リア充「○○も歌えよ〜」俺「いや俺はいいから」 リア充「歌えよ」俺「じゃあ一曲だけ・・・」 →

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 コンプちゃん(チベット自治区)
キーラ・ナイトレイ、失恋の傷はカラオケで歌いとばす!
2011年1月17日 MovieWalker
ルパート・フレンドへの未練は?キーラ・ナイトレイ
http://news.walkerplus.com/2011/0117/4/

5年間交際したルパート・フレンドとの破局が明らかになったばかりのキーラ・ナイトレイが、シエナ・ミラーらとロンドンの街に繰り出し
、カラオケで失恋の悲しみを歌いとばしていたらしい。
2 つくもたん(東京都):2011/01/17(月) 23:39:52.50 ID:bx0ksMVi0
んでんでんで
3 藤堂とらまる(dion軍):2011/01/17(月) 23:40:21.82 ID:LOp2twl30
4 パルシェっ娘(京都府):2011/01/17(月) 23:40:30.34 ID:RbzUFST30
カラオケとか行ったことないし
5 星ベソパパ(茨城県):2011/01/17(月) 23:40:54.43 ID:Ta1FVOfc0
ナンダカンダ叫んだって〜
6 カバガラス(神奈川県):2011/01/17(月) 23:41:03.76 ID:h/kylKwK0
カラオケ嫌いな奴は無理して行くな
ボックスで空気をぶっ壊すよりは何倍もましだから
俺はどんな状況でも絶対に行かない
7 でんこちゃん(埼玉県):2011/01/17(月) 23:41:22.29 ID:9wVDG9i50
フォーザーキ〜ン♪ フォーザーラ〜ン♪ フォーザーマ〜ンッテン♪
8 にっくん(埼玉県):2011/01/17(月) 23:41:32.58 ID:BhONNYQb0
おはよーおはよー
9 やまじちゃん(群馬県):2011/01/17(月) 23:41:43.29 ID:TMy0ab/u0
以下一曲目に何を歌うかスレ
10 レイミーととお太(中部地方):2011/01/17(月) 23:41:47.35 ID:BowURlS8P
ヲタだけでカラオケ行くと楽しい
11 アッキー(東京都):2011/01/17(月) 23:42:14.88 ID:gO8AfiX30
・・・どぶね〜ずみ〜♪
12 バスママ(愛知県):2011/01/17(月) 23:42:29.55 ID:jXgbaX5c0
アニソン歌いたいなら誰もが知ってる国民的アニメのやつだけにしてくれよ
13 きのこ組(山形県):2011/01/17(月) 23:42:33.12 ID:AaIJ4zl10
昔はアニソンを歌うことは逃げだった
今はアニソンがメインになってる
14 ソニー坊や(山梨県):2011/01/17(月) 23:42:35.46 ID:nBW3c9010
地声だと安定するけど低い
1段階上げると高い部分が裏声になる
15 ニック(東京都):2011/01/17(月) 23:42:49.99 ID:ErMYy2Lh0 BE:437730629-PLT(20000)

歌強要する奴は酒強要されて急性アル中で死んだらいいと思う
16 auワンちゃん(東京都):2011/01/17(月) 23:43:36.24 ID:wTAnN0ZD0
終わりにしようキリがないから
17 総理大臣ナゾーラ(長屋):2011/01/17(月) 23:43:44.26 ID:P7QikoYa0
記憶力が衰えてきてるから、かえるの合唱ときみがよ、
あとは子供の頃のアニメソングくらいしか歌えん
18 バザールでござーる(愛知県):2011/01/17(月) 23:43:49.11 ID:lvdOZH610
エヴァ歌っとけ、捗るぞ
19 ヱビス様(高知県):2011/01/17(月) 23:43:57.37 ID:bIJWKCj90
リア充の口説きタイムに突入
20 かほピョン(三重県):2011/01/17(月) 23:44:05.72 ID:u56kMR490
ボカロと東方とアニメ歌う奴は次から呼ばれないから安心しろ^^
21 ごめん えきお君(関西地方):2011/01/17(月) 23:44:36.82 ID:u2DFwWEn0
言いたい事も言えない。こんな世の中じゃ…
22 コアラのマーチくん(愛知県):2011/01/17(月) 23:45:16.48 ID:adIfYSsy0
接待で唄うとドン引きされる
それなりに年代合わせたレパートリーいけるんだが
一人で存分に唄うほうがいいお・・・
23 エネモ(神奈川県):2011/01/17(月) 23:45:17.69 ID:OIXSxTKT0
エンダアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア
イヤアアアアアアアアアアアアアアアアアアア
24 カバガラス(関西):2011/01/17(月) 23:45:18.85 ID:41gjyD2EO
アニソンでも海月姫のサンボマスターのやつはセーフ
ソースは俺
25 たぬぷ?店長(東京都):2011/01/17(月) 23:46:08.23 ID:BjOyucKUP
以下、アニソン歌ったら意外と受けた武勇伝
26 ごーまる(チベット自治区):2011/01/17(月) 23:46:12.96 ID:wxcsBLIQ0
タイム・トゥ・セイ・グッバイ歌ったらどん引きされた
アマルフィだけは許さない
27 たぬぷ?店長(dion軍):2011/01/17(月) 23:46:41.92 ID:UkudHjCFP
>>1
いい加減うぜえんだよ池沼

スレ立てやめろ
28 つくもたん(東京都):2011/01/17(月) 23:46:47.32 ID:bx0ksMVi0
>>24
タイアップだからだろ
29 ヒッキー(大阪府):2011/01/17(月) 23:46:53.15 ID:RvuMqE2R0
イケメンがアニソンを歌う→あ〜懐かしい〜、それ知ってる〜、なんか聞いたことある〜
キモメンがアニソンを歌う→キモッ
30 御堂筋ちゃん(中国地方):2011/01/17(月) 23:47:17.21 ID:7t9jazLz0
青のりで白けたときの絶望感
31 ホスピー(福島県):2011/01/17(月) 23:47:42.93 ID:8Dvadu1c0
イケメンだとエルガイム歌っても盛り上がるな。
32 バブルマン(関西地方):2011/01/17(月) 23:47:45.48 ID:d7dx9j0W0
>>29
だって前者はドラゴンボールとか北斗の拳だけど
後者はけいおん(笑)とかハルヒ(笑)だろ
33 オノデンボーヤ(千葉県):2011/01/17(月) 23:47:46.90 ID:jd6Eangf0
ばーんだーのさーくらーかえーりのーいろー
34 モモちゃん(島根県):2011/01/17(月) 23:47:47.70 ID:gdjyQ/W30
侵略!侵略!
35 さなえちゃん(チベット自治区):2011/01/17(月) 23:47:56.78 ID:ahOjvIaI0
ボヘミアン・ラプソディを歌えるようになりたいと思って練習してる
36 ポケモン(長屋):2011/01/17(月) 23:48:22.22 ID:ahuFvFyL0
普段カラオケ行かないメンツとカラオケ行くときは
とりあえず全員歌って歌唱力がどんなものか見てから歌うよね
37 パワーキッズ(神奈川県):2011/01/17(月) 23:48:38.12 ID:5q4LGvoy0
スーザンボイル速報か・・・・・・・・
38 レイミーととお太(catv?):2011/01/17(月) 23:48:38.87 ID:G2LBBtxEP
アニソン歌うってどんな集まりだよ。
オフ会とか行ってんのかよ。。
39 ソニー坊や(岐阜県):2011/01/17(月) 23:48:47.32 ID:tYLUpl410
People=shit歌え
40 たぬぷ?店長(チベット自治区):2011/01/17(月) 23:49:01.72 ID:eGcZVaLVP
みんな「ちょっとトイレいってくるわ」
41 藤堂とらまる(奈良県):2011/01/17(月) 23:49:14.23 ID:mpKWHoU80
一曲目はなにがあろうと恋のみくる伝説一択
42 タッチおじさん(新潟県):2011/01/17(月) 23:49:29.50 ID:/NpwBZcS0
おはよーおはよー
43 レイミーととお太(チベット自治区):2011/01/17(月) 23:49:40.91 ID:dSfkhfE/P
10年ぶりくらいにカラオケ行ったら酷かった
44 サト子ちゃん(東京都):2011/01/17(月) 23:50:04.45 ID:ppWhnSoK0
世代に合ったアニソンならセーフ
ドラえもんとか使える
45 ほっくん(東京都):2011/01/17(月) 23:50:08.32 ID:RnkukxR70
一曲歌うともっと歌いたくなります
周りがやさしいからだろうか
46 まゆだまちゃん(宮城県):2011/01/17(月) 23:50:34.83 ID:/xR8927y0
高いところが裏声になるんだけど
47 星ベソパパ(和歌山県):2011/01/17(月) 23:50:35.94 ID:0lcwxPzM0
おっさんになると段々歌うのめんどくさくなってくる
呑んで喋ってたほうが楽しいだろ
48 シャリシャリ君(福岡県):2011/01/17(月) 23:51:14.45 ID:053QBQlq0
音痴なやつが歌うときはトイレタイム
49 ↓この人痴漢です:2011/01/17(月) 23:51:47.19 ID:lY4azcE90
しんりゃく!しんりゃく!しんりゃく!しんりゃく!しんりゃく!しんりゃく!
50 ミミちゃん(埼玉県):2011/01/17(月) 23:52:11.80 ID:1ONTu2Za0
>>40
あるある
俺が歌う時だけトイレタイム
51 リボンちゃん(愛知県):2011/01/17(月) 23:52:39.72 ID:G77lP74d0
>>40
ドリンク補給も
52 吉ギュー(東京都):2011/01/17(月) 23:52:52.38 ID:skFfKC9G0
なあお前
洋楽歌えたらカッコイイかなと日夜ひそかに練習してるお前
前の奴の歌詞に英語があったら「おお!洋楽の時間かー!」とか無理やり理由付けてその洋楽披露してるそこのお前だよ。
53 クロスキッドくん(愛媛県):2011/01/17(月) 23:52:54.87 ID:NiOODbFE0
二次会で無理やり歌わされ歌ったら、二度と「歌え」と言われなくなった
なんで?
54 レイミーととお太(catv?):2011/01/17(月) 23:53:11.73 ID:G2LBBtxEP
笑いが取れる歌教えてくれよ。
55 リョーちゃん(北海道):2011/01/17(月) 23:53:16.23 ID:e56YQ6dt0
俺「過激なレディ〜ささやくぅめはぁ〜(ドキドキ)」
他「・・・?」

死ね。
56 ベストくん(埼玉県):2011/01/17(月) 23:53:50.57 ID:J9UIW6de0
ミスチルの桜井ってそんな感じだったらしいぞ
高校の修学旅行のバスの中でカラオケタイムが始まって
クラスの中では地味キャラだった桜井の順番になってクラスメイト誰も期待してなかった所に
桜井が甲斐バンドの「安奈」をあの声で歌いあげてバス内が騒然となって
その日以降クラス内で桜井の存在が一気にデカくなったらしい
57 京成パンダ(東京都):2011/01/17(月) 23:53:57.75 ID:gnKubvUM0
そらおとedで色々昔の名曲をゲットできた
58 とびっこ(アラビア):2011/01/17(月) 23:54:01.55 ID:I1bQjcQp0
社会人になってから、吉田拓郎の『結婚しようよ』だけは歌うなよ。
59 レイミーととお太(東京都):2011/01/17(月) 23:54:02.67 ID:VImDMS6ZP
ソニーミュージック系のタイアップのアニソン歌え、捗るぞ
ソースはメリッサとかDAYS
相手が知ってても知らなくても対応出来る
60 ミルーノ(大分県):2011/01/17(月) 23:54:05.28 ID:LU6E+FzS0
>>54
金太の大冒険
俺これで彼女GETS!!
61 あゆむくん(catv?):2011/01/17(月) 23:54:07.61 ID:r/fExv550
悪いが今日は喉が本調子じゃない
62 りんかる(関東・甲信越):2011/01/17(月) 23:54:19.13 ID:UE78zNw7O
音痴だし歌うことに楽しさを見いだせないから行かないわ
行くと、絶対押し問答になって気まずくなるしな
カラオケ行かないくらいで崩れる人間関係ならそれまで
63 ↓この人痴漢です:2011/01/17(月) 23:54:39.41 ID:lY4azcE90
この前、うちの部署に新しく来た主任(30歳くらいのさわやか系)の歓迎もかねてカラオケ大会があった。

同僚A「こいつ(と俺を指し)こう見えてもアニメオタクなんっすよー」
主任「そうなんだ」
俺「いや、まあなんつーか……(余計なこと言うな!)」
A「ほらおまえ、アニソン歌えよ、プリキュアとか」←俺がいつも歌うから曲だけ知ってる
主任「あ、ぜひ聴きたいねぇ」
俺「まじっすか……はぁ、じゃあ歌います」
仕方ないので「ゲッチュウ!らぶらぶぅ?!」を歌うことにする。

♪チョコパフェとか〜 イケメンとか〜 マジに夢中になれる年頃なの〜
♪今日も告白 したかったよ

主任「ぱぱやぱや」

俺「!」
A「!」
64 エキベ?(富山県):2011/01/17(月) 23:55:08.26 ID:5m2e5rUE0
>>56
羨ましいなそれ
65 コアラのマーチくん(大阪府):2011/01/17(月) 23:55:09.27 ID:Z3vyWpGO0
メロコア厨なんでカラオケ無理ッスサーセンした
66 たぬぷ?店長(福岡県):2011/01/17(月) 23:55:21.81 ID:N5xeQXtrP
お前ら「二人離れて〜過ごした夜は〜(下手)」
リア充「(マジきめえ・・・)」

お前ら「二人離れて〜過ごした夜は〜(激ウマ)」

リア充「(マジきめえ・・・)」
67 ポケモン(長屋):2011/01/17(月) 23:56:04.87 ID:ahuFvFyL0
>>52
呼んだ?
68 ガブ、アレキ(大阪府):2011/01/17(月) 23:56:40.09 ID:VplDErun0
>>66
   ∩  ∩
   | | | |
   | |__| |        人人人人人人人人人人
  /一 ー \    < ならどうすればいいの? >
 /  (・) (・)  |      YYYYYYYYYYYYYYYY
 |    ○     |
 \__  ─  __ノ
            
69 イプー(北海道):2011/01/17(月) 23:56:44.65 ID:TPlNKYXC0
どうしてもって言うから演歌歌ったら、なんの曲か知らないけど上手いって
三十路岬なんだけどな……
70 タッチおじさん(新潟県):2011/01/17(月) 23:58:14.82 ID:/NpwBZcS0
>>68
無言でから揚げでも食ってろよ
71 DJサニー(不明なsoftbank):2011/01/17(月) 23:58:24.42 ID:TpKf28fq0
リア充とカラオケ行くこととかないし
72 レイミーととお太(大分県):2011/01/17(月) 23:58:29.43 ID:9nkkPDCIP BE:2161868966-2BP(100)

>>68
しねばいいとおもうよ
73 どんぎつね(千葉県):2011/01/17(月) 23:58:52.17 ID:pKnyoQtg0
俺が会社の打ち上げでキングゲイナー熱唱しても許されるのは
俺が※だからだな。お母さんありがとう。
74 銭形平太くん(栃木県):2011/01/17(月) 23:59:03.39 ID:6AqgedBB0
男二人でカラオケ行ってラブソング歌いまくったら変な空気になったことがある
75 DJサニー(不明なsoftbank):2011/01/17(月) 23:59:08.49 ID:TpKf28fq0
ラルク歌う
76 りぼんちゃん(千葉県):2011/01/17(月) 23:59:38.46 ID:QM/TbxO80
アニソンとか友達いるのに歌う気になれない
行くならDAMかUGAだな
JOYだったら行きたくない ニコ厨が空気壊すから
77 ソニー坊や(山梨県):2011/01/17(月) 23:59:41.88 ID:nBW3c9010
>>74
今度イケメン誘ってそれ試してくる
78 サンペくん(石川県):2011/01/18(火) 00:00:03.98 ID:mKQnNX3q0
hihiDくらいまでは頑張ればでるよな。
ただ、粉雪程度を歌えない奴が多すぎるだろ。ミドルボイス使えてないんだよな。hiAでなくて苦しそうだ
79 ハッチー(東京都):2011/01/18(火) 00:00:10.22 ID:k81ftAuj0
マクロスFのやつを歌っとけば鉄板ですよ
マジマジ、騙されたと思って手座☆午後九時don't be late歌ってご覧
80 スージー(catv?):2011/01/18(火) 00:00:49.00 ID:/wicnO6nP
>>68
    ∩  ∩
    | | | |
    | |__| |  
   / / ヽ \    人人人人
  /  (゚) (゚)  |  < 死ねよ!! >
  |  _○_  |   YYYYYY 
  \__ヾ . .:::/__ノ  
     しw/ノ 
81 ごきゅ?(長屋):2011/01/18(火) 00:00:53.88 ID:W3ZiHlSM0
いくらネットでオタ文化が世間に浸透、定着してると言っても
勘違いして萌豚アニメの歌とかゼッタイダメよ

人前で肛門触って嗅ぐようなもの
82 スージー(catv?):2011/01/18(火) 00:01:11.63 ID:zRSUVmBOP
金太の大冒険とか未だに歌って大丈夫なのかよ。
10年前くらいに歌ってたぞ
83 み子ちゃん(東京都):2011/01/18(火) 00:01:45.77 ID:yeHSCqnnP
マジこれだけは苦痛。
84 DJサニー(catv?):2011/01/18(火) 00:02:14.80 ID:YXEFvb/10
>>32
いやもっとマイナーで「宙のまにまに」とか。あと痛い電波ソング(ゼロ魔の釘エンディングとか迷い猫とか)

けいおんもハルヒもあれで結構売れたんだぜ。
85 スージー(埼玉県):2011/01/18(火) 00:02:36.02 ID:dWrX3EfyP
JPOPがわかりません
アニソンすら一曲も歌えません
洋楽も知りません

詰んだな(T_T)
86 やなな(富山県):2011/01/18(火) 00:03:41.65 ID:6hdRP4is0
>>85
なら一緒に行くなよ
87 ビバンダム(長崎県):2011/01/18(火) 00:03:48.39 ID:K//5thqb0
そして時がすこ〜やかに〜
88 ナショナル坊や(北海道):2011/01/18(火) 00:03:57.93 ID:tq8G00Oj0
今どきの一般人向けの歌が歌えない
アニソンか昔の歌しか歌えない
89 アカバスチャン(愛知県):2011/01/18(火) 00:04:06.16 ID:FU+Djzrr0
「〇〇ならオタっぽくない歌だから大丈夫!」


