【PSP完全陥落のお知らせ】自作アプリに署名し放題でついにCFWが不要に!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 おばこ娘(チベット自治区)
SDK公開!!PSPのEBOOT.PBPに署名を追加可能

オフィシャルファームウェアで動作する自作ソフトが作れるSDK『prxencrypter sdk』が公開されました。
http://wololo.net/wagic/2011/01/17/release-prxencrypter-by-bbtgp/

ソース
http://nagaokastation.com/?p=8240

依頼255
2 オノデンボーヤ(三重県):2011/01/18(火) 14:33:01.62 ID:ckV6Dt7C0
つまりどういうこと?
3 ちゅーピー(catv?):2011/01/18(火) 14:33:19.74 ID:WWpX1PiX0
始まったか(ガタッ
4 梅之輔(長崎県):2011/01/18(火) 14:33:30.30 ID:yegcm5O20
SDK
サイレンスレ
5 アニメ店長(神奈川県):2011/01/18(火) 14:33:40.71 ID:Ng9Il3WL0
やっほー
6 メロン熊(不明なsoftbank):2011/01/18(火) 14:33:45.44 ID:M+g6QKQa0
だからPSPどこにも売ってねーんだよ!!
7 銭形平太くん(内モンゴル自治区):2011/01/18(火) 14:34:16.49 ID:6iMinHqoO
今北三行半
8 ドクター元気(東京都):2011/01/18(火) 14:34:45.19 ID:AD07+5+a0
須田恭也
9 ぼっさん(関西地方):2011/01/18(火) 14:34:47.02 ID:EDbn/6KG0
つまりこれは、PSP2が出るからPSPではもう好きにしてちょ
ってこと?
10 スカーラ(北海道):2011/01/18(火) 14:34:50.29 ID:yYpj6YtX0
公式最新ファームにパッチ当てれるって事か。終わったな
11 スージー(チベット自治区):2011/01/18(火) 14:35:12.25 ID:QzCzfQFdP
>>6
さすがにもうあるだろ。
12 ぴぴっとかちまい(千葉県):2011/01/18(火) 14:35:15.99 ID:A1cz7aDl0
俺にもわかるように書け
13 鷲尾君(関東・甲信越):2011/01/18(火) 14:35:36.05 ID:KdGEn5cvO
磯起動できるの?
14 デラボン(群馬県):2011/01/18(火) 14:35:40.93 ID:IJXCa3wg0
なるほどPSP2が出るから今のうちにPSPの在庫処分しようってことか
15 どんぎつね(catv?):2011/01/18(火) 14:36:01.60 ID:L0txpH8tQ
去年か一昨年あたりから言われてたけどついに完成したか
16 MONOKO(北海道):2011/01/18(火) 14:36:06.03 ID:iplu7Aws0
>>10
バカ野郎始まったんだよ
17 み子ちゃん(東京都):2011/01/18(火) 14:36:34.68 ID:yYL1BMkvP
始まったな
18 りんかる(神奈川県):2011/01/18(火) 14:36:40.13 ID:RtyiqM8M0
露骨すぎワロタ
19 マックス犬(関西地方):2011/01/18(火) 14:36:45.02 ID:yUMa1wNB0
PS3のはソニーキレてたけどまたPSPかよ
20 タマちゃん(東京都):2011/01/18(火) 14:36:53.44 ID:5FtG7R4W0
>>6
お前高校生だろ
21 きららちゃん(東京都):2011/01/18(火) 14:37:09.19 ID:+QMwNM9f0
知的障害児にも解り易く説明しろよヘルパー
22 ポポル(山梨県):2011/01/18(火) 14:37:21.74 ID:gDlH/Ovr0
       ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ( ●Д●  < 先生! 見えません!
      /.|   |\   \___________
      / ∩  ∩ l
  __| |//  \ | __
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
23 ライオンちゃん(神奈川県):2011/01/18(火) 14:37:50.94 ID:J0z15eZY0
             (ヽ三/) ))
         __  ( i)))
        /⌒  ⌒\ \  今日も2ちゃんねるのZIPスレに貼りつくお
      /( ●)  (●)\ )   無料でエロ漫画が手に入るなんて最高だお
    ./:::::: ⌒(__人__)⌒::::\    作者への印税?そんなもん知らねえお
    |    (⌒)|r┬-|     |    オナニーできればそれでいいお
    ,┌、-、!.~〈`ー´/    _/
    | | | |  __ヽ、    /
    レレ'、ノ‐´   ̄〉  |
    `ー---‐一' ̄
             ___
           /⌒  ⌒\
         / (●) (●) \
        /::::::⌒(__人__)⌒::::: \    今日もエロ動画サイトでオナニーするお
        |     |r┬-|     |    yourfilehostやmegapornは天国だお
        ,_\      `ー'´     /    AVなんて買うのは高いし借りるのは面倒だから
     r'"ヽ   t、       /       違法うpさまさまだお
    / 、、i    ヽ__,, /
    / ヽノ  j ,   j |ヽ
          ____
        /ノ   ヽ、_\
      /( ○)}liil{(○)\        マジコン!?ふざけんじゃねえお!
     /    (__人__)   \        無料でゲームをやろうなんて盗人猛々しいお!
     |   ヽ |!!il|!|!l| /   |         制作会社の人が頑張って作ったゲームに
     \    |ェェェェ|    ./l!| !         お金を払うのは当然のことだお!
     /     `ー'    .\ |i           マジコンなんて今すぐ法律で規制すべきだお!
   /          ヽ !l ヽi            割れ厨はみんな死ぬべきだお!!
   (   丶- 、       しE |そ
    `ー、_ノ         l、E ノ <
               レY^V^ヽl
24 ハーディア(宮崎県):2011/01/18(火) 14:38:01.35 ID:M87XprXB0
したいソフトがモンハンしかないという最強のプロテクトは突破されたのか!?
25 ベストくん(チベット自治区):2011/01/18(火) 14:38:12.00 ID:b9QQsm5P0
PSP買うか
26 ムパくん(長屋):2011/01/18(火) 14:38:13.44 ID:hClr2YN90
誰か分かるように説明しろよ
PSP2の発売が決まったのか?
27 スージー(チベット自治区):2011/01/18(火) 14:38:20.08 ID:fAqXmvnbP
28 Qoo(チベット自治区):2011/01/18(火) 14:38:22.90 ID:/qH2rY2Q0
ユーザーモードに署名なんてまだまだ割れ厨にゃどうでもいいんでないの
カーネルモードで動くアプリに署名&ISO起動するこれからが怖い
29 ナショナル坊や(東京都):2011/01/18(火) 14:38:24.10 ID:HzofrT+Q0
サードが完全に3DSに逃げるわwwwwwwwwPSPわおたwwwwwwwwwwwww
30 ポケモン(大阪府):2011/01/18(火) 14:38:25.21 ID:DOHeHGF70
ついに異界ジェノサイダー公開か
31 ニック(catv?):2011/01/18(火) 14:38:33.07 ID:QP/f4zWW0
よくわからないから世界史で例えてくれ
32 み子ちゃん(東京都):2011/01/18(火) 14:38:33.89 ID:qo4CYaepP
何時になったらPSPのエミュはまともになるんだ
PS2が割と動くんだからPSPも何とかならんか
33 山の手くん(長屋):2011/01/18(火) 14:38:34.05 ID:BCExWjZm0
発売して何年もなるし、そんなもんだろ
34 み子ちゃん(長屋):2011/01/18(火) 14:38:37.31 ID:yS1HdsAdP
>>1
おまえの●
無駄にはしないぞ
35 ヒッキー(栃木県):2011/01/18(火) 14:39:11.65 ID:J7licUWe0
何故PSP2発表が噂されてる今なのか
36 タヌキ(神奈川県):2011/01/18(火) 14:39:12.21 ID:bctnewb10
>>27
オクより高いかよ
37 ドンペンくん(北海道):2011/01/18(火) 14:39:14.36 ID:X2clAzZl0
なんで今PSPこんなに売れてるの?
38 ななちゃん(北海道):2011/01/18(火) 14:39:16.51 ID:1iIdib950
どゆこと>?
39 スージー(東京都):2011/01/18(火) 14:39:29.75 ID:kCCgx6CvP
>>23
これ特に当て嵌まってもないよね
40 ソニー坊や(新潟県):2011/01/18(火) 14:39:32.94 ID:dSWEyALB0
>>1
サッパリわからんw
これわかる=割れ経験ありだろw
41 スージー(catv?):2011/01/18(火) 14:40:16.29 ID:FIOrARUzP
俺のUMD蓋を取って若干軽量化させた1000の出番がきたようだな
42 お前はVIPで死ねやゴミ(神奈川県):2011/01/18(火) 14:40:33.33 ID:fiSgwTda0
>>4
あうとー
43 大吉(東京都):2011/01/18(火) 14:40:35.96 ID:SosC8WV50
44 たらこキューピー(catv?):2011/01/18(火) 14:40:47.60 ID:3jXyGuKN0
HENとかいうゴミはいらなくなったのか
45 スージー(チベット自治区):2011/01/18(火) 14:40:57.18 ID:QzCzfQFdP
この前DELLに大量にあっただろ、買わなかったの?
46 晴男くん(チベット自治区):2011/01/18(火) 14:41:29.06 ID:IwT6Y2iO0
>>43
それリモートだろ
47 み子ちゃん(東京都):2011/01/18(火) 14:41:45.25 ID:yYL1BMkvP
PSPもPS3のお陰でとばっちりだな
48 メロン熊(不明なsoftbank):2011/01/18(火) 14:42:03.21 ID:M+g6QKQa0
>>45
DELLで注文したがお届け予定日が延期された
本来なら昨日届いてたんだが
49 ハミュー(愛知県):2011/01/18(火) 14:42:07.42 ID:0hAsG20C0
これでCFWと同じ機能を実現できるの?
50 和歌ちゃん(大阪府):2011/01/18(火) 14:42:12.38 ID:CBYRp69H0
>>37
モンハンが400万売れた影響で本体がバカ売れした
割れ需要でGOすら在庫なしに
年明け再入荷しようと思ったら年末割られてて対策中
で品不足のようだ
51 スージー(チベット自治区):2011/01/18(火) 14:42:38.00 ID:yxyaW25TP
オールフリーゲーム時代の到来
52 ハーディア(長野県):2011/01/18(火) 14:43:05.96 ID:D0RvX7la0
露骨な在庫処分キタ!w
53 ちかぴぃ(長屋):2011/01/18(火) 14:43:26.02 ID:AJJaq3gX0
とりあえず、3DS買う奴は情弱って事でFA?
54 晴男くん(チベット自治区):2011/01/18(火) 14:43:44.48 ID:IwT6Y2iO0
>>53
なんで?
55 にゅーすけ(愛知県):2011/01/18(火) 14:43:52.59 ID:0spa62R30
PSP

無料です。
56 シャべる君(三重県):2011/01/18(火) 14:44:05.85 ID:fGoe7Z+b0
自作ソフトが作れるようになってどうする
そんなもの俺に作れるわけねーだろ
57 女の子(山口県):2011/01/18(火) 14:44:36.24 ID:2DgusGsf0
正月にアマゾンで頼んだのにまだ届かない(´・ω・`)
市内の売ってそうな店も未だに置いてない
山口市からPSPが消えた
58 京成パンダ(愛知県):2011/01/18(火) 14:44:50.25 ID:+0lQ9J5h0
3ds買うやつって任天堂の宣伝洪水で洗脳されるバカしかいないだろ?
59 スージー(catv?):2011/01/18(火) 14:45:10.38 ID:5RqAxUcSP
>>31
元の最盛期に日本と朝鮮が地続きになった
60 晴男くん(チベット自治区):2011/01/18(火) 14:45:13.55 ID:IwT6Y2iO0
>>58
あんな嵐のCMなんか無くても買いますが
61 のんちゃん(神奈川県):2011/01/18(火) 14:45:19.82 ID:cjpnJ7Yi0
自分で公式ファームを作れるってことか
まさしく終わったな
62 み子ちゃん(catv?):2011/01/18(火) 14:45:42.09 ID:9fAFqQO+P
ん、そろそろ買い時かな
63 スージー(東京都):2011/01/18(火) 14:46:09.43 ID:obn7w9eqP
チートアプリさっさと出してくれ
もうマジイライラしてんだ
64 スージー(チベット自治区):2011/01/18(火) 14:46:28.99 ID:effNZEzxP
これ例えばwebkitのブラウザとかも動くの?
65 なえポックル(関西地方):2011/01/18(火) 14:47:17.25 ID:JuBCIcV50
>>49
非公式のが公式扱いとして認識されるようになる
66 梅之輔(福岡県):2011/01/18(火) 14:47:25.11 ID:1r1fCW/l0
●焼き
67 アニメ店長(千葉県):2011/01/18(火) 14:48:15.22 ID:ct+dVK+00
>>56
誰かがOFWでISO起動出来るソフトを奴作ってくれるだろ
68 リボンちゃん(catv?):2011/01/18(火) 14:48:26.47 ID:4coQPnrV0
>>1ν速は今ゲームスレ禁止だってのに

署名ツール
http://www.bbtgp.net/downloads/PrxEncryper.7z
69 エコンくん(不明なsoftbank):2011/01/18(火) 14:48:59.52 ID:OQogoFHu0
始まったな。PSP買ってくる。 人生で初めてPSP買うぜ
70 レンザブロー(アラビア):2011/01/18(火) 14:49:05.29 ID:PCQODo+f0
違法にアップロードされたゲームを落とさなければCFWは合法だろ
むしろOFWのPSPにUMD入れてゲームするのはロード長いしうるさいしバッテリー消費早いし無駄が多い
マジコンと比べてCFWは正当な利用の割合が高い
割れ厨さえいなければSONYもCFW対策しなくて済むんだけどな
71 みやこさん(不明なsoftbank):2011/01/18(火) 14:49:12.56 ID:p61i4vdL0
どういうことかジョジョで例えて
72 アニメ店長(神奈川県):2011/01/18(火) 14:50:02.28 ID:Ng9Il3WL0
>>1
●焼きました
73 スージー(チベット自治区):2011/01/18(火) 14:50:11.19 ID:QzCzfQFdP
>>48
DELL加速発動せずかw
74 あかりちゃん(東京都):2011/01/18(火) 14:50:37.17 ID:gVITB1NL0
>>49
無理。
カーネルモードでは動かない
75 み子ちゃん(長屋):2011/01/18(火) 14:51:54.90 ID:yS1HdsAdP
PS3もチートが蔓延してオンライン対戦は大変なことになってるんだな
http://gs.inside-games.jp/news/263/26328.html
76 スージー(catv?):2011/01/18(火) 14:52:46.30 ID:rbZg9/PlP
ソフトの起動方式を変えるべきだな。
吸い出し前提でソフト購入したら内部にハードウェア追加する方式にすればいい
77 チィちゃん(大阪府):2011/01/18(火) 14:53:43.85 ID:Ezo3dsUl0
ソフトくらい買えよ
78 カンクン(千葉県):2011/01/18(火) 14:54:12.75 ID:IsRtNBfq0
>>71
ありのままに話すぜ
79 テット(長崎県):2011/01/18(火) 14:55:04.87 ID:SUsrNXVm0
水前寺清子ってなんでチーターっていうの?
80 とれねこ(埼玉県):2011/01/18(火) 14:55:25.32 ID:coPYZEBx0
>>71
dioの世界がフリーパスになった
81 ちかぴぃ(長屋):2011/01/18(火) 14:55:27.75 ID:AJJaq3gX0
ここまで普及すると、もう次世代に突入してもソフトが売れなく
なるな
で、われたら買う時代になるんじゃね。今でもそれっぽくなってるけど
82 み子ちゃん(dion軍):2011/01/18(火) 14:55:35.36 ID:qxdCtQQiP
PS3もどんどん進んでワンタッチで割れソフト起動できるしなw
PS4はまだっすか?w
83 セーフティー(大阪府):2011/01/18(火) 14:55:38.73 ID:HbbAPpaP0
須田恭也
84 りぼんちゃん(福井県):2011/01/18(火) 14:55:49.95 ID:uZGQlfux0
3DSなんかいらんかったんや!
85 ほっくー(福岡県):2011/01/18(火) 14:56:37.13 ID:GK1ox/Fz0
割ってもモンハン以外やるものがないんだが
86 かえ☆たい(愛知県):2011/01/18(火) 14:56:42.46 ID:/U0p+I130
PSP自体がプレミアつきまくりで普通に買えないから問題ない
http://kakaku.com/item/K0000152258/
87 山の手くん(長屋):2011/01/18(火) 14:56:57.30 ID:BCExWjZm0
>>85
ダンガンロンパ面白いよ
88 天女(福井県):2011/01/18(火) 14:57:03.40 ID:GfawNo690
ps3先ちゃうんかい
89 キタッピー(大阪府):2011/01/18(火) 14:57:18.18 ID:US2fRemC0
psp goでPSエミュまだなのかよ
90 スージー(チベット自治区):2011/01/18(火) 14:57:23.59 ID:6Sdw138qP
>>81
売れるのは任天堂ソフトみたいな、マジコンと無縁のリア充ライトユーザー向けだけだろうな
コア層のオタク向けのゲームは割れできるまで買わないみたいなのが多くなりそうだ。
91 にっくん(兵庫県):2011/01/18(火) 14:57:54.64 ID:AEPPx0vA0
随分時間かかったな
92 サムー(東京都):2011/01/18(火) 14:58:24.72 ID:4Phuwv6M0
ISOloaderでクレイジータクシー起動しないしPS1のエミュ使えないし・・・
93 スージー(東京都):2011/01/18(火) 14:58:26.65 ID:pnh4y1/WP
おれはYSK
94 スージー(神奈川県):2011/01/18(火) 14:59:04.09 ID:YugmwbvkP
>>76
それいいかもな
とりあえずUMD廃止でカートリッジにして直接CPUがアクセスするような拡張命令みたいなのを組み込めば良い
これならクラックする余地が全くない
問題は開発が絶望的なまでに難しくなる事だ・・・
95 銭形平太くん(静岡県):2011/01/18(火) 14:59:15.33 ID:Ucow6vrb0
>>85
ミルキィ
96 ミルパパ(神奈川県):2011/01/18(火) 14:59:15.97 ID:tUdmtJ2I0
マジコンはライトユーザーにも浸透してるのが
問題視されてんじゃん
むしろゲーマーは危機意識持ってる奴が多い
97 のんちゃん(神奈川県):2011/01/18(火) 14:59:41.14 ID:cjpnJ7Yi0
>>31
第二次大戦でヒトラーがアメリカとソ連を占領した
98 りぼんちゃん(福井県):2011/01/18(火) 14:59:56.49 ID:uZGQlfux0
3DSを買おうとしてるやつにこれ教えてやれよw
PSPの時代が続く方がいいし
99 ばら子ちゃん(熊本県):2011/01/18(火) 15:00:30.94 ID:7U0v6sAE0
>>79
本名を民子といい、「小」さい「た」みこから
100 スージー(チベット自治区):2011/01/18(火) 15:00:40.66 ID:6Sdw138qP
>>96
脳トレとかポケモンとかニューマリとかどうぶつの森とか
任天堂のゲームはSFC時代より遥かに売れてるし
ライトユーザーはマジコンなんて使ってないでしょ。
101 リーモ(埼玉県):2011/01/18(火) 15:01:12.93 ID:vdRmTOAW0
よくわかんないけどこれ使えばカスタムファームとかなくてもPCのサブディスプレイにするやつとかも使えるようになるの?
102 とびっこ(大阪府):2011/01/18(火) 15:01:53.94 ID:PkWL6A960
>>100
小学3年の甥っ子とその友達数人がマジコン使ってるんだが・・・
103 エコンくん(不明なsoftbank):2011/01/18(火) 15:02:15.52 ID:OQogoFHu0
>>75
他のOSの締め出しさえしなければこんな事にはならなかったのに・・・

利益しか考えず下手なことしたら、1億倍でしっぺ返しがきたな
104 モノちゃん(東京都):2011/01/18(火) 15:02:23.60 ID:df26wh700
マジコンって輸入禁止になったんじゃないのけ
105 セーフティー(大阪府):2011/01/18(火) 15:02:27.55 ID:HbbAPpaP0
>>95
変な主人公出てきてて最初のほうがやってないけどおもろいんか?
106 み子ちゃん(長屋):2011/01/18(火) 15:02:33.93 ID:35xBlcwdP
在庫処分のためのソニーの自作自演だな
タイミングがおかしすぎる
107 スージー(不明なsoftbank):2011/01/18(火) 15:02:43.15 ID:ORl3aoWwP
ps3は現時点では誰でもバックアップできる状態
108 みらい君(福島県):2011/01/18(火) 15:03:00.91 ID:uJ667rDy0
PSP2発売を前に本体在庫処分が捗るな・・・
109 ベーコロン(埼玉県):2011/01/18(火) 15:03:11.03 ID:5jd3pBsk0
>>86
セブンイレブンで普通に買えるが
110 スイスイ(神奈川県):2011/01/18(火) 15:03:33.21 ID:8M/b9lmi0
何がなんだかさっぱり分からんが
何かすごいらしい
111 パレオくん(catv?):2011/01/18(火) 15:03:43.35 ID:DgTaTOn3i
早くエロゲを出してくれ
112 み子ちゃん(catv?):2011/01/18(火) 15:03:48.34 ID:I1//d5DrP
1000重さは我慢できるけど厚いのがつらい
113 ぴぴっとかちまい(岐阜県):2011/01/18(火) 15:04:09.79 ID:VibOavjQ0
PSP2なんてホントにだすのか?
Appleや3DSに惨敗するのが確定してるだろ
114 Qoo(チベット自治区):2011/01/18(火) 15:04:25.55 ID:/qH2rY2Q0
>>103
警告送ったのにシカトされたとか言ってたなPS3の鍵見つけたやつは
115 ラビピョンズ(チベット自治区):2011/01/18(火) 15:05:00.60 ID:6x/NUzta0
ソニーはBANしないから
モンハンでチーターが大量に生産されるやもしれんな
そうなったら終わりだな
116 テット(長崎県):2011/01/18(火) 15:05:05.47 ID:SUsrNXVm0
携帯ゲーム機はポジション維持が疲れる
117 UFO仮面ヤキソバン(北海道):2011/01/18(火) 15:05:12.66 ID:Y6qySKDR0
Geohotさん、PS3のOtherOS(Linuxなどのインストール)機能周りにexploit(脆弱性)を発見、
GPU制御などのLinuxからはアクセスが禁止されていた機能が利用可能に。
 ↓
SCEさん、割れへの応用の「可能性あり」と判断しOtherOS機能ごと廃止でexploitを封じ込める強硬策に。 → 世界各地で集団訴訟
 ↓
Geohotさん、PS3のハックを宣言するも、しばらくして断念し引退宣言
 ↓
fail0verflowチーム(PS3にLinuxをインストールする会)が、PS3の公開鍵を発見。
 ↓
Geohotさん、上記の公開鍵を足がかりにPS3のマスターキーを発見。復活宣言。
 ↓
PS3の中からPSPのマスターキーも発見。
 ↓
PSP SDK発表、やりたい放題
118 スージー(不明なsoftbank):2011/01/18(火) 15:05:35.78 ID:ORl3aoWwP
今回の事件の発端はother os機能を削除してハッカーを怒らせたから
さらに訴訟起こした事で逆に火に油を注ぐ形に
割れ対策でやった事が全て裏目に出てる
119 テット(長崎県):2011/01/18(火) 15:05:57.43 ID:SUsrNXVm0
>>99
あっ、ウソかホントかわからんがありまとう
120 み子ちゃん(京都府):2011/01/18(火) 15:05:59.16 ID:uCoKT9BIP
意味分からんからダウソ板いくわ
121 りぼんちゃん(福井県):2011/01/18(火) 15:06:06.65 ID:uZGQlfux0
マジでPSPがあれば3DSなんかいらねーだろw
これまでのソフトだけでも相当あるぞ
3万円も払って3DSなんぞ買う価値無いぜ
122 アニメ店長(千葉県):2011/01/18(火) 15:07:35.82 ID:ct+dVK+00
>>117
すごい技術力と根性だな
123 のんちゃん(神奈川県):2011/01/18(火) 15:08:03.56 ID:cjpnJ7Yi0
しかし外人のこういうことにかけるパワーはスゴイな
日本人も単発ではポチポチやってるけどチームを組まないから大規模なことができない
124 ちーたん(不明なsoftbank):2011/01/18(火) 15:08:04.18 ID:pw3LNsbQ0
PSP3000でも出来るの?
125 UFO仮面ヤキソバン(北海道):2011/01/18(火) 15:08:13.10 ID:Y6qySKDR0
Linuxに関わったのがそもそもの元凶
126 ちかぴぃ(長屋):2011/01/18(火) 15:08:35.50 ID:AJJaq3gX0
>>121
割れ厨は、ほぼコンプしてるだろうからな
+あと最低2,3年はソフトも出続けるだろうし
相当な時間PSPで戦えるよな
ま、そういう奴らも3DSが割れたら移住するんだろうが。
127 たらこキューピー(dion軍):2011/01/18(火) 15:08:45.76 ID:Od5ssk1i0
            (ヽ三/) ))
         __  ( i)))   
        /⌒  ⌒\ \  今日も2ちゃんねるのZIPスレに貼りつくお
      /( ●)  (●)\ )   無料でエロ漫画が手に入るなんて最高だお
    ./:::::: ⌒(__人__)⌒::::\    作者への印税?そんなもん知らねえお
    |    (⌒)|r┬-|     |    オナニーできればそれでいいお
    ,┌、-、!.~〈`ー´/    _/
    | | | |  __ヽ、    /
    レレ'、ノ‐´   ̄〉  |
    `ー---‐一' ̄
             ___
           /⌒  ⌒\      
         / (●) (●) \    今日もエロ動画サイトでオナニーするお
        /::::::⌒(__人__)⌒::::: \    yourfilehostやmegapornは天国だお
        |     |r┬-|     |    AVなんて買うのは高いし借りるのは面倒だから
          \      `ー'´     /     違法うpさまさまだお 
                           
