1 :
フクタン(茨城県):
2 :
UFO仮面ヤキソバン(宮城県):2011/01/19(水) 15:00:03.77 ID:RYQ4U0K20
だせぇな
\ /
\ 丶 i. | / ./ /
\ ヽ i. .| / / /
\ ヽ i | / / /
\
-‐
ー
__ わ た し で す --
二 / ̄\ = 二
 ̄ | ^o^ |  ̄
-‐ \_/ ‐-
/
/ ヽ \
/ 丶 \
/ / / | i, 丶 \
/ / / | i, 丶 \
4 :
おおもりススム(東京都):2011/01/19(水) 15:00:26.77 ID:CmnzgisH0
どうせ一年ごとに代わるんだろ
ファミコン時代のRPGかシミュレーションゲームの防御力のアイコンみたい
6 :
パステル(石川県):2011/01/19(水) 15:00:49.70 ID:gcqdRhY/0
かっこいいじゃん
7 :
ポケモン(関西地方):2011/01/19(水) 15:00:56.60 ID:ADlLMK8z0
8 :
ニックン(チベット自治区):2011/01/19(水) 15:00:59.21 ID:7MeWmDvHP
9 :
赤太郎(北海道):2011/01/19(水) 15:00:59.24 ID:gBMOlG/B0
そういやWeb2.0ってどーなった?
10 :
あゆむくん(愛知県):2011/01/19(水) 15:01:14.01 ID:6mDetei00
どうでもいい
11 :
ニックン(チベット自治区):2011/01/19(水) 15:01:15.15 ID:P9kASrmuP
web2.0で多用されてたボタンっぽいな
12 :
KEIちゃん(東京都):2011/01/19(水) 15:01:15.58 ID:XANNbbWP0
13 :
フクリン(千葉県):2011/01/19(水) 15:01:24.53 ID:MweukR8L0
そこはかとなく懐かしい感じがします
実際はページの片隅にひっそりと表示させるものだからこれで問題ない。
むしろ高解像度で作らないと印刷できないしな。
15 :
おれんじーず(熊本県):2011/01/19(水) 15:01:38.22 ID:gVHb7rwy0
/ニYニヽ
(ヽ /( ゚ )( ゚ )ヽ /)
(((i ) /::::⌒`´⌒::::\ ( i))) でっていうwwwwwwwwwwwwwww
/∠_| ,-)___(-,|_ゝ \
( ___、 |-┬-| ,__ )
| `ー'´ /´
| /
16 :
ブラックモンスター(長野県):2011/01/19(水) 15:01:50.81 ID:gJ6XQqkE0
2000年くらいのセンス
17 :
アイニちゃん(新潟県):2011/01/19(水) 15:01:57.94 ID:iVmD1iGb0
だせえw
すっげえイラッとくる
19 :
ニックン(catv?):2011/01/19(水) 15:02:16.79 ID:wQ0fGSqYP
良いじゃん、どこがおかしいんだよ
20 :
やまじシスターズ(福岡県):2011/01/19(水) 15:02:23.66 ID:ObuV8q1VP
わかりやすくていいじゃん
22 :
セフ美(東京都):2011/01/19(水) 15:02:30.31 ID:Isu7gVYr0
23 :
[―{}@{}@{}-] やまじシスターズ(catv?):2011/01/19(水) 15:02:33.81 ID:WYLMa18rP
いつだったかのWIREのロゴに似てる
24 :
せんたくやくん(catv?):2011/01/19(水) 15:02:44.99 ID:7gTZt1oA0
こ、これはヒドイwwwwww
アメフトかなんかのロゴかよ
だせえ
もっとシンプルにすればいいのに
\ ヽ | / /
\ ヽ | / /
\ ヽ | / /
混 沌 と し た ス レ に 鋼 の 救 世 主 が ! !
\ ヽ / /
‐、、 \ / _,,−''
`−、、 ┌─────────┐ _,,−''
`−、、 | | _,,−''
` | |
!`ヽ |. ● ● .| i⌒!
