大阪駅北側が本当に森になりそうです 平松市長、スタジアムをあきらめ緑化を検討
平松大阪市長、北ヤード「緑化」検討を表明 スタジアム構想は撤回
産経新聞 1月14日(金)22時57分配信
大阪市の平松邦夫市長は14日、JR大阪駅北側の梅田北ヤード再開発事業の
2期地区(約17ヘクタール)について、緑化を基本に検討していく方針を表明した。
サッカーワールドカップ(W杯)の日本招致を前提に検討してきたスタジアム
建設構想は昨年12月、招致失敗で頓挫(とんざ)しており、事実上、構想を撤回した。
一方、構想に反対し「森にしたい」と表明していた大阪府の橋下徹知事は14日、
平松市長の方針転換について「判断も遅く、大都市のトップとして問題がある」と批判した。
この日、北ヤード再開発の総合アドバイザーを務める宮原秀夫・
前大阪大総長らが平松市長を訪問し、同地区に緑地と公園、
シンボルタワーを整備する新構想「UMEDA GREEN」を提案した。
昨年12月には関西経済同友会も緑化構想を提案しており、
平松市長は「こうした提案に添った形で進めたい」と前向きに検討する意向を表明した。
大阪市は当初、日本サッカー協会の提案に乗る形でスタジアム建設構想を推進してきた。
構想を事実上撤回した理由について、平松市長は「招致ができなくなった時点で
一定の方向性を変えるのは当然。(W杯招致の失敗後も)日本サッカー協会から新たな提案もない」と説明。
今回の提言については、民間事業者が建設するシンボルタワーの事業収益で土地代などを
負担する内容などを理由に、「財政難の市にとってはありがたい」と評価した。
一方、橋下知事は14日、平松市長の方針転換について「僕が以前方針を変えたときに
(平松市長から)『コロコロ変わる』と言われた。自身がコロコロ変えたときの説明はどうなのか」と批判した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110114-00000651-san-soci 過去関連
平松市長「大阪駅北側にスタジアムを作りたい」 橋下府知事「僕は森を作りたい」
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1290867825/
2 :
エコンくん(大阪府):2011/01/14(金) 23:41:27.13 ID:1QsoDUzb0
また橋下の勝利か
ホームレスだらけに
これはいいけどホームレスは取り締まれ
5 :
ペンギンのダグ(東京都):2011/01/14(金) 23:42:17.68 ID:nHFGx9cD0
>シンボルタワー
昭和か。
6 :
ネッキー(神奈川県):2011/01/14(金) 23:42:38.29 ID:xtSCFpwF0
成長の速い杉を植えよう
7 :
エコンくん(大阪府):2011/01/14(金) 23:42:46.05 ID:1QsoDUzb0
>シンボルタワー
平松はセンスねーな
8 :
ぼうや(大阪府):2011/01/14(金) 23:42:57.07 ID:O36Lz+G20
いいね
大阪駅周辺は腰おろして休める場所が無いから公園のほうが有難い
森WWWWWWWWW
10 :
損保ジャパンダ(関西地方):2011/01/14(金) 23:43:07.69 ID:FBeYh6/d0
あそこらへんほんとに緑皆無だもんな
11 :
愛ちゃん(大阪府):2011/01/14(金) 23:43:12.63 ID:7O2f88sM0
シムシティなら公園しかあり得ないだろ
大阪駅ガード下のホームレスさん達はこっちに行くんかな。
さすがにスタジアムなんてのは全くいらん
できれば秘密ロボット基地が欲しい
14 :
ケズリス(東京都):2011/01/14(金) 23:43:21.43 ID:WwF3Jfh10
まぢかよ・・・
セレッソはこの先まだキンチョウでやらなきゃいけないの?
駅前のいい場所にせっかくサッカー専用スタジアムができると思ったんだが・・・
ホームレスのテントだらけになって終了wwwwwwwwwwwww
梅田にビルはもういらん
18 :
ちびっ子(大阪府):2011/01/14(金) 23:44:05.45 ID:Laea6lIv0
出入り口の監視を強化氏とかないとキタの天王寺動物園になるぞ
命名:イシューの森
アホ以外に言いようがない
それでいい
自然→建物は簡単だが
建物→自然はめちゃくちゃ難しいからな
すみません、魚交嶋事件について教えてください。
事件の影響で魚交嶋も緑化されまつか?
23 :
マストくん(長屋):2011/01/14(金) 23:44:26.90 ID:cCuv7skB0
東京に対する見栄だけでやるから破綻するのは目に見えてる
サッカー場より更地のほうがまし本気で金を稼ぐ方法考えろや
大阪で都市部に森なんて作ったらホームレスとレイプ魔とひったくりパラダイスになるだろ・・・
25 :
やきやき戦隊ニクレンジャーNEO(滋賀県):2011/01/14(金) 23:44:37.13 ID:nhmP+egh0
ホームレス居住区にしようぜ
で、毎月一回、リングで公開デスマッチ
レイプ多発しそう
ホームレスが全員森に移動したらそれはそれでいいような
タワーはいらないけど
>>14 いつまでガンバに万博使わせる気だよ、長居ガンバに明け渡せ
長居があって、ガンバが吹田に新スタジアムなんか作ったら絶対無用の長物になる運命
30 :
801ちゃん(兵庫県):2011/01/14(金) 23:44:47.76 ID:V8J/XzZ20
梅田の一等地にスタジアムwwwww
アホかwwwwwww
31 :
おおもりススム(大阪府):2011/01/14(金) 23:45:10.95 ID:cTFC88t80
いいけどホームレスとDQNをとりしまるために
制服警官は常駐必至だな
32 :
あどかちゃん(関西地方):2011/01/14(金) 23:45:28.19 ID:Gx7gjhs30
青姦公園誕生だな
ホームレスのおうちで青化
34 :
キューピー(岡山県):2011/01/14(金) 23:45:35.90 ID:+buQXzoXP
今のままでいいよ
ちょっとはずれの方に行けば24時間1600円の駐車場多くて
重宝してるから。下手に開発されて中心部並みになったら梅田行くの困る
35 :
ぼうや(大阪府):2011/01/14(金) 23:45:36.58 ID:O36Lz+G20
>>17 遠いだろ
電車で一駅、歩きなら20分近くかかるぞ
36 :
ピンキーモンキー(関西地方):2011/01/14(金) 23:46:11.60 ID:xsd00B2k0
橋下だって本音はスタジアム構想だったよ。
ただ平松に対抗したい一心で森とか適当なこと言っただけ。
絶対に森なんかにはならないと断言できるよw
>>27 10年後、大阪ではホームレスのことを「森の人」と呼ぶようになるのかも・・・
38 :
セントレアフレンズ(北海道):2011/01/14(金) 23:46:38.44 ID:6SI5UnJi0
森の中にスタジアム作ってラグビーとサッカーやればいいじゃん
たこやきの考える事はよくわからん
40 :
生茶パンダ(大阪府):2011/01/14(金) 23:46:56.15 ID:u+td0HP40
>>1 地上は公園にするんだろ?
こっちにホンモノの地下迷宮作れよ
41 :
まがたん(関西地方):2011/01/14(金) 23:46:56.43 ID:Km2Il8BK0
橋下コイツもうつぶしていいぞ
はぁ?森?
いまさらちょっとくらい緑化してどーすんのよ
本格的な迷宮作れよ!観光地になるような
44 :
みらいくん(チベット自治区):2011/01/14(金) 23:47:28.53 ID:GbD0+JTH0
ホームレスのブルーシートテントが張り巡らされそう
大阪の治安でそんな公園作ってだいじょぶ?
46 :
クウタン(関西地方):2011/01/14(金) 23:47:41.07 ID:BYEnd4Vu0
まあ森でええと思うけど
47 :
セントレアフレンズ(滋賀県):2011/01/14(金) 23:47:48.16 ID:q5ouvF890
ブルーシート持って行って、住みつくかな
48 :
パピプペンギンズ(北海道):2011/01/14(金) 23:47:56.63 ID:LZcnf/l40
緑色のペンキが必要やな
49 :
バザールでござーる(奈良県):2011/01/14(金) 23:48:09.47 ID:svVq6BBf0
ああ、工事してたのこれ作ってたのか
まぁ普通にホームレスが居付くだろうな、扇町もあれだけやって巣食ってるし
迷宮は公園の地下にでも作ればいい
梅田地下拡張や
52 :
イッセンマン(大阪府):2011/01/14(金) 23:48:47.81 ID:v0AqN0Le0
元気モリモリ
ホームレス救済とかやるじゃん、ナマポ打ち切っても安心だな
55 :
ポテくん(関西地方):2011/01/14(金) 23:49:16.08 ID:GIOG3vdF0
ホームレスだけは絶対追い払えよ
地下迷宮は北に延びるの?
57 :
ペンギンのダグ(東京都):2011/01/14(金) 23:49:56.70 ID:nHFGx9cD0
>>42 あれは電波塔であってシンボルタワーじゃない。
通天閣といい、命の塔といい大阪は展望塔が好きなのか?
58 :
いきいき黄門様(大阪府):2011/01/14(金) 23:50:13.71 ID:fZmI7riC0
夜間立ち入り禁止にして
あとバイク駐輪場も作って
59 :
ソニー坊や(富山県):2011/01/14(金) 23:50:18.77 ID:25aT9H6q0
犯罪特区つくるのか
60 :
ハムリンズ(関西地方):2011/01/14(金) 23:50:24.86 ID:NnsmZA8+0
61 :
パワーキッズ(チベット自治区):2011/01/14(金) 23:50:31.23 ID:B70QvAntP
何ヶ月か前に関連スレ何度か立ってたけど
公務員の書き込みを酒の肴にするか
dat漁ってこよ
あんな一等地にスタジアム立てたら代表戦の開催地として固定しない限り元とれないんじゃねーの?
63 :
愛ちゃん(埼玉県):2011/01/14(金) 23:51:15.56 ID:bKMTBNbK0
法律すら及ばない流星街みたいな
スラム街スペース作ったら面白そう
悪い奴らそこに閉じ込めて周りの治安も良くなるのでは
64 :
とびっこ(チベット自治区):2011/01/14(金) 23:51:21.50 ID:n8mfbRR/0
>>56 前テレビで中津まで地下繋がるって言ってたぞ
65 :
セントレアフレンズ(滋賀県):2011/01/14(金) 23:51:36.46 ID:q5ouvF890
カジノ作れよ。丁半博打とか、風俗街とか作れよ
66 :
大吉(香川県):2011/01/14(金) 23:52:22.84 ID:XUWiRwNt0
ルンペンパーク
誰得スタジアムよりはいいよ
ホームレスが集結しそうだな
レイプの森で
正直今さら緑なんてあってもね…
ただの緑には興味ないわ
歴史ある緑なら良いんだけど、こんな東京のマネみたいな…
スタジアムは論外だけど緑もなぁ…
71 :
ニーハオ(奈良県):2011/01/14(金) 23:53:36.11 ID:B3SoBrB00
>>57 浅草凌雲閣を知らんのか
明治以降の塔のルーツみたいなもんだろ
あれを真似してキタの九階ミナミの五階ができ
それが通天閣につながる
72 :
ピンキーモンキー(関西地方):2011/01/14(金) 23:53:40.02 ID:xsd00B2k0
【W杯招致】批判され橋下知事「知事として反対しないが、政治家として反対」 スタジアム建設
2022年のサッカーワールドカップ(W杯)会場として、大阪市などが提案しているJR大阪駅北側の「大阪エコ・スタジアム(仮称)」建設について、
反対する姿勢を示している大阪府の橋下徹知事は1日、「知事と政治家の立場は違う。知事として何か反対の動きをするかといったらしない。政治家として反対の意思表示をして有権者のみなさんに問うていきたい」と述べた。
スタジアム建設に前向きな姿勢から方針転換したことに批判が出ていることについて「しようがないんじゃないですか。僕の感覚では疑問を持っている人が大多数。招致が持ち上がる前から緑化ということは言い続けてきた」と発言。
「W杯は長居陸上競技場や万博公園でも工夫してやろうと思ったらできる。ただ、W杯招致は大阪では盛り上がっていない」と話した。
http://sankei.jp.msn.com/politics/local/101201/lcl1012011357005-n1.htm 言ってることがよくわからなかった
73 :
シャブおじさん(大阪府):2011/01/14(金) 23:54:34.84 ID:VUKzab4y0
公園の下に地下闘技場を作ろう
>>62 2002年の会場になったスタジアムで黒字なのは札幌ドームだけ。理由は分かるでしょ。
75 :
アカバスチャン(関西地方):2011/01/14(金) 23:54:42.07 ID:g3K7JRwK0
>>63 埼玉とかの外から次から次に悪いやつが
くるから閉じ込めても意味ない
77 :
ドギー(長野県):2011/01/14(金) 23:54:52.94 ID:jZ1PMIVI0
森っていうか空き地だろ
78 :
わくわく太郎(大阪府):2011/01/14(金) 23:55:00.13 ID:dWALPtFk0
変な箱物作るよりよっぽどいいけどな
79 :
キューピー(岡山県):2011/01/14(金) 23:55:34.47 ID:+buQXzoXP
カジノはいいな。
南港のほうでもカジノあれば栄えそうだけど
イデオンってソロシップのブリッジの後ろに林があるのが斬新だった
大阪駅の北に公園ってそんな感じ
81 :
愛ちゃん(埼玉県):2011/01/14(金) 23:56:20.83 ID:bKMTBNbK0
>>76 いや別に喧嘩売ってるわけじゃないんだけど気を悪くしたのなら謝る
82 :
柿兵衛(大阪府):2011/01/14(金) 23:56:32.53 ID:5upTAZAb0
>>71 >あれを真似してキタの九階ミナミの五階ができ
逆だよ
83 :
セントレアフレンズ(滋賀県):2011/01/14(金) 23:56:33.35 ID:q5ouvF890
>>80 みんな死ねってことだよね。 それには同意
84 :
BMK-MEN(大阪府):2011/01/14(金) 23:56:58.66 ID:keF753qz0
エキスポなくなったし遊園地でも作ってくれよ
85 :
パワーキッズ(関西地方):2011/01/14(金) 23:57:46.42 ID:X5o0GPnwP
絶対ホームレスの森になるだろ…
>>81 いや、別に気にしてないけどガチでそうだからな
大阪外から来る悪人が多すぎてどうしようもない
87 :
くーちゃん(関西地方):2011/01/14(金) 23:57:52.99 ID:PFlBWD0b0
どや、なにわのセントラルパークや!
よっしゃー!