              ____
            /_ノ  ヽ、_\
     ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ    今日もマジコン使ってゲームするお
    /⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)    無料で出来るものに金を出すなんて
    | / / /      |r┬-|    | (⌒)/ / / //    バカのする事だおwwwwwwwwwww
    | :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
    |     ノ     | |  |   \  /  )  /  
    ヽ    /      `ー'´      ヽ /    /     
     |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l   バ   
     ヽ    -一''''''"〜〜``'ー--、   -一'''''''ー-、 ン
      ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒)) バ
                                 ン
128 UFO仮面ヤキソバン(北海道):2011/01/18(火) 15:09:00.77 ID:Y6qySKDR0
Linuxリスク
129 エコンくん(不明なsoftbank):2011/01/18(火) 15:09:25.16 ID:OQogoFHu0
>>114 >>117 >>118 >>125
最初の約束を破ったから仕方がないだろうな・・・。
130 お前はVIPで死ねやゴミ(神奈川県):2011/01/18(火) 15:09:37.55 ID:fiSgwTda0
>>127
ぐぬぬ・・・
131 ミルママ(北海道):2011/01/18(火) 15:09:43.90 ID:vgioTJ0P0
3DSはとりあえず予約大量にしとけば
売り切れで日本人精神で欲しい欲しい病にかかって気持ち悪い値段になりそう
132 ラビリー(関西地方):2011/01/18(火) 15:09:49.00 ID:Kzs6HPiG0
焼畑農業だな
133 エコまる(静岡県):2011/01/18(火) 15:09:52.21 ID:ihaHraYh0
linux削除したのが全ての始まり。
要するに、ソニが一番悪い。
134 りそな一家(不明なsoftbank):2011/01/18(火) 15:10:16.56 ID:6Bo2IRUi0
そもそもやりたいソフトがない
135 シジミくん(東京都):2011/01/18(火) 15:10:44.88 ID:XvSo0lGX0
>>117
>PS3の中からPSPのマスターキーも発見。
これはマジなの?
136 スージー(チベット自治区):2011/01/18(火) 15:10:57.99 ID:6Sdw138qP
そもそもゲームに数千円とか高すぎるんだよね。
売りたいなら1本100円にしろっつーの
137 エコてつくん(神奈川県):2011/01/18(火) 15:11:06.06 ID:fMtwMR320
>>87
禿同
たぶんPSPの中で一番面白いと思ったゲームだわ
最初はただの声優ゲーかと思ったけどキャラが皆個性的でシナリオも良かった
ゲームシステムも面白いしデザインのセンスも良い
サントラもさっさと出せ
138 りぼんちゃん(福井県):2011/01/18(火) 15:11:17.80 ID:uZGQlfux0
とりあえずこれそこらじゅうに宣伝してこいよw
3DS発売日にPSPの方が本体売れる、くらいの状況になればいいw
139 み子ちゃん(東京都):2011/01/18(火) 15:12:04.40 ID:yYL1BMkvP
>>135
PS3用のPSPエミュがあるから、それ解析されたのかもね
140 スージー(チベット自治区):2011/01/18(火) 15:12:09.43 ID:QzCzfQFdP
結構探し回れば置いてあるものよ。
141 UFO仮面ヤキソバン(北海道):2011/01/18(火) 15:12:31.18 ID:Y6qySKDR0
>>135
マジ
142 タッチおじさん(愛知県):2011/01/18(火) 15:13:14.29 ID:giVKk//p0
元々割れ厨御用達だったけど、そんなに変化あんの?
143 アマリン(北海道):2011/01/18(火) 15:13:36.09 ID:WfwjHG6F0
ゲーム機をハックしたら問答無用で逮捕とかしないとゲーム業界終了だろ
144 エコンくん(不明なsoftbank):2011/01/18(火) 15:13:39.07 ID:OQogoFHu0
>>135
マジ
145 ◆wRUAlDL/UQ :2011/01/18(火) 15:13:49.58 ID:G7tKZRDv0
今ラストランカーDL中w
モンハン3rdもDLして村クエは終焉を食らう者以外全部クリアして浴場クエはHR最後まで友達とプレイしてあげてもらったw
ゴッドイーターバーストもDLして、チートで全クリ、全ミッションSSS+クリアしたw
けいおん!もDLして梓で全部Aランク以上でクリアして、チートで全アイテムとかボイス開放して全部聴いたw
ポカポカアイルー村もDLして、30日分進めたw
初音ミク diva2ndもDLして、全楽曲開放して全曲Easy Normal Hardでクリアしたw Exは無理なのでやってないww
DJMAXポータブル3もDLして、全曲ランクA以上目指してるw 4Keyは余裕で全Aランクwww
剣闘士ビギンズもDLして、チート使って全クリしたw
プラネタリアンもDLして、Keyのゲームいいねーつってクリアしたw
龍が如く〜クロヒョウもDLして、全クリした。ラスボスとラスボス直前の2人だけチート使ったw
テイルズオブファンタジア なりきりダンジョンXもDLして、エンカウント無効チートでサックリ全クリしたw
Toy Story 3もDLして、普通にカジュゲだからチートしなくてもクリアできたw
CROSS † CHANNEL(クロスチャンネル)もDLして、やっぱエロゲはPC版っしょwとか思って全クリしたあとPC版もエロシーンだけ見たw
乃木坂春香の同人誌はじめましたもDLして、全クリした。これちょーおもしろいwww
うみねこのなく頃にもDLして、EP1-5までクリアしたw今EP6プレイ中w
今はモンハン3rdやりつつうみねこEP6やりつつ、ラストランカーが気になる所かな?
146 金ちゃん(東京都):2011/01/18(火) 15:13:59.34 ID:2kG0dqTe0
>>137
あれがpspのベストゲームなのか
終わってるな
147 ペーパー・ドギー(関西地方):2011/01/18(火) 15:14:05.14 ID:W+7vo80H0
CFW入れてるなら特に変わらないんだろ?
148 かえ☆たい(愛知県):2011/01/18(火) 15:14:25.91 ID:/U0p+I130
>>117
PS3もPSPも潰すなんて恐ろしいやっちゃで
裁判どうなるんだ
149 ロッ太(長屋):2011/01/18(火) 15:14:41.70 ID:3w3JRiwG0
なになに、どういうこと?
PSPもDSみたいに簡単に割れるようになったって事なの?

教えてエロイひと
150 麒麟戦隊アミノンジャー(不明なsoftbank):2011/01/18(火) 15:14:46.92 ID:hYTeR6Nz0
別にISO起動とかどうでもいいんだ
どうせ買ってやってるし

ただこれでファミコンやスーファミのエミュが動くかどうかだ
151 V V-PANDA(東京都):2011/01/18(火) 15:14:48.49 ID:cfjC3S++0
>>139>>141
なるほどw
152 み子ちゃん(東京都):2011/01/18(火) 15:14:53.15 ID:xPEwF0fiP
>>133
いつも使ってる穴塞がれたから
いろいろな穴をずっこんばっこんと試されたんだな

153 スージー(チベット自治区):2011/01/18(火) 15:15:20.39 ID:6Sdw138qP
ソニーはハッカーを訴えたらしいがこれでソニー側が敗訴すれば
各陣営はハッカー雇ってライバル機の妨害がやり放題になるわけだし
そうなってくれたら無駄な金使わなくて済むから期待してるわ。
154 エコてつくん(神奈川県):2011/01/18(火) 15:15:24.71 ID:fMtwMR320
>>146
文中で俺の主観が入ってるから分かると思うけどあぐで個人的に、だからな
DSの方が終わってるよ。
すばせかしか面白いのが無いっていう
155 マックス犬(中部地方):2011/01/18(火) 15:15:26.64 ID:PkljwQM90
どうせたいしたことはできないんだろ
ツマンネ
156 スージー(チベット自治区):2011/01/18(火) 15:15:27.23 ID:effNZEzxP
これで中華がPSP買いあさるの?
157 ちかぴぃ(長屋):2011/01/18(火) 15:15:33.04 ID:AJJaq3gX0
>>150
ファミコンやスーファミもソフトを吸いだしてやれよ
158 カーくん(静岡県):2011/01/18(火) 15:15:43.06 ID:bPawvi0L0
はやくPS3でPSPのそふと遊べるようにしてくんないかな

ぼくなつ系をPS3でやりたい
159 ◆wRUAlDL/UQ :2011/01/18(火) 15:15:46.40 ID:G7tKZRDv0
>>149
PSP3000、PSPGo共にFWが6.30以下ならネット回線とPCとPSP本体があれば割れる
詳細はぐぐれ
160 らじっと(中部地方):2011/01/18(火) 15:16:34.22 ID:5LEMWcWO0
>>118
ここまで割れの概念が普及しちゃうとメーカー側もハッカーとの付き合いを考えないともう存続の危機に直結だな
大体、ゲーム機本体で囲い込んでソフトで継続的に売り上げるってビジネスプランがもう時代にそぐわないんだよ
今のユーザーはただぼーっと提供される物を享受し続けるテレビ世代じゃなく、自分から発信するのが当然のネット世代なんだから
それをさ、上から商品を買わせ続ける絶対的な立ち位置を堅守しようとするから反乱が起きるんだよな
161 りぼんちゃん(福井県):2011/01/18(火) 15:16:34.99 ID:uZGQlfux0
>>149
そういうこった
PSP買っておけば
3DSなんぞマジコンが出るまで放っておいても問題ないぞw
162 いくえちゃん(岡山県):2011/01/18(火) 15:16:46.49 ID:JvTJiCY+0
>>150
PSPでわざわざSFCとかやりたくなるほど
面白いゲームがないの?
買うかまようなあ
163 じゃがたくん(秋田県):2011/01/18(火) 15:16:47.93 ID:x5fdfJbb0
>>147
CFW入れなくてもPC Emuが動くのなら1000番の呪縛から
解放される・・・。
164 UFO仮面ヤキソバン(北海道):2011/01/18(火) 15:16:50.97 ID:Y6qySKDR0
>>142
CFW不要なので改造のリスクもない。
DSのように別売マジコンも必要ない。

つまりISOローダーやらエミュやらが「公式アプリ」として利用可能。
165 スージー(愛知県):2011/01/18(火) 15:16:55.02 ID:vqHX3dNOP
キタ――(゚∀゚)――!!
166 auシカ(兵庫県):2011/01/18(火) 15:17:15.63 ID:sxHxR8h00
PSPはただでさえ品薄なのに割れ需要も更に高まったのか
こりゃ3DSマジでPSPに敗北するかもわからんね
167 み子ちゃん(チベット自治区):2011/01/18(火) 15:17:28.77 ID:mybiT57VP
割れ厨が恥ずかし気もなくはしゃいでてワロタwww
168 おたすけ血っ太(福島県):2011/01/18(火) 15:17:42.25 ID:y27RMqnN0
へんなバッテリーとか買わなくても改造できるの?
169 テット(長崎県):2011/01/18(火) 15:17:54.05 ID:SUsrNXVm0
中国で高値で本体売りまくる作戦か
170 アマリン(北海道):2011/01/18(火) 15:17:55.60 ID:WfwjHG6F0
>>167
ニュー速はチョンの巣窟だからな
171 のんちゃん(神奈川県):2011/01/18(火) 15:17:57.73 ID:cjpnJ7Yi0
エミュが動くマシンは色々持ってるが、PSPのエミュで一番遊んでるな
やっぱり十字キーがあるのが大きい
Androidのエミュもまだまだ操作性が全然ダメだし
SFCがもうちょっと速く動いて欲しいが
172 ベーコロン(埼玉県):2011/01/18(火) 15:17:57.91 ID:5jd3pBsk0
>>164
最強wwwww
173 ロッ太(長屋):2011/01/18(火) 15:18:15.24 ID:3w3JRiwG0
>>159
>>161

d

マジコン待ってるわww
174 コンプちゃん(群馬県):2011/01/18(火) 15:18:29.66 ID:/cb3O7kd0
PSP3000は突然電源が切れることが多くてかなわんわ
175 エコンくん(不明なsoftbank):2011/01/18(火) 15:18:37.40 ID:OQogoFHu0
>>161
しかも、アップデートとかでは対処は不可能ってのが大きいね。
対処しようと思えば出来なくはないが、既存のソフトが全部動かなくなる・・・。
176 アッピー(福島県):2011/01/18(火) 15:18:41.03 ID:qmPp7Yuw0
>>117
このGeohotさんとかって何やってる人なの?
177 み子ちゃん(長屋):2011/01/18(火) 15:18:41.45 ID:yS1HdsAdP
ますます中国人のPSP密輸需要が増すな
178 スージー(チベット自治区):2011/01/18(火) 15:18:51.06 ID:6Sdw138qP
>>160
そのうち家庭用ゲーム機のほうでも
グリーやモバゲーみたいな基本無料の課金式の携帯ゲーみたいのが流行るかもな
179 auシカ(兵庫県):2011/01/18(火) 15:18:54.83 ID:sxHxR8h00
大体思うんだけど、マジコンが使えない3DSって
売れる要素あんの?
DSでいいやってなるとおもうんだけど
180 ◆wRUAlDL/UQ :2011/01/18(火) 15:18:59.29 ID:G7tKZRDv0
>>174
1000と2000未対策基盤とGo持ってる俺最強w
181 ニッパー(新潟・東北):2011/01/18(火) 15:19:18.71 ID:AGkXCktYO
>>158
SFCでもGCでもポータブル機のソフト互換機は微妙な結果になってるだろ…
182 損保ジャパンダ(宮城県):2011/01/18(火) 15:19:23.25 ID:0BCjoBjR0
>>176
無職だよ!言わせんな恥ずかしい
183 りぼんちゃん(福井県):2011/01/18(火) 15:19:23.60 ID:uZGQlfux0
>>162
買っとけ買っとけ
ゲームやらないなら
音楽や動画プレイヤーとしても一応使える
なによりファームが6.30以上だと無理だから
とにかく早く入手しとけw
184 み子ちゃん(東京都):2011/01/18(火) 15:19:23.91 ID:xPEwF0fiP
ついにPSP2000止まりの俺がPSP3000や・・・(名前失念したちっこいの)に手を伸ばすときが来たのか
185 アマリン(北海道):2011/01/18(火) 15:19:29.40 ID:WfwjHG6F0
割れ厨だらけ
頭イってるわ
186 トウシバ犬(茨城県):2011/01/18(火) 15:19:34.45 ID:Ka2sRdQM0
>>8
すだきょうち
187 金ちゃん(東京都):2011/01/18(火) 15:19:36.18 ID:2kG0dqTe0
>>162
本当にゲームが無くて困ってる
オタ臭いのはいっぱいある
188 UFO仮面ヤキソバン(北海道):2011/01/18(火) 15:19:45.36 ID:Y6qySKDR0
素のPSPで、エミュやらISOローダーやらが動くようになった。
改造も別売ハードも一切不要
馬鹿でも利用できてしまう
189 ちかぴぃ(長屋):2011/01/18(火) 15:19:47.81 ID:AJJaq3gX0
今使ってるPSPがぶっ壊れても、FW気にせず
買えるようになるって事だろ
これはでかいよな。
190 ミルママ(北海道):2011/01/18(火) 15:20:04.82 ID:vgioTJ0P0
>>176
ν速民の1人
191 麒麟戦隊アミノンジャー(不明なsoftbank):2011/01/18(火) 15:20:07.92 ID:hYTeR6Nz0
>>162
俺が懐古厨なだけかもしれん
192 み子ちゃん(埼玉県):2011/01/18(火) 15:20:08.18 ID:w8iKtFLsP
おめでとうソニー
これでガンガン売れるね
193 ポコちゃん(埼玉県):2011/01/18(火) 15:20:07.92 ID:g1hBFeIX0
そんなことより
PSP2000からの古参はプロメテ3からどうすれば良いか教えろよ
今の流れについていけない
194 Qoo(チベット自治区):2011/01/18(火) 15:20:15.36 ID:/qH2rY2Q0
>>135
マジだけどKirk engine keyを発見したMathieulh曰く
このキーだけではカーネルモードへのアクセスまではできない
195 かえ☆たい(愛知県):2011/01/18(火) 15:20:27.39 ID:/U0p+I130
>>176
iPhoneをハックして有名になったやつ
196 総理大臣ナゾーラ(東京都):2011/01/18(火) 15:20:37.71 ID:u8O+TgDj0
PSP2.71基盤買ってもう5年たつけどボロボロなんで買い換えるか
197 UFO仮面ヤキソバン(北海道):2011/01/18(火) 15:20:58.18 ID:Y6qySKDR0
しかも、この問題は対策したら既存の正規ソフトが全滅する。
198 auシカ(兵庫県):2011/01/18(火) 15:20:57.28 ID:sxHxR8h00
>>192
当面の懸念材料は、これにテンバイヤーも出てきて
ほんとにほしい人が全く手に入れられなくなる可能性が高い事だな
199 ラビピョンズ(チベット自治区):2011/01/18(火) 15:21:22.12 ID:6x/NUzta0
>>166
PSPのほうが、ソフトが出なくなってやばくなるかもよ
同人ソフトとかでるんだろうけど・・・
200 アッピー(福島県):2011/01/18(火) 15:21:30.13 ID:qmPp7Yuw0
>>182
ほんとに?
こんな技術あるなら引く手あまただろうにってのは素人考え?
201 Dr.ブラッド(滋賀県):2011/01/18(火) 15:21:31.88 ID:oOfy2gAz0
それよりもディスガイア2をDLC入れても起動できるようにしてくれよ
202 アッピー(北海道):2011/01/18(火) 15:21:31.59 ID:2l2gDZE60
psp1000の初期不良で□が動かないやつあるんだが、そろそろ修理に出してもいいだろうか
203 カッパ(北海道):2011/01/18(火) 15:21:34.78 ID:P3BR8LwBO
こんなんじゃ制作側もやる気無くすわな
204 こんせん(神奈川県):2011/01/18(火) 15:21:37.63 ID:9QVYkhKR0
http://www.qkshare.com/forum26.html
       \        厂ヽ/,二二、二二、`\ //\
        ヽ       へ、// . : : : : : : : : . \ヽ \ /ヽ         /
  し  チ   |    〈_∠厂. : : : :/ : :/|: : : : : . \丶\厂〉 、        /
  き  ェ    |    / 厂/. : : : : :/ | :/ |;ハ : : : : : . \乂 〈⌒〉      ′P   D    ど   ハ
  れ ッ     |     乂_,ノ: : : :_;∠ l/   丿__ト.: : : .厂ヘ l ノ\         S   S    れ   |
  な ク    |    〈⌒イ: : l: :厂   `   ´     〉: : .\人〉  ノ     l   P   だ    も   ド
  い     / パ   乂_ 〉: :l:│,= 、       , =、⌒|: : |\〉イ     |  も  け   伸   割
  ゾ      /  リ   / |: : :|/ , -、ヽ     ´, -、 \|: : |: : | :l     |  P  じ    び   れ
      / ポ  /′ ; : :八 イ_,ハl      l_,ハリ  〉 : |ヘ.:| :|     |  S  ゃ   て  ま
` ー--‐ ´   リ /:/   l/⌒  `ー '      `ー'   '⌒|丿l :|     │  3  な   る   く
          /:/    l: :l : :l//    '     // ,'|: : : : : :.\      |  も   く    な  り
         イ /   ,l: : | : :ト、    ー--ヘ     / |: : :l : : : : .\    l     て        だ
   /⌒ヽ  |/l   /|: :│: : : .丶、 o       イ  |: : :|: : .\ : .\  l             し
  ,'   . : .:l  |/l   / :l: :/|: : :|  '⌒> 、_, イ⌒  |: : :l : : : : \ ⌒ヽ.        人
  V^,ハ、;ノ  ∨   厶.:≦ミ|: : :|三人 ̄\_厂 ̄人三|: : :|三≧、: : \   ヽ、    /  丶 __ ノ
  / / /      / =三三|: : :|三三\三三三/三三|: : :| 三三 \: : \    ̄ ̄
 , / 广ハ.   , ' _=三三三|: : :|三三.冫⌒厂⌒< 三三|: : :| 三三三 ヽ: : . ヽ
 |   l l l  / =三三三三|: : :|三 /  人_人 \ 三|: : :| 三三三三 \: : .ヽ
  \    ∨ 三三三三三|: : :|三人_/厂\_人三|: : :| 三三三三三. \
205 スージー(チベット自治区):2011/01/18(火) 15:22:01.51 ID:6Sdw138qP
>>179
マジコンは既に完成してるらしい
問題は輸入できない事だな。
206 天女(福井県):2011/01/18(火) 15:22:31.94 ID:GfawNo690
PS3は過去ソフトだけで全然遊べるけどPSP廃れたらするのないだろ
207 MOWくん(東京都):2011/01/18(火) 15:22:44.45 ID:f8MeoKKL0
中華の連中とPSP争奪戦が過熱するお
208 ポンきち(栃木県):2011/01/18(火) 15:22:54.72 ID:f6zhdTzF0
あーあPSPオワタ
209 あいピー(東京都):2011/01/18(火) 15:23:01.45 ID:VWWwvYrd0
これ以上カスどもを増やすな 割って遊ぶのは俺だけで十分
210 auシカ(北海道):2011/01/18(火) 15:23:13.76 ID:QBegNsc40
割れ放題で終わコンのPSPにソフト出す会社なんて
3DSの発売でいなくなるだろうなぁ
もう何年はPSPで戦えるって言ってるやつや、3DSと比較してるヤツはアホでしょ
211 デンちゃん(埼玉県):2011/01/18(火) 15:23:28.70 ID:h6xfzQOh0
つまりどういうことだよ
212 MONOKO(北海道):2011/01/18(火) 15:23:34.32 ID:iplu7Aws0
>>208
バカ野郎ハジマタんだよ
213 りぼんちゃん(福井県):2011/01/18(火) 15:23:34.60 ID:uZGQlfux0
>>205
どうせ中国人が大量に密輸するだろ
そこら辺で買えるようになったら3DSのことも検討すればいいw
214 エコてつくん(神奈川県):2011/01/18(火) 15:23:37.68 ID:fMtwMR320
このニュースはかなり不味いだろ
PSPハックの敷居が下がるってことはハックする連中も増える
ソフトも売れなくなって潰れる会社が増えるわ、この不況だし更にそれが加速
ゲーム業界がどんどん廃れていって日本が本格的に終わるぞ
215 リボンちゃん(catv?):2011/01/18(火) 15:23:46.05 ID:4coQPnrV0
>>205
俺多分やり方公開されたら自作するわ
それ以前に多分3DSはPSPみたいなexploitからやられそうな気がする。そっちのほうが早い
216 なえポックル(関西地方):2011/01/18(火) 15:23:56.81 ID:JuBCIcV50
6.30以上は無理とかいってんのはどこの情弱だよ
217 シャブおじさん(dion軍):2011/01/18(火) 15:24:00.88 ID:i0Qkdjst0
むしろ始まった
218 アマリン(北海道):2011/01/18(火) 15:24:01.11 ID:WfwjHG6F0
>>210
3DSと比較してんのは豚だろ
6年前のハードと比べて勝ち誇ってるのはまじで滑稽w
219 ちーぴっと(京都府):2011/01/18(火) 15:24:01.90 ID:m4KzGomD0
年末にgoちゃん買ったけど全然起動してないな
まだ大勝利状態なの?
220 レンザブロー(アラビア):2011/01/18(火) 15:24:26.76 ID:PCQODo+f0
PSP持ってるけどエースコンバットXしか遊ぶゲーム無かった
ほかのゲームはやったけどどれも中途半端なんだよな
221 み子ちゃん(長屋):2011/01/18(火) 15:24:28.45 ID:yS1HdsAdP
スパロボなんて4月発売新作の次の作品もPSP予定だからこのタイミングでの完全解放は最悪だな
222 いろはカッピー(西日本):2011/01/18(火) 15:24:31.83 ID:zcS/yRpJ0
PSPで面白いゲームってなくね?
わりかしガチで
223 肉巻きキング(東京都):2011/01/18(火) 15:24:52.27 ID:nLs3wc5e0
PSPのPCエミュさっさと遊べるようにしろksが!!!
224 ラビピョンズ(チベット自治区):2011/01/18(火) 15:25:05.47 ID:6x/NUzta0
影でこそこそやる分なら、メーカーも見ぬふりするけど
ネットで堂々と公開して初心者やガキでも簡単に割れるとなると
メーカーもあいそ尽かすぞ・・・

過去のソフトだけで遊ぶっていうのならいいけど
225 リボンちゃん(catv?):2011/01/18(火) 15:25:09.89 ID:4coQPnrV0
>>214
今回のはエミュレータは作れてもそれ以上のことはできんよ。システム弄れないから
ま、それでもシステムへの権限昇格exploitがあるからそれ使って弄られるんだけどなw
226 スージー(チベット自治区):2011/01/18(火) 15:25:16.35 ID:6Sdw138qP
>>214
モバゲみたいな課金式になるだけで潰れる事はないと思うよ
227 りぼんちゃん(福井県):2011/01/18(火) 15:25:23.65 ID:uZGQlfux0
>>210
PSPがバカ売れで3DSが死亡したら
どのみちPSPでゲーム作るしかなくなるw

DSだってあれだけマジコンが蔓延したのにソフト買う人はいるんだから
PSP市場がデカい方が結局みんなハッピーだろw
228 Qoo(チベット自治区):2011/01/18(火) 15:26:07.29 ID:/qH2rY2Q0
DSiのファームウェアがようやく復号化出来たか出来ないかって言ってるから3DSは(3DSモード部分は)当分平気じゃないの
229 み子ちゃん(チベット自治区):2011/01/18(火) 15:26:19.68 ID:dKPh8s8DP
3000あるけどcfw入れると修理頼めなくなるから
ソフトはDL販売で買ってる
230 カーくん(静岡県):2011/01/18(火) 15:26:20.98 ID:bPawvi0L0
モンハンでFW6.36にアップしたおいらのPSP-3000でもいけるん?
231 のんちゃん(神奈川県):2011/01/18(火) 15:26:25.53 ID:cjpnJ7Yi0
DSなんかマジコンノーガード状態だったのに
あんなに売れたんだから
むしろ売上が上がるんでないの
232 スージー(チベット自治区):2011/01/18(火) 15:26:27.73 ID:QzCzfQFdP
あれか、@barai復活の兆しか。
233 おたすけ血っ太(大阪府):2011/01/18(火) 15:26:32.24 ID:FHF1vdyS0
これでISO起動出来んの?PSP情弱の俺にわかるように説明してくれ
234 ラビピョンズ(チベット自治区):2011/01/18(火) 15:27:17.33 ID:6x/NUzta0
>>227
その考えって
シナやチョンと同じジャネ?
そこまで品位をおとしたいのか?
235 トウシバ犬(東京都):2011/01/18(火) 15:27:20.41 ID:J0wgiSMJ0
CFWの時代終わったかー
236 スージー(チベット自治区):2011/01/18(火) 15:27:22.37 ID:effNZEzxP
>>227
割られてるPSP向けにソフトつくるかねぇ
237 ミミちゃん(栃木県):2011/01/18(火) 15:27:27.38 ID:qc7X3doy0
あれゲームスレありになったの?
238 ことちゃん(神奈川県):2011/01/18(火) 15:27:34.39 ID:FlQFogC90
>>216
CFWと同系統の何かだと思ってるんだろう
239 タッチおじさん(神奈川県):2011/01/18(火) 15:27:37.30 ID:+fKNeo8A0
はしゃいでんなぁ
240 エコてつくん(神奈川県):2011/01/18(火) 15:27:44.87 ID:fMtwMR320
敷居が下がるということは簡単に言うと>>233みたいな自分でググることもできない底辺が更に湧いてくるってことだ
末期だわ
241 み子ちゃん(チベット自治区):2011/01/18(火) 15:27:47.89 ID:dKPh8s8DP
基本ソフトは無料にして課金制にすればいいんだよ
242 いくえちゃん(岡山県):2011/01/18(火) 15:27:53.61 ID:JvTJiCY+0
PCユーザ捨てて
PSPに走ったメーカーに天誅がくだったな
ファルコムとか
ざまあwwwww
243 あかでんジャー(関東・甲信越):2011/01/18(火) 15:28:16.59 ID:Awy1rTtJO
もうこうなったら、今まで見逃されてきたダウン厨を取締るしかないね
そういやそういう法律できたんだっけ?
244 りぼんちゃん(福井県):2011/01/18(火) 15:28:22.19 ID:uZGQlfux0
>>231
任天堂の社長も
「マジコンでソフト売上下がると言われるけど、そんなことは無い!」
って言ってたしなw
245 み子ちゃん(京都府):2011/01/18(火) 15:28:35.69 ID:uCoKT9BIP
無改造で落としてきたISOを起動できるという認識でいいのか?おいカスども
246 カッパ(北海道):2011/01/18(火) 15:28:36.72 ID:P3BR8LwBO
DSとPSPじゃユーザーの層が違うからな
247 ラビピョンズ(チベット自治区):2011/01/18(火) 15:28:46.07 ID:6x/NUzta0
>>231
DSはハードと任天堂ブランドが売れてるに過ぎない
任天堂ブランドを買う人はそういう知識があまりない一般人が多い

