1 :
ちかまる(広島県):
イギリスの旅行代理店が企画した、ヒトラーゆかりの地を巡るツアーに非難が集まっているそうです。
ツアータイトルは「邪悪との対面〜第三帝国の興隆と没落〜」というもので
歴史に真剣な興味を持つ人だけを対象にしているとのことですが
批評家からは「ヒトラー礼賛をあおる危険がある」という理由で批判されています。
あるイギリスの旅行代理店が、第2次世界大戦時のナチス総統アドルフ・ヒトラーゆかりの地を訪れる「ドイツ周遊ヒトラーの旅」とも言えるツアーを企画し
非難を受けているそうです。ちなみにツアー料金は3100ドル(約25万8000円)とかなりの高額で、定員は30名です。
このツアーは6月に行われる予定で、8日間の日程が組まれています。
ちなみに代理店のつけたこのツアーのタイトルは 「邪悪との対面〜第三帝国の興隆と没落〜」で、すでにドイツ政府当局に認可されています。
旅程は、ヒトラーが自殺した地、ホロコーストが計画された湖畔の別荘、そしてザクセンハウゼン強制収容所など
ヒトラーに関係のある場所を訪れるものとなっています。
企画者によると、このツアーは歴史に対する真面目に関心を持った人だけを対象としたもので
参加希望者の中にネオナチの人物が含まれないように、申込者を綿密に調べるとしています
企画者の一人であるNigel Jones氏は、「確認の意味で、ツアー参加者全員に電話をかけ、参加動機と興味をうかがうつもりです」と説明しています。
しかし批評家たちは、このツアーは一歩間違えるとヒトラーに敬意を表わす巡礼行為になってしまうと主張しました。
イギリス在住で、ナチスに関する知識が豊富なDavid Cesarani氏は「ドイツの歴史家たちには、ナチスの歴史と真剣に向き合う理由があります。
しかし、休暇中の旅行にナチスとの関連性が取り入れられる場合、ナチス礼賛の向きをあおってしまう危険があります。
ヒトラーに最も関係のある場所を実際に訪れることで、彼の強烈な個性を礼賛してしまうことにもなりかねません」と
ツアーが行われることに対して懸念を示しています。
http://gigazine.net/news/20110112_hitler_tour/
2 :
ナショナル坊や(中部地方):2011/01/15(土) 14:28:23.38 ID:Hl1SqWG60
ちょびひげがかわいい
3 :
エビ男(関西地方):2011/01/15(土) 14:28:40.43 ID:52VMsPE10
わが闘争はめんどくさそうで読む気しない
4 :
たらこキューピー(dion軍):2011/01/15(土) 14:28:51.71 ID:bsdn1fn5P
劇画ヒトラーはおもしろかった
5 :
陣太鼓くん(山梨県):2011/01/15(土) 14:29:09.48 ID:TBEkrR9s0
シノラーの思い出
ハイルヒットラー
ひっとらぁ叔父さん
8 :
Mr.メントス(大阪府):2011/01/15(土) 14:29:59.27 ID:MzH9dzfs0
ヒトラー自身は もっさいおっさんでゲッペルスの言うように動いてただけのこと。
9 :
サブちゃん(長屋):2011/01/15(土) 14:30:32.73 ID:Nmqoi1+v0
ユダヤ人は有害だっていう主張は、今思えば正しかったかもな。
かわいい
11 :
Mr.メントス(大阪府):2011/01/15(土) 14:30:47.86 ID:MzH9dzfs0
アメリカ企業もヒトラーを支援
12 :
たまごっち(東京都):2011/01/15(土) 14:31:08.12 ID:h/kk8hCM0
萌え漫画版わが闘争売ってないの?誰か作れよ
13 :
モバにゃぁ?(広島県):2011/01/15(土) 14:31:12.24 ID:QfeOtdLF0
チョヴィッヒゲ
14 :
あいピー(神奈川県):2011/01/15(土) 14:31:24.08 ID:pva40zcR0
かわいい
15 :
Mr.メントス(大阪府):2011/01/15(土) 14:31:55.94 ID:MzH9dzfs0
オリンピックの開会式を始めた。演説をわかりやすいことばにした。
16 :
スイスイ(USA):2011/01/15(土) 14:31:59.62 ID:72HS4kHU0
17 :
いくえちゃん(dion軍):2011/01/15(土) 14:32:07.29 ID:KBYG3WC20
バンザーイ
18 :
パレオくん(東京都):2011/01/15(土) 14:32:18.65 ID:RMBTKVxQ0
ヒトラー名言集
・女性が権力を持った国は数年以内に滅びる
・少数の男性が大多数の女性と性交渉する時代が来る
・老人が多く自殺する国は滅ぶ
・男性は女性と比べ、生物学的にも全てにおいて能力が上。だからといって男は女性に優しくする必要はない。
女性に優しい女性優遇国家は成長しないどころか衰退する。
・一般人までもが近代科学文明に頼るようになると性交渉の低年齢化が進み、子供が子供を産む時代が来る
・私は間違っているが世間はもっと間違っている
19 :
MiMi-ON(関西地方):2011/01/15(土) 14:32:21.65 ID:FxqwpNSI0
もしもゲッペルスが悪い人だったら
20 :
バンコ(dion軍):2011/01/15(土) 14:32:22.92 ID:K1xXW/vpP
厨房三種の神器
ナチス・オウム・ヒップホップ
チョビヒゲがイカス
23 :
きららちゃん(不明なsoftbank):2011/01/15(土) 14:32:59.38 ID:eKzmmsr10
もしやきう部のマネージャーが我が逃走を読んだら
24 :
さっちゃん(東京都):2011/01/15(土) 14:33:26.36 ID:AUwlNq630
このスレは公安にマークされています
>>18 ニュー速だったら最後の一言は予防線張りすぎと罵られるレベル
ルルーシュ
27 :
にっくん(宮崎県):2011/01/15(土) 14:34:11.86 ID:XeYNo3160
欧米人がヒトラーの亡霊に怯えているのを見るのは楽しい。枯れ尾花に震え上がっている
んだから可笑しさ倍増。
28 :
Mr.メントス(大阪府):2011/01/15(土) 14:34:23.30 ID:MzH9dzfs0
ムッソリーニがヒトラーにいだいた第一印象 さえない男だな。
29 :
トッポ(東京都):2011/01/15(土) 14:34:23.36 ID:iSYL1WQM0
今日は、アドルフ・アイヒマンが逮捕された日なんですよ(暗黒微笑
映像の世紀で唯一タイトルに名前が出てるってすごいよな
アウシュビッツは?
と思ったがポーランドは含まれてないのか
FCの中でも結構好きなゲームだった
33 :
Mr.メントス(大阪府):2011/01/15(土) 14:35:53.19 ID:MzH9dzfs0
エルウィンロンメルに爆殺されかけた。
>>28 ・さえない
・貧乏
・売れない才能ない画家
・WW1では下っ端の兵
・ちょび髭
・金髪でも碧眼でもない
こんなやつがあそこまでなるんだからすごいよな
それもあの時代に・・・
35 :
バンコ(福島県):2011/01/15(土) 14:36:28.26 ID:f9MVOmxAP
ちょびヒゲって冷静にみるとキモいよね
ユダヤ人虐殺
できれば全滅させて欲しかったが
日本の旅行会社もヘルシングの旅をやったら
どうか。
39 :
Mr.メントス(大阪府):2011/01/15(土) 14:38:09.72 ID:MzH9dzfs0
水晶の夜
40 :
バンコ(関東・甲信越):2011/01/15(土) 14:38:12.09 ID:TaleCEJ2P
我が闘争はヒトラー本人も気に入ってないんだよ。
下級官吏だった父親をそれ以上に詐称したり、くだらない嘘が多い。
41 :
たらこキューピー(catv?):2011/01/15(土) 14:40:26.70 ID:qILfXpl+P
一介の芸術家崩れが傾いたドイツを立て直しヨーロッパを束ねるシンデレラストーリー
物事を噛み砕きわかりやすくシンプルにする、本質を見る能力と、その芸術的センス、先見性が凄い
今欧米が近代国家として提示する国家福祉モデルは、すべて敗戦ドイツからパクった真似事だ
42 :
おぐらのおじさん(大阪府):2011/01/15(土) 14:40:36.05 ID:1+xMh9iO0
ナチのコスしたヤツに挑発されて外人が殴りかかろうしてた番組があった
43 :
エコてつくん(沖縄県):2011/01/15(土) 14:41:03.50 ID:tI+nBJfE0
44 :
バンコ(長屋):2011/01/15(土) 14:42:06.38 ID:6BbPONnwP
チョビヒゲ鬼畜野郎
45 :
スイスイ(USA):2011/01/15(土) 14:42:43.97 ID:72HS4kHU0
>>40 ムショで書き上げた本ですね
父親を王様とでも書いてあったように読めたんですか?
おせちで激怒してた印象しかないや
47 :
暴君ハバネロ(神奈川県):2011/01/15(土) 14:45:11.54 ID:YSEmPZt+0
>>18 >老人が多く自殺する国は滅ぶ<
これ日本の事じゃん!
48 :
あいピー(大阪府):2011/01/15(土) 14:45:36.31 ID:Q8NPOwov0
49 :
暴君ハバネロ(神奈川県):2011/01/15(土) 14:47:54.62 ID:YSEmPZt+0
>>37 パタリロでヒトラーのパロディ書いただけで削除され
ジュリーですらコスプレで鍵十字を認められなかった国だぜ?w
51 :
コアラのワルツちゃん(京都府):2011/01/15(土) 14:49:07.06 ID:kCAJw/n90
初カキコ…ども…
俺みたいな中3でグロ見てる腐れ野郎、他に、いますかっていねーか、はは
今日のクラスの会話
あの流行りの曲かっこいい とか あの服ほしい とか
ま、それが普通ですわな
かたや俺は電子の砂漠で死体を見て、呟くんすわ
it’a true wolrd.狂ってる?それ、誉め言葉ね。
好きな音楽 eminem
尊敬する人間 アドルフ・ヒトラー(虐殺行為はNO)
なんつってる間に3時っすよ(笑) あ〜あ、義務教育の辛いとこね、これ
52 :
バンコ(関東・甲信越):2011/01/15(土) 14:50:06.05 ID:b5JMdlYMP
負けたくせにちゃっかり戦勝国扱いのフランスとシナは中華思想仲間
53 :
チカパパ(滋賀県):2011/01/15(土) 14:50:19.36 ID:mPvmjWzZ0
54 :
ポッポ(catv?):2011/01/15(土) 14:50:31.32 ID:nLbG7PFz0
>>9 ドイツ人を日本人に
ユダヤ人を朝鮮人に置き換えるだけであら不思議
55 :
カッパファミリー(京都府):2011/01/15(土) 14:52:32.91 ID:Epd/DKrn0
>>51 39 名前: エビ巻き(catv?):2010/02/24(水) 02:52:12.67 ID:jNWuMeV/
>>28 おれも中学の頃、グロ好きがかっこいいとおもって
グロ漫画とか死体写真集を学校に持っていったりしてた
男子は少し興味を持つ奴もいたが、女子はもちろん引いてたよ
キチガイキャラを演じるために授業中突然「ひひひひひ!」と笑い出したり
鼻血が出た時、顔に塗りたくったり・・・
手を震わせながら錠剤(本当はタダのビタミン剤)を大量に飲んだり・・・
もちろん俺が歩くと女子が机ごと俺を避けた
そして卒業間際のお別れ遠足の日・・・
その日は制服じゃなくて皆、私服で来ることになってた
そこで俺はチャンスだと思いネットからダウンロードした
かなりエグいグロ画像を白いシャツにプリントアウトして
それを着てバスへ乗り込んだ
悲鳴をあげる女子、泣く女子・・・
男子たちからも「てめぇ!ふざけんなよ!」「毎度毎度いいかげんにしろよ!」「死ねよ!」
など、非難の嵐を浴び自分のやったことの重大さにようやく気付き少し涙目になる俺
結局その日はジャージで行く事に
ディズニーランドのトイレで過ごした6時間のことは今でも忘れません
おまえはこうなるなよ、、、
56 :
にっくん(宮崎県):2011/01/15(土) 14:53:26.15 ID:XeYNo3160
>>51 歴史をもっと勉強しろよ。ヒトラーなんてあの時代にはよくいたオッサンに過ぎんのだから。
57 :
たらこキューピー(東京都):2011/01/15(土) 14:53:40.18 ID:XcL3lxMhP
ああ、ヒトラーね。
確か厨二うけするおっさんだよな。
ヒトラーこそ正しかった!みないなのは
まぁ反抗期にはいいんじゃね?
>>53 年齢層別の自殺率は50〜65歳辺りの年齢層を頂点として、山なりにカーブを描く。
一昔まえなら、まあ老人じゃないかね。
59 :
TONちゃん(チベット自治区):2011/01/15(土) 14:53:47.89 ID:kJNwnYEN0
「国民諸君、同志諸君、最後まで戦い続ける諸君に敬意を表する。すでに戦況は……私はベル
リンと運命をともに……しかしナチスは不滅である……たとえ米ソがいったんは勝つように見
えようとも……。
そうなのだ、それは砂の上の勝利だ。彼らは世界の真の支配者ではないからだ。彼らの背後で
操る者……ユダヤ……イスラエル……世界的なユダヤ国際資本……。
米ソは……おそらく1990年代ごろまで、対立と妥協を繰り返しつつ、世界を運営しようと
する。しかししょせん……ヨーロッパと日本、東アジア、イスラム諸国、インド……いずれ世
界は米ソの手に負えなくなる。そのときユダヤはみずから……に乗り出す。
あわれなアラブ4カ国……最終戦争。東西が激突するだろう。ユダヤはそれに勝って全世界…
…なぜならそれが彼らの『旧約聖書』の約束だからだ。黙っておけば必ずそうなる。しかし、
私がそうはさせない。そのための手を、私は死ぬ前に打っておく。それが最後の秘儀である。
それによって人類はわれわれを受け継ぐことになる。
しかも見よ、そのあと、わがナチスの栄光、ラストバタリオン……。それが真のハーケンクロ
イツの日だ。カギ十字の日だ。そのときラストバタリオンが現われる。ユダヤを倒す。世界を
支配する。永遠に……そしてナチスは甦る。真のヒトラーの時代が来る。必ずだ。
甦ったナチスの軍団とその強力な同盟がそのとき来る。宇宙からの復讐のカタストロフィとと
もに来るぞ。それからが真の究極だ。真の終わりで真の始まり、真の淘汰、天国の地獄、21
世紀のその年に、人類の驚くべき究極の姿……ではそれを明かそう。諸君、それは人類……」
60 :
おもてなしくん(京都府):2011/01/15(土) 14:54:27.31 ID:4AydsJhq0
絶賛してる人がいるけど結局なぜユダヤ人が死ぬべきだったのか分からない
62 :
おもてなしくん(京都府):2011/01/15(土) 14:56:03.71 ID:4AydsJhq0
>>18 >・女性が権力を持った国は数年以内に滅びる
絶賛されてるけどこれもいくつかの実験結果でもあるのか
教えてください
イングロリアスバスターズは面白かったなあ
64 :
たらこキューピー(東京都):2011/01/15(土) 14:59:52.19 ID:fuNNNYSoP
>>51 厨ニ病も大概にしろよ
>>55のコピペみたいになったら人生終了だからな
きちがいナチス
1996年頃、渋谷の地下でナチスのグッズを売り、 ときどきユダヤ人から嫌がらせを受けていた
(店の中で暴れるなど)呪われた軍装品店 「アル○ン」元店員のB君から二本の録音テープを貰った。
なんでも「アル○ン」の常連という、大田区に住むラーメン屋の一人息子(32)が持ってきたものらしい。
ラーメン屋の一人息子(32)は、かねてからナチス軍服の熱烈コレクターで相当数すごいブツを収集していたらしいが、
火事で全焼。それがきっかけで頭がおかしくなってしまい、いまでは常にヒトラー総統とゲッペルスとヒムラーが
交互に乗り移っている。そんで、親が不敏に思ってラジカセをプレゼントしたのが運のつきであった。
彼はラジカセを録音状態にしたまま、始終独り言をつぶやくようになり、しまいには自分で考えたドイツ語やテレビとの会話、
そして恐るべき野望や世間に対する憎悪などを録音状態のまま語りまくり、叫びまくり、歌いまくり、二本のテープを作成した。
問題のテープ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7874649 http://www.hehehe.net/users/cr/nazi.html
66 :
たらこキューピー(catv?):2011/01/15(土) 15:00:09.83 ID:qILfXpl+P
>>62 西太后の大清帝国があるじゃないか
朝鮮も実権を握っていたのは閔妃で
日本だけが政治から女を遠ざける事に成功していたので
近代化に成功しアジア植民地支配を免れることが出来た
女が実権を握ったアジア二国は滅び、日本が生き残った
67 :
ガッツ君(東京都):2011/01/15(土) 15:01:41.04 ID:wHO9ijHo0
68 :
おもてなしくん(京都府):2011/01/15(土) 15:01:44.27 ID:4AydsJhq0
69 :
いたやどかりちゃん(栃木県):2011/01/15(土) 15:02:35.50 ID:9eMH4iiY0
70 :
タヌキ(奈良県):2011/01/15(土) 15:02:55.83 ID:S9DewaLe0
この人の絵好き
人いない建物や枯れた花ばっか描いてる
マリアテレジアとか歴史上には当たりもいるじゃん
72 :
たらこキューピー(catv?):2011/01/15(土) 15:04:10.43 ID:qILfXpl+P
>>68 ローマも平和になったら女が出しゃばって、オシャレばかりをし、子供を産まなくなって
支配階級が他民族に乗っ取られて滅んだね
今の欧米もそう。100年以内に欧州はイスラム文化圏になると言われているよ
>>30 > 映像の世紀で唯一タイトルに名前が出てるってすごいよな
予告では「国家の狂気」だったが自主規制で変えたらしい
74 :
おもてなしくん(京都府):2011/01/15(土) 15:07:37.41 ID:4AydsJhq0
>>72 それ権力じゃなくね
まともな人権持つだけでもダメなのか
75 :
Mr.メントス(大阪府):2011/01/15(土) 15:07:44.40 ID:MzH9dzfs0
エバ=ペロン
エリックカートマンがいっぱいいるな
>>68 現代以前は国家の中枢は皆男
女が入った国は滅んで結果として男だけの国が生き残った
78 :
イヨクマン(熊本県):2011/01/15(土) 15:09:00.15 ID:lffcU6+k0
ヒトラーが持ってた日本刀はどこに行ったの?