88 :
まがたん(東京都):2011/01/14(金) 23:58:02.08 ID:EcNRoOV50
ミリカ公園大阪の森
公園最高
上野公園みたいなのが大阪にも欲しかった
90 :
キューピー(catv?):2011/01/14(金) 23:58:30.50 ID:Pq5YcDohP
大阪だし絶好の死体の隠し場所になりそう
91 :
みらいくん(チベット自治区):2011/01/14(金) 23:59:31.82 ID:GbD0+JTH0
ホームレスに乗っ取られる
92 :
パステル(東京都):2011/01/14(金) 23:59:42.52 ID:BvfXf1Or0
大阪って東京みたいにきれいな公園ないよな
自然もないし最悪な街だ
93 :
くーちゃん(大阪府):2011/01/15(土) 00:00:12.41 ID:KXPWQDci0
長居とか鶴見とか中心街から離れたところにばっかり緑地があるからな大阪は
多少はヒートアイランドの緩和に役立つかね
94 :
たらこキューピー(千葉県):2011/01/15(土) 00:00:13.54 ID:7g2PxSxhP
のちに死の森と呼ばれる公園の成り立ちである
95 :
レンザブロー(チベット自治区):2011/01/15(土) 00:00:45.48 ID:xNL6boo60
森は森でも森ビルとか
96 :
ルネ(熊本県):2011/01/15(土) 00:00:51.31 ID:dyYqZKm/0
民団と創価の集会場になる
97 :
カッパ(東京都):2011/01/15(土) 00:01:07.57 ID:EeMhpZf40
サファリパーク的なノリで西成を移転
おっと間違えて赤化してしまったぜ
あれ?都心の公園は大阪城公園っつーのがあるんじゃないの?
ホームレスが集まってくるな
101 :
たらこキューピー(東京都):2011/01/15(土) 00:02:32.65 ID:u2fSMo1zP
ネオ甲子園球場作るんやなかったんかい!
>>92 東京人ってなんでこんなに大阪敵視してるの・・・?
わざわざ悪口書き込みに来るとか怖いんですけど
>シンボルタワー
箱モノ大好き大阪人
いっぱい作って赤字こさえてもまだ足りない
104 :
フレッシュモンキー(関西地方):2011/01/15(土) 00:03:15.10 ID:0GivzgqZ0
ジュンク堂あたらしくできたけどどうなの?
106 :
星犬ハピとラキ(東京都):2011/01/15(土) 00:03:40.42 ID:nychztMv0
>>102 ごめん、俺大阪人だ
いま仕事で東京来てるだけ
>>99 扇町公園とか三角公園とか、臭い公園がいろいろあるだろ
108 :
ロッ太(関西地方):2011/01/15(土) 00:04:03.84 ID:PmcKKPG60
よし、森でおk
間違っても中之島公園みたいな無粋な公園にはするなよ
エンカウント率高そうだな
110 :
ぴよだまり(チベット自治区):2011/01/15(土) 00:04:15.13 ID:Al2ouPze0
ホームレスはまだしも不法滞在の外国人が居着いたら最悪
>>104 めっちゃ遠いやん
都市の中心地じゃない
112 :
ミニミニマン(不明なsoftbank):2011/01/15(土) 00:04:38.14 ID:68cuPonL0
>>104 万博記念競技場潰して森にして新しくスタジアム作ればいいのにね
113 :
セントレアフレンズ(関西地方):2011/01/15(土) 00:04:45.96 ID:rpyDbsgQ0
森之宮は都心か否か
115 :
バンコ(大阪府):2011/01/15(土) 00:05:11.47 ID:mXYjadKOP
ところでまた大アヒル出してくれないかなあ.
ホームレス大勝利
118 :
くーちゃん(大阪府):2011/01/15(土) 00:05:51.12 ID:KXPWQDci0
119 :
あるるくん(兵庫県):2011/01/15(土) 00:06:15.51 ID:WdJeDJun0
あの一等地を森とスタジアムの二択ってのがそもそも終わってる
120 :
たらこキューピー(catv?):2011/01/15(土) 00:06:18.76 ID:P3UrrmyGP
正直大阪に森は似合わないからやめた方が良いと思う
スタジアムで観客が酒でも飲みながらワイワイギャアギャアやってる方が大阪らしいし
121 :
ばっしーくん(チベット自治区):2011/01/15(土) 00:06:25.53 ID:RaSBinB60
明治神宮みたいな完全な森にしろ
122 :
星犬ハピとラキ(東京都):2011/01/15(土) 00:06:42.73 ID:nychztMv0
>>114,115
おいおいまじかよ、同じ仲間だろ
東京来たことないのか?一目瞭然だろ?
123 :
いくえちゃん(千葉県):2011/01/15(土) 00:07:26.69 ID:jS3U74vS0
あの殺風景が良かったのに
ヨドバシ行った後はあそこら辺をぶらりと回る
125 :
タッチおじさん(奈良県):2011/01/15(土) 00:08:03.55 ID:dgKOWTPs0
梅田はいつも工事してるイメージ
大阪城に続くコスプレ撮影所ができるな
127 :
カナロコ星人(東京都):2011/01/15(土) 00:09:03.93 ID:y01O9Wfo0
西成の警察署ってなんであんな要塞臭いの
128 :
バンコ(大阪府):2011/01/15(土) 00:09:28.25 ID:mXYjadKOP
>>122 仲間じゃねえよ
俺東京人で大阪来てるだけだっての
東京は汚いし臭いしで最悪の街
129 :
スーパーはくとくん(大阪府):2011/01/15(土) 00:10:08.28 ID:m9D2LsCu0
平松も本当は森にしたかったけど、橋下が先に森って言ったから対抗してスタジアムとかいっちゃったんだろ
でようやく折れたと
130 :
しょうこちゃん(三重県):2011/01/15(土) 00:10:24.95 ID:G7Qkjf0j0
131 :
北海道米キャラクター(兵庫県):2011/01/15(土) 00:11:55.19 ID:hdL3566V0
サッカー場はとりあえずいらんわ
132 :
ばっしーくん(チベット自治区):2011/01/15(土) 00:12:01.48 ID:RaSBinB60
>>119 むしろ一等地こそ森にすべき
東京なんて新宿と渋谷の間は樹海状態
133 :
暴君ハバネロ(長屋):2011/01/15(土) 00:12:04.10 ID:gxSWclFa0
森はいいなぁ
あのへんは公園らしき公園全くないからな
たぬきとかリスとか箕面の猿とか猪とか鹿とか放そうぜ
>>129 で、橋下の望み通り森にするって言ったのに
それをまた橋下が批判してるんだからアホらしいな
135 :
mi−na(東京都):2011/01/15(土) 00:12:50.66 ID:+95DRy4F0
伊丹空港のせいで梅田に超高層ビルが建てられないというのは残念だな
136 :
セントレアフレンズ(関西地方):2011/01/15(土) 00:13:01.51 ID:rpyDbsgQ0
たぬきは横浜の山に近いところにはいるらしいな
137 :
ロッ太(関西地方):2011/01/15(土) 00:13:39.86 ID:PmcKKPG60
たかじんが公園内にコンサートホールとかアホなこと言ってるが
箱物は一切作るなよ。木と芝生があればそれでいい
格安の駐車場にしてくれよ
1h100円で
チャリンコ・バイクは50円
駐輪スペースも宜しく
ソフマップ行くのに不便だった
140 :
大吉(岡山県):2011/01/15(土) 00:14:31.30 ID:zeYYvrj50
セントラルパークみたいでカッコイイじゃん
141 :
プイ(大阪府):2011/01/15(土) 00:14:35.84 ID:STkWNGkM0
公園じゃなくて森なのは維持費が安いから?
142 :
しまクリーズ(西日本):2011/01/15(土) 00:15:01.62 ID:iEcbKb/c0
公園の管理人として雇ってください^^
たこ焼き食いたい
ジョギング用のシャワーくらいは欲しい
皇居の近くにあるようなやつ
146 :
カナロコ星人(東京都):2011/01/15(土) 00:15:38.67 ID:y01O9Wfo0
147 :
天女(千葉県):2011/01/15(土) 00:15:39.10 ID:WPe1FcOL0
これで本当に森になったら、大阪のイメージ格段に上がるわ。
千葉駅西口再開発も森にすべき。
自転車公園にしようぜ!
ホームレスが住み着いてロビンフッドごっこするんだろ
150 :
くーちゃん(大阪府):2011/01/15(土) 00:16:41.05 ID:KXPWQDci0
>>141 イメージ湧きやすいからじゃね
実質は公園だろう
151 :
アイニちゃん(東京都):2011/01/15(土) 00:17:03.21 ID:cWIMnaf00
>>137 ホールはいらねーけど、野外音楽堂みたいなのはあった方が楽しい。
公園が綺麗でもねぇ…
153 :
DJサニー(関西地方):2011/01/15(土) 00:17:29.80 ID:mu7jG3J60
森にするならとっととしろ。
ついでに伊丹空港廃港と関空リニアもさっさとしろ。
>>149 たこやき食べてたら、木の上から矢が飛んできて、たこ焼き奪われたりするんだろうな
155 :
ウルトラ出光人(大阪府):2011/01/15(土) 00:17:41.56 ID:K2JzbiMX0
地上は森で地下には怪しい研究所な被験者は地上に集まってくるしな
>>142 これ考えたやつマジで死ねば良いのになぁ
157 :
V V-OYA-G(関西地方):2011/01/15(土) 00:18:13.39 ID:WOfzzZUM0
長居公園タイプにするか、なんばパークスみたいな感じにするかどっちにするんだよ
これでヤクザは死体を奈良まで持っていかなくて済むな
159 :
ミスターJ(大阪府):2011/01/15(土) 00:18:40.58 ID:a0i5DSUL0
青姦スポット誕生か
ブルーシートが立ち並ぶのか
とりあえず、ガンダム作ろうぜ
162 :
バンコ(チベット自治区):2011/01/15(土) 00:19:11.96 ID:awij/eSOP
商業の一等地を公園って馬鹿の極みだろ
こんな奴でも政治家になれるのか…
163 :
小梅ちゃん(佐賀県):2011/01/15(土) 00:20:58.14 ID:46jMWFgx0
税りーぐなんかに金出す必要はない
164 :
ファーファ(兵庫県):2011/01/15(土) 00:21:42.68 ID:IjyTa1Dm0
あんな所を森にしたらまたハト被害出るぞ・・・
カジノ作れやああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
>>162 阪急が新しくなって伊勢丹もできるのに、このご時世にこれ以上箱もの造ってもテナントが入らんよ
167 :
ロッ太(関西地方):2011/01/15(土) 00:22:04.56 ID:PmcKKPG60
>>151 小規模ならあってもいいかな
でも北ヤード2期って言うほど広くないんだよなあ
>>162 梅田は今百貨店や商業施設の乱立で飽和状態なんだよ
また商業施設建てて少ないパイを奪い合うより、まだ緑化した方が良いというのが府の考え
169 :
トラムクン(関西地方):2011/01/15(土) 00:23:24.47 ID:8gR0g+I70
> サッカーワールドカップ(W杯)の日本招致を前提に検討してきたスタジアム
> 建設構想は昨年12月、招致失敗で頓挫(とんざ)しており、
当たり前だろ馬鹿がw
未だにスタジアムとか諦めてなかったとかww
>>14 他に比べて長居の交通の便どんだけいいと思ってんだハゲw
そんなところに立てたところで大阪球場の二の舞になるの分かりきってる
ホームレスが心配だな
170 :
ポリタン(茨城県):2011/01/15(土) 00:24:20.11 ID:ladppKh50
森なら森で叩くだろw
子連れで買い物行ってものんびり出来るところが無かったからいいんじゃね
172 :
メガネ福助(神奈川県):2011/01/15(土) 00:24:58.95 ID:rGuJXIhr0
173 :
801ちゃん(関西地方):2011/01/15(土) 00:26:22.00 ID:kcBIS0ZG0
>>163 佐賀の土人だし焼き豚だし終わコンだなお前w
死んだ方がいいんじゃね?w
大型駐車駐輪場にしろよ
とりあえず地下にはリニアの駅で決定だな
新幹線みたいに離れた場所に作られても困る
176 :
小梅ちゃん(佐賀県):2011/01/15(土) 00:27:47.94 ID:46jMWFgx0
ジュンク堂もできて大阪駅も新しくなる、三越もできる予定
不況の世の中とは思えんくらい今の梅田は移り変わりが激しいな
178 :
やいちゃん(長屋):2011/01/15(土) 00:29:17.24 ID:uv3kxyJb0
セレッソざまああああああ
179 :
ゆうちゃん(関西地方):2011/01/15(土) 00:29:46.71 ID:49KNJ9dl0
カメレオンやイグアナ捨てる奴が増えて楽しい森になりそうだ
180 :
801ちゃん(関西地方):2011/01/15(土) 00:30:19.94 ID:kcBIS0ZG0
>>176 速攻レスって…何傷付いてるんだよw
土人も心ってもんがあるんだなw
181 :
たらこキューピー(東京都):2011/01/15(土) 00:30:24.44 ID:u2fSMo1zP
新宿みたいに梅田にもビックカメラが来ればいいのに
182 :
バンコ(関西地方):2011/01/15(土) 00:30:38.51 ID:UrFIwCsLP
183 :
メガネ福助(神奈川県):2011/01/15(土) 00:31:05.84 ID:rGuJXIhr0
森出来たら青いシートもって大阪行くわ
185 :
バンコ(dion軍):2011/01/15(土) 00:31:26.97 ID:A72oKvkpP
まあ、サッカーは無いわ
186 :
小梅ちゃん(佐賀県):2011/01/15(土) 00:31:34.52 ID:46jMWFgx0
>>180 サカ豚涙拭けよww
オワコンのブブゼラでも吹いてろwww
187 :
ロッ太(関西地方):2011/01/15(土) 00:32:16.94 ID:PmcKKPG60
>>175 リニアはさておき四つ橋線延伸はどこに駅作るんだろな
公園のど真ん中にポツーンと駅出入口作るわけにもいくまい
ニューヨークの真似だが、これはGJ
奈良県民の俺としては、ミナミで用事は済ますからキタはどうでもええわ
むかし東淀川とか茨木とかに住んどったときは梅田好きやったけどなあ
市バスは神様やったな
あと、もうこれで奈良県民がガンバサポになることはないな
万博みたいな遠いとこ、そうそう行かれへん
セレッソ一択になるわ
190 :
たらこキューピー(岡山県):2011/01/15(土) 00:34:01.72 ID:d2bq5XmxP
>>172 あれ?そこだけなの?ヨドバシカメラの隣とかもがら空きじゃん
>>181 なんばにあるしいらないよ
大阪に足りないのはビッグサイトみたいな巨大展示場だけど、ここじゃちょっと狭いよなぁ
192 :
トラムクン(関西地方):2011/01/15(土) 00:35:54.32 ID:8gR0g+I70
193 :
バンコ(関西地方):2011/01/15(土) 00:36:26.37 ID:UrFIwCsLP
最近梅田行ってないけど、大阪駅のあのバカでかい駅ビルはどうなってる?