サードは悲惨だよ
248 シャべる君(三重県):2011/01/18(火) 15:29:18.32 ID:fGoe7Z+b0
割れうぷった奴は今でも逮捕できるだろ
それが外国のやつでも
逮捕すればいいじゃない
いちいち相手にするのが面倒くさい金かかると言ってないでさ

249 スージー(チベット自治区):2011/01/18(火) 15:29:34.42 ID:6Sdw138qP
>>243
ダウンで逮捕された奴は今のところいないな
逮捕されてるのは悪質なアップロードのみだし
250 スージー(チベット自治区):2011/01/18(火) 15:29:34.50 ID:effNZEzxP
>>247
一般人がマジコン使いまくりじゃん
251 肉巻きキング(東京都):2011/01/18(火) 15:30:04.08 ID:nLs3wc5e0
>>250
GKに触れんな
252 やじさんときたさん(dion軍):2011/01/18(火) 15:30:05.47 ID:EyXLQGKf0
つーか元々割られてたし今更どうでもいいだろ
個人的にはPS3の方が気になる

バックアップできるようになったみたいだし
253 晴男くん(福島県):2011/01/18(火) 15:30:18.74 ID:iQQw6DyB0
PSP始まったな
254 かわさきノルフィン(catv?):2011/01/18(火) 15:30:30.71 ID:HfITmiN50
>>176
職業「スーパーハッカー」だろ!
255 み子ちゃん(北海道):2011/01/18(火) 15:30:37.14 ID:2EiDX9BMP
割れ厨「ゲームオワタwwwつまんねwwwゲームは無料で落とし放題wwwwwww」
購入厨「ゲーム楽しいおwwwえ?DL販売?え?課金制?何でこんなに肩身狭い思いしなきゃならないんだお・・・」
256 のんちゃん(神奈川県):2011/01/18(火) 15:30:47.53 ID:cjpnJ7Yi0
割れするような奴はそもそも買わんしな
PSPのゲームなんて何百メガもあるから落とす前に諦めるよ
257 ごめん えきお君(dion軍):2011/01/18(火) 15:30:49.66 ID:LNI/YFwl0
ついに俺でも3000でISO作ればgoでけいおん遊べるのか
258 トウシバ犬(東京都):2011/01/18(火) 15:30:56.87 ID:J0wgiSMJ0
マジコンばっか問題にするけどPSPCFWのほうが普及率高いと思う
うちのクラスでも1人が覚えたら全員に教えて入れてやってたし
こんなふうにみんなのゲーム屋さんが全国のいたるところCFWの輪を広めてるはず
259 UFO仮面ヤキソバン(北海道):2011/01/18(火) 15:30:58.72 ID:Y6qySKDR0
Linuxに関わった者の末路
260 スージー(チベット自治区):2011/01/18(火) 15:31:04.36 ID:6Sdw138qP
>>250
ポケモンとか任天堂ソフトは売れてるじゃん。
一般のライトユーザーでマジコン使ってるのは極一部だと思うよ。

サードのコア層向けのゲームは影響大きいと思うけど
261 ミルママ(北海道):2011/01/18(火) 15:31:17.98 ID:vgioTJ0P0
本体も土から作り出すことが出来ましたとかになったら
任天堂やソニーは取り締まるんじゃね?
割れて本体爆発的に売れるなら結果的に利益になるから大歓迎だろ

サードは悲惨な道を辿れって事だよ
262 光速エスパー(埼玉県):2011/01/18(火) 15:31:46.12 ID:54jwaMwJ0
もうCFW入れなくて済むようになるのか
自作ゲームに市販ゲームと同じ【お墨付き】が付けられるから、純正ファームでもエミュが走るようになる
isoやcsoも当然のごとく、アレコレできるだろうな
また大容量メモステが売れまくるぞw
263 あまっこ(静岡県):2011/01/18(火) 15:31:51.26 ID:kcPhmiVV0
PSPとPS3は割れ需要でしか売れないんだから
多少のことは目をつぶるべき
264 あかでんジャー(関東・甲信越):2011/01/18(火) 15:31:53.38 ID:Awy1rTtJO
>>231
本体がぼったくり任天堂価格のDSとは違って
PS系はソフトが売れないとソニーが儲からないって聞いた
265 Mr.メントス(福島県):2011/01/18(火) 15:32:15.07 ID:vgoVfJx30
今更かよ
266 ラビピョンズ(チベット自治区):2011/01/18(火) 15:32:23.49 ID:6x/NUzta0
>>250
一般人っていうのは語弊があったかな・・いわゆりリア充じゃなくて
ホントの素人さん

学生や若い社会人はネットでマジコンをしってるから
お年寄りや、ハードに疎い主婦やその下の子供とか
267 りぼんちゃん(福井県):2011/01/18(火) 15:32:34.06 ID:uZGQlfux0
>>260
だからPSPがバカ売れすればいいんだよw
一般のライトユーザーやらも大量にPSPを買えば
市場がデカくなって結果的にソフト会社も潤うw
268 だっちくん(東京都):2011/01/18(火) 15:32:34.89 ID:VP2R2H5J0
マジでPSPどこにも売ってないんだが


ショボイ町で途中下車の旅しても見つからないんだが
269 auシカ(北海道):2011/01/18(火) 15:32:51.34 ID:QBegNsc40
>>227
突っ込みどころいろいろあるけど
仮に3DSが失敗したところで、メーカーはPSPでゲーム作るしかなくなるなんてありえないよ
圧倒的に売れてるDSがあるんだから PS3でてからPS2でペルソナでたみたいにさ
270 UFO仮面ヤキソバン(北海道):2011/01/18(火) 15:32:54.22 ID:Y6qySKDR0
サードパーティが行き着く先は保護機能ガチガチなXbox Liveのオンライン販売しかなくなり、死ぬ
271 パルシェっ娘(catv?):2011/01/18(火) 15:33:03.18 ID:V4sj4rqr0
>>264
でもDSの価格発表を聞いたときに、突然大幅値下げして発表したのは当のSCEじゃん

焦った自業自得とも言う
272 デンちゃん(埼玉県):2011/01/18(火) 15:33:12.49 ID:h6xfzQOh0
pspがうってないわ
273 み子ちゃん(北海道):2011/01/18(火) 15:33:49.12 ID:2EiDX9BMP
>>270
割れ厨ってやっぱり糞箱信者か
274 UFO仮面ヤキソバン(北海道):2011/01/18(火) 15:33:53.08 ID:Y6qySKDR0
3DOは割れが原因で滅んだ
275 ちかぴぃ(長屋):2011/01/18(火) 15:34:31.69 ID:AJJaq3gX0
PS3のCFWもいつまでオンができるかだよな
3.56も出る気配がないし、下手すりゃもう積んでるのかもな
276 スージー(チベット自治区):2011/01/18(火) 15:34:56.71 ID:6Sdw138qP
>>270
返品不可能で小売に押し付けるパッケージ販売の時代が終わりが近いんだろうな。
時代の変化に対応できないメーカーが潰れるのは仕方ない。
277 チィちゃん(東京都):2011/01/18(火) 15:35:06.02 ID:3JqhCvMV0
PSP2が出て投げ売りされたら買うか
Wiiも投げ売りされたら買う
278 天女(catv?):2011/01/18(火) 15:35:09.02 ID:l99DhhQv0
>>273
というかゲハで一番暴れてるやつらが割れ厨なんだと思う
PS3はやたら叩かれるのにPSPはなぜか受け入れられてるし
279 らぴっどくん(兵庫県):2011/01/18(火) 15:35:10.46 ID:thlkSCMZ0
さっそくオナ禁タイマー移植するか
280 UFO仮面ヤキソバン(北海道):2011/01/18(火) 15:35:16.98 ID:Y6qySKDR0
Linuxに関わった者は皆こうなる運命
281 お買い物クマ(静岡県):2011/01/18(火) 15:35:20.20 ID:AHrCHExc0
さっさと通販でPSP買えるとこ貼れやコラ
282 あいピー(東京都):2011/01/18(火) 15:35:21.33 ID:VWWwvYrd0
CFW導入失敗したらPSPぶっ壊れるあの時代が一番良かった
283 レンザブロー(アラビア):2011/01/18(火) 15:36:10.66 ID:PCQODo+f0
>>282
それどんだけ昔だよ
パンドラバッテリーも無かった時代か?
284 光速エスパー(dion軍):2011/01/18(火) 15:36:28.53 ID:PuImdzcM0
>>269
DSはガチで死に市場だからもう今後のソフトの予定がほとんどないし、売れんよ
先週出たサガ3が3万本すら売れなかったのがよい例だな
285 み子ちゃん(チベット自治区):2011/01/18(火) 15:36:30.93 ID:vkyW+9vSP
割れ割れ言ってもたいした効果がないのはgoちゃんの売り上げでわかったろ…
286 のんちゃん(神奈川県):2011/01/18(火) 15:36:40.13 ID:cjpnJ7Yi0
しかし携帯ゲームはPSP程度の性能がありゃ十分なんだよな
欲を言えばSFCエミュ動かすためにもうちょっとクロックアップして欲しいが
287 アッピー(北海道):2011/01/18(火) 15:36:54.81 ID:2l2gDZE60
fw1.0 1.5って言われてた時代だろ。
俺いまだに1.0のやつ保存されてるけど。
288 りぼんちゃん(福井県):2011/01/18(火) 15:37:10.43 ID:uZGQlfux0
>>269
DSはもうショボすぎて駄目
スクエニのサガ3が2万本しか売れないとか終わってるw
289 ばら子ちゃん(東京都):2011/01/18(火) 15:37:16.12 ID:9oTeKLQ60
今回のコレの問題点は最初に入れてしまえばマジコンやCFWの様な
ソフトごとの別途対応が必要が無いって事なんだよな
敷居が異常に低い

PSP市場が滅ぶきっかけになるかもしれんね
290 み子ちゃん(dion軍):2011/01/18(火) 15:37:20.16 ID:dppfsQgNP
カーネルおじさんはまだか
291 Qoo(チベット自治区):2011/01/18(火) 15:37:21.83 ID:/qH2rY2Q0
パンドラ出たあたりから安全性を求めるやつが出てきてこの世の終わりを感じたよ
一台壊す覚悟でやれよと
292 み子ちゃん(長屋):2011/01/18(火) 15:37:36.12 ID:yS1HdsAdP
いわゆるサードメーカーは家庭用ゲーム事業は縮小させる方向に向かってるからね
 
セガ、コナミ、カプコン、CS向けソフト縮小へ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1295193478/
293 ちかぴぃ(長屋):2011/01/18(火) 15:37:42.85 ID:AJJaq3gX0
FW1.0は自作ソフトがデフォで動いたんじゃなかったか?
294 のんちゃん(神奈川県):2011/01/18(火) 15:37:44.94 ID:cjpnJ7Yi0
>>283
3秒以内にメモステスワップしてた頃
295 スージー(チベット自治区):2011/01/18(火) 15:38:11.69 ID:effNZEzxP
>>286
携帯機でエミュってのがもう邪道だけどね
ネイティブバイナリなら電池もちがいい
296 スージー(チベット自治区):2011/01/18(火) 15:38:18.49 ID:6Sdw138qP
家庭用ゲーム機に逃げ場ないんだし
どうせ割られるならPC向けに最高の物を作ってほしいわ
297 ぴぴっとかちまい(岐阜県):2011/01/18(火) 15:38:25.13 ID:VibOavjQ0
割れで市場が成り立たないってのは甘えだろ
iPodやiPhoneなんて、糞みたいに簡単に割れるのに市場が成り立ってるじゃねーか
298 カッパ(北海道):2011/01/18(火) 15:38:41.07 ID:P3BR8LwBO
>>292
まともな思考なら当然の判断だわな
299 み子ちゃん(北海道):2011/01/18(火) 15:39:08.94 ID:2EiDX9BMP
>>296
どうせ割られるのに何で更に金かけるんだよ
馬鹿じゃねぇの死ねよ今から首吊れ
300 エコンくん(不明なsoftbank):2011/01/18(火) 15:39:11.83 ID:OQogoFHu0
もう、作り逃げのような物を出す時代は終わったんですね。
301 のんちゃん(神奈川県):2011/01/18(火) 15:39:49.75 ID:cjpnJ7Yi0
>>293
今から思えばマジコンつけた状態で販売してたんだからスゴイよな
302 ななちゃん(北海道):2011/01/18(火) 15:39:57.02 ID:1iIdib950
>>297
アプリとかは動くのか・・?
303 カーくん(静岡県):2011/01/18(火) 15:40:01.83 ID:bPawvi0L0
でこれについて、日本語で解説しているサイトは?
304 ウルトラ出光人(西日本):2011/01/18(火) 15:40:07.65 ID:oXZ7ZgqA0
PSP売ってないんだが
305 ミミちゃん(長崎県):2011/01/18(火) 15:40:11.57 ID:Nz+xk/Ns0
センターフォワードって前田だろ。昨日点取ったのに不要とか可哀想杉。
306 スージー(チベット自治区):2011/01/18(火) 15:40:21.49 ID:6Sdw138qP
>>291
昔は半田付けでMODチップ取り付けとかやってたもんな
307 光速エスパー(埼玉県):2011/01/18(火) 15:40:21.39 ID:54jwaMwJ0
俺の1000もそろそろ引退させる時期かな
輸入版GTAの起動バグつかってDGさせた時のドキドキ感は最高だったw
308 ポポル(山梨県):2011/01/18(火) 15:40:28.00 ID:gDlH/Ovr0
尼のFF仕様のレビューで喧嘩してんのお前らか


もっとやれ
309 UFO仮面ヤキソバン(北海道):2011/01/18(火) 15:41:07.48 ID:Y6qySKDR0
Steamですら割られておりオンライン販売なら安全という訳でもない。
オンラインかつ本体シリアルとの照合等まで必要な糞箱が現状では一番強固。
だが糞箱は日本では終わってる。
サードパーティは絶望的な状況である
310 スージー(チベット自治区):2011/01/18(火) 15:42:16.30 ID:6Sdw138qP
Live&本体BANの360が一番堅牢だったわけだよな。
WiiとPS3は無改造で簡単に割れちゃうわけだし
311 鷲尾君(東京都):2011/01/18(火) 15:42:16.64 ID:nbuSP/cQ0
自分にはぜんぜん関係ないのにワクワクするなぁ
312 ラビリー(関西地方):2011/01/18(火) 15:42:19.76 ID:Kzs6HPiG0
オンラインだろうがなんだろうが割れるのが割れ厨の性
313 セーフティー(大阪府):2011/01/18(火) 15:42:27.95 ID:HbbAPpaP0
PSP始まりすぎだろjk
314 いくえちゃん(岡山県):2011/01/18(火) 15:42:29.24 ID:JvTJiCY+0
だいたい
いくらでもコピーして原価10円程度のものを
500倍の超絶ぼったくりで売ってる方がおかしいんだよ

本体に金払うだけで十分対価は得てるはずなんだよ
315 レンザブロー(アラビア):2011/01/18(火) 15:43:03.09 ID:PCQODo+f0
まだCFW無かった時代のPSP改造時代が懐かしい
FW1.60なら自作アプリが起動し放題!とか言ってたのが
316 りぼんちゃん(福井県):2011/01/18(火) 15:43:05.72 ID:uZGQlfux0
だからPSPを国民的ハードにするのが一番いいんだってw
性能はまずまずだしメディアプレイヤーにもなる
みんな持ってたら一般層も欲しくなるしなw
317 み子ちゃん(京都府):2011/01/18(火) 15:43:15.35 ID:uCoKT9BIP
オフゲーが終わろうとどうでもいいから無改造でISO起動する方法解説しろ
318 ソーセージータ(千葉県):2011/01/18(火) 15:43:32.22 ID:BSoLtfGr0
どうせまた転売屋でしょ?
PSPに興味あるやつは、もうとっくに持ってる。
なんか業界にアクションあると、すぐ買いあさるんだから死んでほしい。
319 愛ちゃん(不明なsoftbank):2011/01/18(火) 15:43:56.70 ID:XAqd54Ko0
>>28
脆弱性をつくアプリの開発が容易になったというのは重要
320 カッパ(北海道):2011/01/18(火) 15:43:57.72 ID:P3BR8LwBO
まあなんだかんだいっても割れなんてまだごく一部の出来事だし売上的にも暫くは大丈夫だろうけど
いずれにせよいつかは必ず食い潰されて終焉を迎える
321 auシカ(北海道):2011/01/18(火) 15:44:02.21 ID:QBegNsc40
>>284,288
ひとつのソフトが売れなかったってだけじゃ全然説得力ないな
PSPのがソフト売れてるって言う状況にならわかるけどね
実際は3DSの発表があっても去年はDSのがソフト売れてたから

PSPはモンハンはものすごいけど、そのモンハンも公式で
そろそろハード変えるっていってる始末で3DSきちゃうからさ
322 み子ちゃん(北海道):2011/01/18(火) 15:44:13.44 ID:2EiDX9BMP
もうマジでネトゲしか生き残る道ねーじゃん
323 UFO仮面ヤキソバン(北海道):2011/01/18(火) 15:44:21.01 ID:Y6qySKDR0
そのうち割れSteamみたいに、第三者運営の偽PSNサーバーとか出てくるんだろうな。
324 ちかぴぃ(長屋):2011/01/18(火) 15:44:23.47 ID:AJJaq3gX0
あとはオンゲーだけだな。
PSNを経由せずともオンゲーができるようになれば、誰もPS4等の次世代機は
買わないだろ
325 ミニミニマン(大阪府):2011/01/18(火) 15:44:40.40 ID:5UcFSQ+30
改造しないで済むなら朗報だな。
てか、業務向けと完全互換でなくてもいいからSCEが
ホビー向けに提供してくれれば良いのに。
326 まゆだまちゃん(神奈川県):2011/01/18(火) 15:45:16.11 ID:8OvOdgDR0
こうやってゲーム業界を殺してるのであった
327 ばら子ちゃん(東京都):2011/01/18(火) 15:45:27.09 ID:9oTeKLQ60
>>316
つってもPSPも週販ベスト50で10本もランクインしないしな……
328 UFOガール ヤキソバニー(埼玉県):2011/01/18(火) 15:45:32.50 ID:YYMiSRJj0
とっくにUMDの蓋取っちゃったからな
329 ハムリンズ(大阪府):2011/01/18(火) 15:45:45.26 ID:5JZwS9u90
>>323
そのうちも何ももうあるぞ
330 ポコちゃん(埼玉県):2011/01/18(火) 15:46:12.29 ID:g1hBFeIX0
>>311
わくわくしねぇだろどう考えてもゲーム業界崩壊の足音だろ
割れは一部の情強が影でこそこそやるべきなんだよ
331 アニメ店長(千葉県):2011/01/18(火) 15:46:38.06 ID:ct+dVK+00
>>200
だからこそニートしてても余裕なんだろ
332 ぴぴっとかちまい(岐阜県):2011/01/18(火) 15:46:39.53 ID:VibOavjQ0
>>316
iPodでいいだろ
PSPなんてスペックも機能もゴミカスじゃん
333 やいちゃん(北海道):2011/01/18(火) 15:47:00.42 ID:YVGfy5SP0
アクシズの脅威で同梱PSP買ってCFW 入れたりしてチート利用したけどそれ以来ソフトも買わず放置してるわ
PS3はソフトそれなりに買ってみたもののプロスピぐらいしかまともにやってない
社会人になったらゲームを集中してやる気が起きなくなっちまった…
334 み子ちゃん(dion軍):2011/01/18(火) 15:48:01.00 ID:oOntVbBxP
>>330
現状のPSP程度で情強とかどんだけーwwwwwwwwww
335 スージー(千葉県):2011/01/18(火) 15:48:03.82 ID:kd2p5MyzP
本当はこれが公式でやりたかった事なんだろうけどな
336 み子ちゃん(チベット自治区):2011/01/18(火) 15:49:01.92 ID:2E2IoDwCP
>>334
割れ自体の話でPSPの話じゃねえだろ
337 りぼんちゃん(福井県):2011/01/18(火) 15:49:07.94 ID:uZGQlfux0
>>332
ジョブズが死んだらAppleなんぞ終わる
スマートフォンはアンドロイドに、
アイポッドはウォークマンに、
DSはPSPに取って代わられる運命w
338 とれねこ(関東・甲信越):2011/01/18(火) 15:49:26.91 ID:b39+LLmnO
大金かけてハード作っても割に合わんね
今みたいな基本オフゲー主体のものが無くなるのは間違いない
339 み子ちゃん(dion軍):2011/01/18(火) 15:50:04.33 ID:LBJqdeRyP
PSP買ったけど欲しいゲームがない
340 み子ちゃん(北海道):2011/01/18(火) 15:51:04.63 ID:2EiDX9BMP
>>339
今までどんなゲームやってたの?
脳トレとfitだけかい?
341 スージー(チベット自治区):2011/01/18(火) 15:51:15.93 ID:6Sdw138qP
>>338
基本無料の課金携帯ゲームの時代なんだろうな
携帯電話の性能も昔とは比べ物にならないぐらい上がってるし
342 光速エスパー(dion軍):2011/01/18(火) 15:51:37.85 ID:PuImdzcM0
>>321
今後DSで発売予定されてるサードの弾はほぼない
今後PSPで発売予定されてるサードの弾はそこそこある、以上だ
343 アニメ店長(千葉県):2011/01/18(火) 15:51:41.50 ID:ct+dVK+00
>>340
これがGKか
344 どれどれ(千葉県):2011/01/18(火) 15:51:49.31 ID:2jeBQnj/0
二ヶ月早かったらMHP3終わってたな
345 シャべる君(三重県):2011/01/18(火) 15:52:22.06 ID:fGoe7Z+b0
PSPでやるものなかったらゲーム卒業の時だ
346 ウリボー(静岡県):2011/01/18(火) 15:52:32.89 ID:nfpYLyHu0
この福井のヤツは任天堂に親でも殺されたのか?
347 コンプちゃん(チベット自治区):2011/01/18(火) 15:52:33.16 ID:uepPa8yP0
CFW化しなくても自作が動いちゃうってことすか?
348 総理大臣ナゾーラ(東京都):2011/01/18(火) 15:52:53.16 ID:u8O+TgDj0
割れがソフトの売上げに影響を与えるというのは幻想
349 ばら子ちゃん(東京都):2011/01/18(火) 15:52:55.18 ID:9oTeKLQ60
>>342
というよりDSで予定されているハードの弾って3DSで
開発してるんだろうどう考えても

セガなんて3DSで二ヶ月に1本ペースでリリースするつうてるぞ
350 UFO仮面ヤキソバン(北海道):2011/01/18(火) 15:53:31.65 ID:Y6qySKDR0
>>347
ISOローダーやらエミュレータやらが公式アプリとして動きます
351 み子ちゃん(北海道):2011/01/18(火) 15:53:36.17 ID:2EiDX9BMP
>>343
やりたいゲームが無いとか言うほうがおかしいのにGKに反応するんだな
割れ厨はチカニシ(年齢30〜40代のくずおっさん)なのが証明されてしまったわけだが
352 麒麟戦隊アミノンジャー(不明なsoftbank):2011/01/18(火) 15:53:47.99 ID:hYTeR6Nz0
>>234
品位がどうとかじゃなく法律の問題
353 アニメ店長(千葉県):2011/01/18(火) 15:54:13.51 ID:ct+dVK+00
高速回線が普及したのが悪い
俺の家みたいに下り1.2M上り0.2Mなら高校生くらいしかDLしない
354 スージー(埼玉県):2011/01/18(火) 15:54:29.20 ID:HVpDDVBrP
割れがあって利益がないからネトゲ作った韓国は正しかったてことか
355 スージー(チベット自治区):2011/01/18(火) 15:54:39.98 ID:6Sdw138qP
DSでソフトが出ないのは3DSメインになったからでしょ
3DSはマジコンは完成してるらしいが、日本じゃ輸入禁止だから
日本でゲーム売ってるメーカーには当面は安心だろうしな。
356 りゅうちゃん(長屋):2011/01/18(火) 15:54:58.47 ID:lSnjKehS0
PCとPS3があれば簡単に、PS3割れ起動出来る様になっちゃったからな
357 ドンペンくん(catv?):2011/01/18(火) 15:55:16.58 ID:j9JQzvTS0
ふーん FateEX欲しいし買おうかな
358 りそな一家(不明なsoftbank):2011/01/18(火) 15:55:18.78 ID:6Bo2IRUi0
これからは糞箱最強になる
ジャップのゲーム会社は糞箱で開発しろ
じゃあのwww
359 み子ちゃん(北海道):2011/01/18(火) 15:55:27.01 ID:2EiDX9BMP
>>355
新機種の話題がないWiiが終わってるのはなーんで?
360 アニメ店長(千葉県):2011/01/18(火) 15:55:37.46 ID:ct+dVK+00
>>355
マジコンじゃなくてエミュレーターでしょ
輸入禁止でも絶対に入ってくるよ
361 auシカ(北海道):2011/01/18(火) 15:56:00.92 ID:QBegNsc40
>>342
そらま3DSが出ますからー
俺はただ3DSがダメだったらPSPで作るしかない、って発言に対して
その前にDS考えるっしょって言っただけだよ