ないからw
90 きいちょん(チベット自治区):2011/01/18(火) 00:04:35.78 ID:CqSj4+4K0
今度行ったとき時事ネタでタイガーマスクの主題歌歌ったらどんな反応されるかな
91 BEAR DO(長屋):2011/01/18(火) 00:04:44.41 ID:jp60mOu30
>>88
今どきの音楽追っかけてるやつなんて実際のとこ全然いないから
安心して昔の歌を歌いなさい
92 ハナコアラ(大阪府):2011/01/18(火) 00:05:15.81 ID:Hq5G6Q2M0
エグザエル歌う→リア充「てめえごときがエグザイル歌ってんじゃねえぞエグザイルが汚れるわ屑(腹パン)」

水樹奈々歌う→リア充「てめえごときがなのは汚してくれてんじゃねえよなのはが汚れるわ屑(腹パン)」


キモメンはカラオケに行くな
93 スージー(埼玉県):2011/01/18(火) 00:05:26.83 ID:dWrX3EfyP
>>86
行った事がない
94 とびっこ(千葉県):2011/01/18(火) 00:05:29.56 ID:qatyRFyC0
>>89
こういう選曲してる奴程カラオケで死ぬんだよな。
潔く闘将ダイモスとか熱唱しちゃえばいいのに。
95 ポテト坊や(和歌山県):2011/01/18(火) 00:06:04.81 ID:JfGO5LkK0
>>90
今チョイスするならEDだろ
96 リッキーくん(山梨県):2011/01/18(火) 00:06:09.81 ID:ezMmyxV50
9割昔の歌よね。たまにうろ覚えで最近のを歌ってみるくらいで
97 やなな(富山県):2011/01/18(火) 00:06:14.92 ID:6hdRP4is0
>>93
俺が悪かった
98 ニック(三重県):2011/01/18(火) 00:06:21.24 ID:op5/x9JN0
友達とカラオケいってアニソンも許容できない奴付き合ってて楽しいか?
99 ぶんちゃん(大阪府):2011/01/18(火) 00:06:33.53 ID:K/Ot/6Sc0
メロスピ厨がカラオケ入ってどうしろってんだよクソが
100 ソニー坊や(鹿児島県):2011/01/18(火) 00:06:49.62 ID:OLWSLcHP0
皆が知らないような歌なら下手に思われにくいだろうと思ったら歌うだけで白けるようになった^q^
101 さくらパンダ(チベット自治区):2011/01/18(火) 00:07:14.11 ID:Yynl2nfG0
>>98
普通ド根性ガエル歌っても盛り上げてくれるよな
102 陸上選手(チベット自治区):2011/01/18(火) 00:07:17.38 ID:h4NXOt6B0
軽音歌ってやった
103 コアラのワルツちゃん(愛知県):2011/01/18(火) 00:07:41.27 ID:tZTsC9ue0
>>97
こいつ最低だな
104 ポンパ(長屋):2011/01/18(火) 00:08:00.95 ID:1pp0Rj3s0
とりあえずマイナスターズは安牌
105 トッポ(大阪府):2011/01/18(火) 00:08:10.46 ID:Lpn7AqEU0
入れた曲にケチをつけやつって何なの
106 ことみちゃん(滋賀県):2011/01/18(火) 00:08:27.92 ID:nkBNVyb/0
こんな状況でハードコア歌ったらどうなるのっと
107 しまクリーズ(神奈川県):2011/01/18(火) 00:08:29.76 ID:0ZHHGXM00
歌ってみた(笑)
108 リッキーくん(山梨県):2011/01/18(火) 00:08:51.82 ID:ezMmyxV50
>>100
普通周りが知ってる歌入れて一緒に歌うもんじゃないの?
知らない上にバラードとかだったら余裕でドリンクタイムだわ
109 ぎんれいくん(栃木県):2011/01/18(火) 00:08:57.24 ID:S45pSAOP0
>>54
青のり
110 元気マン(広島県):2011/01/18(火) 00:09:14.60 ID:MscRPZ3S0
飲み会で42歳のキモデブにスレタイみたいに振ってみたら、千の風になってを歌った。
すげえ低音で美声だったけど、酔っ払った上司に速攻で消された。
111 サンコちゃん(中部地方):2011/01/18(火) 00:09:39.26 ID:UD2p/jz+0
リア充優しいな
112 ベストくん(東京都):2011/01/18(火) 00:09:45.11 ID:QcIzpRJT0
さすがに一般人の集まりで萌え系を歌う勇者はいないだろう
113 シャリシャリ君(愛知県):2011/01/18(火) 00:09:47.15 ID:nwatkm4p0
みんなカラオケ行くことあるのな
家では歌うけどカラオケ行ってまで歌おうとは思えない
114 タウンくん(埼玉県):2011/01/18(火) 00:09:51.35 ID:3t2c0rml0
20代後半ならミスチル、ゆず・・・
前半ならオレンジレンジ、19・・・

ここらへんならいくらν速の味噌っかすでも歌えるだろ
115 のんちゃん(北海道):2011/01/18(火) 00:09:55.61 ID:tMB8WmY00
おれが歌うとみんなトイレに行く
116 戸越銀次郎(東日本):2011/01/18(火) 00:10:00.62 ID:Qvoinmew0
surfaceのそれじゃあバイバイ歌ってそのまま帰る
117 ぴちょんくん(東京都):2011/01/18(火) 00:10:08.27 ID:qOqMk1hS0
無理矢理歌わされてる間の、可哀相なものから目をそらすような仕草とか、
「飲み物何か頼む?」とか勝手に雑談始めたりする態度がかなりトラウマ
118 しんちゃん(大阪府):2011/01/18(火) 00:10:11.05 ID:VjJBU5qM0
ノーカラオケイエスミュージックの世の中来たれ
119 元気マン(広島県):2011/01/18(火) 00:10:33.04 ID:MscRPZ3S0
>>114
ゆずはないわー。
120 V V-PANDA(北海道):2011/01/18(火) 00:10:49.93 ID:einRzJ5w0
他の人が歌う→周りも一緒になって盛り上がる
俺が歌う→皆そそくさとトイレ&ドリンク補充
121 タウンくん(埼玉県):2011/01/18(火) 00:10:54.19 ID:3t2c0rml0
>>117
もうそれ以上俺の事言うのやめてくれ
カラオケに誘われなくなるって結構堪えるんだぞ
122 ニックン(福岡県):2011/01/18(火) 00:10:56.17 ID:nF3aO+9C0
歌いたくないけど聴きたいんだよねー
123 スージー(チベット自治区):2011/01/18(火) 00:11:13.73 ID:rmXqXy76P
アニソン歌える奴だけで行くカラオケは楽しい
124 きいちょん(チベット自治区):2011/01/18(火) 00:11:16.96 ID:CqSj4+4K0
>>95
空気が重くなるな
125 かもんちゃん(愛知県):2011/01/18(火) 00:12:54.97 ID:9KWxAnnv0
リア充とカラオケに行って「はっぴぃ にゅう にゃあ」歌ってドン引きされて
それから避けられるようになった俺が通りまーす
126 ポテト坊や(和歌山県):2011/01/18(火) 00:13:17.22 ID:JfGO5LkK0
>>117
日頃道化になるようなこと全くしないからそうなるんだよ
まずつまらん人間だという固定観念がまとわりついてる
127 サンコちゃん(中部地方):2011/01/18(火) 00:13:22.89 ID:UD2p/jz+0
女1「(この曲)知ってる?w」
女2「知らない・・・」
128 のんちゃん(福島県):2011/01/18(火) 00:13:33.86 ID:0x05j9Er0
KOTOKOなら大丈夫なんだろ?
129 スージー(神奈川県):2011/01/18(火) 00:14:17.81 ID:PnDMNZEt0
エレファントカシマシの奴隷天国を本気で歌うと次から誰もふってこなくなるからお勧め
130 MILMOくん(チベット自治区):2011/01/18(火) 00:14:59.12 ID:THgqCPRy0
ア〜クション仮面〜 正義の仮面〜
131 ウェーブくん(catv?):2011/01/18(火) 00:15:17.57 ID:o2WyeaG40
地元の奴らとカラオケ行くとラッド、エルレ、ホルモンなどを大合唱しだす。
ねぇこれ流行ってるの?俺が遅れてるだけなのか
132 暴君ベビネロ(滋賀県):2011/01/18(火) 00:15:40.03 ID:fFm/qbnV0
なんでヘタクソの歌を聴くために金払って席につかないといけないのか
自分で金払って自分だけで歌うならまだしもよ
133 V V-PANDA(北海道):2011/01/18(火) 00:16:04.60 ID:einRzJ5w0
リア充とならスマップとポルノグラフィティを数曲覚えておけば切り抜けられる
134 がすたん(埼玉県):2011/01/18(火) 00:16:13.93 ID:4Xx6SiTR0
>>128
ああ、神様ぁ…この唇は彼と出会うために生まれて来たのですね…
135 マルちゃん(福井県):2011/01/18(火) 00:16:15.43 ID:sYA+J+q30
>>125
もうレスからしてキモチ悪いわ
帰れよ
136 ガリガリ君(神奈川県):2011/01/18(火) 00:16:37.34 ID:XbWEADzP0
「付き合い」の義理は一次会までで充分果たせてるし
わざわざカラオケにまで付いていかなくてもいいんじゃないの
とっぱじめからカラオケなんてそんな無いだろうし
137 み子ちゃん(東京都):2011/01/18(火) 00:17:29.42 ID:y0DSbwg9P
>>125
ここですら避けられてるけどどうするのお前
138 V V-OYA-G(神奈川県):2011/01/18(火) 00:17:30.20 ID:UXgVEzc90
エヴァとかミニ四駆とかスラムダンクとかセイントセイヤとかその辺のアニソン歌っとけばなんとかなる
139 ネッキー(広島県):2011/01/18(火) 00:17:48.70 ID:9Pmh2O/K0
聞き役オンリーというポジションを手に入れたい
140 いろはカッピー(東京都):2011/01/18(火) 00:18:01.25 ID:qtJzVaew0
えーんじぇるロケンロー
141 み子ちゃん(広西チワン族自治区):2011/01/18(火) 00:18:16.50 ID:b1ncZ9X1P
昔バイト先のカラオケ大会に連れてかれてスレタイみたいになったからモー娘。のザ・ピース入れて
緊張のあまり「ピースピース!」とか「イェーイ」っていう合いの手も全部セルフで歌い上げたら大ウケでバイト先の人と仲良くなれたことがあった
142 RODAN(岡山県):2011/01/18(火) 00:18:50.83 ID:YzGIaMD40
君が好きだと叫びたいをうたう

事なきを得る
143 リョーちゃん(山形県):2011/01/18(火) 00:18:53.31 ID:E/l8u4Za0
パヴァロッティってカラオケに入ってないんだな。
144 マーキュリー(東京都):2011/01/18(火) 00:19:41.07 ID:pmDkR5xq0
>>84
オタクの間でいくら売れようが、一般の女は理解しないぞ
145 ミルパパ(大分県):2011/01/18(火) 00:19:49.39 ID:ku1RBCfU0
この間ドラビアンナイト歌ったらみんな泣いてたよ
146 ぴちょんくん(埼玉県):2011/01/18(火) 00:20:07.57 ID:WlNQBhIA0
おまえらカラオケに行けるほどアクティブなのか
147 ラビピョンズ(不明なsoftbank):2011/01/18(火) 00:20:17.68 ID:cIRFIFma0
キーを6つ下げないと声が出ないorz
148 タッチおじさん(愛知県):2011/01/18(火) 00:20:30.09 ID:giVKk//p0
Butter-flyとか盛り上がるよね
149 さいにち君(長崎県):2011/01/18(火) 00:20:31.43 ID:5lI60P380
>>114
19は20代後半の方だろ
紙飛行機とか
150 サンペくん(石川県):2011/01/18(火) 00:20:42.60 ID:mKQnNX3q0
>>134 その曲カラオケにはいってないんだけど。マイティハートいれろよくそ
151 とびっこ(東京都):2011/01/18(火) 00:20:56.08 ID:b6trHB0m0
とりあえず母校の校歌でも歌っとけ
152 スージー(愛知県):2011/01/18(火) 00:21:02.93 ID:eOVDm+wBP
やめて!記憶の扉が…
153 お買い物クマ(鹿児島県):2011/01/18(火) 00:21:07.69 ID:EHCpcwqY0
おっさんなので昭和の歌謡曲とか最近の演歌も歌うけど、
携帯プレーヤーにはアニソンしか入ってない
154 てん太くん(catv?):2011/01/18(火) 00:21:12.30 ID:n3OeGhEH0
女の子が一緒に歌おうよってマイク押し付けてきたけど
いいですいいですってマイクをテーブルに置いて拒否してたらそれ以降相手にされなくなった
155 うさぎファミリー(福井県):2011/01/18(火) 00:22:24.08 ID:H2aS5vJF0
椎名純平とかそれっぽいからバーテンダーとか歌っとけ
156 MILMOくん(チベット自治区):2011/01/18(火) 00:22:49.49 ID:THgqCPRy0
>>140
リア充「4期とか無いわー」
>>140「……」
157 ベストくん(東京都):2011/01/18(火) 00:23:13.14 ID:QcIzpRJT0
星屑のサラウンドは普通にいい曲
158 ぴちょんくん(埼玉県):2011/01/18(火) 00:23:17.84 ID:WlNQBhIA0
親父の一番長い日を置き土産で歌って帰る
159 スージー(神奈川県):2011/01/18(火) 00:23:23.95 ID:PnDMNZEt0
>>154
リアルな映像が浮かぶわ クソワロタ
160 MILMOくん(チベット自治区):2011/01/18(火) 00:24:19.36 ID:THgqCPRy0
>>151
都の西北を歌いだすのはエリートν速民だ
大学に校歌が無いのはよく訓練されたエリートν即民だ
161 サンペくん(石川県):2011/01/18(火) 00:24:27.66 ID:mKQnNX3q0
同窓会でハレハレ歌ってひかれたけど、最後まで歌い、踊りきった。悔いはない。
162 りんかる(関東・甲信越):2011/01/18(火) 00:25:30.39 ID:KXBRw0vNO
スレタイだけでワロタ
163 麒麟戦隊アミノンジャー(埼玉県):2011/01/18(火) 00:25:35.99 ID:2gMS1PWw0
ホントにこんな感じの状況が先週の金曜日におきて
サーフィスのさぁなら一般受けするだろうとおもっていれたら・・・

あばばばばっばばばb^q^
JOYいったことあるやつならわかるだろこれ
164 レオ(長野県):2011/01/18(火) 00:25:46.69 ID:BAz+HcRo0
男だって女の歌歌ったっていいじゃん
原キー厨は死ね
165 ポンパ(東京都):2011/01/18(火) 00:26:01.67 ID:N6Hy0xOD0
歌えと言われれば、立ち上がり
全力、絶唱でイデオンかマクロス歌って、
大体二度と呼ばれなくなる
166 スージー(チベット自治区):2011/01/18(火) 00:27:32.28 ID:rmXqXy76P
>>163
がっつりアニメ流れちゃいますね
167 りんかる(関東・甲信越):2011/01/18(火) 00:27:45.69 ID:KXBRw0vNO
>>165
相当な音痴なんだな
168 ネッキー(広島県):2011/01/18(火) 00:28:19.22 ID:9Pmh2O/K0
>>163
今まで気づかなかったのが不思議
169 ミルパパ(大分県):2011/01/18(火) 00:28:34.37 ID:ku1RBCfU0
コスモスに君と歌ったら泣いてたよ
170 サン太郎(埼玉県):2011/01/18(火) 00:28:36.10 ID:JyNYKsTz0
>>62
俺もだわ
171 アニメ店長(千葉県):2011/01/18(火) 00:29:32.32 ID:ct+dVK+00
俺が歌うと隣の部屋の奴らが顔を覗きに来てガッカリして帰って行くから歌わなくなった
172 まゆだまちゃん(北海道):2011/01/18(火) 00:29:37.96 ID:Qg1sd3+h0
人の下手な歌を聴くのが耐え切れないので行かない。
173 ミスターJ(北海道):2011/01/18(火) 00:30:01.59 ID:mjQHzcg90
●___  んでっ!んでっ!んでっ! (にゃあ)にゃ〜んでっ! かまって かまって 欲しいの〜
┃  。。 ∫ イイ子じゃない時のワタシ〜 カワイイとかって ありえな〜い
┃  ○゚ ∫  ソレ!ソレ!ソレ!(にゃお)LOVE! もらって もらって ください〜
┠〜〜〜┘   非常事態が にっちじょうです〜 好きって言ったらっ ジ・エンドにゃん!
┃          わがまま、そのまま、 ねこまんま〜 上から目っ線のてんこ盛り〜
┃           三毛ブチ〜 トラシロ〜(早くしろ!) ウェルカム 猫招き〜
┃            調子にのっちゃだめ〜 にゃんたら優しすぎるの、ダ・イ・キ・ラ・イ〜(みゃ〜ん)
┃             はっぴぃ にゅう にゃあ〜 は〜じめまして〜
┃              キミにっ あげるっ さっいしょの オーバーラーーン!
┃               逃げるから〜 追い掛けて〜 まぁるいせか〜い〜
┃                ラ〜〜ッキー ニュ〜 フェ〜イス
┃                 ち〜〜っかづいてる〜 わたしだけ見つけなさい〜
┃                  拾いたいなら 拾えば〜〜〜〜〜〜いーじゃん!
174 MILMOくん(チベット自治区):2011/01/18(火) 00:31:07.51 ID:THgqCPRy0
テトペッテンソンやハイサイおじさんを歌ってみると良いと思うよ。
自分がハイサイおじさんを歌うと上手いと褒められる。埼玉県民なんだが。
175 がすたん(埼玉県):2011/01/18(火) 00:32:18.69 ID:4Xx6SiTR0
>>150
DAMなら入ってるよ
マイティーハートは無いけど
176 リョーちゃん(大阪府):2011/01/18(火) 00:33:02.31 ID:Go8s3H9o0
これ歌えばいいじゃん
http://www.youtube.com/watch?v=Md38v8OFFYQ
177 北海道米キャラクター(埼玉県):2011/01/18(火) 00:33:21.05 ID:m6mx3auj0
さらば〜優しき日々よ〜もう〜戻れない〜♪