───────‐ ヽ、 \|:. ├──┤ .:|ノ ノ ───────‐
\_|:::... ヽ、 ノ ...:::!_/
|::::::::::...  ̄ ...:::::::::::|
_,,−'' |:::::::::::::::........ ......:::::::::::::::::| `−、、
_,,−'' l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::! `−、、
,'´\ / |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| \ /`i
! \ _,,-┐ \:::::;‐、:::::::::::::::::::::::::::;‐、:::::/ r‐-、、 / !
゙、 `ー--<´ /  ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ゙、 >−一'′ ,'
y' `ヽ/ / | | | | ヽ ヽ '´ イ
28 :
カンクン(東日本):2011/01/19(水) 15:03:20.91 ID:T7ztfWYr0
マジかこのロゴ
ていうか本当にこれなんですか
29 :
ニックン(catv?):2011/01/19(水) 15:03:31.79 ID:uQL7R118P
わかりやすくていいと思うけど
オタクは批判しか出来ないから仕方ないか
30 :
ほっくー(長屋):2011/01/19(水) 15:03:35.93 ID:aEanmvab0
じしん
H T M L 5 ババーン!!キャー
って感じ
. ____
| |・∀・| /⌒⌒ヽ
| |\ |`イ ノハぃ) カク
. (( |_|_ィ⌒`」 ‖' 、 ソ|
ノ と、_入`_,つ λ う
_ノ(
,、-――ー-- 、___, て
// / __,ノノノ、 く (
/ / 、_, 从 | イヤア
//l/ / o=,、 ''、!| l|ノ i |l
イ | l|イ! `' , l;;メ川l ,,
!l川 ノ| " (`ヽ "川 "''ー- 、,, _ あー
モミ ノVl|ハト、_ `´ ノノノ |  ̄`l
モミ ノノ _ '´⌒ヽ ,-、 | | やっぱり○稚園児の
/ / nノ´ ´ l´)_,ヽ .| |
| l l´ ) :r;: Y ノ / | | シマリはいいYO!!
. ズッ `/ ゙ | / /● | |
. ズッ // / ̄`ヽ / / |
__ / / ' / ヽノ /// / /
/´  ̄ ̄' ´ l⌒l ヽ /_ /
/ // lλ ' ヽ \ ヽー''" _) /
ノー----/::::,'、_ _,ノ `ー`ヽ ヽ―''"´ /
/', `''‐- |::ノ(| ゚。 ̄/// ( \ ヾ /
/ /`) '、:::: ''‐- 、,, / `ヽ、つ_) l |
/ u`" // "'' ヽ/ / ノ ノ
`'' - 、,, J r‐、 ', /
"'' - / / ', / ズッ
34 :
はのちゃん(長屋):2011/01/19(水) 15:04:12.92 ID:Iget7YII0
\ ヽ | / /
殺 伐 と し た ス レ に 救 世 主 が ! !
\ ヽ / /
‐、、 \ / _,,−''
`−、、 ┌─────────┐ _,,−''
`−、、 | | _,,−''
` | ○ |
!`ヽ |. ,_ о | i⌒!
───────‐ ヽ、 \|:. / | .:|ノ ノ ───────‐
\_|:::... へ、ノ ...:::!_/
|::::::::::... ` ...:::::::::::|
_,,−'' |:::::::::::::::........ ......:::::::::::::::::| `−、、
_,,−'' l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::! `−、、
,'´\ / |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| \ /`i
! \ _,,-┐ \:::::;‐、:::::::::::::::::::::::::::;‐、:::::/ r‐-、、 / !
゙、 `ー--<´ /  ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ゙、 >−一'′ ,'
y' `ヽ/ / | | | | ヽ ヽ '´ イ
/ ○ ゙、 / | | l | | ヽ / ヽ ゙、
! ' ' ' l ̄! / ゙ー' | ゙ー' ヽ !ー‐| ' ' ' !
ヽ、 ノ_ノ / | ヽ ゙、_ノ ,,ノ
> く / ! ヽ `>
35 :
オノデンボーヤ(三重県):2011/01/19(水) 15:04:50.11 ID:icQfiA5g0
ファビコンとか考えるとこうなるのも仕方がない
36 :
カンクン(東日本):2011/01/19(水) 15:04:57.06 ID:T7ztfWYr0
外人ってどうしてこうなの?
