マクドに「スポンジ・ボブ」登場、世界的人気キャラがハッピーセットに。 狂っているな
1 :
雷神くん(福島県):
http://www.narinari.com/site_img/photo/2011-01-15-102237.jpg 「スポンジ・ボブ」は、海面都市“ビキニタウン”で主人公のスポンジ・ボブとユニークな仲間たちが
繰り広げるハチャメチャなストーリーが魅力のアニメで、 178の国と地域でテレビアニメを放送中。
米国ではキッズ向けのテレビアニメシリーズとして、10年連続視聴率No.1を獲得している大人気
作品だ。
今回ハッピーセットに登場するのは、「スポンジ・ボブ」のキャラクターや登場アイテムをモチーフに
したカラフルなデザインの全6種類。光りながら走るボート型のおもちゃ、持ち上げるとスポンジ・ボブが
元気よく笑うコップ、ドリンクを飲むと「ふ〜、のどがカラカラ〜!」と喋るストローなど、楽しい機能が
たくさん付いたおもちゃたちだ。
なお、おもちゃは1月21日から3種類、28日から3種類という展開。前半は「おしゃべりスポンジ・ボブ」
「おしゃべりコップ」「おしゃべりストロー レッド」、後半は「スピードボート」「パイナップルハウスカップ」
「おしゃべりストロー ブルー」で、いずれもなくなり次第終了となる。
http://www.narinari.com/Nd/20110114879.html
2 :
デンちゃん(東京都):2011/01/15(土) 23:46:16.75 ID:atR6yOw60
プーリキュアプーリキュア
3 :
ちゅーピー(富山県):2011/01/15(土) 23:46:41.57 ID:1MHYv71p0
マックド
4 :
TONちゃん(大阪府):2011/01/15(土) 23:46:47.53 ID:jSNsnnTg0
ブラマヨと同じ肌の質感
マ〜クドい
hutuu
7 :
買いトリーマン(西日本):2011/01/15(土) 23:47:09.08 ID:XHC32qcW0
マジキチキャラ
8 :
ティーラ(岩手県):2011/01/15(土) 23:47:19.96 ID:YRK9Udtc0
どうせならカーニバーガー売れよ
9 :
ナルナちゃん(神奈川県):2011/01/15(土) 23:47:24.09 ID:49Evm6WS0
ギョッとするほどキモイ
これは加速するべきキャラだ
11 :
たらこキューピー(神奈川県):2011/01/15(土) 23:47:57.24 ID:1oNzXiZ6P
マックだろw
マクドってなんだよw
12 :
ニッパー(奈良県):2011/01/15(土) 23:48:29.43 ID:HkYZgyrv0
マジキチ
>「スポンジ・ボブ」のキャラクターや登場アイテムをモチーフに
>したカラフルなデザインの全6種類
イカルド版があったら、即ゴミ箱行きだろうな
最近ディズニーやスヌーピー見ないけど、何でだ?
これはマジでキチガイアニメ
16 :
マックス犬(東日本):2011/01/15(土) 23:48:43.30 ID:5Y+ATkrk0
マジで外人のセンスは気持ち悪い
ふぐすま県民のくせにマクドとか
18 :
サムー(山形県):2011/01/15(土) 23:49:11.12 ID:llnjN5WP0
バーガー屋のバイトだもんな
19 :
リッキー(長屋):2011/01/15(土) 23:49:25.98 ID:4flT98Zl0
日本じゃマニア向けだろ
最近の糞萌アニメなんかよりスポンジボブの方がよっぽど面白い件
21 :
でパンダ(兵庫県):2011/01/15(土) 23:50:22.27 ID:bxDLid7E0
スポンジボブはおもしろいんだけど日本語吹き替えは邪道
英語音声だから面白いんだよあれは
ブボボ(`;ω;´)モワッ
23 :
バンコ(長屋):2011/01/15(土) 23:50:28.93 ID:90t8Ilp6P
アニメスレ立てるとは勇気ある
24 :
シンシン(宮城県):2011/01/15(土) 23:50:42.39 ID:vyBbRqhe0
Sponge Bongスレか
25 :
ニック(チベット自治区):2011/01/15(土) 23:50:44.17 ID:OuU3Z/uV0
子供これ知ってるのか?
