になるよ。
他の宅配は時間ズラして持ってきてくれるが。
仕方ないから俺が食事の時間をズラしてる。

ダメならダメで良いんだが、他社がみんな対応してくれてるのに
ここだけは暖簾に手押しって感じなんだよな。
あと、ビルの前に車止めすぎ。いつもクラクション鳴らされてるのもここ。
448 イヨクマン(埼玉県):2011/01/19(水) 17:28:41.12 ID:hs8iXrua0
年会費を払えよ。
お急ぎ便なら確実にヤマトだから。
449 ルーニー・テューンズ(千葉県):2011/01/19(水) 17:28:43.19 ID:sImbDiiF0
>>332
量販店で実物チェックして通販で購入
450 ごめん えきお君(北海道):2011/01/19(水) 17:29:10.63 ID:sM9MHMWE0
amazonで家電買う奴はアホ
451 こんせんくん(広島県):2011/01/19(水) 17:29:16.15 ID:nA7IO6xK0
>>444
な、マジか
それは知らなかった。最近忙してコンビニ受取しかしてなかったぜ
452 ラビディー(アラビア):2011/01/19(水) 17:29:40.63 ID:sDPyeur70
アマゾンのマーケットプレースってそんな悪いか?海外と比べれば何倍もマシだろ
海外で新品同様って書いてあるDVD買ったらパッケージに穴開いてるほどボロボロなのが届いたり
新品買ったはずなのにどう見ても中身が一度取り出された形跡があったり写真と違ったり
日本のマーケットプレースでは書いてある通りの商品が送られてくる
453 ユートン(東京都):2011/01/19(水) 17:29:45.95 ID:LRKde2tS0
佐川で午前中指定にしたら14:30にきやがった
454 アイちゃん(長屋):2011/01/19(水) 17:30:41.98 ID:w4vYMKTL0
>>452
税関でめちゃくちゃにされたりするからな
455 やまじシスターズ(catv?):2011/01/19(水) 17:33:40.38 ID:y06ySxO3P
>>8
俺も
456 パレナちゃん(東京都):2011/01/19(水) 17:35:02.85 ID:hhwIgVeB0
>>452
そりゃ、海外じゃ佐川でも最優秀の部類だろw

だが、日本じゃ佐川は最底辺の部類w
457 マックライオン(大阪府):2011/01/19(水) 17:35:16.92 ID:FBI9TfHI0
オク出品だと佐川は絶対使わん
458 ニックン(神奈川県):2011/01/19(水) 17:35:35.95 ID:+fBLiHUsP
ヤマト・佐川は担当ドライバー次第で神か糞か決まる
うちは佐川のドライバーさんが凄く親切丁寧で尊敬するくらいだが
ヤマトが超絶糞劣化しやがって、不在票に名前書かなかったり
インターホン押さずに不在票入れていったり、最悪だわ
それに対し3回も苦情言ってやっと対処したがw
459 エコてつくん(チベット自治区):2011/01/19(水) 17:36:03.05 ID:3o5n6t8g0
佐川はマジで糞だからね
460 ライオンちゃん(大阪府):2011/01/19(水) 17:36:17.89 ID:N4efMo9F0
ウチも佐川のおっちゃんは愛想よくて好きだよ
いつもニコニコしてるし。ヤマトのほうが酷い。家にいるのに勝手に留守と思い込んで不在通知いれたり
地域差だろ
461 黄色のライオン(チベット自治区):2011/01/19(水) 17:36:18.60 ID:swODVZx20
地域担当のドライバーがちょくちょく変わるところはヤバいだろ
462 MiMi-ON(東京都):2011/01/19(水) 17:36:53.94 ID:lrn71hb20
うちに来る佐川のオッサンは神だから助かる
徒歩圏内にヤマトの営業所もあるけどお前らみたいな奴が来るから酷いもんだ
463 ソーセージおじさん(愛知県):2011/01/19(水) 17:37:12.25 ID:pQEmM1250
うちに来る佐川の配達物は間違いなく午前中に届かない
いつも決まったおばちゃんが軽で夕方に配達に来る
そのおばちゃんが西濃の荷物も持って来たことある
464 ベーコロン(大阪府):2011/01/19(水) 17:37:37.56 ID:J16t7gYB0
佐川は物投げるからダメ
これは全国民の共通認識だろ
465 エコンくん(青森県):2011/01/19(水) 17:37:39.33 ID:QqY15mop0
>>450
それはガチでアホだな
466 ひかりちゃん(東京都):2011/01/19(水) 17:38:13.06 ID:J2/StXDm0
>>461
うちのとこの佐川はもう3年位いんじゃないかな
やっぱ質はいいよ
生協とか3か月で変わるw
467 あおだまくん(静岡県):2011/01/19(水) 17:38:52.26 ID:jJJAvE520
プルル…プルルル
俺「はい、もしもし」

ピンポーン、ガチャ

西濃「ここやで、トントン(はんこ押すとこを指で叩きながら)」


   西 濃 は 神
468 大魔王ジョロキア(滋賀県):2011/01/19(水) 17:39:10.47 ID:ZihD3kDl0
佐川でバイトしようかと思うんだがどう?
経験者アドバイスくれ
ちなみにコンビニぐらいしか経験ない
469 はまりん(岩手県):2011/01/19(水) 17:39:58.31 ID:qyBZ/tmr0
荷物を蹴って仕分けし、逃したら罵倒される
470 UFOガール ヤキソバニー(和歌山県):2011/01/19(水) 17:40:13.05 ID:9myc1e5h0
>>466
おれんところもずっと同じだわ、なるほどな。
一人暮らしで夜にしかいないから、22時ぐらいに持ってきてくれるからほんと助かる
471 ユートン(岡山県):2011/01/19(水) 17:40:44.88 ID:OLRop9xJ0
普通に翌日に到着するくせに
お急ぎ便と差別化する為わざと1日遅らせるやり方はダメと思う。
472 ちかまる(アラビア):2011/01/19(水) 17:41:18.81 ID:e+z/f3tT0
>>447
そう
何言っても変わらないのが佐川
何言ってもなんとかしてくれるのがヤマト
473 やまじシスターズ(滋賀県):2011/01/19(水) 17:42:08.99 ID:iBZf67GKP
民営化前の郵政より酷いところはない
474 801ちゃん(神奈川県):2011/01/19(水) 17:42:20.36 ID:1wcPzJ5Z0
一昨日お急ぎ便で頼んだのに現在配達中だもんな、こういうのは文句言った方がいいんだろうか
475 エコンくん(青森県):2011/01/19(水) 17:42:29.58 ID:QqY15mop0
>>468
体力もさることながら記憶力でだいぶ違う
地名や番地覚えられるかで仕事の捗り方に雲泥の差がある
476 あおだまくん(東日本):2011/01/19(水) 17:42:40.56 ID:yum7zr240
Amazon自体がさぁ、新作のDVD注文したら発売日から1週間遅れで
届いて、しかも、外装フィルムに包まれてるはずなのにクルリと
ひん剥いたらパッケージが擦り傷だらけで
「???中古をフィルムし直して新品として売ってんのか???」」
な商品を平気で送りつけてくるからなぁ
477 サン太(大阪府):2011/01/19(水) 17:42:51.07 ID:0OuH3vW00
日本通運<資本金 701億75百万円 <社員(個別) 35,174人
ヤマト運輸<資本金 500億円 <社員数 136,906名
佐川急便<資本金 112億7,500万円 < 従業員数 46,313人
478 ソーセージータ(山形県):2011/01/19(水) 17:43:03.32 ID:dFHWHgdx0
濡らしちゃって…(怒)
479 やまじシスターズ(catv?):2011/01/19(水) 17:43:29.81 ID:Fi0vfXfYP
はこブーン最強伝説

年末年始忙しいのはわかるが午前指定を何の連絡もなしに夜届けにきやがった
しかも2回。舐めとんのかワレ
480 あおだまくん(東日本):2011/01/19(水) 17:43:54.74 ID:yum7zr240
プルル…プルルル
俺「はい、もしもし」
西濃「トントン?」
俺「え…?ど、どちらさまでしょうか…?」
西濃「トントン!トントン!」
俺「え、え!?」

トントン、ガチャ

西濃「ここやで、トントン(トントン)」


ト ン ト ン
481 キタッピー(兵庫県):2011/01/19(水) 17:44:23.61 ID:eqpzmQfc0
尼倉庫全都道府県に作ってくれ
大阪から発送されればいいが東京から発送される奴も倉庫増やせば多少改善されるだろ
というより全商品全倉庫に置くべき
482 ニックン(不明なsoftbank):2011/01/19(水) 17:44:27.33 ID:bmwRg87vP
>>319
買ったが問題なかったぞ
お前らHDDに過剰な心配しすぎ
483 コロドラゴン(大阪府):2011/01/19(水) 17:45:23.10 ID:agCOQjpA0
>>481
楽天が傾いて尼一強の時代がきたら最終的にそうなるかもな
484 ぎんれいくん(山形県):2011/01/19(水) 17:45:34.05 ID:aEgAe+7W0
アマゾンは予約商品の時間指定が出来ないのが残念
プライムで予約商品の時間指定始まったら最強なんだけどな
485 ちーぴっと(鹿児島県):2011/01/19(水) 17:45:34.01 ID:JAwUp65+0
福山の荷割れ(◯個口のものがバラバラに届く)率は異常
486 さくらパンダ(空):2011/01/19(水) 17:45:54.84 ID:1vMpAeZT0
佐川は隣町からだから遅い
487 イヨクマン(岐阜県):2011/01/19(水) 17:46:08.34 ID:ffT9I8Yz0
その分、ダンボールに余白が多いから緩衝になる
だが、あみあみはだめだ
内容物に合わせてダンボール作っとるのかしらんけど、緩衝スペースがなくて
8割方、中の物まで角凹みしてる
488 サンコちゃん(埼玉県):2011/01/19(水) 17:47:06.40 ID:LsBa8o4P0
ついにウチの方にも西農が進出してきた
489 ゆうちゃん(北海道):2011/01/19(水) 17:47:09.52 ID:KHkZPoOG0 BE:2061612599-PLT(12122)

ドライバーの質でだいぶ変わるよね。
在宅してたのにチャイム鳴らさずポストに不在票突っ込まれたときはさすがにムカついた。
490 かもんちゃん(山形県):2011/01/19(水) 17:47:11.34 ID:CwEKguPY0
うちは日本郵政からだなあ
佐川の営業所遠いからか
491 コロドラゴン(東京都):2011/01/19(水) 17:47:22.92 ID:ZamuyPNA0
【佐川】というよりメール便を使わなければ別にいいわ
担当ドライバーによるだろ、配送の質は
492 レインボーファミリー(チベット自治区):2011/01/19(水) 17:47:32.94 ID:iZ6pAxNN0
ヤマトもたいがいだけどな
493 やまじシスターズ(兵庫県):2011/01/19(水) 17:47:59.70 ID:Y8J9aL+3P
尼で複数をまとめて注文したら全部別々にきた
日中は俺が居ないからばあちゃんが出てくれるんだが毎回2階から降りないといけない
ばあちゃんは足が悪い
そんな生活が3年続いた今、ばあちゃんの足が完治した

わざわざ荷物分けて送ってくる尼は神
494 コジ坊(北海道):2011/01/19(水) 17:48:14.67 ID:Fml+gdax0
SGWを使う奴はホモ
495 チャッキー(中部地方):2011/01/19(水) 17:48:38.22 ID:ajgBRMS80
コンビニ払いコンビニ受け取りは基本だろ
496 ゆうちゃん(北海道):2011/01/19(水) 17:49:57.05 ID:KHkZPoOG0 BE:890820757-PLT(12122)

支払いはクレジットカードか、ネットバンキングで事前支払いだな。
コンビニ近いからコンビニ支払い&受け取りでもいいんだろうけど。
497 湘南新宿くん(千葉県):2011/01/19(水) 17:50:19.89 ID:6zOI15kJ0
佐川とかカトーレックには何の不満もないけど日本郵便がうんこすぎてもう嫌
追加料金払うから日本郵便以外を選べるコース追加してくれ
498 ニックン(チベット自治区):2011/01/19(水) 17:50:40.60 ID:wTJ+uzhqP
俺の配達地域の佐川はクロネコと同レベルくらいだから文句はない
499 ニックン(関東・甲信越):2011/01/19(水) 17:52:06.66 ID:lnVcQMyTP
>>496
コンビニなんか5分歩けば5件はあるだろ?
500 サリーちゃん(東京都):2011/01/19(水) 17:52:35.83 ID:q8z6i/xz0
ペリカンの頃が良かった
ウチの方のクロネコはどうもアレだから、
ペリカンで無いのなら佐川でもどっちでもいいや
501 つくもたん(catv?):2011/01/19(水) 17:53:12.76 ID:CTn2mVTv0
祖父、ツクモ、尼、NTT-Xどこで注文しても佐川で届く
502 ニックン(東日本):2011/01/19(水) 17:54:38.55 ID:gWTjlu0gP
Amazonって下記業者に絞れば完璧なのにね
http://www.youtube.com/watch?v=QfNDmuQ3YJY
503 mi−na(長屋):2011/01/19(水) 17:54:58.28 ID:uZ2T96Vn0
コンビニはバイトが振ったり中身詮索するからな
特に暇な夜間バイト
レジ裏に置いてるなら蹴られてるし
504 ナミー(北海道):2011/01/19(水) 17:54:59.01 ID:FFsRMvCO0
セイコーマートがあるよ
505 やまじシスターズ(広西チワン族自治区):2011/01/19(水) 17:55:47.19 ID:6sbnwdIRP
佐川で困ったことは別にない
506 ニックン(神奈川県):2011/01/19(水) 17:56:18.86 ID:FUAt5kRoP
俺の集合ポストの鍵閉めてなかったんだけど、
勝手にポスト開けて中にダンボール入れられてたときはワロタ
507 バスママ(茨城県):2011/01/19(水) 17:57:37.30 ID:s7IRXOVE0
Amazonで、ステレオミキサーかったら。ヤマト運輸の人が持ってきた。
佐川が一括という訳ではないの?
508 ぴよだまり(新潟県):2011/01/19(水) 17:57:53.79 ID:N54OgN3e0
一回だけペリカンで来たけどなぜだ
509 星ベソママ(東京都):2011/01/19(水) 17:59:08.88 ID:b3gRZliU0
近所の佐川はかなりジイさんだけどクソ丁寧
留守と重なった時不在票入れないで翌日配達になったのはムカついた
ヤマトのほうが若くて手際はいい
510 とびっこ(catv?):2011/01/19(水) 18:00:03.32 ID:WCI/Dm4YQ
今まで生きてきてトラブルは一度しかないな。その一度も卓上型時計が割れていて、その日に文句言って次の日にも思い出の品物って連絡し続けたら高級な時計持ってきてくれたからなあ。
それ以外はトラブルどころか時間指定きっちりに連絡くれるし、態度も悪くないし、指定した時間に来てくれて、こっちが都合悪くても家の前で30分くらいは待ってくれる。
511 ゆうちゃん(北海道):2011/01/19(水) 18:00:39.03 ID:KHkZPoOG0 BE:890820757-PLT(12122)

>>503
配送センターでの扱いも気になるけど、コンビニも怖いな…w

先日ひたぎさんフィギュア買ったんだが、ゲームソフトとかと殆ど梱包変わらないのな。
ダンボールだけ大きくて、中身はというと白くて薄い紙でパッケージ包んでビニールで固定みたいな。
凹みとかそういった破損の類は一切なかったけど、おっそろしいなぁ
512 ニックン(大阪府):2011/01/19(水) 18:01:37.93 ID:FMZbvw1bP
大阪なのに大阪の倉庫から来たことがない
513 まりもっこり(チベット自治区):2011/01/19(水) 18:01:39.36 ID:RByLn9Mw0
>>507,508
注文が混んでただけじゃ? 年末と正月に注文したら佐川じゃなくてヤマトで来た。
ペリカンも処理が間にあわない時に使ってるんじゃないかと。
514 UFOガール ヤキソバニー(和歌山県):2011/01/19(水) 18:01:53.11 ID:9myc1e5h0
>>511
どこもそんなもんだがw
それが嫌なら店頭で買うしか無い
あみあみみたいなマジキチ梱包よりかは尼ぐらいでいいよ。
515 お父さん(大阪府):2011/01/19(水) 18:02:35.53 ID:w7d6yJ0H0
尼は交換してくれるからなぁ
516 バリンボリン(岩手県):2011/01/19(水) 18:04:13.05 ID:ZfXdVPSj0
佐川は本当にダメ。Amazonに限らず佐川の配達は時間通り来たことがない
佐川は一番激務で厳しいはずなのに使えない
517 ゆうちゃん(北海道):2011/01/19(水) 18:04:33.74 ID:KHkZPoOG0 BE:407232544-PLT(12122)