「地デジ化!これからはHTHL放送曲は5チャンネルで!」みたいなロゴ
38 :
KEIちゃん(大阪府):2011/01/19(水) 15:05:11.42 ID:LyWHk7is0
別にロゴなんか使わないからどうでもいい
欧米人は好きそうなロゴだとは思うんだがな…
40 :
バブルマン(東京都):2011/01/19(水) 15:05:16.36 ID:PvXNdnlJ0
だっせぇw
日本の海軍の旗みたいな
43 :
ニーハオ(埼玉県):2011/01/19(水) 15:06:46.79 ID:1qZAeySl0
44 :
トウシバ犬(千葉県):2011/01/19(水) 15:06:57.96 ID:e0jI6ORt0
45 :
たねまる(東京都):2011/01/19(水) 15:07:04.80 ID:W4+pUwkF0
プログラミングの主流は欧米なんだから、日本人好みの画像が来る可能性は低いと思う…。
>>36 むしろ旧HTMLのロゴよりよっぽどマシだと思うが。
48 :
カンクン(東日本):2011/01/19(水) 15:07:55.07 ID:T7ztfWYr0
で、これどこまでがロゴなんだよ
使いづれえだろ
51 :
カンクン(東日本):2011/01/19(水) 15:09:13.71 ID:T7ztfWYr0
これもだけどAdobeのアイコンもどうにかしろよ
52 :
やまじシスターズ(茨城県):2011/01/19(水) 15:09:51.77 ID:jtK1Njn8P
53 :
たねまる(東京都):2011/01/19(水) 15:09:55.24 ID:W4+pUwkF0
54 :
カンクン(東日本):2011/01/19(水) 15:10:47.90 ID:T7ztfWYr0
マジレスで悪いが、キモイとか言う奴は、自分でロゴ作れw
56 :
ニックン(catv?):2011/01/19(水) 15:11:14.44 ID:wQ0fGSqYP
批判してる奴はどんなのが良かったんだよ
スレタイに洗脳されてるだけじゃないの
57 :
バンコ(茨城県):2011/01/19(水) 15:11:13.85 ID:SuI12KFB0
59 :
やまじシスターズ(チベット自治区):2011/01/19(水) 15:12:29.66 ID:Te2+hd9pP
このロゴを一般人が使うことはないだろ
PSPのゲームにありそう
>>56 ニュー速のチンカスどもは自分の意見がないからスレタイに流されやすい
FLASH厨がどう喚いても時代はHTML5
63 :
ロッチー(宮城県):2011/01/19(水) 15:14:05.64 ID:isB2VzYa0
弐瓶勉に依頼すればいいのに
64 :
たねまる(東京都):2011/01/19(水) 15:14:08.03 ID:W4+pUwkF0
>>57 どこかで見たことあると思ったら、それだ
>>58 W3Cの認定ロゴか
古き良きインターネットみたいな感じで、俺は嫌いじゃないよ
65 :
カンクン(東日本):2011/01/19(水) 15:14:16.61 ID:T7ztfWYr0
なんでこれでOK出るなら俺はデザイナーやめるって言えないんだよ
66 :
ベイちゃん(チベット自治区):2011/01/19(水) 15:14:52.12 ID:RNpB6U3L0
下手したらfaviconサイズで使われることを考慮して
超太字+単純で派手なデザインにしたんだろうけど
立体的な意匠は要らなかったんじゃないかなー
なんで
いいじゃん
68 :
星ベソパパ(チベット自治区):2011/01/19(水) 15:16:02.66 ID:qgPr6ugr0
ロゴ見てHTML使うわけじゃないからどうでもいい
69 :
たねまる(東京都):2011/01/19(水) 15:16:30.41 ID:W4+pUwkF0
70 :
ニーハオ(埼玉県):2011/01/19(水) 15:17:54.60 ID:1qZAeySl0
71 :
バヤ坊(千葉県):2011/01/19(水) 15:17:54.58 ID:kDZz4rpC0
>>1 最近のスーパーマンのロゴってこんなやつなのか。
\ /
\ 丶 i. | / ./ /
\ ヽ i. .| / / /
\ ヽ i | / / /
\
HTML -‐
ー | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
__ | | --
二 | | ̄ ̄ | = 二
 ̄ |  ̄ ̄/ |  ̄
-‐ | \_/ | ‐-
`-、 , '
/ `-、, - '\
/ ヽ \
/ 丶 \
/ / / | i, 丶 \
/ / / | i, 丶 \
74 :
バンコ(茨城県):2011/01/19(水) 15:19:46.54 ID:SuI12KFB0
>>69 初代セイコー5が出たのは1962年で、その時からそのマーク(通称ファイブ盾)を使ってるらしい。
75 :
やなな(チベット自治区):2011/01/19(水) 15:20:32.37 ID:aybd1lcF0
76 :
こんせんくん(長屋):2011/01/19(水) 15:20:52.43 ID:baGxocBu0
77 :
ベイちゃん(チベット自治区):2011/01/19(水) 15:21:03.05 ID:RNpB6U3L0
殺伐としたFlashスレにHTML5が!!