26 :
ガリ子ちゃん(神奈川県):2011/01/15(土) 23:51:14.32 ID:DMFjAm720
NHKでやってたから見たけど面白かった
27 :
おばこ娘(東京都):2011/01/15(土) 23:51:28.13 ID:fk1M7s/x0
スポンジボブってν速民みたいだよな
意外と女子高生が好きだったりするよね
29 :
ミミちゃん(千葉県):2011/01/15(土) 23:51:52.94 ID:w8kcTxd30
子供に記憶を植えつけるアニメだよな
30 :
エビオ(富山県):2011/01/15(土) 23:51:53.26 ID:bfDTTHVZ0
今はダイスオーとリルぷりっか
日本で放送してるの?それともDVD?
32 :
シジミくん(愛知県):2011/01/15(土) 23:51:57.34 ID:VdRefLP/0
ガンビーの方がかわいい
33 :
ピアッキー(関西地方):2011/01/15(土) 23:52:13.38 ID:JgIuvTa00
なんだこのキチガイキャラ
34 :
エキベ?(チリ):2011/01/15(土) 23:52:20.78 ID:c9R2CR9c0
字幕でずっと見てたから、吹き替えの糞さに驚いた
俺この下品アニメ結構好きなんだけど
なぜ外人のアニメは
声を当てるとしたら三ツ矢雄二っぽいキャラばかりなのか
38 :
鷲尾君(千葉県):2011/01/15(土) 23:53:02.62 ID:T5foS4Ea0
しょうじき何が理由で人気なのかわからない
毎朝見てる俺がいうんだから間違いない
キモいよな
40 :
エキベ?(チリ):2011/01/15(土) 23:54:04.84 ID:c9R2CR9c0
41 :
パーシちゃん(関西地方):2011/01/15(土) 23:54:06.48 ID:hNjdxUVD0
スポンジ・ボブとスティッチは何故人気があるのか分からないキャラクター
42 :
すいそくん(静岡県):2011/01/15(土) 23:54:15.04 ID:8pPLmFJC0
スポンジ・ボブ好きな奴にこれってチーズだろって言うと切れるよな
43 :
バンコ(長屋):2011/01/15(土) 23:54:36.75 ID:90t8Ilp6P
アイアイキャプテーン
>>1 画像イってもうてるな。日本のアニメキャラと比べると有り得ない程イってる。
46 :
らぴっどくん(広島県):2011/01/15(土) 23:55:53.29 ID:E7TlPpux0
え?これチーズじゃないの?
47 :
中央くん(広島県):2011/01/15(土) 23:56:07.72 ID:qZOnY8nv0
仮面ライダー→ダイスオー→ポケモン→たまごっち→仮面ライダー
ってループしてりゃいいのに
リアムはスポンジボブが大好き
これ豆な
49 :
レイミーととお太(埼玉県):2011/01/15(土) 23:56:11.51 ID:bJTnJH5w0
>>41 スティッチてかわいいのにオチンチンが大きそうなイメージ。
女の子の好きな典型的なタイプじゃない?