にしてもPSPに弾がそこそこ、って嘘言うけど全然たいしたもんないじゃん
362 み子ちゃん(dion軍):2011/01/18(火) 15:56:10.49 ID:oOntVbBxP
>>336
どう見てもPSPの話だろうがwwwwwwwwww
363 コンプちゃん(チベット自治区):2011/01/18(火) 15:56:16.24 ID:uepPa8yP0
owataとか動かせるならいいな
割らなくてもあの手のツール類使えないのは寂しい
364 コアラのマーチくん(神奈川県):2011/01/18(火) 15:56:29.02 ID:zAEWzybG0
親戚の兄ちゃんが北米版PSP3000をくれたから
色々ググッてみてたら・・・・

今、すげー祭りがはじまっちゃうの?
365 のんちゃん(神奈川県):2011/01/18(火) 15:57:12.39 ID:cjpnJ7Yi0
中国辺りが互換ファミコンみたいな感じで
割れが動く前提のPSPやらPS3を作ってくれれば一番いいんだが
366 ポンきち(チベット自治区):2011/01/18(火) 15:57:14.23 ID:PNuvAryU0
最新ファームでhen動くから既にだいたい割れ放題なんだけどな
367 光速エスパー(dion軍):2011/01/18(火) 15:57:26.20 ID:PuImdzcM0
>>361
じゃあ、何でPSPじゃなくてDSで今後の予定されないのよ
PSPより儲かるなら出すんじゃない?矛盾してるよ
368 み子ちゃん(dion軍):2011/01/18(火) 15:57:27.88 ID:LBJqdeRyP
>>340
悪かったな
PS2しか持ってネーヨ
369 りぼんちゃん(福井県):2011/01/18(火) 15:57:34.71 ID:uZGQlfux0
>>355
3DSなんかどうせ1年後にはモデルチェンジするぞw
初期型買おうなんてやつはバカ
中国人がマジコン大量密輸するまで買う価値ナシww
370 スージー(広島県):2011/01/18(火) 15:58:06.43 ID:9iAE8qW6P
わからない人間に簡単に説明

これまで
マスターキーわからなかったから鍵穴取り外して鍵のないドアを取り付けてドアを開けてた
SONY側は鍵穴に工夫を施して取り外せないように随時更新、割れ厨はその都度取り外す道具を改良

これから
マスターキーが発見されたので鍵穴取り外す必要なくて開け放題
371 タッチおじさん(東京都):2011/01/18(火) 15:58:20.57 ID:0RJVD0FT0
>>359
え?
どの機種が終わってるって?w
今週のソフト売上ランキング

http://www.4gamer.net/games/117/G011794/20110112046/
372 ガッツ君(関西地方):2011/01/18(火) 15:58:48.53 ID:j1gBC8yr0
アップデートで修復できないってこれは終ったな・・・
373 アニメ店長(千葉県):2011/01/18(火) 15:59:01.23 ID:ct+dVK+00
ゲハでやれ
374 み子ちゃん(北海道):2011/01/18(火) 15:59:26.08 ID:2EiDX9BMP
375 スージー(チベット自治区):2011/01/18(火) 15:59:26.83 ID:6Sdw138qP
割れに対して一番強いのは現行機じゃ360なんだし
メーカーは360に力を入れるべきだった。
376 み子ちゃん(兵庫県):2011/01/18(火) 15:59:49.13 ID:ppaMsut8P
>>271
そもそも本体を赤で売るっていうビジネスモデルが破綻した
377 女の子(山口県):2011/01/18(火) 15:59:49.69 ID:2DgusGsf0
PSP割れ厨が死にますように
378 ミニミニマン(大阪府):2011/01/18(火) 16:00:19.44 ID:5UcFSQ+30
>377
それには同感
379 ぴぴっとかちまい(岐阜県):2011/01/18(火) 16:00:40.18 ID:VibOavjQ0
>>375
ウィンドウズはフリーウェア状態なのに、箱のセキュリティにはやたら力入れてるね
そのせいで売れないんだろうな
380 虎々ちゃん(静岡県):2011/01/18(火) 16:00:53.01 ID:FCfHW7Q/0
割れ厨はしゃぎ過ぎ死ね
381 テッピー(関西地方):2011/01/18(火) 16:01:05.46 ID:8pAtZByU0
>>360 エミュが入ってきたとして3D無しでゲームやれってこと?
382 み子ちゃん(北海道):2011/01/18(火) 16:01:41.99 ID:2EiDX9BMP
>>375
糞箱に全力注力して軒並み爆死したせいで、今の予算縮小ゲーが氾濫してるのに何言ってんだ
383 コアラのマーチくん(神奈川県):2011/01/18(火) 16:01:46.13 ID:zAEWzybG0
ちょっと便利に改造できるように
って程度じゃなくて、割れ導入も簡単にできる可能性が格段に上がった

ってことか

これは、凄いけど・・・・・
逆にPSPが衰退しそうじゃね?
384 み子ちゃん(チベット自治区):2011/01/18(火) 16:01:58.96 ID:mybiT57VP
割れ厨が嬉しそうに解説しててワロタwww
385 ばら子ちゃん(東京都):2011/01/18(火) 16:02:03.85 ID:9oTeKLQ60
>>367
DS出た後、GBAのソフトが極端に出なくなったのと同じじゃね
互換性あってもとりあえず新型機で作る

PSPはその間の保険だろう

って事ぐらいはお前も判った方が良い
386 タッチおじさん(東京都):2011/01/18(火) 16:03:29.08 ID:0RJVD0FT0
>>374
んで?PS3にはミリオン売れたソフトが何本あるんだいw?
387 アニメ店長(千葉県):2011/01/18(火) 16:04:00.40 ID:ct+dVK+00
>>381
ちょっと言葉が足らなかった

発売前に開発されたと言われているのは3DSのエミュレーター
今後、動作するマジコンが作られたら例え輸入禁止にしても絶対に入ってくると思う
388 み子ちゃん(北海道):2011/01/18(火) 16:04:00.87 ID:2EiDX9BMP
>>386
いや・・・この予定見てまだ未来あると思ってんの?
389 いくえちゃん(岡山県):2011/01/18(火) 16:04:19.65 ID:JvTJiCY+0
糞ゲームでぼったくり商売しかしてないんだから
潰れない方がおかしいんだよ

日本は頭の弱い購入厨ってのがいるから詐欺市場でも
くっていけたんだがな

そろそろその低脳層が気付きだしたってこと
390 auシカ(北海道):2011/01/18(火) 16:04:36.55 ID:QBegNsc40
>>367
してないよ、頭すっご悪いなぁ
そもそも3DSが死亡したらって仮定の元での話じゃん?俺が>>227につっこんだのそこね
それは今現在、現実の話じゃないから、今現在、現実にDSで今後の予定が組まれることもないわけ
現状3DSは失敗してないし各サードが勝つだろなって予想の上で色々作ってるとこよ
391 スージー(dion軍):2011/01/18(火) 16:04:55.52 ID:pGKY2UgfP
折角割る価値のあるソフトが増えてきたのにこうやって割れ人口が増えると
メーカーがゲーム出さなくなるだろ
392 タッチおじさん(東京都):2011/01/18(火) 16:05:26.71 ID:0RJVD0FT0
>>388
あると思ってるけど?任天堂は某GTみたいに五年前に発表して
延期し続けるなんてことしないし
393 ミルミルファミリー(千葉県):2011/01/18(火) 16:05:32.43 ID:P1r6KcDt0
よくわかんねーからpsp-3000で例えろ
394 スージー(チベット自治区):2011/01/18(火) 16:05:40.15 ID:6Sdw138qP
>>389
低脳層は今じゃグリーみたいな携帯ゲームに課金しまくってるけどな
395 サブちゃん(東京都):2011/01/18(火) 16:06:02.72 ID:pz3fpx1v0
>>387
そもそもその開発されたと主張されるマジコンが本当に動作するかってのが
まだ分からないんだけどね
396 み子ちゃん(dion軍):2011/01/18(火) 16:06:19.15 ID:oOntVbBxP
>>387
いや開発されたのはマジコンだろ
エミュもうできたってソースどこよ
397 み子ちゃん(北海道):2011/01/18(火) 16:06:22.56 ID:2EiDX9BMP
>>392
脳内お花畑で羨ましいわ
398 ポンパ(静岡県):2011/01/18(火) 16:06:25.10 ID:d/tMbMDz0
割れスレで売り上げとか未来とか言ってる奴アホだろ
売り上げ下げて未来潰してるのが割れ厨なのに
399 スージー(神奈川県):2011/01/18(火) 16:07:14.81 ID:2W/sM74OP
SDKってサイレンかよ
400 み子ちゃん(北海道):2011/01/18(火) 16:07:27.67 ID:2EiDX9BMP
>>398
主にXBOX信者
401 アニメ店長(千葉県):2011/01/18(火) 16:07:59.21 ID:ct+dVK+00
>>396
http://blog.livedoor.jp/yatagami_rinne/archives/2317881.html
ほんとだ勘違いしてた
他の記事と混同してたみたい
402 タッチおじさん(東京都):2011/01/18(火) 16:08:01.09 ID:0RJVD0FT0
>>397
んでPS3には未来があるんですかぁ?w
403 スージー(catv?):2011/01/18(火) 16:08:30.81 ID:5r4andt+P
だから●焼きなんだな
このスレ見てやっと理解できたわ
404 テッピー(関西地方):2011/01/18(火) 16:08:30.65 ID:8pAtZByU0
>>387
エミュとか言わんでも、マジコンって言ったほうが通じるだろ紛らわしい
てかマジコンみたいに、おおっぴらに販売出来ないだろうから
いままでほどの被害は出ないだろw

それよりロンチの魅力の無さが心配だわ
405 ぴぴっとかちまい(岐阜県):2011/01/18(火) 16:08:30.59 ID:VibOavjQ0
>>398
市場を殺してるのは割れ厨じゃなくてメーカーだろ
iOSは割れ厨が居ても成り立ってるし、PCも良質なダウンロード販売の登場によって持ち直してる
ソフトが売れないのは任天堂、ソニーの責任
406 Dr.ブラッド(滋賀県):2011/01/18(火) 16:08:51.45 ID:oOfy2gAz0
なんでPS3や箱の話してんの
407 み子ちゃん(北海道):2011/01/18(火) 16:09:02.80 ID:2EiDX9BMP
>>402
一番未来あるのはPS3だろ
でもお前等割れ厨のせいで全てのハードに暗雲がたち込めてるがな
408 アニメ店長(千葉県):2011/01/18(火) 16:09:17.81 ID:ct+dVK+00
発売前にエミュレーターはGBAの話だった
409 だっちくん(東京都):2011/01/18(火) 16:09:22.58 ID:VP2R2H5J0
なんでPSP増産しないの?ソニー馬鹿なの?
410 ドコモダケ(岐阜県):2011/01/18(火) 16:10:05.05 ID:KZjx71py0
あんまりやりたいゲームないなぁ・・・
咲はどうだったの?
411 み子ちゃん(dion軍):2011/01/18(火) 16:10:15.61 ID:oOntVbBxP
>>404
エミュ販売ってアホか
412 スージー(チベット自治区):2011/01/18(火) 16:10:21.59 ID:6Sdw138qP
>>405
steamみたいに旧作は1本数百円とかにすべきだよな
メーカーはボッタくりすぎだと思う。
413 み子ちゃん(関西地方):2011/01/18(火) 16:10:40.34 ID:IeYH4DW/P
もうfigmaとかつけないと売れんでしょ
禁書はたぶんクソゲーだけど
414 ポリタン(不明なsoftbank):2011/01/18(火) 16:11:02.10 ID:dqQUCubp0
携帯ゲーム機ってさ、正直良識ある大人だと携帯してやる場所・意味あまりないよね。
電車とか公共の交通機関のなかではやれないし、友人と集まっても結局は家や建物の中。
据え置きとなんら変わらないことしかできない。

携帯ゲーム機ってガキがコンビニ前とかでやるためのものでしょ?
415 タッチおじさん(東京都):2011/01/18(火) 16:11:19.43 ID:0RJVD0FT0
>>407
無いね。日本ではキモオタ向けのゲームが売れてなんとかもってるけど
北米なんかじゃwii360にボロ負け。現時点でwiiと3000万台以上差があるのに
このザマじゃとても未来なんてない。
416 アッピー(北海道):2011/01/18(火) 16:11:22.58 ID:2l2gDZE60
みんなお金が無いから割れに走ると思う。
417 フクリン(catv?):2011/01/18(火) 16:11:41.92 ID:uZC03Iuei
>>412
CDと同じで不況なのにぼりすぎだよな
418 リボンちゃん(catv?):2011/01/18(火) 16:11:50.16 ID:4coQPnrV0
>>401
あとそこは結構ガセ・・・というか勝手に創造した部分も書くから注意
419 み子ちゃん(北海道):2011/01/18(火) 16:12:47.73 ID:2EiDX9BMP
>>415
ホクベイw
420 み子ちゃん(チベット自治区):2011/01/18(火) 16:13:05.17 ID:mybiT57VP
キモヲタ向けのゲームしか売れないのが糞箱wwwww
421 ぴぴっとかちまい(岐阜県):2011/01/18(火) 16:13:38.36 ID:VibOavjQ0
>>416
もちろんお金の問題も無いとは言えないけど
割れの方が便利だから割れに走るんだよ
422 DD坊や(新潟県):2011/01/18(火) 16:13:45.16 ID:A5ga6JKN0
>>414
家で寝転がってやるためのものだ。

そのためにはタッチペンとか加速度センサとか要らない。
423 UFO仮面ヤキソバン(北海道):2011/01/18(火) 16:14:01.62 ID:Y6qySKDR0
マジコンは「販売」という何時摘発されるか判らない大きなリスクを負う。
だからマジコン自体が日本に入ってこようと大した問題ではない。

一方、今回のPSPはリスクを負う者がゼロに近い。
過去のCWFみたいにハード破損リスクもない。

それこそ音楽CDと同等の状態になってしまった。
424 み子ちゃん(北海道):2011/01/18(火) 16:14:13.08 ID:2EiDX9BMP
てか本気で疑問なんだけど何でWiiと360って同盟組んでんの
当の本人達はチカニシって呼ばれるの嫌いみたいだけど言い逃れできんでしょ
425 み子ちゃん(長屋):2011/01/18(火) 16:14:17.03 ID:yS1HdsAdP
そういや3月にはやくもPSPと3DSのマルチでゲームが出るんだよな
また売上対決が熱くなるな
426 タッチおじさん(東京都):2011/01/18(火) 16:14:34.79 ID:0RJVD0FT0
>>419
ハードの未来を占うならたかが10%程度の日本市場より
40%くらいシェアがある北米市場の方が参考になると思うけどねw
427 ごめん えきお君(静岡県):2011/01/18(火) 16:14:35.70 ID:+n8umuGZ0
てんちょうです。ニンテンドー3DSの入荷数が決まりました。
当然のコトながら発売日はかなり少ないです。
ギリギリ2桁といったトコロでしょうか。3月末までに48台入荷。
しかしソフトを100本頼めと言われても・・・ #3DS 約12時間前 webから

http://twitter.com/VITA_Kurume
428 愛ちゃん(不明なsoftbank):2011/01/18(火) 16:14:43.89 ID:XAqd54Ko0
つかkirik-engineのコードが上がっても話題にならずにバカでも使えるツールが出た途端現れる割れ解説厨は本当使うだけなんだな
429 エコンくん(不明なsoftbank):2011/01/18(火) 16:14:45.38 ID:OQogoFHu0
>>407
つい最近PS3の未来が暗黒になったぞ
430 カーくん(静岡県):2011/01/18(火) 16:14:58.36 ID:bPawvi0L0
もしかして、PSP2にPSPやPS3との互換性つけたら
そこからPSP2が割られる可能性が出てきたってこと?
431 ハミュー(新潟県):2011/01/18(火) 16:15:06.03 ID:jte+qyLN0
これPSPgoユーザーの俺にも朗報なの?
432 テッピー(関西地方):2011/01/18(火) 16:15:13.60 ID:8pAtZByU0
>>411 エミュ販売ってアホかw
433 スージー(チベット自治区):2011/01/18(火) 16:15:33.33 ID:4tV2Cn5JP
勇者30セカンド楽しみだなぁああああああああああああああああ
434 マックス犬(中部地方):2011/01/18(火) 16:15:45.39 ID:PkljwQM90
これまで散々割れてたのに今更関係無くない?
それともまた違う話なの?
435 UFO仮面ヤキソバン(北海道):2011/01/18(火) 16:15:52.16 ID:Y6qySKDR0
>>407
糞箱はオンラインが割れていない唯一の糞ハード
436 ナショナル坊や(西日本):2011/01/18(火) 16:16:16.49 ID:0Is6RK3p0
何書いてるかさっぱり分からんぞw
どういうことなん?
437 セーフティー(大阪府):2011/01/18(火) 16:16:14.09 ID:HbbAPpaP0
>>353
貧乏人乙
438 ブラッド君(神奈川県):2011/01/18(火) 16:16:33.11 ID:pTjEX+W90
つまり何が出来るようになるの

日本語で
439 セーフティー(静岡県):2011/01/18(火) 16:16:42.27 ID:3HPFjh3+0
こんなスレでもゲハスレになるのかよ
純粋に割れ技術について語れよw
440 エコンくん(不明なsoftbank):2011/01/18(火) 16:16:49.86 ID:OQogoFHu0
>>430
そうです
441 アストモくん(和歌山県):2011/01/18(火) 16:16:58.71 ID:uVlW9Orz0
正月早々のやつと何が違うのこれ?
442 み子ちゃん(北海道):2011/01/18(火) 16:17:06.90 ID:2EiDX9BMP
ネット潰した方がいいな
443 ポリタン(不明なsoftbank):2011/01/18(火) 16:17:09.61 ID:dqQUCubp0
>>422
だよねぇ。正直それぐらいしか見出せないわ。
というよりそれ以外の方向性をソフトメーカーが模索してないからだけど。
444 スージー(チベット自治区):2011/01/18(火) 16:17:12.09 ID:6Sdw138qP
日本で360が今ひとつ売れなかったのも
割れのハードルが高い事にあったろうな。
445 シャべる君(千葉県):2011/01/18(火) 16:17:37.21 ID:yq+iZF/M0
PS3はチンコンで見限った
数年かけて出した結論がWiiリモコンをパクるって、開発陣の無能が浮き彫りになった

いまは糞箱のキネクトに期待している
446 タッチおじさん(東京都):2011/01/18(火) 16:17:40.68 ID:0RJVD0FT0
>>435
割れ対策は糞箱が一番優位になってしまったな。
447 UFO仮面ヤキソバン(北海道):2011/01/18(火) 16:17:47.01 ID:Y6qySKDR0
>>434
リスクがない。

CFWを入れたらPSP本体が壊れただとか、
PSP本体がCFWを入れられないバージョンだったとか、
CFWを入れたら新しいソフトで遊べないだとか、
448 アニメ店長(千葉県):2011/01/18(火) 16:18:03.72 ID:ct+dVK+00
>>436,438
つまり自作アプリに署名できるようになったことでCFWが不要になった
449 りそな一家(不明なsoftbank):2011/01/18(火) 16:18:36.28 ID:6Bo2IRUi0
これでジャップの会社がたくさん倒産するなぁメシウマwww
450 ぴぴっとかちまい(catv?):2011/01/18(火) 16:18:42.05 ID:v4RwIzXf0
割れには興味ないけど
手持ちのUMDをgoにまとめられるのが快適
ロードも早いし
451 エコンくん(不明なsoftbank):2011/01/18(火) 16:18:46.04 ID:OQogoFHu0
>>431
はい
452 み子ちゃん(兵庫県):2011/01/18(火) 16:19:12.10 ID:MaGzT1nBP
どんな自作アプリが出てくるのか・出たのか教えろよ
発売日に買ってそのままのPSPが家に眠ってるわ
453 ナショナル坊や(西日本):2011/01/18(火) 16:19:15.80 ID:0Is6RK3p0
>>448
そんな魔法の言葉分かるかよw
もっとかみ砕いてくれよ
454 カーくん(静岡県):2011/01/18(火) 16:19:37.80 ID:bPawvi0L0
>>440

それマジだと、互換完全に捨てるしかなくなる?
455 テッピー(関西地方):2011/01/18(火) 16:20:28.79 ID:8pAtZByU0
3DSはハードが現時点で特殊ってのがでかいよなー
マジコン販売禁止されたとしても
3Dでないならエミュ開発されたらPCで出来るもんな
456 ハミュー(新潟県):2011/01/18(火) 16:20:48.91 ID:jte+qyLN0
ipod touch買おうと思ってたけどPSPGO買うことにしたよ
457 ハッケンくん(アラビア):2011/01/18(火) 16:21:03.09 ID:G4d3EyMj0
>>453
お前みたいな奴でも自作アプリ起動できるようになった
458 シャべる君(千葉県):2011/01/18(火) 16:21:13.45 ID:yq+iZF/M0
>>453
今までシナチョンゴミクズやろうどもを通さないために手形を発行して確認していたんだが
手形の原盤が広まって、日本にシナチョンどもが好き放題入国してくる
459 サン太郎(空):2011/01/18(火) 16:21:42.48 ID:JzIo9uJH0
電気屋に走ってGo買いしめてきたほうがいいレベル?
460 ニーハオ(中国地方):2011/01/18(火) 16:22:13.03 ID:TCy1qy7S0
>>456
携帯2ch端末機能だけでも
touchの8Gなら安いもんだ
461 カーくん(静岡県):2011/01/18(火) 16:22:41.14 ID:bPawvi0L0
>>453
詳細は解説サイト待ち

通常のFWで、UMDのISO化 ソフトのISO起動が出来るようになるらしい
462 アッピー(北海道):2011/01/18(火) 16:22:43.92 ID:2l2gDZE60
>>459
買い占めるなら12月末だったな。
463 アニメ店長(千葉県):2011/01/18(火) 16:22:59.24 ID:ct+dVK+00
>>453
今までのPSPだとユーザーが作った物は非公式のソフトと判断されて起動できなかった
しかし今回出た物で非公式のソフトに署名することでPSPに公式のソフトと判断させる事ができるようになった
つまり無改造のPSPで自作のソフト(ダウンロードしたISOファイルを直接起動出来るようにする物も含む)をプレイできるようになった
464 エコンくん(不明なsoftbank):2011/01/18(火) 16:23:43.69 ID:OQogoFHu0
>>454
PS3に関してはそうです。
465 ポン・デ・ライオンとなかまたち(三重県):2011/01/18(火) 16:23:54.69 ID:pB/rVwgk0
>>453
今までは公式FW上で外部アプリを動かすためには署名があるアプリ(つまり世紀のアプリ)しか動かせなかった
それを今回のことで誰が作ったアプリでも、そのアプリに対して署名できるようになったので
公式FW上で自作アプリが動くようになった
466 うまえもん(愛知県):2011/01/18(火) 16:24:15.95 ID:Y7wdA9rB0
本体が売ってない
467 コジ坊(福島県):2011/01/18(火) 16:24:22.02 ID:lYtpXB2A0
>>459
そうだな!
今がっちり在庫を抱えればこれからやってくるPSP転売バブルでウッハウハだと思うよ!

今すぐ買いに行って出来るだけの在庫を持つべき!
絶対に儲かる 一台5万くらいまでは上がるはず。
468 サン太郎(空):2011/01/18(火) 16:24:23.03 ID:JzIo9uJH0
>>462
でもまだヤマダとコジマとTUTAYAに山ほどあったよ。
469 アストモくん(和歌山県):2011/01/18(火) 16:25:36.91 ID:uVlW9Orz0
iso起動ソフトに署名すりゃあ、スッキリ使ってPROにする必要すらないってことか?
470 サト子ちゃん(東京都):2011/01/18(火) 16:25:44.30 ID:aL2tUpj20
>>445
糞箱はキネクトで見限った
数年かけて出した結論がEyeToyをパクるって、開発陣の無能が浮き彫りになった
471 みらいちゃん(宮城県):2011/01/18(火) 16:25:44.41 ID:zOBslCNM0
FW6.35の俺涙目w
472 マツタロウ(東京都):2011/01/18(火) 16:26:12.67 ID:YVNdOg4V0
青空文庫読むためにPSP使ってたけど

他の端末に移行したほうが使い勝手良いだろうし
お前らのお勧めなんかないの
473 タッチおじさん(東京都):2011/01/18(火) 16:26:41.46 ID:0RJVD0FT0
>>468
まじか?アマゾンでも品切れだしもう転売厨に買い占められたと
思ってたわ。何県?
474 スージー(不明なsoftbank):2011/01/18(火) 16:26:42.96 ID:sNCybYGzP
割れ需要ができるぐらいなら普通でももっと売れてるんだよ。残念ながら。
475 ハミュー(新潟県):2011/01/18(火) 16:26:44.06 ID:jte+qyLN0
15000円以上の価値はありそうだな・・・
476 麒麟戦隊アミノンジャー(catv?):2011/01/18(火) 16:26:49.25 ID:ZRJrC6ds0
>>469
磯ロダに署名するお仕事
477 Dr.ブラッド(三重県):2011/01/18(火) 16:26:51.15 ID:GYHMBsfy0
署名し放題ってことは対策不可能じゃん
別に今PSPGo買わなくてもいいよね。高騰しそうだし。
しばらくは旧型で遊ぼう
478 エコンくん(不明なsoftbank):2011/01/18(火) 16:27:08.97 ID:OQogoFHu0
>>474
だな
479 スージー(チベット自治区):2011/01/18(火) 16:27:35.95 ID:6Sdw138qP
割れ対策という意味じゃ
ポケモン金銀の万歩計みたいのは効果的だったな
480 チャッキー(西日本):2011/01/18(火) 16:27:47.09 ID:JQ3B4lcB0
好きなゲームや音楽は買わないと
マジでこの先出してもらえなくなるぞ
481 デラボン(東京都):2011/01/18(火) 16:27:54.67 ID:2txfAPRG0
>>50くらいまでしか読んでないんだが、
SDK公開って事は自作アプリを作成できるの?
482 ミルパパ(東日本):2011/01/18(火) 16:28:04.04 ID:Qk3NGw8f0
PSPgoちゃんはまだ大丈夫なの?
CFWはあるから持ってるUMD全部吸い出してギャルゲ用に欲しいんだが
483 りゅうちゃん(長屋):2011/01/18(火) 16:28:26.95 ID:lSnjKehS0
>>447
リスクはある
ブリックしたらお終い
484 タックス君(関西地方):2011/01/18(火) 16:30:27.96 ID:dIC3BpAK0
今売ってるPSPのファームってまだ6.30以上じゃないの?ソニーもバカじゃないんだから対策してるだろ
485 パム、パル(東京都):2011/01/18(火) 16:30:49.05 ID:0F74VbWI0
記念パピコ
486 みらいちゃん(宮城県):2011/01/18(火) 16:30:57.82 ID:zOBslCNM0
FWを戻す方法ってないのか・・・
487 麒麟戦隊アミノンジャー(catv?):2011/01/18(火) 16:31:49.25 ID:ZRJrC6ds0
>>482
裏改いった方が早いけど12月末に買ったGOちゃんはレイプ住み
アクション性は最悪だけどps3コンでも出来るし画面は綺麗
488 麒麟戦隊アミノンジャー(catv?):2011/01/18(火) 16:32:57.61 ID:ZRJrC6ds0
>>486
アップしたもの負けだなm9
489 UFO仮面ヤキソバン(北海道):2011/01/18(火) 16:33:17.91 ID:Y6qySKDR0
>>484
対策できない
対策すると正規パッケージソフトが一切動かなくなる
490 Dr.ブラッド(三重県):2011/01/18(火) 16:34:22.70 ID:GYHMBsfy0
>>484
FW云々っていうレベルの問題じゃねーから
491 ミルパパ(東日本):2011/01/18(火) 16:34:43.35 ID:Qk3NGw8f0
>>487
レイプって対応済みってこと?
ダウンロード販売とかは興味ないからiso起動できないならPSP3000で普通にUMDやるよ
492 アニメ店長(千葉県):2011/01/18(火) 16:35:52.74 ID:ct+dVK+00
>>484
鍵が割れちゃってるからもうどうしようもない
まず無いと思うけどアップデートで変えられたとしてもそこが穴になるから殆ど意味がない
DSのマジコンみたいな状態になったから新しいハード出さない限り対策のしようがない
493 だっちくん(関東・甲信越):2011/01/18(火) 16:35:57.45 ID:TT6o6oNqO
手持ちのUMDからデータ吸い出して遊ぶ分には問題ないんだよな?
それでもアカウント停止とか食らう可能性あるのか?
あとPSのクロノトリガー持っててそれに非公式のスーファミ版ROMデータがあるんだが
それをPSPで遊ぶ方法ってある?なんにしろ一応もう一台PSP買っといた方がいいのか?
494 なえポックル(神奈川県):2011/01/18(火) 16:36:49.82 ID:gb3kM/Xy0
スパロボやら戦ヴァルやら俺妹が控えてる今にこれか
まぁ今更売上に影響することもなさそうだけどどうなるのかね
495 カーくん(静岡県):2011/01/18(火) 16:37:22.12 ID:bPawvi0L0
これって結局対策使用としたら
市場に出回っている全ソフト回収
対策おこなったFWでも動く対応ソフトを顧客に返送するしかない?