縦っぽいデザインと、アメリカ臭すぎるのがな。
アメコミチームのロゴなら悪くない感じ。
盾型はセキュリティ関係のアイコンだっつーのにアホかこいつら
最近のTwitterなどのSNSやマッシュアップサービスとかweb2.0を感じさせる
ライトなロゴのイメージにしたんだと思う。
82 :
みんくる(不明なsoftbank):2011/01/19(水) 15:24:11.13 ID:EAf9ZHWr0
div厨の俺にはどんなバージョンになろうが関係ない
83 :
↓この人痴漢です:2011/01/19(水) 15:24:40.46 ID:kUkREoi80
これはひどいw
Appleがどういう対応するか興味あるな
>>72 72の画像を汚い忍者だと思った俺は負け組
>>80 あなたはニュー速民に何を求めていらっしゃるのですか?w
>>83 名前がひどいぞwww
86 :
こぶた(長屋):2011/01/19(水) 15:26:46.05 ID:fcTlro3o0
HTML5って本格的に起用されるのはまだまだ先なんだろ
ロゴだけ、先走っちゃってるね
88 :
たねまる(東京都):2011/01/19(水) 15:27:00.78 ID:W4+pUwkF0
もうこれでいいよ
<HTML5>
89 :
りんかる(熊本県):2011/01/19(水) 15:27:23.69 ID:3flPpH0F0
明らかに盾イメージしてると思うけど、堅牢性高いのか?
90 :
やまじシスターズ(catv?):2011/01/19(水) 15:28:19.93 ID:EQduzSE0P
ファビコンとしてちっさく表示すること前提のデザインなんかな
でもなー
>>89 日本人は「盾」をイメージするが、欧米人は違うイメージをする可能性は…ないねw
92 :
↓この人痴漢です:2011/01/19(水) 15:29:35.87 ID:kUkREoi80
スーパーマンかよ
94 :
つくばちゃん(熊本県):2011/01/19(水) 15:31:54.16 ID:m/U55k1S0
トランスフォーマーのサイバトロンエンブレムみたい
95 :
星ベソママ(東京都):2011/01/19(水) 15:33:23.74 ID:b3gRZliU0
セイコーは訴えてもいいレベル
97 :
ニックン(三重県):2011/01/19(水) 15:35:36.37 ID:26RNtvkEP
TF2とかのカートゥーン系だな
99 :
たねまる(鹿児島県):2011/01/19(水) 15:36:02.38 ID:l5tABLPO0
むかしのアタリやブローダーバンドあたりのセンスだなw
嫌いじゃないぜ
俺もトランスフォーマー思い出した
102 :
ミミハナ(静岡県):2011/01/19(水) 15:39:16.79 ID:aniXZbk00
いうほどひどくない
というか集中線なかったら全く酷くないじゃん
104 :
ヤマギワソフ子(東京都):2011/01/19(水) 15:39:55.91 ID:GQPOGea90
ジャーン! て感じかっこいいじゃん
さらにそのデザイン自体HTML5らしいという
昔のハリウッド映画みたいな
こころちゃんがこんなシールドを展開していたな
>>62 お前みたいなやつは根本的に何か勘違いしてると思うんだよ
110 :
つばさちゃん(山口県):2011/01/19(水) 15:45:41.68 ID:VRwIL5vx0
ハム速短いと思ったら本スレも短いし
112 :
スイスイ(鹿児島県):2011/01/19(水) 15:51:55.58 ID:YijqtFYN0
コンボイか?