79 :
たらこキューピー(catv?):2011/01/15(土) 15:09:38.37 ID:qILfXpl+P
>>74 欧米諸国の末路
女を自由にすると子供を産まなるからな
・フランスの場合
フランスの出生率は1.8人。
イスラム教徒の出生率は、8.1人(!!!!!!!!)。
2027年、フランス人の5人に一人はイスラム教徒に。
39年後(2048年)、フランスはイスラム国家になる。
(要するに過半数がイスラム教徒になるということでしょう。)
・イギリスの場合
イスラム教徒の数はここ30年で、8万2000人から250万人まで30倍増加。
新生児の最も多い名前が「モハメッド」くん
・オランダの場合
新生児の50%(!)はイスラム教徒。15年後、オランダはイスラム国家になる。
・ベルギー
人口の25%はイスラム教徒。新生児の50%はイスラム教徒。
・ドイツ
2050年にイスラム国家に。
ドイツ政府によると、現在欧州には5200万人のイスラム教徒がい
る。それが20年後には、1億400万人まで増加する。
・アメリカ
1970年、アメリカのイスラム教徒はわずか10万人。
それが2008年には900万人(!)まで増加。30年後、イスラム教徒の数は5000万人まで増える。
80 :
Mr.メントス(大阪府):2011/01/15(土) 15:09:41.15 ID:MzH9dzfs0
グレース=ケリー
81 :
ガッツ君(東京都):2011/01/15(土) 15:10:18.67 ID:wHO9ijHo0
女が入った国は滅んで≠男が働かなくなった国は滅んで
82 :
モノちゃん(神奈川県):2011/01/15(土) 15:11:13.21 ID:wtX/kLJM0
こいつ田代とかぶる
83 :
おもてなしくん(京都府):2011/01/15(土) 15:11:22.01 ID:4AydsJhq0
そりゃ社会としての効率を求めるならそうだけどさ
今の日本だって結婚と出産を強制すりゃそりゃ国力はあがるだろうけどそんな世の中クソだろ
それを女性が悪いみたいな言い方はどうなの
85 :
バンコ(福島県):2011/01/15(土) 15:12:34.98 ID:f9MVOmxAP
86 :
ガッツ君(東京都):2011/01/15(土) 15:12:45.94 ID:wHO9ijHo0
>>83 今の世の中がクソだから結婚と出産を強制して国力上げた方がマシ
87 :
たらこキューピー(東京都):2011/01/15(土) 15:13:12.09 ID:fuNNNYSoP
88 :
よむよむくん(福井県):2011/01/15(土) 15:13:59.55 ID:n/C7vP4s0
おっぱいぷるんぷるんと聞こえるんだよな。
89 :
おもてなしくん(京都府):2011/01/15(土) 15:14:28.16 ID:4AydsJhq0
俺は知らない女と結婚させられるのは絶対イヤだぞ
90 :
セフ美(大阪府):2011/01/15(土) 15:14:49.67 ID:G3k5A5sg0
別にツアー組まないでも、愛好家なら夫婦でドイツ旅行と詐称して
ミュンヘンやらニュルンベルクや山荘なら普通に行くだろ
...奥さんは気づかないけど。
凝った奴だと東プロイセンの残留ドイツ集落に行く。
愛好家っていってもキチガイナチスとか上のコピペじゃなくて
定年迎えた真面目な会社員や大学教授でナチ関係を捨てられなかった
隠れ愛好家だが...
91 :
イヨクマン(熊本県):2011/01/15(土) 15:15:26.27 ID:lffcU6+k0
結婚資金がアホほどもらえたんだよ
92 :
エイブルダー(catv?):2011/01/15(土) 15:16:56.37 ID:KNl2w/oh0
戦争に負けたせいでキチ扱い
彼が世界を統治していれば、労働者がニートに馬鹿にされるような世界にはなっていなかった
ドイツってタイガーとかの戦車プラモないってほんとか?
かわいそすぎるんだが
95 :
クウタン(大阪府):2011/01/15(土) 15:18:46.54 ID:ksnqdhn20
ヒットラーの復活は名作
>>79 4人以上生んだら罰金,とかにした方がいいんじゃなかろうかこれ
97 :
スイスイ(USA):2011/01/15(土) 15:24:35.88 ID:72HS4kHU0
98 :
ドコモン(長屋):2011/01/15(土) 15:25:45.61 ID:p6hbMPIl0
男尊女卑の韓国最強だな。
99 :
たらこキューピー(青森県):2011/01/15(土) 15:27:15.79 ID:WQ4SjJ0sP
100 :
にっくん(宮崎県):2011/01/15(土) 15:27:52.89 ID:XeYNo3160
>>79 バカだよねえ。奴隷労働力欲しさにイスラム系を入れたのがその結末。
そしてそんなバカな欧米の知識人が垂れる多文化共生とやらを有難がる、日本のバカマ
スゴミとバカインテリとバカ経営者。
102 :
こんせん(埼玉県):2011/01/15(土) 15:29:45.03 ID:2p5yM9Rw0
確かにナチのコスの格好よさは異常。
あれデザインした人はセンスいいよ。
この間日テレでやってた世界の悪女みたいな番組でエヴァ・ブラウン取り上げてたけど見た?
悲しいお話でさぁ、スタジオのゲストとか泣いてんのよ。
ヒトラーという極悪人とされる人を一途に想い、一旦脱出しながらも再びヒトラーのもとへと駆けつけ、
一緒に死んじゃうなんてラブストーリーとしては美しい話じゃないかしら
我が逃走
後付けの伝説が多すぎるどんだけ超人なんだよw
外交だけで領土を増やしまくったリアルチーター
107 :
こんせん(埼玉県):2011/01/15(土) 15:34:18.96 ID:2p5yM9Rw0
則天武后とかも名君
108 :
Mr.メントス(大阪府):2011/01/15(土) 15:35:35.22 ID:MzH9dzfs0
奇想天外な兵器 戦車にしても飛行兵器にしても
109 :
たらこキューピー(中部地方):2011/01/15(土) 15:36:07.65 ID:T8RMkVhfP
勝てば官軍
110 :
フジ丸(東京都):2011/01/15(土) 15:36:44.10 ID:zUsSgFK90
モテナイオタクがヒトラー好きなのはなんで?
111 :
おもてなしくん(京都府):2011/01/15(土) 15:36:57.65 ID:4AydsJhq0
日本だって北条政子が実権握ってね?
113 :
パルシェっ娘(福岡県):2011/01/15(土) 15:37:38.16 ID:wmcl5RyB0
海外アニメの地獄のシーンで地獄にヒトラーがいたのはワロタ
114 :
スイスイ(USA):2011/01/15(土) 15:38:20.15 ID:72HS4kHU0
115 :
にっくん(宮崎県):2011/01/15(土) 15:40:31.72 ID:XeYNo3160
>>106 平和裡に領土を回復したんだからノーベル賞あげてもいいくらい。佐藤栄作みたいに。
ヒトラーの髪型にしたい
30年前と今を比べると
生産年齢人口が15%増えて
労働力率が30%増えて
トータルで労働者がほぼ5割増えて、誰が見ても慢性的な人余り
女の社会進出なんて推奨するから、
労働力が余ってデフレになっていく。
ヒトラーじゃないって〜
119 :
スカーラ(関西地方):2011/01/15(土) 15:41:55.84 ID:LZIzJ07y0
ちゅうかナチスが武力で制圧した国ってフランスだけじゃね?
武力を背景にした外交でってのは多いけど。
ギリシャなんざ自らドイツに編入したけど。
ヒトラーの魅力とされてるのって
ほとんどゲッペルスの演出なんだろ
ゲッペルスがすごいんじゃね
121 :
ファーファ(福島県):2011/01/15(土) 15:42:54.58 ID:j0YtET0a0
迫害されたユダヤ人が今イスラエルで迫害してる
>>119 ギリシャはナチスのせいで首相が自殺して国王が逃亡したからだろw
123 :
パルシェっ娘(福岡県):2011/01/15(土) 15:44:25.68 ID:wmcl5RyB0
10年もしたらフセインも同じように英雄視されてるのかもな
124 :
サンコちゃん(中部地方):2011/01/15(土) 15:45:37.27 ID:RsBCd36K0
本当にガソリンで焼かれたんだろうか
125 :
リョーちゃん(長屋):2011/01/15(土) 15:47:35.85 ID:YOOb4P8t0
126 :
エコてつくん(沖縄県):2011/01/15(土) 15:48:05.45 ID:tI+nBJfE0
つーかナチスドイツも数年後崩壊してるじゃねーか
ドイツ人は大変だな。
128 :
たらこキューピー(catv?):2011/01/15(土) 15:51:39.25 ID:qILfXpl+P
まあ泣いても叫んでも今の女に甘い欧米キリスト教社会が淘汰され、徹底的な
男尊女卑を実行するイスラムがそれに取って代わるのは動かしようの無い事実
日本も他人事じゃないよ。バリバリの男社会だった頃に高度経済成長を迎え
女が社会に参入した1985年(男女雇用機会均等法)以降は経済も人口も下り坂で
もうどうにもならない。今の女尊日本は淘汰され男尊の国に取って代わられるだろう
129 :
コンプちゃん(埼玉県):2011/01/15(土) 15:51:49.35 ID:Tn1YmzOX0
ナチスドイツってイギリス王室とかアメリカのブッシュ家から資金援助されてたんだよね???
ドイツ語の力なのかヒトラーの力なのか、演説映像から伝わってくるパワーは凄まじいもんがある
131 :
たらこキューピー(兵庫県):2011/01/15(土) 15:52:01.00 ID:qprapCmc0
>93
一生かかっても作りきれないほどあると思うが。
ハウニヴ一拓だろ
まあちんこ型の兵器を発明したヒトラーは偉大だな
135 :
大魔王ジョロキア(神奈川県):2011/01/15(土) 15:53:14.60 ID:qW9l5Y4r0
>>88 最期の12日間ネタの動画ってその空耳が定着する前のほうが面白かった気がする
>>130 今の日本人政治家があんなんしたら浮くだろうなあ
ドイツ語ってだけでカッコいいというイメージ
>>130 ドイツ語の力もあんじゃないかな。
日本の国会中継とか選挙の立会演説とか見てると
日本語って言語は演説に向いてないな〜〜って思う。
だから日本の場合、集会とかで大衆を煽動するより、裏でこ
そこそ根回しするのに長けてる政治家が権力者になる。
139 :
リョーちゃん(長屋):2011/01/15(土) 15:59:12.77 ID:YOOb4P8t0
>>136 アニメで申し訳ないが、逆襲のシャアの演説やF91の鉄仮面の演説は日本語でもかっこいいよ
あれを現実にやったらどうなるんだろうね
三島の市谷駐屯地の演説は、チビで小声なのにマイク無しでやって大失敗だったな
>>130 ヒトラーの演説ってあれ相当練習してたんだよ
映画にもなってる
141 :
スイスイ(USA):2011/01/15(土) 16:00:09.01 ID:72HS4kHU0
142 :
エコてつくん(沖縄県):2011/01/15(土) 16:01:41.46 ID:tI+nBJfE0
ドイツ語は演説に向いてるんだよな
144 :
PAO(関西地方):2011/01/15(土) 16:04:19.58 ID:+MBYTXOO0
>>93 あるけど鍵十字マークは禁止
戦闘機の垂直尾翼の鍵十字やU-BOOTの海軍機の
鍵十字が塗りつぶされて消されている
145 :
スイスイ(USA):2011/01/15(土) 16:04:35.17 ID:72HS4kHU0
147 :
エキベ?(東京都):2011/01/15(土) 16:05:28.12 ID:N/JskK290
バルバロッサ作戦
148 :
Mr.メントス(大阪府):2011/01/15(土) 16:06:19.49 ID:MzH9dzfs0
規律正しい統制のドイツ軍
末端では やりたい放題 服装も乱れるアメリカ軍
民衆はアホだから同じ事なんべんもがなりたてるのが効くんだと
150 :
Mr.メントス(大阪府):2011/01/15(土) 16:08:00.59 ID:MzH9dzfs0
アメリカはイギリス本国から落ちぶれて逃げ出した者が作った国だしな
>>139 三島は、ガリチビがコスプレして、甲高い声でキャンキャン言ってるだけだな。
153 :
にっくん(宮崎県):2011/01/15(土) 16:10:38.49 ID:XeYNo3160
>>125 ナチコスするのは自由なんだが、フランス人がナチスドイツには恨み骨髄なことを知らんの
だろうか。
154 :
スイスイ(USA):2011/01/15(土) 16:10:41.40 ID:72HS4kHU0
155 :
ロッ太(福岡県):2011/01/15(土) 16:14:46.14 ID:OyHUGrlo0
顔の筋肉が不自由で笑顔を作れないけどそれを職業でカバーしてる
>>146 いつも思うけど、国会のヤジ合戦ひどいな
157 :
にっくん(宮崎県):2011/01/15(土) 16:16:06.84 ID:XeYNo3160
イギリスからドイツで観光ツアー付きで8日25万で高いのか?
>>146 たけしの番組で変なコトばっかりやってたイメージなのに凄いなw
160 :
TONちゃん(石川県):2011/01/15(土) 16:19:20.36 ID:nBnelC/W0
TVでよく流れていたせいか日本の政治家の演説といえば小泉純一郎が思い浮かぶけど
やっぱ演説の技術的に優れていたんだろうか?