もうそろそろ完成?
大阪は緑少なすぎるからちょうどいいだろ
195 :
ロッ太(関西地方):2011/01/15(土) 00:36:53.08 ID:PmcKKPG60
>>190 そっちは高層ビルが4棟ほど建つ
公園部分は立地が悪い
196 :
キャプテンわん(宮城県):2011/01/15(土) 00:37:21.11 ID:0L+9PuxJ0
腐海
ちょっとどころじゃないな
198 :
カッパ(滋賀県):2011/01/15(土) 00:38:22.64 ID:nQ0WoE0s0
>>189 飲みいったり遊びにいくのもキタよりはミナミの方が気楽で楽しいしな。
あとキタより安い店が多いし。
でも大阪には大きな緑地帯は必要だろ。
正直、東京だったら新宿御苑とか外苑、日比谷公園あたり。横浜だったらフェリスのある元町公園あたりの緑の多さみたら大阪は民度的にも負けるって思うもんな
199 :
トラムクン(関西地方):2011/01/15(土) 00:38:30.61 ID:8gR0g+I70
>>194 最近はヘタな地方都市の駅前とかの方が緑少なくなった気がする…
東京も大阪も植林の意識はあるけど、少し郊外に行くと余計すくねーわ
ウチの地元とか、俺の家の庭の方が緑多いぜw
夢洲咲洲舞州ともう一つ人工島つくってそこに生野のチョンを隔離しろ
公園で良いと思うがフェンスで囲んで夜は閉鎖した方が良い
夜中公園を利用するのなんて浮浪者かDQNか青姦カップルか犯罪者だけだからな
204 :
アイニちゃん(東京都):2011/01/15(土) 00:40:27.13 ID:cWIMnaf00
>>198 緑地帯があると、ヒートアイランドの緩和にもなるしな
205 :
トラムクン(関西地方):2011/01/15(土) 00:41:25.10 ID:8gR0g+I70
>>200 全然広さが違う
…けど、それ以上必要とする大きなイベントも大阪にはないので正直インテで十分
206 :
むっぴー(大阪府):2011/01/15(土) 00:41:33.81 ID:0Q3VmJdm0
207 :
アニメ店長(関西地方):2011/01/15(土) 00:41:41.31 ID:LxI7wm5K0
北側ってどこかと思ったらヨドバシの隣か
なんかいつも工事してるイメージ
209 :
Mr.メントス(島根県):2011/01/15(土) 00:45:25.32 ID:D2y3pU6q0
セントラルパークだな
210 :
鷲尾君(大阪府):2011/01/15(土) 00:45:47.29 ID:0qnvs6Zs0
森にするのは良いが管理は徹底してくれ。いまでこそ退去させられたが
大丸前ですら浮浪者が住み着いてたからな。天王寺公園みたいなカラオケ大会も許すなよ。臭くて適わんよ
>>198 大阪は古くからの都やし、川が多かったから、大規模な緑地帯は
作られへんかったんや。
江戸はもともとは武蔵野の野っ原やからな。都市の成り立ちからして違う。
緑地にするのは俺は賛成やで。サッカー専用スタができへんのは残念やけどな。
東京やと、東宮御所から学習院の前抜けて四谷へ抜ける道が、森の中で好きやったな。
あれはええ道や。ちょっと西へ抜けるとホンダの本社、もうちょっと行くと代々木競技場やったな。
>>205 無いんじゃなくて、インテックスしか選択肢がないからイベントを誘致できないんだよ
稼働率も立地も悪いインテックスに頼るんじゃなくて、立地の良い場所にビッグサイト並の展示場には大阪には必要
213 :
カッパ(滋賀県):2011/01/15(土) 00:47:31.07 ID:nQ0WoE0s0
>>207 海外旅行いった帰りの飛行機から見えてくる関空は、コンクリートとアスファルト、密集した家と殺風景な空き地だけしかなくて、ああ日本に戻ってきたっていう実感して軽い鬱になる
214 :
サニーくん(東京都):2011/01/15(土) 00:48:17.82 ID:yb7GaCuM0
>>175 JR東海のリニアの駅は新大阪で確定だろ
あの会社は北ヤードなんか眼中に無いよ
大阪の人なら梅田にスタジアムとか絶対無理と分かってただろ・・・
216 :
とぶっち(関西地方):2011/01/15(土) 00:49:42.75 ID:1gMIGKU90
あそこ森になるのかよww
217 :
トラムクン(関西地方):2011/01/15(土) 00:49:53.11 ID:8gR0g+I70
>>207 再開発地区だな、むしろその映像は綺麗じゃんw
>>212 えーと、ビッグサイト並のを作ってだなぁ本当に都心レベルの人口が集まってくるのか?
なんでも向こうでやるだけじゃないの?需要の問題だよ
ヤシの木でリゾートっぽく出来ないのかなw
>>215 別に。無理なんてことはなかったよ。
関西では、ガンバとサンガの専スタ議論がもう10年近く前からずっとあった
ガンバの場合は、万博があまりにアクセス悪いから、キタに作る構想が出たときは
祭だったよ。
もうそれは無理だから、サンガのを向日町あたりに作って欲しい
森が出来る予定の所ってヨドバシの隣らへん?
221 :
バンコ(dion軍):2011/01/15(土) 00:54:31.08 ID:A72oKvkpP
2022年誘致できても無理だったろうよ
多くの理解が得られない
ホームレスの楽園が出来る。
223 :
イヨクマン(関西地方):2011/01/15(土) 00:55:26.36 ID:wOgUpnWZ0
東京の地下鉄ってホーム幅せまくね?
ちょっと押されたら速攻で落ちそうな感じがする
可能性
15%・・・市民の健全な公園 15%・・・市民の健全なハッテン場
30%・・・DQNのたまり場 30%・・・ホームレスの健全な公園
10%・・・市民の健全な青姦広場
225 :
トラムクン(関西地方):2011/01/15(土) 00:56:24.94 ID:8gR0g+I70
サンガは利権が絡んでるので無理です^^
大きな公園の横にヨドバシカメラかw
227 :
麒麟戦隊アミノンジャー(大阪府):2011/01/15(土) 00:57:07.16 ID:QV1+tQZ10
228 :
ウルトラ出光人(大阪府):2011/01/15(土) 00:57:29.22 ID:K2JzbiMX0
ジュンク堂はヒルトンアバンザにあるのに茶屋町につくる意味がわからん
でもこないだ行ってきたら地下の漫画売り場やべぇな
古本屋なんていらんかったんや
229 :
Mr.コンタック(USA):2011/01/15(土) 00:58:53.23 ID:1q1+pzbC0
あいつらフェンスの柱を使ってブルーテント設置するから逆効果
水堀でも作れ
230 :
カッパ(滋賀県):2011/01/15(土) 00:58:56.24 ID:nQ0WoE0s0
>>218 大阪の気候は亜熱帯だし、やしの木とかソテツとか植えたら普通に育つんじゃね
231 :
↓この人痴漢です:2011/01/15(土) 00:58:58.96 ID:CCJ1O11/0
アウトレット誘致すればいいのに
>>217 大阪も大都市なんだし、立地と広ささえあれば海外の企業も含めて十分誘致できるでしょうよ
ドイツのハノーファーにさえビッグサイトの何倍もの広さの展示場があるというのに
>>219 他のスタに比べりゃ、万博はそこまでアクセス悪くは無い。むしろ喜んだのはセレッソの方だろ
233 :
バンコ(大阪府):2011/01/15(土) 01:01:36.05 ID:bhSfGpOfP
スカイビルまで斜めに真っ直ぐ行ける道つくってほしい
234 :
OPEN小將(兵庫県):2011/01/15(土) 01:02:19.57 ID:UAdZ7GCi0
なんばパークスみたいなの造ればいいじゃん
235 :
バンコ(dion軍):2011/01/15(土) 01:02:41.16 ID:A72oKvkpP
またバブルが来るまで更地でよかったじゃない
>>233 俺も思った。地下道通るしか手段がないのはちょっとね
237 :
ガッツ君(catv?):2011/01/15(土) 01:08:16.10 ID:iK8z0qo40
ホームレスが大量に住み着きそう
238 :
ベイちゃん(大阪府):2011/01/15(土) 01:10:50.34 ID:TzbSklW+0
>>237 そうそれが心配
都会のど真ん中に大規模公園は魅力だがそれがネック
セントラルパークみたいに終始警備員&ポリスメンが巡回とかせんと
239 :
メロン熊(チベット自治区):2011/01/15(土) 01:11:53.63 ID:ItyyE1da0
公園以外に何か良い案あるかね?
梅田は攻守最強だしこれ以上何も思いつかんけど
241 :
ラジ男(長屋):2011/01/15(土) 01:12:28.32 ID:QUvTLKSl0
レイプ頻発地帯になる悪寒
大阪に人の死角になるような場所を作ったらいかん
242 :
キョロちゃん(岡山県):2011/01/15(土) 01:12:32.49 ID:qooJ8nZp0
森がひろがりんぐ
西成平野生野もぶっ潰して公園にしろ
244 :
しまクリーズ(京都府):2011/01/15(土) 01:18:37.00 ID:aqd52ntk0
ホームレスだらけになるぞ
京都御所みたいに大阪御所にすれば?
市内のど真ん中で森林もあるし自由に出入りできるし皇宮警察が配備しているし
ホームレスの心配もない憩いの場
それがダメなら大阪神宮とか作れw
ホームレスとか排除したいのなら
>>243 なんで平野までぶっこわすんだよ
あそこは歴史ある街だぞ
この空き地の感覚がいまいちピンと来ないんだけど
東京で例えるとどんな感じ?
原宿と渋谷から徒歩すぐの代々木公園みたいな感じ?
247 :
ベイちゃん(大阪府):2011/01/15(土) 01:29:53.31 ID:TzbSklW+0
>>246 東京で一番デカい駅の真横に広大な空き地
良いじゃん森で
ただホームレスが住まう森にならないようしろよ
かつて大坂城の観光行ったとき青テントで城下町が形成されててクソ吹いたわw
まだ残ってんのかな
249 :
ベイちゃん(大阪府):2011/01/15(土) 01:33:37.89 ID:TzbSklW+0
>>248 大阪市内はもう消滅したなぁ >ブルーテント
貧困ビジネスバンザイ
250 :
黒あめマン(東京都):2011/01/15(土) 01:34:50.65 ID:j0Wx6URW0
都庁が建つ前の新宿みたいな感じなのか
>>243 そこら辺は必要悪だろ
小汚い浮浪者どもが町中に溢れかえることになる
252 :
ペーパー・ドギー(チベット自治区):2011/01/15(土) 01:35:26.99 ID:06cszG7r0
いっそのことでかい池にすれば?
ヒートアイランド現象にも有効だし、
ホームレスも住めないし。
あの立地を森にって…
255 :
たらこキューピー(catv?):2011/01/15(土) 01:37:28.79 ID:6HWURNYaP
スタジアムよりはマシ
流石に1m2あたり1000万の土地にスタジアムはキツい
森にすれば地価も上がる
256 :
カッパ(滋賀県):2011/01/15(土) 01:37:37.35 ID:nQ0WoE0s0
なんか橋元が「平松のスタジアム構想を邪魔したいが、良い案が浮かばない」という事で、
森を作りたいと言い出した感じだな。
あそこに森は必要ないだろ。
258 :
かえ☆たい(和歌山県):2011/01/15(土) 01:41:00.62 ID:AChxsJP00
大阪はホント緑少ないからな、いいことじゃないか
ただ府警は頑張れよ、おっきめの交番作ってもらえ
新宿御苑か、いいじゃん作れば
スタジアムなんかより全然いいよ
260 :
BEAR DO(千葉県):2011/01/15(土) 01:41:41.48 ID:g2P2vskM0
ロケラン撃ちながら走れる広場作ってよ
261 :
アリ子(関西地方):2011/01/15(土) 01:42:46.83 ID:hiQcz6Bu0
上町断層炸裂に備え始めたか
262 :
ロッ太(関西地方):2011/01/15(土) 01:43:50.86 ID:PmcKKPG60
>>246 品川の再開発地が公園になるようなもん
間近に高層ビルを眺める風景は浜離宮から汐留みたいな感じ
平松ってもはや橋下に反発することがアイデンティティになってるからな
橋下のように実績も残さず行動もろくにしないくせに・・・
今じゃ大阪で平松支持なんてほとんどいない
264 :
カッパ(滋賀県):2011/01/15(土) 01:44:03.05 ID:nQ0WoE0s0
>>257 大阪市民の大多数がスタジアムなんかいらん!てのが民意だろ
265 :
ベイちゃん(大阪府):2011/01/15(土) 01:46:19.54 ID:TzbSklW+0
スタジアム:いらん。万博と長居で十分だろう。
コンサートホール:魅力的だが周囲はオフィス街に高層マンション街。立地的に難?
公園:一番無難か?
北ヤードは1期も2期もとりあえず地下街網は完備してほしい
スカイビル-中津まで地下で繋がり夢が広がりんぐ
ぶっちゃけ金にならねーし
財政難のとこがやることじゃねーわな
267 :
トラムクン(関西地方):2011/01/15(土) 01:49:08.07 ID:8gR0g+I70
>>263 落選ほぼ確実なら最後に色々言っときたいもんだろ
268 :
ちーぴっと(大阪府):2011/01/15(土) 01:51:11.73 ID:Jp46LxNJ0
皇居にしろよ秋篠宮ぐらいなら誘致できるだろ
>>60 SimCityもこれくらいになってくれれば!
270 :
吉ブー(東京都):2011/01/15(土) 01:53:24.76 ID:jQp5tRfG0
まあ大阪でW杯決勝なんか無理に決まってるしな。
世界陸上で世界中に恥をさらしたというのに。
水都で売りこんでるらしいし
半端じゃない水の仕掛けを作れば
特大噴水とか川とか滝とか
272 :
なーのちゃん(関西・北陸):2011/01/15(土) 01:54:29.70 ID:KJAsgqwiO
森だの広遠だのはともかく
スタジアムは確実にいらんわなw
273 :
ベイちゃん(大阪府):2011/01/15(土) 01:54:45.34 ID:TzbSklW+0
>>270 だから世界陸上のは2chとヤフー掲示板で勝手に盛り上がってただけで
海外含む世間一般では専ら大成功だったと何度言えば
274 :
なーのちゃん(関西地方):2011/01/15(土) 01:55:11.56 ID:V9q012Ho0
いっそ農地でも作ったら?