50 :
雷神くん(福島県):2011/01/15(土) 23:56:51.22 ID:ACXa4IXF0
51 :
ガリ子ちゃん(神奈川県):2011/01/15(土) 23:57:05.58 ID:DMFjAm720
クローバーフィールドのワンシーンにスポンジ・ボブが出てくるところ印象強すぎ
タンタンとかにしろよ
ちょとドライブスルーで
ハッピーセット買ってくる
54 :
チカパパ(山口県):2011/01/15(土) 23:57:29.22 ID:Yjo4066d0
55 :
エビオ(富山県):2011/01/15(土) 23:57:35.75 ID:bfDTTHVZ0
>>47 プリキュア忘れんな
何気に今年のは第一弾、第二弾とも各地で売り切れが多発したらしいぞ
56 :
ミミちゃん(福岡県):2011/01/15(土) 23:57:39.35 ID:vYIwTrF90
あれのアニメ超つまんないな
57 :
ソーセージータ(山口県):2011/01/15(土) 23:58:12.66 ID:wI+16Ksd0
ほな行こかーwwww
ジンソン・ボムなら知ってるが
HALOセットとかGears Of Warセットとか出たら恥ずかしいの我慢して買う(><)
60 :
中央くん(広島県):2011/01/15(土) 23:59:04.54 ID:qZOnY8nv0
>>55 幼女向けだと
プリキュア→りるぷり→たまごっち→ポケモン→後なんだよく分からんお菓子作りのやつとか
61 :
まゆだまちゃん(関西地方):2011/01/15(土) 23:59:07.78 ID:D31iv5lR0
たまに入る実写みたいな描写がすごい気持ち悪い
マジキチアニメ
63 :
MILMOくん(チベット自治区):2011/01/15(土) 23:59:37.02 ID:F8YH+Xn/0
シャカキチ
65 :
リスモ(愛知県):2011/01/16(日) 00:00:26.82 ID:qt2qSnG+0
絵はかわいいのに見たらマジキチアニメだった
エサバケツ亭
小〜高校生までの女の子に人気だと思うけど
あの子らはアニメがあることを知らない気がする
マジキチ
69 :
なーのちゃん(チベット自治区):2011/01/16(日) 00:03:30.15 ID:sZ3xNjsk0
70 :
ドナルド・マクドナルド(埼玉県):2011/01/16(日) 00:04:13.70 ID:t/cTWg+A0
>>1 ボブ、ボートの免許取れたんか
良かったなぁw
71 :
シャべる君(東京都):2011/01/16(日) 00:05:06.33 ID:EW9GCVIa0
たしかにこのアニメのテンションは異常
72 :
お買い物クマ(神奈川県):2011/01/16(日) 00:05:18.48 ID:quq5fzly0
ニコロデオン観てる子供は意外と多いぞ
最近はNHKでもスポンジ放送してたけどさ
73 :
ガッツ君(チリ):2011/01/16(日) 00:05:19.75 ID:uEkH/5sd0
>>69 キャラクターとしてしか知らないってことだろ
スヌーピーなんかもほぼそういう状態じゃん
74 :
まがたん(福島県):2011/01/16(日) 00:05:26.43 ID:v1R47s410
75 :
プイ(東京都):2011/01/16(日) 00:05:36.90 ID:ON7xGDOZ0
こいつとかステッチとかマジでキモい
本当アメちゃんのセンスは狂ってるわ・・
76 :
おれんじーず(関西地方):2011/01/16(日) 00:05:55.48 ID:eLXl9PxA0
狂牛病で脳みそがスポンジ
>>69 雑貨屋とかキャラクターグッズ屋で見て可愛いとかそういう感じだよ
〜〜〜〜〜〜〜〜、
/|o '゙゙゙ ` .l゙~゙゙゙゙ヽ0|
/ | ri⌒.' li 、 .'⌒ヽ|
|o | ′ .゙゜ .゙゙゙|
.| .| ,r'!ヾ・ ヽ, |
| O|O /,r──-ヽ 0 | /)
|0 | 0‐ヾ!゙゙゙゙゙゙'''ヽ O| /っ)
/T | o 0 `ー_´o |//
|_」|/| ̄ ̄ ̄▽▼▽ ̄ ̄|
| | |__|___ ■___|
|| | =|====▼===|
ス ポ ン ジ ブ ボ
79 :
まがたん(福島県):2011/01/16(日) 00:07:18.51 ID:1LsrTfrf0
>>78 wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
80 :
エコてつくん(東京都):2011/01/16(日) 00:07:28.95 ID:nNa4oKJp0
ぜひともジョイ君と対決してほしい
81 :
総武ちゃん(広島県):2011/01/16(日) 00:07:36.67 ID:07oD4/GY0
スポンジボブ、ちょっと前にNHK教育とBSでやってたような
82 :
ハーディア(埼玉県):2011/01/16(日) 00:07:46.94 ID:T7OMJhGp0
こんなモンよりハッピーツリーフレンズの方がいい
83 :
セントレアフレンズ(catv?):2011/01/16(日) 00:08:22.17 ID:iTkJvCv30
人気ねーだろ
キモイんだよスポンジボブ。
MTV版とアニマックス版はどっちが進んでるの?