ナチス総統アドルフ・ヒトラーゆかりの地を破壊しとけよ。
戦争博物館くらいはいいけど
音声なしでも仕草だけで笑わせる才能
>>120 あのフラッシュ思い出した
ペじゃねえっていうの
勢いで宣伝相の日記買ったけど、面白い人だ
いろんな意味で
164 :
リョーちゃん(長屋):2011/01/15(土) 16:23:55.40 ID:YOOb4P8t0
166 :
Mr.メントス(大阪府):2011/01/15(土) 16:25:54.60 ID:MzH9dzfs0
エヴァブラウンとの最後の日
167 :
リョーちゃん(長屋):2011/01/15(土) 16:26:29.61 ID:YOOb4P8t0
>>153 ナチスに協力したフランス人はいっぱいいるんだぜ
いまでもナチシンパの政党があるくらいだし
多分
>>125のヤツはユダヤ系フランス人だと思う
もう一度再評価するべき
欧米人は狂ったようにヒトラー=悪魔を信じ切ってるから正確な評価がなされない
だからドイツ軍が好きなだけなのにヒトラーが好きなんだって勘違いしてる奴多すぎ
170 :
みんくる(大阪府):2011/01/15(土) 16:30:46.08 ID:JRmDp7mt0
噛む上にえーとかあのーとか多用してしまうな
欧米人はヒットラーを叩く事で自分の国がやってきた悪行を隠してるんだろ糞が
スターリンも叩けよ
172 :
Mr.メントス(大阪府):2011/01/15(土) 16:33:12.59 ID:MzH9dzfs0
ユダヤ人がアメリカの中枢だからドイツが悪者にされる。
>>172 それに乗じて一緒に叩いてるバカな欧米人が多い事
まぁ、ヒットらーが侵攻した国が多いからなんだろうけど
174 :
スイスイ(USA):2011/01/15(土) 16:36:45.71 ID:72HS4kHU0
>>164 今だったらツイッターなんかで宣言してみて
君たちに思いっきり叩かれるんでしょうね
イスラエルだって同じことやってるのにな
アラブ人の土地も財産も奪って身一つで国外に叩き出すって殺す並に酷いだろ
ユダヤとチョンは全滅させたほうがいい
177 :
すいそくん(東京都):2011/01/15(土) 16:37:37.53 ID:QpEvizt30
178 :
ヒッキー(チベット自治区):2011/01/15(土) 16:39:28.47 ID:zIQ3oRBf0
糞なブルジョア(ユダヤ限定)に死を!
をマジでやった所かな
179 :
さっちゃん(京都府):2011/01/15(土) 16:41:23.25 ID:et4o+PCe0
ねとうよ大好きヒトラー
180 :
にっくん(宮崎県):2011/01/15(土) 16:42:37.97 ID:XeYNo3160
>>167 コラボは戦後のドサクサで一掃されたろ。まああそこまで怒り狂うのはユダヤ系だからなん
だろうけど。
>>179 ヒトラーは左翼を自称する反日日本人のほうが大好きだろ
自分の敵にはとりあえずヒトラーみたいだってレッテル貼るし
182 :
KEIちゃん(岩手県):2011/01/15(土) 16:50:51.21 ID:X3CxgkUq0
ヴィジュアル系政治家
183 :
やまじシスターズ(熊本県):2011/01/15(土) 16:52:26.23 ID:n7TZufdy0
>>146 はぁ?
丸川の演説が日本で最強とか真顔で言えるのは十代のニコ厨だけwww
184 :
バンコ(チベット自治区):2011/01/15(土) 16:52:54.80 ID:5uI5wiaeP
なんでヒトラースレなのに天地真理が出てないの?
ヒトラーは昭和天皇満44歳の誕生日に「こんな状況下で陛下のお誕生を
お祝いすることになって申し訳ない」って内容の電報を日本に送ってる(その翌日自殺)
186 :
にっくん(宮崎県):2011/01/15(土) 16:53:59.68 ID:XeYNo3160
>>179 アーリア人至上主義者だったヒトラーを好きなやつっているのか?中独合作とか独ソ不可
侵条約とか何度も裏切ってるのに。入れ込んでたのは大島浩くらいだろ。
オールハイルブリターニア
>>184 なにかとおもい検索したら ヒトラーじゃないってー か・・・
190 :
OPEN小將(不明なsoftbank):2011/01/15(土) 17:05:41.45 ID:KRO3SIej0
>>51 ヒトラーって文字見かけるとこれ思い出すわって書こうとしたらなんだお前ら
191 :
セフ美(大阪府):2011/01/15(土) 17:09:22.84 ID:G3k5A5sg0
192 :
プリングルズおじさん(東京都):2011/01/15(土) 17:11:43.44 ID:XtdWioUf0
193 :
ヒッキー(チベット自治区):2011/01/15(土) 17:12:30.52 ID:zIQ3oRBf0
イスラムの繁殖力はハンパ無いなぁ
キリスト系は出生率が低い国ばっかだし
対抗できるのはインドのヒンドゥー系だけか
でもインドもイスラムが20%ぐらい居るんだっけ?
繁殖力旺盛なシナ人がイスラムに傾倒してったら世界中イスラムになっちゃうな
ハイルヒトラー
196 :
トウシバ犬(東京都):2011/01/15(土) 17:18:54.64 ID:kZHt51wM0
俺も今のうちにイスラム齧っとくか
197 :
ヤン坊(群馬県):2011/01/15(土) 17:21:18.81 ID:w3KvINXY0
>批評家からは「ヒトラー礼賛をあおる危険がある」という理由で批判されています
それが魅力的なものだと言ってるよーなもんだなw
なんでも悪の方が自然体だかあこがれちゃうんだよねー しかたないよねー
俺が悪いことしないのは単に捕まるのとか社会的な制裁を受けるのが怖いからであって
けっして善意からじゃないからなーw
198 :
エイブルダー(catv?):2011/01/15(土) 17:25:55.46 ID:KNl2w/oh0
人間である以上、善って嘘だからね
でもその嘘を貫き通さないとこの社会では潰される
みんな心の中じゃ正直でありたい
正直になれない自分達の無力さに嫌気がさしてる
そこで偽善よりも美しい露悪を是とするカリスマだ
憧れない理由がない
199 :
にっくん(宮崎県):2011/01/15(土) 17:32:07.16 ID:XeYNo3160
200 :
みったん(千葉県):2011/01/15(土) 17:39:27.70 ID:/IqWOyk/0
民主的で正当な方法で独裁者になったんだっけ
お前らネラーならやるおがフューラーになるようですくらいは読んだよな?
202 :
バンコ(dion軍):2011/01/15(土) 17:41:53.84 ID:K6sZ9fopP
204 :
キビチー(不明なsoftbank):2011/01/15(土) 17:44:28.49 ID:pwItcbVD0
なんでヒトラー最期の12日間って地上波で放送しないの?
205 :
フクタン(東京都):2011/01/15(土) 17:46:33.66 ID:OJpIhi5m0
206 :
セントレアフレンズ(長屋):2011/01/15(土) 17:47:56.40 ID:KuG9JPxQ0
ヒトラーって「ちくしょーめー」の人だっけ?
正邪を客観的に語るには、ユダヤが身近すぎるんだろうな。
日本は・・・
209 :
総理大臣ナゾーラ(大阪府):2011/01/15(土) 17:57:00.60 ID:AE7hvMDg0
ナチスて国民の圧倒的支持受けてたイメージだけど
選挙で一度も単独過半数つまり51%もとったことないんだよね
先の大戦でどうしてドイツが支那を支援したのがガチで理解出来ない。
ヒトラーの独裁政権は選挙で民主的に誕生した
極度のフェミニスト
>210
そりゃー簡単だ
ドイツはヒトラー以前から対ソ連の為に東アジアの盟主と同盟したかった
WW1以前はドイツもシナに植民地を持っていたこともあり、シナ政府と懇意にしていた人間もいた
日本が完全にシナを食っちまう保証がないため、どっちが勝っても同盟を組めるよう
両方のコネクションを維持していただけ
満州事変以降はソ連との国境線を持つのが日本になった為、日本側にかなりよってくるけど
>>164 会話によって相手受ける印象の割合は、
実は会話の内容が二割で、声とふるまいが八割を占めるらしいな。。
フランスの二月革命で、ラマルティーヌという外務大臣は
暴徒化した労働者を鎮めるために、彼らに対し演説を行い、懐柔に成功したらしいが、
内容はひたすら労働者を馬鹿にするものだったそうだ。
その後、演説を聴いた労働者の証言によれば
「何を言っていたか思い出せないが、自信に満ちた態度に圧倒された」という。
演説でもそういう部分があるのだろうか。
216 :
しんちゃん(dion軍):2011/01/15(土) 18:19:35.17 ID:owV5K6Ff0
総統が極東の島国の会員制動画サイトで萌えアニメについて語っていることをヨーロッパの連中は知っているのだろうかw
相当はビュルガーブロイケラーで暗殺されてたら名君として語り継がれた
ワルキューレが成功していたら今頃、ハリウッド映画やゲームで殺されまくるのは
ドイツ兵ではなく日本兵だったかもな
ワルキューレでヒトラー殺して西側とだけ講和なんて無条件降伏以外認めてなかったから絶対無理
222 :
なーのちゃん(catv?):2011/01/15(土) 18:45:05.51 ID:5CKLu6jv0
ひとラーするときは電撃作戦で食べてしまう。チャーシューを攻め落とせ!麺を胃袋送りにしろ!スープ?ロシア戦線行きだ!!
223 :
黄色いゾウ(神奈川県):2011/01/15(土) 18:46:23.04 ID:dFV0VLBA0
軍の指揮官としては無能
政治家としてはそこそこ
>>211 2時間半
プライベートライアンみたいに全編後編に分けて放送すれば良いのに
首相になって憲法を強制停止
大統領の死を境に総統と名乗る
後に月9女優になる
226 :
エコまる(関西地方):2011/01/15(土) 19:04:46.17 ID:nOVyJm8f0
別に旅行社もドイツも良識ある対応だと思うけどなあ。
特にドイツは、戦勝国の旅行社に 「邪悪との対面〜第三帝国の興隆と没落〜」と
付けられてよく認可したもんだw どちらもちゃんと建前通してるんだから問題ないだろ。
ドイツ人はドイツと一切関係が無いナチスっていう宇宙人が全部やったことにしてるから糞
228 :
イヨクマン(岩手県):2011/01/15(土) 19:13:01.88 ID:m1vv710K0
>>217 フェストさんって絶対ヒトラー好きですよね
229 :
にっくん(宮崎県):2011/01/15(土) 19:19:41.05 ID:XeYNo3160
>>209 ワイマール時代は比例代表制だったので、地滑り的大勝利ってことはまず起こり得ない。
外に社会民主党、共産党、中央党が結構な勢力を維持していた。
230 :
ココロンちゃん(神奈川県):2011/01/15(土) 19:23:00.09 ID:V4uowl7q0
>批評家からは「ヒトラー礼賛をあおる危険がある」という理由で批判されています。
ヒトラーが本当に悪魔ならそんな心配は不要
231 :
UFOガール ヤキソバニー(埼玉県):2011/01/15(土) 19:27:03.93 ID:UAaT0KSn0
ヒトラーのおかげで
第二次大戦の欧州編は非常にわかりやすい構図として描くことが出来るからな
映画はじめメディア関係者はヒトラー様々だろうか
232 :
Mr.メントス(大阪府):2011/01/15(土) 19:27:10.13 ID:MzH9dzfs0
ナポレオンとやってることは変わらないのに ひとりは英雄 ひとりは独裁者。
ベートーベンはナポレオンに失望して 曲の題名を変えたが。
イギリスに騙されて世界の敵ソ連と中国を必死で押えてた第三帝国と大日本帝国を完全に潰しちまったから
アメリカは単独で真の悪の枢軸と戦わないといけなくなったよね
ナチス好きはアスペ
>>ツアータイトルは「邪悪との対面〜第三帝国の興隆と没落〜」というもので
ちょっと厨二入ってるなw
>>227 確かに、この理屈は理解できないと同時に興味を引かれる
ドイツ人が生きていく上で最善の答えだったんだろうけど
世界のドイツに対するバッシングは日本の敗戦の比じゃなかったんだろ・・
でも、今では軍隊も持ってて先進国に名を連ねてる不思議
237 :
ココロンちゃん(大阪府):2011/01/15(土) 19:34:45.05 ID:JyeIfygU0
絵がお上手
軍オタはスタンスが難しいんだよw
ミリタリー好きだとナチスドイツの装備群は避けて通れない
でもナチスがやったことは、当時の状況を割り引いても肯定は出来ない
一方は肯定し一方は否定しなくちゃいけなくてね
宮崎ハヤオもドイツ軍で戦った兵士達に共感したり装備は好きで
それを開陳したら、直結厨が戦争好きとか下手すりゃナチシンパぐらいに論理を飛躍させてくるから大変だ
ヤク中にした医師がいなければまだ良かったのかもしれないが。
ヒトラーオーストリア生まれってドイツ人かオーストリア人かって検索したら
モーツァルトも同じような感じなのね
241 :
Mr.メントス(大阪府):2011/01/15(土) 19:42:26.65 ID:MzH9dzfs0
ハーフトラックとかバイク(サイドカー)とかプラモデル作ってたなぁ
242 :
ちゅーピー(チベット自治区):2011/01/15(土) 19:42:29.77 ID:whHFsjtc0
なんでフランス人とかドイツ人ってナチスにあそこまでアレルギー持ってんの
日本人に原爆ネタ振ってもあそこまで怒らないだろ
東洋人が武装親衛隊のコスプレとかしてるの見ると滑稽すぎて笑える
日除け帽子とゲートルの農民軍服のほうが日本人には似合うんだよ
244 :
Mr.メントス(大阪府):2011/01/15(土) 19:43:11.20 ID:MzH9dzfs0
ポーランド人は どうだろうか
245 :
Mr.メントス(大阪府):2011/01/15(土) 19:44:13.28 ID:MzH9dzfs0
フランスでもアルザスロレーヌ地方は すごい反発だろうね
248 :
こんせん(埼玉県):2011/01/15(土) 19:47:49.27 ID:2p5yM9Rw0
でも今でもドイツにはヒットラー姓の奴も結構いるんだろうにな。
なんとかヒットラーが友達にいたら俺なら楽しくなっちゃうけど。
>>240 ドイツ人「オーストリアは我々からモーツァルトを奪い、代わりにヒトラーを押し付けた」
251 :
ガリ子ちゃん(空):2011/01/15(土) 19:51:03.78 ID:deFk+0/GQ
ロシアのネオナチはヒトラーを崇拝してんだよな
独ソ戦の最中にロシア人が殺されまくったのに、マジキチ
252 :
サン太(北海道):2011/01/15(土) 19:53:55.74 ID:6cX7OMgr0
>>251 ロシアどころか、イスラエルにもネオナチいるらしいぞw
あと、モンゴル。
>>251 あいつらはナチじゃねーからってルドルフ・ヘスが
255 :
UFOガール ヤキソバニー(埼玉県):2011/01/15(土) 19:56:04.02 ID:UAaT0KSn0
>>242 日本の場合、原爆のせいで評価がややこしくなってる印象はあるな
亡命したヘスは影武者
>>129 ブッシュ家はどちらかというとユダヤ寄りなんじゃないのかな〜。イギリス王室はエリザベス女王のおじさんがヒトラーってホントですかw
現英国王室ウィンザー家がドイツ系の出自でナチスに加担していたとか
このスレで意志の勝利見た人手上げて(^o^)/
259 :
にっくん(宮崎県):2011/01/15(土) 20:00:07.80 ID:XeYNo3160
>>248 ヒトラーってオーストリア人じゃね?ドイツの評論家にキットラーって人がいたりはするが。
>>258 ちょっと前に本屋でDVD付きのムック見つけて衝動買いしましたが。
監督が女(元女優でけっこう美人)って知ってちょっとびっくりした。
261 :
KEIちゃん(東京都):2011/01/15(土) 20:03:31.57 ID:88Vq1+B00
262 :
にっくん(宮崎県):2011/01/15(土) 20:03:52.45 ID:XeYNo3160
>>257 英国女王の叔父はジョージ5世だろ。退位してからはヒトラーに招待されてたりしてたが。
263 :
パルシェっ娘(福岡県):2011/01/15(土) 20:04:05.82 ID:wmcl5RyB0
ユダヤ人の性質は嫌いだけどそれ以前にヒトラーは気持ち悪い
264 :
ぎんれいくん(大阪府):2011/01/15(土) 20:04:29.59 ID:iHPTWcL90
>>240 王様の都合で離れてくっついてまた離れて、しばらくしてから伍長がくっつけてまた離れて..