天王寺蕪とか地場の野菜はいろいろあるんだろ
浮浪者を働かせればいい受け皿になるんじゃねーの
275 :
MONOKO(チベット自治区):2011/01/15(土) 01:55:35.15 ID:jmKYNmvz0
緑化なら何か計画決まったらすぐ建設にとりかかれる分スタジアムよりはマシだな
276 :
大魔王ジョロキア(大阪府):2011/01/15(土) 01:55:45.39 ID:RZwvptpC0
277 :
カッパ(滋賀県):2011/01/15(土) 01:56:12.04 ID:nQ0WoE0s0
>>263 MBSの近藤っていう奴のラジオ番組が醜い。もともと平松がMBSのアナウンサーだったからが知らんが平松のプロパガンダ放送やってた
278 :
りぼんちゃん(東京都):2011/01/15(土) 01:56:36.05 ID:j0uvpgZs0
中華街作れよ
そんで東京にいる中国人全部ひきとってくれ
民国は大麻でもつくるのか?
>>271 中之島に匹敵するようなものができたら胸熱
281 :
ベイちゃん(大阪府):2011/01/15(土) 01:57:30.18 ID:TzbSklW+0
282 :
アリ子(関西地方):2011/01/15(土) 01:57:54.86 ID:hiQcz6Bu0
>>268 先の大地震の時の首都圏には、天皇家抹殺を狙ったチョンコどもを制圧した
首都防衛の為の軍や警官隊が多数居たけど、関西にはそんなの何も無いでしょ。
危なくて仕方が無い。
>>274 これほど科学技術の発展した現代なら
ホームレスが寄り集まったくらいでも自分らの食い扶持くらい作れそうだけどな
284 :
りぼんちゃん(東京都):2011/01/15(土) 01:58:59.08 ID:j0uvpgZs0
>>281 大丈夫だって
大阪人なら中国人と上手くつきあっていけるって!
中華街は南京町があるし需要あるかどうか
286 :
ロッ太(関西地方):2011/01/15(土) 02:00:00.56 ID:PmcKKPG60
>>280 いらん。マジでそんな人工的な公園はいらん
代々木公園みたいな殺風景なのでいい
287 :
カバガラス(大阪府):2011/01/15(土) 02:00:17.52 ID:MHy+0pow0
東京人っていちいちきめぇわ
スギさえ植えなければ許す
289 :
うまえもん(大阪府):2011/01/15(土) 02:00:53.14 ID:HvQRAn7O0
名前は平松公園か
ハッテンバになるんじゃないか?
フランスの森の多い公園みたく
ソースはダヴィンチコード
長居や大阪城公園もホームレス結構住んでるんだろ
でかい森作ってもホームレス住み着くだけになるんじゃねーの
そうなったら一般人は近寄らないし不気味な森になるだけ
292 :
大魔王ジョロキア(大阪府):2011/01/15(土) 02:02:03.84 ID:RZwvptpC0
橋本は美しい街にしたくて必死だな
更地のグラウンドでいいじゃない野球でもしてもらえよ
>>286 まぁそうかもしれないけどな。でも俺北浜周辺とかすごい好きなんだよな
>>232 それはハノーバーだからだろw
だったら日本の大都市圏なんて余計に無理だな
緑地は夏に涼しいお
シムシティなら公園の近辺の地価は急騰だなw
しかし今まで市街地のド真ん中に貨物ヤードが鎮座してたのも異常だなw
297 :
カッパ(滋賀県):2011/01/15(土) 02:04:50.41 ID:nQ0WoE0s0
>>291 ロンドンの公園は夜になったら鍵閉めるんだよな。
勝手に入ったら警察に捕まるし。
でも街中にあんなデカイ公園があって自然のリスが住んでるっていうのは、さすがイギリスって感じがする
ヤクザくずれのホームレスの巣か
299 :
大魔王ジョロキア(大阪府):2011/01/15(土) 02:05:52.06 ID:RZwvptpC0
若者の街なんだから綺麗に保つのは絶地無理だろうな
ガードマンでも置かなきゃぐちゃぐちゃになるよ
300 :
くーちゃん(大阪府):2011/01/15(土) 02:07:24.47 ID:KXPWQDci0
楠なんて太い常緑樹を植えるからホームレスが寄りつくんだよ
花の咲く若木を植えればいい
梅なんてどうだ、地名もかぶってるし大阪城にも秀吉の梅園あるしぴったりだろ
301 :
ちーぴっと(大阪府):2011/01/15(土) 02:07:28.44 ID:Jp46LxNJ0
淀川まで繋げれば緑の空洞にしてヒートアイランドを防止できる
もう少し延ばせ
302 :
ベイちゃん(大阪府):2011/01/15(土) 02:07:40.39 ID:TzbSklW+0
>>297 東京なら皇室管理だからめちゃめちゃなことする奴少ないだろうけど
大阪なら警察管理でもしないと浮浪者がうろついたり襲われたりする現場になるだけだからな
>>302 天王寺公園みたいになる可能性なきにしもあらず
河川敷公園は多いけど、その他は少ないから梅田周辺大賛成
306 :
ちーぴっと(宮城県):2011/01/15(土) 02:10:51.07 ID:jMob7YLZ0
いっそダンボールの森とかネーミングから工夫すればいい
大阪のでかい公園にホームレスと野良猫(+餌付けばばあ)は不可欠。
308 :
こんせんくん(長屋):2011/01/15(土) 02:12:07.99 ID:9i8GbATni
普通にビルじゃだめなん?
309 :
大魔王ジョロキア(大阪府):2011/01/15(土) 02:12:23.74 ID:RZwvptpC0
ブルーシートのテントも見なくなったな
みんな西成に行ったのかね
310 :
あんしんセエメエ(愛知県):2011/01/15(土) 02:13:08.92 ID:Aq6hCubI0
こうして名古屋に開発力で圧倒的に差をつけられるのであた。
大坂哀れwwww
311 :
ちーぴっと(宮城県):2011/01/15(土) 02:13:47.17 ID:jMob7YLZ0
ああ、ホームレスの巣ではなくなったのね
まんがの森 にすればいい
313 :
星ベソくん(大阪府):2011/01/15(土) 02:14:33.54 ID:rnAjMjdk0
東京より緑地の少ない大阪だからなあ。
夏場のヒートアイランド現象緩和に役立つだろうし、いいんじゃないの。
けど、バラ公園辺りにいるホームレスが移住したら最悪だな。
314 :
くーちゃん(大阪府):2011/01/15(土) 02:14:37.32 ID:KXPWQDci0
>>304 そっちも夜間閉園でいなくなった
だいたい天王寺公園の大部分は有料だしな
315 :
マップチュ(大阪府):2011/01/15(土) 02:14:39.74 ID:dKxCzCt60
大阪では平松と橋本はどっちが人気があるんだ?
あ、俺は大阪じゃないからな
316 :
ポンパ(関西地方):2011/01/15(土) 02:14:43.99 ID:i5tbWkzD0
317 :
ポリタン(大阪府):2011/01/15(土) 02:15:02.40 ID:XKxbUE0q0
318 :
ちーぴっと(大阪府):2011/01/15(土) 02:16:19.44 ID:Jp46LxNJ0
近くにハロワが無いとホームレスとか住まねーから
十三ならあり得るが
319 :
大魔王ジョロキア(大阪府):2011/01/15(土) 02:17:19.79 ID:RZwvptpC0
>>315 多分選挙に行くような人からは平松のほうが人気がありそうだ
地下が地下鉄、阪神、2階JR、3階新幹線、4階阪急みたいな建物にすればいいのに。
321 :
ポンパ(関西地方):2011/01/15(土) 02:17:35.48 ID:i5tbWkzD0
いつも思うんだけど
東京の人ってなんで偏見に満ちた間違った知識を
自信満々にひけらかしたがるんだろう
322 :
カッパ(滋賀県):2011/01/15(土) 02:18:08.52 ID:nQ0WoE0s0
323 :
トラムクン(関西地方):2011/01/15(土) 02:19:20.34 ID:8gR0g+I70
324 :
大魔王ジョロキア(大阪府):2011/01/15(土) 02:20:50.70 ID:RZwvptpC0
>>322 俺は平松大嫌いだよ
本当に市役所の人間は無駄ばかりだ
ただ年寄りに仕事を回してる分選挙になれば平松が勝つ
維新の会支援者足りないみたいだし
325 :
マップチュ(大阪府):2011/01/15(土) 02:21:40.08 ID:dKxCzCt60
>>319 そうなのか
選挙に行く人っていうのは労組の人?
>>318 梅田のハロワなら駅前ビルにあるんだから、十分近いだろw
327 :
とれねこ(滋賀県):2011/01/15(土) 02:28:42.64 ID:cYe5meoy0
>>325 組織票とよばれるひとたちだろうね
実際平松は労働組合がみつけて上物は軽くていいと担ぎ出した候補者だったからね。
328 :
タウンくん(関西地方):2011/01/15(土) 02:28:45.46 ID:Y+q8fEDu0
ホームレスの楽園誕生か
329 :
ポリタン(大阪府):2011/01/15(土) 02:29:37.33 ID:XKxbUE0q0
>>325 大阪市内は、公務員数が多い所(日本一人口の多い横浜市の約2倍)
国の出先機関も大阪市内にあり、府や市の外郭団体も大阪市内に集中
ずっと、民間票よりも役所の組織票が勝ってきた地域なんだと思う。
331 :
セフ美(大阪府):2011/01/15(土) 02:34:56.58 ID:Y1EvegNJ0
地下都市つくってくれよ
森は階層つけて天空にすればいいじゃないかよ
そして地下をスタジアムにしろ
つぅか、うちの家族はみんなスタジアムを楽しみにしてたのに
それだけで平松応援してたぞ、家族みんなサッカー好きだからなあ。
332 :
ベイちゃん(大阪府):2011/01/15(土) 02:39:14.81 ID:TzbSklW+0
>>329 大阪市で勤務する公務員が大阪市に住んでると思ってるのか
333 :
シャリシャリ君(dion軍):2011/01/15(土) 02:43:55.43 ID:rokslbxH0
ホームレスとかレイプマンとか犯罪者のたまり場になりそうだな
334 :
リッキー(長屋):2011/01/15(土) 02:52:38.08 ID:3KjHkPiS0
たかじんのコンサートホールは?
335 :
ウェーブくん(滋賀県):2011/01/15(土) 02:56:13.89 ID:L3HsxxUo0
>>315 大阪「市」か大阪「府」で違うんじゃね
落選した関元市長なんかは、職員削減数数千人って明示してたのに落選してたから
大阪市ではハシゲより平松人気なんじゃね
府全体でみたらハシゲが人気だとは思うけど
企業はリアルで正直だからドンドン本店移転して大阪から逃げてるね
大阪 本店移転 流出
でググれよ。皆将来負担率上昇を嫌って逃げてる
府は20年債ぶっ放してるから論外だし、大阪市も計画では
財政健全すると入ってるけど大鉈振るったりするわけでなく
退職でヌルヌル人件費削減しつつ待つ感じだから行政サービス低下は
避けられないだろうし。だからって国が緩和して市場を入れるかというと
コレも無い
昼になると肩身の狭い会社員が1人でコンビニ袋提げて集まって来る光景が浮かんだ(´・ω・`)
337 :
リッキーくん(大阪府):2011/01/15(土) 03:11:17.93 ID:uBhb+T/m0
新空港作ろうぜ
梅田とかあそこらへんのホームレスは店やってたり
ビッグイシュー?売ってるイメージしかない
綺麗な感じだから表面上の犯罪とかのイメージもない…
OLとか会社員のたまり場とかになりそうと想像するんだが
地元の人間の意見は違うんかな?
340 :
V V-OYA-G(関西地方):2011/01/15(土) 03:38:53.44 ID:JhovEkDZ0
よそからやって来ない限り今の大阪でホームレスが急増する理由は無いんだから
ブルーテントが立ち並ぶようになるはずは無いだろ
現在大阪にいる人も本籍地へ送り返せばいい
341 :
麒麟戦隊アミノンジャー(大阪府):2011/01/15(土) 03:40:02.12 ID:QV1+tQZ10
ジャブローみたいな
342 :
ウェーブくん(滋賀県):2011/01/15(土) 03:43:51.45 ID:L3HsxxUo0
>>338 ホームレスは生活保護受けてないだけ、自立してるだろ
中川(酒)の指示で調査していた道議がTV出たが
北海道みたいに公共住宅の20%に中国人が住んで
生活保護受けてるほうが問題だろ。日本国民が優先されるべき
こんな状態で外国人地方参政権とか正気の沙汰とは思えない
343 :
光速エスパー(大阪府):2011/01/15(土) 03:44:29.85 ID:S5uSULj40
数年前から一気に見なくなったよね、青テント
344 :
ポリタン(大阪府):2011/01/15(土) 03:44:49.93 ID:XKxbUE0q0
345 :
ミドリちゃん(アラビア):2011/01/15(土) 03:50:23.19 ID:7Nu8XmMk0
今の大阪に森なんか作ってる余裕無いだろ
のんきなもんだ
346 :
プイ(広島県):2011/01/15(土) 03:51:15.69 ID:sZsIqeWX0
平松さんって古い考え方で時代背景見えてないような気するけど
支持派おおいん?
市労組とかね
348 :
プイ(広島県):2011/01/15(土) 04:09:40.69 ID:sZsIqeWX0
外野の意見で悪いけど
政令都市だからと府政邪魔してるようにしか見えない
349 :
うんこ(伊勢):2011/01/15(土) 04:13:55.76 ID:/U0FHT490
異臭が充満する栗の木か銀杏の木でも植えれば。
350 :
カーネル・サンダース(catv?):2011/01/15(土) 04:15:42.19 ID:AYYAV16C0
351 :
うさぎファミリー(大阪府):2011/01/15(土) 04:18:58.29 ID:U7nH9u6k0
>>330 全然市内のほう行ってないんだけど、大阪駅こんなのになるの?
すごいなぁ〜
大阪駅なんて人が多くてやたら広い汚い駅ってイメージだったのに
352 :
プイ(広島県):2011/01/15(土) 04:21:11.44 ID:sZsIqeWX0
353 :
バンコ(長屋):2011/01/15(土) 04:23:30.05 ID:Cyh2m4tNP
大阪駅すごいんだけど、北側から見た建物のデザインはもうちょっとかっこよくしてほしかった
森はない
356 :
バンコ(大阪府):2011/01/15(土) 04:28:26.50 ID:nXiNY0cKP
大阪駅より数年後の近鉄びるじんぐのほうがすごくね?
357 :
サン太(不明なsoftbank):2011/01/15(土) 04:30:36.10 ID:0Bw6LvO30
森?公園じゃなくて?