サウスパークやってくれたらランダム24種でもコンプするのに
87 :
ニッパー(福岡県):2011/01/16(日) 00:09:04.33 ID:LirDy6J30
アメリカのブサイクなガキをそのままキャラにしたような感じ
88 :
ピョンちゃん(宮城県):2011/01/16(日) 00:09:13.79 ID:IPxOm+t70
NHKの再放送で幼稚園児の息子がはまって
大きくなったらカリフォルニアに行ってハンバーガー屋さんで働くとか言い出した
90 :
アイちゃん(長屋):2011/01/16(日) 00:09:38.08 ID:ojyOhYd70
こいつの目はラリってハイになってる時の目だろ
91 :
ニック(大阪府):2011/01/16(日) 00:09:41.23 ID:INkJ5wmw0
お前ら、スポンジ・ボブのアニメって見たことあるか??
今、CATVでやってるんだけど、想像を絶するほどのキチガイ度だぞ、マジで、本当に
これキチガイアニメだぞ
93 :
UFO仮面ヤキソバン(東京都):2011/01/16(日) 00:10:09.31 ID:HKobT+tV0
スポンジ・ボブのキャラクター先行っぷりは異常
誰なんだよこいつは
94 :
マルコメ君(中部地方):2011/01/16(日) 00:10:12.20 ID:LDlBvSuDP
これ人気なんだ
95 :
たらこキューピー(千葉県):2011/01/16(日) 00:11:13.02 ID:ni80nCLP0
>>91 ヒトデとコンビ組んだ時は、絶対にクスリキメて書いてるなって思うわ
食い物屋で扱っちゃいけないキャラ
97 :
マルコメ君(埼玉県):2011/01/16(日) 00:11:16.43 ID:hveYVL7pP
モミジプボブ
98 :
ことちゃん(福岡県):2011/01/16(日) 00:11:47.04 ID:GDir5QWy0
これスポンジだったのかよ
チーズだと思ってた
アンタッチャブル・ザキヤマじゃん
>>95 あのアニメいつ笑ったらいいんだ?
すべてが意味不明すぎて頭がおかしくなりそうなんだが…。
101 :
総武ちゃん(広島県):2011/01/16(日) 00:12:05.46 ID:07oD4/GY0
お前らまだボブで騒いでるんか
いい加減チャウダーに以降しろ
おいおい、ドーラさんはまだかよ
105 :
たらこキューピー(千葉県):2011/01/16(日) 00:13:54.54 ID:ni80nCLP0
>>100 あえて言うならその感覚を楽しむだけ。わらいどころはない
むしろ理解できたら狂ってる。酒飲みながら見たら、いやなことは忘れるかもな
106 :
ベストくん(埼玉県):2011/01/16(日) 00:14:56.18 ID:DxmX8YJW0
>>105 そうだよな…理解できる方が変だよな…
俺てっきりバックスバニーとかシルベスターとかトムとジェリーみたいなのかと思ってたら
全然違って、初めて見たとき、キモすぎて意味不明すぎて恐怖と吐き気すら感じたわ
誇張表現じゃなくて、マジでそのレベル、あれ絶対に子供に見せちゃだめだ
欲しいけど喰ったら100パー胸焼けすんだよなー
>>107 スポンジ・ボブで笑えない奴はν速に必要ない
110 :
ペプシマン(チベット自治区):2011/01/16(日) 00:16:51.18 ID:4w4/vNeM0
111 :
ハギー(宮崎県):2011/01/16(日) 00:17:03.24 ID:QsxCM32X0
チーズじゃなかったのか
112 :
総武ちゃん(広島県):2011/01/16(日) 00:17:09.43 ID:07oD4/GY0
>>107 子供ああいうの大好きだろ
むしろ大人で合わないなら見ないほうがいい
113 :
リスモ(長屋):2011/01/16(日) 00:17:12.60 ID:7dh0kqPH0