>>512
基本は千葉の配送センターで、在庫が無ければ他の倉庫って感じなのかね。
初回版の在庫がまだあるかどうか微妙なBD頼んだら、堺市から初回版発送されたわ。

>>514
フィギュア購入経験あまり無くてよく分かってなかったんだけど、なるほど、どこもそんな感じなのね。
あみあみでは買ったこと無いんだけど、もっと酷いのか…w
518 やまじシスターズ(catv?):2011/01/19(水) 18:04:39.20 ID:Fi0vfXfYP
西濃から早く配達終わらせたいから午後配送のやつをいまから持っててもええか?って電話きてワロタ
519 UFOガール ヤキソバニー(和歌山県):2011/01/19(水) 18:06:44.50 ID:9myc1e5h0
>>517
酷いってわけじゃなく、あまりにも寸法ぴったりな段ボールでw
520 ぶんちゃん(大阪府):2011/01/19(水) 18:06:48.30 ID:y0xI8f9k0
勝手に分割配送するのがすごい迷惑
521 ちかまる(アラビア):2011/01/19(水) 18:07:13.17 ID:e+z/f3tT0
いっそのことAmazonが配送業に進出しろって思う
アマゾンロジスティクス
522 とれねこ(関東・甲信越):2011/01/19(水) 18:07:35.81 ID:uDFv9xssO
以前不在だった時に商品がそのままポストに投函されていたんだが、
これって引取のサインしてないので、商品隠せば再度商品を請求できたりするのか?
523 エコンくん(青森県):2011/01/19(水) 18:07:49.37 ID:QqY15mop0
>>512
たまに堺から発送されるけどあれマジでやめてもらいたいわ
524 フライング・ドッグ(チベット自治区):2011/01/19(水) 18:08:38.70 ID:Zmm0mC0u0
円座クッション買ったら
TVが入ってるのかってぐらい大きなダンボールに入って
送られてきた
525 ピモピモ(岩手県):2011/01/19(水) 18:09:05.39 ID:NZBYnWKO0
>>523
途中でトラックひっくり返ってるのかと思うくらい届くの遅いよな
526 ゆうちゃん(北海道):2011/01/19(水) 18:09:33.76 ID:KHkZPoOG0 BE:1603476779-PLT(12122)

>>519
ぴったりはヤバいなあ。
配送中に誤って落としたりしたら、商品パッケージにもモロダメージが行くって事か。
527 ナミー(北海道):2011/01/19(水) 18:09:37.32 ID:FFsRMvCO0
>>521
安定継続した需要が常に見込める上
箱のサイズが決まってるからそれにあわせた輸送に特化できる

意外といいんじゃねそれ
528 ミルーノ(神奈川県):2011/01/19(水) 18:09:41.22 ID:ppEh1JdJ0
いつもの佐川のおじさん親切だけどな
529 みらいちゃん(catv?):2011/01/19(水) 18:13:04.43 ID:dSCvrp7K0
>>320
滑り止めになってるから擦れる事はほぼ無いような
530 おもてなしくん(山梨県):2011/01/19(水) 18:13:48.39 ID:XAWoSTd20
>>469
それで箱に足跡みたいなのが付いてんのか
531 カールおじさん(東京都):2011/01/19(水) 18:14:46.08 ID:mjRA8fhR0
>>521
Amazon「人口密度高い順にウチがやるわw ゴミカス地区は任す」

こうなるだろ
532 まがたん(茨城県):2011/01/19(水) 18:15:00.15 ID:sTOOpF1E0
今まで感じのいいお姉さんが配達してたから
佐川悪くないじゃんとか思ってたけど、
急にDQNに変わってしまった。
ありがとござースとか、
そッスねとか変な喋り方するし、
荷物の扱いが雑。
なぜ採用した…。
533 元気マン(東京都):2011/01/19(水) 18:15:07.57 ID:fb1J0pVg0
プライム会員だけどほとんど佐川が持ってくる
ダウニーくせえ若い兄ちゃんが嫌い
534 カールおじさん(東京都):2011/01/19(水) 18:15:40.80 ID:mjRA8fhR0
運ぶーんなら重さだけで値段が決まる

なんなのこれ どこが素晴らしいの?
535 やまじシスターズ(東京都):2011/01/19(水) 18:16:11.60 ID:54Os4j+20
普通に黒猫で来た。
536 ナミー(北海道):2011/01/19(水) 18:16:54.29 ID:FFsRMvCO0
荷物をちゃんと送りたいならゆうパック一択
バイトしたことあるけど他と比べると仕分けが超丁寧、同じ仕分けとは思えない
でもスピードはぜんぜん無い
537 みらいちゃん(catv?):2011/01/19(水) 18:17:17.33 ID:dSCvrp7K0
>>471
あれは配送業者が優先度落としてるってのもある
538 エコンくん(青森県):2011/01/19(水) 18:17:17.50 ID:QqY15mop0
>>521
一括契約で安く買い叩くから送料無料が出来るんであって
自社運営だと確実に送料とられるよ
539 ポポル(神奈川県):2011/01/19(水) 18:17:22.24 ID:wJ3kXNU40
ヤマトは来てもないのに不在扱いで届けなかったことがあるけど佐川はそんなことないな
540 ソニー坊や(東海・関東):2011/01/19(水) 18:17:47.60 ID:fbn5rVYeO
普通に個人のミニバンみたいのでくるんだけど



まあいいけどさ
541 リッキーくん(大阪府):2011/01/19(水) 18:17:59.77 ID:y76UgkOS0
>>512
堺からも大東からも来まくってるけどな
分割されて大東は佐川、堺はヤマトになったりしてわけわかんねー
まあ昼過ぎに注文したら大抵翌日朝イチで届くから早いことは早い
542 フクリン(大阪府):2011/01/19(水) 18:18:07.96 ID:AJ4U4bjW0
ヤマト:午前中指定だと朝8時半に来る はえー
サガワ:何故かタバコ臭い
543 でパンダ(関東地方):2011/01/19(水) 18:18:48.71 ID:3wRhOHlh0
去年の年末はyamatoだったな
544 やまじシスターズ(福岡県):2011/01/19(水) 18:18:50.81 ID:GNhV8xPzP
うちの地区担当の佐川の人はめっちゃ爽やかでいい人だから
佐川に悪いイメージがない
545 バリンボリン(兵庫県):2011/01/19(水) 18:20:09.39 ID:gxDLs9l30
こっちの佐川のニイちゃんが漏れなく香水つけてんだけど流行ってんのかね
546 mi−na(長屋):2011/01/19(水) 18:20:45.42 ID:uZ2T96Vn0
>>545
人妻狙い
547 ニックン(長屋):2011/01/19(水) 18:20:49.57 ID:TRr0cedrP
佐川をしばきあげてるからこその送料無料だろうが他のとこが出来ると思ってんのか?
548 環状くん(catv?):2011/01/19(水) 18:21:29.75 ID:ZWjeFLHa0
佐川以外となると、ヤマトしか無いわけだが
549 ニックン(長屋):2011/01/19(水) 18:22:40.97 ID:TRr0cedrP
ペリカンがあるだろペリカンが今は日本郵政か
550 黄色のライオン(チベット自治区):2011/01/19(水) 18:23:18.24 ID:swODVZx20
日通のパソコンポすげーよかったのに
551 環状くん(catv?):2011/01/19(水) 18:25:18.02 ID:ZWjeFLHa0
宅配屋のゴミカス指数で言うと、
福山>>>>>>>>>>>>カトーレック>西濃>>>>>>>>ペリカン

佐川とヤマトの優秀さは異常。 これ以上何を望むのか
552 やまじシスターズ(神奈川県):2011/01/19(水) 18:25:39.35 ID:o+zh9F/UP
セブンネットはJPだけど再配達頼むの面倒だし佐川の方がいいわ
553 スイスイ(宮城県):2011/01/19(水) 18:25:53.21 ID:m5bQUi920
最近かわいいお姉さんが配達にくるから佐川でいい
554 環状くん(catv?):2011/01/19(水) 18:25:59.87 ID:ZWjeFLHa0
>>549
なんか最近の日通質が落ちてね?
555 UFOガール ヤキソバニー(和歌山県):2011/01/19(水) 18:26:13.51 ID:9myc1e5h0
郵便はとりあえず携帯番号ぐらい載せろ
556 あおだまくん(北海道):2011/01/19(水) 18:26:13.53 ID:2oXtpNBq0
スレタイに100パーセンツ同意
楽天のショップも佐川だったら即却下
557 ぴよだまり(東京都):2011/01/19(水) 18:26:29.78 ID:bMW3Pd3D0
うちにくる佐川のおじさんは親切だからいい。
会社に来る若いのは糞。
558 プイ(長屋):2011/01/19(水) 18:27:13.58 ID:7I8iWVdF0
>>551
禿同
佐川かクロネコなら特に不満ないわ
559 にゅーすけ(千葉県):2011/01/19(水) 18:28:42.34 ID:JHPLyodu0
>>8
うちに来る佐川のおっちゃんも元気だし愛想もいいし
メール便でもピンポンしてくれるし、不満に思った事ないな
560 スッピー(千葉県):2011/01/19(水) 18:28:56.96 ID:F8CCBRBn0
うちの近所はみんなカトーレックに荷物預けたがらないから
ローソンのレジがアマの段ボールで山積みになってる
561 ココロンちゃん(長屋):2011/01/19(水) 18:30:15.43 ID:pmcvAVHV0
佐川を使わなければ送料が有料になるのだが
有料だったら完璧なのかw
562 ハッチー(関東・甲信越):2011/01/19(水) 18:30:36.09 ID:s86F+rPyO
佐川配達の荷物がタバコ臭かったので苦情入れた
「佐川は全配達車禁煙をうたってるのに嘘なのか?」と
そしたら、『申し訳ありません、その配達員には厳しく注意し、二度と貴方エリアで配達させません』との返事があった
一週間後、にAmazonの荷物を持った同じ配達員がやってきて『タバコやめたらかまたよろしくね』と言い放った

佐川は嘘つきだ
563 やまじシスターズ(長野県):2011/01/19(水) 18:31:29.91 ID:KRhHDsOeP
有料オプションで黒猫選べればいいのになあ
564 やまじシスターズ(福岡県):2011/01/19(水) 18:31:30.07 ID:ObuV8q1VP
佐川で特に不満はないんだけど地域差でもあるんかね
565 やまじシスターズ(catv?):2011/01/19(水) 18:33:19.06 ID:EQduzSE0P
仕事で佐川よく使うけど、
クソ遅いわ、平気で口割れで持ってくるわ、そもそも持ってこないわで二度と利用したくない
566 ひかりちゃん(香川県):2011/01/19(水) 18:33:49.39 ID:3n+OEFbq0
今は良くなってるな、昔の佐川は酷かった
567 ケズリス(北海道):2011/01/19(水) 18:34:47.68 ID:RGk9hfPL0
午前中配達指定なのに来なくて、昼に電話して夜に届くのが恒例になってる
時間通りに届けられないなら時間帯指定なんてするなよ
配達奴隷のせいで俺の休日潰されてんだぞ
568 はまりん(岩手県):2011/01/19(水) 18:36:09.99 ID:qyBZ/tmr0
2011/1/18 --- 大阪市鶴見区 大阪府 JP お近くの配達店まで輸送中です
2011/1/18 --- 東大阪市 大阪府 JP お近くの配達店まで輸送中です
2011/1/18 --- 八幡市 京都府 JP お近くの配達店まで輸送中です
2011/1/18 --- 堺市堺区 大阪府 JP お近くの配達店まで輸送中です
2011/1/18 --- 堺市堺区 大阪府 JP 配送センターから出荷しました

`´
569 おぐらのおじさん(catv?):2011/01/19(水) 18:36:10.64 ID:z1BeCBII0
佐川は嘘つく癖治せ
570 ニックン(埼玉県):2011/01/19(水) 18:36:56.57 ID:QxfBwZ9IP
ウチの佐川はそれ程悪くはないがAmazonから送られる本の質の方が問題
帯は破れてるわ日焼けだかシミだかで薄汚れてるわ
毎回じゃないからまだ良いんだけど
571 ミニミニマン(関西地方):2011/01/19(水) 18:37:04.46 ID:i6IgJ/ZF0
届くの家で待つくらいならコンビニ受け取りにしたほうがマシ
特に一人暮らしだとどうせ不在票置かれてくだけだからな
帰宅途中にコンビニよればいいだけだし、結局最短で受け取れる
でけー荷物はツライが
572 カールおじさん(東京都):2011/01/19(水) 18:37:05.06 ID:mjRA8fhR0
女性専用車両の「私は別にどうでもいいです」ってのを思い出した
自意識過剰な奴ほどコストがかかってしかも使えない客っていう
573 モアイ(千葉県):2011/01/19(水) 18:37:07.46 ID:FMocrQgy0
まぁ昔より佐川良くなってるんじゃね。
うちの会社担当の佐川マン元気があるから利用してるwww
574 アフラックダック(dion軍):2011/01/19(水) 18:38:09.82 ID:Rh4zeifl0
>>551
宅配業界に勤めてますが、全く持ってそのとおりです。
ゆうパックだけは別格で使えない。公務員感覚。
575 タッチおじさん(中国四国):2011/01/19(水) 18:38:58.15 ID:w1Jo9nxM0
>>571
でかい荷物はコンビニ受け取りできないよ
576 ちゅーピー(東京都):2011/01/19(水) 18:39:17.25 ID:8JLpeg+E0
アマゾンではなく出品業者に朝の5時に注文したら夕方に黒猫大和が来て驚いた。
普通にアマゾンに注文したら3,4日かかるだろう。
577 かもんちゃん(福岡県):2011/01/19(水) 18:39:18.34 ID:FPtYk/bo0
アマはいい加減にクレカ分割払い出来るようにしろよ
578 陸上選手(三重県):2011/01/19(水) 18:39:34.15 ID:uH9LPvMD0
民国堺からの発送だけは勘弁
遅い上に扱いが荒い
579 ニックン(長屋):2011/01/19(水) 18:39:50.17 ID:TRr0cedrP
結局まぁ人によるよな
やっすい給料でこき使われてるんだから許してやれよ
580 らじっと(関西地方):2011/01/19(水) 18:41:49.75 ID:w22yiaXu0
>>562
というか運転席でタバコ吸っても荷物に匂いなんて付かんぞ
たまたまそのドライバーは荷物の隙間に挟まって吸ってたのかもしれんが
581 UFOガール ヤキソバニー(和歌山県):2011/01/19(水) 18:42:06.81 ID:9myc1e5h0
>>579
だよな、北海道で発送した品が翌日には届くからな。
日本の物流業界マジキチすぎる
582 TONちゃん(埼玉県):2011/01/19(水) 18:42:32.64 ID:IWN3gjxk0
>>575
dぴmsm_
583 じゅうじゅう(長屋):2011/01/19(水) 18:42:40.50 ID:vmM0KPXM0
日通が酷かった
持ち帰りになってたから電話したら
住所に俺が住んでなかったとか訳わからんことほざいてた
まあ委託してつ配送者のミスなんだろうけどさ
584 TONちゃん(埼玉県):2011/01/19(水) 18:43:14.83 ID:IWN3gjxk0
>>575
そうなん?
585 ゆうちゃん(北海道):2011/01/19(水) 18:43:18.85 ID:KHkZPoOG0 BE:610848083-PLT(12122)