オーストリアがドイツ諸邦を牛耳ってたときもあったし。
日本で言ったら薩摩と紀州をくっつけたような藩が、
「おまえらと付き合っても儲けないから日本脱退しますわww」 みたいなもんだろ。
ヒトラーは演説を始める際に、大衆がザワザワを止めるまで辛抱強く待つのな。
俺も真似したら会議が終わってたわ
266 :
にっくん(宮崎県):2011/01/15(土) 20:07:55.25 ID:XeYNo3160
>>262はまつがい。ジョージ5世は祖父で、その長男のエドワード8世が退位してヒトラー
に招待されてた。
267 :
ニッセンレンジャー(dion軍):2011/01/15(土) 20:08:22.37 ID:bP7F5UAu0
ヒトラーが礼賛?されるのは当然だろう
理不尽な扱いを受けてた当時の民衆の怒りに応えた「波動存在の一騎」が、
精神波長が「その領域」にまで限りなく上昇したヒゲに呼応して4次元宇宙
に降臨したわけで。
人々が見てるのはヒゲじゃなくて、そのエンジンになってる「神そのもの」
なんだから
269 :
KEIちゃん(東京都):2011/01/15(土) 20:09:59.21 ID:88Vq1+B00
>>115 二次大戦以前のヒットラーは何度かノーベル平和賞の候補になってる
270 :
俺痴漢です(アラビア):2011/01/15(土) 20:10:52.24 ID:iEA1qB3Q0
初カキコ…ども…
俺みたいな中3でグロ見てる腐れ野郎、他に、いますかっていねーか、はは
今日のクラスの会話
あの流行りの曲かっこいい とか あの服ほしい とか
ま、それが普通ですわな
かたや俺は電子の砂漠で死体を見て、呟くんすわ
it'a true wolrd.狂ってる?それ、誉め言葉ね。
好きな音楽 eminem
尊敬する人間 アドルフ・ヒトラー(虐殺行為はNO)
なんつってる間に4時っすよ(笑) あ〜あ、義務教育の辛いとこね、これ
271 :
ぎんれいくん(大阪府):2011/01/15(土) 20:11:04.67 ID:iHPTWcL90
>それ以前にヒトラーは気持ち悪い
中年おっさんで気持ち良い奴を探すのが難しいという罠。
イギリスあたりドキュメンタリーだと、何かヒトラーを同性愛者だたっとか
浮浪者の屑だったとか精神の腐ったキチガイとか、やたらネガティブな言葉を
追加する癖がある。
ナチの台頭した背景・手段・戦争へ駆り立てたシステム・ユダヤ人狩り
フランスなどの対独協力とか語らずに、ナチはヒトラーは巨悪だった! なぜなら
彼らはキチガイだったからだ!!! なんだって!! で終わる安っぽい
自称ドキュメンタリーが多かった(最近はマシになったけど)
>>266 英国女王のおじさんとヒトラーが仲良しだったの?
273 :
おばあちゃん(大阪府):2011/01/15(土) 20:14:22.97 ID:M4df1mM+0
>>258 渋谷の軍装屋でVHS買った。
今ならネットでただ見れるのに2万円以上払った記憶がある。
後世の創作作品の悪の帝国の雛形を作成した功績は大きい
275 :
やじさんときたさん(チリ):2011/01/15(土) 20:21:00.55 ID:CSdYy2LY0
嫌韓ネトウヨにとってナチスやヒトラーは憧れなんだろうな
276 :
パナ坊(dion軍):2011/01/15(土) 20:21:06.41 ID:ZAf5mwtv0
本気で勝てると思って何の躊躇も無く独ソ戦に突入する漢っぷり。
277 :
やなな(内モンゴル自治区):2011/01/15(土) 20:22:16.53 ID:cN5HwiYxO
なぜヒットラーは民衆の心を掴んだか?
優秀な構成作家が側近に居たから
278 :
パーシちゃん(山陰地方):2011/01/15(土) 20:24:39.12 ID:il/+1ADR0
ナニ真面目に語ってんの?はずかすぃくないの?
おバカさんなの?誇大妄想が現在進行形なの?
きみたちわ。
>>276 むしろあの状況で降伏しなかったイギリスも相当のキチガイ
280 :
ミミちゃん(京都府):2011/01/15(土) 20:25:29.62 ID:1j1ht0cI0
なんでユダヤ人が絶滅したほうがよかったとお前らは思うの?
281 :
KEIちゃん(東京都):2011/01/15(土) 20:26:21.99 ID:88Vq1+B00
282 :
パナ坊(dion軍):2011/01/15(土) 20:26:29.18 ID:ZAf5mwtv0
283 :
にっくん(宮崎県):2011/01/15(土) 20:27:45.39 ID:XeYNo3160
>>272 ×1夫人の影響だと言われてるが、どうだか。
284 :
暴君ハバネロ(神奈川県):2011/01/15(土) 20:28:12.98 ID:YSEmPZt+0
ユダヤ人と朝鮮人がいなかったら世界はもう少し平和だったろうね
神は何でこんなトラブルの種をこの世に蒔いたんだろう?
むしろワザとか?w
昔見た漫画にこんなのがあった。ヒトラーが側近に命じて高級娼婦呼んで、
一緒にシャワー浴びてるとき、娼婦に「おい、俺を殴ってくれ」って命じて、
「偉大なる総統閣下にそのようなことできません」って女が拒否すると、
「こいつは駄目だ!」って叫んで護衛の兵士を呼んで、女を裸のまま外に連れ出して
射殺させた、みたいなシーンがあったんだけど、そういう性癖があった人なんだろうか。
まあ漫画の話だけど。
288 :
にっくん(宮崎県):2011/01/15(土) 20:31:56.86 ID:XeYNo3160
>>280 欧米は見て見ぬ振りを決め込んでるが、ああまで意味もなくパレスチナ人をド突き廻してり
ゃあね。
289 :
ミミちゃん(京都府):2011/01/15(土) 20:34:00.46 ID:1j1ht0cI0
大人から子供まで何もしていなくても虐殺するべきだったって思うの?
>>251 ヒトラーよりいろいろ醜かったヨシフおじさんのせいだな
>>273 アルバンってまだあるの?
軍装と書籍に別れてた頃よく見に行った
あそこで買った洋書、まだ持ってる
292 :
暴君ハバネロ(神奈川県):2011/01/15(土) 20:35:06.80 ID:YSEmPZt+0
アメリカの歴代大統領はユダヤのご機嫌を損ねると干されるよね
ブッシュ親子もケネディも
293 :
ミミちゃん(京都府):2011/01/15(土) 20:36:37.89 ID:1j1ht0cI0
ユダヤが暗躍してるならそのボスをぶっ殺せばいいのに、普通に生活してるユダヤ人を虐殺する事のどこに正当性があるんでしょうかね?
294 :
パーシちゃん(山陰地方):2011/01/15(土) 20:38:28.46 ID:il/+1ADR0
誇大妄想っていつ直るの?
アラブ人もオイルマネーでロビー活動やればいいのにな
>>242 数では決して劣勢ではなかったのに、ドイツ軍の鮮やかな電撃戦で一ヶ月程度で
完膚なきまでに叩きのめされたから。
しかも降伏の調印式はWWTでドイツが降伏文書にサインをした因縁の鉄道客車を
引っ張り出されてそこで行われるという屈辱具合。
297 :
デ・ジ・キャラット(静岡県):2011/01/15(土) 20:38:36.41 ID:XOm49amg0
スイス経由でユダ金が全面支援してたよね
武器弾薬もスイスはナチに供給してたし
ユダ金とアングロ・サクソン連合の代理人がヒトラーってのが妥当な気がするけどな
298 :
パルシェっ娘(福岡県):2011/01/15(土) 20:38:39.07 ID:wmcl5RyB0
いくら戦争でもあんな大規模な虐殺はいみわからんな
しかも最後のほう証拠隠滅してたから悪いことだってわかってたんだろうに
299 :
パナ坊(dion軍):2011/01/15(土) 20:39:38.84 ID:ZAf5mwtv0
>>290 葬り去った人々の写真を肴にワインとかw
ヒットラーはロンギヌスの槍を探してた
手に入れたが他にも所有者が居てどれが本物か全部偽物か分からない
>>153 知っててやってる
サイトーさんは、軍服着てファミレスでくつろいでたら通りすがりのユダヤ人に
激怒されてナチス制帽を捨てられたかなんかしたのを裁判して弁償させたという話。
これは第二次大戦後ナチスが勝利した唯一の裁判例だという。
302 :
さんてつくん(栃木県):2011/01/15(土) 20:43:32.81 ID:u4rIh++A0
>>236 なんでだろうな
日本が今みたいになってるのも不思議でならない
持たない者よりも失った者の方が必死なのかもしれない
303 :
Mr.メントス(大阪府):2011/01/15(土) 20:49:35.93 ID:MzH9dzfs0
>>300 それ映画の話?? インディジョーンズ??
>>302 単に冷戦のせいでしょ
ドイツや日本の政体じゃなくて国家そのものを否定すると反対陣営支持になっちゃうし
貧乏のままじゃ国民が赤化しちゃうから、自由主義陣営が投資しまくった
そのかわりに、戦前の政体は絶対悪と認定し反論は禁止
それが禊だったんだな
305 :
アンクル窓(dion軍):2011/01/15(土) 20:53:10.59 ID:HWYcVIXJ0
306 :
パルシェっ娘(福岡県):2011/01/15(土) 20:55:48.73 ID:wmcl5RyB0
ヘスは釈放されてほしかった
>>260,273,285
観た人いるんだ\(^o^)/
ようつべにも二つに分割した完全バージョンあるのね...
うちは確か亜米利加のDVD販売サイトで$79.99+送料で買ったのにorz
なんかタバコか酒を規制したんだっけヒトラーって
309 :
もー子(千葉県):2011/01/15(土) 20:57:44.78 ID:1RaMxXKC0
ずーっと前から思ってたんだけど
口ひげで鼻の下だけ生やして
アゴは生やさないタイプの
ヒゲにロクなやついないと思わない?芸能人でも受けが悪いからほとんどいないだろ
>>306 ソ連がずっと反対してたせいだっけ
長生きしてたののに自殺とか
一番偉い人でも自分に勲章贈るのか?
ダイヤモンド十字つけてるんだけど
312 :
もー子(千葉県):2011/01/15(土) 20:59:26.00 ID:1RaMxXKC0
>>305 これ映画からのキャプだろ
「二次」戦争でカラー写真はは米軍以外技術をもってなかったはず
313 :
損保ジャパンダ(大阪府):2011/01/15(土) 21:02:02.11 ID:B9CKp2Er0
一昔前の意思の勝利は、フィルムが悪かったから音が酷いとこがあったけど
最新のDVDだと状態の良いのをつかってるから、もう凄いという罠。
314 :
にっくん(宮崎県):2011/01/15(土) 21:02:21.96 ID:XeYNo3160
>>298 証拠はない、完全に隠滅されたからだってのは冤罪デッチ上げか陰謀論の十八番。
>>301 まあ、先進国でナチコスの自由があるのは日本くらいだしな。
315 :
俺痴漢です(アラビア):2011/01/15(土) 21:02:38.38 ID:iEA1qB3Q0
316 :
パルシェっ娘(福岡県):2011/01/15(土) 21:03:11.79 ID:wmcl5RyB0
>>310 93歳で自殺とかおかしいよな
釈放されたら色々ぶちまけてほしかった
317 :
やなな(内モンゴル自治区):2011/01/15(土) 21:03:21.54 ID:cN5HwiYxO
318 :
パルシェっ娘(福岡県):2011/01/15(土) 21:03:54.08 ID:wmcl5RyB0
>>312 最近カラーが出回ってるんだよ、ニュース記事で見た
319 :
もー子(千葉県):2011/01/15(土) 21:04:02.09 ID:1RaMxXKC0
知らなかった
>>312 キャプちがう
いま、ログ持ってないけど、それが出て来たときスレが立ってた
イギリスのサイトがソースだった気がする
最後の一枚は知らん
321 :
アンクル窓(dion軍):2011/01/15(土) 21:04:37.88 ID:HWYcVIXJ0
>>312 どこで拾ったか忘れたが当時の写真をカラーで再現したみたいな感じだったと思うがどうなんだろ
>>301 ナチオタも大変だなw
日本では軍オタの漫画家が自分のサイン会に日本軍将校のコスプレで電車に乗ってやってきたというのに
323 :
パルシェっ娘(福岡県):2011/01/15(土) 21:05:07.89 ID:wmcl5RyB0
初詣にいる軍服着た変な爺さん軍団にみつかったら卍マークの服着てる奴殴られるから怖い
324 :
バンコ(チベット自治区):2011/01/15(土) 21:05:58.21 ID:awij/eSOP
つーか、このチョビヒゲ伍長のせいで日本も二次大戦に巻き込まれたんだよおおおおお!!!
諸悪の根源だ
325 :
もー子(千葉県):2011/01/15(土) 21:06:30.42 ID:1RaMxXKC0
プロレスの高田って思い切りコスしてなかったか
いいのかあれw
326 :
パルシェっ娘(福岡県):2011/01/15(土) 21:06:49.29 ID:wmcl5RyB0
いや完全に証拠隠滅はしてないでしょ?
隠滅しようと燃やしてたってだけで完全に消すなんてむりだし。収容されてて生きてるやつもいっぱいいるし
>>312 別荘でくつろぐヒトラーのカラー映像があったぞ。
エヴァブラウンとかといっしょに。
NHK映像の世紀かなんかで見た記憶が。
328 :
バンコ(チベット自治区):2011/01/15(土) 21:09:10.89 ID:awij/eSOP
>>323 同盟軍の軍服着て殴られるのも変な話だ
ジジイどもボケてて同盟組んだの忘れてんじゃねえ?
329 :
ネッキー(東京都):2011/01/15(土) 21:09:12.28 ID:Putx/Cx+0
普段着に部隊章や階級章がある米軍のジャケット着てても何も言われないのに、
ナチSSの服着てると病的に反応するのはフェアではないと思っている
>>293 ボスなんて代わりはいくらでもいるからなぁ
>>329 アフガンとかイラクだとやられそうだけどなw
333 :
もー子(千葉県):2011/01/15(土) 21:12:32.55 ID:1RaMxXKC0
>>293 普通に生活してるユダヤ人もそのボスの恩恵を受けたり
擁護したりするもんだろ。そのグループに属したらどうしてもそうなっちゃうんだよ。
334 :
損保ジャパンダ(大阪府):2011/01/15(土) 21:13:34.43 ID:B9CKp2Er0
>>312 天然色写真自体はかなり古くからある。
科学の国ドイツにはアグファがある..コダックより遅れたけど。
コダックもドイツで商売してたから戦前はかなり使われてる。
そういう写真集やカラーDVDを純粋に鑑賞するなら罪にならないから
ドイツの会社がせっせと写真集や当時の個人撮影カラー映像を集めた
DVDを売り出してる。ドイツアマゾンや洋書屋で注文するよろし。
とりあえず総統関係ならタイムが総統お抱えの写真家のカラー写真を公開してる。
困ったことに白黒映像をカラー化して、ろくな説明もせずに番組にする
場合もあるので要注意あるよ。
こういうスレが軍板に一時期あったっけ...
>>316 なー
ヒムラーさんも何か残してから死ねとか思うわ
イギリスはハイドリヒをいじらずにいたら、
ニュルンベルクで面白いもの見られたかも知らんのに
負ける前提だけど
336 :
プリングルズおじさん(チベット自治区):2011/01/15(土) 21:13:48.33 ID:N248kXB+0
>>312 どういう知識か知らんが、カラー撮影はすでに商用化されてたし
それなりに普及してたぞ
風と共にに去りぬですら39年の映画だし
337 :
パルシェっ娘(福岡県):2011/01/15(土) 21:14:44.43 ID:wmcl5RyB0
もー子を許してやれよ
338 :
にっくん(宮崎県):2011/01/15(土) 21:15:39.06 ID:XeYNo3160
>>324 いや、三国同盟の義理で対米宣戦してくれたのが独伊であって、日本が巻き込んだんだろ。
>>328 卍はナチス党のシンボルであって、ドイツ軍のものじゃないって理屈じゃね?