アニメは見たことないけどキャラがきもい
イマイチ流行り切らなかったよなスポンジボブ
116 :
まがたん(東京都):2011/01/16(日) 00:18:30.31 ID:yniowEIt0
面白いけどたまにガチグロシーンが入るから油断できないアニメ
こんなキモイのじゃなくてシェイクとかポテトとかハンバーガーの
変形ロボみたいな可愛いおまけをつけるべき
池沼パトリック萌え
119 :
お買い物クマ(神奈川県):2011/01/16(日) 00:18:43.84 ID:quq5fzly0
120 :
ぼうや(愛知県):2011/01/16(日) 00:18:44.98 ID:D3JKZzhD0
キャラクターだけが売れててキチガイアニメってことはほとんど知られてないだろ
>>115 お前がスポンジ・ボブの何を見たってんだ?
ボブが超巨大化した時の歪な巨大化に笑えないのは感情が死んでるんだよお前
あいあいきゃぷてーん
偽札刷るシーンがあって爆笑した
シンプソンズとかもぜんぜんなじみないよな。テレビとかでやってたのかあれ。
125 :
キャプテンわん(catv?):2011/01/16(日) 00:20:43.41 ID:HNyIpI4b0
ドームにいる時のビキニのサンディはやばい
126 :
じゃが子ちゃん(山口県):2011/01/16(日) 00:21:38.05 ID:KS3YIx9d0
スポンジ・ボブはグロアニメ。
キャラクターの脳みそを突然取り出すような描写を平気でやりよる。
目がイッてる
>>116 >>120 そのギャップも面白いし、完全に想定つかない狂い様に驚愕してありねえねえという感想起因で笑えるのがボブだからな
129 :
あるるくん(チベット自治区):2011/01/16(日) 00:22:34.74 ID:L6M2qClP0
サウスパークのキャラでやれよ
130 :
お買い物クマ(神奈川県):2011/01/16(日) 00:23:17.17 ID:quq5fzly0
劇場版スポンジボブには、デビッドハッセルホフ様が出てたしなぁ
今はある中で無残な状態らしいが
このセンスは日本人には理解不能
日本の作品で例えるなら漫☆画太郎の世界だもん
幼児や子供向けのキャラアニメだと思って見ると、
( ゚д゚)ポカーンだわな
133 :
DD坊や(広西チワン族自治区):2011/01/16(日) 00:25:06.65 ID:vLm9zkNBO
マジキチアニメ
134 :
おおもりススム(千葉県):2011/01/16(日) 00:25:34.44 ID:aLNopzTTP
同じ狂ってるのでもサウスは日本向けキャラデザだな
135 :
なーのちゃん(チベット自治区):2011/01/16(日) 00:25:35.63 ID:sZ3xNjsk0
結局想定してる顧客はどういう層なんだこれ
136 :
ピザーラくんとトッピングス(岡山県):2011/01/16(日) 00:25:37.63 ID:FTVlWh+20
137 :
ばっしーくん(長屋):2011/01/16(日) 00:25:55.58 ID:WGghXTG40
アメリカのノリってどうも苦手
138 :
ミスターJ(京都府):2011/01/16(日) 00:26:20.79 ID:4HreKCC90
パトリックが出る回は決まって神回
139 :
キャプテンわん(catv?):2011/01/16(日) 00:26:34.17 ID:HNyIpI4b0
それはそうとフジツボボーイとマーメイドマンは何の生き物なの
140 :
コジ坊(東京都):2011/01/16(日) 00:26:52.49 ID:iKyX8lAS0
やだちょっとアニメ見たくなってきた
141 :
なまはげ君(石川県):2011/01/16(日) 00:27:25.24 ID:2civAl/M0
俺の人生がゲームセットに!