>>562
社内規定で禁煙を命じてる事を今初めて知った。
ウチにも何度か煙草臭い荷物届いたわw
586 星ベソママ(東京都):2011/01/19(水) 18:44:55.74 ID:b3gRZliU0
ああ、また今ポチッてしまった
今月いくら使う気だよ俺
587 ココロンちゃん(長屋):2011/01/19(水) 18:45:19.74 ID:pmcvAVHV0
>>580
うむ、アマゾンで付いたんじゃねって思うw
こういう基地外クレーマーまで相手しないといけないから大変だよな
588 ケズリス(大阪府):2011/01/19(水) 18:46:44.36 ID:MFXZnZId0
>>580
次配達する所が駐車しにくい場所と分かってて
助手席に荷物を置いてる場合など臭うかもな
後小型バンなどの荷台と運転席が隔離されてない車両で運ばれてきた時とかな
589 サブちゃん(dion軍):2011/01/19(水) 18:46:45.47 ID:FKSy4+PA0
うちの地区担当のオッチャンはいい人だから安心だぬ
590 チィちゃん(愛知県):2011/01/19(水) 18:47:09.21 ID:OkJCecJi0
佐川の悪評ってボスジャンから始まったんだっけ?
591 カーネル・サンダース(山口県):2011/01/19(水) 18:47:35.58 ID:+8XOu+HZ0
ペリカンのほうが速かった
592 やまじシスターズ(広島県):2011/01/19(水) 18:47:41.64 ID:T7O/0OTjP
地域が決まってるし同じ人が来てくれるから安心
最近は一言二言話すようになった
593 アマリン(青森県):2011/01/19(水) 18:47:42.74 ID:Jq3kksSI0
最近ヤマトに変わったな
20時まで再配達受け付けてくれるから助かる
594 にゅーすけ(千葉県):2011/01/19(水) 18:49:39.06 ID:JHPLyodu0
おまえらamazonで一番最初に買ったもの覚えてる?
俺、辻加護写真集
595 ドコモダケ(千葉県):2011/01/19(水) 18:49:50.14 ID:+jw6hqsQ0
まあ勤務中にタバコ吸っていいのかって話しだな。
596 ゆうちゃん(北海道):2011/01/19(水) 18:50:27.18 ID:KHkZPoOG0 BE:1068984476-PLT(12122)

Amazonの荷物と、別の通販で買った荷物、それぞれ担当ドライバーは同じだが届いた日にちは別々。
でもどっちもタバコ臭かったからやっぱり再配達の際に助手席に置いたとか、軽ワゴンでの配達とか
そんな状態で臭いが移ったんだろうな。

>>594
PS2のWRC2だった気がする。
597 黄色いゾウ(catv?):2011/01/19(水) 18:50:46.27 ID:SFASjUWG0
時間指定できないとかクズすぎんだろ
598 環状くん(catv?):2011/01/19(水) 18:51:06.56 ID:ZWjeFLHa0
>>592
たまに缶コーヒーあげてるよ
酷い時は週に3回くらい来るしw
599 アストモくん(千葉県):2011/01/19(水) 18:51:34.06 ID:YWnlatrh0
カトーは初期は酷かったけど
最近はそこまでひどく無いだろ
600 ティーラ(福島県):2011/01/19(水) 18:51:38.83 ID:PtjtF86Q0
タバコの臭いったって梱包されてるだろうし問題ないだろ
601 ポッポ(神奈川県):2011/01/19(水) 18:52:05.31 ID:xt2P0yyT0
追跡調査は佐川が一番だが
602 こぶた(埼玉県):2011/01/19(水) 18:53:20.32 ID:CKe9rJ210
>>594
PS2のA.C.E.2
そして始めてkonozamaを味わったのもコレ
603 タッチおじさん(中国四国):2011/01/19(水) 18:53:33.01 ID:w1Jo9nxM0
>>584
マジ
ある程度の大きさ越えると配送先選ぶ時にでかいのでコンビニ受け取りにできませんって言われる
604 キューピー(栃木県):2011/01/19(水) 18:53:44.37 ID:aBXUp9aG0
黒猫だけでいいよ。突然の用事にも爽やかに対応してくれるし。


おるかー。
何で居ないんや。
以上、西濃。
605 ハギー(愛知県):2011/01/19(水) 18:53:48.57 ID:qfeBKWgz0
うち新築だから、ちょっと前の地図だと載ってないみたいで
たまに佐川のおっさんが電話してきて家はどこかと聞いてくるんだが、何か偉そうだ

「今〜におるんだけどもー、おたくさんの家地図に載ってないんだわー」
「どのへん?」
「〜の道路沿いでええの?」
「〜の〜の建物の前でええの?」
「いや、だから今〜におるんだわー、〜の道路からはどう行ったらええの?」
「〜の道路をコンビニで右折でええ?」
「〜の前ね、あぃ、あいー」

来たら来たで
「〜さん?」といっただけで挨拶もなし

どーなってんの
606 スーパーはくとくん(四国地方):2011/01/19(水) 18:54:15.75 ID:H0cjhLBj0
佐川か西濃のどちらか選べるようにすればおもしろいのに
607 コン太くん(チベット自治区):2011/01/19(水) 18:54:50.40 ID:cP8aoFa/0

アマゾンで配送会社選べるようにしてほしいわ。
もちろんクロネコにするため。
608 星ベソくん(静岡県):2011/01/19(水) 18:55:20.59 ID:5WrE41eK0
尼って送料無料にするためにいくら佐川に払ってるんだろうな
609 ココロンちゃん(長屋):2011/01/19(水) 18:56:08.37 ID:pmcvAVHV0
>>607
クロネコ選べる通販で買えばいいじゃないかw
610 にゅーすけ(千葉県):2011/01/19(水) 18:56:47.57 ID:JHPLyodu0
>>605
amazonがお客さんだが、おまえは佐川の客じゃないから
amazonでおまえが買ったものを届けてくれるだけだからあまり下に見るな
送料無料だろ
611 ドコモダケ(千葉県):2011/01/19(水) 18:57:21.82 ID:+jw6hqsQ0
楽天があきらめたら送料無料は終わる。
頑張れ楽天!
612 セントレアフレンズ(鹿児島県):2011/01/19(水) 18:57:29.74 ID:C/MYcJ/X0
うちの地区の担当さんと結婚した^^
613 モモちゃん(千葉県):2011/01/19(水) 18:57:34.42 ID:7WnUEM/X0
尼ってカトーレックだろ
何いってんだ
614 星犬ハピとラキ(岐阜県):2011/01/19(水) 18:58:31.26 ID:+JfAHIdS0
Amazonも初めは日だったけど、佐川の社長による営業で仕事を取ったらしいよ。
だから佐川社内でもAmazonの荷物は特別展扱いしてるとか言ってた。
嘘つけこのカスて思ったけど。

ヤマトは営業所がたくさんあるしコンビニ受取りとか不在がちな社会人にはありがたい。
佐川は家にいても不在扱いして勝手に帰るからな。
615 やまじシスターズ(広島県):2011/01/19(水) 18:59:00.62 ID:T7O/0OTjP
運送会社の運転手は
ヤマトだろうがゆうパックだろうが佐川だろうが個人が糞な時は糞
20時指定の荷物を午前11時で不在通知書入れていったゆうパックは絶対に許さない
久しぶりに怒鳴ったわ
616 ガリガリ君(青森県):2011/01/19(水) 18:59:14.46 ID:AVNvmJqz0
アマゾンはコンビニ受け取りにしてるからどうでもいいや
617 ななちゃん(catv?):2011/01/19(水) 18:59:50.43 ID:nXewXkRR0
再配達が20時以降を選べないのが困る。
618 にゅーすけ(千葉県):2011/01/19(水) 19:00:29.69 ID:JHPLyodu0
>>614
> 佐川は家にいても不在扱いして勝手に帰るからな

よく言われるが、これの意味がわからん
また配達に行かなきゃならないのになんで持ち帰るの?
619 ニックン(チベット自治区):2011/01/19(水) 19:00:30.89 ID:0K74HLZtP
なるべくまとめてもまとまらないから
佐川のにーちゃんに何遍も来てもらってなんか悪いわ
620 ちかまる(アラビア):2011/01/19(水) 19:00:31.55 ID:e+z/f3tT0
>>579
前に「客先にとどけたらこんな夜遅くに来る奴があるか、上司出せってクレームになってるんだけどどうしましょう」って
日曜の9時過ぎに路上で会社に相談してるドライバーがいたわ
早くても遅くても文句言われたり大変だよな
621 じゅうじゅう(長屋):2011/01/19(水) 19:01:30.68 ID:vmM0KPXM0
再配達は電話してもうすぐ出掛けるから来てくださいでいいじゃん
622 ハギー(愛知県):2011/01/19(水) 19:01:37.00 ID:qfeBKWgz0
>>610
残念ながらこれはアマゾンの話じゃなくて、別の店で高い送料払ってPC購入したときのことだ
というか下になんか見てないぞ
初対面の相手に対して敬語使うのが常識じゃないかってこと
623 ななちゃん(千葉県):2011/01/19(水) 19:01:50.22 ID:u7LxF0DA0
時間指定で半日遅れたことあったぞ佐川
624 コジ坊(広島県):2011/01/19(水) 19:01:58.77 ID:Wpkhx94Y0
>>615
なんにも連絡しなかったら
また20時以降にきてくれるってわけではないの?
625 はまりん(岩手県):2011/01/19(水) 19:02:15.07 ID:qyBZ/tmr0
家間違ってるからな
626 ニックン(東京都):2011/01/19(水) 19:02:29.13 ID:9A/JEp1KP
>>616
コンビニ受け取りってハンコいるの?免許証とか?
627 宮ちゃん(北海道):2011/01/19(水) 19:03:34.58 ID:A/p95zBt0
佐川マジで嫌い。
時間帯指定守らない。
家にいるのに配達中の荷物を持ち帰り。
不在連絡票入れてないのに、ご不在なのに持ち帰りました。
ポストに入らないメール便は折り曲げて無理やり突っ込む。

嘘をついたり出来ない業務を無理に引き受けたりするな。
出来ないなら初めから引き受けるなよ…
628 やまじシスターズ(広島県):2011/01/19(水) 19:03:37.65 ID:T7O/0OTjP
>>624
不在受付の姉ちゃんに
再配達は21時以降になりますと言われて怒鳴ってしまった
629 ドコモダケ(千葉県):2011/01/19(水) 19:04:00.67 ID:+jw6hqsQ0
今後新しい集合住宅には宅配ボックスを義務化して欲しいくらい。
630 にゅーすけ(千葉県):2011/01/19(水) 19:04:01.85 ID:JHPLyodu0
>>622
ここamazonの佐川のスレなんだけど
てか、関西人でしょ?
そっちなら常識なんじゃないの?
631 ミルーノ(千葉県):2011/01/19(水) 19:04:29.22 ID:z6+5o9+z0
ネットで用紙書いて集荷できるのがクロネコしかない
632 狐娘ちゃん(大阪府):2011/01/19(水) 19:04:38.76 ID:dDS/0y320
>>616
だな
コンビニ受け取り最強
633 ガリガリ君(青森県):2011/01/19(水) 19:05:41.05 ID:AVNvmJqz0
>>626
ロッピーで伝票出してレジで受け取っておしまい
身分証明の提示は今のところ1回も無い
634 ハギー(愛知県):2011/01/19(水) 19:06:22.75 ID:qfeBKWgz0
>>630
愛知は関西じゃないよ
つかお前きもいな
635 らじっと(神奈川県):2011/01/19(水) 19:06:27.76 ID:sVISKFGz0
>>627
時間指定は守らないなw
通りがかったので来ましたとかw
636 モアイ(catv?):2011/01/19(水) 19:07:33.97 ID:BN6teRkI0
尼注文して今日初めてヤマトの不在票ポストに入ってた
637 やまじシスターズ(静岡県):2011/01/19(水) 19:07:39.16 ID:vDUBcLWsP
佐川は置いてってくれって言うと置いてってくれる
ヤマトは置いてってくれない
638 おばあちゃん(catv?):2011/01/19(水) 19:07:48.25 ID:eco3fBFr0
うちのエリアの佐川は時間通り来るし人当たりもいいよ
特に問題ない
639 ガリ子ちゃん(栃木県):2011/01/19(水) 19:08:00.44 ID:Qq3Sajqa0
佐川も今は変わったって話も聞くけど、一度ついたイメージを払拭するのはなかなかね…
640 りぼんちゃん(三重県):2011/01/19(水) 19:08:16.18 ID:TG3Mc1af0
俺がアマゾンで買い物する度に
佐川のノロノロ・トラックが大渋滞引き起こしてると思うと
罪悪感を感じる。
641 がすたん(大阪府):2011/01/19(水) 19:08:45.66 ID:0TEHI61O0
コンビニ受け取りしてるので何処を使おうが問題ない
642 ちかまる(アラビア):2011/01/19(水) 19:09:22.82 ID:e+z/f3tT0
>>628
まあそれは20時までに持ってこさせなきゃダメなレベルだな
643 ハービット(東京都):2011/01/19(水) 19:10:00.01 ID:ywhQOm4/0
毎回不在票で佐川のおじさんに申し訳ないからコンビニ受け取り出来るようにして欲しい
644 ハッケンくん(茨城県):2011/01/19(水) 19:10:01.20 ID:BU/t3aEJ0
佐川はちゃんと時間指定守ってくれるけどヤマトは守ってくれなかった
645 石ちゃん(catv?):2011/01/19(水) 19:10:05.06 ID:cu+GAXRH0
>>105
普通にパクろうとしたやつが中身を見ていらなかったからお前の郵便受けに返しただけだろ。
幸せな奴だな。
646 りそな一家(catv?):2011/01/19(水) 19:10:33.89 ID:vOqf62P30
>>644
俺もそのへんの管理はヤマトのほうがズサンな気がするな
647 星犬ハピとラキ(岐阜県):2011/01/19(水) 19:10:45.26 ID:+JfAHIdS0
>>618
俺は二回経験してて、一回目は荷物が多すぎて配達しきれないから帰った。不在票を入れてないのにWebで不在扱いだったのは、システム上それしか登録できないからだそうな。