カジノにしろよ
現金がダメなら地域商品券みたいなので代用すればいい
359 :
カーネル・サンダース(catv?):2011/01/15(土) 04:33:14.20 ID:AYYAV16C0
>>352 北ヤード開発で、いちゃもん付けてきたの橋下の方じゃないの
阿倍野に用はない
>>351 俺も大阪駅が魔改造するなんて机上の空論だと思ってた
>>358 それはベイエリアってよくニュースで言ってる
木を植えるとホームレスが下に住み着くから
いっそ草原みたいにしてしまえ
ちゃんとホームレス追い出せよ
っていうか生保とホームレスを減らせ
それが一番健全化になる
地下迷宮を更に拡大して欲しいなぁ
地上部分は緑化で憩いの場に
地下1〜2階はクリスタ長堀の上位互換みたいにして
その下に巨大駐車場持ってくれば路駐も減るだろ
366 :
光速エスパー(大阪府):2011/01/15(土) 06:17:04.77 ID:S5uSULj40
367 :
ウルトラ出光人(大阪府):2011/01/15(土) 06:17:39.71 ID:K2JzbiMX0
簡単な入園証作って3時間以上滞在は料金発生とかにすればホームレスも棲みつかないし一般人も金払わず済むんじゃね
368 :
なっちゃん(catv?):2011/01/15(土) 06:19:02.42 ID:lnwGWIYE0
真冬でも真夏が楽しめる巨大温室希望
369 :
ウルトラ出光人(大阪府):2011/01/15(土) 06:19:06.34 ID:K2JzbiMX0
大阪の場合車の路駐より自転車の路駐が深刻
370 :
省エネ王子(関西地方):2011/01/15(土) 06:19:14.14 ID:aWS4wQft0
ビルばっか建ててもしゃーないとは思うが、
緑地にの中にある都市という景観はすでに大阪北部にあるしなあ
371 :
V V-OYA-G(関西地方):2011/01/15(土) 06:20:48.14 ID:JhovEkDZ0
大阪府警に騎馬警官隊創設して見回らせたらいいと思うな
372 :
セフ美(大阪府):2011/01/15(土) 06:21:00.83 ID:Y1EvegNJ0
とりあえずは花博跡地からもサッカーチームを排出しろよ
スタジアムは大日あたりにでもつくってくれ
大阪京都間が冷遇されすぎだろ。
ホームレスとホモだらけになるぞ
そういえば、りんくうタウンって今どうなってんの?
まだ更地だらけの目立つ痛々しい状況なの?
375 :
さいにち君(catv?):2011/01/15(土) 07:02:48.65 ID:HfQ5qNe00
代々木公園みたいなのがいいよ。
楽器の演奏とか劇団員が大声で発声練習したりとかベンチで読書を何時間でもできる場が
都会のど真ん中にあった方がいい。その方が文化的に発展できる。
376 :
女の子(大阪府):2011/01/15(土) 07:05:20.81 ID:grMsLUnS0
公園で正解だが
天王寺公園みたいに有料になりそうだな
スタジアムだけは絶対にやめれ
377 :
バヤ坊(catv?):2011/01/15(土) 07:24:20.10 ID:GxPPFYdQ0
>>374 航空保安大学が出来た
大阪府立大学のキャンパスが移転してきた
駅利用者は少し増えたかな
378 :
女の子(大阪府):2011/01/15(土) 07:26:00.09 ID:grMsLUnS0
りんくうゲートタワーを
大阪府庁第2庁舎にしろ
379 :
ミルパパ(関西地方):2011/01/15(土) 07:28:04.36 ID:2dbSyDRB0
森で発展するなら
そこら中の田舎が大都会になってないとおかしい
東京とニューヨークの猿真似がしたいです、って正直言えばいいのに
あんなとこに森作っても、サラリーマンが昼飯食って、
夜にはルンペンが集合するだけの話じゃん
経済効果を出せよって話
それこそ市民が仕分けしてんやんよって
380 :
なーのちゃん(関西・北陸):2011/01/15(土) 07:29:03.00 ID:wQ11ddcmO
扇町公園涙目www
381 :
女の子(大阪府):2011/01/15(土) 07:30:25.24 ID:grMsLUnS0
>>379 ただでさえ空室率が上がってきてるのに
これ以上ビル建てまくっても仕方ないだろ
とりあえず公園にしておけば
将来好景気がきた時にまた再開発ができる
383 :
ミルパパ(関西地方):2011/01/15(土) 07:33:15.78 ID:2dbSyDRB0
俺はサッカーファンだからスタジアム歓迎だけど
ガンバかセレッソのホームにならないのなら、いらねぇわ
今日び、W杯スタジアムとかアホくせぇ
384 :
たらこキューピー(石川県):2011/01/15(土) 07:33:25.17 ID:NqY/pOgYP
まあ平松の票田はホームレスと生保だから最初からこんな感じでしょw
大阪城公園のションベン臭さは異常w
385 :
ちーぴっと(大阪府):2011/01/15(土) 07:34:51.73 ID:Jp46LxNJ0
シムシティなら公園に隣接するスカイビル辺りの低層地帯にビルがニョキニョキ建つパターン
386 :
御堂筋ちゃん(大阪府):2011/01/15(土) 07:36:45.67 ID:Y2RRI3XO0
更地の無料駐車場が一番経済回ると思う
1回でいいからモタードかスーパークロスかトライアルの大会やって欲しい
388 :
ポンパ(関西・北陸):2011/01/15(土) 07:37:53.67 ID:Irc7x78NO
森って公園ってことか?ホームレスのたまり場を作ってどうするんだよバカじゃねえの
放し飼いのカピバラ園にすりゃ観光客入るんじゃね?
390 :
ミルパパ(関西地方):2011/01/15(土) 07:38:26.50 ID:2dbSyDRB0
>>386 駐車場良いじゃん!
森を建前に、大規模駐車場つくればいいじゃんね
バイクも止めれてさ
391 :
ラジ男(関西地方):2011/01/15(土) 07:38:27.86 ID:uliCwTy50
代々木の神宮の森にするのか
392 :
でパンダ(catv?):2011/01/15(土) 07:38:37.15 ID:h4FJncF+0
もったいなあ
393 :
あんしんセエメエ(長屋):2011/01/15(土) 07:39:28.17 ID:5/nSg5MZ0
つくるなら開閉式天然芝球場がいいな
京セラドーム糞過ぎ
394 :
女の子(大阪府):2011/01/15(土) 07:41:01.79 ID:grMsLUnS0
>>393 開閉式はいろいろ金が掛かりすぎる
福岡ドームも全然開けてない
395 :
ココロンちゃん(兵庫県):2011/01/15(土) 07:41:40.85 ID:8SBl4ZC20
森でもいいんだけど17ヘクタールってどれぐらいの広さなの?
中途半端に作るだけ作っといて乞食とDQNのたまり場になるのだけは勘弁ね
396 :
Pマン(長屋):2011/01/15(土) 07:42:22.67 ID:ODTfQ57P0
本当に森になったら素敵だな
50年60年どころか100年200年後に続く財産じゃねえか
ウラヤマシイぞこんちくしょう大阪の癖に(>_<)
貨物駅のままのほうが良かったんじゃないの
398 :
ヤキベータ(新潟県):2011/01/15(土) 07:43:48.15 ID:it7KlEMl0
高層ビルで再開発しちゃうよりずっと上品でいい
結果的に地価も上がるだろうしな
399 :
ミルパパ(関西地方):2011/01/15(土) 07:43:59.28 ID:2dbSyDRB0
ぶっちゃけ夜の天王寺は
男でも歩くのちょっと怖いけどな
ヨドバシの横に、あんな怖いゾーンが出来て大丈夫なのか
401 :
ココロンちゃん(兵庫県):2011/01/15(土) 07:45:20.06 ID:8SBl4ZC20
東京ドームが4.7haだって
なんか微妙な大きさ…
>>375 クソ同意
あそこには良くお世話になった
403 :
ネッキー(大阪府):2011/01/15(土) 07:45:32.88 ID:WtOaOKma0
ていうかスタジアムなんていらないもん
長居公園にでっかいのあるのに・・・
木植えて空き地にしとけばいいよ
404 :
女の子(大阪府):2011/01/15(土) 07:46:46.57 ID:grMsLUnS0
大阪城公園 107ha
長居公園 66ha
天王寺公園 28ha
うつぼ公園 10ha
だからそんなに大きくはない
405 :
ミルパパ(関西地方):2011/01/15(土) 07:47:15.00 ID:2dbSyDRB0
長居と万博は立て替えれば良いだけの話で
梅田にスタジアムはいらんわ
406 :
ポンパ(関西・北陸):2011/01/15(土) 07:47:37.19 ID:Irc7x78NO
407 :
あまちゃん(北海道):2011/01/15(土) 07:55:40.63 ID:gYXVH7FK0
たかじんが欲しがってた音楽ホールでも作ってやればいいのに
商業地にするのが一番なんだろうけど
テナント埋まらないだろうしな・・・
409 :
OPEN小將(京都府):2011/01/15(土) 08:26:30.06 ID:pfzM1YZh0
梅田はすでに新宿に次ぐ日本で2番目に大きな商業集積地。
残念ながら、大阪にはセントラルパークは作れないよ
ちょっと無謀な計画だなこれも
411 :
とこちゃん(静岡県):2011/01/15(土) 08:28:12.60 ID:CqjxecnN0
これは空港とエコパの糞っぷりを味わった我が県としては羨ましいかぎりの英断だ
412 :
ナルナちゃん(兵庫県):2011/01/15(土) 08:39:28.72 ID:C53CfPo70
>>407 梅田周辺にホールが再建中も含め複数あるから、たかじんホールなんかいらないよ。
413 :
ガリガリ君(大阪府):2011/01/15(土) 08:40:23.27 ID:OSualOIL0
飼い犬の糞放置に罰金を設けて管理費の足しにすりゃいい
414 :
ポテト坊や(大阪府):2011/01/15(土) 08:41:58.52 ID:IAEE1+9E0
>>410 セントラルパークはこの20倍の広さがある
それを真似ようというのは確かに無謀だが
これくらいの広さの公園なら全然問題ない
大災害時の緊急避難所としても有効だしな
415 :
アメリちゃん(catv?):2011/01/15(土) 08:46:31.34 ID:rHO3nZiG0
大阪のことはわからんけど代々木公園くらいにはなるの?
明治神宮みたいな人工的に作り出した天然の森を造ったりすんのかな
416 :
おれんじーず(大阪府):2011/01/15(土) 08:47:35.59 ID:BWqiC3pE0
芝生広場みたいなリア充向けのスペースはいらないから
木を生やしまくれ
417 :
たらこキューピー(関西地方):2011/01/15(土) 08:48:03.48 ID:ic4G32fxP
森いいね
都会にそういうところはやっぱ必要だわ
418 :
ポテト坊や(大阪府):2011/01/15(土) 08:49:18.86 ID:IAEE1+9E0
>>415 具体的なことはまだ何も決まってないから分からないが
広さは代々木公園の約1/3
みんながイメージしてるよりもずっと狭いよ
419 :
マストくん(長屋):2011/01/15(土) 08:50:06.93 ID:y1AHiMII0
地上は公園、地下にホール建設で妥協すればいい
420 :
ヤキベータ(長屋):2011/01/15(土) 08:50:39.03 ID:3L3Dhc4s0
必要ない商業施設を無理矢理つくって経済発展を目論むのは昭和の発想だろ
開発が進みすぎた都市部を自然に回帰させたいと思うのは当然じゃないかな。
421 :
らびたん(チベット自治区):2011/01/15(土) 08:54:08.65 ID:YvoTKR290
大洋ホエールズのガラスのエース平松はどうしてるかな
ホームレスの楽園か。やめてくれ。
>>414 でも、梅田に作るのはどうかと思うんだが・・・
ホームレス多いし、ゴミも多くて臭いからどうにもなりそうにない
424 :
ベイちゃん(大阪府):2011/01/15(土) 09:01:59.72 ID:TzbSklW+0
>>424 大阪駅北側というか大阪駅周辺は梅田でいいだろ
現状ホームレスは阪急梅田と大阪駅の間に多く潜んでいるけど、緑化したらそいつらが移動する危険性がある
あと、大阪駅北に限らず大阪駅周辺は常にゴミが落ちてるんだが
しかも変な臭いするし・・・
しかも、普通ならゴミ清掃員がもっとたくさんいてもいいんだけど、残念なことにその数が非常に少ない
それだから臭くてゴミ多くて汚いままなんだと思う
427 :
わくわく太郎(大阪府):2011/01/15(土) 09:09:43.46 ID:LVvNAy4j0
梅田でデモ集会を開きやすくなるな
428 :
ベイちゃん(大阪府):2011/01/15(土) 09:10:30.04 ID:TzbSklW+0
>>425 梅田周辺のホームレスは、というよりホームレス自体が格段に減ってる
あいつら生活保護というものを覚えたからな
少数のホームレスのために心配するのも馬鹿らしい
どうせゼロには出来んのだから
あとゴミが落ちてるって都会なら日本全国あんなもんだって
気にしすぎ
429 :
サブちゃん(空):2011/01/15(土) 09:11:46.59 ID:n7sW82oxQ
大森駅北側が本当に坂になりそうです
だと思った
>>428 いや、いまだに多いだろ
特に大阪市内は
てか、梅田のゴミの多さは特に酷いぞ
新宿もゴミ多いけど、ゴミ清掃員がどの時間帯もゴミ拾ってるから、そこまで目立たない
梅田の場合は、拾っても拾ってもゴミが増えてるんだが
楽観視しすぎだろお前
431 :
マンナちゃん(大阪府):2011/01/15(土) 09:13:32.36 ID:hFKAraej0
財政破綻したら朝鮮人にまた不法占拠されるよ
432 :
ポテト坊や(大阪府):2011/01/15(土) 09:14:33.64 ID:IAEE1+9E0
>>423 だったらあの土地をどうしろというんだ?
今のまま放置しろとでもいうのか?