113 :
みんくる(不明なsoftbank):2011/01/19(水) 15:53:57.75 ID:EAf9ZHWr0
114 :
みやこさん(北海道):2011/01/19(水) 15:55:26.90 ID:OmV0fCvK0
115 :
マップチュ(栃木県):2011/01/19(水) 15:56:38.39 ID:wAXq/XvT0
頑健なイメージをだしたつもりかw
スーパーマンか
117 :
お自動さんファミリー(埼玉県):2011/01/19(水) 16:01:20.06 ID:SI4LTe0m0
強そうw
118 :
ニックン(空):2011/01/19(水) 16:15:21.03 ID:iqnxntxvP
youtubeのパチモンみたい
119 :
ウルトラ出光人(関西地方):2011/01/19(水) 16:15:34.83 ID:QFgTxNoJ0
121 :
ルーニー・テューンズ(埼玉県):2011/01/19(水) 16:32:52.12 ID:NF24QEqR0
笑福亭仁鶴かと思った
\ /
\ 丶 i. | / ./ /
\ ヽ i. .| / / /
\ ヽ i | / / /
\
>>1 -‐
ー | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
__ | | --
二 |  ̄ ̄│ | = 二
 ̄ | │ ̄ ̄ |  ̄
-‐ | │___h | ‐-
`-、 , '
/ `-、, - '\
/ ヽ \
/ 丶 \
/ / / | i, 丶 \
/ / / | i, 丶 \
\ /
\ 丶 i. | / ./ /
\ ヽ i. .| / / /
\ ヽ i | / / /
\
-‐
ー
__ H T M L --
二 | ̄ ̄ ̄| = 二
 ̄ | 5 |  ̄
-‐ \_/ ‐-
/
/ ヽ \
/ 丶 \
/ / / | i, 丶 \
/ / / | i, 丶 \
125 :
やまじシスターズ(石川県):2011/01/19(水) 16:49:41.89 ID:XgYSGFfiP
新しい将棋のコマ?
ひっくり返したら何になるんだ
126 :
らぴっどくん(東京都):2011/01/19(水) 16:50:16.91 ID:b4bU3i0z0
127 :
アリ子(チベット自治区):2011/01/19(水) 16:54:31.87 ID:WZWHzmFU0
殺伐としたらやってくるな
128 :
バンコ(茨城県):2011/01/19(水) 16:55:55.07 ID:SuI12KFB0
そういやホームベース顔の女がいたよな
129 :
ヒッキー(神奈川県):2011/01/19(水) 16:56:55.55 ID:RaFNfvU80
Adobe Flash Playerなしでニコニコ生放送を見られる方法を教えてください
130 :
スカーラ(東京都):2011/01/19(水) 16:57:33.66 ID:7vaOQgq00
131 :
V V-OYA-G(岡山県):2011/01/19(水) 17:00:00.43 ID:Q6wtPoIY0
後光みたいなのがダサさに拍車をかけてるな
DQに出てきそうな盾っぽいな
134 :
ニックン(dion軍):2011/01/19(水) 17:00:38.98 ID:JyWni2jQP
確かにようかんマンっぽい
135 :
コジ坊(神奈川県):2011/01/19(水) 17:00:45.93 ID:9e46sKMx0
悪くないじゃん
ガンダムの盾みたいだ
137 :
アリ子(チベット自治区):2011/01/19(水) 17:06:25.26 ID:WZWHzmFU0
\ ヽ | / /
\ ヽ | / /
\ ヽ | / /
殺 伐 と し た ス レ に 鋼 の 救 世 主 が ! !
\ ヽ / / ‐、、 '
`−、、 ┌─────────┐ _,,−''
`−、、 | | _,,−''
` | | ̄ ̄ ̄ |
|. |___ .|
───────‐ .|:. | .| ───────‐
|:::... _ _| ...:::!
|::::::::::...  ̄ ...:::::::::::|
_,,−'' |:::::::::::::::........ ......:::::::::::::::::| `−、、
_,,−'' l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::! `−、、
,'´\ / \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ \ /`i
! \ _,,-┐ \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ r‐-、、 / !