二回目も配達すべき荷物が多過ぎて配達しきれないから帰った。
この時は不在扱いではなく、ただ持ち帰っただけの表示だった。

営業所に届いたAmazonの荷物はすぐに持ち出し登録をせにゃならんルールでもあるのかと疑っている。
648 ぎんれいくん(神奈川県):2011/01/19(水) 19:10:50.42 ID:ipib87W70
佐川がどうのこうの言ってる奴ってヤマト運輸の関係者だろ。
俺は佐川で迷惑だったことなんて一度も無いぞ(´・ω・`)
649 黄色いゾウ(大阪府):2011/01/19(水) 19:11:03.30 ID:QSS9quqD0
>>630
愛知が関西とかさすが「うん千葉」だなw
半島人クオリティってやつだ
650 チルナちゃん(大阪府):2011/01/19(水) 19:11:18.27 ID:Iz7ZMUe20
>>637
先月それヤマトでできた
荷物置いといてくださいと頼むと
『受取書のサインは書いておいていいですか?』と
もちろんOK出すと玄関先においといてくれた
651 にゅーすけ(千葉県):2011/01/19(水) 19:11:44.34 ID:JHPLyodu0
>>634
配送員にどこまで求めてんの?
おまえの方がきもいわwww
新築自慢したかっただけだろw
ほんとはアパートに住んでるくせに
652 はまりん(岩手県):2011/01/19(水) 19:12:59.69 ID:qyBZ/tmr0
うちの地域の佐川いいで
毎回居留守してるけどピンポーン、こんにちわー、…、荷物置かさせてもらいますねーっておいてく
653 にゅーすけ(千葉県):2011/01/19(水) 19:13:19.59 ID:JHPLyodu0
>>649
おまえにからんでないだろ
いちいちつっかかってくんなよ
ほんとに相手にされないとからんでくるんだよな朝鮮人はwww
654 アマリン(関西地方):2011/01/19(水) 19:13:40.34 ID:6JPgeG1B0
うちの佐川のおっちゃんはものすごい丁寧で親切だぞ
たまに夜10時くらいに配達に来るけど
655 黄色いゾウ(大阪府):2011/01/19(水) 19:15:06.14 ID:QSS9quqD0
>>653
7回もレスして必死過ぎるw
さすが半島人w
顔真っ赤やのぅ
656 一平くん(チベット自治区):2011/01/19(水) 19:15:12.08 ID:D1Jw9k3M0
おれんちに来る佐川のおっさんも親切丁寧だな
ヤマトのがクズ
657 ハギー(愛知県):2011/01/19(水) 19:15:32.67 ID:qfeBKWgz0
>>651
初対面に対して敬語使うのって常識じゃないのかよ
配送員云々じゃなくて常識の範囲内のこと言ってるだけだぞ
なんか俺間違ってるかな
658 アヒ(東京都):2011/01/19(水) 19:16:40.24 ID:KmslNoXn0
>>651
辻加護写真集をアパートに届けさせるほうが気持ち悪いです^^;
659 ミルーノ(千葉県):2011/01/19(水) 19:16:40.02 ID:z6+5o9+z0
チョン猿同士仲良くしろよ
660 ケンミン坊や(茨城県):2011/01/19(水) 19:16:59.37 ID:Wdz7E3S30
佐川でもドライバーが持ってくるのは別に問題ないんだよ
メール便が問題
661 ニックン(チベット自治区):2011/01/19(水) 19:17:02.25 ID:LZM0zkHhP
昔は日通と同じ所にあったよね?
日通は切られたの?
662 ニックン(東京都):2011/01/19(水) 19:17:02.86 ID:9A/JEp1KP
>>633
d
今度からコンビニにする
663 ムパくん(大阪府):2011/01/19(水) 19:17:25.50 ID:3SeVxO620
>>657
いやこの千葉県がおかしいw
664 にゅーすけ(千葉県):2011/01/19(水) 19:19:37.91 ID:JHPLyodu0
>>655
いや、全然顔真っ赤じゃないんですけど
おまえもいきなり来て人にからむなよな
ほんとチョンはなんにでも首突っ込むよなwww
665 ニックン(dion軍):2011/01/19(水) 19:20:15.29 ID:FXHSBUgjP
尼じゃないけど佐川はやらかす。
10時指定の7個口の荷物が13時到着。6個しか届いてなくて6つしか無いですねと聞いたら「1個集配所に忘れてきたんで16時頃に来ます」
その忘れた1つが一番大事な部品で全く作業できないまま17時になっても届かないので電話したら「すぐ向かわせます」
結局付いたの19時。無言で渡してきたから無言で受け取ったらそのまま帰ろうとしたからちょっと説教しちゃったよ。それ以降少なくともうちではやらかさなくなった。
666 にゅーすけ(千葉県):2011/01/19(水) 19:20:26.95 ID:JHPLyodu0
>>658
AKBでしこってるおまえに言われたくないよwww
667 やまじシスターズ(福岡県):2011/01/19(水) 19:21:02.82 ID:ObuV8q1VP
>>657
気にすんな
668 ニックン(dion軍):2011/01/19(水) 19:21:20.90 ID:FXHSBUgjP
ID:JHPLyodu0
いやホンマひったくり1位の千葉さんにはかないまへんわ。
669 ニックン(catv?):2011/01/19(水) 19:21:26.85 ID:8ViK80/+P
わいの消失は消失したでw
670 ちかまる(アラビア):2011/01/19(水) 19:22:17.49 ID:e+z/f3tT0
>>657
一応マジレスしておくと、
佐川急便って>>477みれば分かるように、
明らかに従業員が足りないのよ
足りない分どうやってるかっていうと、軽急便とかその辺のオヤジと委託契約してんのね
なので、>>657の家に行った佐川は佐川の人間じゃなかった可能性もある
だからなんだって話なんだけど、
ちゃんと正規雇用してるドライバーの多いヤマトに比べたら、
佐川がクソな理由も少しは理解できると思う
671 にゅーすけ(千葉県):2011/01/19(水) 19:22:49.94 ID:JHPLyodu0
>>668
ホンマってwww
そんなに半島の千葉がうらやましいの?
だったら祖国に帰れよww
672 ニックン(チベット自治区):2011/01/19(水) 19:24:45.46 ID:0K74HLZtP
>>657
実際問題そういう人種もいるからねぇ
常識にも生きて来た世界によっていろいろあるってことだね
まぁそういう時はこっちもタメ語で合わせてやったら
お互い気持ちよくやり取りできるから
合わせてあげたらいいよ
ていうか丁寧語でも
おざなりでむかつく言い方や態度のやつもおるしね
673 ニックン(dion軍):2011/01/19(水) 19:25:03.88 ID:FXHSBUgjP
まぁ尼使って不在の時は隣のオバチャンに受け取ってもらうから別に不便じゃないんだけどね。うちは。
674 パステル(岐阜県):2011/01/19(水) 19:25:05.04 ID:DvHRyYzW0
佐川さえちゃんかとおもった
675 アイちゃん(奈良県):2011/01/19(水) 19:25:24.11 ID:pGD+hKE60
トマトジュース箱買いしたら届いた時に箱が開いてたな。
佐川の兄ちゃん申し訳なさそうにしてたし中は何ともなかったから受け取ったけど。
676 元気くん(福岡県):2011/01/19(水) 19:25:30.90 ID:7IvYa+qO0
>>614
いや、佐川にしては十分特別扱いかとw
万が一切られたらやばいだろ。
677 一平くん(千葉県):2011/01/19(水) 19:26:28.21 ID:TiTUYDtU0
佐川の糞野郎が荷物を玄関先に放置してパクられてから一切信用してない
パクったやつはアルターのアスカフィギュア見て何を思ったんだろうか
678 元気くん(福岡県):2011/01/19(水) 19:26:51.45 ID:7IvYa+qO0
>>620
西濃なんて普通に0時前にくるのにw
679 ニックン(愛知県):2011/01/19(水) 19:26:52.01 ID:mUssZFwqP
今は担当が可愛い女の子なったんで佐川でOKだわ
680 にゅーすけ(千葉県):2011/01/19(水) 19:27:28.66 ID:JHPLyodu0
>>672
配送屋さんがタメ口だったからって、こっちもタメ口って
俺だったらなにも気にせず、丁寧語で応対するけどね
ほんとに心に余裕がないよな
681 てっちゃん(富山県):2011/01/19(水) 19:27:34.09 ID:rjYjGktb0
そういう事になったことがない
運がいいのかな?
あと届けに来るお姉さんかわええ
682 カナロコ星人(長屋):2011/01/19(水) 19:28:05.56 ID:O1XEj24j0
前に遅れきたAmazonの荷物の箱が開いた状態で届いたことがあるんだけど、
こういうのは苦情言った方がいいの?
683 ちかまる(アラビア):2011/01/19(水) 19:32:02.63 ID:e+z/f3tT0
>>657
会社でパソコン買ったときに西濃だったんだけど、
西「3Fまで運ぶ台車がないんだけど台車貸してくれる?」
俺「台車なんてあるわけないですよ」
西「ほんならここ(外)で下ろしてええか?」
俺「いやいや、ちゃんと3Fまで運んでくださいよ」
西「じゃあ今日は持ち帰るしかないな」
俺「それは困りますよ、今日使うんですから。手で運んでくださいよ」
西「そんなんできるわけない」
とか押し問答してたら社長が見かねて出てきてクレームつけたんだけど、
しまいには
西「あんたのせいで怒られたやないか」
とか言い出した
まあ運送屋はどこもこんなんだと思ってれば腹も立たない
684 ニックン(チベット自治区):2011/01/19(水) 19:32:25.35 ID:0K74HLZtP
>>680
余裕がないって別に喧嘩売るわけじゃねぇんだからw
話の噛み合わせがいいかなと思って合わせるくらいのことでさw
ていうかおまえの立ち位置が良く分からんわw
685 ニックン(dion軍):2011/01/19(水) 19:33:03.94 ID:f+eP+aiWP
んー?いまだ佐川から来たことないなー
クロネコか西濃だわ、なんでだろう。
686 ちかまる(アラビア):2011/01/19(水) 19:34:10.44 ID:e+z/f3tT0
>>684
委託ドライバーさんなんでねえの?
今日はお休みとか
687 黄色のライオン(チベット自治区):2011/01/19(水) 19:34:35.24 ID:swODVZx20
>>683
軒先渡しになってるなら3Fまで運ぶ理由ないぞ
688 怪獣君(東京都):2011/01/19(水) 19:34:52.66 ID:U2bemMjO0
>>661
その日通がゆうパックになっている
689 アヒ(catv?):2011/01/19(水) 19:35:54.70 ID:w4izTWoV0
>>687
雑居ビルでも軒先渡しか?w
690 黄色のライオン(チベット自治区):2011/01/19(水) 19:36:55.68 ID:swODVZx20
>>689
発送元次第
691 火ぐまのパッチョ(千葉県):2011/01/19(水) 19:37:22.18 ID:prCMv2+s0
カトーレックとか言うワケ分からん業者使うせいで
市川の隣なのに配送が遅い遅い・・・
692 BEATくん(長屋):2011/01/19(水) 19:38:14.91 ID:Skcze1jn0
プライムだからだいたいヤマトだ
693 ちかまる(アラビア):2011/01/19(水) 19:38:30.48 ID:e+z/f3tT0
>>690
そんなの聞いたことないwwww
こっちはちゃんと3階まで住所に入れて発注してるのにwwww
でもそういう可能性があるとは知らなかったわw
勉強になるな
694 小梅ちゃん(愛知県):2011/01/19(水) 19:38:59.07 ID:CX9w69Bf0
ここのアフィは3ヶ月で15万の売上作らねば払われないのか
ハードル高すぎワロタ
695 はまりん(関西地方):2011/01/19(水) 19:39:33.88 ID:bsDsYXN00
>>1が荷物を丁寧に扱うことを最優先にした運輸会社を起業しろよ。
696 メトポン(catv?):2011/01/19(水) 19:39:43.07 ID:Bx8/FVtI0
お急ぎ便つかえよ
697 BEATくん(長屋):2011/01/19(水) 19:39:52.73 ID:Skcze1jn0
>>444
時間に余裕があるときは佐川でくるな
ヤマトでくるように前日の夜頼むようにしてる
それより早いと佐川、翌日の朝だとゆうぱっくでくるからこまる
698 ニックン(広西チワン族自治区):2011/01/19(水) 19:39:53.91 ID:F7t2lkoSP
花のズボラ飯やっと買えるようになった
699 ニックン(神奈川県):2011/01/19(水) 19:40:46.37 ID:XJH9yomZP
ずっと家に居たしチャイムも鳴ってないけど不在票が入ってる
→時間指定で再配達を依頼する(自動音声の電話)
→指定より遥かに早い時刻で不在票が入ってる、しかも時間差で2枚

これ1回や2回じゃないんだけど、運ちゃんにとって何かメリットあるの?タイムアタックでもしてるの?
700 ぴちょんくん(東京都):2011/01/19(水) 19:41:05.49 ID:eCuH4m4C0
「お宅の時間帯指定は、チリ時間ですか?それともパリ時間ですか?」
って一度言ってみたい。

701 りぼんちゃん(大阪府):2011/01/19(水) 19:41:10.88 ID:KfEFSnlO0
ゲーム買ったら玄関のドアノブに半透明のフクロに入れて吊り下げられていたわ。
驚いたどころじゃねぇぞコノヤロウ
702 にゅーすけ(千葉県):2011/01/19(水) 19:41:50.47 ID:JHPLyodu0
>>686
ドライバーじゃねーよw

>>684
そんなにしっかりした対応してもらいたかったら、銀座のデパートにでも買いにいけよってこった
配送業者なんて昔からこんなもんだ
別に品物が壊れてたとか、配達されなかったわけじゃあるまいし
いつから日本はこんな嫌な国になってしまったんだよ
703 怪獣君(東京都):2011/01/19(水) 19:41:56.31 ID:U2bemMjO0
>>701
メール便ってそういう契約になっているから
苦情言っても無理
704 ちかまる(アラビア):2011/01/19(水) 19:42:29.44 ID:e+z/f3tT0
>>697
あれって時間帯によるのか!
確かに翌日だとゆうぱっくになるwww
705 ソーセージおじさん(catv?):2011/01/19(水) 19:42:34.07 ID:gXajt9210
Amazonよく使うから佐川のおっちゃんと仲良くなった
706 石ちゃん(catv?):2011/01/19(水) 19:43:14.43 ID:cu+GAXRH0
>>699
あいつら忙しいんだよ。
707 ドコモダケ(千葉県):2011/01/19(水) 19:43:37.67 ID:+jw6hqsQ0
意外と高い物もメール便で来るよね。
708 ちかまる(アラビア):2011/01/19(水) 19:43:40.79 ID:e+z/f3tT0
>>699
一度のトラックに載せられる荷物の量が決まっているから、
どうしてもトラックに乗らない商品が出てきてしまう
そういうのは最初から不在通知だけ持っていくんだってさ
舐めてるよねまったく
709 にゅーすけ(千葉県):2011/01/19(水) 19:44:08.27 ID:JHPLyodu0
>>699
おまえがチャイムに気づかなかっただけだよバカ
誰がまた行かなきゃ行けないのに持ち帰るんだよw
710 ウリボー(大阪府):2011/01/19(水) 19:44:11.00 ID:aGoZmJfI0
クロネコの納品書がだんだんショボくなってきてんね
小さくなって紙質落としまくって
711 ちかまる(アラビア):2011/01/19(水) 19:44:43.19 ID:e+z/f3tT0
>>702
>いつから日本はこんな嫌な国になってしまったんだよ
それを言うならドライバーの馴れ馴れしい態度に対して言うのが先w
712 ニックン(神奈川県):2011/01/19(水) 19:44:54.45 ID:XJH9yomZP
>>706
いや忙しいなら尚更何度も訪問する必要なくないか?
てかチャイム鳴らせよっていうw
713 ガリガリ君(熊本県):2011/01/19(水) 19:45:04.81 ID:yjZbfaUj0
こっちじゃヤマト>佐川だな
佐川、勝手に何度も持って帰ってメーカーに返品しやがるし
一度は問い合わせないと届けに来ないことあったし
ピンポンならさずに不在票入れていくし受付時間微妙すぎて結局休日しか受け取れないし全体的に信用できん
不在票に記入されてる運ちゃんの携帯は電話しても出もしない
でもこっちのヤマトは時間内にかけたら営業時間外でも持ってきてくれる
714 怪獣君(東京都):2011/01/19(水) 19:45:43.77 ID:U2bemMjO0
>>710
あれは単に客がレーザーやインクジェットプリンタを使いたがるからだろ
ワイヤドットプリンタでの出力や手書きは従来通りだよ
715 マストくん(鳥取県):2011/01/19(水) 19:46:43.64 ID:1OLJzvqW0
佐川いいぜ
いつも丁寧だし、不在だったら玄関において帰ってくれる
何しろ田舎だから玄関に無造作に置いてあっても誰も持って帰らないという
716 黄色いゾウ(栃木県):2011/01/19(水) 19:47:00.72 ID:4Boi1B+Q0
ヤマトの配達してるジジイと糞ガキムカつくわ
佐川の方がなんか人当たりいい奴多い
まぁ時間通り来ないがw
717 しんちゃん(愛知県):2011/01/19(水) 19:47:18.73 ID:CYsNgEYS0
福山・西濃だけは勘弁して下さい
718 きららちゃん(長屋):2011/01/19(水) 19:47:33.96 ID:EyWSRz0L0
検索しにく過ぎ
マケプレウザ過ぎ
品揃え偏り過ぎ
719 ニックン(神奈川県):2011/01/19(水) 19:47:55.85 ID:XJH9yomZP
>>708
な・・なんだってー!そうなのか、積年の疑問が晴れ・・・ないなやっぱり
客をなめ過ぎだろそれ

>>709
うちのチャイムでかい音鳴るわボケ、聴力もいいわおれ
720 にゅーすけ(千葉県):2011/01/19(水) 19:48:32.70 ID:JHPLyodu0
>>710
こんどは納品書にまで文句かよwww
送料無料なのに、敬語使えやら、紙質悪いやらwww
721 フライング・ドッグ(愛知県):2011/01/19(水) 19:49:06.11 ID:WcYN91N10
>>713
登録している住所に何時頃配達希望って追記しとけばOK
やつらも何度も配達するのは面倒だからちゃんと
その時間帯に届けてくれる。
なぜか勝手に分割されてしまったメール便扱いでさえも。
722 ヒーおばあちゃん(東京都):2011/01/19(水) 19:49:38.29 ID:pvjYDxYV0
>>8
うちも佐川は好印象だな
723 ひかりちゃん(香川県):2011/01/19(水) 19:50:11.04 ID:3n+OEFbq0
やっぱり駄目だw
他スレ見てたら佐川社員強盗してるじゃねえか
724 やまじシスターズ(福岡県):2011/01/19(水) 19:50:41.78 ID:ObuV8q1VP
どこの配達会社でも当たり外れがあるんだな
725 にゅーすけ(千葉県):2011/01/19(水) 19:50:57.56 ID:JHPLyodu0
>>719
AVの音量上げすぎなんだよw
>>708の言うとおり、トラックに乗らないでかいものだったんだろ
オリエントの高級ドールでも買ったのかwww
726 ニックン(チベット自治区):2011/01/19(水) 19:53:16.16 ID:0K74HLZtP
ペリカンがまったりしててよかったんだけどな
郵政のせいで・・・
元に戻せばかやろう
727 犬(埼玉県):2011/01/19(水) 19:53:18.46 ID:gZ8RBnC+0
せせや
728 ねるね(静岡県):2011/01/19(水) 19:53:45.50 ID:H0Pdku1q0
輸入盤CDが届かない・・・
729 石ちゃん(catv?):2011/01/19(水) 19:54:35.96 ID:cu+GAXRH0
時間帯指定や日付指定なんて金を取ればいいのにな。
サービスで出来ればやっていることなのにクレーム入れる奴がなんと多いことか。
ジャップは何でも無料でやりすぎて逆に窮屈な国にしているんだよ。
730 ↑この人痴漢です(中国地方):2011/01/19(水) 19:54:58.14 ID:uTLXzVtA0
ヤフオクで落札した品が佐川発送になった。案の定、指定日に届かず、翌日の18時に不在票が入ってた
不在票を見たのは21時40分
それから速攻でドライバーに電話入れたら、すみませんとかいいながら、すぐに来てくれた
そんなわけで、俺は佐川を許した
731 KANA(関西地方):2011/01/19(水) 19:55:27.29 ID:KHRHschw0
>>693
だまされるなよ・・・・。
宅配便は普通の企業→企業の納品とは違い個別の契約書は使ってない。
すべて監督官庁が定めた標準宅配便運送約款を使用している。
当然、業者が勝手に変更することなんかできない。