6.36でもいけるんだよね?
496 UFO仮面ヤキソバン(北海道):2011/01/18(火) 16:39:19.54 ID:Y6qySKDR0
DSのマジコンは売るにも買うにも覚悟が必要という防壁がある。
PSPは防壁がない。
497 りゅうちゃん(長屋):2011/01/18(火) 16:39:51.25 ID:lSnjKehS0
>>489
対策は出来るぞ
ホワイトリストとブラックリスト作って
ホワイトリスト以外は起動出来なくすればいい
そーすりゃ署名があっても動かない
498 み子ちゃん(長屋):2011/01/18(火) 16:42:29.26 ID:yS1HdsAdP
それより今日、18:00からスクエニの新作発表会が開催されるぞ!(笑)
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1292298925/
499 ばら子ちゃん(三重県):2011/01/18(火) 16:42:32.30 ID:3wB/OpeZ0
これはあれか
HDCPのマスターキー流出みたいなもんか
500 UFOガール ヤキソバニー(大阪府):2011/01/18(火) 16:43:02.63 ID:2TpZiWAe0
しっかしこういう海外のユーザーは優秀だよなぁ
501 エビオ(静岡県):2011/01/18(火) 16:43:29.38 ID:/CpHfs2y0
>>496
馬鹿には扱いきれないという防壁がある
マジコンは消防厨房当たり前
502 ミルミルファミリー(千葉県):2011/01/18(火) 16:43:31.64 ID:fA2oulsC0
対策っていってもソフトと本体で対策しないと
ダメだから当分割れ放題になるのかなぁ
503 スージー(長屋):2011/01/18(火) 16:43:42.97 ID:QyTMRk6uP
自作ソフト動くから何なんだよ
そんなに素人が作ったソフトやりたいのか?
いまCFW使ってる奴には何にもかわらねえよ
504 タッチおじさん(東京都):2011/01/18(火) 16:43:54.51 ID:0RJVD0FT0
>>496
ネットで買うことが多いからクレカいったり怪しいやつに住所教えたり
しなきゃいけないからな。ネットのみなら中高生でも平気でやるし
みんなのゲーム屋さんみたいなのがでてくるw
505 デラボン(東京都):2011/01/18(火) 16:44:06.60 ID:2txfAPRG0
>>370
何となくわかるけど、それだと次のアップデートでマスターキー変更されないの?
506 マックス犬(関西地方):2011/01/18(火) 16:44:22.33 ID:yUMa1wNB0
当分って言うかDSもPSPも初期からずっと割れてていい加減マンネリ
507 アニメ店長(千葉県):2011/01/18(火) 16:45:11.90 ID:ct+dVK+00
>>504
振り込み+局留め最強
508 ロッ太(神奈川県):2011/01/18(火) 16:45:38.45 ID:yy9aWLt60
ゲーム割れる以外に使い道アルの?>>1
509 ミルパパ(東日本):2011/01/18(火) 16:45:39.41 ID:Qk3NGw8f0
>>504
ゲームバンクっていつ復活するの?しないの?
510 カーくん(静岡県):2011/01/18(火) 16:46:26.18 ID:bPawvi0L0
>>505
マスタ−キ-を変えると、既存の鍵を持っている
お客様(ソフト)がはいれなくなるらしい
511 おたすけ血っ太(大阪府):2011/01/18(火) 16:48:08.15 ID:FHF1vdyS0
よしよし
俺レベルの情弱どもよくやった
512 ひょこたん(大阪府):2011/01/18(火) 16:48:26.25 ID:AHYzngK/0
これシステム変更系のアプリなどは著名しても意味ないと聞いたが
出来るとしたらエミュとか簡単なものだけだと思うのだが、
513 デラボン(東京都):2011/01/18(火) 16:49:22.28 ID:2txfAPRG0
>>510
サンクス!
514 み子ちゃん(兵庫県):2011/01/18(火) 16:49:48.24 ID:m5zdyCvWP
完全に全貌がわかってからスレ立てろ
515 み子ちゃん(dion軍):2011/01/18(火) 16:50:17.33 ID:n4AG6fxKP
原理はともかく、今までだって全然出来てなかったのが
もう一段回深く陥落して出来るようになるわけがねぇ。
PS3はこれからだけど、PSPなんて割れに割れて割れきってるんだから
今更影響も何も無いですし。
516 なえポックル(神奈川県):2011/01/18(火) 16:50:24.60 ID:gb3kM/Xy0
なんか不安定ぽいがPS3も簡単に割れるようになってるみたいだな
SONYどうなってしまうん
517 マックス犬(関西地方):2011/01/18(火) 16:53:40.38 ID:yUMa1wNB0
>>516
割れるの一番遅かったのにどうなるも糞もねぇ
518 星ベソくん(宮城県):2011/01/18(火) 16:55:18.14 ID:HDXLeLCR0
本体さえ買えばゲームは無料で遊べる時代すなぁ
http://doujin-games88.blogspot.com/search/label/PS3
519 スージー(長屋):2011/01/18(火) 16:56:07.47 ID:QyTMRk6uP
そういうURL貼ると幇助になるよ
520 ミルーノ(東京都):2011/01/18(火) 16:56:53.86 ID:FC22FqUa0
>>518
SONY、任天堂、MSに通報しとくわ
後そのURLはった奴も同罪ね
521 ミルパパ(東日本):2011/01/18(火) 16:56:58.00 ID:Qk3NGw8f0
>>518
パチパラ15って風雲録付いてないって聞いたんだけど本当?
522 すいそくん(東京都):2011/01/18(火) 16:58:39.43 ID:on6dgVT70
まぁ規制が強化されてるのも時間の問題
いずれ逮捕者が出るようになる
523 スージー(catv?):2011/01/18(火) 16:59:49.60 ID:eSYvCG7nP
goでもモンハン遊べるようになるの?
524 りそな一家(不明なsoftbank):2011/01/18(火) 16:59:55.30 ID:6Bo2IRUi0
罰金で数千万とればいい
人生オワタにしないとだめだろう
525 ポンパ(大分県):2011/01/18(火) 17:00:47.32 ID:p0qAYlYG0
市内どこにもPSP売ってないから3DS買いそうだ
526 ナショナル坊や(西日本):2011/01/18(火) 17:00:50.47 ID:0Is6RK3p0
GOでMHP3が出来ても操作に困るだろ
527 V V-OYA-G(関西地方):2011/01/18(火) 17:01:38.31 ID:bfzp8efR0
>>518
こういうやつが捕まったほうが面白いw
528 み子ちゃん(dion軍):2011/01/18(火) 17:02:27.13 ID:I/+Yk1WpP
親に「これでスーツでも買って職探してこい」って渡された金でPSP買っちまった
529 俺痴漢です(東京都):2011/01/18(火) 17:04:57.44 ID:Xup9h+Ws0
法整備で違法DL先URLを記載するサイトが幇助で逮捕されるのも時間の問題だと思う
これから電子書籍もガンガンやられてそういう動き強くなるだろうし
530 UFO仮面ヤキソバン(北海道):2011/01/18(火) 17:05:13.78 ID:Y6qySKDR0
P2Pなんかと違って摘発は難しい
それこそ音楽CDの録音を摘発するくらい難しい
531 回転むてん丸(神奈川県):2011/01/18(火) 17:06:09.20 ID:c5eqTbBP0
もうできるの?
532 スージー(関東地方):2011/01/18(火) 17:07:13.82 ID:6O7pW+9fP
ただしその頃にはゴキブリは八つ裂きになってるだろうけどな。
533 麒麟戦隊アミノンジャー(catv?):2011/01/18(火) 17:09:15.39 ID:ZRJrC6ds0
ごーちゃんでモンハンは前にやったろ!!!
操作性ワロスで話しにならないけど
534 スージー(三重県):2011/01/18(火) 17:10:05.04 ID:TnMIGKXaP
PSP2がでるってガセ?
535 さんてつくん(大阪府):2011/01/18(火) 17:10:49.13 ID:wqHCjfEC0
はい
536 カバガラス(東京都):2011/01/18(火) 17:10:55.04 ID:rNstChY00
どこにあるんだよ
537 ごめん えきお君(京都府):2011/01/18(火) 17:13:37.15 ID:lbXvVU3O0
もう割れとかほぼ無理、逮捕されるわ〜ってなったらソフト買うようにするわ
538 ウリボー(北海道):2011/01/18(火) 17:14:14.64 ID:qGeEo1LY0
>>516
こういう得意げにURLはるバカってなんなの?
ジャンプの時もそうだったろ
539 バヤ坊(鳥取県):2011/01/18(火) 17:15:07.29 ID:t2yu1ftt0
結局何ができるようになったの?
540 テット(長崎県):2011/01/18(火) 17:15:22.94 ID:SUsrNXVm0
通報しろ通報
541 コロちゃん(長屋):2011/01/18(火) 17:15:25.12 ID:fDn4D7JI0
goでクレードル使ってps3コンでモンハンやってるけどいい感じ
多少テレビの画面より小さく映るけど
542 ナルナちゃん(北海道):2011/01/18(火) 17:15:34.96 ID:on7hOY/d0
改造なしの本体にPDやShareで落としたISOをメモステに入れてそこから起動できるようになるわけじゃあるまいし大丈夫だろ
543 エコンくん(不明なsoftbank):2011/01/18(火) 17:17:02.22 ID:OQogoFHu0
>>542
巧妙だな、否定してほしいんだろ!?
544 み子ちゃん(宮城県):2011/01/18(火) 17:18:35.81 ID:j11VXKaMP
PSPオワタ
もうゲームうれないねww
545 MONOKO(関東・甲信越):2011/01/18(火) 17:18:41.46 ID:WVckilQZO
>>1
PSP2が今年辺り出るだろうからもうSCEもPSP対策にあんまやる気無い感じだな…
3DSは発売日割れ起こしてゴキブタ発狂するだろうな
546 V V-OYA-G(関西地方):2011/01/18(火) 17:20:25.99 ID:bfzp8efR0
諸君!マジコン自慢してる友達を
密告するような魔女社会を作ろうじゃないか!
547 ブラッド君(神奈川県):2011/01/18(火) 17:20:31.43 ID:pTjEX+W90
それってなんでも出来るって事じゃん!!!!
548 MONOKO(関東・甲信越):2011/01/18(火) 17:23:26.35 ID:WVckilQZO
>>544
割れに日本の箱とWiiの市場完全に破壊されたなw
549 バザールでござーる(山口県):2011/01/18(火) 17:24:19.09 ID:/j8HZkn70
>>542
PCにかなり疎い奴なら簡単には出来ないかもしれないけど
やろうと思えば特別何も必要なく誰でも出来るようになってしまったのはちょっとまずい
モラルある人はPSPハックしててもゲームはちゃんと買うけど、、、売上げは下がりそうだなあ・・
550 み子ちゃん(千葉県):2011/01/18(火) 17:24:27.97 ID:PL8nbaMcP
PSPとか割ってまでやりたいゲームがないわ
551 トドック(東京都):2011/01/18(火) 17:24:29.50 ID:gtfbPByo0
今が潮時、これから買い取りも下がっていくだろうと先週goを売っちまった・・・
これだけ盛大に割れるとまだ上がりそうじゃん・・・
552 一平くん(東京都):2011/01/18(火) 17:25:41.18 ID:asJ5M8Xk0
CFW無しでCWCheatとか使えるってこと?
553 アッキー(チベット自治区):2011/01/18(火) 17:26:04.56 ID:5sTMeMnS0
割れ厨死なないかな
554 リボンちゃん(catv?):2011/01/18(火) 17:27:40.38 ID:4coQPnrV0
>>549
このへん詳しい俺が言うと今回のだけでは売り上げは変わらんはず。
コピーとかはこれからはまだ動く状態じゃない。
既存の方法で無料でやる方法が既にあるからあんまり変わらん。
555 み子ちゃん(長屋):2011/01/18(火) 17:28:23.41 ID:STtIWDKVP
え?これって自作ゲーム動かせるの!?
どっかのRPGツクールonPSP計画が進まないかなあ
556 スージー(東京都):2011/01/18(火) 17:28:35.41 ID:jdR2PbxvP
こういうツール作る奴ら切腹しないかな

あとチート使ってオンつなぐ馬鹿も
557 ダイオーちゃん(山形県):2011/01/18(火) 17:29:19.88 ID:1EKZ+8880
チョン涙目WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
558 スージー(dion軍):2011/01/18(火) 17:29:46.48 ID:8YC1bQNxP
割れ厨多すぎ
PSP本体がどこにも無い
559 京急くん(山口県):2011/01/18(火) 17:30:23.79 ID:d04PVPUn0
署名したisoローダーとか作られたら終わりだな
560 すいそくん(兵庫県):2011/01/18(火) 17:30:26.85 ID:QvqVgz110
和ゲーメーカーの多くがPSPに緊急避難した途端にこのザマとは、踏んだり蹴ったりだな
ご冥福をお祈りします
561 ピザーラくんとトッピングス(埼玉県):2011/01/18(火) 17:30:49.44 ID:Ru63FgOY0
isoが起動できるようになったら起こしてくれ
562 タウンくん(静岡県):2011/01/18(火) 17:31:48.75 ID:+wdt9Pmx0
iso起動できるわけじゃないんだよね?
563 ハミュー(新潟県):2011/01/18(火) 17:32:00.29 ID:jte+qyLN0
3DS予約してる場合じゃねぇぇ!!
PSP買わなきゃ
564 アッキー(富山県):2011/01/18(火) 17:32:47.34 ID:qUZpCHIj0
自作アプリ動くなら余裕でCFWインスコできるだろ?
565 チィちゃん(熊本県):2011/01/18(火) 17:32:57.36 ID:L4TwYaRD0
割れてない頃からもロム流れまくってたもんなあ
外人はスゲーわ
566 ラジオぼーや(東京都):2011/01/18(火) 17:32:59.69 ID:LN9TjQw/0
>>23
twitterはこういうやつ多い
567 リボンちゃん(catv?):2011/01/18(火) 17:33:15.55 ID:4coQPnrV0
>>559
割れはこれとは関係ないけどな
568 トドック(広島県):2011/01/18(火) 17:33:26.89 ID:U+7/eIoC0
ざっと読んだけど、別に俺にはまだそこまで関係の無い事だったようだ
さっくりCFW導入出来るようならサクサクスクショ撮りツールだったりとか作って使うとかあるだろうけどなあ
569 そなえちゃん(宮崎県):2011/01/18(火) 17:34:04.79 ID:P3kDL/yU0
割ってまでやりたいゲームが無い
570 スージー(チベット自治区):2011/01/18(火) 17:34:06.98 ID:IIZEmmaeP
>>483
いつの時代の情報?w
571 ののちゃん(中部地方):2011/01/18(火) 17:34:30.94 ID:rC6NgYce0
ついに終戦か、長かったな…
572 TONちゃん(北海道):2011/01/18(火) 17:35:02.97 ID:u955/ilB0
ソニーオワタ→ゲハ民
ゲーム業界オワタ→ニュー即民
573 リボンちゃん(catv?):2011/01/18(火) 17:35:06.12 ID:4coQPnrV0
>>570
最近売ってる奴はブリックしたら終わりだが。

これだけじゃエミュが限度だっつーの
574 あかりちゃん(長屋):2011/01/18(火) 17:35:15.17 ID:2X/jV+Zj0
割れの最終目標ってなんなの?
マルチ?
575 りぼんちゃん(福井県):2011/01/18(火) 17:35:33.12 ID:uZGQlfux0
>>563
マジで3DSなんぞ買うのはバカのやること
今PSP買わずしていつ買うのかw
576 み子ちゃん(dion軍):2011/01/18(火) 17:36:02.84 ID:4cI0HvjxP
>>50
今年に入ってから新品入荷してる店何箇所か見てるんだが
577 アッキー(長屋):2011/01/18(火) 17:36:05.90 ID:tyBG9y7oi
ポップンミュージックをISO化したらロードが滅茶苦茶早くなって感動した
578 み子ちゃん(茨城県):2011/01/18(火) 17:36:43.01 ID:cvN0XadrP
完全陥落は近いが、まだもうちょっとだけかかるぞ
579 み子ちゃん(長屋):2011/01/18(火) 17:36:59.22 ID:n1r2XuCsP
で どーやって使うのさ この署名ツールって
580 み子ちゃん(dion軍):2011/01/18(火) 17:37:05.28 ID:4cI0HvjxP
ID:uZGQlfux0 のお頭が弱すぎ
581 りゅうちゃん(長屋):2011/01/18(火) 17:37:11.95 ID:lSnjKehS0
>>570
対策基盤でブリックしたら
ソニーに修理依頼するしかないじゃん
582 サンペくん(石川県):2011/01/18(火) 17:37:13.59 ID:mKQnNX3q0
6.36の俺には関係のない話だよな?
使えないんだろ?
583 タウンくん(静岡県):2011/01/18(火) 17:37:20.86 ID:+wdt9Pmx0
PSP3000で最新FAでも大丈夫なのか
584 まりもっこり(千葉県):2011/01/18(火) 17:38:08.30 ID:rpjIJqX10
本体いつ値崩れするんだよ!
割れじゃなく普通にペルソナ2ポータブルやりてーからそれまでには頼む
585 アッキー(チベット自治区):2011/01/18(火) 17:38:57.76 ID:5sTMeMnS0
割れ厨は自分の好きなもの廃らせてることにいい加減気づけハゲ
586 都くん(鹿児島県):2011/01/18(火) 17:39:18.52 ID:vclxKMn80
てかDSなんて本体なくてもPCで出来るじゃん
587 トドック(広島県):2011/01/18(火) 17:39:27.71 ID:U+7/eIoC0
3DSは欲しいソフトが出てからでいいな
ロンチで欲しいソフトあるなら買えばいいと思うけど
不安は品薄を煽りまくって、俺が欲しくなったときに買えないパターン
これが困る
588 ウチケン(不明なsoftbank):2011/01/18(火) 17:40:13.90 ID:ma8zh7Q70
6.36でもiso起動できるじゃん
調べろや
589 バザールでござーる(山口県):2011/01/18(火) 17:40:16.36 ID:/j8HZkn70
>>554
ああ また少し前にデカイexploit発見されちゃったのか
でも今までのはPSNにサインイン出来なかったりしたよね?
まあこれ完成したらトドメ刺されたのに死体にダメ押しの一撃って感じか
590 プリングルズおじさん(関西地方):2011/01/18(火) 17:40:17.44 ID:6YFsNAeV0
お前ら地元のゲーム屋行ってみろ
小さいとこならまだ18kで買える
さすがに16.8kは都市伝説レベル
591 いろはカッピー(山形県):2011/01/18(火) 17:40:51.16 ID:B29lTnVm0
>>585
うっせ、チンカス
592 サンペくん(石川県):2011/01/18(火) 17:41:32.90 ID:mKQnNX3q0
>>588 マジで?6.30以下って言ってるやつは何なのよ?
593 りぼんちゃん(福井県):2011/01/18(火) 17:42:27.68 ID:uZGQlfux0
>>587
任天堂は売れ行きが悪かったら本体を値下げする
逆に人気になったら値上げする企業

安く買いたいと思うなら3DSなんぞ爆死させるのが一番w
それまでPSPやってりゃいいw
594 プリングルズおじさん(関西地方):2011/01/18(火) 17:42:29.83 ID:6YFsNAeV0
ソニーが完全にPS3にシフトしだしたのか?
595 み子ちゃん(長屋):2011/01/18(火) 17:42:43.87 ID:yS1HdsAdP
18:00からのスクエニ新作発表会をファミ通が実況中継するぞ!
FF新作やKH新作が発表されるらしい
http://www.famitsu.com/news/201101/18039375.html
596 シンシン(関西地方):2011/01/18(火) 17:42:45.10 ID:pWdvUse50
>>589
普通にサインインできてたが
597 UFOガール ヤキソバニー(宮城県):2011/01/18(火) 17:42:52.83 ID:HzofrT+Q0
売り切ったところでPSP2登場だろどうせ
598 ポンきち(チベット自治区):2011/01/18(火) 17:43:33.73 ID:CzlNBQ3Q0
1ヶ月前なんとなく3000買って後悔してたけど勝ち組だったわけか
599 トドック(広島県):2011/01/18(火) 17:44:10.88 ID:U+7/eIoC0
>>595
終わコン
600 エネモ(関西地方):2011/01/18(火) 17:44:43.49 ID:+nuMY3Ml0
MHP3はとっととDL版を出しておけば、もう少し儲けられたのにね
601 黄色いゾウ(静岡県):2011/01/18(火) 17:44:43.86 ID:2K7F/kO/0
dsのエミュはまだなの?
602 タウンくん(静岡県):2011/01/18(火) 17:45:52.36 ID:+wdt9Pmx0
どうやったらできるのか未だに分からない俺
603 リボンちゃん(catv?):2011/01/18(火) 17:46:33.79 ID:4coQPnrV0
>>589
PSPには一般(ユーザ)権限とシステム(カーネル)権限がある。
今までユーザ権限を奪うのにゲームや画像のバグ利用などで奪い取って、さらに別にカーネル権限へ入り込むexploitを使ってた。
そこまでするか、従来のCFWのように起動プログラム自体を弄らなければならなかった。