とか

炎の匂い染み付いて〜むせる〜♪

とか
歌ったらドン轢きするんだろ。
じゃあ歌いたくねえよ。
178 戸越銀次郎(東日本):2011/01/18(火) 00:35:08.18 ID:Qvoinmew0
めちゃくちゃうまかったら全然引かれないだろ
179 レオ(長野県):2011/01/18(火) 00:35:12.87 ID:BAz+HcRo0
>>174
ハイサイおじさん歌ったら盛り上がりそうだけど、youtubeでフル聞いたら難しそうだな
180 ソーセージータ(東京都):2011/01/18(火) 00:35:59.50 ID:rgyl7OeK0
困ったら「嵐」の曲を歌え
アニソンはデジモン以外認められない
181 はずれ(埼玉県):2011/01/18(火) 00:36:37.20 ID:rNLiGmyG0
>>163
アンバランスなKISSをして
で同じ事が起こって死にたくなった
182 マウンちゃん(東京都):2011/01/18(火) 00:36:46.62 ID:YzbxjEGl0
むしろオタクとか田舎のやつとかのほうがカラオケ好きだろ
遊ぶと必ずカラオケって言うじゃん
183 ほっくん(愛知県):2011/01/18(火) 00:36:49.37 ID:f/pCnJJ50
君が代を歌ったら、他の人も起立して歌ってくれた
184 ミルパパ(大分県):2011/01/18(火) 00:36:55.52 ID:ku1RBCfU0
炎のさだめ歌ったらみんなむせてた
185 緑山タイガ(東京都):2011/01/18(火) 00:37:31.78 ID:OcZegule0
相手が知ってる曲で妥協しまくった結果が最盛期のモー娘の曲となった。
186 とびっこ(千葉県):2011/01/18(火) 00:37:36.30 ID:qatyRFyC0
http://www.youtube.com/watch?v=AiqhdIVsEKc

これ歌いたいんだけどDAMに入ってる?
JOY SOUNDには無かった気がする。
187 サンペくん(石川県):2011/01/18(火) 00:37:47.93 ID:mKQnNX3q0
>>164 女の歌をオク下で歌うのはまぁ仕方ないかもしれんが、男の歌をオク下でさも自分が上手いかのように歌うやつは気持ち悪い。
女の歌でも原キーで歌えるなら歌った方がいいよ
188 ちゅーピー(愛知県):2011/01/18(火) 00:38:03.87 ID:IWOrpRQm0
とりあえずセリフの部分は歌うべきかそうでないかいつも迷う
黄色い括弧じゃなくてちゃんと歌詞なぞってくれたらいいのに
189 ぎんれいくん(関西地方):2011/01/18(火) 00:38:32.22 ID:rGtEtdhk0
>>150
仲のいい奴+そいつの友達で俺とは微妙な奴で行ったときに歌った


俺「あれれおかしいなーこのー・・・」
友人「うひゃぁぁぁwwwwwwなにこいつwwwww」
微妙「・・・」

何回も友人から歌えって言われるから言われるままに歌ってたら微妙のテンションさがりにさがってやばかった
190 コジ坊(catv?):2011/01/18(火) 00:38:49.90 ID:gRjk/PZt0
仮面ライダーブラックRXは俺が歌うから歌うなよ
191 サンペくん(石川県):2011/01/18(火) 00:39:50.20 ID:mKQnNX3q0
>>175 さくらんぼはあったなそういえば。マイティハートもないし、UR@Nや片霧烈火の曲も異常に少ない。
192 きいちょん(チベット自治区):2011/01/18(火) 00:39:57.66 ID:CqSj4+4K0
>>182
たまにはボウリングとか行きたいのに毎回カラオケとかよく飽きないなと思う
193 りんかる(関東・甲信越):2011/01/18(火) 00:40:37.55 ID:KXBRw0vNO
>>190
誰だよ、こいつ呼んだの
194 ポンパ(東京都):2011/01/18(火) 00:40:48.69 ID:N6Hy0xOD0
>>190
愛に勇気を〜与えてくれ〜♪
までで高くもっていきすぎて、
サビがでない確率50%以上
195 サンペくん(石川県):2011/01/18(火) 00:40:57.61 ID:mKQnNX3q0
そもそも都会のやつはカラオケやボーリング以外では何して遊んでるんだ?
196 ブラックモンスター(関西地方):2011/01/18(火) 00:41:37.54 ID:JApK7V1r0
サウスパークにいこうぜ〜♪
197 ポテト坊や(和歌山県):2011/01/18(火) 00:41:49.82 ID:JfGO5LkK0
>>195
みんな芸能人呼んでホームパーティするとか聞いた
198 ミルパパ(大分県):2011/01/18(火) 00:42:08.19 ID:ku1RBCfU0
>>195
ダーツとか女引っ掛けたりとかな
まあ色々
199 はのちゃん(愛知県):2011/01/18(火) 00:43:38.06 ID:EwyUtY7+0
あんたが一番めかしこんでー
200 サンペくん(石川県):2011/01/18(火) 00:43:39.00 ID:mKQnNX3q0
>>197>>198 おまえら・・・
201 スージー(東京都):2011/01/18(火) 00:45:19.55 ID:E5AJxftpP
四月から山形に引っ越す予定の中学生だけど、最初の自己紹介でアニソン歌おうと思う
前期アニメだったらどれが引かれない?
202 しょうこちゃん(内モンゴル自治区):2011/01/18(火) 00:45:24.78 ID:zu0fjF5NO
谷山浩子歌ったら変な空気になったわ
203 ぴよだまり(大阪府):2011/01/18(火) 00:45:30.08 ID:fNMIIHQ50
戦隊は普通に盛り上がるから歌っとけ
204 ポポル(鳥取県):2011/01/18(火) 00:46:02.95 ID:PPux+rTQ0
千の風になってをマイク無しで歌う
調子出てきたら演奏ボリュームも0にして
完全なアカペラ状態にする
205 ミニミニマン(熊本県):2011/01/18(火) 00:46:16.74 ID:ftL6XC4s0
ココロオドルなら絶対大丈夫だから毎回唄ってる
206 はのちゃん(愛知県):2011/01/18(火) 00:46:53.28 ID:EwyUtY7+0
>>205
冬はやめろよ
207 がすたん(埼玉県):2011/01/18(火) 00:46:54.32 ID:4Xx6SiTR0
>>201
本能のDOUBTを原キーで完璧に歌ったら女どもは潮吹いてひっくり返る
208 リッキーくん(山梨県):2011/01/18(火) 00:46:59.20 ID:ezMmyxV50
>>201
男の子?かわいいね〜
ちんこダブルクリックしちゃうぞ^^
209 コジ坊(catv?):2011/01/18(火) 00:47:41.49 ID:gRjk/PZt0
>>201
三国演技の「風の会話」
まぁ俺が歌うから歌うなよ
210 ポンパ(東京都):2011/01/18(火) 00:48:13.63 ID:N6Hy0xOD0
211 Pマン(千葉県):2011/01/18(火) 00:48:39.49 ID:Q39QdZ+m0
>>195
休日はテニス。
ホントは野球やりたいんだけど、相手がいない。
地元チームに入れるほど経験ないし上手くもない。

カラオケは好きだけど、男女混合で行くと実質合コンになるから、それなら飲み屋でやりたい。
ベストは、1人〜2人。
212 ミニミニマン(熊本県):2011/01/18(火) 00:49:22.86 ID:ftL6XC4s0
>>201
神のみぞ知るセカイのOPだな
EDもかなりいける
213 あまちゃん(北海道):2011/01/18(火) 00:50:21.58 ID:AYdQjJdP0
マンピー歌えよ
214 サンペくん(石川県):2011/01/18(火) 00:50:26.37 ID:mKQnNX3q0
>>211 実際都会でも地方でも遊びは変わらないんだな。 テニスなんてどこでもできるし。
ただ、ライブやイベントが都会は多いからその点だけはうらやましい。
215 ベストくん(東京都):2011/01/18(火) 00:50:41.06 ID:QcIzpRJT0
>>201
最初の自己紹介で歌なんて歌ったらまずうまくいかない
216 がすたん(静岡県):2011/01/18(火) 00:51:13.12 ID:GgqwA8J50
この間友達といったときに恋愛サーキュレーション歌ったけど、盛り上がったよ
217 み子ちゃん(大阪府):2011/01/18(火) 00:51:26.63 ID:vzd4ZxRQP
おはよーおはよー
218 [―{}@{}@{}-] み子ちゃん(catv?):2011/01/18(火) 00:51:51.52 ID:TgXiTJBfP
>>62
だよな
他人の趣味を否定する気はないけれど、歌う楽しさは俺にはよくわからん
219 ラビリー(関西地方):2011/01/18(火) 00:51:58.30 ID:dIhvWi+B0
>>117
それぐらい気にすんなよ
逆に俺も他の奴の歌なんて適当に聞く振りしとくわぐらいの心もちでいけ
220 いろはカッピー(石川県):2011/01/18(火) 00:52:11.36 ID:Y84fhyoT0
アニソンは別格として、30過ぎてエグザイルとか歌うのもだいぶ微妙な空気になるのに気づけよ
歳相応の歌にしとかないとよっぽど上手くない限り痛々しくなる
221 サンペくん(石川県):2011/01/18(火) 00:52:44.63 ID:mKQnNX3q0
>>216 あの歌だけは男が歌うとかなり気持ち悪いぞ…EDやなでこ以外のOPなら良いかもしれんが。
222 ペンギンのダグ(東京都):2011/01/18(火) 00:53:48.28 ID:lDjmG03v0
根暗なやつがみかんのうた歌ったらどうすんだよこの空気って感じになってた
223 かわさきノルフィン(東京都):2011/01/18(火) 00:55:28.49 ID:iWsx7hoB0
カラオケを嫌がる人を無理に誘おうとする輩の精神構造がいまいち理解できないんだ
下手な人の歌を聴いて内心バカにするのが快感なのか?
居心地悪そうにしているのを見てほくそ笑むのがたまらないのか?
空気読めよと力説する割には、こっちの心情という空気が読めないんだよなアイツら

どっちにしても逆にこっちからしつこく人の歌に絡んだり、
下手な歌を連続で歌ってマイク独占するようにすれば呼ばれなくなるのかな
224 俺痴漢です(dion軍):2011/01/18(火) 00:56:18.79 ID:E1rl/eCg0
>>213
サザンなら恋するマンスリーデイとかマイフェアレディとかアイアムアパンティのほうが
225 ラビリー(関西地方):2011/01/18(火) 00:56:38.45 ID:dIhvWi+B0
>>223
カラオケ以外にも呼ばれなくなるぞ
226 み子ちゃん(千葉県):2011/01/18(火) 00:56:55.95 ID:PL8nbaMcP
昭和のムード歌謡歌っておけばどうにでもなる
227 小梅ちゃん(チベット自治区):2011/01/18(火) 00:57:31.73 ID:5rD//fH50
では、サザンオールスターズの「慕情」を

おー(シラネ・・・)
おー(ナニソレ・・・)
よっしゃ!(くっそ空気読め・・・)
228 じゃがたくん(茨城県):2011/01/18(火) 00:57:32.91 ID:j5hxYVlG0
高校から大学二年ぐらいの間は頑張ってカラオケ慣れしようとしてたけど
大人になってはっきり言えるようになった

カラオケなんて大嫌いだ!
229 ラビリー(関西地方):2011/01/18(火) 00:57:51.32 ID:dIhvWi+B0
アニメ単体でみたらそれほどでもないのに、カラオケの背景アニメは無性に気になる。
なんでだろう。
230 戸越銀次郎(東日本):2011/01/18(火) 00:58:20.38 ID:Qvoinmew0
サザンならみんなの歌だろ
これ歌って盛り上がらなかったら知らんわ
231 ローリー卿(茨城県):2011/01/18(火) 00:58:24.21 ID:01V4usD60
自分一人だけまだ歌ってない状況を作り出すからいけないんだよ
誰かが歌ってる時に俺も歌う〜っつって一緒に歌えば振られることもない
232 ヒーおばあちゃん(東京都):2011/01/18(火) 00:59:09.12 ID:PfJ1mw600
アニソン歌ってもいいから、裏声で歌うのはやめて

後輩が酔っ払ってアクエリオンを裏声で歌ってる姿がすごく気持ち悪かった
233 かわさきノルフィン(東京都):2011/01/18(火) 00:59:12.43 ID:iWsx7hoB0
>>225
願ったりかなったりなんだが
善意・好意というより、「善意を働いてやってる私ステキ」感がモリモリなんだよなあ
お為ごかしなヤツばっか
放っておいて欲しい・・・('A`)
234 しょうこちゃん(東京都):2011/01/18(火) 00:59:40.17 ID:v1XHBnlu0
こ〜ぶら〜 ふふふふ〜ん
235 陣太鼓くん(catv?):2011/01/18(火) 00:59:45.37 ID:Egi9vTe/0
>>223
歌うの嫌いな人に無理に歌わせたりする奴居るよね。
236 フジ丸(神奈川県):2011/01/18(火) 00:59:48.52 ID:KCZXV9al0
俺と彼女と男友達でカラオケ。
男友達は千の風になってを歌った。
彼女はドン引き。
選曲は空気を読め。
237 Pマン(千葉県):2011/01/18(火) 00:59:51.65 ID:Q39QdZ+m0
>>223
飲み会の延長とかならあきらめるかねーだろ。
知り合いで歌スゲー下手でもカラオケ大好きなやつもいるし、
別に歌わないでしゃべってても、途中で抜け出してフロアでタバコ吸いながらだべってたって良いんだし。
それに、皆あんまり他人の歌にあんまり関心払わないから、上手さ下手さっていうのはあんまり関係ないんじゃね?
ストレス発散、下手の横好きでやってる人が多いんだし。
238 吉ブー(埼玉県):2011/01/18(火) 01:00:34.14 ID:SEBrXyTo0
友達となら良いが、会社の同僚とは絶対行きたくない
趣味合う訳ないじゃん、ライオンデュエットで熱唱したりできないじゃん
239 マコちゃん(山形県):2011/01/18(火) 01:01:16.97 ID:/uWQ6U3o0
ミスチルさえ歌えれば間違いないとオリラジのぼっちだった奴がいってた
240 ポンパ(東京都):2011/01/18(火) 01:01:17.27 ID:N6Hy0xOD0
>>232
北斗の拳2タッポイや、シティーハンター2エンジェルボイスは
裏声じゃないと無理
241 ラビリー(関西地方):2011/01/18(火) 01:01:42.89 ID:dIhvWi+B0
>>233
よっぽど周りの人間がカスか、お前が捻くれすぎてるかどっちかだな
242 Pマン(不明なsoftbank):2011/01/18(火) 01:01:55.92 ID:qwYezUW60
hiB安定して出してDriver's High完璧に歌えるようになりたい
243 じゃがたくん(茨城県):2011/01/18(火) 01:02:21.59 ID:j5hxYVlG0
あー思い出しただけで汗出てきた
カラオケの嫌な思い出率の高さは異常
244 小梅ちゃん(チベット自治区):2011/01/18(火) 01:02:53.51 ID:5rD//fH50
誘った奴が音痴で、ヤローだけだからひゅーひゅー言ってたら、
30分の俺の代金だと小銭置いて帰って行った
マジびびった
245 コジ坊(catv?):2011/01/18(火) 01:03:13.69 ID:gRjk/PZt0
自分の年齢入れて、高校2年の時のヒット曲って感じで
曲を検索する機能で、少し寂しくなる・・・
246 しょうこちゃん(東京都):2011/01/18(火) 01:03:20.30 ID:v1XHBnlu0
>>233
呼ばれなくなると社会に身をおく一個人としての自分が終わるぞ
247 コアラのマーチくん(東京都):2011/01/18(火) 01:03:42.64 ID:5vwi0lMR0
圧倒する勢いでアニソン歌えよ
ガサラキEDとかキーそのまんま歌えば開放されるだろ

そこから聖少女とか歌おうぜ
248 ミスターJ(群馬県):2011/01/18(火) 01:04:15.66 ID:WgRbV9Xp0
>>242
ROMの大切なもので練習しろ
サビ出せればいけるぜ
249 プリングルズおじさん(長屋):2011/01/18(火) 01:06:53.53 ID:faXCwNE10
無挑戦=リスクフリー

って大変な誤解だと思うんですよ
250 ラビリー(関西地方):2011/01/18(火) 01:07:12.29 ID:dIhvWi+B0
地味で大人しい性格の奴がポルノとかFLOW歌ってたらオタかなぁって思っちゃう
俺がそうだからな
251 いろはカッピー(石川県):2011/01/18(火) 01:07:13.99 ID:Y84fhyoT0
下手なせいで微妙な空気になるんじゃないぞ
自信なさげに小さい声、か細い声で歌うのがイラつかれたり引かれる
大きな声で歌え
252 タマちゃん(熊本県):2011/01/18(火) 01:07:26.20 ID:Za1v8IN/0
ランキングのボカロとアニソン無双からするとお前らでもなんとかなりそう
253 かわさきノルフィン(東京都):2011/01/18(火) 01:07:46.55 ID:iWsx7hoB0
>>241>>246
事務所で、唯一俺だけもってる資格があるからそう簡単にクビにはならんと思う
職場は針のムシロだが、上司とその一家には良くしてもらってる
同期は皆ウツ病でドロップアウトしていった職場・・・('A`)
254 ピョンちゃん(茨城県):2011/01/18(火) 01:08:34.10 ID:qDoZvnFM0
音楽馬鹿で集まるカラオケがジャンル縛りも無くて最高過ぎる
付き合いで行くカラオケなぞウンチ
255 緑山タイガ(catv?):2011/01/18(火) 01:08:35.42 ID:LibDfDrk0
カラオケ嫌な人って何で行くの?行かなきゃいいじゃん
付き合いと思ってるなら下手でも付き合いと思って歌えばいい、
そもそも付き合いなら1次会で十分だし

酷いのは合コンとかで歌うの拒否するやつたまにいるけど、なら合コンなんて来るなと言いたくなるわ
256 しまクリーズ(catv?):2011/01/18(火) 01:08:50.80 ID:JsTBz8Db0
>>54
べジータ様のお料理地獄
257 サリーちゃん(東京都):2011/01/18(火) 01:09:09.32 ID:hKoiwt/H0
>>84
こういうこと平気で言っちゃうからオタクってダメなんだと思う
258 あるるくん(関西地方):2011/01/18(火) 01:09:53.24 ID:naiulNzd0
じゃあサイモン&ガーファンクルのmy little townで
259 ポンパ(東京都):2011/01/18(火) 01:10:49.62 ID:N6Hy0xOD0
>>251
だから大きな声で全力で歌うと
それはそれで
ひかれるんだってば
260 和歌ちゃん(石川県):2011/01/18(火) 01:10:51.47 ID:vhCz+8cV0
>>252
それJOYだけだろ
261 ブラット君(岐阜県):2011/01/18(火) 01:10:54.12 ID:qvlrfxn60
女「ヘビーローテーション」
リア充「春夏秋冬」
俺「大迷惑」
262 いろはカッピー(石川県):2011/01/18(火) 01:11:04.82 ID:Y84fhyoT0
学生時代にJoySound入れてるカラオケボックスでレパートリー増やしても社会人になったら無意味になるからな
263 ブラックモンスター(長野県):2011/01/18(火) 01:11:05.74 ID:e4cdtRln0
嵐とかSMAPとかジャニ系の曲はキー高すぎて歌えないわ
264 きいちょん(チベット自治区):2011/01/18(火) 01:12:08.24 ID:CqSj4+4K0
>>254
羨ましい
オタ共とのカラオケだとJ-POPや洋楽で引かれるし一般だとその逆
その時に歌いたい曲を好きなように歌いたいわ
265 ひよこちゃん(山口県):2011/01/18(火) 01:12:27.50 ID:cws+QeSD0
カラオケ呼ばれてる時点でお前もリア充だろうが震度家粕。
266 ラビリー(関西地方):2011/01/18(火) 01:12:31.40 ID:dIhvWi+B0
>>263
ジャニ系の曲でキー高いっていうのは多分なんか間違ってる
267 ひよこちゃん(山口県):2011/01/18(火) 01:13:41.73 ID:cws+QeSD0
嵐はね、歌いやすいと思いきや糞櫻井の糞ラップのせいで歌えない。
268 小梅ちゃん(チベット自治区):2011/01/18(火) 01:14:42.07 ID:5rD//fH50
とりあえず男は恥かいてなんぼ
これ絶対
269 サンペくん(石川県):2011/01/18(火) 01:14:46.50 ID:mKQnNX3q0
>>242 ドラハイは盛り上がるからいいよね。New worldとかは余裕で歌えるようになったけど、瞳の住人だけは無理。ファルセットでhihiAは出ません。
270 ちーぴっと(茨城県):2011/01/18(火) 01:14:55.83 ID:OfSFh+XD0
なんだ先週末の俺か