142 :
おばこ娘(千葉県):2011/01/16(日) 00:28:05.04 ID:uPKMrJ1j0
KFCは対抗してサウスパークのキャラおまけで付けてくれ
皮だけ食って捨てるから
143 :
アイスちゃん(石川県):2011/01/16(日) 00:28:22.03 ID:9ha97KpH0
パトリックかわいいよパトリック
144 :
さくらとっとちゃん(catv?):2011/01/16(日) 00:28:43.48 ID:dc5AoCUb0
二期はなんかマイルドになってた
145 :
ピョンちゃん(宮城県):2011/01/16(日) 00:29:06.32 ID:IPxOm+t70
146 :
ミーコロン(石川県):2011/01/16(日) 00:29:45.55 ID:oUBY7Tmp0
>>41 スティッチなんかと一緒にすんなよ
ありゃただの化け物だ
つーかボブ好きな連中はカートゥーン契約してチャウダーとかラズロ見ろよ
チャウダーはキチガイ度合い下がってサイケデリックになってるスポンジ・ボブだしラズロは真剣に頭がおかしいアニメ
ニコロデオン撤退がマジ惜しいわ
148 :
ちくまる(京都府):2011/01/16(日) 00:30:18.23 ID:GwQc6EjK0
>>101 こいつの両親が訪れる回はふかくにもやられたw
>>1の画像
上段真ん中のカップいいな
ハッピーセットはポテトがSなのが丁度いいわ
Mとかいらんねん
152 :
キャプテンわん(catv?):2011/01/16(日) 00:32:12.26 ID:HNyIpI4b0
>>147 カートゥーンはパワーパフとデクスター作った2人以外見るとこないだろ
153 :
クロスキッドくん(大阪府):2011/01/16(日) 00:32:13.91 ID:cYaOsWsQ0
ハッピーセット買った子どもが泣きそう
155 :
サン太(熊本県):2011/01/16(日) 00:34:59.47 ID:lECD1p1a0
156 :
MONOKO(関東・甲信越):2011/01/16(日) 00:35:09.98 ID:tgqNDccxO
サスケには狂気を感じたな。
あれは伝説だろ
あんなのが10年連続1なんて、
アメ公センスは理解できんな
ゲラゲラ笑いながらDVD見てる俺の感性がおかしいのか……
161 :
アッキー(チベット自治区):2011/01/16(日) 00:42:21.94 ID:5m6WrXdr0
162 :
キャプテンわん(catv?):2011/01/16(日) 00:45:07.67 ID:HNyIpI4b0
タオリーつけてよ
164 :
まがたん(福島県):2011/01/16(日) 00:45:54.50 ID:v1R47s410
165 :
バザールでござーる(東海):2011/01/16(日) 00:47:10.65 ID:F5hOLspAO
ハッピーツリーフレンズのおもちゃつけろよ
キャラデザだけは子供向けだろ?
168 :
お自動さんファミリー(和歌山県):2011/01/16(日) 00:52:33.97 ID:aMO1eaij0
>>104 ルーニーオークションに出しちゃったんだっけ?
つまんないやつだよな
169 :
ハーティ(東京都):2011/01/16(日) 00:53:00.28 ID:thtctfmj0
除菌したくなるキャラだ
170 :
キャプテンわん(catv?):2011/01/16(日) 00:53:38.29 ID:HNyIpI4b0
>>165 懐かしいなwwFLASH相当集めたわ
でもボブとは全く市場がかすりもしない別ジャンルだろ
ボブは子供が見るもんだからな
トランスフォームするデビットハッセルホフがあるなら買う
173 :
エキベ?(チベット自治区):2011/01/16(日) 00:58:25.09 ID:TJ6m38m+0
こいつチーズじゃなかったのか
チーズみたいだよね
両親はまさかのジャガイモ
マジキチ過ぎる
子供泣くぞ
やっと‘マクド‘が標準語になったな
ビキニタウンで一瞬妄想した俺は健全児
179 :
おおもりススム(チベット自治区):2011/01/16(日) 01:41:06.47 ID:gHkkBGsOP
このキャラたまに見るけど
昔から不快に思ってた
180 :
キャプテンわん(catv?):2011/01/16(日) 01:41:20.51 ID:HNyIpI4b0
>>176 だからお前らリアル幼児のグロ耐性しらなすぎ
グロ描写でビビってるのはお前ら大きなお友達だけだからw
アレは何が良いんだろうか・・・
スポンジ・ボブみたいなキチガイアニメを女子高生が楽しんでいるって嘘だろ?