434 :
環状くん(神奈川県):2011/01/15(土) 09:16:18.55 ID:JHa98RUF0
ホームレスの聖地ができるのか
435 :
ポテト坊や(大阪府):2011/01/15(土) 09:16:37.45 ID:IAEE1+9E0
>>435 てか本当にできるのかよ
計画発表してからもう10年以上経ってるよな
いい加減、早く着手して欲しいわ
437 :
バンコ(神奈川県):2011/01/15(土) 09:18:22.39 ID:o1odXxXOP
乞食の楽園ですかw
ホームレス対策は最近ガンガンやってる
扇町公園のブルーシート小屋も撤去された
439 :
シャリシャリ君(チベット自治区):2011/01/15(土) 09:19:55.69 ID:AS4hGm1A0
【レス抽出】
対象スレ:大阪駅北側が本当に森になりそうです 平松市長、スタジアムをあきらめ緑化を検討
キーワード:ホームレス
抽出レス数:53
440 :
ガリガリ君(大阪府):2011/01/15(土) 09:20:32.89 ID:OSualOIL0
441 :
ヤキベータ(長屋):2011/01/15(土) 09:22:33.53 ID:3L3Dhc4s0
夜間立ち入り禁止を徹底すりゃあホームレスは居つかないだろ
442 :
環状くん(神奈川県):2011/01/15(土) 09:23:19.84 ID:JHa98RUF0
ホームレスとホームレス狩りとレイパー、ひったくりの大阪カオスランドか
楽しみだ
443 :
ポテト坊や(大阪府):2011/01/15(土) 09:23:59.53 ID:IAEE1+9E0
>>436 梅田貨物線は地下に潜らせると思うよ
四つ橋線延伸はなさそうだが
横浜の悲惨な惨状見てれば必要ない
445 :
ポポル(京都府):2011/01/15(土) 09:25:43.03 ID:frNm6AxA0
こないだ大阪駅通ったけど変わりすぎててワロタ
ニューヨークのマジソンスクエアガーデンだっけ?
そんな感じにしたいのかな?
市内都心部は緑少なすぎ。東京なんか代々木に森あるのに
天王寺のホームレスが梅田に大移動するんじゃないか
448 :
ミドリちゃん(チベット自治区):2011/01/15(土) 09:27:48.78 ID:xJqq2wF00
大阪で森を作ると
・レイプ
・青姦
・覚せい剤売買隠れ蓑
・ホームレスの家がみっちり立つ
・たこ焼き屋も無断出店
大阪は東京と比べると緑が少ないからいいと思うよ。
東京って大都会のイメージばかり先行してるが凄い緑豊かなんだよな。
皇居、神宮外苑、代々木公園、新宿御苑、日比谷公園、上野公園
東京は都心部も緑化された場所が沢山ある。奥多摩なんか秘境だし。
451 :
ポテト坊や(大阪府):2011/01/15(土) 09:39:53.47 ID:IAEE1+9E0
452 :
大吉(東京都):2011/01/15(土) 09:40:47.60 ID:8UKP080e0
『ようこそホームレスの森へ』
453 :
トラッピー(大阪府):2011/01/15(土) 09:41:04.26 ID:Ficilbo40
日本一の公園は奈良公園
なら公園の後ろに広がる若草山もくわえるとスゴイ
>>150 公園は都市住民にとって「何もない無駄な空間」と解釈されがちだからね。
455 :
ポンパ(東京都):2011/01/15(土) 09:43:58.66 ID:AbzZeJcG0
これは素晴らしい判断だよな
東京もデカイ土地はどんどん公園にしてくのがいい
開発させても10年後には無いようなしょうもないもんしか出来ないしねw
緑化して住環境に価値持たせた方が絶対に良いよ
456 :
トラッピー(大阪府):2011/01/15(土) 09:44:39.74 ID:Ficilbo40
どうせ緑の公園つくっても、日本の公園なんてのは
綺麗な芝生ひいても、策で囲って「立ち入り禁止」ってすんだろwwwww
外人あきれてたぞ。「意味ねーじゃんw」て
457 :
トラッピー(大阪府):2011/01/15(土) 09:45:25.53 ID:Ficilbo40
奈良公園はすばらしい
いったことないやつは一度は行くべき
緑なら生駒があるだろ。
超巨大公園があるのと同じ。
google見ろ。
459 :
ロッ太(兵庫県):2011/01/15(土) 09:55:54.06 ID:llme9sj70
ワンズと祖父恐竜とシマムセンが移転してくれば俺的におk
460 :
環状くん(神奈川県):2011/01/15(土) 09:57:50.96 ID:JHa98RUF0
この森に行けば、野生のおっさんの観察ができるようになるんだな
461 :
たらこキューピー(関西地方):2011/01/15(土) 09:58:17.03 ID:ic4G32fxP
(神奈川県)
大人気のキャンプ場ができるな
463 :
ベイちゃん(大阪府):2011/01/15(土) 09:59:01.26 ID:TzbSklW+0
464 :
mi−na(catv?):2011/01/15(土) 10:03:40.27 ID:IsBYATuA0
本当に森林公園にするならいいけど
タワー建設とか中途半端な公園ならやめれ
465 :
エイブルダー(大阪府):2011/01/15(土) 10:04:11.06 ID:9wiyk+oE0
土の露出が少ない大阪市内はそのうち噴火でもするんじゃないか
466 :
あかりちゃん(大阪府):2011/01/15(土) 10:05:36.54 ID:tfdJ6JTn0
お花畑の糞公務員、無駄遣いしか考えない私利私欲の塊、糞公務員、死ね!
北梅田駅っていつ出来るの?
468 :
ベイちゃん(大阪府):2011/01/15(土) 10:09:01.19 ID:TzbSklW+0
公園にすると大阪駅側だけ賑わって
中津側はひっそりした青姦スポットになるんでないかと思った
というより今だと中津方面には行かんから梅田〜中津を歩いて楽しい街みたいな風にして欲しい
469 :
あかりちゃん(大阪府):2011/01/15(土) 10:10:34.32 ID:tfdJ6JTn0
そのままで市民に自由に畑作業でもさせとけアホ。税金無駄遣いしか頭に無い糞公務員に死を。赤字の癖にまだ無駄遣いばかり、死ね糞公務員、死ね!
天王寺公園以外にホームレスが居座る場所作んなよ その為の緑化するなら夢洲にでも収容ゲットーをつくってやれよ
471 :
トラムクン(福島県):2011/01/15(土) 10:14:55.81 ID:GL22XmC10
>>456 芝生にも種類があって見た目きれいなコーライ芝なんかを
選んじゃうんだよ。日本の公園は。
目は粗いけどノシバ、ティフトン等踏まれるのに強い種類も
沢山あるんだけど。
>>75 こいつは弱電界で細々と東京タワーを受信している地域の苦労を知らない
473 :
しんちゃん(関西地方):2011/01/15(土) 10:18:18.91 ID:JQNYvXEo0
森なら賛成
474 :
シャリシャリ君(チベット自治区):2011/01/15(土) 10:18:23.14 ID:AS4hGm1A0
どうせ森作るならキャンプ場やサバゲー場も作れ
475 :
レインボーファミリー(神奈川県):2011/01/15(土) 10:29:53.42 ID:Gdt2Cl6r0
あべ鶴はまだあるかね?
今工事しまくってるのは何なの
そもそもあんな超一等地にスタジアム作っても緑化しても採算取れないだろ
477 :
ポテト坊や(大阪府):2011/01/15(土) 10:33:55.16 ID:IAEE1+9E0
>>476 北ヤード東側の先行開発区域
ホテル・オフィス・マンションなど4棟のタワーが建つ予定
大駐車場にはしないの?
479 :
カッパ(滋賀県):2011/01/15(土) 10:37:30.97 ID:nQ0WoE0s0
こうして見ると大阪人って緑地よりもビルとかの方がいいって奴多いんだな。
それ考えると、最近また緑の多い広瀬通りの周りをさらにケヤキ並木の緑地帯を増やそうとしている仙台市はある意味すごいわ。市民も歓迎してるし
480 :
ベイちゃん(大阪府):2011/01/15(土) 10:40:20.23 ID:TzbSklW+0
481 :
ポテト坊や(大阪府):2011/01/15(土) 10:40:27.30 ID:IAEE1+9E0
>>478 天王寺公園みたいに
地下を駐車場にするんじゃないか?
482 :
ポリタン(大阪府):2011/01/15(土) 10:40:57.11 ID:XKxbUE0q0
>>470 ホームレスの収容施設を作る話も出てた、
しかし、簡易宿泊所のオーナー辺りが反対して頓挫
森でいいだろ。ホームレスの巣になるから水道とトイレは多めで。
485 :
Kちゃん(大阪府):2011/01/15(土) 10:57:16.57 ID:2wk843Ex0
日本最強の公園は実は奈良公園
駐車場にしろ
487 :
トラッピー(大阪府):2011/01/15(土) 11:03:55.38 ID:Ficilbo40
ようやく大阪が始まったって感じだな
天王寺に300m近鉄ビル。そしてアベノキューブモール
天王寺公園に新世界、日本橋、夕陽丘に、美術館、上本町
心斎橋ミナミ
キタの緑に構想ビル群
あとは、伊丹空港を一日もはやくぶっつぶして人造丸出しチックなネオ福首都を作ることだな
で、リニアもキタに乗り入れてきて、この物語はジ・エンドとなる
488 :
トラッピー(大阪府):2011/01/15(土) 11:04:47.19 ID:Ficilbo40
生駒山が邪魔なんだよな
東大阪と生駒山がなくて、スコンとあそこに奈良駅前と奈良公園があったら
すさまじい
>>60 これニューヨーク?
セントラルパークって何で作られたの?
490 :
UFOガール ヤキソバニー(チベット自治区):2011/01/15(土) 11:10:20.81 ID:Ig+Yj4bk0
>>480 今でさえデパート広げすぎて危ないのに
まわりに客を分けてやらないと梅田以外全滅するぞ
491 :
トラッピー(大阪府):2011/01/15(土) 11:11:42.40 ID:Ficilbo40
セントラルパーク
横2km 縦4km
京都御所
横1km 縦2km
大阪城
縦横だいた1.2〜1.5
江戸城
横1・5km 縦約2km
奈良公園
縦横 すさまじい。始まりと終わりは厳密にはあやふや
492 :
トラッピー(大阪府):2011/01/15(土) 11:13:40.88 ID:Ficilbo40
きちんとしたセンスのある外人のデザイナーに、緑の配置してもらえよ
電通からませるなよw
何の気を植えるのかも外人の一流デザイナーに任せろよ
493 :
トラッピー(大阪府):2011/01/15(土) 11:14:23.88 ID:Ficilbo40
大阪一等地大都心に、ミニ紀伊半島を移植再現とかしたらどうよ?
日本最後の秘境は紀伊半島なんだしさ
494 :
トラッピー(大阪府):2011/01/15(土) 11:15:13.57 ID:Ficilbo40
新宿御苑ナメの新宿構想ビルの絵がかっこよくてうらやましかったけど
これで大阪も、緑の森の木々なめの「スカイビル」がくるんだな
東京国際フォーラムとか池袋の芸術劇場レベルのでかいコンサートホール作ってくれと思うんだよな。
ついでに、美術館でも併設したら市役所とか府庁に眠ってる美術品展示できるしな。
496 :
トラッピー(大阪府):2011/01/15(土) 11:15:57.47 ID:Ficilbo40
>495
新フェスティバルホールできるからいいじゃん
で、その近くには200mのツインタワーが立つし
497 :
トラッピー(大阪府):2011/01/15(土) 11:17:01.09 ID:Ficilbo40
大阪城公園みたいな、クソみたいなデザインの緑なんて造成すんなよ
センスのある、かっこいいやつだぞ
大阪ってセンスないよな。仕事で東京にいくたびに感じるわ
499 :
ルーニー・テューンズ(東京都):2011/01/15(土) 11:17:49.12 ID:VO09pfkL0
新宿南口に森作れば良かったのに
邪魔な建物が出来たせいで景観が悪くなった
500 :
ウェーブくん(京都府):2011/01/15(土) 11:17:49.42 ID:Eiv+pElC0
大阪にも皇居や代々木公園?みたいな緑が欲しい
環状線より内側で緑がある場所なんて大阪城公園くらいだろ
ただ大阪に巨大公園作る場合は入り口に警備員置いて夜は入れないようにしたほうがいいかな
501 :
トラッピー(大阪府):2011/01/15(土) 11:17:53.07 ID:Ficilbo40
公園の中に絶対にいるのは、池な。池。
ちゃんとホームレス対策してくれ
大阪城不気味すぎるぞ
とくにあの汽車
503 :
Dr.ブラッド(大阪府):2011/01/15(土) 11:19:21.45 ID:sJDhDVX+0
難波パークスみたいなのになるだろうな
504 :
ミニミニマン(チベット自治区):2011/01/15(土) 11:19:21.50 ID:CYczq/Lo0
でかい神社とかつくればいいのに
日本は観光地がないんだよ、なんかそういうの作れ
506 :
トラッピー(大阪府):2011/01/15(土) 11:19:58.77 ID:Ficilbo40
江戸城 大阪城
御苑 なし
明治神宮 なし
代々木公園 なし
日比谷公園 なし
上野公園 かろうじて天王寺公園
緑ないんだよ
507 :
たらこキューピー(catv?):2011/01/15(土) 11:20:01.20 ID:+fCTpiYJP
よかったな!森が出来れば野外プレイに盗撮、レイプし放題じゃないか
強盗もいいぞ
508 :
ベイちゃん(大阪府):2011/01/15(土) 11:20:52.36 ID:TzbSklW+0
509 :
トラッピー(大阪府):2011/01/15(土) 11:21:28.53 ID:Ficilbo40
せっかくの近畿なんだから、大阪の下のおまけの紀伊半島をモチーフにした
緑ってので、なにかいいテーマ作り上げられそうなんだけどなあ
近畿でタッグくんで何か、東京メディアが嫌でも取り上げざるを得ないものを作り上げようぜ
紀伊半島の秘境の緑をテーマにした森つくってほしい
>>489 市民社会が成立した時に、「市民は優良な環境で散歩などの運動をする権利がある」という主張がなされ、それに応えために緑豊か区域を都市の中に作るようになった。
市民ですらない貧乏人にはそんなところで散歩する余裕がないので、麻薬取引とホームレステント小屋、たまにアオカンのための空間でしかないけれど。
511 :
プイ(大阪府):2011/01/15(土) 11:24:27.52 ID:7BHnZdn60
ビジネスマンの休憩所に出来れば良いが、
結局ホームレスとDQNのたまり場になるんだろうな
512 :
ベイちゃん(大阪府):2011/01/15(土) 11:25:14.41 ID:TzbSklW+0
>>509 一大レジャーランドであるワカヤマランドを作る
園内は梅干にみかんに柿が食べ放題
513 :
トラッピー(大阪府):2011/01/15(土) 11:25:29.84 ID:Ficilbo40
公園の四隅の入り口に大きな交番を設けておけばOK
514 :
トラッピー(大阪府):2011/01/15(土) 11:26:34.11 ID:Ficilbo40
また、コッコテコテやで〜、よろしゅうなあ〜みたいなノリになったりしてw
515 :
鷲尾君(大阪府):2011/01/15(土) 11:27:31.80 ID:4OObMHAd0
どうせ一般人が立ち入りできないホームレスのたまり場になるんだろ
517 :
かえ☆たい(新潟県):2011/01/15(土) 11:30:38.70 ID:vYc/B+JD0
コクーンタワーみたいに学校や保育園を何個も入れた高層ビルはどう?