俺以外妻子持ちでムカつくんで
子供達を責めないでにしておいた
これなら音痴関係ないしな
271 いろはカッピー(石川県):2011/01/18(火) 01:15:46.82 ID:Y84fhyoT0
>>259
普段から大きな声でハキハキ話せ
通常時から弱キャラだとカラオケでどう歌っても引かれる
272 ロッチー(北海道):2011/01/18(火) 01:16:07.77 ID:zgjnvxmh0
仲いい友達と行って好きに歌えよ
ストレス貯める場所じゃねーぞ
273 テッピー(長屋):2011/01/18(火) 01:16:25.88 ID:97/PrZ590
最近はカラオケも下火だな
おっさんくさい娯楽のイメージ
90年代は断るの大変だった
274 エネゴリくん(熊本県):2011/01/18(火) 01:16:32.80 ID:BS8C1iIE0
友人の複数家族(嫁子供連れ)の中で巫女みこナース歌ったのも嫌な思い出
275 タッチおじさん(愛知県):2011/01/18(火) 01:16:49.24 ID:giVKk//p0
ネタで山口百恵のひと夏の経験入れたら意外に歌い易くて、それ以来十八番だわ
昔の歌は歌い易いね、よく売れるわけだわ
276 サンペくん(石川県):2011/01/18(火) 01:16:49.77 ID:mKQnNX3q0
>>263 あいつら最高音mid2Eくらいじゃん…それで高いって
277 ブラックモンスター(長野県):2011/01/18(火) 01:17:00.70 ID:e4cdtRln0
>>266
いや本当にキー2つ下げないと歌えない。
男で歌えるの福山くらい。
278 総武ちゃん(京都府):2011/01/18(火) 01:17:04.88 ID:DPUHDlnN0
ざーんこーくなー
279 いろはカッピー(石川県):2011/01/18(火) 01:17:50.91 ID:Y84fhyoT0
>>277
高くて歌えない曲はキーを2つ上げて1オクターブ下で歌うといいよ
280 サンペくん(石川県):2011/01/18(火) 01:17:57.67 ID:mKQnNX3q0
>>277 カラオケ行ってもつまらんだろ?高音は練習次第で出るようになるから頑張ってみてはどうかな
281 ポンパ(東京都):2011/01/18(火) 01:18:00.84 ID:N6Hy0xOD0
>>271
俺普段は自閉症一歩手前みたいな感じで
カラオケ行くと絶唱するからな
282 ヒーおばあちゃん(東京都):2011/01/18(火) 01:18:11.33 ID:Wb96pSYE0
オッサン相手向けに「東京砂漠」をレパートリーに入れることにする
「花は遅かった」も加えたい
283 ブラックモンスター(長野県):2011/01/18(火) 01:18:50.25 ID:e4cdtRln0
>>280
逆に女の歌とかは原曲キーで全然歌える
いきものがかりとかAKBとか
284 ミニミニマン(熊本県):2011/01/18(火) 01:18:54.16 ID:ftL6XC4s0
残酷な天使のテーゼってエヴァの曲のなかでもそんなにいいほうじゃないし曲自体もそんなに好きじゃないのにどこいってもやたら歌われてるのがわかんない
285 緑山タイガ(catv?):2011/01/18(火) 01:19:07.89 ID:LibDfDrk0
>>277
キー下げればいいじゃん、恥ずかしいことでも何でもないよ
無理して声出そうとする方が恥ずかしい
俺はサビとかで高くなって苦しくなったら途中で平気で下げちゃうよ
286 サンペくん(石川県):2011/01/18(火) 01:19:40.47 ID:mKQnNX3q0
>>283 それはいわゆる無自覚オク下というやつです。気をつけた方がいいよ
287 Pマン(千葉県):2011/01/18(火) 01:19:52.93 ID:Q39QdZ+m0
>>259
態度の問題だろ。
自信なさ下に歌った挙句、途中で「やっぱり、やめますぅ」とかギブアップされるのが一番盛り下がる。
下手でも堂々と歌って、ハイタッチするぐらいのノリのよさがあれば、下手でも問題ない。
288 Pマン(千葉県):2011/01/18(火) 01:20:52.32 ID:Q39QdZ+m0
>>281
それは、声量の問題じゃねーだろ…
289 ブラックモンスター(長野県):2011/01/18(火) 01:20:58.92 ID:e4cdtRln0
福山が限界の俺でも歌える最近の男の曲を教えてクレクレ
290 ティグ(岐阜県):2011/01/18(火) 01:20:59.83 ID:vqPaWPlV0
最近はメタルがたくさんあって嬉しいわ
291 サンペくん(石川県):2011/01/18(火) 01:21:02.07 ID:mKQnNX3q0
途中でキー下げるっていうやつは、なぜ歌えない曲をわざわざ歌おうと思うのか。自分の音域にあった曲を最初から歌えばいいのに
292 うまえもん(東京都):2011/01/18(火) 01:21:19.91 ID:RRE4Qfkd0
キーとか気にしたことない
293 スージー(神奈川県):2011/01/18(火) 01:21:22.61 ID:1cik4TNk0
リア充って空気読むから>>1みたいな事しないけどな。
まあ、その良いやつなのが逆にこちらの卑屈さを加速させかねないけど。
294 たらこキューピー(愛知県):2011/01/18(火) 01:21:49.34 ID:Wp90Iiuf0
KENTY GROSS feat. tomy border - どないや〜見てもうた
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2387890

こういうの思いっきり歌いたい。
295 サンペくん(石川県):2011/01/18(火) 01:21:50.55 ID:mKQnNX3q0
>>289 HYDE(ソロ)の一部
296 白戸家一家(神奈川県):2011/01/18(火) 01:22:00.79 ID:O0AI7Sdh0
俺の鉄板

リンダリンダ
スリル
雨上がりの夜空に
ヘビーローテーション(振付)
297 Pマン(不明なsoftbank):2011/01/18(火) 01:22:01.35 ID:qwYezUW60
>>269
ネオユニは?
STAY AWAYが一番歌いやすい
298 麒麟戦隊アミノンジャー(埼玉県):2011/01/18(火) 01:22:26.10 ID:2gMS1PWw0
>>261
大迷惑ってそんなおかしくないよね
むしろ回りものれていい気がする
299 み子ちゃん(大阪府):2011/01/18(火) 01:22:40.49 ID:vzd4ZxRQP
歌えない曲をキー変えて歌うってのがよくわからん
キー変えたら自分の声が変わったように聞こえるだろ?
その瞬間音程が取れなくなって終わる
デフォルトでキーが変わってる曲は原曲キーで入れるように気を付けてる
300 テッピー(catv?):2011/01/18(火) 01:22:41.78 ID:t/yohHmL0
ミスチルとか嵐とか2chで叩かれてるのを歌えば問題ない
301 ミスターJ(群馬県):2011/01/18(火) 01:22:48.44 ID:WgRbV9Xp0
高音なんて練習すれば誰でも出せる
低音は無理ゲー
バンプとか歌えねー
302 シンシン(愛知県):2011/01/18(火) 01:22:50.57 ID:kk6ahQjs0
>>282
あずさ2号で上司とデュエットしろ
ネタ系ではちあきなおみの夜へ急ぐ人でもおさえとけばばっちりだ
303 女の子(不明なsoftbank):2011/01/18(火) 01:22:55.35 ID:zKqenSVN0
恋せよ女の子を本気で歌うだろjk
304 スージー(dion軍):2011/01/18(火) 01:23:23.57 ID:rwyhfJuxP
>>289
クリスタルキング
305 はのちゃん(愛知県):2011/01/18(火) 01:23:28.52 ID:EwyUtY7+0
>>296
雨上がりいいね
306 都くん(神奈川県):2011/01/18(火) 01:23:34.68 ID:OuCFe9Uj0
サンホラ歌ったら上手いって言われたわ
でもそれっきり誘われなくなった
307 サンペくん(石川県):2011/01/18(火) 01:24:29.79 ID:mKQnNX3q0
>>297 ネオユニは終始キーが高くてかなり歌いにくいと思う。確かにSTAY AWAYが一番簡単だと思う。
虹もなかなか歌いにくいはず。flower辺りは練習次第かな。
308 タッチおじさん(愛知県):2011/01/18(火) 01:24:40.64 ID:giVKk//p0
>>301
練習練習ってどうすりゃ良いんだよ
高音出そうとするとあるところを境に急に出なくなるんだが
階段の途中にいきなり壁があるみたいな
309 お前はVIPで死ねやゴミ(福島県):2011/01/18(火) 01:24:43.03 ID:dR2cORGW0
>>300
迷ったときはEXILEを歌うことにしている
310 小梅ちゃん(チベット自治区):2011/01/18(火) 01:24:51.75 ID:5rD//fH50
ヘビロテは主語がボクなので、誰でも歌えるわけか
秋元よく考えてるなー
311 Pマン(千葉県):2011/01/18(火) 01:25:27.44 ID:Q39QdZ+m0
>>291
は?
自分の歌いやすい声域で歌えるようにキー設定があるんだろうが。
たまにカラオケ行く程度の素人が無理して歌うほうが危ないし、第一楽しめないだろうが。
312 ピョンちゃん(茨城県):2011/01/18(火) 01:25:33.63 ID:qDoZvnFM0
>>264
楽器持ち込んでおもむろにセッション始めたり、無かった曲はタンテでインスト掛けたりして本当にやりたい放題だから良いよ
313 パルシェっ娘(福岡県):2011/01/18(火) 01:25:41.62 ID:7e68XaW20
バンプ アルエ カルマ
レミオ 3月9日 南風
スキマ ふれて未来を 奏
スピッツ チェリー 空も飛べるはず
ポルノ ハネウマ メリッサ
ラッド トレモロ
ゆず 夏色

対リア充戦での12曲
正直これだけ覚えればもう怖くない
314 犬(関東・甲信越):2011/01/18(火) 01:26:05.87 ID:xglOgr9PO
魂のソフラン歌ったら場が冷めた
二度と行かないぞ、絶対にだ
315 サンペくん(石川県):2011/01/18(火) 01:26:06.85 ID:mKQnNX3q0
>>308 チェストでは限界あるだろう。ミドルボイス使うしかないと思うよ
316 しんちゃん(不明なsoftbank):2011/01/18(火) 01:26:09.66 ID:1/CeQkE10
最近のJPOPでアニソン並みに盛り上がる曲ないのか?
317 サンペくん(石川県):2011/01/18(火) 01:27:57.12 ID:mKQnNX3q0
>>313 南風→粉雪
ハネウマ→アゲハ蝶
ふれて→全力少年

こうすべきでは?ラッドは一曲も知らん。ほんとうに人気あるのか?
318 ミスターJ(群馬県):2011/01/18(火) 01:28:04.42 ID:WgRbV9Xp0
>>308
高音連発する曲歌ってれば出るようになるよ
裏声に声量を乗せるイメージで
ミックスボイス使えれば大体の曲は歌えるようになる
319 きいちょん(チベット自治区):2011/01/18(火) 01:28:24.56 ID:CqSj4+4K0
>>293
リア充「○○も歌えよ〜」俺「…あー、いや、俺は、その…いいから(うるせえ構うな死ね)」
リア充「そう?じゃあ歌いたい人〜」
リア充B「よっしゃ任せとけw」

こんな感じだよな
320 ぶんちゃん(山口県):2011/01/18(火) 01:28:33.18 ID:q3mn7ssS0
90年代Jポップを主に歌う
アニソンは北斗の拳かドラゴンボール、ワンピなら引かれない
321 Pマン(千葉県):2011/01/18(火) 01:28:51.94 ID:Q39QdZ+m0
>>308
高音は基礎から地道に鍛えていけば、ある程度は自然と出るようになるよ。
ボイストレーニングの本はいろいろ出てるけど、ちゃんと学びたいならスクールに通うのがいいかも。
まあ、スクール自体にも、講師にも当たりはざれがありすぎだけどな。
322 ↓この人痴漢です:2011/01/18(火) 01:29:12.24 ID:mjuvyNSo0
>>293
そうだよな、むしろ気を使ってくれるからな
323 きこりん(東京都):2011/01/18(火) 01:29:15.34 ID:R/jhrYEF0
曲が始まって歌い出しまでのあの緊迫感、もう体験したくないわ
324 エネゴリくん(広島県):2011/01/18(火) 01:29:49.90 ID:iK9GEIXh0
畑亜貴系
325 おれゴリラ(不明なsoftbank):2011/01/18(火) 01:30:10.31 ID:hQcMGofO0
リア充曲を4曲ぐらい歌ってからの水樹奈々
326 やまじちゃん(dion軍):2011/01/18(火) 01:30:35.04 ID:4M/VLph80
爆弾三勇士を歌ったことのある強者は俺だけじゃないはず
327 マーキュリー(福岡県):2011/01/18(火) 01:31:07.48 ID:iP1MRUb90
ピロウズ歌おうとするとしらける
328 KANA(関西地方):2011/01/18(火) 01:31:12.36 ID:gBTsZW8n0
マジで最近のは分からん…
多分2000年あたりで止まってる…
Greeeenとかもう古いんだろ?
329 タッチおじさん(愛知県):2011/01/18(火) 01:31:13.07 ID:giVKk//p0
>>315
ミドルボイスってなんだよ

>>318
ブレンパワードのOPとか歌ってりゃ良いのか

>>321
スクールなんてあるのか
330 スージー(チベット自治区):2011/01/18(火) 01:31:46.04 ID:rmXqXy76P
貴方の風が吹くからとか歌ったらダメですかね
331 おれゴリラ(不明なsoftbank):2011/01/18(火) 01:31:48.60 ID:hQcMGofO0
>>328
余裕余裕
332 ↓この人痴漢です:2011/01/18(火) 01:31:50.76 ID:mjuvyNSo0
>>320
エヴァは誰でもしってるし、キモがられほどの歌じゃないから
無難でいいお
333 シンシン(愛知県):2011/01/18(火) 01:32:21.80 ID:kk6ahQjs0
>>319
リア充「○○も歌えよ〜」
俺「いや俺はいいから」
リア充「歌えよ」
俺「じゃあ一曲だけ・・・」
一同 感涙!!
俺はこんなカンジダけどな
334 パルシェっ娘(福岡県):2011/01/18(火) 01:33:02.35 ID:7e68XaW20
俺「アニソンしか知らないんだけど・・・・」

リア充「いいじゃんアニソン。一緒に歌おうぜ」

俺「じゃぁ・・・・歌いやすいのから・・・・・」

リア充「おっしゃ!ざぁ〜んこぉ・・・・・・」

俺「 侵略! 侵略! 侵略! 侵略! 侵略! 侵略! 
335 ↓この人痴漢です:2011/01/18(火) 01:33:35.67 ID:mjuvyNSo0
>>311
でも結局普段いかないから、どれだけ下げれば合うのか
わからんのよね
336 ラビピョンズ(不明なsoftbank):2011/01/18(火) 01:33:35.81 ID:cIRFIFma0
男だけど持ち歌がELTやジュディマリくらいしか無い
337 小梅ちゃん(チベット自治区):2011/01/18(火) 01:33:56.19 ID:5rD//fH50
まあ、嫌がる人がいるのに二次会のデフォってのも、問題あるのか
俺としてはむしろ酒が飲めんが
338 サンペくん(石川県):2011/01/18(火) 01:34:05.16 ID:mKQnNX3q0
>>329 IN MY DREAMはやめろ。のどがつぶれる。
男の曲でそこそこ高い曲を歌えばいいんじゃないかな。ラルクやGLAYやTMR西川とか。
339 ミスターJ(群馬県):2011/01/18(火) 01:34:10.98 ID:WgRbV9Xp0
>>329
IN MY DREAMは流石に・・・
ジャンヌとかがいいと思うぜ
hiAの連発多めだから練習になる
340 俺痴漢です(dion軍):2011/01/18(火) 01:35:11.46 ID:E1rl/eCg0
ふたりはプリキュアMHの後期EDと
フレッシュプリキュア前期EDyは
プリキュア曲の中でも歌詞にプリキュアが出てこないレアな曲
後者は歌っても大丈夫そう
前者は曲調的にアウトっぽい
341 リボンちゃん(石川県):2011/01/18(火) 01:36:08.97 ID:j81+1ZIu0
先週の土曜日、カラオケボックスで隣の部屋からガチャガチャきゅ〜と・ふぃぎゅ@メイトが聞こえてきた。
女の声でノリノリに歌ってた。あの調子だときっと踊ってるはず。
342 しまクリーズ(catv?):2011/01/18(火) 01:36:14.07 ID:JsTBz8Db0
>>334
そこでイカ娘を入れるなwwwww
343 スージー(catv?):2011/01/18(火) 01:36:35.84 ID:m7pyy2g1P
ぽいぽいぽぽいぽいぽぴーとか言う歌をマジで歌ってた時はリア充ってこういうことを言うんだなって実感した
344 ↓この人痴漢です:2011/01/18(火) 01:36:48.69 ID:mjuvyNSo0
>>334
むしろ俺「さすがにイカ娘はやばいよなぁ」
と思ってたらオタ充の人が普通に選んで一緒に歌った

オタでリア充ってほんと羨ましいわ、、、
345 吉ギュー(東日本):2011/01/18(火) 01:37:24.48 ID:wnfcA61g0
きーみーがーあーよーをーはー
346 マウンちゃん(沖縄県):2011/01/18(火) 01:37:25.89 ID:xC4q9u+g0
初心者でも歌いやすい曲10曲ぐらい教えろよ、練習したいんだよ!
347 きのこ組(栃木県):2011/01/18(火) 01:37:30.29 ID:1GSFOt+q0
リア充が春夏秋冬入れたからよくしってんなーって思ったら

