【乞食速報】最新型のフェラーリが新車で3万円

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ホックン(catv?)
フェラーリの自転車が3万で買えるぞー(^o^)ノ

http://blog-imgs-44-origin.fc2.com/w/a/t/watchmonoblog/FerrariBycicle_01.jpg
最近だと自動車メーカーのロゴが入った自転車は、そこらへんでも見かけるようになりましたがネットで色々見ているとフェラーリの折りたたみ自転車が、3万円という価格で販売されていました。
あのフェラーリですから、ネット通販でよくある価格の設定ミスなのかと最初思いましたけどどうやら普通に3万円前後で売っている自転車のようです。

http://www.e-otomo.co.jp/products/ferrari/ferrari_fd_207.html
http://blog-imgs-44-origin.fc2.com/w/a/t/watchmonoblog/FerrariBycicle_02.jpg

(ヽ´ω`) ・・・・ブランドを考えると、なんという安っぽさ。
フェラーリ(笑)と思われても仕方ないような自転車ですけど、奇しくもこれについて詳しく調べてる人がおり使われているパーツが価格の割に凝っていて、意外に悪くない自転車のようです。
あくまで価格の割にですけど。というかこの自転車がフェラーリ公認なのかは知りません。ちなみに3万と言いましたが、安いところを探してみると25,000円くらいで売っています。

http://katagiri.at.webry.info/201012/article_16.html

フェラーリの自転車というと、ちゃんと開発にも関わった正真正銘のものが存在しており自転車メーカーのコルナゴと共同開発したロードバイクがあります。
フェラーリストアにも製品ページがあり、現行モデルは「Colnago for Ferrari Di2」というものが出ています。
取り扱っている代理店の価格を参考にすると、日本では200万円近くで販売されているようです。

http://store.ferrari.com/en/sport/bikes/colnago-for-ferrari-di2-bicycle-limited-edition.html
http://blog-imgs-44-origin.fc2.com/w/a/t/watchmonoblog/FerrariBycicle_09.jpg

全身カーボンブラックですけど、数年前のモデルにはフェラーリレッドといえる鮮やかなカラーリングのロードバイクがあったようです。
いずれにせよ、ため息が出るような高級自転車。
3万と200万の自転車、フェラーリ所有者がどちらを欲しがるといえば、言うまでもなく後者でしょうねw

http://watchmonoblog.blog71.fc2.com/blog-entry-1057.html
2 ホックン(catv?):2011/01/17(月) 11:28:51.23 ID:kUbSNJpv0
>>1
依頼ありました

───スレ立て依頼所───
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1295173724/
3 たぬぷ?店長(東京都):2011/01/17(月) 11:28:51.59 ID:VLZugViGP
免許持ってないし
4 ナルナちゃん(長屋):2011/01/17(月) 11:29:22.76 ID:ZX4scqgs0
このシリーズで
シボレーとかハマーとかあるよな
ホームセンターで見かける
5 レイミーととお太(熊本県):2011/01/17(月) 11:29:39.49 ID:zxlWRvgyP
フュラーリテスタオッサンドナイシテマンネン
6 けんけつちゃん(埼玉県):2011/01/17(月) 11:29:42.13 ID:UkudHjCF0
ちゃりんこかよ
7 さっしん動物ランド(東京都):2011/01/17(月) 11:29:42.74 ID:LSbr1/EF0
どうせミニカーだろと思ったら自転車だった
8 レイミーととお太(愛知県):2011/01/17(月) 11:30:04.85 ID:qmHdJdCHP
フェラ画像スレ
9 クロスキッドくん(関西地方):2011/01/17(月) 11:30:25.71 ID:cPr9i8KG0
こんなもん乗ってたら逆に恥ずかしいだろ
10 ニッパー(埼玉県):2011/01/17(月) 11:30:33.74 ID:ZNgmhW0Q0
これかってフェラーリ好きだと噂されても困るし
11 レインボーファミリー(長屋):2011/01/17(月) 11:30:36.61 ID:scubffqs0
そっこうで900000000000000000000000000000000台買った
12 レイミーととお太(チベット自治区):2011/01/17(月) 11:30:45.68 ID:gV05BmqJP
巧みに偽装された恵方巻きスレ
13 レイミーととお太(福岡県):2011/01/17(月) 11:31:28.93 ID:AMceNQD8P
マウンテンバイクなら買ってたかも
14 ハービット(宮城県):2011/01/17(月) 11:31:34.15 ID:5RS+uFWb0
壊れたパーツを中国製に交換してたらマークだけになってたとか
15 たぬぷ?店長(チベット自治区):2011/01/17(月) 11:31:48.25 ID:idrCdvD8P
ルック車でおなじみのジック