339 :
パルシェっ娘(福岡県):2011/01/15(土) 21:16:41.36 ID:wmcl5RyB0
ヒトラは最後自殺で裁判から逃れるとかださすぎ
>>327 Dritte Reich in Farbeでぐぐると幸せになれる
341 :
UFOガール ヤキソバニー(埼玉県):2011/01/15(土) 21:17:57.60 ID:UAaT0KSn0
ナチの件に限らず戦争全般か
経済学的側面で考えた方が遥かに真相に近づけるような気はするけど
簡単な議論の場では殆どそういう論調をみないな
こっちも熱心に探る訳でもなく、だけど
342 :
こぶた(東京都):2011/01/15(土) 21:22:28.82 ID:U5NqY8H10
ドイツ軍やナチ幹部でもダブルのスーツに国家紋章(通称ワシマーク)を
着けていたのはヒトラーとゲッベルスだけなんだよな。
スーツに国家紋章とか鉄十字勲章を着けたヒトラーのファッションセンスは
凄いと思う。
344 :
いっちゃん(東京都):2011/01/15(土) 21:24:45.53 ID:EB3DZpKh0
>>7 ヒットラーおじさんと大虐殺ってイブの息子たちかwww
345 :
ホッピー(神奈川県):2011/01/15(土) 21:26:06.83 ID:SelMQdSB0
第二次大戦終わらせた英雄じゃん
ソ連侵攻って英断をしなかったらドイツ勝利のままで終わってたもんな
346 :
もー子(千葉県):2011/01/15(土) 21:26:23.78 ID:1RaMxXKC0
仏と英も悪い
どうがんばっても払えない戦債押し付けて払わないなら
攻撃すんぞって、そりゃ切れないほうがおかしいわな。
347 :
ミルーノ(静岡県):2011/01/15(土) 21:27:48.40 ID:pG+TsgSQ0
今では厨ニ病やら妄想やら馬鹿馬鹿しいと片付けられてしまう事を
本気で追求してたあちい時代だったんだぜ
俺等の祖先やナチスやソ連が追い求めたのは本当に幻想だったのか
馬鹿馬鹿しいことだったのか、若しくはそうであると俺等が教育されてるにすぎないのか
348 :
ホッピー(神奈川県):2011/01/15(土) 21:28:52.45 ID:SelMQdSB0
>>305 色がつくと昔という気がしなくなるな、不思議
あの付けヒゲが素敵
350 :
もー子(千葉県):2011/01/15(土) 21:30:42.05 ID:1RaMxXKC0
>>347 まだ王政が残ってたりとにかく民主国家が根付いてない頃だったからな。権力者がある程度
やりたいほうだいやれた最後の時代だからだろ。
351 :
いっちゃん(東京都):2011/01/15(土) 21:32:58.03 ID:EB3DZpKh0
>>350 国家主席がホールインワンを何十回として世界記録達成という某国家をディスってのかうらぁ
352 :
カナロコ星人(埼玉県):2011/01/15(土) 21:34:03.92 ID:io/NmsKy0
ハイルヒットラー
レームとアツゥイ関係になりたいです
「グループ・リーダー」だと、さえない中間管理職の響きしかないけど
「グルッペン・フューラー」だとナチの将校になった気分になれるよな
>>341 ナチスはドイツ経済を立て直したと言われるけど
内情の国家財政は火の車w
メフォ手形(5年償還)という形を変えた国債の乱発でカンフル剤的に立て直したが
適正規模を越えた借金でやばかった
1938に最初の償還、ただもう次の年の1939には償還の見通しが立たなくなった
で1939がポーランド侵攻の年
ドイツが戦争始めた一つの要因ではあると思う
WWIでどう考えても払えない借金背負ったから
WWIIって強硬手段で徳政令カード発動したように見える
357 :
もー子(千葉県):2011/01/15(土) 22:05:29.33 ID:1RaMxXKC0
ドイツが追い詰めらて切れたおかげで
その反省から連合国側は日本に戦債とか無理な注文付けなかったらしいな
ソ連との駆け引きじゃないか
共産主義革命起こったら元も子もないし
ヒトラー ×
ゲッベルス ×
ゲーリング ×
ディルレバンガー 糞
ロンメル ○
ハルトマン ○
ルーデル ◎
360 :
ニッセンレンジャー(dion軍):2011/01/15(土) 22:26:39.92 ID:bP7F5UAu0
>>339 中に入ってた神様が還っちゃって廃人同然の状態でしょ、その頃は
イギリスのチャー公も死守宣言とかしたりするよね。
(´・ω・`)トップに立つと大体脳みそが同じになるのがよくわかる。
363 :
パワーキッズ(埼玉県):2011/01/15(土) 23:01:02.69 ID:zFCCqkk90
ジョイディヴィジョン
黒いオーケストラ
長いナイフの夜事件
>>359 ヒトラーより取り巻きの優秀さが異常だな
ケッセルリンクって超地味だよね
366 :
リョーちゃん(catv?):2011/01/15(土) 23:04:03.91 ID:NIqHhJ440
>>362 結果オーライだからな
ノルウェーに侵攻したときにイギリスに圧迫されてヒトラーはビビってやベー早く逃げろーぐらいの勢いだったらしいが
将軍の一人がいやこの兵力なら守れるから、防衛の命令出してくださいって進言して、防衛成功
やっぱ人間は成功体験からは逃れられんのかね
成功から学ぶものはないというけど
368 :
ポケモン(関西地方):2011/01/15(土) 23:20:20.52 ID:zfvj1qS80
369 :
ミドリちゃん(北海道):2011/01/15(土) 23:31:51.79 ID:vYs0EISG0
370 :
ネッキー(東京都):2011/01/15(土) 23:32:21.98 ID:Putx/Cx+0
騎士鉄十字章受章者はイケメン率が高すぎる
ヨーヘン・パイパーなんか勝てる気がしない
371 :
Qoo(東京都):2011/01/15(土) 23:34:52.38 ID:stShDaOi0
372 :
ラジ男(愛媛県):2011/01/15(土) 23:35:28.82 ID:R8OqiYrR0
【レス抽出】
対象スレ:ヒトラーの魅力
キーワード:おっぱい
検索方法:マルチワード(OR)
88 名前: よむよむくん(福井県)[] 投稿日:2011/01/15(土) 15:13:59.55 ID:n/C7vP4s0
おっぱいぷるんぷるんと聞こえるんだよな。
抽出レス数:1
373 :
都くん(東日本):2011/01/15(土) 23:38:42.20 ID:HArxTD6W0
>>203 GOD悪人軍団の中でもっとも本人にそっくりな造形
>>164 三島の文章かっこいいな
誰ぞニコニコにでも演説してみたって投稿してみるべき
三島の演説映像はその後を知ってるから悲劇的にとらえるけど
現場で野次飛ばしてた隊員らからすれば何悪ふざけしてるんだバカヤローって感じだったのだろうなあ
>>355 ナチ擁護する気はないってか知識もロクにないけど
きちがいなヒトラーとその一味がヒャッハーって紋切型はとりあえず違うよねw
んで、ホロコーストって実はそんな野心もなく、隔離したはいいけど単にカネ回らなくなって
餓死者続出ってだけだったりして、とか映像の世紀見てて思った
379 :
セーフティー(dion軍):2011/01/16(日) 00:19:49.72 ID:lflhT6QP0
■ヒトラーの人生
・小学校時代 ネアカなガキ大将
・中学校時代 ネクラなクラス中の嫌われ者 落ちこぼれ 友達ゼロ
・実業学校(日本の商業高校のようなもの)中退後、2年間完全ヒキコモリ、ニート生活三昧
・ウィーンに行き美大受験に2年連続失敗 またもや図書館通いのニート生活
・母死去により仕送り途絶え、絵葉書売りでしのいだが、資金がつきホームレスに転落
・ミュンヘンに移住し初めてのドイツの生活、ドイツ軍に志願 伝令兵 一時視力を失い盲目に
・軍隊でも総スカンを喰らい友達ゼロ 同僚の弁「俺達は食物を食って生きていたが、
あいつは精神を食って生きていやがった!敵に猛攻撃されると喜んでた!キチガイだ!」
・無職なのでカフェに入り浸り勝手に演説を始めた。すると誰もが熱心に聞き入るという不思議な現象が起きた。
・カフェで集会してたドイツ労働者党(大学のサークル程度のちっぽけな政党)に入党
・ヒトラーの演説の上手さで瞬く間にドイツ労働者党の党員が膨れ上がり、ナチスに改名、党首となる
・政権の奪取を目論みクーデターを起こすも逮捕されブタ箱に入れられる
・ヒトラー ドイツ国籍を取得し、晴れてドイツ人になり、喜ぶ
・ヒトラー合法的に政権を取得、全権委任法を可決させ、総統に就任
・第二次大戦で快進撃、欧州全土を手中にした
・ソ連の巻き返しとアメノカの参戦で全滅、ヒトラー拳銃自殺を図り死去
380 :
パルシェっ娘(京都府):2011/01/16(日) 00:24:55.62 ID:ddNjra3G0
当時、スペイン・ロシアでもユダヤ人に対する虐殺があった。
ヨーロッパはその罪までをすべてナチスに押し付けている印象がある。
>>377 だな
いきなり大して知らないおっさんがきて立て国民!!義のために命を捨てろじゃポカーンてなるわ
やるなら政治家にでもなりゃよかったのに
石原程度でもそれなりの権力者になってるわけだから
主張的には同意できないこともないのに
382 :
セーフティー(dion軍):2011/01/16(日) 00:26:27.64 ID:lflhT6QP0
私は、たとえぼ中国人あるいは日本人が人種として劣等だなどと思ったことは一度もない。
両方とも古い文化をもった国民であり、そして私としては、彼らの伝統の方がわれわれの
それよりも優っていることを認めるのにやぶさかではない。
ある人種への帰属にもとづいた誇りというものを、ドイツ人は、根本的にいって知らなかった。
(今に至るまで、ドイツ人も欧州人も特定の宗教への帰属にもとづいた誇りしかなく、
国家的、民族的な誇りは持ったことがなかった。
そしてその誇りの元になる宗教は、ドイツとは何の関係もないキリスト教という
外国から押し付けられたものであった。
だから、我々ドイツ人も、日本のような国家的民族的誇りを持つことが必要なのだ
―と主張 {ここは長いので簡単にまとめた})
われわれがもっている北方的な人種意識は、ユダヤ人種に対してのみ攻撃的である。
ここでわれわれがユダヤ人種という言い方をしているのは、単に言葉の上での便宜主義
からである。なぜならば、語の本来の意味からして、そしてまた遺伝学の立場からいって、
ユダヤ人種なるものは存在しないからだ。
ユダヤ人種は、わけても精神の共同体である。
何世紀にもわたってうけた迫害の結果から生まれた一種の運命結合体の意識が
加わっているが、
★しかしこの迫害は、例外なくユダヤ人みずからが招いたものだということを、
彼らはいつも見落とすとともに、忘れている。 ★
■アドルフ・ヒトラーのコメント 出典 『ヒトラーの遺言』
383 :
ドンペンくん(福岡県):2011/01/16(日) 00:27:20.32 ID:DiVCgIqf0
384 :
シャべる君(長屋):2011/01/16(日) 00:27:38.25 ID:1S3Thn720
ヒトラーにチョビ髭が無かったら、単なるキチガイ浮浪者で一生を終えていただろう
385 :
じゃが子ちゃん(愛知県):2011/01/16(日) 00:28:02.97 ID:kHWTYSLq0
ヒトラーって何でヒムラーを使い続けたの?
あいつ無能だし忠実でもないただの基地外やん
386 :
ごめん えきお君(福島県):2011/01/16(日) 00:30:04.23 ID:oyov8/UH0
387 :
パルシェっ娘(京都府):2011/01/16(日) 00:30:53.24 ID:ddNjra3G0
>>384 商業イラストレーターとして十分食っていけるだけの収入はあった。
ただ本人は芸術家として食っていきたかったようで・・・
388 :
セーフティー(dion軍):2011/01/16(日) 00:31:10.19 ID:lflhT6QP0
ヒトラー
学校中退
↓
ニート
↓
美大受験に2年連続で失敗
↓
画家志望断念
↓
ホームレス
↓
軍隊
↓
ホームレス
↓
政党加入
↓
政党党首
↓
総統
↓
欧州制覇
↓
逆襲食らう
↓
自殺
>>
ニート以外はマネできないなw
ちゃんとユダヤ人を冷遇したところ
390 :
シャべる君(長屋):2011/01/16(日) 00:31:48.55 ID:1S3Thn720
391 :
パー子ちゃん(京都府):2011/01/16(日) 00:35:01.14 ID:f1Z3O2J40
ヒトラーの行動の是非はともかくどうやってあのカリスマを演出したのかとか興味あるな。
演説とか。
そういう本ないかな?
392 :
セーフティー(dion軍):2011/01/16(日) 00:37:38.58 ID:lflhT6QP0
確か40歳前後の時点で
ホームレスだったんだよなヒトラーw
しかも職歴は
下手くそなハガキ売りだけ
あとは
母親の仕送りで食ってたが、母親が死んでアウト
になり、ホームレスに転落w
要は40歳ぐらいまで
ずっとニートまがいの暮らししてたwww
その後、配給食で生きてたホームレスから、あっという間にドイツのトップに駆け上がり
更に欧州制覇
この差のでかさwwww 秀吉も真っ青
やっぱ天才だわ
三島の戯曲「わが友ヒットラー」は読んだほうがいいよ。
「サド公爵夫人」と並び、日本語によるセリフ芸術の一つの頂点。
三島による自作解題
『ずいぶんいろんな人に、「おまえはそんなにヒットラーが好きなのか」ときかれたが、ヒットラーの芝居を書いたからとて、
ヒットラーが好きになる義理はあるまい。
正直のところ、私はヒットラーという人物には怖ろしい興味を感ずるが、好きか嫌いかときかれれば、嫌いと答える他はない。
ヒットラーは政治的天才であったが、英雄ではなかった。英雄というものに必須な、爽やかさ、晴れやかさが、彼には徹底的に欠けていた。
ヒットラーは、二十世紀そのもののように暗い。』
「怖ろしい興味を感ずる」というのが核心的な部分で、三島の誠実な告白だよね。
394 :
エビ男(大阪府):2011/01/16(日) 00:41:57.93 ID:c8i4L9WD0
>>9 アメリカの戦争を仕掛けてる連中を見ればアホでもわかる
395 :
和歌ちゃん(大阪府):2011/01/16(日) 00:43:53.09 ID:8OgFXItG0
396 :
ペコちゃん(千葉県):2011/01/16(日) 00:45:46.48 ID:2GzEaeyT0
>>379 演説が驚異的にうまかったんだなー。世紀のハッタリ師ってことか。
397 :
モモちゃん(関西地方):2011/01/16(日) 00:48:55.47 ID:xIhb4aX60
政党に入った後の出世は、
パトロンの見る目があったことによるものなのだろうが、
パトロンはあんまり指弾されないな。
>>392 40はないだろw
WW1に徴兵されてんだからこの時点で20くらいだろ
1923年にミュンヘン一揆で逮捕されてんだから
WW1終結後5年で1地方の有力者クラスには化けてる
399 :
たねまる(USA):2011/01/16(日) 00:53:33.13 ID:iv2OFM4f0
開高健さんも
屋根裏の独白というタイトルで
ヒトラーが自ら語る形の本を書いていますよ
400 :
もー子(宮崎県):2011/01/16(日) 00:55:35.92 ID:oBa1Slh00
>>379 ヒトラーの青年時代は、死んだ親父の恩給があったから、喰うに事欠くほどではなかったろ。
倹しくやっていけば困窮するほどでもなかったし、アーティストワナビー仲間もそこそこにいた。
401 :
レインボーファミリー(東日本):2011/01/16(日) 00:55:57.10 ID:jbnl0fJE0
>>387 そのせいか、リアルゲージツ家のシュペーアを重用してたけど、
最後の方軍需相になったあたりでグダグダになったな
402 :
エビ男(大阪府):2011/01/16(日) 00:56:30.76 ID:c8i4L9WD0
>>370 amazonで500円であんぞw
意志の勝利[DVD] [単行本]
この商品の最初のレビューを書き込んでください。
--------------------------------------------------------------------------------
価格: ¥ 500 国内配送料無料 Amazonプライム特典
403 :
402:2011/01/16(日) 00:56:58.81 ID:c8i4L9WD0
404 :
セーフティー(dion軍):2011/01/16(日) 00:57:34.87 ID:lflhT6QP0
>>400 いや
恩給の権利は義姉から訴訟起こされて
すぐに剥奪されてる
権利はおとなしい妹に譲られた
405 :
リスモ(東京都):2011/01/16(日) 00:58:18.90 ID:npRTFael0
今の民主政権みたいなところに、政策をビシッというヒトラーみたいな人物が出てきたら危ないと思う
菅なんか記者会見でキョドってる有様だし
406 :
ペコちゃん(千葉県):2011/01/16(日) 00:58:30.50 ID:2GzEaeyT0
わからないのはそんなニート同然が演説だけでいきなり政党のトップにたてるもんか?