80年代フォークとアニソンしか歌わないが人数いると回ってこないから
時間の無駄な気がしてくる
けどヒトカラだとなんか寂しくなるというかねなんかね
348 しまクリーズ(catv?):2011/01/18(火) 01:37:46.86 ID:JsTBz8Db0
>>340
言われてみればそうだな 気付かなかったわ
349 おれゴリラ(不明なsoftbank):2011/01/18(火) 01:37:47.12 ID:hQcMGofO0
たまにアニソン歌ったつもりじゃないのに実はアニメのタイアップ曲で、そのOP動画がモリモリ流れて困る
350 TONちゃん(千葉県):2011/01/18(火) 01:38:09.18 ID:YpQ5IC/l0
俺がランカちゃん歌っても、誰もデカルチャーって言ってくれないんだけど
351 スージー(福岡県):2011/01/18(火) 01:38:23.15 ID:P+FKX/zwP
エヴァ・エウレカ・アクエリオン・マクロスFあたりは結構普通にいける
面子によってはけいおん!でも行けることがあるから最近はよくわからん

それがOKでなんで俺のHigher Than The Skyがダメなんだよクソカス
352 アメリちゃん(関西地方):2011/01/18(火) 01:38:36.41 ID:c2vQuo6C0
普通のカラオケで猫耳モード歌いだす奴がいたことあったわ
マジでどういう感覚してるんだああいうのは
353 てん太くん(catv?):2011/01/18(火) 01:38:44.14 ID:n3OeGhEH0
井上陽水とか荒井由実とか村下孝蔵とか古い曲しか歌えん
今時の28代後半ってどんな曲聴いてるんだ
354 のんちゃん(神奈川県):2011/01/18(火) 01:38:45.07 ID:M+RNYbN+0
歌下手なグロメンでも捗る歌ないか?
355 ミミちゃん(京都府):2011/01/18(火) 01:38:57.10 ID:v2igGURQ0
【レス抽出】
対象スレ: リア充「○○も歌えよ〜」俺「いや俺はいいから」 リア充「歌えよ」俺「じゃあ一曲だけ・・・」 →
キーワード: アニソン


抽出レス数:25


懲りないな・・おまえら
356 じゃがたくん(茨城県):2011/01/18(火) 01:39:27.72 ID:j5hxYVlG0
おれ帰るわ
357 ヨドちゃん(東京都):2011/01/18(火) 01:39:49.53 ID:d6MxnpOK0
>>308
理論派ならこの人のブログとまとめ読んで
喉の運動のこと学べ
高音なら出るようになる

http://aidavoice.exblog.jp/
http://nodonews.exblog.jp/
358 きこりん(東京都):2011/01/18(火) 01:40:06.26 ID:R/jhrYEF0
>>356
じゃあ俺も帰るわ
359 Pマン(千葉県):2011/01/18(火) 01:41:09.60 ID:Q39QdZ+m0
>>329
色んな意見があるし、個体差もあるから確実なことは言えないけど、俺は高い曲連発ってのはお勧めしないな。
確かに、喉から血が出るほど練習する場合もあるけど、それは基礎が出来てからの話だから。
腹式呼吸や口の開け方、喉の開け方、、共鳴のさせ方発声の仕方、ケアの仕方、そういうのが出来上がってからのほうが良いと思う。
小さい頃からスパルタでやってる人はいるけど、それって大体指導者がいるし、素人がそこまで打ち込めるかっていうと無理だと思うわ。
俺は結局、高音を出そうとがんばった結果、低音のほうが大切だと思うようになった。
まあ、とにかく焦らないで年単位の時間をかけてじっくりやることだと思うよ。
無理した結果、声帯が痛んですぐ声がかれるようになった人も知ってるし。
360 じゃがたくん(茨城県):2011/01/18(火) 01:42:15.12 ID:j5hxYVlG0
>>358
漫画喫茶行くべ!
361 しまクリーズ(catv?):2011/01/18(火) 01:42:32.66 ID:JsTBz8Db0
高音出すより低音出した方が喉潰れるんだよなぁ俺は
362 ロッチー(北海道):2011/01/18(火) 01:42:39.10 ID:zgjnvxmh0
困ったら90年代のドラマ主題歌を歌うようにしてる
そこから膨らませれば余裕
363 ナミー(愛知県):2011/01/18(火) 01:43:28.97 ID:gm4qGeyN0
帰りに一人になったら全力で奇声上げながら熱唱するよね
364 スージー(神奈川県):2011/01/18(火) 01:43:52.93 ID:PnDMNZEt0
STAY AWAYが簡単だと思ってる奴は大抵下手
あの曲はめちゃくちゃ歌いづらい
365 セーフティー(山口県):2011/01/18(火) 01:43:55.90 ID:DI5FwmDJ0
銀魂のエンディング歌ったら女子惚れ惚れしてたわ
366 み子ちゃん(チベット自治区):2011/01/18(火) 01:46:01.92 ID:/GpcZiYlP
長いのが嫌な人はハロー大豆の歌 がおすすめ
20秒で終わる
367 戸越銀次郎(東京都):2011/01/18(火) 01:46:26.57 ID:9lCHEIWZ0
STAY AWAYは点数出ないな
368 まりもっこり(dion軍):2011/01/18(火) 01:48:33.59 ID:/dyQtxMK0
声量ない奴が高音出すと気持ち悪いからやめて欲しい
普通に低い声で歌って欲しい
369 戸越銀次郎(東日本):2011/01/18(火) 01:49:08.23 ID:Qvoinmew0
米米とかもいいぞ
370 のんちゃん(神奈川県):2011/01/18(火) 01:49:28.65 ID:M+RNYbN+0
江戸時代はカラオケとかなくて良かったよな(´・ω・`)
371 マツタロウ(福井県):2011/01/18(火) 01:50:33.97 ID:3hPd3nrP0
かっこつけてBAD COMMUNICATIONの英語版を歌おうとしたら呂律が回らなくて爆死した
372 きのこ組(東京都):2011/01/18(火) 01:50:39.14 ID:HEMYyYau0
ボヘミアン・ラプソディとかフルで歌えるのになかなかコーラスしてくれる人がいない

有名な洋楽とマイナーな邦楽と古すぎて通じないアニソンがレパートリーの私には楽しくてやがて悲しいカラオケ
373 スージー(広西チワン族自治区):2011/01/18(火) 01:50:40.50 ID:byu4nqmhP
リア充とカラオケ行ったらEXILEとかばっかだった
374 パム、パル(チベット自治区):2011/01/18(火) 01:51:04.45 ID:Nk2cU+3q0
この前、うちの部署に新しく来た主任(30歳くらいのさわやか系)の歓迎もかねてカラオケ大会があった。

同僚A「こいつ(と俺を指し)こう見えてもヘビメタオタクなんっすよー」
主任「そうなんだ」
俺「いや、まあなんつーか……(余計なこと言うな!)」
A「ほらおまえ、ヘビメタ歌えよ、フルフルフルムーンとか」←俺がいつも歌うから曲だけ知ってる
主任「あ、ぜひ聴きたいねぇ」
俺「まじっすか……はぁ、じゃあ歌います」
仕方ないので「フルムーン」を歌うことにする。

主任「しーしゅるどのっとろっざっおーぺんどー〜」


A「らなえーらなえー」


俺「!」
375 Happy Waon(大阪府):2011/01/18(火) 01:53:22.26 ID:H953Cz+u0
古くさいけど楽にチェッカーズでも歌ってろよ
376 ぴよだまり(大阪府):2011/01/18(火) 01:53:24.52 ID:fNMIIHQ50
紅はそんなに難しくない
377 いろはカッピー(石川県):2011/01/18(火) 01:53:27.51 ID:Y84fhyoT0
>>372
いちど安バーで飲んでたら隣のおっさんがI was born to love you歌ったから
もしかしたらと思ってBohemian Rhapsody入れたら乗ってきてくれて最高に楽しかった
でもそんな人ほとんどいないんだよね
378 きのこ組(東京都):2011/01/18(火) 01:56:53.30 ID:HEMYyYau0
>>377
そういうのいいね

クイーン復活ライブ(ポールロジャースの)行ったら、周りの女性ファン全員全曲フルで歌ってたんだけど
彼女たちは普段どこに潜んでるんだろう…
379 バブルマン(千葉県):2011/01/18(火) 01:57:01.70 ID:GdldXQT80
「オク下」とか最近まで知らなかったけど、音をはずしてなければいいんじゃないのか
聞き苦しいわけでもないでしょ。カラオケ行かないからわからないけどさ

いつか無理やり歌わされそうになったら「明日があるさ」を歌おうと思ってるけどどう?
380 ミスターJ(関西地方):2011/01/18(火) 01:57:21.67 ID:agPi0rtF0
檄!帝~最終章~なら歌ってやんよ^^
381 デラボン(群馬県):2011/01/18(火) 01:57:51.48 ID:IJXCa3wg0
俺の超絶音痴に場の空気を変にさせて先輩の送迎会を即解散まで持ちこんだことある
だから俺は歌いたくなかったんだ
382 スージー(福岡県):2011/01/18(火) 01:58:00.26 ID:P+FKX/zwP
>>379
長い。だるい
383 フクリン(東京都):2011/01/18(火) 01:58:46.65 ID:HNn92Ohx0
>>379
いかにも「カラオケなんてほとんど行ったことない人が場を無難に乗り切るための選曲」って感じだなwwwww
いや別に悪いとは言わないが
384 いろはカッピー(石川県):2011/01/18(火) 02:00:11.06 ID:Y84fhyoT0
>>379
にんげんっていいな なんか短くて簡単でみんな知ってるしいいんじゃないの
385 ほっしー(群馬県):2011/01/18(火) 02:00:24.44 ID:OpiIg5Yo0
>>352
あれ歌って言えるのか・
男がうにゃーん、にゃにゃ?とか言ってんのか?
386 柿兵衛(神奈川県):2011/01/18(火) 02:01:12.02 ID:D4Ii0oSk0
>>379
何年か前の俺と全く同じく考えでワロタ
普段から風呂場で適当な曲歌っとけ
387 タックス君(チベット自治区):2011/01/18(火) 02:01:50.34 ID:UgwFYq2O0
いちごコンプリートは熱唱できるしオタ臭くは聞こえないからオヌヌメ
388 ティグ(岐阜県):2011/01/18(火) 02:06:46.44 ID:vqPaWPlV0
クラウスマイネみたいに荒城の月うたおうぜ!
389 女の子(高知県):2011/01/18(火) 02:06:55.67 ID:NMRxhXb00
コンビニのバイト始めたら、同僚に歓迎会とかいって連れていかれたカラオケでスレタイと一緒の展開になって
流行りの曲とか知らんし、歌わないのも悪いと思って思い切ってハルヒ歌ったら「ないわ〜・・・」みたいな空気になって
その後も陰でオタクくんってあだ名つけられていじめられて辛くなってすぐ辞めた
お前らもカラオケの選曲には気をつけろ
390 バザールでござーる(茨城県):2011/01/18(火) 02:07:17.87 ID:T8MB9Pi50
ロンリーチャップリーン♪
391 たぬぷ?店長(埼玉県):2011/01/18(火) 02:07:36.98 ID:x6gFeo5L0
声低いって言われる方だけど福山すら高く感じる
これって間違えて高い方行ってんのかね
下は下で地声の低い部分って感じになって苦しいし
てか福山に限らず男性ボーカルが上手くはまらない
女性ボーカルのオク下以外快適に歌えるものがない
392 ドクター元気(埼玉県):2011/01/18(火) 02:08:41.28 ID:ceMwlxIY0
困ったらドラゴンボールや北斗、スラムダンクあたり選べば問題ない
393 中央くん(群馬県):2011/01/18(火) 02:09:23.98 ID:+czAEBmo0
やだねったらやだね〜
394 めばえちゃん(東日本):2011/01/18(火) 02:10:23.92 ID:MTlUEEzJ0
http://www.youtube.com/watch?v=yHrSaww1IXU
一発目から全力で。
395 ブラックモンスター(長野県):2011/01/18(火) 02:11:15.51 ID:e4cdtRln0
>>391
女性ボーカル何歌う?
396 スージー(チベット自治区):2011/01/18(火) 02:11:16.99 ID:65DRsPoNP
俺「じゃあ一曲だけ…あばばあばばあばば踊る赤ちゃん人間!」
リア充「」
397 ぼうや(catv?):2011/01/18(火) 02:11:35.50 ID:usqaAH660
シャアが来るを歌ってどん引きさせる
398 まりもっこり(dion軍):2011/01/18(火) 02:12:22.93 ID:/dyQtxMK0
>>381
それお前が帰った後みんなでこっそり集合してるよ
399 キャプテンわん(長屋):2011/01/18(火) 02:13:44.55 ID:sFOdoz4r0
しょうがねえなつって きーがーくーるいそう 
って超大声でブルーハーツの人にやさしく歌った
微妙な空気になった
400 ベストくん(長崎県):2011/01/18(火) 02:14:03.80 ID:Go8cvp2/0
>>391
高いほうってのはないんじゃない?
ホントは何回か通って快適に歌えるキー探せればいいんだろうけどね
401 スージー(チベット自治区):2011/01/18(火) 02:14:35.61 ID:ZvfH4Ko7P
うますぎても微妙な空気が流れるんだぞ(´・ω・`)
402 サニーくん(catv?):2011/01/18(火) 02:16:26.39 ID:LAuCJt8P0
はじめてカラオケ行って
歌ったのが電気グルーヴのカメライフ
前奏も間奏もなげえし辛かった
曲選びは大事
403 スージー(広西チワン族自治区):2011/01/18(火) 02:17:31.03 ID:byu4nqmhP
ブスにはブスの生き方があるを歌ったら好評だった
404 ティグ(岐阜県):2011/01/18(火) 02:18:02.94 ID:vqPaWPlV0
最近のアニソンってかっこいいから大丈夫なんじゃないの?
405 キャプテンわん(長屋):2011/01/18(火) 02:18:09.23 ID:sFOdoz4r0
愛が生まれた日を大熱唱
406 おれゴリラ(不明なsoftbank):2011/01/18(火) 02:19:11.61 ID:hQcMGofO0
>>404
モニターにアニメが流れてバレる
407 まりもっこり(dion軍):2011/01/18(火) 02:19:27.78 ID:/dyQtxMK0
>>404
映像が出た場合は辛い
一種の賭け
408 ハムリンズ(東京都):2011/01/18(火) 02:20:17.69 ID:xlHNs2cT0
オタ軍団で行ってサンホラのじまんぐのものまねしたらすげえウケた
409 くーちゃん(東京都):2011/01/18(火) 02:21:29.93 ID:OIBvDKxR0
正直オタクってカラオケ大好きだろ(アニソンが歌えれば)
410 けんけつちゃん(熊本県):2011/01/18(火) 02:22:23.48 ID:YB5fCf1l0
俺歌だけは無駄に上手いんだよ
こうやって振ってくれないとむしろソワソワする
411 ミニミニマン(熊本県):2011/01/18(火) 02:22:40.74 ID:ftL6XC4s0
>>409
まったくだわ
412 たぬぷ?店長(埼玉県):2011/01/18(火) 02:23:12.81 ID:x6gFeo5L0
>>395
特定の十八番みたいなのは無いけど
オリコンに入るようなポップスならオク下で大抵は歌える
男性ボーカルは極端に高いか低くなる
413 ミニミニマン(熊本県):2011/01/18(火) 02:24:17.55 ID:ftL6XC4s0
そもそもアニメOEDPは女が唄うやつが多いからアニソンどうこう以前に唄えない
アニオタばかりでも
ヒトカラで思いっきり俺妹とか神知るとかMOSAIC.WAVを唄いたい
414 ガブ、アレキ(関西地方):2011/01/18(火) 02:24:23.83 ID:oAjoBrBB0
http://www.youtube.com/watch?v=-0bJZSyONLA
これ歌ったらドン引きされた
415 コロちゃん(埼玉県):2011/01/18(火) 02:25:18.39 ID:gluz4TCZ0
http://www.youtube.com/watch?v=ETWK6M6AgQo

この辺は大丈夫だった
416 Dr.ブラッド(新潟県):2011/01/18(火) 02:25:19.66 ID:whcUr3YE0
リア充と一緒にカラオケ行ったけど、歌う曲がないorz
417 とこちゃん(兵庫県):2011/01/18(火) 02:25:41.10 ID:VCzRjjSd0
最近の萌え系アニメとかなら意外とリア充にも受けそう
俺けいおん見てるwマジオタクだわwwみたいなノリの奴も多いし
マイナーな燃えロボアニソンとかがレパートリーな奴は本当困る
418 ティグ(岐阜県):2011/01/18(火) 02:27:25.18 ID:vqPaWPlV0
モモーイのスペースラブ歌ったらすげえ評判良かったぞ
419 スージー(広西チワン族自治区):2011/01/18(火) 02:28:03.59 ID:U7QlzvOUP
君さえいれば入れたら中華一番のアニメPVが流れてきてキョドってしまった
「あ、あれ?あ、あー懐かしいな、これ。アニメ主題歌だったんだ、よ、あー・・うん」
連れが動画サイトで見た、と話繋げてくれて助かった
420 スージー(catv?):2011/01/18(火) 02:29:28.52 ID:ZfS/ccOfP
アニソン→幽白、ナデシコ、ナディア、ccさくら、スレイヤーズ、ガンダム
JPOP→イエモン、ミッシェル、ブランキー、ユニコーン、シロップ、小沢健二、コーネリアス、オリジナルラブ、岡村靖幸、CHARA、浜崎あゆみ
アイドル→工藤静香、松田聖子、中森明菜、松浦亜弥、酒井法子、小泉今日子、高田みづえ
フォーク→吉田拓郎、若林信康、かぐや姫、中島みゆき、高田渡、浅川マキ、松山千春