http://www.gic-bike.com/
16 たぬぷ?店長(東京都):2011/01/17(月) 11:32:10.68 ID:fQ6OTdrPP
ポルシェの自転車は何十万円もしただろ
17 しまクリーズ(東京都):2011/01/17(月) 11:32:15.36 ID:7OrmP5ZY0
都内だとこの自転車よくみかけるけど、こんなに安かったのか
18 たぬぷ?店長(dion軍):2011/01/17(月) 11:32:53.82 ID:ihG6HfJFP
>>4
シボレーやハマーを売ってるのはジックって会社
このフェラーリは大友って会社
19 トウシバ犬(関西地方):2011/01/17(月) 11:33:58.11 ID:XYnLq3Yn0
200万の方がかっこいいからそっち買うわ
20 バヤ坊(愛知県):2011/01/17(月) 11:34:27.11 ID:aHW3QX3V0
女載せる場所がないじゃなイカ
21 ガリ子ちゃん(群馬県):2011/01/17(月) 11:34:29.69 ID:Hhyr70+k0
http://blog-imgs-44-origin.fc2.com/w/a/t/watchmonoblog/FerrariBycicle_09.jpg
イケメンがこれに乗って颯爽と現れたら惚れる
22 ほっしー(静岡県):2011/01/17(月) 11:34:42.55 ID:ojhKim+70
だせえw
23 チャッキー(大阪府):2011/01/17(月) 11:35:12.95 ID:80qRytUR0
これヘラーリのシール貼ってなかったら1万ちょいのもんだぞ。
まあ自動車ブランドなんてそんなもんだし、名前に金出すのもいいんじゃないの。
24 たぬぷ?店長(dion軍):2011/01/17(月) 11:35:51.46 ID:ihG6HfJFP
ん?
ジック自体が大友の持ってるブランドなのか?
なんかよくわかんなくなってきた
25 フクタン(山口県):2011/01/17(月) 11:35:55.82 ID:LL99VsS60
5000円くらいのママチャリ最強説
26 りそな一家(東京都):2011/01/17(月) 11:36:10.74 ID:cnjUXOro0
こういうのって、ロゴ使う権利を買ってるだけなんでしょ?
27 光速エスパー(千葉県):2011/01/17(月) 11:36:35.02 ID:dIdG8WNd0
寺井みたいに乗りこなせなさそう
28 総武ちゃん(catv?):2011/01/17(月) 11:36:41.94 ID:uIrf1M6V0
ヅラじゃなくてスーレコにしろよ
黒をさらに強調できるだろ
29 さいにち君(神奈川県):2011/01/17(月) 11:36:56.30 ID:jwiS29cE0
ママチャリとかはともかくロードやマウンテンバイクって腰に来る上に重心高くなるあの形状が理想だとはどうしても思えない。
30 どんぎつね(大阪府):2011/01/17(月) 11:37:39.94 ID:D/6KSC+a0
フェラよりイラマの方が好きです
31 つくばちゃん(長屋):2011/01/17(月) 11:37:45.86 ID:4O/yVE+o0
32 アリ子(catv?):2011/01/17(月) 11:38:04.94 ID:j8Yl6+s80
チャリは鍵掛けて於いても盗まれるから3万でも高い
2年間で5台も盗まれた
33 マーシャルくん(catv?):2011/01/17(月) 11:38:49.37 ID:4Kz0QjTk0
自宅のK自動車の横に止めてあると悲しさが増すな。
34 おぐらのおじさん(東京都):2011/01/17(月) 11:39:17.53 ID:tcGRNTOS0
>>25 でも中華製はやめたほうがいいよ。
命の危険がある。
35 しまクリーズ(山梨県):2011/01/17(月) 11:39:26.52 ID:1zHp134r0
俺はjeepを2万で買った
36 タッチおじさん(中国地方):2011/01/17(月) 11:41:56.61 ID:YJGnrQki0

りくぽんめ
37 バザールでござーる(長屋):2011/01/17(月) 11:44:14.03 ID:aJUPjrM/0
中国人は怖いもの知らずだな。
38 緑山タイガ(関西地方):2011/01/17(月) 11:45:58.03 ID:ZKJehaZK0
最近こういう小さな自転車よく見るけど流行ってるの?
ヒョイっと車に載せてパクられそうだ
39 たぬぷ?店長(広西チワン族自治区):2011/01/17(月) 11:51:22.07 ID:1nVtnKHqP
>>1