約款には荷物の引き渡しについての場所は明記されてない。
住所が3Fなら、3Fまで持っていく義務が約款上でも発生する。
つまりそのセイノーのおっちゃんは契約違反。

ただし、ビルの管理権限を持っているものが
「○○は出入り禁止」「○○は軒先まで」とかなら
その業者はそのビル内には入れません。
732 ニックン(神奈川県):2011/01/19(水) 19:56:32.27 ID:XJH9yomZP
>>725
バカヤロウ!ノートPCの音量を落として慎ましやかにオナる良市民だぞおれは
リアルドールなんか置けない狭い部屋だしチャイムが響き渡るわクソヤロウ

第一買ってるのはナカノヘアワックスとかコンタクトとかだし、
他のやつみたいにドアノブにかけられた方が嬉しいわ
733 ちかまる(アラビア):2011/01/19(水) 19:57:01.75 ID:e+z/f3tT0
>>726
でもな
ゆうパックはゆうパックで、
郵便局に行けば24時間引き取りできるから、
深夜帰りのサラリーマンにとっては何気にありがたいもんなんだよ
佐川お前はダメだ
734 にゅーすけ(千葉県):2011/01/19(水) 19:57:11.74 ID:JHPLyodu0
>>729
その通り
以前はいつ届くか分からないけど、配達してくれた業者さんには
「お世話様」
って言って感謝していたもんだ
735 キリンレモンくん(埼玉県):2011/01/19(水) 19:57:20.45 ID:wmkIQ2Zf0
佐川は声のでかい馬鹿が騒いでるだけだろ
昔の評判に左右されすぎ
736 おにぎり一家(北海道):2011/01/19(水) 19:57:59.39 ID:nuo7KTy40
ヤマトが優良企業なだけで
他は普通なんだと思うようにした。
737 一平くん(千葉県):2011/01/19(水) 19:58:37.13 ID:TiTUYDtU0
佐川が放置して荷物パクられたから「窃盗事件なんで通報します」って言ったら、
佐川のおっさんビビって自分の財布から金出して「コレで勘弁してください、通報だけはやめてください」だってさ
まじで佐川死なねーかな、カトーレックの方がはるかにマシだわ
738 ちかまる(アラビア):2011/01/19(水) 19:59:37.87 ID:e+z/f3tT0
>>735
んなことない
>>307なんかここ2、3年の話だよ
「雨降ってたんで持ち帰ったんですがwwwwwwwwその前に配送済みにしちゃってwwwwww今からもってっていいっすか?wwwww」
って電話口で言われた時は軽く殺意を覚えた
739 ニックン(catv?):2011/01/19(水) 20:00:11.51 ID:nHC7ve+mP
マケプレ除外して検索とかできないの?
740 おにぎり一家(群馬県):2011/01/19(水) 20:00:15.03 ID:8tTF3Cfc0
時間指定を使うと黒猫になる
741 auシカ(東京都):2011/01/19(水) 20:00:46.87 ID:zJGgF/Dw0
a
742 タヌキ(宮崎県):2011/01/19(水) 20:00:57.93 ID:9fa5TZTS0
ヤマトでバイトしてたけどみんな荷物ガンガン投げてたぞ
過大評価すぎじゃね
743 チィちゃん(愛知県):2011/01/19(水) 20:01:19.34 ID:OkJCecJi0
>>307
ネット配達済みなのに手元に届いてない→電話→出ない
ネット配達済みなのに手元に届いてない→電話→出ない
ネット配達済みなのに手元に届いてない→電話→出ない
744 買いトリーマン(神奈川県):2011/01/19(水) 20:02:59.55 ID:CG1vsEs/0
>>742
うちもそんな感じだったよ。DQN正社員大杉。
従業員同士で殴り合いとかやってて仕分けする場所がファイトクラブみたいになってて笑ったw
745 やまじシスターズ(福岡県):2011/01/19(水) 20:03:32.57 ID:ObuV8q1VP
不在の時に宅配BOXに入れる時と入れない時があるんだけど、なんか基準でもあるのかな
不在届のドライバー名を見たら両方とも同じ配達人だったんだけど
746 アイちゃん(関西地方):2011/01/19(水) 20:03:51.72 ID:aGS+UNYg0
うちにいつも配達に来るおばちゃん(下請けっぽい)は、留守でもその辺に適当に荷物を置いておいてくれる
とっても親切な人です

今まさに商品の到着を待っているんだけど(19日着予定)まだこない
営業所に問い合わせの電話したら、何回コールしても誰も出ない(20時までつながるらしい、電話したのは19時台)

流石です
747 ちかまる(アラビア):2011/01/19(水) 20:04:02.67 ID:e+z/f3tT0
>>745
そのときトラックに載せてたかどうか
748 マックス犬(福岡県):2011/01/19(水) 20:04:48.01 ID:dS9SL8MY0
ぶっちゃけ運送屋からするとアマゾンの荷物が一番イライラするらしいぞ
小さいのに数が山ほどあるから積むのが面倒
すぐ潰れるかららしい
749 チィちゃん(関西地方):2011/01/19(水) 20:05:22.53 ID:nyYlUgrO0
ヤマト→早い
佐川→遅い

これは揺るがない事実
佐川はちゃんと回ってないんだろ
750 やまじシスターズ(福岡県):2011/01/19(水) 20:05:28.47 ID:ObuV8q1VP
>>747
なるほど
751 お前はVIPで死ねやゴミ(長屋):2011/01/19(水) 20:08:35.38 ID:9xdY0SHN0
すいません
なんでもしますから
752 ヒーおばあちゃん(東京都):2011/01/19(水) 20:10:03.86 ID:pvjYDxYV0
>>744
エキサイティングな職場だなw
753 ぶんちゃん(catv?):2011/01/19(水) 20:12:04.25 ID:nfVNLLoe0
問題ない
754 やまじシスターズ(大阪府):2011/01/19(水) 20:12:41.41 ID:jf5wCqO0P
iPodtouch買ったら雨降ってたせいか本体がちょっと湿ってた
水濡れ検知のアレも反応してなかったし困らないからいいが
755 auワンちゃん(静岡県):2011/01/19(水) 20:13:19.59 ID:1iAib7/m0
>>29
何これおもしろい

吉本の人?
756 買いトリーマン(神奈川県):2011/01/19(水) 20:13:56.25 ID:CG1vsEs/0
>>752
みんな関わりたくないんだよ。現場監督は見てみぬふりしてるしw
原因は遊びながら荷物投げてる社員にクレーム受けてたドライバーが切れてたみたいだけどね
あの内情知ってヤマトは日通に敵わん理由もわかったし
757 ニックン(千葉県):2011/01/19(水) 20:14:08.35 ID:oGfjb03bP
1回佐川がミスすると2chに報告してるから
あたかも配送トラブルばっかにみえるが
実際は大した数じゃないよね、キチガイの声はいつもでかい
758 ちかまる(アラビア):2011/01/19(水) 20:14:39.49 ID:e+z/f3tT0
>>755
有名なコピペの改変だよ
759 ぶんぶん(東京都):2011/01/19(水) 20:16:36.21 ID:5okYPND20
エコ配とかいう会社になった
朝の9時ごろに届けてくれるから、ギリギリ学校行くために出発する直前で最高
760 レインボーファミリー(京都府):2011/01/19(水) 20:16:47.95 ID:E/DoM27s0
仕事で佐川さん使わしてもらってるんだけど
いつも大きな荷物取りに来るのが可愛い女の子4人組で
キャピキャピもせず一心不乱に荷物を入れてる姿を眺めながら吸うタバコの美味さは半端じゃない

つかなんで法人相手だと女の子なの?
761 ヱビス様(長屋):2011/01/19(水) 20:17:18.86 ID:bzpEZCeD0
うちの担当の佐川さんはちゃんととどけてくれるよ
おじいちゃんなのがちょっと残念だけど
762 ぶんぶん(東京都):2011/01/19(水) 20:17:48.78 ID:5okYPND20
>>756
新東京ベースで働いてたけどそんなのなかったぞw
ただ、PCだっつーのに荒く扱ってる奴はいたなあ・・・
763 だっちくん(広島県):2011/01/19(水) 20:18:00.57 ID:8hxGWFwK0
佐川のドライバーもアマゾンの仕事は嫌ってるわ
安い金で仕事取ってるから客の量は多いくせに儲からないって
あとアマゾンをよく利用すんのは交通が不便なとんでもないとこに建ってる家とかだから届けるのにも一苦労だと
764 ガリガリ君(熊本県):2011/01/19(水) 20:18:37.40 ID:yjZbfaUj0
>>757
他業者がミスっても後の対応が納得できれば問題ない
良く言うだろ。クレームは上客を作るチャンスとか。佐川はその逆行ってる
勝手に返品されたらもうどうしようもない 佐川、モノを届ける気はないのか
765 あゆむくん(埼玉県):2011/01/19(水) 20:18:57.82 ID:fh3uU+6a0
うちの周辺担当の佐川はまったく問題ないな
ゲームも発売日の午前中に持ってきてくれるし
逆に2chで評判が良いヤマトは午前中指定の荷物12時一分前に持ってきたりした
なんかすげえ謝ってたから許したけど
766 ヒーおばあちゃん(東京都):2011/01/19(水) 20:19:07.42 ID:pvjYDxYV0
>>756
配達する人は直接文句言われるから切れるよなw
どっちもパワー有り余ってるから壮絶なんだろうなw
767 ラジ男(福島県):2011/01/19(水) 20:19:14.75 ID:ZmhCfYNS0
佐川で嫌な思いしたこと無い奴って、もしかして学生かニート?
768 ラビディー(アラビア):2011/01/19(水) 20:19:15.79 ID:sDPyeur70
>>757
実際そういうものだろう
amazonとかヤフオクのフィードバックがもし任意だったら絶対評価がマイナスで埋まる
769 やまじシスターズ(大阪府):2011/01/19(水) 20:20:54.08 ID:jf5wCqO0P
>>765
許すもなにも完全にセーフだろ午前なんだから
770 買いトリーマン(神奈川県):2011/01/19(水) 20:22:22.38 ID:CG1vsEs/0
>>762
厚○ベースだけどさ
田舎のせいなのか社員が精神崩壊気味の攻撃的なDQNだらけ。
悪く言いたくないけど自閉症気味の人もいたし。バイトの方がまともな人が多いんだよw
771 ホックン(関東・甲信越):2011/01/19(水) 20:22:31.06 ID:TVBCBEM3O
郵便局使えよ
772 一平くん(千葉県):2011/01/19(水) 20:22:53.68 ID:TiTUYDtU0
>>757
んなこと言ったらネットの評判は全部アテにならねーよ
本当にPは頭悪いのばっかだな
773 MONOKO(チベット自治区):2011/01/19(水) 20:24:05.91 ID:IQ5pio5a0
amazonはラ鯖やUPSがお急ぎ便であったりするから侮れん。

普通鯖が翌日にとどくとかありえねーぞ。
774 石ちゃん(北海道):2011/01/19(水) 20:27:13.01 ID:jYbAHgAd0
いつも思うけど黒猫工作員は多いけど佐川工作員は大人しすぎるよね
あ、工作する人件費もケチってるだけかw
775 石ちゃん(catv?):2011/01/19(水) 20:28:04.08 ID:cu+GAXRH0
>>765
何コイツ。
謝るも糞も午前中じゃねーか。
お前が謝れよ。
776 ヤキベータ(青森県):2011/01/19(水) 20:28:23.94 ID:j0K0Kezr0
いいだろ無料なんだから
佐川安いし仕方ない
777 お前はVIPで死ねやゴミ(長屋):2011/01/19(水) 20:28:59.09 ID:9xdY0SHN0
>>760
お前だってむさ苦しい筋肉マッチョより黒髪ロングがいいだろ?
そういうことだ
778 ちかまる(アラビア):2011/01/19(水) 20:29:22.83 ID:e+z/f3tT0
>>767
販売店に恵まれてんだろ
俺も前にいた会社の佐川はそうだった
779 だっちくん(不明なsoftbank):2011/01/19(水) 20:32:22.78 ID:WkU2MMd70
クロネコで来るけど?
780 MONOKO(チベット自治区):2011/01/19(水) 20:32:35.88 ID:IQ5pio5a0
佐川はヤマトに比べると明らかにシステムが脆弱

当日再配達受付
佐川18時まで
ヤマト19時まで

不在通知
佐川:ポストに入れるだけ
ヤマト:事前に登録してると携帯にメールくれる、その携帯から再配達の依頼ができる。

荷物を早くうけとれるのは圧倒的にクロネコだな。
781 やまじシスターズ(愛知県):2011/01/19(水) 20:35:13.09 ID:DRwnFJRhP
佐川は不在票おいていかない率が高すぎ
あれやる奴マジで死ねばいいのに
782 やまじシスターズ(東京都):2011/01/19(水) 20:35:26.01 ID:4Ku3JcScP
特に佐川で困ったこと無いなあ
宅配ボックスあるかないかでも違うのかも
783 ちかまる(アラビア):2011/01/19(水) 20:40:22.20 ID:e+z/f3tT0
>>780
家にいなくても不在通知からドライバーの電話番号まで分かるからな
ヤマトのシステムはすごくいい
784 ごーまる(東京都):2011/01/19(水) 20:40:42.06 ID:zt8B0tDW0
時間帯指定が有料なのがなあ
785 ニックン(東京都):2011/01/19(水) 20:41:08.56 ID:rajAfM1HP
ミルホBD一巻の不在通知、ヤマトだったぞ
786 クウタン(千葉県):2011/01/19(水) 20:41:56.75 ID:U8S9sk/H0
勤務先に出入りしてるおっちゃんと自宅周辺のおっちゃんが同じ人だからいつも優先的に届けてくれるわ
ただどうでもいいものは朝一にくるのにすぐにでも欲しい時は昼以降で困る
787 MONOKO(チベット自治区):2011/01/19(水) 20:41:57.29 ID:IQ5pio5a0
>>784
時間指定したら多分一日遅れるから不在入れてもらって速攻再配達のほうが早いぞ
788 チョキちゃん(静岡県):2011/01/19(水) 20:42:29.57 ID:ZQiZvtkD0
佐川、来るのがおせえんだよ
休日20時過ぎにきてんじゃねえ
789 ピモピモ(岩手県):2011/01/19(水) 20:44:43.97 ID:NZBYnWKO0
佐川は時間指定されるよりも再配達依頼の方が良いですってマジ回答きたからなあ
システム変えたり効率化したりじゃなくてSDをこき使う事しか考えてない
790 しんた(東京都):2011/01/19(水) 20:45:05.88 ID:JzUWdRkI0
今日ヤマトのドライバーが従業員はデスクの方が多いから
ドライバーが舐められてるっていってた
佐川はドライバーのほうが多いらしいお
791 チョキちゃん(静岡県):2011/01/19(水) 20:45:46.34 ID:ZQiZvtkD0
あのおっちゃんたちボーナス200万もらってるって知ってた?
792 やまじシスターズ(東京都):2011/01/19(水) 20:46:45.97 ID:4Ku3JcScP
>>785
うわああああああああああ忘れてたあああああああああ
ちょっとポチってくる
793 うさぎファミリー(大阪府):2011/01/19(水) 20:47:07.68 ID:AqdTpZiU0
amazonは週刊ジャンプもあつかってくれ
794 チーズくん(長屋):2011/01/19(水) 20:47:29.03 ID:hC1AHi0i0
日本で税金払ってない会社は潰せ!!!
795 石ちゃん(catv?):2011/01/19(水) 20:49:32.60 ID:cu+GAXRH0
>>794
はいはい。
ネトウヨ様ばんざーい。
796 Mr.コンタック(京都府):2011/01/19(水) 20:52:09.33 ID:oYiKFO1H0
佐川は基本的には問題ないけどたまに家にいるのに不在通知置いて帰ったりするのはいるな
797 しんちゃん(愛知県):2011/01/19(水) 20:52:11.53 ID:31fDzpNG0
日付指定するとヤマトで来る不思議
798 ニックン(岡山県):2011/01/19(水) 20:53:34.66 ID:Zdnh5uNUP
日中仕事でいないからいつも不在伝票もって夜中の12時頃に営業所に取りに行く
んだけど、活気というか怒号というかやばい
なんで夜中にあんなに人がいるんだ?
799 ニックン(東京都):2011/01/19(水) 20:54:33.40 ID:rajAfM1HP
>>792
時既に遅し…売り切れだよ
まあ21日は入るみたいだが
800 ホックン(東京都):2011/01/19(水) 20:54:46.80 ID:evdDh0Ea0
>>798
営業所には深夜だろうが荷物が送られてくるからじゃねーの?
801 暴君ベビネロ(大阪府):2011/01/19(水) 20:55:01.31 ID:5Ti+xH/X0
佐川よりもJPをなんとかしてほしい
いつもインターフォンも押さず電話もかけずに不在票入れていくのだが
そんなに仕事増やしたいの?
802 小梅ちゃん(愛知県):2011/01/19(水) 20:55:02.55 ID:CX9w69Bf0
>>797
だから金が発生するんだろう
803 ごめん えきお君(不明なsoftbank):2011/01/19(水) 20:55:23.80 ID:yhG5i2T30
佐川のおっさんってなんで無愛想なの?死んだような顔で届けに来る。下請けだろうけど
804 やじさんときたさん(愛知県):2011/01/19(水) 20:56:16.82 ID:eXAdUF/b0
プルル…プルルル
俺「はい、もしもし」
西濃「おるかーー?」
俺「おるでーー!」
西濃「よーし、おるな!いくわ!」
俺「おるで!来いや!」