こんだけレパートリーあるのにゆとりだとわかってくれる人があんまりいないのでつまらん
421 ハムリンズ(東京都):2011/01/18(火) 02:29:32.48 ID:xlHNs2cT0
dont say lazyとかキー2つ3つ下げれば、曲調もアニソンぽくないしいい感じに歌えるな
欠点は知名度高すぎてけいおんだとバレること
422 み子ちゃん(チベット自治区):2011/01/18(火) 02:30:14.17 ID:sCPNE7tiP
リア充「○○も歌えよ〜」俺「いや俺はいいから」 リア充「歌えよ」俺「じゃあ一曲だけ・・・」 → 「紅だーーーーー!!」
423 みらいくん(埼玉県):2011/01/18(火) 02:30:42.48 ID:ajUJAgp40
424 みったん(チベット自治区):2011/01/18(火) 02:30:52.38 ID:A9AJB0wl0
>>163
歌う曲は事前にヒトカラで予行練習が必要だな
425 アソビン(沖縄県):2011/01/18(火) 02:31:18.59 ID:7AbvlGIS0
その場に呼ばれるだけでリア充
426 スージー(埼玉県):2011/01/18(火) 02:31:53.32 ID:kox9BXANP
邦楽で歌えるのが
くるり
ゆらゆら帝国
Boom Boom Satellites
これしかねえわ
JPOPなんて聴く気にならんし
427 ガブ、アレキ(関西地方):2011/01/18(火) 02:32:13.45 ID:oAjoBrBB0
>>418
モモーイの曲はエグゼだろうが何歌おうが結構受ける
乙ソングは除く
428 スージー(catv?):2011/01/18(火) 02:32:32.04 ID:bIqVsmUaP
リア充がどうとか言ってるけど
きょうびリア充はカラオケ行かなくね?
高校生とオタクしか言ってないように思うんだが
429 くーちゃん(東京都):2011/01/18(火) 02:32:40.87 ID:OIBvDKxR0
私男だけどIN MY DREAM歌っちゃう人は引く
430 タックス君(東京都):2011/01/18(火) 02:33:20.77 ID:g5ZbjeT50
無理して覚えた湘南乃風を歌ったらあまりにグダグダになって「がんばれー」とか言われたわ
思い出すだけで壁を殴りたくなる
431 スージー(埼玉県):2011/01/18(火) 02:33:49.88 ID:kox9BXANP
仕事関連の飲み会の二次会がカラオケとか苦痛
回避不可能だったりするし
432 ゆうゆう(関西地方):2011/01/18(火) 02:33:52.53 ID:a27GsP1J0
ACIDMANとか歌いやすい歌多いからオススメ
433 スージー(福岡県):2011/01/18(火) 02:35:39.52 ID:P+FKX/zwP
>>429
でもキー下げないで歌いきれる人なら?
434 みらいくん(埼玉県):2011/01/18(火) 02:35:39.96 ID:ajUJAgp40
ひぃとつのふーけいがぁのなかーっ!(ゲホ)ぉりそーうーよーに
435 まりもっこり(dion軍):2011/01/18(火) 02:35:41.39 ID:/dyQtxMK0
ニュー速でミツバチのスレが立って以来youtubeで聞きまくってたらいつの間にか歌えるようになってた
リア充共の受けもいい
ありがとうν速
436 み子ちゃん(dion軍):2011/01/18(火) 02:36:00.71 ID:3grdmWmbP
>>426
それJPOPじゃん
437 スージー(catv?):2011/01/18(火) 02:37:35.88 ID:bIqVsmUaP
カラオケでブンブンとか歌われてもマジでリアクションとりようが無いな
438 ごめん えきお君(関西地方):2011/01/18(火) 02:38:11.94 ID:NKcf6yDI0
年上に気に入られるために70年代80年代の曲を勉強した

いつも一発目はルビーの指環から入る
なんやかんや構ってもらえるし得だよー
439 キャプテンわん(長屋):2011/01/18(火) 02:38:22.93 ID:sFOdoz4r0
>>426
ギャグでいってんの?
440 フクリン(青森県):2011/01/18(火) 02:39:08.16 ID:7RZGX+TZ0
ダウンタウン浜田の曲歌えよ
441 ハムリンズ(東京都):2011/01/18(火) 02:40:13.41 ID:xlHNs2cT0
キー下げないで無理して女voの曲歌ってる奴たまにいるけど正直聞き苦しい
あのニワトリの首を絞めるような無理して出してる声が無理
442 スージー(埼玉県):2011/01/18(火) 02:40:48.30 ID:kox9BXANP
>>436
一般的なJPOPではねえだろ
443 キャプテンわん(長屋):2011/01/18(火) 02:41:47.70 ID:sFOdoz4r0
>>442
くるりもゆら帝も一般的だろ
444 み子ちゃん(dion軍):2011/01/18(火) 02:42:58.87 ID:UWIWK8kOP
昨年末、リア充同世代の連中(40代家族持ちの連中)とカラオケ
基本、80年代〜90年代の曲目になっちゃう(当たり前だな)
中には若ぶって「嵐」なんか歌っちゃうヤツもいた

当然アニソンしか歌えないオイラは、あまりに場違いであろう「なのは」や「国歌」は避けて「ギアス一期OP」
で様子見・・・






全員無反応・・・

仕方ないので、みんなで盛り上がる近藤真彦の初期作品をセレクト(´・ω・`)
445 スージー(埼玉県):2011/01/18(火) 02:43:19.52 ID:kox9BXANP
>>443
マジで?
じゃあ、カラオケで歌っても問題ないんだな
タコ物語とか
446 Mr.コンタック(catv?):2011/01/18(火) 02:44:52.64 ID:hrsmdAnY0
歌わねえなら来るなよ
447 おたすけケン太(宮城県):2011/01/18(火) 02:44:59.97 ID:NsvFHTx70
そもそも音程とか意味分からんのだけど
448 み子ちゃん(埼玉県):2011/01/18(火) 02:45:41.98 ID:p/hm+XnVP
DAMの精密採点で男の曲歌っても全く♪が光らないんだけどどういうことだろう…
そんなに音程外してるとは思えないんだが
449 ティグ(岐阜県):2011/01/18(火) 02:45:53.33 ID:vqPaWPlV0
>>444
おっさん・・・
450 キャティ(京都府):2011/01/18(火) 02:46:03.66 ID:7Aiq0S6I0
90年代JPop歌っとけばまず間違いなく無難に乗り切れる
爆風スランプのランナー、チャゲアスのYAH YAH YAH、ミスチルのシーソーゲーム辺り
451 キャプテンわん(長屋):2011/01/18(火) 02:47:23.61 ID:sFOdoz4r0
>>445
自己責任でな。
ここでは、おこることはすべて自己責任だ。自分以外のなにもあてにしてはいけないのだ。そのためにいろいろな予防措置をとることになる。
452 ニッパー(神奈川県):2011/01/18(火) 02:47:26.77 ID:UtYHeWpY0
カラオケ?無理無理。たぶん前世でカラオケ中に何か嫌な事があったんだ。マジ無理。
マイクに口近づけたら魂抜かれて死ぬ。
って言って毎回逃げてる
453 ニーハオ(沖縄県):2011/01/18(火) 02:47:46.07 ID:k+NsEK480
山崎ハコとか中島みゆきとか浅川マキだけ歌ってたら次から誘われなくなって捗るぞ
454 フクリン(青森県):2011/01/18(火) 02:47:56.43 ID:7RZGX+TZ0
カラオケの点数って音程とリズムさえ守ってれば高得点でるよな
455 スージー(dion軍):2011/01/18(火) 02:48:13.59 ID:rwyhfJuxP
>>442
すべるバーならはねトビのOPだし聞いたことあるやつ多いだろ
456 ティグ(岐阜県):2011/01/18(火) 02:49:06.97 ID:vqPaWPlV0
車もってるやつは練習しまくれるからな
457 スージー(埼玉県):2011/01/18(火) 02:49:52.41 ID:kox9BXANP
>>455
すべるバー、ズックにロック、考え中
どれもアウトだったわ
458 パルシェっ娘(埼玉県):2011/01/18(火) 02:50:36.48 ID:aWBg4qB00
>>426
それjpopと変わらないだろ
459 ミニミニマン(熊本県):2011/01/18(火) 02:50:46.38 ID:ftL6XC4s0
>>457
お前単なる自意識過剰だろ
他の人が知らなくても好きに唄えよ
460 スージー(埼玉県):2011/01/18(火) 02:51:33.73 ID:kox9BXANP
>>458
いやいや、普通の連中からするとJPOPって認識じゃねえぞ
461 エコピー(長屋):2011/01/18(火) 02:51:39.59 ID:EfiVwe4p0
正直超絶音痴じゃなきゃ気にしねえよ
つかカラオケ来て歌わないとかそっちのがだめだろ
歌う気ないなら断れよ
462 ネッキー(catv?):2011/01/18(火) 02:51:57.50 ID:uyoxmoY60
自分が歌っている間、皆キャッキャしながら曲探ししてます。。。
誰も聞いていないし。。。
463 み子ちゃん(dion軍):2011/01/18(火) 02:52:58.23 ID:UWIWK8kOP
周りの連中は、みんな子供が小学生低学年以下なので、多分「プリキュア」なんかは知ってるはずなんだ・・・

ただ、独身貴族を気取ってる俺は歌いたくても歌えない・・・_| ̄|○
464 バザールでござーる(チベット自治区):2011/01/18(火) 02:53:04.11 ID:T2xkdx2O0
大衆向けの商業音楽がJ-POP
465 キャプテンわん(長屋):2011/01/18(火) 02:53:06.36 ID:sFOdoz4r0
ああん?普通だろうが。じゃあ俺はAKBだの少女時代だのはしらねえから微妙な反応しか示さないぞ
466 でパンダ(静岡県):2011/01/18(火) 02:53:15.91 ID:0b8pG9w90
カラオケという文化を発明した奴を俺は絶対に許さない
467 ハムリンズ(東京都):2011/01/18(火) 02:53:46.88 ID:xlHNs2cT0
周りに不快に思われなきゃ別に何歌ってもいいだろ
選曲でどう思われるかは自己責任
468 スージー(dion軍):2011/01/18(火) 02:55:43.00 ID:rwyhfJuxP
ロキノンソングはカラオケ向きじゃないな
基本的になんか単調だし
469 スージー(埼玉県):2011/01/18(火) 02:57:10.93 ID:kox9BXANP
今度からしょっぱなに
radioheadのidiotequeでも入れてやろうかしら
470 キャプテンわん(長屋):2011/01/18(火) 02:57:59.85 ID:sFOdoz4r0
長い間奏中居心地が悪かったから踊り狂い頭を振りながらパンティ!パンティ!パンティ!って叫んでたらひどいことになった
471 じゃが子ちゃん(東京都):2011/01/18(火) 02:58:14.38 ID:qtWIDSjk0
男の曲はバカ高いのじゃなきゃ大体歌えるようになったんだけど、女の曲がどうにも届かない
水樹とかなんとか歌えないもんかね
472 ヤキベータ(愛知県):2011/01/18(火) 03:00:54.39 ID:c1YzUQxC0
カラオケって自分の好きな曲歌うとこじゃないんだよな
いかにあの空間を時間を楽しいものとして成立させるか
ホント面倒くさい娯楽だよ
473 ティグ(岐阜県):2011/01/18(火) 03:04:15.86 ID:vqPaWPlV0
>>472
好きな曲かつ歌える曲を歌えばいいよ
474 ごめん えきお君(関西地方):2011/01/18(火) 03:08:25.70 ID:NKcf6yDI0
一人で行くと楽しいよ、皆で行っても楽しいよ
475 メーテル(東京都):2011/01/18(火) 03:12:26.91 ID:qilw+6aE0
スピッツ歌っとけば間違いない
476 モッくん(内モンゴル自治区):2011/01/18(火) 03:17:58.73 ID:XMLMPViIO
通りに面した部屋なんだけど夜道で歌ってる奴けっこう多くてワロりんぬww
みんな本質的には歌うの、カラオケ好きなんだよな
ただ人と行くのが嫌なんよ
477 DD坊や(熊本県):2011/01/18(火) 03:18:23.01 ID:d8kyczUN0
>>1
リア充「ちょっと便所行くわw」「「「俺もw」」」
478 タマちゃん(秋田県):2011/01/18(火) 03:19:10.19 ID:qsv0P2/80
ユニコーン歌って引かれてからはもう何も信用できなくなった。
479 あかりちゃん(長屋):2011/01/18(火) 03:20:33.82 ID:2X/jV+Zj0
「分かったよじゃあ歌ってやるよ。そのかわり止めんなよ。トイレもナシな。」

夢で見た三千海里の地 トビラ♪
480 サト子ちゃん(内モンゴル自治区):2011/01/18(火) 03:21:38.41 ID:2BHubKOIO
藤波辰爾のマッチョドラゴン歌ったらどんな反応するか試したい
481 いきいき黄門様(東京都):2011/01/18(火) 03:28:24.92 ID:hkv4njwT0
前にニュー速で世界に一つだけの花すら知らんとか言ってる奴がいてびびった
482 ミーコロン(千葉県):2011/01/18(火) 03:28:53.16 ID:YmnOTGpa0
カラオケが人並みにできていたら、2倍は楽しい学生時代を送ることが出来たと思う
483 光速エスパー(山陰地方):2011/01/18(火) 03:29:02.48 ID:vdcAs0440
風呂と車の中ではあんなに巧く歌えるのにッ
俺の歌はこんなもんじゃないッ
糞が
484 ハムリンズ(東京都):2011/01/18(火) 03:30:44.35 ID:xlHNs2cT0
>>483
そういう奴は大体1オク下で歌ってる
ソースは俺
485 おたすけケン太(宮城県):2011/01/18(火) 03:34:14.07 ID:NsvFHTx70
カラオケ大嫌い
486 ハナコアラ(チリ):2011/01/18(火) 03:34:57.76 ID:1RbPuZ1C0
カラオケが好きな人間には正直な所、遠慮してるのかガチで唄いたくないのか解らない時が多いです
カラオケでもいく?と聞いていいですねって言われたら好きかと思うじゃないか
苦手なら別の言ってくれたら嬉しい時が多いです。お互い楽しみたいし
487 ホックン(関東・甲信越):2011/01/18(火) 03:35:31.26 ID:o+YHFJjMO
>>1
最終的な展開は場の空気で読めるんだからさっさと歌ったほうが得策
引き延ばすと期待させてしまい自爆
488 みんくる(愛知県):2011/01/18(火) 03:44:57.81 ID:DcZduKEx0
まずリア充とカラオケに行く機会がないわ
489 スージー(catv?):2011/01/18(火) 03:46:04.33 ID:qu4CGCrlP
Only my Railgunで97点出した
全国2位だった
1位やべぇだろ
490 KANA(福岡県):2011/01/18(火) 03:47:15.57 ID:dpzgsxKa0
>>313
俺の対リア充と被りまくっててワラタ
マジ友達と2,3人で行くのが一番楽しいわ
491 スージー(catv?):2011/01/18(火) 03:47:21.86 ID:ZfS/ccOfP
>>478
いまの大学生とカラオケいくとイエローモンキーですらスレタイみたいな雰囲気になるぞ
492 ごめん えきお君(関西地方):2011/01/18(火) 03:50:05.80 ID:NKcf6yDI0
>>313
メリッサをヒトリノ夜にすれば、誰かがDriver's High歌ってくれるよ
493 スージー(広島県):2011/01/18(火) 03:55:46.04 ID:9iAE8qW6P
>>491
え?イエモンだめなの?

ブルーハーツとかサザンはセーフだよね?
494 スージー(チベット自治区):2011/01/18(火) 04:01:40.63 ID:uCwP33CZP
とりあえず俺が歌ってる最中に勝手にキー下げるのやめて欲しい
495 しんちゃん(長野県):2011/01/18(火) 04:12:59.71 ID:dEM6udWW0
このスレ見だしてから冷や汗が止まらん
496 MiMi-ON(大阪府):2011/01/18(火) 04:23:29.94 ID:K0o2tyNC0
んでんでんで!
497 み子ちゃん(西日本):2011/01/18(火) 04:43:22.36 ID:0KAQjDyqP
歌わんのに来てやってんだから勧めんなよ
498 スージー(千葉県):2011/01/18(火) 04:44:27.28 ID:5AvdyWPmP
グリーン歌っとけば良いみたいな風潮まじファックだよね
499 セーフティー(大阪府):2011/01/18(火) 04:45:15.18 ID:HbbAPpaP0
おはよーおはよー
500 ぎんれいくん(北海道):2011/01/18(火) 04:46:15.02 ID:k244d6K70
良く分からないがオレンジレンジあたり歌っとけばいいのか
501 お買い物クマ(静岡県):2011/01/18(火) 04:48:07.71 ID:AHrCHExc0
カラオケ誘われる時点で・・・死ねよ
502 てん太くん(中部地方):2011/01/18(火) 04:52:20.21 ID:bK7/50/20
BEGIN本気で歌っとけば空気的には問題ない
503 み子ちゃん(岩手県):2011/01/18(火) 04:54:54.39 ID:gHlI+V47P
おまえら中島美嘉りんのfind a wayはどう考えてもぐゎんどぅむのおうたとはばれないぞ。
504 ソーセージータ(東京都):2011/01/18(火) 04:57:13.57 ID:PPY2oq2D0
ゆとりなのにスターダストボーイズとか歌うと誰も知らなくて雰囲気が悪くなる
505 み子ちゃん(岩手県):2011/01/18(火) 05:01:47.90 ID:gHlI+V47P
岡崎律子さんの約束も海モモの歌とはばれないだろうな。
506 み子ちゃん(岩手県):2011/01/18(火) 05:05:17.77 ID:gHlI+V47P
aminの如果

だれかつべにあげて!!!NHKの英会話のテーマだったやつ
507 カッパファミリー(長屋):2011/01/18(火) 05:12:13.73 ID:jvRTj+w+0
クソザイルとかあkbとかぐりーーーーんとか嵐とか震えるとか
そんなんばっか
死ね
508 MONOKO(チベット自治区):2011/01/18(火) 05:13:05.43 ID:EFiwEa/x0
>>493
古くてもみんな聞いたことありそうな曲ならいいんでない?
イエモンはそこまでメジャーじゃない気がする
509 チルナちゃん(京都府):2011/01/18(火) 05:14:02.60 ID:UFoutC5B0
リア充っぽい奴とカラオケ行って空気読んでミスチルとか歌ってみたら
向こうがガチアニソン歌って何とも言えない気分になった思い出
510 み子ちゃん(西日本):2011/01/18(火) 05:15:07.18 ID:0KAQjDyqP
>>492
メリッサならReady Steady Go歌ってくれるかもしれないじゃない
511 み子ちゃん(岩手県):2011/01/18(火) 05:16:25.45 ID:gHlI+V47P
>>313
ひとつはコテコテを混ぜるもんだ。
512 み子ちゃん(岩手県):2011/01/18(火) 05:17:15.58 ID:gHlI+V47P
まぜてた
513 エイブルダー(北海道):2011/01/18(火) 05:17:50.03 ID:Q+IY3l0m0
B'zのFIREBALL を歌いこなす俺に隙は無かった
必死こいて習得したハイトーンが受け悪くて、疲れたから手を抜いた福山のほうが受けるという現実
514 ミルミルファミリー(千葉県):2011/01/18(火) 05:18:22.74 ID:P1r6KcDt0
今年21になるのに未だにショタボイスなんだがどうすればいいの?
男が高くしてるんじゃなくて小林ゆう系の女のハスキーみたいなガチショタなんだけど
515 りんかる(関東・甲信越):2011/01/18(火) 05:20:44.24 ID:KXBRw0vNO
>>509
おまえ「オウフwwいわゆるストレートな質問キタコレですねww