これライセンス購入してシール張り付けてるだけなんだよな
ランボルギーニとかフェラーリが製造してるわけじゃないっていう
40 Dr.ブラッド(catv?):2011/01/17(月) 11:52:45.82 ID:KJ6Sf3Y+0
ランボルギーニだって38700円で買えるぞ。
http://www.ustyle-bicycle.com/product-group/25
41 サブちゃん(埼玉県):2011/01/17(月) 11:53:55.08 ID:QTRpcukP0
これってDAHONのOEMか?
そうじゃないならゴミだからやめておけ
42 レンザブロー(東京都):2011/01/17(月) 11:54:45.55 ID:Jsso1jQZ0
おれルノーの自転車持ってるよ
3万円くらいで値段相応
43 パルシェっ娘(三重県):2011/01/17(月) 11:57:38.43 ID:VBDHRlvS0
ルノーとかのはお高いのに
フェラーリ公式ノートPCとかもあったよな
44 おもてなしくん(兵庫県):2011/01/17(月) 11:59:16.29 ID:yqP290Eq0
シールが5000円ぐらいなんだろ?
45 くーちゃん(埼玉県):2011/01/17(月) 12:00:10.04 ID:d3NjL18l0
この手の自転車としても相当安い・・・いや安っぽいなw
46 女の子(岡山県):2011/01/17(月) 12:06:41.37 ID:9jqxw7Yn0
こんなん恥ずかしくて乗れるかアホ
47 プリンスI世(神奈川県):2011/01/17(月) 12:06:59.91 ID:0hZ0SJUe0
死ねよチャリ乗りの精神異常者
48 たぬぷ?店長(catv?):2011/01/17(月) 12:08:57.52 ID:+howd+4qP
最近チリンチリンタイプのベルを見なくなったよな
49 カツオ人間(千葉県):2011/01/17(月) 12:11:24.04 ID:adQtwmxQ0
>>29
運動力学上でいうなら、仰向けで乗らないタイプの自転車以外で比べるなら、最も理にかなってる。
だからもし空気抵抗がなかったとしても、競技用自転車はあのスタイルになる。
50 お買い物クマ(福岡県):2011/01/17(月) 12:14:31.40 ID:dVQNJ7VM0
そんなにカッコ良くなかった
51 犬(愛知県):2011/01/17(月) 12:14:59.40 ID:EYgTSMTS0
F1レーサー乗らせて、レースやって欲しいわ。
52 レイミーととお太(大阪府):2011/01/17(月) 12:17:34.44 ID:Dpjxlif+P
ナイスルック
53 レインボーファミリー(空):2011/01/17(月) 12:20:23.31 ID:vPXrsw1/0
コンポがフル105、スポルディングブランドの自転車が5万ってのはまだ売ってるの?
54 にゅーすけ(チベット自治区):2011/01/17(月) 12:21:15.01 ID:Ke9H2CKn0
フェラーリみたいな安物でいいのか?
こっちはランボルギーニだぞ。

http://page22.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/l55947342
55 やきやき戦隊ニクレンジャーNEO(東京都):2011/01/17(月) 12:27:25.01 ID:vUDVJZzt0
自動車メーカーの自転車でよさげなのはフェラーリとプジョーとホンダくらいか
56 たぬぷ?店長(広西チワン族自治区):2011/01/17(月) 12:57:19.09 ID:ihG6HfJFP
>>55
メルセデス、BMW、ロータス、スバル
あとミニとルノーとSAABのうち日本で売られてないやつ。

ポルシェとトライアンフってもう自転車作ってないのかね?
57 カツオ人間(千葉県):2011/01/17(月) 12:57:43.20 ID:adQtwmxQ0
>>55
その3社のなかで、自転車(フレーム)を自社生産してるのはホンダだけじゃない?
プジョーは自転車撤退したし、フェラーリはOEMだし。
58 さいにち君(神奈川県):2011/01/17(月) 13:03:16.07 ID:jwiS29cE0
>>49
仰向けで乗らないタイプで比べるなら、最も理にかなってるってこどだよな?
マウンテンバイクはやっぱ今の形で良いけど、競技とかは仰向けの奴で良いんじゃないかなと思う。
59 ポンパ(静岡県):2011/01/17(月) 13:09:09.21 ID:DWR74eP80
フェラーリってのは高いから意味があるんだろうに
400万のフェラーリに乗ってた俺が言うんだから間違いない
60 たぬぷ?店長(広西チワン族自治区):2011/01/17(月) 13:12:48.57 ID:ihG6HfJFP
>>57
プジョーは復帰したよ
61 吉ブー(岐阜県):2011/01/17(月) 13:13:23.60 ID:pNCDw2Nq0
>>58
中古の308辺りか?
62 つばさちゃん(東京都):2011/01/17(月) 13:14:03.36 ID:WOfYoQ/90
漢カワサキの自転車が欲しい
63 りぼんちゃん(東京都):2011/01/17(月) 13:43:10.66 ID:+BP6oM5V0
チェーンデバイスまで付いてて本気のDH仕様じゃねーか
64 モッくん(茨城県):2011/01/17(月) 13:46:23.86 ID:PDgb2lu+0
>>5を見ていつもどおりのν即で安心した
こち亀の同じ回に「マークII(ソーズ)」ってのもあったなw