で、先月両方とも公開されたから最終的に全PSPでコピー起動ができるようになった。
これだとユーザ権限奪うのと同じだからコピー起動にはなんら影響はない
604 フジ丸(奈良県):2011/01/18(火) 17:46:45.52 ID:Ib1kWhf50
何だかサッパリわからん
605 チカパパ(群馬県):2011/01/18(火) 17:46:51.45 ID:0WW/96Wt0
ペルソナ2やりたいしそろそろPSP買うかな
606 らじっと(埼玉県):2011/01/18(火) 17:47:01.48 ID:5zn+Xzlw0
>>70
いや合法とは言い切れなくね?
1からプログラミングしてるならともかく、OFWを改変して作ってるわけだし
607 ヨドくん(catv?):2011/01/18(火) 17:47:15.66 ID:lpqmSY010
で、6.36proでCWC動くようになった?
608 りぼんちゃん(福井県):2011/01/18(火) 17:47:15.85 ID:uZGQlfux0
>>601
そんなもんいくらでもあるだろ
http://emu-portal.com/ds.html
609 み子ちゃん(catv?):2011/01/18(火) 17:47:47.09 ID:ln2p0bAKP
PSPが売れまくるじゃんやったね
610 柿兵衛(長屋):2011/01/18(火) 17:48:09.64 ID:e3EZ0kGb0
割れ厨速報
611 のんちゃん(北海道):2011/01/18(火) 17:48:43.42 ID:9NQLxC5b0
CFW使うとどういうメリットがあんの?
612 そなえちゃん(奈良県):2011/01/18(火) 17:50:13.25 ID:+gBVKNHA0
ID:uZGQlfux0
613 プリングルズおじさん(関西地方):2011/01/18(火) 17:50:34.39 ID:6YFsNAeV0
windowsのアプリ動かせるようにしてください割れ神様
614 小梅ちゃん(京都府):2011/01/18(火) 17:51:08.51 ID:4dzyYIC60
つか6.35だろうが6.36だろうが今現在でもCFW導入できるだろうが
電源落としたら設定必要だけどそんなにややこしくないしな
615 リボンちゃん(catv?):2011/01/18(火) 17:51:47.99 ID:4coQPnrV0
>>606
メモリ上でパッチ当ててる。
少なくとも改変された何かを公開されてることは少ない。
#中国の人は平気でFWの中身改変した奴うpするけどな。
#他の国の人は著作権関連のために各々で作らせるプログラム配る
616 黄色いゾウ(静岡県):2011/01/18(火) 17:52:13.45 ID:2K7F/kO/0
psp用のdsエミュね^^
617 さっしん動物ランド(千葉県):2011/01/18(火) 17:52:22.56 ID:BmrwqeDb0
どうでもいいけど俺のA.C.E Pをマルチプレイできるようにしてください
618 こんせんくん(新潟県):2011/01/18(火) 17:52:35.60 ID:8Bwod66f0
読むのがめんどい
要は吸い出したソフトにしろ、EBOOT.PBPにこれ当てれば
OFWだろうと問答無用で起動できてしまうってことでおk?
619 女の子(東京都):2011/01/18(火) 17:52:40.48 ID:/s1AA9oZ0
PSPでそんなに割れ使ってでもやりたいゲームあるの?
620 やなな(福岡県):2011/01/18(火) 17:53:23.76 ID:bhws8NcN0
割れの力は恐ろしいな
品薄になったこの時期に、俺もCFW導入済のPSP2000と周辺機器を売ってホクホクになるつもり
621 アリ子(福島県):2011/01/18(火) 17:53:42.34 ID:8oPGviaK0
PSP-3000・FW6.2・4g基盤をどうにかできたら起こしてくれ
622 いろはカッピー(山形県):2011/01/18(火) 17:53:43.71 ID:B29lTnVm0
AKB
623 auシカ(岡山県):2011/01/18(火) 17:54:05.72 ID:3fvVBMCM0
>>600
何故ダウンロード版を出さないのかわかるかい?
624 ブラッド君(神奈川県):2011/01/18(火) 17:54:19.89 ID:pTjEX+W90
>>620
それってダメなんじゃねたしか
625 マストくん(栃木県):2011/01/18(火) 17:54:38.57 ID:Yfqf9LMX0
>>619
isoサイト覗いてきたけど特に欲しいのなかった…
626 セントレアフレンズ(dion軍):2011/01/18(火) 17:54:42.72 ID:FHdsMNgS0
意味分からんけどとりあえず保存してみた
627 み子ちゃん(dion軍):2011/01/18(火) 17:57:34.32 ID:3grdmWmbP
どういうことだかまったく意味が分からない
628 女の子(東京都):2011/01/18(火) 17:58:56.42 ID:/s1AA9oZ0
技術と法治の戦争なんだよねこれ悲しいけど
629 ぶんた(福島県):2011/01/18(火) 17:58:57.23 ID:WgLs2Fo20
>>619
モンハン専用機なんて言われてるがソフトは結構揃ってきてるぜ
これからのなら戦ヴァルとGジェネが楽しみ
630 アソビン(岡山県):2011/01/18(火) 17:59:25.34 ID:vBW5z2wM0
ソニー終わったな
631 らじっと(愛知県):2011/01/18(火) 17:59:39.99 ID:9a+HzOHz0
go買ったけど2時間越えるとバッテリーが切れちゃう
もう少しコンセントからの線が長ければいいのに
632 とれねこ(関西地方):2011/01/18(火) 18:00:11.71 ID:eGjxO8B80
オモシロイソフトがないっていう最強の対策はどうなった
633 かほピョン(鹿児島県):2011/01/18(火) 18:00:12.54 ID:OhlyoY+o0
ハッカーにやられまくりだな。もうSONYは、PS3をLinuxマシンとして売れば
良いのに。ライセンス商売でなくハードウェアで儲ける構造に転換しないと。

一方、韓国はオンゲになって不正コピー対策が先に進んでいるよ。
これからはユーザー登録と専用ダウンロード、定期的アクティベーション
必須化でソフトウェアをゲーム機本体に紐付け監視するしかなくなる。

これから任天堂やSONYは、自動アップデート&不正ソフトウェアの自動停止
等も可能になる、移動通信とゲーム機との融合も視野に入れたハードウェアを
作って行かないとね。

地デジ化で電波帯が余るのだからゲーム業界出資で不正対策が可能なはず。
634 パー子ちゃん(兵庫県):2011/01/18(火) 18:00:26.15 ID:m3NZjCXy0
とりあえず保存しといた方がいいかな
635 コジ坊(福島県):2011/01/18(火) 18:01:20.09 ID:lYtpXB2A0
塩漬けになってたPSP-3000を使い始めたら液晶が綺麗で2000が塩漬けになった
636 かえ☆たい(愛知県):2011/01/18(火) 18:02:12.07 ID:/U0p+I130
>>631
クレードル買ってテレビ繋いでPS3コンで操作するのが正しい遊び方だGOは
637 一平くん(東京都):2011/01/18(火) 18:02:22.26 ID:asJ5M8Xk0
Reflection Sample for OFWと何が違うんだよ?
638 ソーセージおじさん(東京都):2011/01/18(火) 18:03:33.38 ID:AObeUg+U0
>>629
よぉ割れ厨
639 リボンちゃん(catv?):2011/01/18(火) 18:04:19.16 ID:4coQPnrV0
>>637
それを作るソフト
640 ぽえみ(関西地方):2011/01/18(火) 18:04:25.85 ID:foxrskhi0
昔のFCゲームを携帯ゲーム機でネット対戦したい
641 エネモ(関西地方):2011/01/18(火) 18:04:26.66 ID:+nuMY3Ml0
>>623
・小売への義理立て
・品薄商法による話題作り
・PSNのPSP5台同時認証を利用したシェアの防止……ぐらい?

1アカウントを5人で使う様な連中は手軽な割れに走るのは目に見えている
642 フライング・ドッグ(大阪府):2011/01/18(火) 18:04:41.68 ID:0ewVKQid0
PSPももう割られてもソフト的にもハード的にも魅力ないけどな
むしろいよいよPSP2出す前兆かと思ってしまう
643 ぶんちゃん(宮崎県):2011/01/18(火) 18:04:56.64 ID:NevfoQQK0
>>526
PS3のコントローラーが使えるらしい
644 スージー(長屋):2011/01/18(火) 18:05:14.44 ID:QyTMRk6uP
>>631
アダプターの線延ばすよりも延長コードつかったほうが安い
645 ヒーヒーおばあちゃん(愛知県):2011/01/18(火) 18:06:16.18 ID:KiOpVswC0
まだまだ!
最強のプロテクト 「PS3にはまともなゲームが無い」 があるさ!
646 スージー(長屋):2011/01/18(火) 18:06:21.80 ID:QyTMRk6uP
今買うものない奴はもう何でようが買うものないだろw
647 暴君ハバネロ(大阪府):2011/01/18(火) 18:09:15.26 ID:3GefZw/W0
違法改造したPSPを完全破壊するファームウェアをばらまいてやるか
648 けんけつちゃん(長屋):2011/01/18(火) 18:09:18.68 ID:GQr1w44b0
>>645
比較的まともなゲームだったCODシリーズがチーターによって滅亡しかけているが?w
649 V V-OYA-G(秋田県):2011/01/18(火) 18:09:26.24 ID:ZqJVmqPk0
ゲームなんかべつに皆でやりたいと思わないんだよね
ミルキィホームズ見ようよ、皆で
650 一平くん(東京都):2011/01/18(火) 18:09:39.15 ID:asJ5M8Xk0
まだイマイチ分かんないんだけど
無料のマジコンが出来るって考えりゃいいのか?
651 UFO仮面ヤキソバン(北海道):2011/01/18(火) 18:10:03.52 ID:Y6qySKDR0
改造不要というのは桁違いの割れを生むことになる
652 こんせんくん(新潟県):2011/01/18(火) 18:11:16.79 ID:8Bwod66f0
ついでに、PS3の面白いソフト教えてくれ
MGS4、戦ヴァル、ToV、トリニティ・ユニバース辺りは投げた
デモンズ、アンチャ1・2、アトリエ2種、RDR、ニーアはクリアした
オープンワールド系や戦術・戦略性があるゲームが好き
653 りぼんちゃん(福井県):2011/01/18(火) 18:12:16.49 ID:uZGQlfux0
>>650
こまけーこと気にせずPSP買えばいいw
3DSなんぞマジコンが出るまで放っておけw
654 パム、パル(東京都):2011/01/18(火) 18:12:53.47 ID:0F74VbWI0
流れ速ぇよ!
仕事中の俺の身にもなってくれw
655 リッキー(岐阜県):2011/01/18(火) 18:13:18.22 ID:XtZ1Ts6m0
みんなのナビって使えるの?自転車用に欲しいんだけど
使いやすいならPSP本体ごと買う
656 小梅ちゃん(京都府):2011/01/18(火) 18:14:23.90 ID:4dzyYIC60
>>652
MAGオヌヌメ
657 ぽえみ(静岡県):2011/01/18(火) 18:14:25.53 ID:wfqTV1uE0
トルネ用にPS3はもったいない
W録じゃないし
658 こんせんくん(新潟県):2011/01/18(火) 18:15:38.44 ID:8Bwod66f0
>>656
今更入って行って大丈夫なのか?
完全に時期逃した感があるんだが
659 auシカ(岡山県):2011/01/18(火) 18:16:30.18 ID:3fvVBMCM0
>>658
久しぶりに昨日遊んでみたが全然問題ない。楽しかったぞ
660 りぼんちゃん(福井県):2011/01/18(火) 18:17:05.74 ID:uZGQlfux0
>>655
お前、ここにいるやつの大半は
ソニーが大嫌いで割れを広めて嫌がらせしようとしてる
任天堂信者とXBOX360信者だぞ
そんな個別のソフトのことなんか知るわけないだろ


オレは割れでもいいからPSPがバカ売れして
3DSが死亡すればいいと思ってるだけだけどw
661 ヨドちゃん(dion軍):2011/01/18(火) 18:17:35.28 ID:cL7JZQl70
ほんと素晴らしいわ

日本にはこういうイノベーターが出てこないよね(´・ω・`)

既得権たちがシマを守り、出る杭を叩こうとして汲々としてるよね(´・ω・`)
662 パッソちゃん(東京都):2011/01/18(火) 18:18:08.17 ID:JJvbD/u90
福井の限界集落なんぞに住んでる山猿土人が喋るなよ
663 こんせんくん(新潟県):2011/01/18(火) 18:18:36.91 ID:8Bwod66f0
>>659
Thx
明日からネット繋げなくなるがとりあえず買ってみるわ
664 カンクン(岡山県):2011/01/18(火) 18:18:44.12 ID:bozsgWay0
PS3も割れたんだろ
ちょっとソフト落としてくる^^v
665 スージー(チベット自治区):2011/01/18(火) 18:19:09.82 ID:6Sdw138qP
日本は理系に強い筈なのに
なぜ海外のスーパーハッカーみたいな存在が輩出されないんだ?
666 お前はVIPで死ねやゴミ(岩手県):2011/01/18(火) 18:19:13.01 ID:zjUp3YTZ0
ソフトの起動率はJBの半分以下だしオン繋げても垢版されそうでおっかない
チートとかなにかしらCFWの恩恵を受けられるようになるまで様子見でいいや
667 サンペくん(石川県):2011/01/18(火) 18:19:46.06 ID:mKQnNX3q0
>>660 恥ずかしい福井県民だ。恥を知れ
668 火ぐまのパッチョ(東京都):2011/01/18(火) 18:20:45.54 ID:aB/wJFqr0
>>665
結構輩出されてるぞ
後輩がマザーコンピュタにハッキングして成績書き換えて退学
その後GoOgleに引き抜かれたのはあまりにも有名な話
669 タウンくん(静岡県):2011/01/18(火) 18:20:51.63 ID:+wdt9Pmx0
いみわかんね
iso起動できないってことでokなのね
670 リボンちゃん(catv?):2011/01/18(火) 18:21:02.81 ID:4coQPnrV0
>>665
法律とか教育の問題じゃね。
最近じゃPSP関連でハッカーのようなことができる敷居が下がってるから中高生中心で増えてる。
671 ナミー(関西地方):2011/01/18(火) 18:21:03.96 ID:qG3765vh0
プレミアつけてもいいが、2万ポッキリで買える範囲で留めろよ

金落ち着いたら買うから
672 ペンギンのダグ(関西地方):2011/01/18(火) 18:21:20.82 ID:v880m5890
割れ自慢してるムカツク友達を地獄に落とす方法を教えてください
673 ぴぴっとかちまい(岐阜県):2011/01/18(火) 18:21:45.00 ID:VibOavjQ0
PS3ハックでModern Warfare 2 オン対戦が混乱、パッチによる対応不能
http://japanese.engadget.com/2011/01/18/ps3-modern-warfare-2/

さっそく一般ユーザーに被害でててワロタ
674 こんせん(東日本):2011/01/18(火) 18:22:10.29 ID:4PAlu3gq0 BE:926197627-2BP(100)

>>665
Nyのひと逮捕されちゃったし
675 auシカ(岡山県):2011/01/18(火) 18:22:22.31 ID:3fvVBMCM0
祭りに参加したい人意外は今の状況を眺めてるだけでいいと思うそんなに急ぐ事はない、
676 み子ちゃん(dion軍):2011/01/18(火) 18:23:30.21 ID:4cI0HvjxP
>>652
来週出るドラゴンエンジは?
デモンズとかスルメゲー好きなら楽しめると思うが
677 スージー(中部地方):2011/01/18(火) 18:23:42.01 ID:lx1/tKqEP
ゲームスレ消されるんじゃなかったっけ?
678 小梅ちゃん(京都府):2011/01/18(火) 18:23:42.81 ID:4dzyYIC60
>>663
ちょっとまてwwwwwMAGはネット専用だからwwww
679 ミルミルファミリー(千葉県):2011/01/18(火) 18:24:35.17 ID:fA2oulsC0
>>655
使いやすいさとか持ち運び面考えたら専用のナビには敵わないよ
GPSレシーバーも買わないと行けなくて付けるとかさばるし、操作面もタッチパネルには敵わない
680 こんせん(東日本):2011/01/18(火) 18:24:35.27 ID:4PAlu3gq0 BE:3175531968-2BP(100)

infovladとか日本人でしょ?
681 コン太くん(dion軍):2011/01/18(火) 18:25:20.46 ID:cqBeAmCJ0
最近はPSPがゲーム開発の逃げ場みたいになってたから、そろそろ終わっていいよ

○○の最新作が出る→PSPで
みたいなパターンはもういい
682 auワンちゃん(新潟県):2011/01/18(火) 18:25:36.66 ID:3D5Cx7FX0
XBLAが最強ってことだな
日本市場じゃ死んでるとか思うなら日本市場の5倍近くの規模がある世界市場で売ればいい
日本一やガストみたいなエロゲー製造メーカーじゃ難しいと思うが頑張れ
683 ラビリー(岐阜県):2011/01/18(火) 18:25:46.81 ID:MgZqtIUw0
モンハン発売前にこんな状況になってて、
さらに誰でもどのPSPでも簡単にISO起動できる状態になってたら大変だったね。
それを見越した予約キャンセル殺到、発売日に売りに来る客いっぱいとかさ。

そうなるかも知れないこと考えると、これからPSPで出る大作は大変だな。
まあ、そんなゲーム思いつかないけど。
684 み子ちゃん(catv?):2011/01/18(火) 18:26:13.28 ID:TZH9RdZjP
>>174
新色かハンターズモデル買えってゲハ民が言ってた
685 こんせんくん(新潟県):2011/01/18(火) 18:26:28.79 ID:8Bwod66f0
>>676
それは様子見て買おうと思ってる
それまでが暇で仕方がない

>>678
マジで、シングル無いのか
繋がるまで練習していようと思ったが、繋がったら買うことにする、Thx
686 けんけつちゃん(長屋):2011/01/18(火) 18:27:17.57 ID:GQr1w44b0
>>683
>、発売日に売りに来る客いっぱい
PSPやGBAが通った道をまた歩むのか…
687 ことちゃん(千葉県):2011/01/18(火) 18:27:44.05 ID:sKQZZ6X/0
ゲームの割れはどうでもいいけど
CFW要らずに出来る自作アプリを教えろよ
688 スージー(チベット自治区):2011/01/18(火) 18:27:46.54 ID:6Sdw138qP
>>681
これからは3DS主流になるだろうし安心だな
689 スージー(チベット自治区):2011/01/18(火) 18:28:03.33 ID:7TcxVcyaP
>>518
とりあえず通報しといた
690 ヨドちゃん(dion軍):2011/01/18(火) 18:29:33.92 ID:cL7JZQl70
>>665
無能な凡人は老害既得権にすり寄っておこぼれ頂戴したほうが旨いしな

奴隷根性ここに極まれり、やね(´・ω・`)
691 auワンちゃん(新潟県):2011/01/18(火) 18:29:59.72 ID:3D5Cx7FX0
>>687
これから出てくるんじゃね?
少し待って改造無しで割れてエミュもできるようになったらPSP買うわ
692 りぼんちゃん(福井県):2011/01/18(火) 18:30:41.79 ID:uZGQlfux0
>>667
何が恥なんだ?w
ソニーが大嫌いで割れ情報を広めようとする任天堂信者とXBOX360信者、
PSPの普及を願う俺、
どっちがゲスなんだろう?w
693 けんけつちゃん(長屋):2011/01/18(火) 18:30:52.75 ID:GQr1w44b0
>>688
一部のSCEべったり以外、安心して手を引けるな
694 やいちゃん(宮城県):2011/01/18(火) 18:31:09.10 ID:2P7m46fK0
goまじで始まりそうだな
695 サンペくん(石川県):2011/01/18(火) 18:31:30.75 ID:mKQnNX3q0
>>692 仕事しろよ。
696 マーシャルくん(catv?):2011/01/18(火) 18:32:26.99 ID:fZVTjirY0
やっとアナログへたった2000から移行できるぜ
こういうときに限って本体品切れだしな
697 み子ちゃん(新潟県):2011/01/18(火) 18:33:13.81 ID:s1AB16NuP
ぶっちゃけ2chのルート権限が乗っ取られたようなもんだよね(´・ω・`)
698 けんけつちゃん(長屋):2011/01/18(火) 18:33:21.27 ID:GQr1w44b0
>>694
正規品の本数があまりに少ないからな…
素直にUMD⇔イメージファイルコンバートキット出していれば…
699 小梅ちゃん(京都府):2011/01/18(火) 18:34:12.63 ID:4dzyYIC60
石川と福井が戦争しだした
隣同士仲良くしとけ
と京都が言ってみる
700 総武ちゃん(埼玉県):2011/01/18(火) 18:35:50.07 ID:zxNuFKxs0
なんで今まででなかったん
701 りぼんちゃん(福井県):2011/01/18(火) 18:35:57.25 ID:uZGQlfux0
>>695
いやいや、どっちがゲスなのか答えてくれよ

ソニーが大嫌いで割れ情報を広めようとする任天堂信者とXBOX360信者
PSPの普及を願う俺

さあどっちだ!w
702 み子ちゃん(新潟県):2011/01/18(火) 18:35:58.29 ID:s1AB16NuP
中部の恥さらし共が・・・
703 シャブおじさん(栃木県):2011/01/18(火) 18:36:44.34 ID:7bhi1dRL0
これでスーファミ出来るようになればありがたいな
psはアーカイブスでできるし
704 わくわく太郎(神奈川県):2011/01/18(火) 18:36:47.72 ID:tZkpUJhp0
年の始めからPSPのこれにPS3のCFWと、SCEの割れが酷いことになっとるのう。なんか一気に崩壊したな。
学生やオタが多いユーザー層的に、割れたら任天堂系より被害デカいのは周知のとおりだし、
2011年はSCEにとって波乱の年になりそうだ。
705 スージー(関西地方):2011/01/18(火) 18:36:54.84 ID:yWp2zDPhP
いまきた人用

・つまりどういうこと?
自作ソフトが「公式FW」で動くようになった
・それってどういうこと?
例えばISOローダーも動くので
ネットでゲームイメージとアプリ落とすだけで簡単に割られる
・それってマジコンレベル?
マジコンどころの話じゃない
PSPの市場が終わるレベル
706 モッくん(東京都):2011/01/18(火) 18:37:14.54 ID:pCulCA9W0
完全陥落っていうのは対策すらもう出来ないってことか?
PSP2出すまでもう現本体は残尿ペースでしか出さないのだろうか
707 ヨドちゃん(dion軍):2011/01/18(火) 18:37:31.11 ID:cL7JZQl70
>>701
どーでもえーがな(´・ω・`)
708 スージー(チベット自治区):2011/01/18(火) 18:38:11.70 ID:6Sdw138qP
俺が8歳の幼女を好きになるのと同じようなものか

そりゃ気持ち悪いわけだな
709 回転むてん丸(神奈川県):2011/01/18(火) 18:38:28.24 ID:c5eqTbBP0
まだこれ使ってできるアプリってないんでしょ?
これからどんどんでてくるの?
710 ヨドちゃん(dion軍):2011/01/18(火) 18:38:29.74 ID:cL7JZQl70
>>705
最高やな(´・ω・`)
711 み子ちゃん(長屋):2011/01/18(火) 18:39:12.85 ID:yS1HdsAdP
>>595
3/3発売の製品版に先駆けて、先行配信版という形で「DISSIDIA duodecim prologus」
の配信を開始。価格は300円。アシスト専用キャラクターとしてエアリスが登場。
 
有料体験版きたあああああああああああああああ
712 なるこちゃん(四国地方):2011/01/18(火) 18:39:25.03 ID:pRpOaewi0
ソニーが大好きで割れ情報を広めようとするソニー信者がいるスレはここですか?
713 Qoo(チベット自治区):2011/01/18(火) 18:39:57.31 ID:/qH2rY2Q0
>>319
あとはカーネルモードに脆弱性でもあればいい、か
714 小梅ちゃん(京都府):2011/01/18(火) 18:40:11.67 ID:4dzyYIC60
>>712
ソニーが大好きで何でもいいから話題になりたいソニー信者が集まるスレならここですが?
715 バザールでござーる(山口県):2011/01/18(火) 18:40:13.94 ID:/j8HZkn70
割れ対策か知らんけどスクエニがDLC商法始めた
716 auシカ(岡山県):2011/01/18(火) 18:40:20.11 ID:3fvVBMCM0
>>703
出来るじゃん…
717 サンペくん(石川県):2011/01/18(火) 18:40:42.63 ID:mKQnNX3q0
>>699 俺福井県民だから…金沢には雪山登りに行ってるだけだから。

>>701 あんたがクズ。それにν速には妊娠や痴漢は少ないと思うけど
718 スージー(dion軍):2011/01/18(火) 18:41:15.43 ID:y8AOqSPAP
とりあえず床オナ用エロゲはやく!
719 さいにち君(三重県):2011/01/18(火) 18:41:32.23 ID:JM/91K5n0
>>650
ずっとPSPはマジコン無しでやりたい放題
それの対策に新しいバージョンが出来て
それを解析されるのイタチごっこ
もはや対策できないって状況になるんだろな
720 総武ちゃん(埼玉県):2011/01/18(火) 18:42:04.09 ID:zxNuFKxs0
DLC悪くねえと思えてきた。拡張できて連発してださなくてもそこそこ稼げるんじゃねか
それでソフト自体の価格安くしちゃえばいいんでねえの
721 V V-OYA-G(catv?):2011/01/18(火) 18:42:04.62 ID:6rnYIUBx0
>>709
CFWでISO動いてるから、割れ起動もイチから作る訳じゃないんで言ってる間に割れ放題(他ハードのエミュ含む)
722 スージー(関西地方):2011/01/18(火) 18:44:27.40 ID:yWp2zDPhP
割れじゃなくても
発売日に購入→吸出し→即売り
が成立。

エロゲみたいに価格上げないと
無理なんじゃね?