革命といえばそういうものだよ
408 :
セーフティー(dion軍):2011/01/16(日) 01:01:35.01 ID:lflhT6QP0
ナチス・ドイツの軍需大臣を務めた建築家、アルベルト・シュペーアは次のように書いている。
「日本との対決を遠い将来に覚悟していた。
ヒトラーはイタリアをそれほど強国とは信じていなかったが、
日本は列強国の同盟国とみていた。」
『ヒトラーのテーブル・トーク』より
「『ユダヤ菌』の発見は世界の一大革命だ。今日我々が戦っている戦争は、実は前世紀のパスツールや
コッホの闘いと同種のものなのだ。いったいどれほどの病気が『ユダヤ菌』によって引き起こされていることやら。
日本はユダヤ人を受け入れなかったので、菌に汚染されずにすんだのだ。
ユダヤ人を排除すれば、我々は健康を取り戻せる。すべての病気には原因がある。偶然などない。」
「1925年、『我が闘争』(それに他の未発表の論文)に書いたのだが、ユダヤ人は日本人こそが彼らの手の
届かない敵だと見ている。
日本人には鋭い直感が備わっており、さすがのユダヤ人も内から日本を攻撃できないということは
分かっているのだ。となると外から叩くしかない。
本来、イギリスとアメリカにとっては日本との和解は多大な利益を意味する。
その和解を必死に阻止しているのがユダヤ人なのだ。私は警告を発したが、誰も聞く耳を持たなかった。」
>>277 そうなんだけど自己演出や政策含めたデザイン力はあったと思うよ
410 :
ペコちゃん(千葉県):2011/01/16(日) 01:06:23.38 ID:2GzEaeyT0
>>409 あったね。あと声がいい。よく通る声で威圧感があった。
411 :
ミドリちゃん(茨城県):2011/01/16(日) 01:07:03.04 ID:bYE3Ud020
なぜあそこまで中二病に好かれるのか
412 :
セーフティー(dion軍):2011/01/16(日) 01:07:33.46 ID:lflhT6QP0
ヒトラーの発言集
「貴方の国が如何に努めてみても、我がドイツのような工作機械は作れないだろう。
しかし、ドイツがどうしても日本にまね出来ないものがある。それは貴方の国の万世一系の皇統である。
これはドイツが100年試みても、500年間頑張っても出来ない。大切にせねば駄目ですよ……」
しかし
皮肉にも、半世紀後の1999年 ドイツ自動車工業会会頭は、
「我々は永遠に日本に追いつけないことが判明した」と
日本キャッチアップのギブアップ宣言をし、欧州中を驚かせた
413 :
ちくまる(京都府):2011/01/16(日) 01:10:02.79 ID:GwQc6EjK0
414 :
77.ハチ君(埼玉県):2011/01/16(日) 01:11:06.34 ID:G2gTw+RH0
ゲッベルスは高田文夫みたいなもんか
415 :
セーフティー(dion軍):2011/01/16(日) 01:12:02.19 ID:lflhT6QP0
1941年12月8日に日本が真珠湾を攻撃し、太平洋戦争が始まると、
ヒトラーはその直後の12月11日の演説で
「我々は戦争に負けるはずがない。我々には3000年間一度も負けたことのない味方が出来たのだ!」
と日本を賞賛し、アメリカに宣戦を布告した。
ヒトラーの側近達し、日本を裏切って、対米宣戦布告をやめるべきだと主張したが
ヒトラーは同盟国日本を裏切ることはできないと、これを一蹴しアメリカに宣戦布告をした。
416 :
パスカル(北海道):2011/01/16(日) 01:13:48.71 ID:Mk+ByBks0
日本にまともなネオナチいるの?
馬鹿みたいな右翼じゃなくて行動派で外人狩りしてるようなやつら
417 :
セーフティー(dion軍):2011/01/16(日) 01:15:34.03 ID:lflhT6QP0
SS長官ハインリッヒ・ヒムラーは、大戦中、日本軍の強さに感銘し、
御用科学者に日本人がアーリア民族であることを立証させようとしていたことで知られている。
彼は、日本人から日本刀を贈られたとき、日本人とゲルマン人の祭式の共通性を発見。
学者の協力を得て、どうしたらこの共通性を種族的に解決できるか、の研究を進めたという。
これは、ヒトラーがつねづね、
「なぜ我々は日本人のように、祖国に殉ずることを最高の使命とする宗教 (神道) を持たなかったのか?
間違った宗教(キリスト教)を持ってしまったのが、そもそも我々の不幸なのだ」と語っているのを
聞いていたからという。
(ヒトラーは日本の神道を高く評価していた)。
でも日本版以外のわが闘争では、日本人は猿真似民族だよw
419 :
パスカル(北海道):2011/01/16(日) 01:17:18.10 ID:Mk+ByBks0
420 :
レインボーファミリー(東日本):2011/01/16(日) 01:18:10.71 ID:jbnl0fJE0
421 :
セーフティー(dion軍):2011/01/16(日) 01:18:53.55 ID:lflhT6QP0
戦局がドイツに次第に不利なものに傾いていった1944年夏、
ヒトラーは高校(ギムナジウム)に日本語を必須科目として取り入れることを命令している。
最初はとりあえず一校だけをモデル校に選んで試験的に授業を始めることになったが、
最終的には全ギムナジウムで英語のかわりに日本語を必須科目にする計画だったという。
そのほか、菜食主義者(同時に禁酒・禁煙)だったヒトラーが、日本の豆腐に注目。
“ローマ軍は菜食であれほど強かった”のだから、ドイツ軍にも豆腐を食べさせようという計画を立てていた
とも言われている。
ちなみに
ヒトラーは既に全ドイツ軍に納豆を導入していた。
理由は「日本人は納豆を食べてるから、あんなに頭がいいのだ」ということだった。
しかし、軍人から不平不満が相次いだ為、やむなく中止している。
>>414 シュペーアが所ジョージ
ダンカンがボルマン当たりかなw
となるとたけしがヒトラーかって言うとちょっと違うなぁ
424 :
402:2011/01/16(日) 01:20:49.28 ID:c8i4L9WD0
>>415 大昔と500年ほど前に半島で敗退してるんだが
半島にかかわるとほんとろくなことがない
426 :
ピアッキー(愛知県):2011/01/16(日) 01:22:46.62 ID:IGmDHFW70
インディージョーンズ見てたけどヒトラーにサイン貰うとこカットしてやがったな
427 :
セーフティー(dion軍):2011/01/16(日) 01:22:52.68 ID:lflhT6QP0
『ヒトラーの遺言』マルチン・ボルマンより
「★我々にとって日本は、いかなる時でも友人であり、そして盟邦でいてくれるであろう。
★この戦争の中で我々は、日本を高く評価するとともに、いよいよますます尊敬することを学んだ。
★この共同の戦いを通して、日本と我々との関係は更に密接な、そして堅固なものとなるであろう。
★日本がただちに、我々とともに対ソビエト戦に介入してくれなかったのは、確かに残念なことである。
それが実現していたならば、スターリンの軍隊は、今この瞬間にブレスラウを包囲してはいなかったであろうし、
ソビエト軍はブダペストには来ていなかったであろう。
我々両国は共同して、1941年の冬がくる前にボルシェビズムを殲滅していたであろうから、
ルーズベルトとしては、これらの敵国(ドイツと日本)と事を構えないように気をつけることは容易では
なかったであろう。
他面において人々は、既に1940年に、すなわちフランスが敗北した直後に、日本がシンガポールを占領
しなかったことを残念に思うだろう。
合衆国は、大統領選挙の真っ最中だったために、事を起こすことは不可能であった。その当時にも、
この戦争の転機は存在していたのである。
★さもあらばあれ、我々と日本との運命共同体は存続するであろう。
★我々は一緒に勝つか、それとも、ともどもに亡ぶかである。
運命がまず我々(ドイツ)を殲滅してしまうとすれば、ロシア人が“アジア人の連帯”という神話を
日本に対して今後も長く堅持するであろうとは、私にはまず考えられない。」 (1945年2月18日)
428 :
ハムリンズ(東京都):2011/01/16(日) 01:24:31.03 ID:l9l+4x4N0
ヒトラーの魅力といったら
自国民の優越性を強烈に主張した強い指導者であることだな。
だからドイツ以外にもネオナチができたりする。
429 :
ヤキベータ(神奈川県):2011/01/16(日) 01:26:40.81 ID:GsIcwZIX0
ヒトラーの女体化2次まだ?
430 :
セーフティー(dion軍):2011/01/16(日) 01:27:13.47 ID:lflhT6QP0
>>427 > ★さもあらばあれ、我々と日本との運命共同体は存続するであろう。
>
> ★我々は一緒に勝つか、それとも、ともどもに亡ぶかである。
>
で
ともに滅び
↓
ともに再起し
↓
ともに世界トップクラスの先進国になり
↓
ともに高品質の東西の代名詞となり
↓
BBCの高影響度ランキングでともに好感度世界一になったわけだね
(´∀`) (^ハ^ ) やっぱ日独は似てるよねww
【レス抽出】
対象スレ:ヒトラーの魅力
キーワード:ヒトラ氏
抽出レス数:0
432 :
セーフティー(dion軍):2011/01/16(日) 01:31:26.10 ID:lflhT6QP0
■連合軍を勝利に導いたのは日本人だった 442連隊
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/war/1290700183/ 米軍史上最強の部隊 日系442部隊の全貌
http://www5f.biglobe.ne.jp/~ssbohe/one_goforbroke.htm ↑
涙なくして読めません。日本も教科書にこの事実を載せ、世界中に周知すべきです
■簡単なまとめ @■
★アメリカ政府は、敵国となった全ての日系人達の財産を没収された上で、強制収容所へ収容した。
★これに敢然と異を唱えたのが日系二世達である。日系二世達は忠誠の証として軍隊に志願して
アメリカのために戦う道を選んだ。
★日系人だけからなる第100歩兵大隊結成(数隊しかないのに100としたのは、日本人は戦力外という意味の差別)
★ところが訓練を開始すると第100歩兵大隊は、米軍のエリート部隊である空挺部隊顔負けの成績を残し実力を示した
★米軍トップクラスの実力を示した日系部隊を「日系兵士部隊442連隊」として再編
★【イタリア戦線】 どこの部隊からも差別され要らないと拒否された為、独立部隊として戦った。
独軍降下猟兵部隊と遭遇した連合軍は総崩れ逃げ惑う中、442連隊のみ、頑として戦線を離れず、壮絶な銃撃戦の果てに
勝利をもぎ取った。この勇敢で献身的な行為は友軍に広く伝わり「イタリアに第100歩兵大隊あり」と新聞で大きく報道された
★【イタリア モンテ・カッシーノの戦い】 ドイツ軍最強部隊と対戦、開戦直後に英国軍、仏軍が全滅し、連合軍が壊滅、
遁走する中、442連隊のみが前線に残りドイツ軍と戦闘を継続。ドイツ軍の物資がつきて撤退し始めると442連隊が
すかさず追撃し連合軍が勝利した
★442連隊の活躍でローマ解放も英軍の功績に差し替えられ隠蔽された。戦後に真実が報道され書き換えられた。
433 :
てっちゃん(鹿児島県):2011/01/16(日) 01:33:00.69 ID:HWAiUwV10
ヒトラーの予言
http://inri.client.jp/hexagon/floorB1F_hss/b1fha400.html このサイトをソースにヒトラーを語ってる人は、
その元ネタを書いた作者の別の本も見て真偽を判断したほうがいいよ。
五島勉の著作
↓
ノストラダムスの大予言 迫りくる1999年7の月、人類滅亡の日
宇宙人謎の遺産 彼らこそ地球文明の影の支配者だ
ツングース恐怖の黙示 遥か原爆以前に,突如,起きた核爆発の謎
ファティマ・第三の秘密 法王庁が封じ続けた今世紀最大の予言 人類存亡の鍵を握る
エドガー・ケーシーの最終予告1998年“裁きの救世主" その謎の正体は?そして人類の運命は…
2000年聖徳太子からの最終告知 幻の予言書“先代旧辞"の封印は切られた その日、旧文明は全滅し、“新しいアマテラス"が来る
イソップ物語の謎 隠された予言 “人類の遺産"が発信する戦慄のメッセージ
聖母マリア悲しみの大予言 20世紀世界の権力者たちを陰で動かしてきた極秘手記
434 :
セーフティー(dion軍):2011/01/16(日) 01:34:04.09 ID:lflhT6QP0
■連合軍を勝利に導いたのは日本人だった 442連隊
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/war/1290700183/ ■簡単なまとめ A■
★【バルジ反抗戦】 これまで、どの連合軍部隊も攻略できなかった防衛線を、442連隊はたった半日で突き崩し、
怒涛の勢いでドイツ軍を駆逐した。余りの戦闘能力の高さに、同行した友軍は唖然となった程。
★【フランス・ブリエアの解放】 ここでも敵は最精鋭のドイツ軍 強いドイツ軍に寒波が加わり連合軍は劣勢を強いられるも
442連隊の兵士は怯む事無くドイツ軍に立ち向かい、ドイツ軍を駆逐し、遂にブリエアを解放 4年ぶりにナチの圧制から解放
されたフランス人達は歓喜したが、日系兵士達の悲惨な境遇を知ったブリエア市民は大いに驚き、彼等のために涙を流した。
そして恩返しに、ブリエアの大通りの名前を「442連隊通り」に改名し、盛大な式典を催して兵士達を慰労した
★皮肉なことに連合軍を勝利に導いた日系442連隊は、帰国後すぐに、日系人強制収容所に収監された。
★だが終戦間際になって、442連隊があげた戦果が凄まじいものであると分かると、状況は一変した。
「個人勲章獲得総数18000個・全米軍部隊中1位」「累積死傷率320%・全米軍部隊中1位」「名誉負傷勲章獲得者6700名
・全米軍部隊中1位(一人あたり平均2個)」という前代未聞の大記録であった。(他の米軍部隊とはケタが違った)
★この記録は大々的に公表され、アメリカ全土で広く報じられ、大統領トルーマンは全米の国民に謝罪した。
★日系人達は強制収容所から解放され、国は賠償金を支払った。彼等が戦中に失った名誉を回復するための運動が各地で
始まり、歴史は見直された。
★442連隊の元兵士達はホワイトハウスに招待され、大統領直々に感謝状を手渡された。また第100歩兵大隊の故郷ともいえる
ハワイには博物館が建造され、彼等の勇気と献身を永久に語り継ぐよう記録の保管が始まった。
★そして現在、日系442連隊の戦史を学ぶ事は米国陸軍の必修課程となり、多くの軍人が彼等の活躍を知る事になったのである
なんかつまらん流れになったな
ヒトラーの演説がウィーン市長ルエーガーのパクリってことあんまり知られてないのかな。
選挙対策用の反ユダヤ演説もこいつが始めたんだけど。
オーストリアも結局崩壊しちゃったし、まあヒトラーの最後はすでに予見されていたのかもな。
437 :
ロッチー(大阪府):2011/01/16(日) 01:41:03.11 ID:1NIvaQCX0
かぎ十字とか鷲のマークとかがかっこいい
438 :
でパンダ(大阪府):2011/01/16(日) 01:45:54.35 ID:rWCrZyYz0
ヒトラーはわるいが
信長も家康も秀吉も
ナポレオンもトルーマンもリンカーンも
昭和天皇も明治天皇も
気に入らんやつや他国の人間を
大量虐殺してるよな
おなじちゃうの
>>438 四方の海 みなはらからと 思ふ世に など波風の 立ちさわぐらん
――明治天皇御製
440 :
ちかぴぃ(大阪府):2011/01/16(日) 01:55:53.98 ID:b65sU3D+0
441 :
マルコメ君(神奈川県):2011/01/16(日) 02:01:17.05 ID:DqnIEUGgP
>>438 そりゃあ功罪はあるよ
ヒトラーは罪の方がウェイト大きいから黒歴史になったんじゃん
442 :
ドンペンくん(福岡県):2011/01/16(日) 02:10:32.10 ID:DiVCgIqf0
>>438 それの中だとヒトラーはめちゃくちゃ最近じゃん
戦争だとしてもやったことはちょっとまだ歴史上の人物としてまでは昇華できてないかんじ
当事者からしたらタブーみたいな
所詮は4位
444 :
ドンペンくん(福岡県):2011/01/16(日) 02:12:55.36 ID:DiVCgIqf0
>>393 日本は惜しいひとをあっさりなくしたな
戯曲は読みづらいけど三島はエッセイも興味深いよねー
445 :
おばあちゃん(不明なsoftbank):2011/01/16(日) 02:15:04.83 ID:RRVQNOmf0
なんでアドルフについて語るスレなのに、+崩れのホモがホルホルしてんの
意味不明
446 :
マルコメ君(神奈川県):2011/01/16(日) 02:18:23.61 ID:DqnIEUGgP
>>445 今日は、アドルフ・アイヒマンが逮捕された日なんですよ(暗黒微笑
447 :
すいそくん(大阪府):2011/01/16(日) 02:22:08.96 ID:apbLBu620
おっぱいぷるーんぷるん
>>34 WWIでは捕虜たくさん取ったりして活躍したぞ
449 :
マルコメ君(神奈川県):2011/01/16(日) 02:33:14.93 ID:DqnIEUGgP
450 :
こんせんくん(catv?):2011/01/16(日) 02:43:18.16 ID:Q8b4+UF20
藤子不二雄Aスレじゃないとは
エンジョイ&エキサイティング的な
454 :
アイミー(熊本県):2011/01/16(日) 03:11:49.27 ID:88VPW8qq0
>>430 >(^ハ^ ) やっぱ日独は似てるよねww
お前はシナーだろ
455 :
シジミくん(東京都):2011/01/16(日) 03:14:57.62 ID:S1ZZXRWH0
ドイツ人以外だと日本人だけ柏葉剣付騎士鉄十字章もらってるな
>>434 442連隊はアメリカにアメリカ国民であることを認めてもらうために必死になって戦ったんだけどな
457 :
シジミくん(宮崎県):2011/01/16(日) 04:11:20.09 ID:HjBEXc5h0
皮肉だよな。人種差別と戦い、アメリカ人として認めさせるために戦う。
日本人の戦っていた戦争こそが、戦争の意味であり、人種を越える為の戦いだったわけだ。
ユダヤ人のように強制収容所まで作ってもらって、ウランとプルトニウムの原爆の実地実験場にされ、
アメリカは日本との戦争に勝ち、日本の戦争の大義をアメリカの正義として奪う。
アメリカ軍だってだけで評価対象外
絶対制空権と全歩兵師団に戦車大隊が付いてた時点でチートすぎ
アメリカ軍で苦戦は甘え
459 :
ヤキベータ(関西地方):2011/01/16(日) 05:24:57.47 ID:vgpxath80
スーパーアーリア人
460 :
おおもりススム(福岡県):2011/01/16(日) 05:33:05.98 ID:zJRQ0nzrP
とりあえず当時のgefreiterは下士官じゃないんだから伍長閣下と呼ぶのはやめて兵長閣下にしよう
461 :
赤太郎(長屋):2011/01/16(日) 07:03:28.14 ID:f4KcRQYc0
ヨーロッパでのナチスの扱いってタブーにされすぎて
ナチスに関連する検証番組でさえ信用できないっていうか、
あんまりにも伝説じみていて嘘くさい。
日本における創価学会みたいなもんで、ユダヤ関連が
圧力かけてて嘘でもなんでもナチスは悪ってことに
しないと扱う側が潰されるような雰囲気を感じる。
>>1の記事の内容だってもう思考停止してるし。
ネオナチが触発されて危ないんだろうけど、ネオナチ
みたいなバカが量産される一因が思考の停止にある
ことにどうして気が付かないんだ?