>>43
エイサー謹製のフェラーリノートPCな
元がエイサーなので買う気が失せる
65 キリンレモンくん(福島県):2011/01/17(月) 14:02:09.35 ID:6OqtK6/n0
66 ぶんぶん(岐阜県):2011/01/17(月) 17:19:49.88 ID:LnnpZEXs0
67 ねるね(香川県):2011/01/17(月) 17:24:09.65 ID:D6NHJck90
今起きたらサンクスの乞食速報がないけど流石にもう終わった?
68 ぽえみ(愛知県):2011/01/17(月) 17:24:19.43 ID:svzYgLKA0
フェラーリ485イタリアっぽい車を以前名古屋市千種区で見かけたんだが
あれ本物だったのだろうか
何か日本の市街地に存在すること自体がギャグみたいだったな
69 レイミーととお太(東京都):2011/01/17(月) 17:44:15.33 ID:Vapt0SbfP
イタリアでフェラーリのキーホルダー買ったら当時換算で2500円した
マジキチ
70 Dr.ブラッド(catv?):2011/01/17(月) 19:19:20.71 ID:KJ6Sf3Y+0
そういえば、大昔、ネクシィーズがフェラーリ携帯出してたな。
71 たぬぷ?店長(広西チワン族自治区):2011/01/17(月) 21:14:50.76 ID:ihG6HfJFP
>>65
KAWASAKIのロゴが無ければ半額になるレベル
72 ごきゅ?(宮崎県):2011/01/17(月) 21:35:02.46 ID:+4qoo8tL0
シルバーでメルセデスなら買った
73 たぬぷ?店長(dion軍):2011/01/17(月) 23:20:39.39 ID:ihG6HfJFP
74 ぺーぱくん(北海道):2011/01/17(月) 23:31:49.75 ID:IjfeFqg80
>>21
ロードバイクの標準装備はピッチピチでもっこりのサイクルジャージ
キノコの形したヘルメットだぞ

でもイケメンだったら格好いいのか
http://t3.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcSzexhbbXZCRa8bS9qxDgKpNdZhNPxxUjKJuc2dg855520RSPWA
75 エネモ(長屋):2011/01/17(月) 23:33:23.55 ID:cBborUne0
これ乗っててマルキンとかイシマルに追い抜かれたら自殺するレベル
76 セーフティー(愛知県):2011/01/17(月) 23:34:01.01 ID:sqDf/tVE0
あのフェラーリでさえ自転車のデザインだと凡作だな
77 ほっしー(東京都):2011/01/17(月) 23:42:50.13 ID:o6IvY9P90
どうみてもゴミ
78 み子ちゃん(広西チワン族自治区):2011/01/18(火) 00:16:18.75 ID:zP/X7a4oP
>>77
パーツだけみるとダホン メトロよりまともに見えるぞ
79 いくえちゃん(関西地方):2011/01/18(火) 00:21:00.45 ID:EXBv3ANt0
この手のブランド自転車は産廃レベル
80 ポン・デ・ライオンとなかまたち(山梨県):2011/01/18(火) 01:13:56.31 ID:+n7JCcDi0
ランボルギーニの自転車もこれくらいの値段であったような
81 み子ちゃん(北海道):2011/01/18(火) 01:51:10.56 ID:aSub28xSP
dsgf
82 おばあちゃん(東京都):2011/01/18(火) 11:25:07.94 ID:9Ktgbod40
ブレーキがテクトロで吹いたw
フェラーリの自転車って15万くらいのロードを30万くらいで売ってた気がしたが。

ルック車にブランド代上乗せして売るのはなあ。
ハマーとか乗ってる人結構いるけど可哀相だ。

トヨタも以前自転車作ってたな。
フレーム自社生産か知らないけど。
83 み子ちゃん(広西チワン族自治区)
>>82
この手のは大してブランド代なんて付いてないんじゃない?