スポンジ・ブボボ?
185 :
モノちゃん(神奈川県):2011/01/16(日) 02:42:56.64 ID:/jZARFiv0
Assemble!
186 :
アマリン(東京都):2011/01/16(日) 02:45:47.84 ID:B9a502rc0
187 :
キョロちゃん(大阪府):2011/01/16(日) 02:46:20.72 ID:C5+e9ypF0
サウスパークがハッピーセットのオモチャになったら全種類集める
188 :
ななし:2011/01/16(日) 03:10:08.48 ID:TW/GR7BX0
パンストはキチガイ気取りのくせに無茶苦茶脚本のお行儀良いのがつまらなかったな。
やはり日本人にはあのノリは出せないのか。
シンプソンズかサウスパークが欲しい すごく欲しい
190 :
おおもりススム(チベット自治区):2011/01/16(日) 07:38:46.15 ID:iKEfEkQpP
10年連続ってことはたいして歴史ないんだな
サザエとかどんだけだよ
191 :
陣太鼓くん(大阪府):2011/01/16(日) 07:40:30.95 ID:tZRHOqR40
あの絵きもち悪い
いらねー
アメリカでは子供に人気あるようだけどねぇ
194 :
陣太鼓くん(大阪府):2011/01/16(日) 07:42:04.97 ID:tZRHOqR40
ペンギンフロムマダガスカルも可愛くないんだけど
外人の絵のセンスってあんなもの
195 :
サン太(岩手県):2011/01/16(日) 07:44:18.10 ID:tBEY1EQr0
サウスパークでやれよ
196 :
ロッチー(大阪府):2011/01/16(日) 07:45:24.33 ID:1NIvaQCX0
これは欲しいだろ常識的に
197 :
犬(福岡県):2011/01/16(日) 07:54:54.41 ID:LDlBvSuD0
顔の全部の穴にコルクしてたのみてから
ほんと嫌い、きもい
スポンジボブ
僕の
スポンジボブ
僕らの
スクエアパンツ
みんなの
スクエアパンツ
ああ〜
あんなパンツいらねーぞ黄色
200 :
ポポル(東京都):2011/01/16(日) 08:08:19.89 ID:pbuy12v90
ズボンは四角〜♪
ラグラッツとアーノルドとモダンライフが見たい
202 :
たぬぷ?店長(長屋):2011/01/16(日) 08:14:20.35 ID:6eMEuEOW0
俺もサウスパークがいいと思った
203 :
一平くん(catv?):2011/01/16(日) 08:17:07.27 ID:OkiUH1ST0
マジキチ
センスの欠片もねえwwwww
ビーバス&バットヘッドもかなり狂ってるよね。
206 :
かほピョン(山形県):2011/01/16(日) 10:27:49.90 ID:qxk1mxzw0
コップとストロー欲しい
大人でも貰えるのか?
207 :
陣太鼓くん(大阪府):2011/01/16(日) 10:29:16.11 ID:tZRHOqR40
しかし大量生産するには安易な形で楽だな。
スポンジ・ボブのどこが可愛いのか本気で悩むわ
アメリカ人はああいうのが好きなのか
カーニさんとかイカルドは?