ヨーロッパ人がバカだから?
463 :
ひよこちゃん(埼玉県):2011/01/16(日) 09:27:39.81 ID:IlIlG0zl0
ドイツだと、ナチ絡みの言論が法で規制されてるとか聞いたが
だから、公式にはネオナチなんて存在し得ないんじゃないのかと
>>462 日本じゃフツーに「嗚呼懐かしの大陸〜旧「満州国」の興隆と没落〜中国東北部周遊の旅」みたいな
年寄り向けのツアー企画してるよなw
それがいいことか悪いことか知らんけどw
465 :
ぶんちゃん(埼玉県):2011/01/16(日) 09:50:29.12 ID:bLimCLV70
アルバンとか懐かしいな。
中学高高校の頃、鉄十字章のレプリカを鞄につけてたのを思い出してはずかあsdfghj
466 :
ドクター元気(沖縄県):2011/01/16(日) 11:11:44.67 ID:J1VOHudi0
>>199 日本も裏でソ連と不可侵条約結んだり
そのおかげでスターリンは極東に貼り付けていた戦力を対独戦に回せたし
よくわかんない同盟だったね
467 :
陣太鼓くん(大阪府):2011/01/16(日) 11:21:38.02 ID:tZRHOqR40
日本との中立なんて反故にして こっちへおいでよってアメリカに誘われたソ連。
ホントは中国と並んですわってるのってイヤだったけど。結局は白人どうしで仲よし。
468 :
陣太鼓くん(大阪府):2011/01/16(日) 11:22:27.44 ID:tZRHOqR40
終戦のどたどたで強姦してたソ連
469 :
サン太(岩手県):2011/01/16(日) 11:22:56.78 ID:tBEY1EQr0
根はいい人そうなとこが好き
ヒトラー最後の12日間?とかいう映画に出て来るヒトラーの温もり頻度がハンパない
なんか実家に還ったかのようだ
470 :
ウリボー(catv?):2011/01/16(日) 11:23:20.50 ID:H9YRSiB90
ナチスに粛清されそうになったフォン・ブラウンを助命したって時点で許した
世界最強とか言ってたのに、たった一日でソ連軍に撃破されて世界中の失笑を買った関東軍。
日本国民はヒトラー総統とドイツ人に謝るべきだな、同盟してたのに
弱すぎてなんのお役にも立たずすみませんでしたって。
472 :
ドクター元気(沖縄県):2011/01/16(日) 11:26:09.29 ID:J1VOHudi0
中国に武器輸出してたからナチスドイツ負けたんじゃねw
>>471 なに言ってるんだよ太平洋やら本土に精鋭部隊やら砲兵やら抜かれまくって
擲弾筒と穴だけでソ連にアレだけの損害与えたんだぞ
むしろソ連が雑魚すぎる
475 :
ドクター元気(沖縄県):2011/01/16(日) 11:46:03.48 ID:J1VOHudi0
ドイツは世界の支配者となりえなかった。ドイツ国民は栄光に値しない以上、滅び去るほかない
そのとき私はドイツ国民に対して一滴の涙も流さないであろう
byヒトラー
476 :
京成パンダ(関東・甲信越):2011/01/16(日) 11:49:44.68 ID:kBehjBQ9O
ヒトラー
魅力100
後は好きに設定しろ
477 :
TONちゃん(東京都):2011/01/16(日) 12:04:06.70 ID:nOHIx8gX0
ナチスの政治主張は民族や宗教による世界の分離統治と国家による社会主義経済だろうに
なんでナチス思想=人種差別主義みたいな言われ方してんだか、異人種の中国や日本と同盟結ぶ国だぞ
478 :
らぴっどくん(山梨県):2011/01/16(日) 12:05:03.69 ID:K722mICn0
ヒトラーのやったことはともかくああいう人々をひきつける強力な指導者現れないかな日本にも
479 :
77.ハチ君(埼玉県):2011/01/16(日) 12:06:49.85 ID:G2gTw+RH0
>>478 ネト○○ちゃんが小泉を大絶賛してたのは記憶に新しい。俺は白けてたけどな。
麻生ブームは作られた感がアリアリで逆に面白かった。
480 :
もー子(宮崎県):2011/01/16(日) 12:07:07.72 ID:oBa1Slh00
>>466 そりゃ独ソ不可侵条約の行きがかりでやむなくだったろ。しかも、そのソ連がドイツに変わって
支那を支援することになったんだから、なんの意味もなかった。
481 :
ヨドちゃん(大阪府):2011/01/16(日) 12:14:37.59 ID:uex4jtjJ0
ここも虐殺された人の数が金利みたいに増えていってるよな
482 :
はやはや君(福岡県):2011/01/16(日) 12:26:09.49 ID:K/kDXoDS0
>>477 人種差別主義なんて別に言われてなくね?
虐殺しただけで
483 :
マルちゃん(京都府):2011/01/16(日) 12:28:17.84 ID:2JP+AeTo0
ヒトラーのおかげで我々も奴隷として何とか生活ができてるんだぞ
ユダヤ人がこれ以上増殖してたらおまえらなんか搾取されまくりで
残飯漁ってるわ
485 :
こんせんくん(大阪府):2011/01/16(日) 13:04:56.99 ID:Xz/J8mkM0
親独とはいえ大島大使は一貫性があるけど
松岡は何だったの?
まさか本気でナチとスターリンのソ連が提携できるとか思ってたの?
486 :
損保ジャパンダ(関西地方):2011/01/16(日) 13:09:53.17 ID:EP1SGAHK0
>>485 親英米派の連中との差別化に活路を見いだしたかったのかな
488 :
セーフティー(dion軍):2011/01/16(日) 14:34:31.16 ID:lflhT6QP0
★ヒトラーによるユダヤ人虐殺説の謎
・ヒトラーは当初はユダヤ人に親切だった
・ヒトラーは弱い者イジメを極端に嫌った
・ヒトラーは有色人種にも優しく、白人の中でも一番差別的でない人間のひとりだった
・部下特に女性の部下から非常に慕われていた(但しヒトラーは部下の女性に一切手を出さない潔癖主義者)
・ユダヤ人はドイツ敗戦直前まで、生かされ、ちゃんと食事も住居も与えられていた。
(虐殺の意図があるなら、なぜとっとと殺さなかったのか)
・ヒトラーを始めとする幹部達も、毒薬や有毒ガスやピストルなどで自殺した
・ユダヤ人はガスで虐殺されたというが、ナチ幹部自身も同じ方法を用いたほど苦痛のない死に方だった
(なぜ、もっと苦しむ殺し方をしなかったのか)
・戦後、ユダヤ人が支配している世界のマスコミの主張に多数の矛盾が発見されている
・戦後、ユダヤ人が支配している世界のマスコミの圧力により、欧米では、ヒトラーの虐殺に疑問を呈しただけ
でも逮捕される国が多い。なぜ事実ならそんな言論弾圧をしてまで真相解明の邪魔をしているのか疑問
・戦後60年以上経っても許さないユダヤ人の異常性(朝鮮人にそっくり)
アドルフ、いい名前なのにね
490 :
陣太鼓くん(大阪府):2011/01/16(日) 14:56:39.68 ID:tZRHOqR40
デビルマンで ヒトラーのことについて書かれてる。
なぜユダヤ人を憎むようになったのかってーのも。
日露戦争の際に、日本側の戦費調達に一役買ったのがユダヤ人f^^;
492 :
もー子(宮崎県):2011/01/16(日) 16:22:35.12 ID:oBa1Slh00
>>485 それくらい独ソ不可侵条約は衝撃的だったってことさ。日本も日ソ中立条約を結ばざるを
得なくなるハメに陥った。南進論の一因だわな。
>>489 高貴な狼だって。アド高貴 ウルフ狼 か
494 :
ごめん えきお君(福島県):2011/01/16(日) 16:58:30.92 ID:oyov8/UH0
ルドルフは?
495 :
アンクルトリス(長屋):2011/01/16(日) 17:01:25.97 ID:nUxQzjNc0
いっぱいあってな
496 :
チューちゃん(dion軍):2011/01/16(日) 18:04:37.37 ID:y2cbzKHy0
ヒトラーの逃亡計画ってどこまで本当だったんだろうね。
昔ヒトラーの復活ってゲームがあって怖えーって思ってたけど
別におっさん1人復活させてどうすんだって話
498 :
ミミちゃん(東京都):2011/01/16(日) 19:45:10.41 ID:lOPU1rm50
Twitterでホロコーストの毒ガス証拠ないじゃんっていったら
火病ってブロックされたんだけどなんなの
499 :
暴君ベビネロ(神奈川県):2011/01/16(日) 20:07:39.06 ID:stapD6O90
昨日、インディ見てたけどナチの皆様がコメディアンの集団になっててワロタわ
「山荘でのヒトラーの生活は異常なものだった。
毎朝同じ時間に起き、同じメニューの朝食を食べ、同じコースを散歩していたのだ」
むかしNHKでやってたBBCドキュメントでの一節。
規則正しい生活は異常なのか
503 :
ごめん えきお君(福島県):2011/01/16(日) 20:40:02.63 ID:oyov8/UH0
気まぐれでコース変えて暗殺免れたりしてるよな>ヒトラー
504 :
ちくまる(catv?):2011/01/16(日) 20:42:04.40 ID:TTV+/7T00
副総統であったヒムラーの人生を知ればナチスの実態がよくわかる。
第二次世界大戦という虚構について理解を深めたほうがいい。
505 :
ちくまる(catv?):2011/01/16(日) 20:44:53.81 ID:TTV+/7T00
506 :
暴君ベビネロ(神奈川県):2011/01/16(日) 20:48:25.48 ID:stapD6O90
>>503 ヒトラーの強い「運」が危険から身を守ったの!
強い運を持った人間は何かしらの使命を背負っている
507 :
ちくまる(catv?):2011/01/16(日) 20:52:19.97 ID:TTV+/7T00
第二次世界大戦という虚構だよ。全てはそのためのストーリー。
特に国会議事堂放火事件は酷い。コントだ。
508 :
ごめん えきお君(福島県):2011/01/16(日) 20:53:54.98 ID:oyov8/UH0
ヒトラーの人物像は置いといて、それを打倒し大悪人の焼き印を付けたソ連やアメリカの方が
民間人を遥かに多く虐殺してるってのがねえ
正義を名乗るのも綺麗じゃいられないってね
510 :
メーテル(東京都):2011/01/16(日) 21:03:29.24 ID:aiwLmrNv0
ヒトラーがユダヤ人を迫害したので
ユダヤ人科学者がアメリカへ亡命して
原爆を完成させ
それが日本に落とされた
511 :
もー子(宮崎県):2011/01/16(日) 21:18:05.15 ID:oBa1Slh00
>>498 ガス室はあるよ。ただそこにスシ詰めどころじゃないほどのユダヤ人を押しこんで、コロモジ
ラミ用の殺虫剤で燻蒸して殺すには、ガス室の汚染や劣化は尋常じゃないほどのことにな
ってるハズなんだけど、マックスプランク研究所でガス室の壁の漆喰をサンプル調査したら
通常にコロモジラミ用に燻蒸した程度の殺虫剤の成分しか検出されなかったってオチ。
アンネ・フランクがそうだったように、大かたの死亡者はコロモジラミが媒介した発疹チフス
によるもの(あるいは栄養失調による衰弱死)。DDTとか抗生物質は戦後に普及した。
>>501 カントがそれをやるのは偉業、ヒトラーがそれをやるのは異常。BBCはバカです。
なんだかんだで人は英雄を求めてるだろう
それが証拠に成り上がりの物語はいつだって読まれてきた
ただ巻き込まれた方はたまったもんじゃないだけ
>>506 > ヒトラーの強い「運」が危険から身を守ったの!