ピンポーン、ガチャ

西濃「ここやで、トントン(はんこ押すとこを指で叩きながら)」
俺「ここやで、トントン(荷物置くとこを指で叩きながら)」


俺 達 は 神
805 オノデンボーヤ(東京都):2011/01/19(水) 20:56:42.37 ID:1chPB2zb0
>>803
苦情の多さ。不在の多さ。荷物持たされる数の多さ。
806 ゆうさく(埼玉県):2011/01/19(水) 20:56:56.22 ID:cjFSa3qK0
佐川の人丁寧に挨拶してくるようになったし悪い感じしないけどなぁ。
壊れてたりもないし。
807 やまじシスターズ(東京都):2011/01/19(水) 20:57:00.39 ID:4Ku3JcScP
>>799
ポチっといたわ
808 きのこ組(東京都):2011/01/19(水) 20:58:34.96 ID:b09NY0NF0
うちの地域の人はいい人多いけどな丁寧だし
809 まりもっこり(千葉県):2011/01/19(水) 20:59:08.91 ID:hrGP9w7A0
いや、千葉はもっとウンコなカトーレックなんで
プライムでヤマトにしなとお話にならないw
810 やまじシスターズ(dion軍):2011/01/19(水) 20:59:13.93 ID:fXNrVu2SP
「持っています」チェックボックスを廃止したのは、

凄まじく改悪仕様だろ...
811 アッキー(兵庫県):2011/01/19(水) 21:01:02.43 ID:pw2D8nmY0
最近、佐川が21時超えても配達に来る。
利用者としては有難いが、ありゃ、どうみても労働基準法をガン無視しているだろ
オッサン、もう血の気がない。
812 ごめん えきお君(不明なsoftbank):2011/01/19(水) 21:01:11.84 ID:yhG5i2T30
>>197
佐川の女の子はガチでかわいいよね。モデルっぽい子ばかりでビックリする。
平日午前指定だと確率高いな
813 バブルマン(チベット自治区):2011/01/19(水) 21:01:24.80 ID:wYELRu6c0
20-21という時間設定のあるヤマトが最強

配達前にメール飛んできて時間変更できるし。

ヤマト最強
814 デ・ジ・キャラット(東京都):2011/01/19(水) 21:02:27.99 ID:gPxLBo+i0
>>234
品名に興奮しちゃだめなの?
815 サブちゃん(兵庫県):2011/01/19(水) 21:02:38.46 ID:BCzbOniX0
佐川急便は素人企業
816 パッソちゃん(チベット自治区):2011/01/19(水) 21:03:55.82 ID:vsx4GZZs0
下等劣苦よりはマシだろ
817 まりもっこり(千葉県):2011/01/19(水) 21:06:36.07 ID:hrGP9w7A0
>>816
素晴らしい当て字だな
818 ドクター元気(神奈川県):2011/01/19(水) 21:08:29.07 ID:vfeRh1Oz0
逆に西濃とか福山ってどんな層が利用してんの?
819 ニックン(チベット自治区):2011/01/19(水) 21:10:07.50 ID:LZM0zkHhP
ヤマトも最近はトラッキングがかなり省略されてるような…
820 キタッピー(神奈川県):2011/01/19(水) 21:11:09.44 ID:rV0bH+hH0
転売厨って何なの?
821 お父さん(千葉県):2011/01/19(水) 21:16:12.26 ID:CY5lKqZv0
クロネコはだめだ

20時配達を朝の8時に持ってきやがった。
822 やまじシスターズ(福岡県):2011/01/19(水) 21:16:55.44 ID:P15cSvOhP
佐川は時間指定に20-21時がない。ヤマトはある。
さらにヤマトは発送後、自宅に届くまでの間に日時指定が変更できる。
再配達云々の手間がだいぶ省けて楽チン。
823 やまじシスターズ(catv?):2011/01/19(水) 21:17:33.22 ID:JHBRnOmgP
コンビニ受取はどうなの?ローソンでしかダメみたいだけど

あと本はセブンのネット販売で買ってセブンで受け取ればよくね?
824 環状くん(catv?):2011/01/19(水) 21:17:51.61 ID:ZWjeFLHa0
>>822
コンビニで受け取れよ
825 MONOKO(チベット自治区):2011/01/19(水) 21:18:27.54 ID:IQ5pio5a0
コンビニ受け取りにすると遅くならね?
826 ニックン(新潟県):2011/01/19(水) 21:18:46.05 ID:LWwOplwTP
>>1
仕事の関係で住処が何度もかわったが、今まで佐川でハズレだったことないぞ。
西の方は行ったことねえから、佐川がダメってのはそっちの方限定の話なんじゃねえの?

佐川悪いどころかむしろこっちがよく家にいる時間を把握して配達してくれるからすごい助かる。
平日で18:00以降指定しておいてもまだ家に帰ってない時間は避けてくれる。
ヤマトも基本問題ないがここまで考慮してはくれない。
郵便は全然お話にならねえけど。ダメなのは明らかに郵便だろ。
827 ピカちゃん(catv?):2011/01/19(水) 21:18:56.60 ID:wzAjALip0
うちの担当が引っ越したら結構きれいなお姉さんになったから佐川でいいよ
828 やまじシスターズ(福岡県):2011/01/19(水) 21:19:09.53 ID:P15cSvOhP
>>818
そのへんは小包より大型荷物のほうが専門だろ
仕事で建材とか運ぶのによく使う
829 やまじシスターズ(福岡県):2011/01/19(水) 21:20:08.68 ID:P15cSvOhP
>>824
それだと重たい荷物のとき困るだろ
830 お父さん(千葉県):2011/01/19(水) 21:20:36.66 ID:CY5lKqZv0
>>828
それにも荒いとかあるのかな?
建材ボロボロだったら大工に殺されそうだが。
831 エンゼル(埼玉県):2011/01/19(水) 21:20:57.96 ID:p5io05QK0
佐川いいじゃん
うちのところいつも午前に配達してくるんだけど、もちろん取れない。
でもその日の20時頃になると再配達お願いしてないのに勝手に持ってきてくれる。
832 ヨドくん(福岡県):2011/01/19(水) 21:21:04.23 ID:dpPuUURE0
今日も無言で不在通知残して行った
佐川は本当にクソだわ
833 生茶パンダ(西日本):2011/01/19(水) 21:21:12.46 ID:ud/cOcCR0

佐川だろうと猫だろうと結局は自分の家の担当者だけの問題だろ
佐川はその担当者の糞率が高いってだけ
うちはいつもくる猫のジジイのほうが糞だから佐川のほうがいい
834 つくばちゃん(栃木県):2011/01/19(水) 21:22:44.07 ID:5BjY3oYb0
>>8
こういうレス多い
こわい
835 つくもたん(大分県):2011/01/19(水) 21:23:44.11 ID:zmCWc09Y0
時間帯指定だけしてくれたらもうなんも言わん

うちの地域は、佐川はガサツでヤマトは陰気。
でも不満はない。
836 ティーラ(愛知県):2011/01/19(水) 21:24:13.20 ID:DrnHz2A/0
携帯番号くらいおいていけよ糞が
837 ポテくん(東京都):2011/01/19(水) 21:24:59.33 ID:Dt82c21M0
さっき到着したヤマトの荷物がタバコくせえ。
助手席にでも置いてたのか?
配達員もタバコ臭かった。

佐川と同レベルかよくそったれ
838 Kちゃん(福岡県):2011/01/19(水) 21:25:17.86 ID:4Vc39v1N0
アマゾンの履歴を見て、自分が買いすぎだと気づいた
839 MONOKO(チベット自治区):2011/01/19(水) 21:25:22.93 ID:IQ5pio5a0
>>833
それもあるだろうが基本やっぱりヤマトの方がいいよ
>>780
にも書いたがシステムから違う。
840 俺痴漢です(宮城県):2011/01/19(水) 21:29:50.17 ID:xiJRq/bX0
amazonで経験値かなり稼いだな
841 バブルマン(神奈川県):2011/01/19(水) 21:32:13.13 ID:In2k2zNl0
Amazonはクロネコヤマトに戻すべき
佐川は商品の扱いが酷い

一番凄かったのが
パソコンショップでモニター買って配達頼んだら店先で佐川の人が投げ捨てる様にカートにいれて伝票?らしきものを全力投球で路上に捨てた所を目撃した時はショックだった

配達締め切り時間ギリギリだったせいかかなり怒ってたみたいだった
でも商品は丁重に扱ってくれよ・・・
842 女の子(長屋):2011/01/19(水) 21:35:34.48 ID:rHDE67xL0
>>841
だからクロネコで配達してくれる通販で買えばいいだけじゃないかw
843 まがたん(チベット自治区):2011/01/19(水) 21:36:51.21 ID:9GHFfdEq0
>>731
お前の書いてることもおかしいけどなw
844 やまじシスターズ(東京都):2011/01/19(水) 21:38:11.11 ID:LpVdBfKuP
佐川は時間指定なしだと9:00ごろに来るから一番好き
845 なーのちゃん(千葉県):2011/01/19(水) 21:41:15.67 ID:J6s0+sqU0
カトーレックは地元密着の優しい路線でいけばいいのに
糞だな
846 トラムクン(埼玉県):2011/01/19(水) 21:41:29.27 ID:DU560I440
仕事場の隣に佐川あるけど、朝礼の声の通りのよさはハンパないw
そして仕事中は怒声が鳴り響いている
847 ニックン(チベット自治区):2011/01/19(水) 21:41:36.30 ID:LZM0zkHhP
>>844
ルートの最初の方に住んでるってだけだよ
848 まりもっこり(千葉県):2011/01/19(水) 21:42:50.25 ID:hrGP9w7A0
>>845
てか、日通から仕事取ったのが凄いよ
どんだけ低料金提示したんだとw
849 バブルマン(神奈川県):2011/01/19(水) 21:43:15.05 ID:In2k2zNl0
>>842
そうすれば良かったマジで
店出て目撃して届いて壊れてないか確認するまでずっとドキドキしたわ
店頭で買って配送はヨドバシとか電気屋が一番安心なのかな?
850 いきいき黄門様(アラビア):2011/01/19(水) 21:44:49.80 ID:jrrKr6cr0
VHSって何で送るのが一番いい?
851 ニックン(千葉県):2011/01/19(水) 21:46:30.65 ID:oGfjb03bP
カトーレックのお茶目さに比べれば大手の失敗などかわいいもの
852 ニックン(新潟県):2011/01/19(水) 21:47:11.40 ID:LWwOplwTP
>>839
確かにメールで再配達通知が来るヤマトは便利だけど、
メール来る度にこまごまと時間変更とかヤマトの運ちゃんいじめ以外の何ものでも無い。
明らかに受け取れない場合は大抵配達日ずらすでしょ。その場合紙でもメール大して変わらん。

あと当日再配達なら電話で20時まで受け付けてる郵便が最強ということになる。
つうか佐川で20時〜の指定できないのってシステムが脆弱なんじゃなくて会社の労働規定が関係してるんじゃね。
数年前はもっと細かく指定できてたしね。

まあ、ヤマトか佐川のどっちかなら特に文句ねえんだけどな。
853 レオ(愛知県):2011/01/19(水) 21:47:27.24 ID:jBT3rSpi0
佐川がチャイムをならさずに何度も不在伝票を置いていくと思ったら
うちのチャイムが壊れていた
854 やまじシスターズ(dion軍):2011/01/19(水) 21:48:10.59 ID:df4Q/oVSP
アマゾンで服買ったら、サイズ交換しないぞ糞とメールきた
電話なら交換してくるかな、輸入服はダメとか分けわからん理由だったぜ
855 そなえちゃん(関西地方):2011/01/19(水) 21:49:43.17 ID:6FMFjJSL0
佐川のおっさん必ず勝手口から入ってきて家の中を覗くんだよね。
うちの50型のプラズマテレビ見て「でかいテレビでんなーゲヘヘヘ」とか言っててキモイ
856 [―{}@{}@{}-] やまじシスターズ(アラビア):2011/01/19(水) 21:51:45.15 ID:ifU24KCvP
せめてプライムユーザには予約商品を日付指定で送ってこいや!
857 あんしんセエメエ(神奈川県):2011/01/19(水) 21:51:59.01 ID:qDxzs0bW0
佐川、
「早くお手元に届けたくて」
とか言って、夜の10時に持ってきたときはびっくりした。
急ぎでもなんでもないのにw
858 やまじシスターズ(福岡県):2011/01/19(水) 21:55:31.25 ID:P15cSvOhP
>>852
ヤマトは登録してれば発送時点でメール来るよ。
だからその時点でで受け取れる日時を指定すれば
1度の訪問で受け取れるから運ちゃんにも優しいと思うけど、どう?
859 チィちゃん(千葉県):2011/01/19(水) 21:55:47.40 ID:nngaGrK20
カトーレックを知らない奴等が佐川を叩いてるな
カトーレックに比べればまだ佐川のがマシなレベル
860 なーのちゃん(岩手県):2011/01/19(水) 21:56:41.61 ID:Mfr4HgYy0
最近ヤマトで来るようになった
861 でんちゃん(西日本):2011/01/19(水) 21:57:18.68 ID:mJczYSIi0
西濃よりまし
862 ハーティ(神奈川県):2011/01/19(水) 21:57:36.50 ID:J/4viLXX0
ペリカンよりは遥かにましだけどなあ
863 マルコメ君(不明なsoftbank):2011/01/19(水) 21:57:39.20 ID:0PgpYnSB0
http://www.amazon.co.jp/dp/B002LS5Y46
これを買おうか、、迷ってる。