おっとっとww拙者『キタコレ』などとついネット用語がww

まあ拙者の場合ハルヒ好きとは言っても、 いわゆるラノベとしてのハルヒでなく

メタSF作品として見ているちょっと変わり者ですのでww

ダン・シモンズの影響がですねwwww

ドプフォwwマニアックな知識が出てしまいましたww いや失敬失敬www」
リア充「」
516 ヒーヒーおばあちゃん(東京都):2011/01/18(火) 05:21:25.96 ID:xSBrFnEg0
最近は結構ふつうのやつでもアニソンを知るようになった。
というかそっち系に半分首つっこんでる奴が多いんで多少アニソンに耐性あるやつが多い。
俺の経験だとsupercellのウケがよかった。
JOYSOUNDだとPV映像流れるからそっちに気をそらすこともできる。
君の知らない物語はそのPV映像も相まって女の子に評判よかったよ。
517 み子ちゃん(岩手県):2011/01/18(火) 05:21:49.78 ID:gHlI+V47P
>>515
そのコピペはジャストフィットしているの?
518 りんかる(関東・甲信越):2011/01/18(火) 05:23:13.95 ID:KXBRw0vNO
>>517
ジャストフィットってどういうことだよ
イミフ
519 み子ちゃん(岩手県):2011/01/18(火) 05:23:31.91 ID:gHlI+V47P
Qが上映されればまた劇中シーン満載の魂ルフを堂々と歌えるぞ!
520 み子ちゃん(岩手県):2011/01/18(火) 05:24:22.57 ID:gHlI+V47P
>>518
この場にあっていたのかっつーことだよ

察しが悪いな YKKにしとけ。
521 ミミちゃん(石川県):2011/01/18(火) 05:26:03.86 ID:gq2em9TJ0
これ見習いたいわ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9352927
522 トウシバ犬(東京都):2011/01/18(火) 05:31:48.72 ID:J0wgiSMJ0
最近CDのinstrumentalトラック使って家でアニソンとか歌いまくってる
ミックスして音響エフェクトもかけて自分でコーラス入れたり
アドリブでキーボードやギター加えたりしてめっちゃ楽しい
コンデンサマイクやモニターヘッドホンも買い揃えて
これに慣れたらカラオケのショボ音源じゃ満足できなくなるな
523 スージー(岐阜県):2011/01/18(火) 05:33:07.20 ID:JTfsaSAP0
>>522
そもそも元々音楽が好きならカラオケの音源じゃ満足出来ないだろ
524 ポテくん(埼玉県):2011/01/18(火) 05:42:07.34 ID:ZJQSEtxa0
>>522
東京なのに自宅で歌ってて近所に迷惑かけないのか?
525 りゅうちゃん(チベット自治区):2011/01/18(火) 05:46:56.82 ID:HLS3aDkz0
カラオケでのポルノとDANDAN心魅かれてくと君が好きだと叫びたいと世界が終わるまではも万能性は異常
526 ガリガリ君(東京都):2011/01/18(火) 05:51:20.58 ID:5zE/x68n0
ドヤ顔でミドシンの恍惚の人歌ってドン引きさせたやつがいたわ
チョイスが悪すぎる
527 りんかる(関東・甲信越):2011/01/18(火) 05:53:15.88 ID:KXBRw0vNO
>>524
三宅島、奥多摩も東京だぜ
528 タマちゃん(兵庫県):2011/01/18(火) 06:02:15.24 ID:dHPlVcs20
地球の海は〜 俺〜の〜海〜
俺の 果てしな〜い 憧れさ〜

まずはこれを歌わないと始まらない
529 み子ちゃん(岩手県):2011/01/18(火) 06:03:50.58 ID:gHlI+V47P
宇宙の海はだべ

ちなみにハーロックでつ
530 タマちゃん(兵庫県):2011/01/18(火) 06:05:57.81 ID:dHPlVcs20
>>529
俺はここ5年ぐらい間違えて歌ってんだな…
恥ずかしくて死にそうだ
531 ラビリー(関西地方):2011/01/18(火) 06:06:17.78 ID:dIhvWi+B0
>>277
そうじゃなくて、ジャニ系の曲はって書くと他の歌手より高いみたいにとれるでしょー
532 あかりちゃん(埼玉県):2011/01/18(火) 06:21:32.76 ID:k+PJFxI30
http://www.youtube.com/watch?v=sjYXEK7rdds

アニソンというとこれ歌うなあ
533 バスママ(長野県):2011/01/18(火) 06:37:07.19 ID:FPNN4CHb0
長野県民なら信濃の国歌えば大抵みんな乗ってくれる
これ豆な
534 吉ブー(山梨県):2011/01/18(火) 06:47:43.94 ID:cSVZBDHb0
>>396
俺それやって超受けたぞ
535 キリンレモンくん(東京都):2011/01/18(火) 07:03:10.10 ID:0czWS2Oz0
>>534
そりゃ思いっきり変な曲歌えばウケるだろ
536 スージー(catv?):2011/01/18(火) 07:07:46.01 ID:KtI7hYysP
サクラ咲ケ→Believe→Rustynailって歌ったらお前なんなのって言われた
お前がなんなんだよ
537 サンコちゃん(徳島県):2011/01/18(火) 07:08:37.32 ID:jHO50Apr0
まじで俺だ・・・もうカラオケ行かない
538 アッピー(長野県):2011/01/18(火) 07:09:17.40 ID:+MJmrYj10
演歌2曲とキューティーハニーとLOVEマシーンとおれはウサミミ仮面でやりすごす
539 梅之輔(茨城県):2011/01/18(火) 07:10:51.14 ID:o5svp6qF0
(a)SLOW STARとかキラ☆キラ歌う
540 Mr.コンタック(空):2011/01/18(火) 07:12:43.96 ID:sh94wuYQQ
えっ!?
最近はオタクも一般化してけいおん歌っても引かれないって聞いたけど
違うの?
541 さいにち君(長屋):2011/01/18(火) 07:19:45.61 ID:6DfnlABA0
キモい感じに声が低くて早口で喋れないから
その辺の歌が全然歌えない
542 まがたん(チベット自治区):2011/01/18(火) 07:21:52.34 ID:GiuM3w5T0
山田花子とか馬鹿に出来ないくらい音痴だから困る
曲聴いて歌って練習しろと言われるけどこの結果
でも何故かアイマスのエージェント夜を往くだけは普通に歌えるのが謎
543 ピカちゃん(岩手県):2011/01/18(火) 07:25:57.38 ID:L8KbLSQg0
>>541
きも

くんなこっち^^;
544 さいにち君(長屋):2011/01/18(火) 07:29:01.44 ID:6DfnlABA0
>>543 何だとコラもっぺん言ってみろ
545 かえ☆たい(広島県):2011/01/18(火) 07:29:29.02 ID:oI3YI7Za0
中島みゆき→ポルノ→大槻ケンヂ→アニソン

という様子見
546 むっぴー(北海道):2011/01/18(火) 07:31:05.31 ID:T+AWXkrf0
チェックのキャミソールを着てー
547 犬(東海・関東):2011/01/18(火) 07:34:24.91 ID:dSlFcC7IO
歌に合わせて歓声が出るサービスとかないの?
ただ俺のキモい歌声が響いてるだけとか
ただの拷問だろ
548 ののちゃん(岩手県):2011/01/18(火) 07:38:02.87 ID:rwCtZ3c+0
カラオケはカラオケとしていくなら楽しいんだけど飲みの延長の二次会とかでいくと
歌い方悪いのか全然高音でなくなるから極力行かないようにしてる
549 京急くん(中国四国):2011/01/18(火) 07:43:23.24 ID:PTDiKvtP0
けいおんのEDで歌ったら、「なんでこれめっちゃ売れてるんやろ」という一般人の感想を生で聞けてよかった
550 トウシバ犬(東京都):2011/01/18(火) 08:04:01.15 ID:J0wgiSMJ0
なぜ水樹奈々と田村ゆかりのシングルにはカラオケトラックがないのか
551 犬(catv?):2011/01/18(火) 08:04:39.42 ID:knRns0uni
ゆかりんの曲を歌ってドン引きされた(実話)
552 とこちゃん(茨城県):2011/01/18(火) 08:04:58.25 ID:ALgXUzVs0
野望はあるか〜義はあるか〜情はあるか〜恥はあるか〜
お前らもっと中島みゆき歌えよ

決して受けがいい場面ばかりじゃないけどな!
553 スージー(catv?):2011/01/18(火) 08:15:16.61 ID:ZfS/ccOfP
>>493
ブルーハーツはリンダならいける
サザンは真夏の果実、エリー、津波くらいなら許される

イエモンは下手するとJAMですら通じない
BURNはほぼ100%無理
554 スージー(dion軍):2011/01/18(火) 08:15:45.15 ID:+J4AXevAP
つか、仲も良くない奴とカラオケなんて行くのか?
付き合いか何か?
断れないのか
555 京急くん(中国四国):2011/01/18(火) 08:19:30.47 ID:PTDiKvtP0
大嫌いなやつに、イエモン知らんとかマジかよwwwwwみたいなこと言われたから、イエモンまで嫌いになった。知らないのに
556 み子ちゃん(岩手県):2011/01/18(火) 08:21:46.79 ID:gHlI+V47P
>>552
愛だけを残せはまたまたパンピーとうわくの名曲リストごっつぁんです
557 ほっくん(東京都):2011/01/18(火) 08:23:59.76 ID:H38GfE7V0
アニソンってだれも知らない2番のところは自動的にカットされるようにならんの?
558 み子ちゃん(岩手県):2011/01/18(火) 08:31:16.10 ID:gHlI+V47P
宇宙戦艦ヤマトは自動的に三番と四番のところはカットされてるね
559 ナルナちゃん(愛知県):2011/01/18(火) 08:33:22.84 ID:qLyqLa+70
>>555
ν即民なら「日本人はいませんでした」のフレーズくらい知っとろうが
560 けんけつちゃん(栃木県):2011/01/18(火) 08:33:41.57 ID:ZMDtR7pb0
「愚〜かで〜 いいのだろう〜 みわ〜たす〜 夢のあと〜 さよなら〜 蒼き日ぃ々ぃよ〜〜〜」
561 スージー(dion軍):2011/01/18(火) 08:49:53.22 ID:+J4AXevAP
>>557
JOYSOUNDなら後演カットとか1番だけとか出来るが
562 ぎんれいくん(関西地方):2011/01/18(火) 08:53:59.31 ID:G4GCzs8K0
ブルーハーツしか歌えないんだけど、歌ったら引かれんの?
ロクデナシとか
563 ハギー(東京都):2011/01/18(火) 08:56:31.80 ID:gDiGfmSl0
後輩共の部屋に途中で乱入してあいつこそはテニスの王子様を割り込みで入れるのが俺の趣味
564 ぶんぶん(長野県):2011/01/18(火) 09:02:13.60 ID:79PE+eOs0
アニソンしか知らないからJPOPアーティストが
歌ったアニソンを選択したら、アニメの絵が出てきた死んだ
ポルノグラフティのメリッサは俺の中でトラウマ
565 チカパパ(福島県):2011/01/18(火) 09:07:02.67 ID:LlDHzQox0
学生時代クラス会やったときカラオケいったがそんときまさにこの状況で仕方なく熱唱したら
クソチビから「今雑談してんだから静かに歌えよ」って言われてその場で帰ったわ
今思うと一発くらい殴っておけばよかったと公開している
566 マー坊(東京都):2011/01/18(火) 09:10:44.37 ID:4wj7L/D80
>>565
次の日どんな空気になったんよ
567 りんかる(関東・甲信越):2011/01/18(火) 09:21:10.76 ID:ptuA3chnO
俺は無理矢理他の人巻き込んで歌うようにして、自分はハモるようにしてる
たまに笑い取れるし、取れなくてもこいつやるやんけみたいな空気にできる
568 生茶パンダ(チベット自治区):2011/01/18(火) 09:30:05.89 ID:Y5CShvsv0
>>353
ずいぶん世代が限定されてるな
569 フクリン(京都府):2011/01/18(火) 09:34:20.59 ID:glu08Rer0
もっとタクロー歌えよ
570 ぶんた(岡山県):2011/01/18(火) 09:34:40.59 ID:j6NfunsF0
>>353
自分も28代後半だけど同年代といくならその辺わかるだろ
傘がないとか盛り上がるけどな
571 ファーファ(愛知県):2011/01/18(火) 09:35:31.66 ID:5txfDlMn0
リア充ってここぞとばかりに横に座って会話しまくるよな
なめんな
572 ガブ、アレキ(中部地方):2011/01/18(火) 09:38:19.94 ID:4Bq7tWzh0
最近の曲歌えないっす
昔好きだったポルノアジカンバンプなら何とか
573 ラビリー(北海道):2011/01/18(火) 09:41:33.82 ID:o6vSHIS/0
19のJDとカラオケ行ってきたが、ボカロばかりでさっぱりわからなかった…
574 ケズリス(東京都):2011/01/18(火) 09:45:53.96 ID:V9QSXuLQ0
Billy Joelと大黒摩季しか歌わない

ところで大黒摩季の最大のヒット曲ってなんだっけ?
575 ぶんた(岡山県):2011/01/18(火) 09:46:29.01 ID:j6NfunsF0
>>573
20の会社の後輩と生演奏あり外国人キャバみたいなとこいったけど
サイモン&ガーファンクルとかスティングとか知らないんだな
名前は聞いたことあるとかこの曲聞いたことあるってレベルでもなくまったく知らないという
576 スージー(神奈川県):2011/01/18(火) 09:57:45.50 ID:YugmwbvkP
アニソンしか歌わない奴ってなんなの?アニソンしかしらないの?アホなの?
アニソン以外にも良い曲いっぱいあるのに・・・
577 しょうこちゃん(関西地方):2011/01/18(火) 09:58:52.65 ID:+4nILkTG0
ポップロックというのか?
このジャンルが全然なくて開拓できない
DAMはmilktubが多いから有り難いけど
578 雷神くん(関西地方):2011/01/18(火) 10:02:22.22 ID:6zHOZqFf0
>>576
アニソン以外でも聞いてみたら良いって曲はあるんだろうけど
それを知る過程がめんどくさい
アニソンはアニメ見てたら勝手に流れるじゃん
579 ハギー(東京都):2011/01/18(火) 10:06:06.99 ID:gDiGfmSl0
>>82
金太の大冒険が許されるのは高校生まで
大学生以上であれを歌う奴はもれなく池沼
580 スージー(チベット自治区):2011/01/18(火) 10:13:02.10 ID:EFTNhqIcP
おジャ魔女どれみ歌ったら空気が凍った
581 ソーセージータ(静岡県):2011/01/18(火) 10:15:49.06 ID:ZEEluyQX0
>>578
相当狭い世界で生きてるな
582 じゃが子ちゃん(dion軍):2011/01/18(火) 10:19:30.18 ID:woRK+3Y30
【レス抽出】
対象スレ:リア充「○○も歌えよ〜」俺「いや俺はいいから」 リア充「歌えよ」俺「じゃあ一曲だけ・・・」 →
キーワード:さだ

184 名前: ミルパパ(大分県)[] 投稿日:2011/01/18(火) 00:36:55.52 ID:ku1RBCfU0 [3/4]
炎のさだめ歌ったらみんなむせてた



抽出レス数:1

死ねよ
583 スピーディー(愛媛県):2011/01/18(火) 10:19:42.16 ID:KxqcVR010
誘われた事とかねぇーしwwww


クソが。
584 スージー(catv?):2011/01/18(火) 10:24:12.54 ID:H040smPJP
>>483
エコーかければいいじゃない
585 スージー(catv?):2011/01/18(火) 10:25:10.85 ID:H040smPJP
>>574
ららら
586 パスカル(神奈川県):2011/01/18(火) 10:28:24.83 ID:OiAHqcWZ0
浪漫飛行と嫁津波は外さない
587 ケンミン坊や(catv?):2011/01/18(火) 10:28:30.70 ID:TM5+6wVYQ
ディスイズマイオウンジャッジメント!ガッナッシントゥセイ!
もしも他に何か思い付きゃ速攻言うさ
588 ガブ、アレキ(東京都):2011/01/18(火) 10:39:35.32 ID:zhpLzlaM0
バタフライは意外と狙い撃ちされやすいから
あえてテイマーズフロンティア狙いでいく
589 元気マン(鹿児島県):2011/01/18(火) 10:40:53.35 ID:YzP/dSOp0
俺「じゃあ一曲だけ」→はぐれ者讃歌
590 ぴぴっとかちまい(catv?):2011/01/18(火) 10:41:56.18 ID:IjDk+zIr0
アジカンで盛り上がる曲は?
591 スーパー駅長たま(dion軍):2011/01/18(火) 10:46:52.90 ID:k4tqJt0B0
えっ何お前ら
リア充とカラオケ行くとかキョロ充かよ
592 スージー(東京都):2011/01/18(火) 10:50:52.52 ID:XobTh5eJP
30代の上司は浜省で釣れる
593 お前はVIPで死ねやゴミ(東京都):2011/01/18(火) 10:55:13.15 ID:Yoa7c9TG0
>>590
けしてえええええええええ
594 都くん(大阪府):2011/01/18(火) 10:56:18.12 ID:Zg098FpG0
北新地でそれやったらドラゴンボールZの主題歌うたったやつがいたな
595 シジミくん(アラビア):2011/01/18(火) 10:57:47.74 ID:3STJyaqM0
最近のマイブームはガガさん
596 りんかる(埼玉県):2011/01/18(火) 10:59:23.18 ID:M93oSHXT0
俺「じゃあ一曲だけ…」