゙、 `ー--<´ /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゙、 >−一'′ ,'
y' `ヽ/ / ヽ ヽ '´ イ
これがFlashの変わりになると言い張ってたHTML5かw
139 :
ゆうちゃん(愛知県):2011/01/19(水) 17:17:46.11 ID:i2sNQ5LR0
____
/ \
/ 广゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙,!\
/ | /''''''''''''''" \
/ .| ,! \
| , .| |_,,---,_ \ ヽ
| i l゙ : ゙,―-、\ |ヽ、 ヽ
| | ―″ `| .} | (|
| | .| | | ∪
.L二.厂゙l .│ .l゙ l
| .ヽ .\,,/ .ノ |
| ‘-、,,,,,,/` /
| ( / /
ヽ_二コ/ /
/ ,/
_____/__/_
今更遅いよな昔のマークにしたって昔のような商売はもうできない
だせー
スーパーマンかよ
だせええええ
143 :
りそな一家(東京都):2011/01/19(水) 17:55:58.21 ID:mHWsjCdo0
HTML5でもFlash使えるよね?
144 :
ニックン(関西地方):2011/01/19(水) 18:06:00.74 ID:UWwdDy9zP
145 :
ごーまる(catv?):2011/01/19(水) 18:06:44.09 ID:acGCc3fr0
これはダサいw
トランスフォーマー?
147 :
レオ(チリ):2011/01/19(水) 18:13:03.62 ID:EOXS6L1/0
早速うちのサイトに貼ってくるわ
148 :
りそな一家(東京都):2011/01/19(水) 18:36:32.49 ID:mHWsjCdo0
150 :
ピカちゃん(岩手県):2011/01/19(水) 19:03:34.47 ID:fUPYr+CN0
151 :
こうふくろうず(静岡県):2011/01/19(水) 19:08:27.01 ID:djjh15OK0
HTML5ロゴ萌えキャラ化してやればいいんじゃね?スレ希望
ストレッチマン
GoogleでさえHTMLの完成は10年以上先だって言ってんだから、
もうちょっと落ち着い考えてもよかったんじゃね?
154 :
サトちゃん(鳥取県):2011/01/19(水) 19:23:06.31 ID:Ymx7uN0Q0
155 :
シジミくん(愛知県):2011/01/19(水) 19:24:59.51 ID:rOnTkMhx0
なんかココリコミラクルタイプっぽい
157 :
リッキーくん(新潟県):2011/01/19(水) 19:48:41.85 ID:7rtofeeZ0
このファミコンっぽさ嫌いじゃない
158 :
ニックン(中部地方):2011/01/19(水) 20:29:05.89 ID:SS015vykP
HTML5ってもう消えそうじゃん
159 :
ラッピーちゃん(石川県):2011/01/19(水) 20:39:30.91 ID:m1CDnHC70
去年くらいまでは神の言語みたいな扱いだったのに
なんか一気に尻すぼみしてるんだな・・・
>>153 ブラウザの開発や、HTMLを始めとして、Web関係の規格やってる人には、
このままだと、プラグインだけが残る状況になりそうってのもあるんじゃない?
それに規格の完成までには、実際のリリースがないと。アップデートを繰り
返さないと、完成にはもっていけないと思うよ。
161 :
ソーセージおじさん(空):2011/01/19(水) 20:42:40.95 ID:K2GXorlb0
>>159 んな期待してないだろw
ただのHTMLの拡張なんだから。
文章ファイルを作るための規格なんだから、そんな派手なもんでもない。
163 :
ぴょんちゃん(長屋):2011/01/19(水) 20:46:06.71 ID:qLyqlksm0
164 :
ハーディア(独):2011/01/19(水) 20:47:36.41 ID:NBJWjhfl0
165 :
マルコメ君(東京都):2011/01/19(水) 20:53:05.24 ID:NWklMw1/0
どんだけ5を強調したいんだ
166 :
らびたん(千葉県):2011/01/19(水) 20:53:18.02 ID:kloure8b0
すげーあほっぽいw
\ /
\ 丶 i. | / ./ /
\ ヽ i. .| / / /
\ ヽ i | / / /
\
-‐
ー
__ Ι T ’ S Μ E --
二 / ̄\ = 二
 ̄ | ^o^ |  ̄
-‐ \_/ ‐-
/
/ ヽ \
/ 丶 \
/ / / | i, 丶 \
/ / / | i, 丶 \