情強のおまえら、教えろ。
864 やまじシスターズ(神奈川県):2011/01/19(水) 21:58:44.02 ID:k8xAcgsEP
>>855
それはキモイな
佐川に苦情言えば配達員変えてくれると思うぞ
865 でパンダ(関東地方):2011/01/19(水) 21:58:45.75 ID:3wRhOHlh0
俺の担当がまともな配達員でよかった
866 いくえちゃん(東京都):2011/01/19(水) 22:00:50.95 ID:KPBuU9Sw0
とにかく、ゆうパックの糞っぷりは異常。なんだあいつ等。
867 マルコメ君(不明なsoftbank):2011/01/19(水) 22:02:24.08 ID:0PgpYnSB0
在宅中なのに、ピンポン押さずに不在届だけを
ポストにスッと入れていく行為の意味を説明しろよ。
なんのメリットがあんだよ。
868 ユートン(福岡県):2011/01/19(水) 22:03:54.16 ID:wnMlXHZV0
佐川は営業所が少なすぎて融通きかない
配達範囲の端の方に住んでると午前中指定しても配達は早くて正午過ぎだし
営業所止めにしたくても、営業所まで小一時間かかるし…もうね
869 りゅうちゃん(埼玉県):2011/01/19(水) 22:04:01.48 ID:+/9X4o2f0
お急ぎ便でも佐川の地域ってどこよ?
埼玉南部だけど、ヤマト以外できたことがない。
870 ラビリー(大阪府):2011/01/19(水) 22:05:04.73 ID:OXSOlaXn0
佐川は集配場では荷物を蹴ってるイメージだけど、職員の対応は良い
集配場はマジでチンピラみたいな人がたくさんいるw
871 まりもっこり(千葉県):2011/01/19(水) 22:05:14.46 ID:hrGP9w7A0
>>867
なんか件数稼ぎらしいぜ
872 ニックン(岡山県):2011/01/19(水) 22:05:51.09 ID:Zdnh5uNUP
>>867
スケジュールがっちがちで荷物渡す時間も惜しいんだろ。
とりあえずクレームがでないように不在伝票だけ入れとくと
873 しょうこちゃん(岡山県):2011/01/19(水) 22:05:51.84 ID:dhvhTMBZ0
ν速でのヤマトマンセーは異常
なんか工作のにおいがする
874 そなえちゃん(関西地方):2011/01/19(水) 22:05:58.70 ID:6FMFjJSL0
>>864
苦情言えば何とかしてくれるの?
でも逆恨みされても怖いしな・・・。
DVD買った時は不在なのにレジ袋に入れてドアノブに掛けてあった。
875 ハーディア(千葉県):2011/01/19(水) 22:06:06.52 ID:eR4VOgOv0
カトーレック・・・
876 ニックン(埼玉県):2011/01/19(水) 22:06:47.30 ID:AY3kGHwbP
>>8
>>6にレスつけてる佐川のジジイいい加減にしろよ。
お茶4ケース毎回頼むんだけど来るたびに、玄関のとこ置いてくよって言って電話かかってくる。
盗まれたり雨降ったら困るので再配達してくださいって言ってるのに置いてきやがる。
877 チィちゃん(千葉県):2011/01/19(水) 22:08:26.95 ID:nngaGrK20
482:バリンボリン(内モンゴル自治区) 11/17(水) 12:08 rjHQCoPYO
<サイレント不在票>
在宅しているのにチャイムを鳴らさず、
不在票を入れて帰る。

<タイムスリップ不在票>
指定の時間に間に合うように帰宅したところ、
ポストに「指定時刻に来たけど不在」の不在票が入っている。
訪問したとされる時間は今から1時間後。

<フリーダムデリバー>
指定時刻に配達してくれない。

<サイレントデリバー>
玄関先に荷物だけ置かれている。
なぜか受け取り票にサインしたことになっている。

<鳴らない電話>
在宅確認の電話を頼んでもかけてくれない。

<ナッシングナンバー>
当日中に再配達依頼が可能な時間だったので、
依頼の電話をかけようとしたらドライバーの電話番号が書いてない。
結局営業所に電話するも、連絡ミスで再配達は明日以降にされる。

466:mi−na(神奈川県) 11/17(水) 10:19 BwkoKzu10
佐川で不在票入れないのは再配達の指示であっち行ったりこっち行ったりで往復ビンタに
なるのを避けるためだろうな
ピンポン押さずに不在票入れるのは支店に時間指定の荷物届いてないんだろ
荷物持たずに不在票届けさせられるドライバーが気の毒
878 アニメ店長(チベット自治区):2011/01/19(水) 22:09:42.16 ID:doLbeOFb0
>>401
出荷元がamazonだとない

>>869
東京だけど>>697みたいな感じで
注文時間によってはヤマト以外もくる
879 マルコメ君(不明なsoftbank):2011/01/19(水) 22:09:57.46 ID:0PgpYnSB0
>>871
月給制じゃなくて歩合なの??

一回訪問、不在 →もう一回訪問
で水増ししてるってこと?
880 しまクリーズ(山梨県):2011/01/19(水) 22:12:18.51 ID:xhw1m76p0
送料は一緒に送られてくる通信教育とかのチラシで足しにしてるのかな?
881 まがたん(チベット自治区):2011/01/19(水) 22:12:25.90 ID:9GHFfdEq0
>>852
佐川の18-21時は18時と同義だから厄介
882 パスカル(青森県):2011/01/19(水) 22:12:50.12 ID:FMgJ9oJO0
佐川は最近は伝票に判子押させてくれない
883 天女(チリ):2011/01/19(水) 22:13:22.52 ID:JzcEPOAE0
一度だけ予定日遅れたことがあったが、それ以外は別に問題ないぞ佐川
884 あんしんセエメエ(奈良県):2011/01/19(水) 22:14:13.85 ID:AzvV4aG70
指定時間より前にくるのは流石にやめてくれ
885 マー坊(長崎県):2011/01/19(水) 22:14:28.80 ID:FdnEHDXR0
歩合だからこそのピンきり
886 ティーラ(石川県):2011/01/19(水) 22:14:49.31 ID:CqDQ3CqR0
887 肉巻きキング(秋田県):2011/01/19(水) 22:14:50.71 ID:N7ue7K+70
まともに荷物が届くのは三回に一回くらいだな佐川は
888 まがたん(チベット自治区):2011/01/19(水) 22:15:05.11 ID:9GHFfdEq0
>>878
お急ぎ便の堺発送以外で佐川で来たことがない
船橋はいつ頼んでもほぼヤマトで、夕方ごろ発送になってるのがたまに日本郵便だな
889 77.ハチ君(香川県):2011/01/19(水) 22:16:50.83 ID:Xgkf4DIY0
本州nextdayは常識だろ。なんで3日4日かかるんだ。
890 アニメ店長(チベット自治区):2011/01/19(水) 22:19:27.79 ID:doLbeOFb0
>>888
ああ、ごめん
今確認したら佐川からきたのは大阪発送だった
891 あかでんジャー(catv?):2011/01/19(水) 22:20:23.96 ID:bKdaRVIE0
アマゾンは箱の大きさ完全に間違ってるよな。
手袋一組頼んだだけで、抱えるくらい大きな箱で来たときはマジでビビった。

コンビニ配送で注文したんで、家まで箱を両手で抱えて帰ったわ。
ものすごく軽いんけど(手袋だもんな)、両手がふさがるわ、ちょっと目立つわで
なんとも言えない気分になった。
892 つくもたん(不明なsoftbank):2011/01/19(水) 22:23:19.29 ID:zqRTomi30
佐川の流通センターでバイトしてたけど放り投げるのデフォだったからなあ。他もそうなんだろうなあ
893 オノデンボーヤ(埼玉県):2011/01/19(水) 22:23:20.42 ID:FejrMlsj0
ペリカンって30秒くらいブザー鳴らすよな
894 ぼうや(関西):2011/01/19(水) 22:24:10.78 ID:R8WGn6nnO
名鉄運輸宜しく><
895 ピンキーモンキー(千葉県):2011/01/19(水) 22:24:29.47 ID:90ag1cEB0
>>296
アマゾンのそのパッケージは、佐川の集配センターでは
紙袋とかの柔らかいものや、極小さい荷物であるアラコ(荒小物)として扱われ、
投げられ蹴られの散々な扱いをされていたりいなかったり
896 モアイ(新潟県):2011/01/19(水) 22:29:43.62 ID:sv7Leqlc0
>>154
字汚すぎだろこいつ
897 やまじシスターズ(福岡県):2011/01/19(水) 22:29:49.65 ID:P15cSvOhP
>>296
それ靴の跡じゃなくて、単に擦れた汚れだよ
内側の凸凹が表面にも表れてるだけ
898 リボンちゃん(青森県):2011/01/19(水) 22:29:58.90 ID:m70Mdpbp0
>>296
それは足で踏んだあとじゃないよ
ローラーのあとだから
899 アンクルトリス(高知県):2011/01/19(水) 22:31:20.49 ID:oCTxB70r0
ゲッチューまごころ便では宅配便はサービス業だと言っていた
900 イッセンマン(北海道):2011/01/19(水) 22:33:14.98 ID:0xUU9cIy0
俺は郵便局の方がイヤな思いする
荷物の扱い雑でイライラ
佐川は別になんともない
都会だけだろ
901 マップチュ(大阪府):2011/01/19(水) 22:43:02.57 ID:WMQcP6gU0
「Amazonギフト券 5,000円分」を0円で200名にプレゼント!!
http://www.gc-coupon.jp/area/tokyo/1088
902 ねるね(大阪府):2011/01/19(水) 22:47:53.11 ID:w4LDGf5e0
DVD買った時にインターホンも鳴らさずドアノブにかけられてた事ある
903 アリ子(神奈川県):2011/01/19(水) 22:49:36.91 ID:GnLCbyuf0
>>902
メール便なら当然じゃないの?
904 ねるね(大阪府):2011/01/19(水) 22:51:42.79 ID:w4LDGf5e0
>>903
そうなのかwww
知らなんだ
905 ミニミニマン(関西地方):2011/01/19(水) 22:52:13.71 ID:i6IgJ/ZF0
知らずに叩いてる奴結構いるよな
メール便
906 ねるね(大阪府):2011/01/19(水) 22:53:03.18 ID:w4LDGf5e0
>>905
まさに私)^o^(
907 つくもたん(不明なsoftbank):2011/01/19(水) 22:54:14.36 ID:zqRTomi30
>>904
ドアノブにはかけないけどね
908 やまじシスターズ(福岡県):2011/01/19(水) 22:54:39.44 ID:P15cSvOhP
メール便じゃない普通の宅急便がポストに投げ入れられてた事があるな。
受け取りサインとかどうしたのかねえ。
まあ見るからにただのカタログだったからこっちも別にかまわんが
909 りゅうちゃん(埼玉県):2011/01/19(水) 22:55:22.84 ID:+/9X4o2f0
>>904
メール便ってのは宅急便とはまったく違うんだぞ。
安く送れるが、ポストに投函。補償は無し。
無くなっても、破損しても、クレーム入れるだけしかできないのがメール便。
910 まがたん(チベット自治区):2011/01/19(水) 22:56:07.20 ID:9GHFfdEq0
>>908
宅急便でカタログってのが想像つかない
メール便を勘違いしてそう
911 ねるね(大阪府):2011/01/19(水) 22:57:27.06 ID:w4LDGf5e0
>>907
ドアノブにかかってた
912 光速エスパー(富山県):2011/01/19(水) 22:57:33.05 ID:Ny3ssus+0
>>904
かけるよ
メール便の荷物にご丁寧に配達方法で書いてある
小さい字だけど
「ポストに入れます」
「ポストに入らない場合はドアノブ」
「ドアノブがないなら軒下に」って
913 やまじシスターズ(福岡県):2011/01/19(水) 22:57:56.28 ID:P15cSvOhP
>>910
ちゃんと宅急便の伝票が貼ってあったんだよw
あとメール便は厚さ2cmまでだしな。
仕事でも普通にカタログを宅急便で送ったりするよ
914 ねるね(大阪府):2011/01/19(水) 22:58:17.14 ID:w4LDGf5e0
>>909
勉強なりますた
915 アイちゃん(兵庫県):2011/01/19(水) 22:59:03.98 ID:U/+W2q5S0
田舎だからか態度悪かったことないな
以前はお喋りのおばちゃん、今は割とイケメンの兄ちゃん
916 ねるね(大阪府):2011/01/19(水) 22:59:20.11 ID:w4LDGf5e0
>>912
なるほど!
勉強なったわありがとう!
917 エビオ(東京都):2011/01/19(水) 23:00:13.32 ID:3xlBfGOr0
プライム入って、だいたいヤマトで来る
918 クロスキッドくん(関西地方):2011/01/19(水) 23:00:23.72 ID:cjkDGzM20
家にいるのに気が付いたら不在配達票を置いて帰る佐川め!
919 ミニミニマン(関西地方):2011/01/19(水) 23:00:45.45 ID:i6IgJ/ZF0
つか、尼の注意書きにも書いてある

佐川メール便の場合、ポストに投函する以外にも以下の対応でお届けさせていただくことがありますので、あわせてご確認ください。

* ポストがない、または、商品がポストに入らない場合:専用の袋に入れて、ドアノブに商品をかけさせていただきます。
* ポストもドアノブもない場合:玄関先に商品を置かせていただきます。
* お届け先がマンションや会社の場合:第三者(管理人や受付など)に商品をお渡しすることもあります。
920 まがたん(チベット自治区):2011/01/19(水) 23:00:58.78 ID:9GHFfdEq0
>>913
メール便も伝票タイプのことあるけどな
つーか2cmを超えるカタログっていったいなんだよw
921 そなえちゃん(関西地方):2011/01/19(水) 23:01:53.80 ID:6FMFjJSL0
>>912
ポストあるのにドアノブだった・・・
922 マルコメ君(不明なsoftbank):2011/01/19(水) 23:02:56.23 ID:0PgpYnSB0
923 アニメ店長(チベット自治区):2011/01/19(水) 23:03:02.62 ID:doLbeOFb0
>>921
ポストあってもドアノブにかけられてることはよくある
ポストだとはみ出すし、ドアノブの方がオートロックあるから取られにくいと思ってるのか
でもどうやってオートロックの中に入ってくるのかと思うと気持ち悪い
924 りゅうちゃん(埼玉県):2011/01/19(水) 23:05:39.01 ID:+/9X4o2f0
> 仕事でも普通にカタログを宅急便で送ったりするよ

レターパック350で送る方が安く済みそう。
対面受け取りがいいなら、レターパック500。
ヤフオクやっていると、発送方法に詳しくなるよな。
925 光速エスパー(富山県):2011/01/19(水) 23:06:13.32 ID:Ny3ssus+0
>>923
マンションだろ?
他の部屋にも配達があって開けてもらって、そのついでだろ
926 ねるね(大阪府):2011/01/19(水) 23:06:59.99 ID:w4LDGf5e0
>>923
誰か住人がはいって開くまで待ってんじゃね?
927 ミニミニマン(関西地方):2011/01/19(水) 23:08:26.30 ID:i6IgJ/ZF0
メール便いやならメール便にならないようにすればいい
尼なら数十円足せばいけるだろ
928 アニメ店長(チベット自治区):2011/01/19(水) 23:10:25.32 ID:doLbeOFb0
>>925
>>926
マンションだけど全部で7世帯しかないんだよな
そんなに配達や出入りがあるのかなと思って

それより一番気持ち悪いのは
海外通販でよく海外から国際郵便で届けて貰うんだが
ポストの鍵は閉めてるし、
ポストの入り口の大きさより箱の方がでかいのに
何故かポストの中に入っていることがある
時々入らなくて不在票が入ってる事もあるが
929 いきいき黄門様(catv?):2011/01/19(水) 23:12:53.38 ID:SZrwRZYq0
佐川はクソ
昨日昼に不在票はいっててとりあえずドライバーに電話したが出ず。
電話で再送手続きして、18時位の指定時間に来なかったのでまたドライバーに直電したけど出ない。

結局20時にセンターに電話したら忘れてたので明日でいいですか?
とかふざけすぎてる。

930 パピプペンギンズ(香川県):2011/01/19(水) 23:13:42.10 ID:F+lEgr5+0
トラックで入れんようなとこのやつはでかいもんは自分で買いに行けうぜぇ
931 アニメ店長(チベット自治区):2011/01/19(水) 23:16:08.69 ID:doLbeOFb0
これと同じ事がよくある
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1027151315
郵便局が勝手に鍵開けてるのなら怖すぎる

ただうち大家が一緒の建物に住んでるから
その人達に開けて貰ったという可能性もあるけど・・・
メール便ドアノブもこのポストの暗証番号も
932 コジ坊(広島県):2011/01/19(水) 23:16:18.29 ID:Wpkhx94Y0
>>928
新聞配達してるけど
マンションはどこも管理会社からオートロックの番号教えてもらって
中に入って一軒毎に配ってるよ