723 さいにち君(三重県):2011/01/18(火) 18:44:33.87 ID:JM/91K5n0
>>720
もうブルマを1500円出して買うのはいやだお(´・ω・`)
724 りぼんちゃん(福井県):2011/01/18(火) 18:44:33.69 ID:uZGQlfux0
>>717
いやいや妊娠も痴漢もいっぱいいるよ
スレ見れば分かるだろw


DSは任天堂がマジコンを放置したことで普及したからな
PSPも終了間際なんだしこういうネタでもいいから広まって
3DSを殺せるなら丁度いいじゃんw
725 サンペくん(石川県):2011/01/18(火) 18:44:49.15 ID:mKQnNX3q0
結局FW6.36だとしても、今回の割れは可ということなの?
もしそうならPSP終りじゃん・・・
726 セーフティー(大阪府):2011/01/18(火) 18:44:58.62 ID:HbbAPpaP0
PSPの同人エロゲが熱くなるな
727 いたやどかりちゃん(福岡県):2011/01/18(火) 18:45:38.91 ID:++wOID4j0
ディシディアデュオデシムファナルファンタジープロログスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
728 ペンギンのダグ(関西地方):2011/01/18(火) 18:45:53.74 ID:v880m5890
1週間以内に、ウィルスにやられるやつが大量発生しそうな予感
729 カンクン(岡山県):2011/01/18(火) 18:46:16.79 ID:bozsgWay0
やりたいソフトがなかったでござる・・・
730 おれゴリラ(catv?):2011/01/18(火) 18:46:24.60 ID:64pPoYxC0
>>728
どうせユーザーモードだからな
731 スージー(dion軍):2011/01/18(火) 18:47:40.82 ID:rwyhfJuxP
>>652
RUSEはどうだろう
732 省エネ王子(福島県):2011/01/18(火) 18:48:05.77 ID:Nu4D2a4s0
goちゃん買ったけど買ってからそこまでやりたいゲームがない事に気づいた・・・
733 総武ちゃん(埼玉県):2011/01/18(火) 18:48:08.62 ID:zxNuFKxs0
>>723
まーネトゲやってるやつらはもっと
騙されてると思えばーしゃーない・・・
734 V V-OYA-G(catv?):2011/01/18(火) 18:48:58.82 ID:6rnYIUBx0
そういやウイルスも撒き放題だよな。NAND飛ばされたら、ジグキックバッテリー使えないPSPは完全オワタになるな。メシウマー
735 けいちゃん(岩手県):2011/01/18(火) 18:49:10.80 ID:xEVg13kY0
[18:46:34] ファブラ関連タイトルの新作がこれから公開!
[18:47:09] 『FFXIII』の続編!?
[18:47:25] 甲冑を着たライトニング!
[18:47:50] ライトニングが謎の男と剣を交えて映像終了
[18:48:02] タイトルはファイナルファンタジーXIII-2

http://www.famitsu.com/news/201101/18039375.html
736 カンクン(チベット自治区):2011/01/18(火) 18:49:12.09 ID:we4jXcuO0
>>649
ミルキィホームズをプレイしろよw
737 auシカ(岡山県):2011/01/18(火) 18:49:56.67 ID:3fvVBMCM0
>>729
最強のプロテクトだろ?w
738 コアラのワルツちゃん(北海道):2011/01/18(火) 18:49:59.49 ID:3fVOeci30
あとはDLCしかないよな
基本的に全てオンラインゲーム化
739 み子ちゃん(長屋):2011/01/18(火) 18:50:11.52 ID:yS1HdsAdP
ff13-2きたあああああああああああああwwwwwwww
740 さいにち君(三重県):2011/01/18(火) 18:50:39.05 ID:JM/91K5n0
第二次スパロボZが発売中止にならなきゃ何でもいいよ(´・ω・`)
741 ほっくん(福島県):2011/01/18(火) 18:50:39.88 ID:v9t5vX1T0
きたな
742 み子ちゃん(長屋):2011/01/18(火) 18:52:18.57 ID:yS1HdsAdP
ff13-2きたあああwwwただしマルチwww
743 み子ちゃん(兵庫県):2011/01/18(火) 18:52:34.94 ID:m5zdyCvWP
マジで2やるのかよ
744 バンコ(東京都):2011/01/18(火) 18:52:44.46 ID:h7KRnuEQ0
鳥山氏「発売は2011年。これを目指してがんばっている」
http://plixi.com/p/70791093
745 み子ちゃん(不明なsoftbank):2011/01/18(火) 18:53:02.58 ID:+J6IO0VbP
>>742
まじでいらねえ・・・
746 チョキちゃん(関西地方):2011/01/18(火) 18:53:04.34 ID:UopZgIdq0
俺小学生なんだけど低学年にもわかるように説明しろ
747 ミルミル坊や(新潟県):2011/01/18(火) 18:53:32.32 ID:OJr+F3oD0
PS3用のアーカイブ自作まだ〜
748 auシカ(岡山県):2011/01/18(火) 18:54:43.63 ID:3fvVBMCM0
ファイナルファンタジーXIII-2なんか作ってる場合かよ…
749 み子ちゃん(兵庫県):2011/01/18(火) 18:55:07.89 ID:m5zdyCvWP
削除したゲーム一本分とやらを再構成して出すのかね
750 だっちくん(東京都):2011/01/18(火) 18:56:00.88 ID:VP2R2H5J0
XIII-2面白そうだろ

みんな何言ってんだろう
751 かわさきノルフィン(東京都):2011/01/18(火) 18:56:24.35 ID:78Lg4iMn0
誰の要望なんだよw
全世界のユーザーの要望で一体何人なんだよ

13を予約して発売日プレイした俺だけど続編なんか望んでないぞ?
752 auシカ(岡山県):2011/01/18(火) 18:56:51.16 ID:3fvVBMCM0
まぁ買うけどね…
753 み子ちゃん(catv?):2011/01/18(火) 18:56:54.22 ID:LZzWnMIjP
ファームアップじゃ対処できないんでしょ?完全に終わったじゃん。
754 V V-OYA-G(catv?):2011/01/18(火) 18:57:23.62 ID:6rnYIUBx0
DLCやめたと思ったら実は新作のほうにネタまわしてたんだな
755 麒麟戦隊アミノンジャー(愛知県):2011/01/18(火) 18:58:19.98 ID:bzN/297B0
ドラクエオンラインキタ━(゚∀゚)━!!!!!
756 ユーキャンキャン(岡山県):2011/01/18(火) 18:59:11.87 ID:OyTYqI6x0
てかソース元見たら、作ってみたいっていってるだけじゃねぇかw
13の海外の売れ行き次第らしいから絶望的
757 ペンギンのダグ(関西地方):2011/01/18(火) 18:59:52.22 ID:v880m5890
>>730 DLって解凍すんのはPCじゃないの?
758 バンコ(東京都):2011/01/18(火) 19:00:35.15 ID:h7KRnuEQ0
759 サンコちゃん(東京都):2011/01/18(火) 19:02:02.91 ID:SZ9AckcD0
悲壮感漂う会場
760 パッソちゃん(東京都):2011/01/18(火) 19:03:54.45 ID:JJvbD/u90
世界が望んだ使い回しゲーが今年発売だぞ喜べ
http://www.4gamer.net/games/120/G012012/20110118006/screenshot.html?num=007
761 にゅーすけ(神奈川県):2011/01/18(火) 19:04:14.71 ID:E/UWagk30
psp3000がいよいよ歴史の表舞台に立つのか
762 セントレアフレンズ(神奈川県):2011/01/18(火) 19:04:23.16 ID:jWTqVgI80
割れ厨大勝利
763 ラビリー(岐阜県):2011/01/18(火) 19:04:42.85 ID:MgZqtIUw0
なんだスクエニ株が今日も下がった理由はそれか ww
764 けいちゃん(岩手県):2011/01/18(火) 19:05:34.22 ID:xEVg13kY0
http://plixi.com/p/70792425

FinalFantasy 零式wwwwwwwwwwwww
765 マルコメ君(京都府):2011/01/18(火) 19:06:02.01 ID:DsYWbSr00
バックドアが開いたな
766 み子ちゃん(長屋):2011/01/18(火) 19:06:11.51 ID:yS1HdsAdP
ff13アギト→ファイナルファンタジー零式にタイトル変更
 
脱ff13きたああああああああああ
767 いたやどかりちゃん(福岡県):2011/01/18(火) 19:07:04.52 ID:++wOID4j0
13ではマズイと思ったのかタイトルから13を外し零式にwwwwwww
768 こぶた(長屋):2011/01/18(火) 19:08:15.02 ID:nSS/4JRL0
ゼロ式くそわろた
769 エコまる(静岡県):2011/01/18(火) 19:08:19.40 ID:ihaHraYh0
>>765
いえ、正面玄関から堂々と入り放題です
770 すいそくん(兵庫県):2011/01/18(火) 19:09:14.44 ID:QvqVgz110
× 零式
○ 葬式
771 み子ちゃん(兵庫県):2011/01/18(火) 19:09:16.80 ID:m5zdyCvWP
アナル零式!
772 み子ちゃん(不明なsoftbank):2011/01/18(火) 19:09:33.81 ID:+J6IO0VbP
>>764
13の名前が印象悪いからか
773 かもんちゃん(愛知県):2011/01/18(火) 19:10:20.21 ID:9KWxAnnv0
そろそろ割れ厨死ねよ
774 サリーちゃん(東京都):2011/01/18(火) 19:10:38.53 ID:jIJtS5SD0
ヴェルサスは?
13-2なんて作ってる場合ですか
775 みらいちゃん(宮城県):2011/01/18(火) 19:11:10.84 ID:zOBslCNM0
FW6.30以降でも使えるのね
良かった
776 こぶた(長屋):2011/01/18(火) 19:11:20.58 ID:nSS/4JRL0
青木まゆこさん復帰は嬉しすぎる
777 ライオンちゃん(アラビア):2011/01/18(火) 19:12:04.21 ID:C8CqyRsv0
ようするにPSP2が発売されたとしても下位互換は絶望ってことかな?
778 ビタワンくん(関西地方):2011/01/18(火) 19:12:22.13 ID:3M3DQ6IN0
>>606
中国のPrometheus系CFWはOFWのモジュールを同梱してるからあうと。
欧州のM33とかGENとかはインストールするときにそのつどOFWから抽出するからセフ。
779 さくらパンダ(長屋):2011/01/18(火) 19:12:49.29 ID:5kZE5TZgi
これはオワタw
780 V V-OYA-G(catv?):2011/01/18(火) 19:12:59.36 ID:6rnYIUBx0
>>774
> ヴェルサスは?
13脱退した
781 いろはカッピー(東京都):2011/01/18(火) 19:13:50.09 ID:qtJzVaew0
これ使ってスーファミ動かすにはどうしたらいいんだよ
782 やまじシスターズ(新潟県):2011/01/18(火) 19:13:53.33 ID:ElYSN+xF0
goが欲しいのにどこにも売ってない
783 スージー(長屋):2011/01/18(火) 19:14:22.84 ID:QyTMRk6uP
13−2あるじゃんw
784 のんちゃん(神奈川県):2011/01/18(火) 19:17:38.91 ID:M+RNYbN+0
PSPってOSは何を使っているの(´・ω・`)?
785 アイスちゃん(山口県):2011/01/18(火) 19:19:44.74 ID:TugoDv9H0
>>782
多分回収してるんじゃないかな?
いくらなんでも急に消えすぎた
786 スピーフィ(チベット自治区):2011/01/18(火) 19:21:39.93 ID:bsLNWZJR0
まぢで?
787 み子ちゃん(catv?):2011/01/18(火) 19:23:01.98 ID:0BD4M7YFP
HENで問題ないわ
スリープモード最高や
788 セントレアフレンズ(dion軍):2011/01/18(火) 19:23:11.96 ID:FHdsMNgS0
FF13-2と零マジだったのかよww
789 どれどれ(チベット自治区):2011/01/18(火) 19:23:36.01 ID:E4RbkL2i0
>>784
NEWS OS + NetBSD + CP/M
790 ぼうや(福岡県):2011/01/18(火) 19:23:52.62 ID:fB+glvzM0
よく分からないんだけどPSP-3000買っとけばいいんだな?
791 だっちくん(東京都):2011/01/18(火) 19:24:12.75 ID:VP2R2H5J0
PSP、PS3はどんどん新作が発表されて今年も安泰だね
792 ぴよだまり(チベット自治区):2011/01/18(火) 19:24:33.86 ID:FQbb9ZSJ0
>>790
売ってないぞ
793 のんちゃん(神奈川県):2011/01/18(火) 19:24:55.40 ID:M+RNYbN+0
>>789
kwsk
794 りぼんちゃん(福井県):2011/01/18(火) 19:26:37.33 ID:uZGQlfux0
>>790
おう買え買えw
3DSなんか買ってもいいこと無いぞ
眼が強烈に疲れるし、子供がプレイしたら斜視になってしまうかも知れんからなw
795 かもんちゃん(広島県):2011/01/18(火) 19:26:39.61 ID:1nXsudFV0
オワタブラウザ使えるようになるのか?
796 スッピー(東京都):2011/01/18(火) 19:27:05.52 ID:9swX6dFy0
Goってどのくらいのスペック?
797 金ちゃん(長屋):2011/01/18(火) 19:28:02.16 ID:Ajcosve+0
発売日に購入→吸出し→即売りってあるけどこれやるひと結構多いんじゃないの
ウイルスとかも心配ないし
798 ばら子ちゃん(長屋):2011/01/18(火) 19:28:12.96 ID:Z5DwI67x0
>>792
PSP本体が買えるところ 2台目
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1295099468/
799 ポケモン(埼玉県):2011/01/18(火) 19:29:06.37 ID:J7oqm2460
技術戦争すなぁ
今後のゲーム業界がどうなるのか
韓国みたいになっちゃうのかな?
800 どれどれ(チベット自治区):2011/01/18(火) 19:29:36.40 ID:E4RbkL2i0
>>793
コアにSONYのNEWS OS(MIPS R4000版)
プロトコルスタックにNetBSD
DECI+バックグラウンドシェルにCP/M
GUIはSCE独自のXMB
801 のんちゃん(神奈川県):2011/01/18(火) 19:30:16.81 ID:M+RNYbN+0
>>800
ありがとうですけど、難し杉ワロタ。
802 おぐらのおじさん(チベット自治区):2011/01/18(火) 19:33:34.24 ID:rgeqkPd90
あーあ、これでPS3もPSPも、今後の互換はなくなっちまったな
どんどん不便な世の中になっていくわけだ
803 シジミくん(新潟県):2011/01/18(火) 19:33:38.20 ID:PuoqWLkM0
つまりiso吸出しだり起動させたりするソフトが出来るのをしばらく待ってればいいわけだな
804 ハギー(静岡県):2011/01/18(火) 19:34:30.55 ID:Jlzi5cw80
今後の互換というか、どっちも次世代機出ないだろう…
805 おぐらのおじさん(チベット自治区):2011/01/18(火) 19:35:58.87 ID:rgeqkPd90
>>804
なんでそんなこと言いきれんの?
どこ情報よ?
806 ひょこたん(北海道):2011/01/18(火) 19:39:57.10 ID:RT5TqFYR0
OtherOS消さずに大人しく Linux使わせときゃ良かったのに
807 ハギー(大阪府):2011/01/18(火) 19:40:13.31 ID:NKzk06rD0
割れるとなったら即品薄!
これがPSPや!
808 スッピー(東京都):2011/01/18(火) 19:42:33.59 ID:9swX6dFy0
Goの元の価格でタッチパネルつけて
ソフト開発できるようにすればもっと売れるだろ・・・・
809 さっしん動物ランド(福島県):2011/01/18(火) 19:43:21.41 ID:9KOyYaX80
これ、ソニー大丈夫なの?
810 おぐらのおじさん(チベット自治区):2011/01/18(火) 19:43:28.11 ID:rgeqkPd90
>>806
結局、行き着くところは同じでしょ
ハッカー連中は完全に丸裸の無防備な状態にまで持っていくつもりだったんだから

一時的には割れとかで俺ら一般人にもメリットあるように見えるけど、
これで完全にPSPとPS3の将来は断たれたわけで、次世代機が出た場合にも互換性は無い可能性が高い

ハッカーたちは自分たちの技術を誇示できてうれしいかもしれないけど
これマジで単なるゲーム好きの一般人にはデメリットがデカすぎるぞ
811 Mr.コンタック(神奈川県):2011/01/18(火) 19:44:01.07 ID:H0DyGuLt0
>>520>>521>>527>>689

俺もそうだがこういうのにアンカ付ける奴ってサイトの宣伝に手を貸してるよね
812 ヨドちゃん(dion軍):2011/01/18(火) 19:45:02.63 ID:cL7JZQl70
>>810
ゲーム好きの一般人も割ればメリットでかすぎるよね(´・ω・`)
813 スージー(チベット自治区):2011/01/18(火) 19:45:12.24 ID:rmXqXy76P
PSPでゲーム出すサードがいなくなるな
814 ソーセージおじさん(東京都):2011/01/18(火) 19:45:48.56 ID:AObeUg+U0
811
ならアンカすんなよ、脳が足りないのか?
815 パナ坊(埼玉県):2011/01/18(火) 19:46:00.07 ID:105hoLVc0
78o9
816 ヨドちゃん(dion軍):2011/01/18(火) 19:46:21.17 ID:cL7JZQl70
こーゆー流れは止めようがないんだから諦めるしかないよね(´・ω・`)
817 オノデンボーヤ(兵庫県):2011/01/18(火) 19:49:03.19 ID:4qbUiRNf0
良い割れ
・フォトショ
・音楽
・映像
・漫画

悪い割れ
・OS
・ゲーム

2chはだいたいこんな認識の奴が多いよな。
818 モモちゃん(中国地方):2011/01/18(火) 19:49:05.17 ID:8VR+nDcH0
おまえら気づいてないけどこれはSONY様の作戦
新機種発表する前に在庫全部掃かせてしまうという伏線だろ
819 ばら子ちゃん(長屋):2011/01/18(火) 19:49:38.88 ID:Z5DwI67x0
820 トッポ(大阪府):2011/01/18(火) 19:50:40.13 ID:YRBrS3JS0
このSDKあれば2chブラとかtwiterとか作れるの?
821 スッピー(東京都):2011/01/18(火) 19:50:44.03 ID:9swX6dFy0
>>817
フォトショはネタだろフォトショは遊びじゃないんだから
822 晴男くん(東京都):2011/01/18(火) 19:52:46.95 ID:8XfuV6oc0
ゲームショップはどうなるの
小売しんじゃうの?
823 バザールでござーる(茨城県):2011/01/18(火) 19:54:15.32 ID:T8MB9Pi50
スクエニカンファまとめ
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up92674.jpg
824 おぐらのおじさん(チベット自治区):2011/01/18(火) 19:54:52.71 ID:rgeqkPd90
今回の件はシャレにならんぞw

次世代機にPSPとPS3の互換を搭載できなくなったってことだからな
PSPとPS3は完全に死滅することになる
将来的な互換もゼロだ

これ、ただのゲーム好きにはデメリットしかねーよ
割れ厨にとっても、メリットがあるのは一時だけだぞ
825 ヨドちゃん(dion軍):2011/01/18(火) 19:55:06.12 ID:cL7JZQl70
>>822
ゲームの小売りとかどのみち死ぬ運命だよね(´・ω・`)
826 オノデンボーヤ(兵庫県):2011/01/18(火) 19:55:45.75 ID:4qbUiRNf0
>>821
仕事で多数の学生や社会人と話す機会が多いんだけど、
社会人や学生で特にクリエイト系の仕事をしてるわけでもないのに割れのアドビ製品入れてる奴メッチャ多いんだよ。
しかも、罪の意識が全くなく話してくるからびっくりする。
827 のんちゃん(神奈川県):2011/01/18(火) 19:55:58.47 ID:M+RNYbN+0
(´・ω・`) ← この顔文字多用する奴パンチしたくなる
828 アリ子(関西地方):2011/01/18(火) 19:56:07.58 ID:vZFW62X10
よーするにiPhone対策か。
てことはコレを基盤にしたPSPフォンの発売はほぼ確定ってことかな。
829 パッソちゃん(catv?):2011/01/18(火) 19:56:47.99 ID:cHuQm0II0
まぁソニーもすぐにでも何らかの対策をとるだろ
でないと本当にやばいだろうし
830 ヨドちゃん(dion軍):2011/01/18(火) 19:58:43.74 ID:cL7JZQl70
>>824
ゲーム好きが割れ厨になればえー話やがな(´・ω・`)

互換性とかメーカーの責任やで(´・ω・`)

不便なもんは売れへんねや(´・ω・`)

割られてこそ売れんねや(´・ω・`)
831 ソーセージおじさん(東京都):2011/01/18(火) 19:59:01.00 ID:AObeUg+U0
>>823
第一制作は駄作を全てFFタイトルにして売ってるだけだなw

もう第三制作しか期待してないわ
832 おぐらのおじさん(チベット自治区):2011/01/18(火) 19:59:28.00 ID:rgeqkPd90
>>829
これは対策が取れない
対策を取るとしたら、PSPとPS3のこれまでに発売したゲーム、すべて起動不可にするしかない
ようするに根本からまったくの別ハードを作るしか対策取れないのよ

中心になったハッカーたちには法的手段に出てるけど、訴訟で負けたら合法化するし
すでに情報は出回っちゃってるから、もう詰んでる状況
833 赤太郎(静岡県):2011/01/18(火) 20:00:15.69 ID:8dRSDItn0
>>797
タイトルによっては買値と売値が数百円の差額で、初回特典が手元に残るな
カード払いなら支払いに売った代金回せば手元に金殆どいらないな
834 あかでんジャー(滋賀県):2011/01/18(火) 20:02:19.54 ID:swbvyrNa0
だからなんでディスガイア2はDLC入れたら起動しないんだよ
835 ポッポ(catv?):2011/01/18(火) 20:02:41.41 ID:668QEXRf0
マジコンでDSが売れたんなら、うちも割れで売ることにした(キリッ

でないといいんだけど。
836 スッピー(東京都):2011/01/18(火) 20:02:48.76 ID:9swX6dFy0
>>826
学生ならアカデミック版でも買えよって感じだわ
普通に買ってる俺がバカみたいじゃないか・・
837 スージー(中部地方):2011/01/18(火) 20:04:10.53 ID:lx1/tKqEP
本体だけとか利益無いだろ
売れてる感で株価維持か?
838 レオ(神奈川県):2011/01/18(火) 20:04:33.13 ID:dvXl7IWd0
つまり購入厨は馬鹿だってことだろ
839 ラジ男(catv?):2011/01/18(火) 20:05:05.15 ID:fVRaVbkU0
dionきもいです
840 ソーセージおじさん(東京都):2011/01/18(火) 20:05:44.25 ID:AObeUg+U0
>>835
ゲームソフト開発会社がPSP撤退して3DS大勝利か
841 こんせんくん(宮崎県):2011/01/18(火) 20:08:31.96 ID:F6Zr2N9j0
やっぱこれからはグリーやモバケーでゲーム
つくるほうがマシだな。
842 黄色のライオン(岡山県):2011/01/18(火) 20:09:33.83 ID:1oStq27d0
ソフトが売れなくなるならゲームウォッチみたいにして売ればいいじゃない
843 シジミくん(新潟県):2011/01/18(火) 20:09:49.87 ID:PuoqWLkM0
そっちは基本無料でもハマればぽろぽろ金おとしてくからな
844 ローリー卿(長屋):2011/01/18(火) 20:11:12.09 ID:zT4tJAXO0
万年押入れのPSP出すかな
845 ミルバード(岩手県):2011/01/18(火) 20:12:05.27 ID:jyt10CHT0
OFW6.35でも出来んの?
846 スージー(新潟県):2011/01/18(火) 20:12:35.30 ID:yqkNKUPoP
1月はとりあえずアマガミがある
847 カナロコ星人(栃木県):2011/01/18(火) 20:13:28.87 ID:wr6a6Fb20
これからはアイテム課金のクソゲーばかりになるのか
848 暴君ベビネロ(滋賀県):2011/01/18(火) 20:14:55.28 ID:fFm/qbnV0
割れですらやりたいソフトがないんだが・・・
なんかおすすめのある?
849 どんぎつね(関西地方):2011/01/18(火) 20:15:02.66 ID:Ftps0yFj0
他の誰かが作ったゲームを俺らはpspに入れるだけでいいってことでおk?
850 シャブおじさん(広島県):2011/01/18(火) 20:15:26.24 ID:gfyzAS+U0
851 スージー(dion軍):2011/01/18(火) 20:15:41.34 ID:l7AvglMGP
goがまったく起動できなくなってこわれたから修理に出したいんだけど
中のメモリーにISOが入ったまんまで取れないんだよね
修理センターでバレて罰せられる?
852 暴君ハバネロ(チベット自治区):2011/01/18(火) 20:15:46.31 ID:xZfQSE+V0
>>848
アマガミエビコレ+
853 ニッパー(catv?):2011/01/18(火) 20:16:08.91 ID:LylWT3BR0
ゲームはすべてオンラインになる時代がくるかもね
854 デ・ジ・キャラット(東京都):2011/01/18(火) 20:16:58.17 ID:CBRlvMXL0
割るやつはある意味すごいけど割れ厨はワキガ
855 ポリタン(関西地方):2011/01/18(火) 20:17:45.56 ID:vUb4uOkZ0
文字列貼っていけよ
856 うずぴー(関西地方):2011/01/18(火) 20:17:49.65 ID:TtNPi5zc0
割れ以外の利点は読み込みが糞なゲームのロードを高速化できることだろ
857 ケンミン坊や(千葉県):2011/01/18(火) 20:17:50.57 ID:+sQMXgHh0
モンハンやってるPSPに2chブラウザー入れられるようになったら
またスレ建ててくれ!
858 でパンダ(チベット自治区):2011/01/18(火) 20:19:20.80 ID:uznsPdNq0
>>857
たぶんもうできる
859 マストくん(栃木県):2011/01/18(火) 20:20:14.59 ID:Yfqf9LMX0
PSPはソフトラッシュだから助かった
浮いたお金で3DS本体買うか
860 さっしん動物ランド(福島県):2011/01/18(火) 20:20:19.94 ID:9KOyYaX80
>>850
まさか、PSNまでハッキングされてるとか・・・ないよね?
物凄く不安になってきた
861 だっちくん(関東・甲信越):2011/01/18(火) 20:21:04.92 ID:TT6o6oNqO
PSP2ではiPhoneみたいにユーザーがアプリ作れたりすんのかね
PSP1でも2chブラウザとか便利なもん作れんでしょ?
862 くーちゃん(広島県):2011/01/18(火) 20:21:53.50 ID:rU3nL9e/0
こんな環境でもゲームが途絶えることはないんだろうけど
もうどうしようもないな
863 タヌキ(北海道):2011/01/18(火) 20:24:00.32 ID:JGhWkdUQ0
スパロボZ2が始まる前に終わるのかメシウマ
864 かわさきノルフィン(東京都):2011/01/18(火) 20:24:19.06 ID:78Lg4iMn0
>>850
それゲームじゃないんだ…
865 カールおじさん(東京都):2011/01/18(火) 20:25:10.54 ID:3p3TdCqw0
>>850
GTAVCは去年リメイクの話出てたよね。VCSじゃなくてVCをPSP用にって。
866 めろんちゃん(神奈川県):2011/01/18(火) 20:32:02.25 ID:FTOSeuPp0
でもまだ何もできないんだろ?
867 リーモ(長崎県):2011/01/18(火) 20:33:10.51 ID:86gi0FhJ0
早くFF13−2すれ立てろよ
868 ソーセージおじさん(千葉県):2011/01/18(火) 20:34:17.64 ID:U1udDeTu0
今のCFWと同じ事が出来なきゃダメだろ
2ちゃんブラウザとか青空文庫が読めなきゃダメ
869 モモちゃん(中国地方):2011/01/18(火) 20:35:27.79 ID:8VR+nDcH0
>>868
は?できるできる
870 スージー(長屋):2011/01/18(火) 20:36:26.32 ID:GEC4/2aQP
2chブラウザとかソースあるんだからビルドしなおしたらいいだけじゃね?
871 ハギー(長崎県):2011/01/18(火) 20:38:31.05 ID:bqDsyFO10
ソニー捨て身の3DSつぶしじゃなかろうかw
もしかして
872 パッソちゃん(catv?):2011/01/18(火) 20:38:59.96 ID:cHuQm0II0
>>869
CWCが使えないだろ
873 スージー(長屋):2011/01/18(火) 20:39:25.74 ID:QyTMRk6uP
糞ハッカーの自己顕示欲と金のためにゲーム産業が死んでいく
874 ハギー(長崎県):2011/01/18(火) 20:39:26.01 ID:bqDsyFO10
ゲームの新作が出なくというか出せなくなるな
そのうち
875 Pマン(広島県):2011/01/18(火) 20:45:06.46 ID:JHwwMO/20
>>874
チョン国みたいにネトゲに移行するしかない
876 りぼんちゃん(福井県):2011/01/18(火) 20:46:04.26 ID:uZGQlfux0
>>873
そろそろメーカーも自社でプロテクト始めるかもなあ
これまではFWの更新にまかせっきりみたいだし
DSだってすぐ突破されるとはいえプロテクト掛けてるソフトもあったしな
877 ヨドちゃん(栃木県):2011/01/18(火) 20:46:37.92 ID:5/zzHP1f0
PS3も同じようにすれば飛ぶように売れるかもな
878 カナロコ星人(栃木県):2011/01/18(火) 20:46:40.78 ID:wr6a6Fb20
pspで怪盗ロワイヤル無料
879 さっしん動物ランド(福島県):2011/01/18(火) 20:47:25.98 ID:9KOyYaX80
>>877
なにその皮肉
880 ポケモン(埼玉県):2011/01/18(火) 20:47:26.82 ID:J7oqm2460
>>824
ソニーがどういう対応を取るか期待だな
881 こんせん(東日本):2011/01/18(火) 20:48:00.92 ID:4PAlu3gq0 BE:396941832-2BP(100)