小泉ジュンイチローのファイナルライジングサンには屈したが・・・
>>504 また郎がくるでヒムラーは何したかわからない人だとか書いてたんで
実はヒムラーこそがナチの本体でヒトラーは宣伝用のスターだったのではなかろうか
>>514 魔太郎がくるのヒムラーっぽい回の罠のしかけかたが印象的だったわw
話の筋はほとんど覚えてないけど
あのオカルト大好きメガネっ子がいなかったら、
親衛隊のあの制服もなかったかと思うあの親父すごいのかも
自分が聞いた話はゲッベルスが本体で
ヒトラーは一種の装置か依代みたいな感じだった
516 :
ラビリー(茨城県):2011/01/17(月) 00:04:14.19 ID:6MPvuY700
私は人が死んでも悲しまないが、動物が死んだら悲しむ。
by.アドルフ・ヒトラー
ヒトラーと俺は同じ誕生日
518 :
カッパファミリー(長屋):2011/01/17(月) 00:09:20.66 ID:O79N+tlH0
IS01買った人だっけ
519 :
サニーくん(福島県):2011/01/17(月) 00:31:57.15 ID:Vb5y3+9U0
>>501 おらのウィークデイの生活もほとんど毎日同じ。
一応目覚まし時計しかけて寝るけど、
だいたい目覚ましが鳴る数秒前に自然に起きる。
自分が怖いっすw
ヒトラーさんと違って出世コースから外れたヒラリーマンですがw
521 :
レイミーととお太(福岡県):2011/01/17(月) 04:18:04.01 ID:Mo5o+9N0P
ねーよ
522 :
ドナルド・マクドナルド(埼玉県):2011/01/17(月) 04:28:05.48 ID:Q9G65wSs0
>>79 なるほどね。民主主義な社会では繁殖力が強い人種が一番強いわけか
>>511 消毒用の部屋がガス室というデマになったのか。
興味深いな(´・ω・`)
525 :
ペコちゃん(宮崎県):2011/01/17(月) 08:34:15.61 ID:JpHoYKco0
>>524 "選別されてガス室で殺された"ってのがデマのおおもとだろうけど、選別されたユダヤ人は
シャワーを浴びせられ(衣服は燻蒸され)別の収容施設に送られて、もっと軽い労務を充て
がわれていたはずだったろうが、そこでも疫病と飢餓の蔓延は変わらんかったろうな。
>>524 大勢のユダヤ人の処刑方法は銃殺だったと思われる。
もちろん対象者は大勢存在しているので処刑者1人につき処刑実行者も1人だっただろう。
つまり処刑を行うのは基本的に1人につき1人以上ではなかった。
もしあなたが上官から命令を受けた処刑実行者なら、酷く緊張するだろう。
なぜなら、人間は映画や漫画やアニメと違って簡単には死なないからだ。
だから勇気をもって撃った銃弾が相手の急所を外した時、失望するだろう。
相手の絶望の叫びを聞くことになるのだから。
そして2、3発撃って、ようやく相手の息の根を止めたあと、あなたは想像するはずだよ。
「ガス室みたいな所で、みんな勝手に死んでくれないかな・・・」ってね。
だからデマか?と問われればデマかも知れないけど、そういう存在の需要はあったと思われるよ。
527 :
ペコちゃん(宮崎県):2011/01/17(月) 12:16:05.15 ID:JpHoYKco0
銃殺なんてガス処刑より非効率なことするわけねえじゃん。
528 :
サニーくん(福島県):2011/01/17(月) 12:35:35.57 ID:Vb5y3+9U0
どっちが効率いいんだろう??
529 :
はずれ(北海道):2011/01/17(月) 12:39:36.01 ID:0QLFNpdI0
530 :
サト子ちゃん(東京都):2011/01/17(月) 12:42:13.47 ID:+BP6oM5V0
>>18 ・女性が権力を持った国は数年以内に滅びる
卑弥呼様・・・
邪馬台国は滅びていたのですね。
531 :
ベーコロン(catv?):2011/01/17(月) 12:43:23.58 ID:WPv58KhM0
ロリコンだよねこいつも
ヒトラーが政権とったら、お前らみたいな無職、ニート、ひきこもり、
基地外は真っ先に殺害されるんだが
533 :
サニーくん(福島県):2011/01/17(月) 12:43:39.80 ID:Vb5y3+9U0
・老人が金を貯めこむようになった国家は滅びる
おれの名言な
534 :
環状くん(関西地方):2011/01/17(月) 12:47:11.52 ID:62m4kUIP0
チョビひげをあれほど格好よくキメられる奴は人類の歴史をひもといてもヒトラーくらいだろ
第三帝国
↑何故かかっこいい
536 :
かほピョン(大阪府):2011/01/17(月) 13:00:26.94 ID:b6+OS+wa0
シャワーだって言っていったん入室させてしまえば
単にお湯の温度を熱湯まで上げたらガスなんか使わなくても殺せちゃうよね。
ガス(しかもシラミ用の殺虫剤)の痕跡があること自体
ここでは虐殺が目的じゃなかった証拠じゃないの?
537 :
ペコちゃん(宮崎県):2011/01/17(月) 13:04:56.68 ID:JpHoYKco0
>>532 無職は優先的にSSやSAに入れたんだが。
>ヒトラーに最も関係のある場所を実際に訪れることで、彼の強烈な個性を礼賛してしまうことにもなりかねません」と
>ツアーが行われることに対して懸念を示しています。
当時のドイツの歴史を、全てヒトラーの責任にしてしまうような考え方はどうかと思う。
ナチスが台頭してしまった情勢があり、その責任は相当当時のドイツ国民自身が負わなければならないはず。
ヒトラー一人を「悪魔」にしてしまうからこそ、「たった一人で地獄絵図をつくり出した」という倒立した
「英雄視」が起こるのだろう。
539 :
梅之輔(福岡県):2011/01/17(月) 13:07:47.31 ID:95Lwq9c/0
540 :
こんせんくん(catv?):2011/01/17(月) 16:26:35.98 ID:R98p7rRe0
>>529 コピペじゃないのか
最初は車で一酸化炭素。
時間がかかる上にあまりの惨状にチキンなヒムラーびっくり
楽で、効率のいい方法がいいよねってことで
次は銃で。
対象も死ぬが、打つ側が過酷な任務に耐えられず、精神的にまいってしまって
アル中になったり、自殺しちゃったり
一方、トドメもさすはずなのに、弾が外れて、
死んだふりで逃げた強運の猛者がいたり
んで、隊員の負担を減らしつつ、できるだけ早く確実に
〜みたいな流れだった気が
>>537 無職つっても、法学部卒や神学部が多かった気が
突撃隊はしらん
541 :
サト子ちゃん(東京都):2011/01/17(月) 17:05:55.84 ID:+BP6oM5V0
542 :
ニッセンレンジャー(熊本県):2011/01/17(月) 17:18:45.55 ID:eidKuV400
アインザッツグルッペンは凄すぎだろ
543 :
メガネ福助(長屋):2011/01/17(月) 17:20:48.39 ID:bapbiJlq0
>>528 > どっちが効率いいんだろう??
ガスは超絶非効率なのは事実なので、そこらが否定派の根拠に
なっている。
↑
ガス室で使われたとされるチクロンBは、投入から6時間以上も
ガスを出し続け、換気に10時間が必要とされる。
現在の犬猫の殺処分には二酸化炭素(酸欠死)が使われるが、
こちらの方がチクロンBより安全安価で効率が良く、証拠も残ら
ない。
544 :
サト子ちゃん(東京都):2011/01/17(月) 17:32:02.98 ID:+BP6oM5V0
>>478 プーチンが日本の首相になってくれたら・・・
545 :
ペコちゃん(宮崎県):2011/01/17(月) 17:34:18.94 ID:JpHoYKco0
>>540 当時のドイツには木炭ガスエンジンバス(COを排出する)が走りまわってたんだが。その
エンジンを流用すれば安全かつ容易に大量殺戮できたのにね、銃殺なんて非効率な手段
よりも。
ナチスドイツ→ユダヤ、露助
大日本帝国→シナ、朝鮮
そのままにさせときゃ、世界の癌を取り除けたのに・・・。
ぶっ殺すより食事与えて労働させたほうがいいと思うんだけど
548 :
パー子ちゃん(大阪府):2011/01/17(月) 17:51:10.95 ID:ago4OtJo0
>>501 なんというキチガイ..まさにキチガイナチス(^^;
>>545 ID違うけど、540ね
「車」って書き方悪かった。
その手の車だったかも。
すぐ出せる所に資料がなくてつらいが、対象が池沼とかだったりした頃だから
割と早い時期だったと思う。
>>547 戦争が続いて、お腹を空かせてたのはそいつ等だけじゃなくて、
前線の兵隊さんも国民もみんなお腹を空かせてたんだよ。
えらい人達は別だったかも知らんが、戦争の長期化を予想した
ハイドリヒの妻のリーナが自らバイクを繰り出し、食料を集めて
缶詰の生産にかかって、ハイドリヒに止められたが缶詰の生産は続けられた
とか言うのを読んだことがあるが、多分これは例外で、トップクラスは食い物くらい
なんとか出来たかも知れん。
>>537 突撃隊には入れたかもしれんが親衛隊は選ばれた人しか入れんだろにf^^;
551 :
V V-OYA-G(東京都):2011/01/17(月) 20:10:48.15 ID:AOr2tzb30
>>511 ガスで死んだ死体が見つからなかったみだしね
ちなみにこんな捨て台詞言われた
>良いねナチのホロコースト全体をアインザッツグルッペンやポーランドの
>ユダヤ人人口の統計に触れもせず毒ガス室の有無一点のみを持って無かったと思えるその発想
553 :
ペコちゃん(宮崎県):2011/01/17(月) 21:02:02.46 ID:JpHoYKco0
>>551 収容所での死者≠ゲリラ戦での死者なのにな。ゲリラ戦での死者がホロコーストに含まれる
なら、米軍はアフガンやトライバルエリアでホロコーストをやってることになる。
すべての罪悪はナチスが創造したものでなければならんということなんだろう。敵性分子の
強制収容も、それから逃れた敵性分子がゲリラ活動を挑んでくることも、歴史的には何ら真
新しいことでもないのに。
554 :
おれゴリラ(不明なsoftbank):2011/01/17(月) 21:03:38.45 ID:4tm2m6q60
SSってよき父であれ、といわれてたそうだけど、実際によい夫だった人間は居るの?
レーム
556 :
サニーくん(福島県):2011/01/17(月) 21:05:07.37 ID:Vb5y3+9U0
>>552 第三帝国→何故かカッコイイ
第三国→何故かかっこわるい
千年帝国→何故かカッコイイ
557 :
とこちゃん(北海道):2011/01/17(月) 21:05:54.29 ID:0qlUZLyn0
夫がネオナチです
558 :
スーパー駅長たま(四国地方):2011/01/17(月) 21:07:08.17 ID:nbKRhgWb0
人間としてのクズっぷりは歴史上の人物ではトップだな
ヒムラー
メンゲレ
ディルレヴァンガー
561 :
大魔王ジョロキア(神奈川県):2011/01/17(月) 21:14:55.21 ID:Zw/8Hzmp0
ヒトラーよりユダヤの方がエグいよね?
562 :
Mr.コンタック(神奈川県):2011/01/17(月) 21:15:10.07 ID:9a4i5y9t0
アメリカではユダヤ人を非難すると社会から追放されるからな・・・異常な国だよ
ナポレオンも今でこそ英雄だけどナポレオン死後数十年は今のヒトラーのような扱いだったんだろ
565 :
エネゴリくん(catv?):2011/01/17(月) 21:21:03.19 ID:w0SAhNd40
おまえら旧約聖書と夜と霧は読んだんだろうな。
とりあえず読んでから語れ。
566 :
Mr.コンタック(神奈川県):2011/01/17(月) 21:22:54.38 ID:9a4i5y9t0
ヨーロッパにムダヅモ無き改革を紹介して欲しいわw
567 :
サニーくん(福島県):2011/01/17(月) 21:23:50.04 ID:Vb5y3+9U0
568 :
エネゴリくん(catv?):2011/01/17(月) 21:24:35.92 ID:w0SAhNd40
ユダヤ人といえばヒトラー。
ナチスドイツがシオニズムの推進を後押ししたのは歴史的事実だ。
569 :
はまりん(チベット自治区):2011/01/17(月) 21:31:21.58 ID:Wc+SgItU0
570 :
レビット君(広島県):2011/01/17(月) 21:43:27.46 ID:69mz8hj/0
スターリンや毛沢東の方がよっぽど極悪人だろう
571 :
アマリン(長屋):2011/01/17(月) 21:44:54.58 ID:HUB3/9TR0
我が教え子ヒトラーは金返せだった
572 :
大魔王ジョロキア(神奈川県):2011/01/17(月) 21:46:40.85 ID:Zw/8Hzmp0
人間って今まで色んな戦争起こしてきて人いっぱい死んだのにさぁ
何でインド人(11億人?)と中国人(15億人?)はこんな人口多いの?
よく考えたら変と思う。ちゃんと均等取れてないよね?
573 :
アマリン(長屋):2011/01/17(月) 21:47:18.89 ID:HUB3/9TR0
むりやりチクショウメーとかおっぱいプルンプルンとかヴァーカをねじ込んでくると萎える
欧米人が大好きな敵の敵は味方理論も、レームやスターリンには適用されない不思議
>>559 周囲を一家眷族で固めることもなく、国民には健康と安全と環境を保障しようとした政治家
のどこが人間のクズだと?これより堕落した3流独裁者なんて中南米やアフリカにはザラ
にいるよ。
>>572 中国、インド、アメリカみたいな国は異民族を取り込んで成長した連合国家みたいなもんだから
中国大陸にはもともと異民族が沢山いたんだが、それらが融合して生まれたのが漢民族
一民族一国家が原則だったなら、中国は数十の国家にわかれててもおかしくなかった
577 :
たぬぷ?店長(石川県):2011/01/17(月) 21:59:39.36 ID:MHBCWNHiP
チャーチルの日本での無名っぷりといったら・・・
ルーズベルトよりはるかに有能なのに・・・
>>575 フェーゲラインは? エヴァ・ブラウンの妹と結婚した
そのほかにも結構あの人の人事はいい加減だよ
>>559 20世紀なら毛沢東とスターリンが文句なしの2トップかと。
580 :
怪獣君(愛知県):2011/01/17(月) 22:02:14.49 ID:v8PUFTF50
ヴィルヘルム2世に対するあの態度は許せない
皇帝も遠慮せずにあの尖った兜でブスリと刺殺してやれば良かったのに
581 :
アマリン(長屋):2011/01/17(月) 22:02:28.44 ID:HUB3/9TR0
中南米アフリカアジアは糞指導者の宝庫
ってか糞指導者がいた事ない国のほうが珍しいわ
ロシアとか東欧もひどかったし
582 :
アマリン(長屋):2011/01/17(月) 22:03:42.83 ID:HUB3/9TR0
チャウシェスクはクズ でもルーマニアにはあいつ以外にも大勢クズがいたってことを米原万里の嘘つきアーニャの真っ赤な真実読んで知った
584 :
梅之輔(大阪府):2011/01/17(月) 22:06:17.71 ID:5Q3N7OM30
>>577 略したら有名だよ WC
ウインストン=チャーチル
585 :
梅之輔(大阪府):2011/01/17(月) 22:07:46.13 ID:5Q3N7OM30
チャーチルよりド=ゴールの方が無名ではなかろうか
586 :
テット(不明なsoftbank):2011/01/17(月) 22:09:19.53 ID:+n+rAT7A0
何が危険なの?
587 :
アマリン(長屋):2011/01/17(月) 22:09:20.18 ID:HUB3/9TR0
でも空港の名前になってるじゃん
588 :
梅之輔(大阪府):2011/01/17(月) 22:11:50.37 ID:5Q3N7OM30
マッカーサーはパイプ チャーチルは葉巻き
589 :
梅之輔(大阪府):2011/01/17(月) 22:17:50.96 ID:5Q3N7OM30
腰抜けチェンバレン
ホロコーストは捏造と主張する頭のイカれた奴も
シュアーっていうドキュメンタリーが公開されて以降
捏造と主張する奴は相当数減ったんだがな
ホロコーストは無かった ガス室は捏造 ましてやユダヤ人は絶滅しろとか言ってる奴は
割と本気で頭の検査を受けたほうがいい
人間は信じたい事実じゃなければウソだと言う事が出来る動物なんですよ
日本人は特にね
592 :
戸越銀次郎(大阪府):2011/01/17(月) 22:36:43.34 ID:A8TVBAFd0
>>578 ドイツ語で知っているのはフェーゲルンくらいだな。
594 :
Happy Waon(内モンゴル自治区):2011/01/17(月) 22:54:20.86 ID:65gu/j1TO
ひとらーってユダヤ財閥潰したかった人だろ。ロックフェラーやロスチャイルドとかの。勘違いして庶民ユダヤ人ばかり殺してたが。
595 :
Happy Waon(内モンゴル自治区):2011/01/17(月) 22:57:14.38 ID:65gu/j1TO
ひとらーってユダヤ財閥潰したかった人だろ。ロックフェラーやロスチャイルドとかの。
596 :
ハムリンズ(静岡県):2011/01/17(月) 23:06:55.08 ID:y1345qgd0
>>590 >シュアーっていうドキュメンタリーが公開されて以降
>捏造と主張する奴は相当数減ったんだがな
そりゃダウトだよ。
ショアーの製作者であるランズマン監督は、長い取材と撮影を通して
証拠や文書資料、数多くの物理的な矛盾に直面したんだけど、それ
では当初の目的であるホロコーストを描くことができない。
そこで方針を変えて、証拠などの論理性な焦点から、証言を積み重ね
ることで真実味を与えようと考えた。
(否定的な証言は意図的に映画に収録していない)
そもそも否定論者は「ホロコーストが無かった」とは主張していない。
ガス室や焼却炉と言った方法では無く、異なる悲劇があった、と主張
してんのよ。
全員殺してしまえばホロコーストなんて無かった中途半端は良くない