郵便もきっとそういう風になってるんじゃないの?
933 ぼうや(西日本):2011/01/19(水) 23:17:10.10 ID:HOJI1k250
いつもは佐川だけど、ちっさいプリンターのインク買った時だけは何故かヤマトの通常便だったな
934 やまじシスターズ(三重県):2011/01/19(水) 23:18:03.47 ID:H2XopP5IP
この前も、佐川でイヤな予感してたら案の定コッソリ不在票置いてきやがった死ね
935 アイちゃん(兵庫県):2011/01/19(水) 23:18:16.87 ID:U/+W2q5S0
>>928
なにそれ怖い、配達員はテレポーターか
936 やまじシスターズ(福岡県):2011/01/19(水) 23:18:17.43 ID:P15cSvOhP
>>924
うちの会社が佐川と契約してるから他の業者あんまり使わん
請求とかめんどくさいし別に自分の懐が痛いわけでもないし
客先にさっさと届けたいときは紙一枚でも普通の宅配便にしてる

>>920
そのカタログはヤマトで届いたけど
ヤマトでメール便に普通の伝票は使わないだろ?使うの?
937 トラムクン(チベット自治区):2011/01/19(水) 23:18:26.10 ID:omprMmJC0
無駄にデカイ箱を使うのもやめろ
938 アニメ店長(チベット自治区):2011/01/19(水) 23:19:04.12 ID:doLbeOFb0
>>932
新聞配達はそういうの聞くけど
郵便でもあるのかなあ
しかもオートロックじゃなくて外にある集合郵便ポストだし
入らなきゃ本来手渡しすればいいし
鍵の番号知っておく必要ないと思うんだけど
939 星ベソママ(東京都):2011/01/19(水) 23:37:28.85 ID:b3gRZliU0
夕方ポチッたヤツがもう\1500上がってたラッキー
940 いきいき黄門様(アラビア):2011/01/19(水) 23:39:02.28 ID:jrrKr6cr0
941 ポリタン(長屋):2011/01/19(水) 23:40:28.79 ID:4ko4slFb0
>>154
恥ずかしいDVDじゃなくて
中身がけいおん!でよかったな

てか右下に足跡あるんだけど
942 ミルミルファミリー(愛知県):2011/01/19(水) 23:41:45.80 ID:PhN5k1MC0
時間指定出来ればなあ…

ニートじゃあるまいし、平日の昼間に家に居れる訳ねーだろ
943 アニメ店長(チベット自治区):2011/01/19(水) 23:42:53.11 ID:doLbeOFb0
>>940
ワロタ
これ中身の商品どうすんだw
944 黒あめマン(catv?):2011/01/19(水) 23:44:18.02 ID:/D7lkead0
>>86
それクレーム入れろよ
945 めろんちゃん(関東・甲信越):2011/01/19(水) 23:45:49.30 ID:t3N2j4fSO
>>20
明るい佐川のお姉さんとお爺さんが好きなんだが今日初めてカトーレックがきたわ
なんつうかすごい暗かった、ただ速かったが
946 じゃがたくん(長屋):2011/01/19(水) 23:45:58.35 ID:iokXcZv90
最近エコ配とかいうの使い出して嫌なんだけど
今までみたいに融通がきかん
947 あんらくん(愛媛県):2011/01/19(水) 23:46:10.06 ID:BOiO5eoA0
時間指定して時間通りにこない
こちらから連絡入れないと何時にくるかわからない
再配達用紙には前日の日付書き込むし
二度連続になるとさすがにこっちも呆れる
948 ポリタン(長屋):2011/01/19(水) 23:49:05.03 ID:4ko4slFb0
うちの地域は当たりなのか
通常便で来る
949 にゅーすけ(千葉県):2011/01/19(水) 23:50:40.39 ID:JHPLyodu0
大したことないのにすぐ苦情入れたくなるとかwww
おまえらみたいな糞ニートが調子に乗るなよ
普通に働いてるやつなら、許容するんだけどな
とりあえず、社会に出てから文句言えやwwww
950 ニックン(兵庫県):2011/01/19(水) 23:54:27.18 ID:cJzwp0r+P
このままでいいです
うちの家に来る佐川の人は23ぐらいの若い女の人でそこそこ可愛い
そんな女性が俺のオナホやらLOやらを持ってきてくれてるだけで大満足だ

速達にすると知らない配達員になるから速達は絶対つかわない
951 なっちゃん(不明なsoftbank):2011/01/20(木) 00:10:47.46 ID:a0araVVx0
またコーラ祭りおもいだしたフヒヒ
佐川のにいヤン汗だくワロス
952 テット(東京都):2011/01/20(木) 00:58:24.13 ID:8bL6xSGm0
メール便の時のAmazonさんの梱包は駄目だ
楽天の方がいい
953 こんせん(熊本県):2011/01/20(木) 00:59:30.53 ID:2WCgwR+b0
>>41
大阪は仕方ない
954 チルナちゃん(関西地方):2011/01/20(木) 01:00:03.48 ID:IL7E7xu60
たまにヤマトが来てビックリするから困る
955 コロドラゴン(愛知県):2011/01/20(木) 01:00:27.10 ID:5R6PJYBo0
昨日、15時頃プリンタがぶっ壊れたので尼で即注文、20時頃に発送しましたメール
なに?このレスポンスの良さ…初めてだわ

ゲームやDVD、雑誌を買うときですら支払い確認や発送メールが日をまたぐのが当たり前だったのに
堺が出来たせいか?
956 セイチャン(東京都):2011/01/20(木) 01:23:36.60 ID:JFeWEYUuP
ここ10年で、ネット通販で30社、300商品くらい買ったと思うが、
いままで佐川で嫌な思いを 「一度も」 したことがないんだけど、
おまえら、いったい何をされたの?

黒猫だって、福山通運だって、嫌な思いをしたことはない。
受け取るおまえらのほうに問題があるんじゃねえの?
957 みんくる(長屋):2011/01/20(木) 01:26:52.68 ID:hLCwdrlv0
>>37
昼間はいないってわかってるはずなのに毎回不在表いれてくる佐川のおっさんが
愚痴混じり遠まわしに時間指定できるヤマト使えっていってきたワロタ
958 ベスティーちゃん(関西地方):2011/01/20(木) 01:35:22.57 ID:QDd7PFXH0
【社会】 佐川急便社員2人を逮捕 女性職員をナイフで脅して1000万円強奪容疑 事件後2人とも普段通り働いていた 
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1295416080/
959 京急くん(関西地方):2011/01/20(木) 01:37:08.84 ID:LbgLipeg0
佐川の姉ちゃんが来なくなって
クロネコのオッサンが来るようになっただろうが
960 アリ子(京都府):2011/01/20(木) 01:47:09.24 ID:MlQ8Soyz0
時間指定に来なかったから電話したら「忘れてましたサーセンw」とか言われたときはイラッとした
別の時は手数料込みで12419円の買って15000円出したら519円渡されて帰ろうとしたし呼び止めてやり直させても小銭が足りなかったし引き算できないとかどこの中卒だよ
961 ダイオーちゃん(新潟県):2011/01/20(木) 01:50:25.58 ID:gJAwxBjA0
今までで一番酷かったのはペリカン便
玄関につり銭の小銭バラ撒いて土足で家上り込んで小銭拾いやがった
しかもデブでメガネで鼻息が荒い
962 お自動さんファミリー(関東地方):2011/01/20(木) 01:53:23.47 ID:QRwptD/b0
自己紹介はいいから
963 しんちゃん(長崎県):2011/01/20(木) 01:56:47.38 ID:ZApMgwdx0
できるだけアマゾン使わず買い物してやろうとしてるんだけど
アマゾンの手っ取り早さになかなか勝てない
ほとんど最安値付近なんだもんなぁ
964 じゃがたくん(東京都):2011/01/20(木) 01:57:49.40 ID:mgSiWiyj0
>>956
昼いて、急がない通販のみならそうかもな。

再配希望の多い、土曜午前・平日夜に希望する人は
多くの苦情が出ているのだろう
965 mi−na(東京都):2011/01/20(木) 02:01:43.54 ID:9jZKmWuf0
メール便だけは便利だよ
Primeだけどメール便で収まるときはメール便で買ってる
966 Dr.ブラッド(catv?):2011/01/20(木) 02:18:47.59 ID:+ikw98dp0
ゆうパックの不在の際の再配達の面倒臭さはどうにかならんかの
佐川は不在の時の紙に携帯番号書いてあってマジ楽
967 モッくん(大阪府):2011/01/20(木) 02:20:48.37 ID:rWLyXXWO0
ヤマトは丁寧で印象がいいな
女の配達員も結構いるし
968 セイチャン(関西地方):2011/01/20(木) 02:24:19.48 ID:CIDkeLe30
佐川は糞とは思わないけど、時間指定できない通販サイトってなんなの?
居ない時に来られても意味ないし
969 お自動さんファミリー(関東地方):2011/01/20(木) 02:26:30.16 ID:QRwptD/b0
それくらいprime入れよ
970 ちーぴっと(東京都):2011/01/20(木) 02:35:58.95 ID:4Kx/X9NA0
正直配達員による
971 さなえちゃん(東京都):2011/01/20(木) 02:42:23.59 ID:gkbwxz5N0
近所に佐川、ヤマト、ペリカンの配送センターがある。
ヤマトはバイトしたが、マジでびん類は送るな。
割れても仕方がない。
佐川は怒号が外まで聞こえる時がある。
ペリカンは丘の上にあってマジ不明。
972 さくらとっとちゃん(チベット自治区):2011/01/20(木) 02:45:49.00 ID:YBFTw7y80
直営の佐川なら問題ないでしょ
田舎は委託だから品質にバラつきがあるのよね

973 じゃがたくん(東京都):2011/01/20(木) 02:55:37.32 ID:mgSiWiyj0
>>971
ペリカンはもう消えているかもしれないぞ。
もしくは赤く染まっているかもしれない。
974 みらいくん(埼玉県):2011/01/20(木) 03:07:28.48 ID:dxSX9yDY0
メール便はコンビニで出すとシールみたいなのだけど、営業所で出すと伝票風のっぽい。
尼が大和だけって決まっていたら後からコンビに受け取り指定に出来るのに、
また、佐川だよ!
975 しまクリーズ(新潟県):2011/01/20(木) 03:12:15.98 ID:bRm+RhJg0
佐川もヤマトも普通
何も問題もない
976 ぶんちゃん(兵庫県):2011/01/20(木) 03:13:09.72 ID:rtqP0sSW0
佐川の配達員のピンポン連打率は異常
977 ナショナル坊や(三重県):2011/01/20(木) 03:14:31.15 ID:BufwIaCn0
時間帯設定できたら完璧だな

最近お客様への商品だから大切にお取り扱いくださいみたいなシール貼られて送られるようになったよな
978 コジ坊(兵庫県):2011/01/20(木) 03:20:21.87 ID:GMg2hP2B0
配達員ってなんかストレス溜まってそうだよな
979 ミルバード(チベット自治区):2011/01/20(木) 03:23:36.64 ID:zXXQUGuN0
ヤマトより佐川の方がいいけどな?w

ペリカンは糞すぎて話にならんけどw
980 狐娘ちゃん(長崎県):2011/01/20(木) 03:24:50.88 ID:4RNgP0V80
九州にもセンター来ないかなー。
堺センターが出来て翌日に届くようになってうれしいけど
981 アイちゃん(宮城県):2011/01/20(木) 03:57:24.79 ID:LW82smdw0
104 名前:ゆきんこ [sage] :2011/01/17(月) 13:32:35 ID:
倉庫を借りるんじゃないの?
ニュースでは入居予定の建物の映像が流れてた。
110 名前:ゆきんこ :2011/01/19(水) 23:54:31 ID:
>>104
佐川グローバルロジスティクスですね
ここがアマゾンの業務委託をするようです
(過去にアマゾン、ハピネットの業務に関して、グッドウィルとの二重派遣で問題になったとこ、詳しくは社名でWikipedia参照)
111 名前:ゆきんこ :2011/01/20(木) 00:41:54 ID:
業務委託ってことは、ただの中継ポイント?
倉庫拡大って感じの記事だったのに



982 ピンキーモンキー(千葉県):2011/01/20(木) 04:30:27.62 ID:4V4WcuM00
やっぱ佐川より西濃だよな
983 エネゴリくん(静岡県):2011/01/20(木) 04:32:41.34 ID:fuwhpePL0
結構前だが、午前に指定して届いたのが夕方で、どうなってんの?って聞いたら
佐川「他の地域も回っていますので午前中はちょっと・・・」

もはやサービスとしてなりたってないな
システム崩壊してんじゃん 無理ってなんだよ
984 にゅーすけ(長屋):2011/01/20(木) 04:36:49.51 ID:SUGh7Owt0
佐川は昔よりだいぶよくなった
それより郵便局の配達なんとかしろ。お役所仕事すぎるぞ
985 和歌ちゃん(東京都):2011/01/20(木) 04:52:57.32 ID:lXQjPsjm0
郵便局のクソさはカトーレックを遥かに上回ってるな
986 カーネル・サンダース(catv?):2011/01/20(木) 04:56:50.30 ID:ZMkK+4sK0
郵便局は不在だと、こっちから電話かけるまで絶対に再配達しないのがなぁ…
987 セイチャン(チベット自治区):2011/01/20(木) 04:58:54.59 ID:l35W4isBP
3DSちゃんと届けろよ
988 とれたてトマトくん(愛知県):2011/01/20(木) 05:31:20.38 ID:Q9WnrGBz0
昨日今日と佐川が不在通知入れずに2日持ち帰ってた。
ネットで調べなかったらどうなってたんだアレ・・
989 ミルバード(チベット自治区):2011/01/20(木) 05:33:46.99 ID:zXXQUGuN0
>>982
これの事か?w

19 : 陽菜子ちゃんの母(85才):2008/05/10(土) 05:29:59.25 ID:7IpGJIjr0

プルル…プルルル
俺「はい、もしもし」
西濃「おるかーー?」
俺「え…?ど、どちらさまでしょうか…?」
西濃「よーし、おるな!いくわ!」
俺「え、え!?」

ピンポーン、ガチャ

西濃「ここやで、トントン(はんこ押すとこを指で叩きながら)」


   西 濃 は 神
990 コアラのワルツちゃん(静岡県):2011/01/20(木) 06:40:45.58 ID:pWwok/rS0
郵便局で来るようになって佐川がちょっとマシだと思えるようになってきた
態度悪くても荷物は一応届く分佐川の方がまだまとも
991 ウェーブくん(dion軍):2011/01/20(木) 06:50:02.05 ID:aPphU8at0
おまいらが時間指定で特定の時間に集中させるからという
こともあるだろう。どんな神配達人だって偏りすぎたら
指定時間内には無理なんだし。配達人員にも限りあるしね。
992 晴男くん(長野県):2011/01/20(木) 07:01:07.71 ID:kGZnPnRc0
できれば国内業者にしたいんだが
楽天ヤフーで買った後に大量に届く慣れなれしくて内容の薄いDMがいやで
結局アマゾンに戻ってしまう
993 ウリボー(不明なsoftbank):2011/01/20(木) 07:02:00.26 ID:F4ghfJKN0
クロネコさんでいいよ
いつも速い
994 ゆりも(関東・甲信越):2011/01/20(木) 07:07:00.78 ID:4bm3extLO
過剰梱包が嫌で最近はなるべく楽天を使うようになった。
995 ピモピモ(大分県):2011/01/20(木) 07:15:48.58 ID:qg23gY7U0
楽天は内容物をダイレクトに表記する店もあるから注意
まぁ見られても平気な物だったから良かったものだけど。
996 ナカヤマくん(神奈川県):2011/01/20(木) 07:21:29.84 ID:kiNbaQKS0
3DSまだか
997 ニッパー(愛知県):2011/01/20(木) 08:27:05.78 ID:bBQHA7TW0
直接受け取りに行きたいわ
998 はち(茨城県):2011/01/20(木) 08:29:27.45 ID:4EyDbLL50
俺んとこの佐川はいいぞ
999 ニッパー(愛知県):2011/01/20(木) 08:31:46.42 ID:bBQHA7TW0
マジかよ!/?
1000 レビット君(長屋):2011/01/20(木) 08:32:48.51 ID:WSyNDeUD0
佐川うちに来るのが14〜15時頃なんだよ遅すぎるわ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。