わかんね厨は電子署名くらいぐぐる知恵を持ってくれよ
882 よかぞう(東京都):2011/01/18(火) 20:48:19.52 ID:xdtrD0Qx0
どういうこと
バージョン関係なくpspで割れソフト出来るの?
883 暴君ベビネロ(滋賀県):2011/01/18(火) 20:48:58.43 ID:fFm/qbnV0
>>876
突破できないプロテクトってありえるの?
884 お前はVIPで死ねやゴミ(愛知県):2011/01/18(火) 20:49:56.08 ID:Q3tYkHuv0
まだ騒ぐほどのことじゃないな
885 ポコちゃん(東京都):2011/01/18(火) 20:51:33.60 ID:TP9Kbh8G0
フロントエンド作り始める奴がでたら終わりか?
886 わくわく太郎(神奈川県):2011/01/18(火) 20:51:53.56 ID:tZkpUJhp0
PS3のCFWに関してはハッカーはこんなコメントしてるな。

[ハッカー pytey氏 コメント]
「本体には修復不可能な障害が起きた、新しいハードを出す以外に修正する方法はない。
ソニーはこの事実を受け入れることになる」

もうPSPもPS3も早急に次世代機出すしかないんだろうけど。
887 りぼんちゃん(福井県):2011/01/18(火) 20:52:37.80 ID:uZGQlfux0
>>883
ハード的なドングルでも用意しないと完全防御は無理じゃないかね

でもゲームソフトってのは発売から一ヶ月くらいが売上の大半だから
その間耐えられたら被害は少なくなる
888 ソーセージおじさん(東京都):2011/01/18(火) 20:52:48.47 ID:AObeUg+U0
>>886
そりゃ訴訟もするわw
889 エコまる(東京都):2011/01/18(火) 20:52:57.91 ID:GIo/fDcT0
>>886
もう撤退するしかないんじゃね?
ソニーが必要ってことはないしな・・・
890 モッくん(東京都):2011/01/18(火) 20:53:02.15 ID:pCulCA9W0
【PS3】『CoD4』や『MW2』でPS3ハックによるチートが深刻化、パッチでは修正不可能
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1295328675/l50

>チートを使ってキルし放題、この時点で他のプレイヤーは白けて部屋を出ようとするが、
>それを出来ないようにチーターが工面している。ほんと、本体の電源消すしか無いんだよね。
>マジで白けるんだ。
>さらにボランティアのつもりなのか、他のプレイヤーの装備をチート装備に変更させてる。
>頼んでもいないのにだ。その部屋を出て、違うモードをやってもそれらが継続されるっていう
>イヤガラセ。

PS3も結構大変
891 ラジオぼーや(栃木県):2011/01/18(火) 20:54:38.38 ID:7xIVwDwq0
ネトランで解説載ったらやってみるわ
892 さっしん動物ランド(福島県):2011/01/18(火) 20:55:03.07 ID:9KOyYaX80
>>886
次世代機出して売れるか疑問だわ
893 ポコちゃん(東京都):2011/01/18(火) 20:55:45.58 ID:TP9Kbh8G0
>>890
サーバー側のデータ弄れるってことか?なんだそれ
894 スッピー(東京都):2011/01/18(火) 20:58:09.11 ID:9swX6dFy0
ゲーム産業おわったんじゃね?
PCゲーはどうなの
895 こんせん(東日本):2011/01/18(火) 20:58:27.04 ID:4PAlu3gq0 BE:1323138645-2BP(100)

>>887
昔トップルジップというゲームがあってな・・・
896 いきいき黄門様(チベット自治区):2011/01/18(火) 21:01:25.25 ID:UttMoLy00
USBドングル使ってるのって破られてなくね?
897 さっしん動物ランド(福島県):2011/01/18(火) 21:02:33.83 ID:9KOyYaX80
>>894
終わったのってPSWだけじゃないの?
この一件で他のハードも終わっちゃうの?
898 ぽえみ(静岡県):2011/01/18(火) 21:04:04.81 ID:wfqTV1uE0
>>880
撤退だな
899 エコまる(東京都):2011/01/18(火) 21:04:35.97 ID:GIo/fDcT0
>>893
通信パケットとかを加工するんじゃないの?
900 セーフティー(静岡県):2011/01/18(火) 21:04:39.20 ID:3HPFjh3+0
PSWってなに?
901 ハナコアラ(チベット自治区):2011/01/18(火) 21:05:19.77 ID:IHdXUKim0
>>518
死ね
902 うずぴー(catv?):2011/01/18(火) 21:06:31.38 ID:k/ZmdjmJ0
今からPSP買いに行ってももう遅い?
GBA以降ゲーム機買ってないんだけど。
903 デ・ジ・キャラット(東京都):2011/01/18(火) 21:06:54.93 ID:CBRlvMXL0
おまえら本当に乞食だよなw
904 モアイ(兵庫県):2011/01/18(火) 21:07:27.25 ID:VtegEwIm0
>>891
廃刊した雑誌を待つのか?おめでたい頭だこと
905 エネゴリくん(チリ):2011/01/18(火) 21:07:32.08 ID:SajsJd7I0
実機起動するのも面倒くせぇ
PSPのエミュはまだかよ
906 スッピー(東京都):2011/01/18(火) 21:07:36.25 ID:9swX6dFy0
>>897
だってWii・DSもだめだしPSW終わったし
どうせ新しいハード出してもハカーとのいたちごっこ?
PS3はハックされるまで長かったけどさ
907 スージー(神奈川県):2011/01/18(火) 21:07:43.70 ID:FIOrARUzP
とりあえずどうすればいいんだよ
どのソフト入れればいいんだ
908 サンコちゃん(北海道):2011/01/18(火) 21:08:13.56 ID:ewWiG/MK0
ν速でゲームスレ禁止になったけどお前らどこ行くの?ゲハ?
909 サリーちゃん(茨城県):2011/01/18(火) 21:08:37.25 ID:XMLMPViI0
何だ?俺の3000でも色々出来るようになるのか?
910 どんぎつね(千葉県):2011/01/18(火) 21:08:57.42 ID:3ZHdDrPm0
これから出荷されるPSPでも大丈夫なんだよな?
なんせ対策したら過去のソフト全部死んじゃうんだからwww
911 こんせんくん(宮崎県):2011/01/18(火) 21:10:18.76 ID:F6Zr2N9j0
リコールみたいな事できないのかな?一回ソニーに本体送って
細工できないようにしたらちゃんとゲームできるみたいな。
912 ケンミン坊や(愛知県):2011/01/18(火) 21:11:39.21 ID:nmz+Qc420
>>909
3000はもうとっくに色々できるんだけど
913 バザールでござーる(山口県):2011/01/18(火) 21:11:54.53 ID:/j8HZkn70
>>906
今後は(据え置きなんかは特に)Steamとかみたいに認証した後IDと紐付けみたいになるかもしれんね
それしかまともな方法なくね?
>>911
ソニー潰れる
914 暴君ベビネロ(滋賀県):2011/01/18(火) 21:12:10.83 ID:fFm/qbnV0
>>894
PCこそ割れで終わったコンテンツだろwwww
915 ケンミン坊や(愛知県):2011/01/18(火) 21:13:19.88 ID:nmz+Qc420
>>908
ゲハってソニー叩き多すぎて碌にゲームの話とかできないじゃん
916 ごきゅ?(長屋):2011/01/18(火) 21:13:32.14 ID:CVzKc3v20
3DSの発売前に前にソニーが焦土作戦実行したって事?
917 よかぞう(catv?):2011/01/18(火) 21:14:03.36 ID:KA7U+JPm0
go買えば一番安上がりかな。16GBあるのなら十分。
918 エコまる(東京都):2011/01/18(火) 21:14:19.86 ID:GIo/fDcT0
>>914
PSPとPS3が完全にPCと同じ状態になってしもうたなw
新しいハードに行くか撤退か
919 マコちゃん(静岡県):2011/01/18(火) 21:14:36.11 ID:6dZwCV7c0
goで自炊PS1が動かないんじゃ話しにならん
動くようになったらスレ立てろよ
920 エネモ(東京都):2011/01/18(火) 21:14:56.41 ID:KaWTTKC60
純粋にPS3でLinux動かして遊んでたハッカーを煽って本気でクラックさせたら一瞬で崩壊したな。
921 サンコちゃん(北海道):2011/01/18(火) 21:15:32.95 ID:ewWiG/MK0
>>915
だからどこ行くのかなと思ってさ
922 ごきゅ?(長屋):2011/01/18(火) 21:16:13.58 ID:CVzKc3v20
>>920
あれで大学や米軍の研究者とか敵にしたからね
923 おぐらのおじさん(チベット自治区):2011/01/18(火) 21:16:23.20 ID:rgeqkPd90
>>911
別にそんなことしなくてもいいんだよ
対策は、今売っているソフト全てを起動不可にしても新しいファームに作り替えること
もちろん既存のファームとの互換性は一切無しで、ゼロから構築する必要がある

ただこれだけのアップデートで、今回の穴はふさぐことはできる
これしか方法が無いともいう

まー、現実的に考えて、そんなことをしたらどうなると思う? って話だな
今回の件は、誰でもPSPとPS3の正規ソフトを作ることができるようになっちゃったってこと
924 み子ちゃん(神奈川県):2011/01/18(火) 21:17:23.37 ID:lonIJk+dP
せっかくだから誰か面白いフリーソフト作れよ
925 スージー(catv?):2011/01/18(火) 21:17:34.89 ID:tvK2CxO1P
今まではν速で箱任天堂叩き ゲハでソニー叩きってバランス取ってたからな
926 パッソちゃん(東京都):2011/01/18(火) 21:17:42.83 ID:JJvbD/u90
ディシディアデュオデシムプロログスファイナルファンタジーおもすれー
927 ぴぴっとかちまい(熊本県):2011/01/18(火) 21:17:50.07 ID:sP1FQccp0
>>832
EBOOT.PBPのキーが流出しただけだからゲーム起動は関係ないよ
ただ自作アプリが起動できるようになるだけ
928 さっしん動物ランド(福島県):2011/01/18(火) 21:18:28.42 ID:9KOyYaX80
>>923
それ、下手すりゃ訴訟ものじゃね?
正直、新しいハードを出すしかない
929 エイブルダー(徳島県):2011/01/18(火) 21:19:21.29 ID:ByICPo0j0
PSPやPS3で同人ゲーが出せるようになるって事かい?
930 ばっしーくん(徳島県):2011/01/18(火) 21:19:22.45 ID:pUfVjaB60
要するに俺のまっさらな童貞PSPでもNESやSNESがプレイしまくれるってこと?
931 サン太郎(三重県):2011/01/18(火) 21:19:43.88 ID:Atx/KBY40
【ゲーム】『FF アギトXIII』改め『FF零式』の発売が2011年夏に決定――【スクエニ第1制作部カンファレンス】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1295348550/
932 ヤマク君(愛媛県):2011/01/18(火) 21:20:10.35 ID:jT8Xbw590
3000買ってくる
933 どんぎつね(千葉県):2011/01/18(火) 21:20:26.34 ID:3ZHdDrPm0
クタタンの戯言とおりに最初から自作アプリを許可していれば
今頃App Storeの起源はソニーだったというのになw
934 おぐらのおじさん(チベット自治区):2011/01/18(火) 21:20:58.75 ID:rgeqkPd90
>>928
とっくに訴訟は起きてるw

今回の件で問題なのは、将来、SONYが新しいゲームマシンを出したとき
PSPとPS3の互換性を持たせていた場合、そこで自作アプリが動かせるようになるということ

これでPSPとPS3の将来的な互換性は不可能になったんだよ
935 ごきゅ?(長屋):2011/01/18(火) 21:21:10.92 ID:CVzKc3v20
>>928
ソニーは既に訴訟を検討していて
クラックしたほうは戦う気満々みたい
どっかの大学とかのひとじゃなかったかな・・・詳細は知らない
936 コンプちゃん(catv?):2011/01/18(火) 21:24:02.18 ID:Ny4xHl3P0
元々PS3でPS2エミュできなくなってたんだし
どっちにしろPS33互換はないだろ値段も上がるだろうし
PSPに関してもドライブが特殊だからPSP2(仮)でUMD使う気なきゃ出来ないだろうし
937 さっしん動物ランド(福島県):2011/01/18(火) 21:25:54.63 ID:9KOyYaX80
>>934>>935
違う、逆
ソニーが訴えられちゃうって話
938 黄色のライオン(大阪府):2011/01/18(火) 21:25:59.00 ID:LXM9atV40
>>914
そこでMinecraftですよ
939 おぐらのおじさん(チベット自治区):2011/01/18(火) 21:26:57.39 ID:rgeqkPd90
>>936
ゲームアーカイブスやPSPソフトのダウンロード販売の道も断たれたんだよ
PS3アーカイブスも出来なくなる
940 ハギー(長屋):2011/01/18(火) 21:27:47.86 ID:BTByvlwn0
長かったなぁ。
941 ソーセージおじさん(千葉県):2011/01/18(火) 21:28:09.62 ID:U1udDeTu0
>>886
ソニーがゲーム業界に参入した頃はソニーが天下を制すくらいの勢いと力があった
近い将来はサムソン製のゲーム機が任天堂と市場を二分してるだろうな
942 マックライオン(東京都):2011/01/18(火) 21:28:24.28 ID:FdZ0kvyb0
アーカイブスに関しては問題ないだろ
アーカイブの上から新しい鍵をかければいいさ
943 ぴぴっとかちまい(熊本県):2011/01/18(火) 21:29:39.71 ID:sP1FQccp0
>>939
それはないよ
というかそもそもEBOOT.PBPのキーはDatel社によって既に解析されてた
944 ハギー(長屋):2011/01/18(火) 21:30:55.65 ID:BTByvlwn0
昔、1.0の頃に書いたPSP用のプログラムをこれで署名付けて今時のPSPでそのまま実行出来る様にするのは簡単?
945 ケンミン坊や(愛知県):2011/01/18(火) 21:31:21.34 ID:nmz+Qc420
セキュリティーの穴を見つけたら公開しないでソニーにこっそり教えたら報奨金をあげるとかすればいいんじゃね
946 ごきゅ?(長屋):2011/01/18(火) 21:31:51.20 ID:CVzKc3v20
>>937
ちょっとググってみた
某ブログによると作者は「イリーガルなものは一切含んでおらず、特に問題ないとの事からの公開」
ということで公開中。SCEIはもう訴えたみたい
947 み子ちゃん(catv?):2011/01/18(火) 21:32:05.00 ID:VQSrFLyPP
さっそくヤフオクで売る奴が出てくるなw
948 フクリン(長屋):2011/01/18(火) 21:35:14.10 ID:p1s1rgBp0
基本無料アイテム課金の話がチラホラ出てるがすでにPSPでその系統のタイトルは出てる
ttp://bakumatsu.acquire.co.jp/

ゲーム自体がどうしようもないクソゲーではあるが
949 さっしん動物ランド(福島県):2011/01/18(火) 21:35:46.70 ID:9KOyYaX80
> 別にそんなことしなくてもいいんだよ
> 対策は、今売っているソフト全てを起動不可にしても新しいファームに作り替えること

こんなことやられたら、ソニー訴えられちゃうよなって話
分かり難くてごめんなさい
950 赤太郎(静岡県):2011/01/18(火) 21:36:03.19 ID:8dRSDItn0
>>943
バックアップイメージから起動できる自作アプリに署名ができるようになることによって
CFWがいらなくなるということにはならないの?
今現在はできないが今後もできないということか
951 キビチー(岩手県):2011/01/18(火) 21:36:51.18 ID:Aj6gX40V0
>>945
こっそり教えたらハッカー認定されて訴えられたでござるの巻
952 だっちくん(東京都):2011/01/18(火) 21:37:37.44 ID:VP2R2H5J0
いや〜ヴェルサス凄かったねぇ

こりゃ3DSとか買ってる場合じゃねな


まず、PS3買わないと!
953 モモちゃん(中国地方):2011/01/18(火) 21:38:15.21 ID:8VR+nDcH0
>>944
最新のじゃ実装されてない命令とかあるかもしれんしそのままとはいかないんじゃね
954 アヒ(catv?):2011/01/18(火) 21:39:36.71 ID:PHCOuSCm0
psp3000勝利でいいんだよな?
955 ぴぴっとかちまい(熊本県):2011/01/18(火) 21:40:01.56 ID:sP1FQccp0
>>950
それができたところで、CFWとどう変わるの?
変わらないよね

それに、Sonyがバージョンアップでルートキーを変更したら昔の体験版が起動できなくなるだけ
956 アイミー(三重県):2011/01/18(火) 21:40:19.59 ID:uWIvQKPE0
現状でもCFW入れずにHENでほぼノーリスクで出来てるんじゃないの?
957 ごきゅ?(長屋):2011/01/18(火) 21:41:24.15 ID:CVzKc3v20
いまのところLinuxの件でソニーがグレー、一部ブラック
そんなところをついて情報公開
ソニーは提訴
みたいなながれかな。グダグダになりそうな予感
ソニーを訴えている側に学術機関とかはいってるし
958 ナミー(東京都):2011/01/18(火) 21:42:24.31 ID:PFfd6BKI0
しかし
PSPのソフトってどうやってゲットするんだ?
今までPSPやろうと思わなかったんで全然わからん
959 モモちゃん(中国地方):2011/01/18(火) 21:42:43.43 ID:8VR+nDcH0
>>956
いや今やリスクすらない上に今後どれだけアップデートこようと絶対プレイできる
バージョンアップする度にHENまた無くて良い
960 ケンミン坊や(愛知県):2011/01/18(火) 21:43:29.84 ID:nmz+Qc420
>>958
ゲオとかに売ってるだろ、そんなことも知らんのか
961 シジミくん(新潟県):2011/01/18(火) 21:43:42.96 ID:PuoqWLkM0
>>958
ゲーム屋
962 さんてつくん(大阪府):2011/01/18(火) 21:44:09.74 ID:wqHCjfEC0
>>958
ゲーム屋に行けばゲットできるよ
963 PAO(東京都):2011/01/18(火) 21:44:40.05 ID:+kn6cuRl0
箱がなんだかんだで、今でも割れるのはめんどくさいな
964 バブルマン(中部地方):2011/01/18(火) 21:45:56.50 ID:elQjGVHR0
PSPからゲームが出なくなるんだろうな、代替機が開発されるか
965 アイミー(三重県):2011/01/18(火) 21:46:15.56 ID:uWIvQKPE0
>>959
そういうことか
アップデート対策できないならマジで終わりだな
966 なえポックル(長屋):2011/01/18(火) 21:46:19.36 ID:KvrBqymHi
鉄道でいうと
電車は切符を買って乗車してたが、
Geohotが、国土交通省大臣に命令する証を発見し、大臣に、フリーにしる!っと発令し、国民全員が喜び乗り放題となった
が、収益がない鉄道会社は新型車両を作れなくなり、何時しか倒産
鉄道は過去の遺産となるって事?
967 あおだまくん(岡山県):2011/01/18(火) 21:47:06.75 ID:xRAuI7U60
DLNAクライアントとTS録画予約の自作アプリ早く作れよ
968 ハギー(長屋):2011/01/18(火) 21:49:01.39 ID:BTByvlwn0
暗号の事さっぱりだけどソニーのFeliCaは大丈夫なの? PSPの署名とは次元違う?
969 こんせん(東日本):2011/01/18(火) 21:49:06.31 ID:4PAlu3gq0 BE:5358709499-2BP(100)

既にDVD割れで前例があるからソニー勝てんだろ
970 バザールでござーる(山口県):2011/01/18(火) 21:49:31.00 ID:/j8HZkn70
まあ割れ無視でそのまま続けてどのくらい採算取れるかってところじゃないかな現状
CD音楽業界なんかもうそんな感じでしょ?
対策は何年後かの次世代機でがんばるしかない
971 赤太郎(静岡県):2011/01/18(火) 21:50:26.76 ID:8dRSDItn0
>>955
変わらないからこそだよ。CFWはPSPのOFWのVerや型番で難しいものがあるのに
安易にCFWと同等の環境が手に入るので、割れに対する防御が全くできなくなってしまうのでは?という事
キーについての知識が無いのだけど、ルートキーの変更による正規ユーザーのデメリットは昔の体験版以外には全くないの?
972 クウタン(大阪府):2011/01/18(火) 21:50:47.22 ID:esIoacpK0
おいらんちのPSP2000ちゃんはじまた。。。
973 スージー(関西地方):2011/01/18(火) 21:51:21.67 ID:yWp2zDPhP
箱は割れ箱とか煽られてたが
本体の改造必要だしなあ

難易度
箱>>>本体改造の壁>>PS3,DS>機器増設の壁>>>>>>PSP(ネットがあればおkw)
974 キビチー(岩手県):2011/01/18(火) 21:51:22.85 ID:Aj6gX40V0
最初から面倒だけど割れるようにしていればよかった
975 ヨドちゃん(dion軍):2011/01/18(火) 21:52:13.33 ID:cL7JZQl70
次世代機こそ我が国のハカーに割って欲しいよね(`・ω・´)
976 ごきゅ?(長屋):2011/01/18(火) 21:53:04.68 ID:CVzKc3v20
あ、PSPの話か
PS3のはなしと勘違いしてたぜ
PSPなんてとっくの昔からわれまくってンじゃん
どちらにしろ不正にダウンロードしたゲームとかの話は別問題

自分で買ったソフトを自分でリッピングとかバックアップするは
今のところ合法なはずだけど、政府は規制を検討中みたい
977 ハミュー(静岡県):2011/01/18(火) 21:54:55.99 ID:2e2/jzli0
PS3で割ってもBANされねーの?
978 UFO仮面ヤキソバン(北海道):2011/01/18(火) 21:56:01.55 ID:Y6qySKDR0
■これまでの経緯
Geohotさん、PS3のOtherOS(Linuxなどのインストール)機能周りにexploit(脆弱性)を発見、
GPU制御などのLinuxからはアクセスが禁止されていた機能が利用可能に
 ↓
SCEさん、割れへの応用の「可能性あり」と判断しOtherOS機能ごと廃止する強硬策に → 世界各地で集団訴訟
 ↓
Geohotさん、PS3のハックを宣言するも、しばらくして断念、引退宣言
 ↓
fail0verflowチーム(PS3にLinuxをインストールする会)が、PS3の公開鍵を発見
 ↓
Geohotさん、上記の公開鍵を足がかりにPS3のマスターキーを発見、復活宣言
 ↓
PS3の中からPSPのマスターキーも発見
 ↓
以降、やりたい放題、>>1へ続く
979 さっしん動物ランド(福島県):2011/01/18(火) 21:56:50.81 ID:9KOyYaX80
>>973
機器増設の壁の内側と外側では大分違うな・・・
まあ、難易度の点ではあまり大差はないが
980 ごきゅ?(長屋):2011/01/18(火) 21:57:22.70 ID:CVzKc3v20
>>977
しらんがな
BANするのはソニーのかってじゃないか
それを訴えるのはありだろうけど
981 銭形平太くん(関西地方):2011/01/18(火) 21:59:18.12 ID:Nqm2ZGMQ0
いくら割ってもロム拾ってくるの面倒じゃん
そこんとこどうなの?割れ厨は
982 戸越銀次郎(大阪府):2011/01/18(火) 22:00:22.78 ID:k0Pzqx+N0
改造=割れ厨と結びつける馬鹿が多くて困る
実際大半はそうだろうが中にはちゃんとUMDからISO抜いてプレイしてる人がいるのも忘れないでほしい
983 だっちくん(東京都):2011/01/18(火) 22:00:26.67 ID:VP2R2H5J0
>>979
重要なことを忘れてるよ


つ モラルの壁
984 スージー(catv?):2011/01/18(火) 22:00:41.51 ID:w8aNEUofP
>>981
ゲーム買いに行って帰ってくる間に導入できるから
985 スージー(関西地方):2011/01/18(火) 22:01:40.67 ID:yWp2zDPhP
モラルか例えば
ゲームの本スレにアプリとイメージのリンクが
貼られてたとしたら
何人が踏みとどまれるのかなあ
986 ソーセージおじさん(東京都):2011/01/18(火) 22:01:43.20 ID:AObeUg+U0
>>978
早めにあいつらをセキュリティ部門で雇ってれば良かったのに
987 ごきゅ?(長屋):2011/01/18(火) 22:01:54.05 ID:CVzKc3v20
>>978
なるほどそういう流れか
thanksです
988 み子ちゃん(大阪府):2011/01/18(火) 22:04:05.56 ID:gKlC7JLiP
ゆとりくせースレ
989 銭形平太くん(関西地方):2011/01/18(火) 22:04:17.85 ID:Nqm2ZGMQ0
>>984
P2Pとか使っても帯域制限してるプロバ多いだろ?
そういうの跳ね除ける労力とか考えてもめんどくさくねーの?
990 光速エスパー(埼玉県):2011/01/18(火) 22:04:41.45 ID:54jwaMwJ0
仕様変更したら昔のゲームが走らなくなる
SONYの詰み
991 ごきゅ?(長屋):2011/01/18(火) 22:04:54.80 ID:CVzKc3v20
>>981
割ることと不正にダウンロードすることを同一視してほしくない
PSPなんかはメモリースティックから起動しないと読み込み長すぎて
遊べなかったりするから割られるのであって、
割っている連中とかそれに協力する人間に悪意はまったくないんだよ。マジで
992 にっくん(チベット自治区):2011/01/18(火) 22:05:01.35 ID:BxIlBBsZ0
>>973
wiiは眼中に無いようだね
993 コンプちゃん(catv?):2011/01/18(火) 22:06:11.09 ID:Ny4xHl3P0
>>991
割れ厨の割れはクラックじゃなくて違法ダウソ
994 スージー(catv?):2011/01/18(火) 22:06:14.53 ID:w8aNEUofP
>>989
p2pじゃなくてmegauploadでおとしているから関係なし
995 ごきゅ?(長屋):2011/01/18(火) 22:07:16.89 ID:CVzKc3v20
>>993
warezね
996 銭形平太くん(関西地方):2011/01/18(火) 22:07:23.02 ID:Nqm2ZGMQ0
>>991
そりゃうわべの話だろ
このスレざっと流し読みしても不正にダウンロードする前提で話進んじゃってるじゃん
997 にっくん(チベット自治区):2011/01/18(火) 22:07:33.09 ID:BxIlBBsZ0
>>991
割れ厨に悪意ないとか頭おかしいんじゃないの
998 戸越銀次郎(大阪府):2011/01/18(火) 22:08:23.20 ID:k0Pzqx+N0
>>991は何か勘違いしてる
999 MiMi-ON(大阪府):2011/01/18(火) 22:08:31.37 ID:4OLvsAHQ0
自分が好きなクリエーターがいたなら
ちゃんと金だして買うよ

まぁ残念ながらそんな奴いないけどな
グランツーリスモなんて真っ先に拾うわ
1000 ソーセージおじさん(東京都):2011/01/18(火) 22:08:33.62 ID:AObeUg+U0
>>991
割ってるみたいな文章でつね

>>989
くわしいでつね
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。