210 :
サン太(岩手県):2011/01/16(日) 11:21:22.68 ID:tBEY1EQr0
>>208 俺はディズニー系のキャラの可愛さも理解できないから安心しろ
サウスパークみたいな安っぽいハンコ絵アニメの方が日本人には合ってるわ
211 :
アンクル窓(長屋):2011/01/16(日) 11:24:38.10 ID:GJD85G560
なんでスポンジとボブの間に点を打つんだろ?
スポンジボブ・スクエアパンツって名前だろ?
五年くらい前に映画やって人気あったよな
213 :
エコまる(愛知県):2011/01/16(日) 11:31:11.59 ID:QncNtFAv0
マジでスポンジじゃねーよ
どう見てもチーズに見えるよなw
214 :
DD坊や(栃木県):2011/01/16(日) 11:37:46.14 ID:YC1cuW1b0
ここ数年で一番面白いアニメだった
なぜ女子高生はああもスポンジボブが好きなのか
217 :
801ちゃん(dion軍):2011/01/16(日) 12:36:02.64 ID:YrT0fdWq0
ハッピーセットのキャラは人外に限る
218 :
黄色いゾウ(関西地方):2011/01/16(日) 12:46:50.74 ID:VE7zdnd+0
ホモっぽいアレを想像してた
219 :
ドナルド・マクドナルド(長屋):2011/01/16(日) 12:58:41.80 ID:kYTgTzyj0
だからCMでもマックって言ってんだろ!西の奴等は全員アスペなのかよ
220 :
さんてつくん(長屋):2011/01/16(日) 12:59:41.41 ID:W9KrzzQl0
221 :
ポテト坊や(dion軍):2011/01/16(日) 12:59:50.71 ID:uXLhMWYq0
プリキュアとポケモン、あとはディズニーさん辺りが一番売り上げに貢献しそう
222 :
ユートン(東京都):2011/01/16(日) 13:00:29.93 ID:81csG7go0
キチガイの目ですわ
アニメ本編を見る前は大嫌いだったけど
見たら大好きになったw
でも時々出てくる実写の船長はいらない
サウスパークって笑えるの?
よく皮肉や風刺のアニメって聞くし、
今のアメリカ経済やら政治、宗教観念とか人種問題が分からないと笑えなそうなイメージ
スパンジボブは頭使わず笑えるから見まくってるが
225 :
モノちゃん(神奈川県):2011/01/16(日) 13:37:06.14 ID:/jZARFiv0
ハンバーガー屋なんだからATHFのキャラ使えよ
基地外みたいな顔してるな
227 :
おれゴリラ(catv?):2011/01/16(日) 13:49:19.01 ID:DAKZj53U0
ブボボ(`;ω;´)モワッ
228 :
MOWくん(関西地方):2011/01/16(日) 13:52:44.47 ID:2NryT7af0
日本てこういうアニメなくなったよな
アニメは萌え豚のズリネタと化した
229 :
ポコちゃん(埼玉県):2011/01/16(日) 13:55:05.09 ID:Bv466nyR0
女ってゲテモノ好きなのかね
230 :
ケロ太(大阪府):2011/01/16(日) 14:54:55.58 ID:pxtg/A/90
女子高生から見たら
スポンジボブの絵>>>>>>>>>>>>>>>お前らのルックスだというのに
231 :
ゾン太(京都府):2011/01/16(日) 14:55:58.16 ID:3JMnujyR0
スポンジボブって狂気を感じる
232 :
みらいくん(愛知県):2011/01/16(日) 14:56:16.07 ID:a8y8r1kN0
さすけさんのハピーセトはまでですか???
233 :
やきやき戦隊ニクレンジャーNEO(大阪府):2011/01/16(日) 14:57:24.30 ID:BIXY7q/Q0
スティッチよりはまだマシだろ。スティッチばっかりはかわいげも糞もあったもんじゃない。
昔はハンバーグラとか警官みたいなのとかいっぱいいたけど、今はいないの?
235 :
ごきゅ?(香川県):2011/01/16(日) 17:51:16.74 ID:EN5KSwvF0
イマジネーションの世界へ
ずっとチーズだと思ってた。
ブボ、絶対に許さない