518 :
チャッキー(大阪府):2011/01/15(土) 11:31:11.80 ID:OYA5qMJo0
修羅の森くるか!
地上:公園
地下1F:地下商店街
地下2F:地下鉄新駅など
地下3F:駐車場
地下4F:駐車場
地下5F:駐車場
地下6F:駐車場
地下7F:駐車場
地下8F:駐車場
地下9F:駐車場
地下10F:駐車場
地上は森、地下にスタジアムでいいじゃなイカ
521 :
トラッピー(大阪府):2011/01/15(土) 11:35:34.55 ID:Ficilbo40
青空カラオケ懐かしいなあ
もう何年になるんだろ
522 :
ガリガリ君(大阪府):2011/01/15(土) 11:37:46.16 ID:OSualOIL0
皇居はセキュリティーはしっかりした緑地だけど、セキュリティーがしっかりした緑地って矛盾してるなw
皇族がいるくらいじゃないとセキュリティーなんて難しいわな
524 :
アイスちゃん(大阪府):2011/01/15(土) 11:41:43.28 ID:naW82EIr0
地下に駐輪場も欲しいわ
525 :
Dr.ブラッド(大阪府):2011/01/15(土) 11:45:10.75 ID:sJDhDVX+0
>>516 セントラルパークって都会のど真ん中にこんなの作って、治安はどうなってんの?
526 :
ポリタン(大阪府):2011/01/15(土) 11:45:47.97 ID:XKxbUE0q0
>>516 しかし、広いな、
奥の緑の途切れる所あたりが、大阪の場合、淀川かな
左のブリッジのあたりが、尼崎(兵庫県)かな
大阪駅って、兵庫県の県境に寄りすぎだね、端に寄りすぎている
527 :
たねまる(宮城県):2011/01/15(土) 11:48:46.02 ID:ga7dBtU00
400m*400m(日比谷公園よりちょっとだけでかい)くらいの広さなので駅前立地もあり本気で森にすれば十分名所にはなるな。
しかしシンボルタワーで事業収益をとか言ってるから結局中途半端な公園に終わるだろう。
528 :
UFO仮面ヤキソバン(catv?):2011/01/15(土) 11:50:14.28 ID:lJdQf/CSQ
サッカー人気ないからスタジアムなんかいらないだろ
529 :
バンコ(長屋):2011/01/15(土) 11:50:27.50 ID:bcpeNpsWP
ちょっくら森ガール狩ってくるわ
530 :
アフラックダック(岩手県):2011/01/15(土) 11:52:48.49 ID:JGEnEv8a0
531 :
じゃが子ちゃん(大阪府):2011/01/15(土) 11:52:56.26 ID:1dQFtvTD0
特例で高さ制限を免除して
1000m級のタワー建てちゃえ
で、そのタワーを森で包み込む
532 :
エコまる(東京都):2011/01/15(土) 11:53:14.72 ID:aWEk6GEx0
なぜかパチ屋になります
533 :
ココロンちゃん(大阪府):2011/01/15(土) 11:56:16.77 ID:JyeIfygU0
森の中にスタジアムつくればいいじゃん
普段は一般開放の公園化するみたいなかんじで
客席は地下に収納するんだ
534 :
801ちゃん(大阪府):2011/01/15(土) 11:57:30.60 ID:TejlYH+n0
535 :
アイニちゃん(東京都):2011/01/15(土) 12:30:50.98 ID:cWIMnaf00
>>481 防犯カメラとガードマンを2人ほど入れたらそこそこ安心して使えるんだけど、車とバイクそれぞれ200円くらいで貸しだした場合、採算が取れるかが焦点だな
>>92 大阪城公園、鶴見緑地、服部緑地、万博公園、靱公園
沢山ありますよ無知なだけの東京さん(^^)
都市にあるか、もっといえば都心部にあるか、って話だろ
府内ならどこにあってもってのは意味がない
539 :
ラジ男(関西地方):2011/01/15(土) 12:49:24.52 ID:uliCwTy50
>>450 流石にネタで言ってるんだろうが、23区外の奥多摩まで持ち出したら
大阪も奈良県境や南部はド田舎の山地ばっかだw
540 :
バスママ(大阪府):2011/01/15(土) 12:52:28.62 ID:K8LmNCfn0
俺がいつも散歩してる長居公園よりでかいの?
541 :
ラジ男(関西地方):2011/01/15(土) 12:55:42.27 ID:uliCwTy50
>>488 アホか
梅田の奈良の間何キロあると思ってんだ
30キロは離れてるしそのレベルなら国立公園が作れるわww
542 :
ミルパパ(関西地方):2011/01/15(土) 12:56:11.64 ID:2dbSyDRB0
543 :
ニッパー(関東):2011/01/15(土) 12:59:04.09 ID:tJhd1Us+O
橋下死ねよ
スタジアム作ると言っても批判される
森にすると言っても批判される
市長はじゃあどうすればいいんだよ
政策変更するなら説明しろよと言ってるだけだろ
>>390 上にも書いたが駐車場を地下化して欲しい
…費用が段違いだから無理かな
547 :
ニッパー(関東):2011/01/15(土) 13:14:44.54 ID:tJhd1Us+O
こんな奴を知名度だけで府知事に選んだのが間違い
>>457 地元民だとイマイチ素晴らしさが分からんのだ
549 :
じゃが子ちゃん(大阪府):2011/01/15(土) 13:18:42.72 ID:1dQFtvTD0
550 :
プイ(大阪府):2011/01/15(土) 13:20:19.99 ID:MG+FZmuZ0
>>542 遊びエリアがいろいろ分かれてて面白い
暖かくなるとザリガニ釣りの子供が多くなるし、さすが水利を兼ねた緑地
>>543 デカいサッカースタジアムなんざ梅田に不要。
大阪市民はどうかしらんが、府民の多くは興味ないと思うよ。
大体、長居だって普段埋まらないんだぜ。
やるなら夢洲か咲洲でやってくれと思う。
その方が堺のトレセンとも近いしな。
552 :
よむよむくん(関西・北陸):2011/01/15(土) 13:21:06.30 ID:LsfdtcC5O
>>547 そちらさんの石原には負けるわwww
てか平松よりは遥かにマシなわけだが
奈良公園を推してる奴なんてこのスレでID:Ficilbo40一匹だろw
スタジアムにして貸し出せば良いのに
555 :
エイブルダー(catv?):2011/01/15(土) 13:22:28.76 ID:KNl2w/oh0
>>543 今回の件に関しては、橋下の批判はからまわってるだけだから
ほっときゃ、いいんでない
こち亀に前出てきた
球体型の地下都市でも良いな
あぁ、でも夜中に奈良公園行って暗闇を見つめると無数の光る目が見つめ返してくる恐ろしさだけは理解できるぜ
558 :
ガリガリ君(大阪府):2011/01/15(土) 13:26:16.86 ID:OSualOIL0
山田池公園はネコがいっぱいで挨拶してくれる
559 :
よむよむくん(関西・北陸):2011/01/15(土) 13:27:05.53 ID:LsfdtcC5O
>>543 なんで関東が切れてるんだかwww
気持ちわるっ
公務員じゃあるまいし
560 :
怪獣君(東京都):2011/01/15(土) 13:28:17.49 ID:CTe475ae0
超有能な平松市長の足を引っ張り続ける馬鹿な大阪愚民
561 :
カーくん(愛知県):2011/01/15(土) 13:35:41.22 ID:1Yu7HP3p0
森なんかより同志社か立命館を誘致しろよ
562 :
黄色のライオン(関西地方):2011/01/15(土) 13:37:18.26 ID:3NbPmf6Q0
要はあんな超一等地の使い道がないということか
まじ日本オワタな
>>561 立命館は茨木市にキャンパス作るんだとさ、知らない?
564 :
エコてつくん(愛知県):2011/01/15(土) 14:08:04.94 ID:TffPuk590
蟲がいっぱい湧くな
あんな一等地にわざわざ森作る必要性がわからん。
モール作れや。
566 :
エコてつくん(愛知県):2011/01/15(土) 14:09:49.25 ID:TffPuk590
土盛るとかして、テント張れない地形にした上で森にしないと、確実にホームレスの根城になるだろうな
567 :
うさぎファミリー(大阪府):2011/01/15(土) 14:10:20.89 ID:U7nH9u6k0
大阪土人歓喜!www
569 :
エコてつくん(愛知県):2011/01/15(土) 14:14:59.31 ID:TffPuk590
570 :
カーくん(愛知県):2011/01/15(土) 14:16:49.15 ID:1Yu7HP3p0
571 :
よむよむくん(dion軍):2011/01/15(土) 14:20:14.19 ID:CjSLnEy30
難波に対抗してAKB劇場作れや
てs
書けた!
おいらがゲリラブラックベリーと
ゲリラいちじく数種類植えるから、みんな食べてね!
ソロシップのブリッジ奥のドームのような森にしてくれ。
576 :
リーモ(関西地方):2011/01/15(土) 14:41:20.28 ID:EhmR8I4z0
ID:tJhd1Us+O(笑)
あと大阪駅周辺はおおきい駐輪場つくれやー
578 :
きのこ組(兵庫県):2011/01/15(土) 14:45:15.40 ID:Izi58jQO0
第一期の中途半端なビル4棟も要らない
そもそもあの時点で失敗
1期と残りの土地を統合して北ヤード全体でランドマーク的な壮大な施設を創るべきだった
もちろん緑の要素も盛り込んだ形で
中途半端な事しても大阪復興に何も役に立たないよ
北ヤードは失敗
579 :
ポケモン(大阪府):2011/01/15(土) 14:47:52.48 ID:zhwnf91Z0
平松大阪市長 「私が先頭に立ってスタジアム建設を推進したわけではない キリッ」
580 :
ほっしー(不明なsoftbank):2011/01/15(土) 14:58:13.11 ID:K4GIxke00
典型的な関西のクズ政治家だな
関西人は本当に政治に向かないわ
古墳作れば?
いやまあ作ったら古でも墳墓でもないが
大阪名物でもあるし、掘を巡らせば侵入を制限し易いし
古墳とは立ち入れないものという常識をくつがえした
庶民の古墳というコンセプトで
地上は森林公園、地下は劇場かイベントホールか冥界巡りか
>>576 やっぱ橋下のアンチって関東人なんだなw
公園作ってたこ焼き屋ができてホームレスが住み着く。
>>583 このスレ見れば一目瞭然だろ
情弱嫌阪厨のステレオタイプレスだらけw
なんで新潟くんだりから大阪スレに書き込みに来てるの?
ねぇなんで??
地域表示に噛み付いてくるキチガイってまだ居たんだ
森より低料金の駐車場にしたら?車上荒らしに対応して警備は増やす方向で
近隣の県から車で観光に来るでしょ
大阪以外のナンバーの車は半額っていうコース設ければ観光産業としてかなり良い形になると思う
590 :
ゆりも(長屋):2011/01/15(土) 15:35:06.37 ID:CXIlb4sw0
リニア地下駅
地下鉄駅
地下駐車場・地下駐輪場
梅田との地下迷路
これでよろしく
>>589 これ以上阪神高速が渋滞するのはごめんだぜ
592 :
チューちゃん(アラビア):2011/01/15(土) 15:46:06.46 ID:pOoKKjEO0
橋下は何がしたいんだ、噛みつきたいだけか?
どうせなら神社も持って来いよ
市立大と府立大を合体させた大学作ればいいよ
府都大学大阪をな!
596 :
どれどれ(兵庫県):2011/01/15(土) 16:25:13.00 ID:Ty2lWqK+0
W杯落選してよかったよかった
597 :
フクタン(東京都):2011/01/15(土) 16:26:21.22 ID:OJpIhi5m0
WTC近くまずどうにかしろ
大阪城公園〜森之宮クラスの大きな緑地公園があの辺りにあったら幸せだな・・・
600 :
ウッドくん(京都府):2011/01/15(土) 17:04:46.30 ID:cTy1rJA+0
>>381 一度公園を作って定着させてしまうと、将来再開発しようとして公園潰すって事になったとき
プロ市民が反対運動しまくって揉めるだろうなぁ
いっその事大阪城作っちゃえよ
602 :
ココロンちゃん(大阪府):2011/01/15(土) 17:10:52.05 ID:1RC2Ys6+0
巨大墓地にすりゃいい
東京は緑の都、23区を離れ武蔵野に行けば一弾と緑が映える、
吉祥寺の井の頭公園はその入り口、
メインスポットの高尾山は、最も気軽な登山が楽しめる東京の観光名所だ。
ここから向こうはもうアドベンチャーワールド、南アルプスに繋がる奥多摩の山岳地帯が始まる。
これは平松GJ!
605 :
たらこキューピー(catv?):2011/01/15(土) 17:14:15.16 ID:ic4G32fxP
石原のごみより橋本のほうが100倍ましだわ
606 :
みらいちゃん(山口県):2011/01/15(土) 17:17:26.35 ID:42v1pwo50
ホームレスと朝鮮人の巣になりそう
大阪城公園のホームレス問題ってどうなったの?