歌終了

リア充「うーん、お前は歌う時にもっと●●すればいいと思うよ」


とか上から目線で指導された。
597 ちーたん(東京都):2011/01/18(火) 11:02:36.19 ID:4/I1KIZs0
アヴェマリアの練習してます
598 とこちゃん(アラビア):2011/01/18(火) 11:04:24.19 ID:I09D/URQ0
ヒトカラ行きまくってたらけっこううまくなったんだけど、周りと差ができて困った
599 ブラット君(埼玉県):2011/01/18(火) 11:05:47.74 ID:TSbvGjp80
>>598
あるわ〜 自分だけガチ過ぎて他の人にもうしわけない
600 とこちゃん(アラビア):2011/01/18(火) 11:05:49.48 ID:I09D/URQ0
>>578
最近は普通のアーティストもアニメのOP歌ってるから、
アニソン覚えるだけである程度カラオケはなんとかなるよね
601 パスカル(神奈川県):2011/01/18(火) 11:06:34.33 ID:OiAHqcWZ0
今度呼ばれたら初めは元カレ殺スにしてどん引きさせるか
602 スイスイ(宮城県):2011/01/18(火) 11:06:53.21 ID:UvpNPTCE0
とりあえず時代歌っとけ
603 ニッセンレンジャー(dion軍):2011/01/18(火) 11:06:54.51 ID:uJzNq+x50
ヒトカラ行きまくってるけどいっこうにうまくならんw
どうやったらうまくなるんだよ
604 OPEN小將(鹿児島県):2011/01/18(火) 11:07:45.32 ID:AmmBwS6E0
対おっさん用に自動車ショー歌歌ってるわ。
受けはいい。
605 しょうこちゃん(大分県):2011/01/18(火) 11:11:19.30 ID:tlCegezO0
空気悪くなるから歌えよとか言うから歌ったら余計空気が悪くなったでござる
606 カーネル・サンダース(茨城県):2011/01/18(火) 11:17:31.93 ID:49T4lt060
1番最初に歌って空気悪くするのがけっこう楽しい
607 なえポックル(関西地方):2011/01/18(火) 11:40:59.90 ID:JuBCIcV50
あれれおかしいなぁこのぉどきどきはぁー
608 こんせん(神奈川県):2011/01/18(火) 11:42:55.29 ID:9QVYkhKR0
キョロ充ってなんだよ
チョコボールかよ
609 スーパー駅長たま(東京都):2011/01/18(火) 11:43:53.06 ID:wxJ4gU+T0
フリを受けてジャミロクワイを完璧に歌うとこを妄想するよね
610(´・ω・`)カイザー ◆ZAt3WbrxqM :2011/01/18(火) 11:44:51.42 ID:7JzuDebA0
勇気をだしてBOOWYのオンリーユーを歌ったら合いの手入れられた
リア充怖い・・・
611 ルーニー・テューンズ(catv?):2011/01/18(火) 11:45:36.12 ID:ne3bPLqZ0
>>54
細川たかし「正調おそ松節」

20代から60代までカバーできる歌詞の内容
612 とこちゃん(アラビア):2011/01/18(火) 11:48:18.88 ID:I09D/URQ0
>>610
一度といわずに二度三度www
613 ミスターJ(東京都):2011/01/18(火) 12:00:31.06 ID:9Du/kAKJ0
Dqn「なんか独特な歌声だなwちょっとトイレ行ってくるわw」
614 ニックン(愛媛県):2011/01/18(火) 12:46:27.56 ID:1K1NmTH10
明日のジョーの歌ガチで歌ったら
叩け!叩け!叩け〜!の所で何故か笑いが起きるよね
615 ドギー(千葉県):2011/01/18(火) 12:47:46.32 ID:/SL6XI7v0
昔KORNとかPANTERA歌ったら大ウケだったけど
普通の歌歌うと微妙にうまいせいかすげーしらける
カラオケって道化になれないとだめだと思う
http://www.youtube.com/watch?v=HWUjLRZAaC4
http://www.youtube.com/watch?v=9jLSnCf7nVc&feature=related
616 おれゴリラ(東京都):2011/01/18(火) 12:56:07.16 ID:i2nRPw6N0
まずスレタイのような流れになった時点で厳しい
617 パナ坊(広島県):2011/01/18(火) 12:57:36.05 ID:JeJ2W5rK0
そういう時は日曜日よりの使者歌えばいいんだよ
下手でも歌えるしそれなりに盛り上がる
618 マストくん(広西チワン族自治区):2011/01/18(火) 12:59:34.62 ID:ZAxTTTpdO
愛のメモリー
619 セントレアフレンズ(東京都):2011/01/18(火) 13:11:11.06 ID:VogA2uvD0
>>513
B'zを歌えるって自負する奴は8割は稲葉の「おぉん」とか「ぃぃあぁぃあ」とかを
オカマ口調で真似してるだけ
上手い奴は稲葉っぽさを出さずに歌いきる

君はどっちだ?
620 あどかちゃん(catv?):2011/01/18(火) 13:33:21.18 ID:r6vQN69J0
>>513
せっかくB’zを歌いこなせるようになったんなら↓これに挑戦してみたらどうか?
受けるのは間違いない。

B’z軍団のAKB48メドレー
http://www.youtube.com/watch?v=_ijh4JlibaY
621 みのりちゃん(USA):2011/01/18(火) 13:41:51.22 ID:7CgIV3HL0

そういうときこそ
周りが沈黙するくらいキメるチャンスでしょう

http://www.youtube.com/watch?v=OoIGJyU97o4
622 やじさんときたさん(東京都):2011/01/18(火) 13:44:11.01 ID:/mGK+xHq0
歌ってもいいけどさ・・・いきなりだと声がでないんだよ
カラオケルーム入ったら皆で発声練習する習慣つけようぜ
自動でモニターから発声練習ビデオが流れてもいい
623 ラビリー(東京都):2011/01/18(火) 13:53:22.12 ID:/QBN20w30
アニソンはエヴァしか歌うな
624 セーフティー(茨城県):2011/01/18(火) 14:02:47.16 ID:TA6aMapm0
最近はアニソン歌うヤツしか知り合いがいない
625 mi−na(神奈川県):2011/01/18(火) 14:02:57.76 ID:lOGRFuUc0
『オペラ座の怪人』を歌えよ
いろいろと捗るぞ
626 はち(北海道):2011/01/18(火) 14:03:33.87 ID:Q+Ygy/Jy0
俺<ネコミミモード☆
627 み子ちゃん(東京都):2011/01/18(火) 14:05:36.29 ID:OiAHqcWZP
>>11
俺が居る
628 はずれ(静岡県):2011/01/18(火) 14:10:16.12 ID:QQjRkE3P0
ヒトリノ夜ならイケる!と思って入れたら
GTOの映像が流れてきたでござる
629 スージー(東京都):2011/01/18(火) 14:11:46.32 ID:2AOUBkcpP
>>628
GTOは流れても大丈夫だけど
歌えんのかよって話は別として
630 コジ坊(アラビア):2011/01/18(火) 14:15:39.00 ID:04Ub+6Q80
>>628
GTOならいいだろw
それよりサビ出なくて死ねる
631 ティグ(群馬県):2011/01/18(火) 14:19:16.23 ID:QKLPivPS0
中盤になったら仮面ライダーblackいれとけ。
おっさん達と仲良くなれるぞ。
仕事の付き合いカラオケにおすすめ。
632 Pマン(不明なsoftbank):2011/01/18(火) 14:46:13.95 ID:qwYezUW60
>>364
どのへんが?
ネオユニとかに比べれば簡単だと思うけど
633 み子ちゃん(東京都):2011/01/18(火) 14:49:05.13 ID:yYL1BMkvP
なんで飲み会の2次会でカラオケ行くの?
俺、酔っ払うと音程が合わなくなるから
歌ってて自分でイライラするんだよね
634 スージー(福岡県):2011/01/18(火) 14:51:02.20 ID:P+FKX/zwP
つうか酒入るとのどつぶれてまともに歌えんわ
635 ポテト坊や(北海道):2011/01/18(火) 14:51:07.37 ID:JsduWxjO0
銀河と迷路くそ簡単だからオススメ
636 おれんじーず(空):2011/01/18(火) 14:52:31.08 ID:rVZiRB9j0
>>633
俺は酔わないと高音が出ないw
637 らぴっどくん(広島県):2011/01/18(火) 14:53:01.29 ID:KKgXGFjF0
「ディルアングレイっていうのいれたのだれ〜(笑)」
638 ポポル(佐賀県):2011/01/18(火) 16:29:15.92 ID:cuzB8Obh0
>>603
ボイストレーニングしろ
639 ムパくん(長屋):2011/01/18(火) 16:38:43.17 ID:hClr2YN90
ゴールドフィンガー'99
640 MONOKO(京都府):2011/01/18(火) 16:43:26.56 ID:QvYWtCBK0
俺が歌いだすとみんなでトイレ行ったり
するのまじやめろ
641 サンペくん(石川県):2011/01/18(火) 16:58:25.28 ID:mKQnNX3q0
Like a greenってはいってる?
642 ガブ、アレキ(中部地方):2011/01/18(火) 17:00:38.79 ID:4Bq7tWzh0
カラオケの機能で歌ってる途中で評価して下手だと最後まで歌えないってやつがあって
1人だけ一度も最後まで歌いきれなくて気不味かった
しかもそいつ大学で歌唱のサークルだったらしい
その評価が結構シビアなんだけどな
十八番だと思ってた歌が3割くらいで強制終了させられたし
643 キャプテンわん(長屋):2011/01/18(火) 17:01:31.96 ID:sFOdoz4r0
like a verginなら
644 柿兵衛(京都府):2011/01/18(火) 17:03:28.08 ID:IKabRblK0
             `゙'''ー ..,_         `゙''ー ,,,>.._,.. ,,,.゙"     .''-、    ヽ   .l   .!  r ̄ 、/    /
            - ..,,_"''― ..,,,_、 ゛..,,,_           `゙'''`-..,゛ rー      `'-、  \       / 、,〃  //
           、 .`゙゙'''〜      `゙゙''''― ..,,,_.     {   ミ      `'-、 \(^o^ )/   エンダァアアアアアアイヤァアアアアアアアアア!!!.
               `゙゙゙'"  __  r'"⌒'- ..,,.    ´゙"''―`''' ー= .`゙''ー ,,、  `'-│  │′   ″ /   //
'-、,      . _,゙,゙ ゙̄""         !   .`゙'ミ 、 .¬―--   ___        │  │
  `゙"────'               ゙'-- ―¬           ____       │  │
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄              ⊂ω )       : ー ..,,_.
            ,, -――ー- .              /  .゙│ : ー''''"゙,゙.. ー'''',゙./   /  \        、,    .`゙'''ー
          /        ゙̄二ニ--、   : _,,,.. -ー''''  ゙ー- .″ .‐''"´ ,.. -''″   /     \  \
       .l゙         二ニ-- ‘´    _,,.. -ー     _..-‐'″ .,..ー _/     .i′ ! .l,   、 \
       .l             'ニ―' ._,,.. -‐'''"゛     ,,, -'"゛.,..  ,/´ /    ,   .l゙  | ヽヽ ヽ  `-、
... --ー'''^゙´ .ヽ          _;;jjl″       ._,,, ._..-''"゛._.. ‐'´ ., / .../    ../    . l  ! .! .ヽヽ ヽ  .`'-,
        . ゙'ー ..,,..  .'“´       ,,‐'"  .''彡….‐'″ ,/゛ . ,/     ./   .,  !  ,!  !  .ヽ ヽ ヽ
   ._,,,.. -‐''"                _,, ‐l゙   ._ /   ,..-'´  _、./   / /   /   .!  │ .!  ..l, .ヽ .゛
''''"´                 ,,, -''"  ._.ゝ__ r'"  .,..‐″  .,..-"// /  /    / 
645 いろはカッピー(石川県):2011/01/18(火) 17:18:56.77 ID:Y84fhyoT0
>>605
「悪いと思ってるなら謝れよ!」
「謝ればいいんだろ!俺が悪かったわ!」
これと同じ原理
646 Happy Waon(内モンゴル自治区):2011/01/18(火) 17:20:25.75 ID:ZAxTTTpdO
与作、昴、会津磐梯山
三大カラオケキラー
647 ドコモダケ(関西地方):2011/01/18(火) 17:20:56.34 ID:8XSApwy30
クリスマスにオッサンがどや顔で歌うラストクリスマスにうんざり
648 ケンミン坊や(北海道):2011/01/18(火) 17:28:18.02 ID:6oJCYrCW0
リア充とカラオケ行く時点でリア充
649 アフラックダック(北海道):2011/01/18(火) 17:30:39.71 ID:gKuFVpgW0
カラオケなんて17年位行ってない
650 セフ美(福岡県):2011/01/18(火) 17:32:35.91 ID:+uJle2Yy0
期間工で出稼ぎに行った先の歓迎会でカラオケいって歌えって言われたから
BUMPのバイバイサンキュー歌って空気ぶっ壊しやった時は気持ちよかった
651 キョロちゃん(関西):2011/01/18(火) 17:38:37.22 ID:pcROLQ3pO
カラオケって気のあう同性数人で歌いまくるのが一番楽しいよな
合コンとかでいくと異様に異性を意識しまくる奴がいて正直引くわ
得意のバラードなんか入れて喉の調子整えたりして一生懸命アピールしてる奴が
順番回ってくるちょっと前にかわいい女子が電話やトイレでいなくなったりして
男どもと醒めたブス(選曲中)の前でやるせなく歌っているの見ると
マジで心痛むわ
652 ミルバード(宮崎県):2011/01/18(火) 18:02:09.25 ID:apvolaJT0
>>651
カラオケを楽しむために行ってるんじゃなくて
カラオケを利用してどうやってセックスに持ち込むかのゲームなんだから当然と言えば当然
653 おれんじーず(空):2011/01/18(火) 18:30:03.41 ID:rVZiRB9j0
>>652
トイレ前の攻防wwww
654 マップチュ(栃木県):2011/01/18(火) 20:35:17.62 ID:Io43/sMA0
スカパラと奥田の「美しく燃える森」は間違いない
655 きいちょん(東京都):2011/01/18(火) 20:40:59.93 ID:EKS4fQDh0
カラオケ店員だけど
最近なぜかギャルとかOLとかがやたらマクロスFの曲歌ってんだが
何かあったの?
656 ソーセージおじさん(千葉県):2011/01/18(火) 20:53:09.79 ID:LiDo2xKB0
般若のやっちゃった歌えば何とかなる
657 マツタロウ(愛知県):2011/01/18(火) 20:54:31.11 ID:7o8G50BP0
ディルアングレイの激しさと、この胸の中で絡みついた灼熱の闇を、完璧に歌ってから人気者になったわ
658 コンプちゃん(関西地方):2011/01/18(火) 20:57:09.14 ID:3VthL3eW0
>>567
勝手にハモんなうぜえ
659 りんかる(関東・甲信越):2011/01/18(火) 20:57:42.19 ID:u+rp+ECkO
>>655
アクエリオンとかとハルヒと同じ現象じゃない
クラブ系のコンピレーションアルバムとかで歌だけ一人歩きして人気出たのでは?
660 一平くん(静岡県):2011/01/18(火) 21:16:05.66 ID:1+Tt/xM60
お前ら電気グルーヴの「N.O.」歌えよ、お似合いだぞw
661 しょうこちゃん(関西地方):2011/01/18(火) 21:16:47.59 ID:+4nILkTG0
>>641
DAMは入ってる
662 スージー(埼玉県):2011/01/18(火) 21:17:16.63 ID:kox9BXANP
>>660
元ネタのNew OrderのTemptationを歌いたい
663 み子ちゃん(関西地方):2011/01/18(火) 21:18:08.22 ID:L12t4vUJP
バラード歌うゴミクズは死ね
664 スージー(青森県):2011/01/18(火) 21:47:13.50 ID:kPIYS3VBP
>>659
アゲ嬢も歌ってるしそっち系で何か宣伝があったんだろうか?
アクエリオンは結構幅広い客層が歌ってるが
ハルヒとかけいおんとかレールガンは今のところ
見た目からしてヨタっぽいグループしか歌ってるの見たことないな

あとエヴァが別格すぎる。俺が出勤する日でも1、2回は必ず聞くし
どうなってんだあれ
665 ミミちゃん(滋賀県):2011/01/18(火) 21:50:29.73 ID:BgXGCF1k0
カラオケで歌うのは楽しいけど、うまかろうと友人の歌聞く時間がクソつまらんわ
でも一人じゃいかないという
666 ロッ太(埼玉県):2011/01/18(火) 21:56:36.60 ID:F0jsfAFl0
な〜くのあるくのしんじゃうの〜
667 OPEN小將(長屋):2011/01/18(火) 22:02:56.52 ID:E9PdODXq0
悪者作って叩きたいだけだろ
集団の遊びにはそういう役回りが必要なんだ
668 MiMi-ON(東京都):2011/01/18(火) 22:03:04.74 ID:PH/0cBNt0
>>54
吉田松陰物語
669 ごめん えきお君(東京都):2011/01/18(火) 22:08:13.64 ID:mVBlPK5m0
下手糞を笑うのが楽しみなんだよ
スマヌ
670 お前はVIPで死ねやゴミ(catv?):2011/01/18(火) 23:39:06.01 ID:ddHTSqOa0
下手糞が歌ってる間はマイクなしでハモってる
自分の番が来たらやりたい放題だから少しでも盛り上げんとなー
671 ラジオぼーや(栃木県):2011/01/18(火) 23:52:24.02 ID:wmNT1fpN0
>>576 >>581
ところでアナルセックスでもして視野を広げてみませんか?
きっとおもしろいですよ。
672 カツオ人間(dion軍):2011/01/19(水) 02:08:29.87 ID:DbGM1NRl0
>>642
石川さゆりもカラオケで本気で天城越え歌っても65点ぐらいだったらしいし
カラオケの点数はあんまり当てにならないかもしれんな
一定の基準にはなると思うけど
673 ベーコロン(東京都):2011/01/19(水) 02:35:42.18 ID:KIXcWMkv0
>>664
けっこうギャルでオタは思ったより多い
たぶんニコニコでハマったんだろう。ニコ生とかギャルみたいなやつ多いみたいだし
ただし全員にわかでメンヘラ
674 エキベ?(東京都):2011/01/19(水) 04:57:05.63 ID:9ZWdC8yx0
DQNは必ずしょうなんの風の歌を歌うんだが
暗黙の了解なんだろうか
特に最近は濡れたまんまでいっちゃってーって歌詞の曲がかなり多い
あれ夏用なのに
675 こうふくろうず(山陰地方):2011/01/19(水) 05:15:21.66 ID:yFOOSBDG0
この間AKB歌わされて酷い目に合った
女の歌は無理だ
676 ヨドくん(dion軍):2011/01/19(水) 05:17:12.39 ID:6aQP/vUU0
俺は女の歌しか歌わん
677 ニックン(dion軍):2011/01/19(水) 05:19:02.75 ID:R1+Q26o0P
ブルーハーツばっか歌ってるけどぶっちゃけ好きでもなんでもない
678 やまじシスターズ(関西地方):2011/01/19(水) 06:48:39.88 ID:+W9SdgNFP
>>676
オク下乙
679 やまじシスターズ(神奈川県):2011/01/19(水) 07:42:22.63 ID:o+zh9F/UP
どうしても歌わざるを得なくなったとき反町のポイズン歌おうと思うんだけどどうかな
680 クロスキッドくん(栃木県):2011/01/19(水) 11:22:05.18 ID:Wh3iJgP90
飛来権とか福山正治あたりはネタになる
681 ニックン(神奈川県):2011/01/19(水) 11:31:19.72 ID:Q3pYRr9LP
履歴みると
マクロスF、エヴァ、ハルヒ、らきすたあたりは普通のに混じってることが多い

パンピーどもどこで知ってるンだよ。でも俺が歌うと大爆笑でさらし者なんだろ?死ねよ
682 やまじシスターズ(京都府)
カラオケ行ったこと無いんだけど音楽全然聞かなくて小学校のときの校歌くらいしか歌えない。。。