ホームレスが大阪城の隣りに城建てて解決した
MBSの新社屋の用地になりそうな悪寒。
610 :
吉ギュー(大阪府):2011/01/15(土) 17:43:48.81 ID:mVmJAPnr0
なんの発想も浮かばない市長ってどうなんだ
611 :
たらこキューピー(広西チワン族自治区):2011/01/15(土) 17:45:24.12 ID:s8DwC2JrP
梅田にでかい公園ないし良いと思うわ
612 :
ニッセンレンジャー(関西地方):2011/01/15(土) 17:46:23.65 ID:JEoQhGkK0
原子力発電所を作るべきだな。
立命館の大阪キャンパスあそこに作ったら良いのに。
アクセス最高だから学生集まるで。
大規模公園でいいよ
鉄道貨物は完全に廃止してヨドバシ横から、スカイタワーまで全部公園で
南は大阪駅北口
北は中津駅
東はヨドバシ梅田&JRA
西は梅田スカイタワー
まで全区画 公園で
615 :
パー子ちゃん(大阪府):2011/01/15(土) 17:52:33.16 ID:TRGYPwo+0
大学誘致というのはいい案なんだけどなぁ
誰がコストを負担するのかという問題はあるけど
>>615 大学なんて郊外でいいだろ、アホか
箕面の山奥とかでいいよ
617 :
スピーフィ(大阪府):2011/01/15(土) 17:54:24.13 ID:sMBZhRuG0
大阪経済に超活気生まれるから森だけではなく何かと活用してほしいな
>>611 扇町公園あるだろ
しかし元々商業区域で行こうと話が進んでABCが社屋を作るとか聞いてたんだけど違ってたかな
面倒だから関東に負けないぐらいの電波塔立てたらどうだろうKBSもサンも使えればいいかもしれん
619 :
らぴっどくん(神奈川県):2011/01/15(土) 17:56:27.05 ID:jNzmR4db0
都市部に緑地を作るのは蚊というクソッタレな生き物を地球上から駆逐してからにしろ
それ以前にやる奴はテロリスト扱いしていい
何度も言わせんな
620 :
ケロ太(大阪府):2011/01/15(土) 18:03:14.95 ID:vITEyP910
梅田もいいけど南港周辺をなんとかして欲しい(´・ω・`)住之江区民
621 :
レオ(長屋):2011/01/15(土) 18:03:26.69 ID:apbRDOQp0
公共レイプ施設か
>>618 ABCの中之島移転はかなり前から計画あったぞ
とりあえずスタジアムを諦めてくれただけでもよかった
624 :
バスママ(大阪府):2011/01/15(土) 18:19:57.86 ID:K8LmNCfn0
京大が北梅田にくるなら考えてもいいけど、立命館なんかイラン
大阪はホームレスの住みやすい街づくりをすすめるべき。
大阪には皇居とかないし東京と比べても公園が少なくて
緑が足りない気がするから丁度いいんじゃないの
ボランティアでK5募集する以外にホームレス対策しないとな
ニューヨークのセントラルパークみたいに色々禁止にするなら問題ない
629 :
TONちゃん(京都府):2011/01/15(土) 19:22:31.30 ID:YmJ+mINW0
たかじんの案でコンサートホール作るのが一番理想だろ
630 :
すいそくん(大阪府):2011/01/15(土) 19:24:48.44 ID:CkjK5N/N0
なんで主要駅の周りってブラック多いんだろうな
631 :
ミルパパ(関西地方):2011/01/15(土) 19:26:49.46 ID:2dbSyDRB0
>>629 それだけは絶対やっちゃ駄目だって
お友達ごっこで橋下の首が飛ぶと思う
632 :
和歌ちゃん(大阪府):2011/01/15(土) 19:32:06.40 ID:tBLryhQM0
わかってないな
都心に大学があると、街が活気付くしその大学もまた活気が出てくるんだよ
まさに相乗効果、大阪は都心に大学が少なすぎる
633 :
ラビディー(関西地方):2011/01/15(土) 19:32:42.38 ID:/nMecXBW0
日本が本気になったらどんな公園ができるかみてみたい
634 :
フクタン(大阪府):2011/01/15(土) 19:35:34.48 ID:7pNOZZvO0
>>630 明治期に鉄道が出来た時
「そんなモノ要らない」とB地区に押し付けたから
さらに終戦時の混乱に乗じて三国人が不法占拠したから
公園作って新梅田シティの空中庭園まで繋げてしまえよ
>>617 真ん中にほしい
堺筋に扇町公園、四ツ橋筋にウツボ公園、
難波から梅田までは御堂筋沿いに公園がひとつもない、もっと行ったら万博公園だが
大阪市内にカブトムシ誘致しろ!公園なんてチンケな事言わず森作れ!!!
>>629 それが一番いいと思うけどなあ。
緑化・公園にしたらホームレスの餌食になるのはわかってるしなあ(有料の公園にしたら排除できるだろうけど、利用する人がそもそも少なくなる)。
サッカースタジアムは洒落にならない赤字が待ち受けるだけ。
東京と比べると大阪は大きなコンサートホールが少ないよな(しばらく待ったらフェスティバルホールが復活するけど)。
以前、東京にコンサート聞きに行ったけど、コンサートホールのスケールの大きさには驚いた。
>>637 いいねえ。面白そう。
イチジクも植えるし。
ゲイのハッテン場になったら嫌だなw
>>640 よしよし。クヌギも美味しそうだから植えよう。
まじでカブトムシとクワガタ招致だ。
でもカミキリムシはお断りするぞ。
>>638 コンサートホールなんて需要あるのか?
利益をもたらすコンテンツに思えないんだが。
都市の中心部に置く意味もないし。
644 :
ガリ子ちゃん(大阪府):2011/01/15(土) 22:36:52.86 ID:V7gDsuMY0
夏の暑さが和らぐ森が大阪には必要
645 :
マックス犬(関西地方):2011/01/15(土) 22:51:11.49 ID:kQwD2rLU0
>>582 橋下はともかく橋下以下の平松を擁護してるのは気持ち悪いと思った
646 :
アフラックダック(東京都):2011/01/15(土) 22:52:26.75 ID:3bl81ODC0
コンサートホールの件でたかじんと確執生まれてるな
森って・・・
黒字になる物がないなら森のほうがいいけど、もっとなんかないのかな
大阪に住んでないから、何がいいとかまったく分からないけど
最先端の大学付属病院
・外科医不足を解消できる
・外国の富裕層が医療観光にくる
651 :
シャリシャリ君(大阪府):2011/01/16(日) 00:04:30.11 ID:3Q4Zeaez0
>>650 京大系がいいな
パッパラ私立系はいらん
652 :
銭形平太くん(大阪府):2011/01/16(日) 00:17:52.59 ID:ny5o9CGO0
セントラルパークを身近に感じるれるように言うと、
難波駅から大阪駅までがずーと公園なんだよね
セントラルパークは縦4キロ(横2キロ)だから
大阪の心斎橋が全部緑の公園なんだよ。
御堂筋が名古屋の久屋大通みたいになればよかったんだろうけど
そんな土地ないですよね
655 :
↑この人痴漢です(大阪府):2011/01/16(日) 00:27:22.25 ID:2Z6FeRAk0
>>652 そう
縦方向に梅田〜難波
横方向に堺筋〜四ツ橋
の大阪中心部を全部飲み込んでしまう広さだ
クマゼミの巣窟と化す
京都大学大阪校でいいだろ
桂みたいな糞立地は放棄しろ
658 :
モモちゃん(関西地方):2011/01/16(日) 00:31:02.37 ID:xIhb4aX60
大阪市立大も梅田に出張ればいいのに
大阪駅側に森ってもったいねぇ
もっとなんか無いのかよ
大学でも誘致したほうがマシだな
660 :
ロッチー(大阪府):2011/01/16(日) 00:54:46.90 ID:1NIvaQCX0
>>654 幅員100メートルだっけ
あれは田舎だからできることだよ
というより名古屋は区画整備だけはしっかりやったからな
662 :
ブラックモンスター(関西地方):2011/01/16(日) 01:14:54.31 ID:+liijvi80
以前ここの再利用で公園って主張すると
フルボッコにされたんだけどね。
663 :
晴男くん(大阪府):2011/01/16(日) 01:27:57.36 ID:sFP6swqL0
いいんじゃねーの
大阪って緑地が少なすぎるんだよ
664 :
ラジ男(長屋):2011/01/16(日) 01:51:45.28 ID:gvEfxRD10
ホームレスの森って
ネーミングにしろ。
あんな良い場所に森って勿体ないね
スタジアムもどうかと思うけど何か使い道が無いかね
地下飲食街で地上は森にしてくれ。
667 :
ロッ太(USA):2011/01/16(日) 04:19:02.86 ID:Ps0DmeWl0
梅田の飲食街は増やしたほうがいいな
人口に対してかなり少ないイメージ
森といっても、高層ビルは何個か立てて足元が森になる計画だろ、橋下案だったら。
大阪の街中は中規模の公園は何個かあるんだが、地下利用が多いから街路樹以外に
ちょっとした森みたいなのはないんだ。
だからいいと思うよ。
夏になると蝉が凄くうるさい
670 :
ポテくん(東京都):2011/01/16(日) 05:28:50.88 ID:FU+bHMCK0
代々木公園とか新宿御苑みたいに夜しめれば
ホームレスとか棲みつかないかもね
671 :
りそな一家(大阪府):2011/01/16(日) 06:52:22.05 ID:1NKjL3KN0
とにかく一番の癌である西成と生野をどうにかする事から始めろ。
672 :
V V-PANDA(関西地方):2011/01/16(日) 07:13:33.35 ID:MngTTmMd0
ホームレス、ホームレスって言ってる奴がいつもいるけど
大阪在住の人が新たにホームレスなんかにはならないよ
とにかくよそから来る人間を(特に大阪以西の)を徹底して排除して本籍地へ送り返せばいい
家出少年の補導の様に、どんどん職質して送り返せ
674 :
おおもりススム(catv?):2011/01/16(日) 07:22:51.63 ID:xxQE0+avP
675 :
ポテくん(東京都):2011/01/16(日) 07:34:54.49 ID:FU+bHMCK0
>>672 大阪は優しいんだか役人が仕事しないんだかわからないけど
規制するところはしたほうがいいな
676 :
ハッケンくん(関西地方):2011/01/16(日) 08:05:15.27 ID:pIG2LaAh0
特定的な優遇をなくしてベーシックインカム的なものに圧縮するというのも
場合によってはありだ。
677 :
あかでんジャー(長屋):2011/01/16(日) 08:10:44.13 ID:p2Z//91J0
横浜とか川崎ってほんと緑地や自然がないよ
中国の街みたいだよ
人口第一主義で
678 :
怪獣君(関西地方):2011/01/16(日) 08:14:14.82 ID:tYgKn2TW0
まあ、駐車場みたいにオフィス需要が回復するまでのつなぎ、でもあるんだろうな。
あ、別に駐車場でもいいんじゃねえの?w
679 :
女の子(関西):2011/01/16(日) 08:21:28.15 ID:p2ADhlPRO
市営の農場にしたら?
失業者、生保打ち切って働かせる。
自給自足と特売。
怪しい中国産買うより安全じゃね?
680 :
シャリシャリ君(大阪府):2011/01/16(日) 08:24:28.29 ID:3Q4Zeaez0
>>670 そうすべきだよなあ
ただの公園作っても仕方ないし新宿御苑行ったけどきれいだった
>>677 都会に緑地があってもカラスの営巣地になるだけで何も意味も無いけどな
682 :
アンクルトリス(大阪府):2011/01/16(日) 08:40:22.89 ID:dgTTYLyS0
>>672 週の半分以上、大阪城を中心にジョギングしてるけど
大阪城から中之島〜淀川にかけての川もそうだけど
ホームレスいつのまにか、全くいなくなったんだけどね
それと大阪城には、大阪城ホールと野外のと2つあるが
コンサートとか、たまにしかやって無い
新たなホールは需要あるか?
683 :
ぽえみ(大阪府):2011/01/16(日) 08:41:19.06 ID:oq60bpHp0
そういえば、大阪はカラスが居ない、椋鳥も居ない
しかし、河川敷き(淀川)の所には、鴎などの海鳥や見慣れない野鳥がたくさんがやって来る
隠れたバードウォッチングスポット
いいじゃん、CO2が劇的に減るぞ!
685 :
ミニミニマン(大阪府):2011/01/16(日) 12:03:33.90 ID:C5qW6Szk0
>>682 貧困ビジネスの成果だな
ホームレスの聖地である阪堺線の恵美須町駅
(深夜になるとホームレスの寝床になってた)ですら
ほとんどいなくなったから
686 :
リボンちゃん(関西地方):2011/01/16(日) 12:22:35.81 ID:Kar1R+CB0
>>682 城ホールはキャパがでかすぎる
野外音楽堂は音に難がある
687 :
MONOKO(茨城県):2011/01/16(日) 12:36:35.57 ID:FtZrvTFx0
有料公園の計画だろ
>>683 いまウミネコきとるよ。
めっちゃかわいい。
でも十三はカラスめちゃくちゃ多い。ゴミあらしててびっくりした。
689 :
ミニミニマン(大阪府):2011/01/16(日) 12:43:40.05 ID:C5qW6Szk0
>>679 なんか土地絡みにするとややこしいことになりそう。
691 :
ヱビス様(宮城県):2011/01/16(日) 12:46:05.97 ID:NSyBSxeW0
万博公園みたいにするの?
大阪大学医学部は京橋の跡地に帰ってくればいいのに。
またごみ集積場みたいなことすんのかよ
アホか氏ね
15分も歩けば淀川堤防にいけるだろが
694 :
ハーディア(大阪府):2011/01/16(日) 13:08:44.69 ID:Nf0ebtjS0
695 :
でんちゃん(東京都):2011/01/16(日) 13:11:35.89 ID:HXNKCLXi0
でかいアヒルはいるのに
696 :
あどかちゃん(大阪府):2011/01/16(日) 13:15:37.85 ID:uUN9sR3U0
炊き出しの森
>>3 大阪城の二の舞にするのは本当にやめて欲しい
もし作るなら、安楽死施設を作って欲しい。
真っ先に行くから
698 :
暴君ベビネロ(長屋):2011/01/16(日) 13:19:07.53 ID:DJoEG/Dc0
高さ制限ギリギリのあひるちゃんを建設しろ
大都会の中に高層ビルと同じ高さのあひるちゃんがあれば世界的な名所になるぜ
>>63 香港の九龍城壁内は自治組織がしっかりしていて、治安は結構良かったらしい。
>>697 同感、特に府外から流入したホームレスは問答無用でたたき出して欲しい
大阪に戸籍を移動させていても2年以内なら、強制的に生まれ故郷かに送り返せ
交通費は全額、親族か相手の自治体持ちで。
701 :
アカバスチャン(大阪府):2011/01/16(日) 13:29:00.54 ID:+3toB/R+0
>>692 阪大っていい大学なのに大阪で存在感がないというか、イマイチ尊敬されてないな
市内にあればちょっとはステータスが上がるかな
702 :
サニーくん(大阪府):2011/01/16(日) 13:33:04.57 ID:gWCSo63D0
結局平松は特に深い考えも無くスタジアム建設を推してたんだろうな
自分の票田に金が落ちれば何でもいいんだろう
緑化はいいことだけど一等地に森作ってどうすんだw
ビル建ててその屋上に緑地作れよ
704 :
MONOKO(茨城県):2011/01/16(日) 13:37:32.87 ID:FtZrvTFx0
>>702 もともとスタジアム案だしてきたのはJFAで国立計画だから一切大阪の懐を痛めませんって計画だった
なぜかW杯誘致が無理筋になった後も国立で作るとか強硬姿勢貫いたけど
705 :
怪獣君(関西地方):2011/01/16(日) 13:39:55.13 ID:tYgKn2TW0
>>162 また大阪駅ビル1-4を増やしてもしょうがないだろ。
708 :
ブラックモンスター(大阪府):2011/01/16(日) 13:53:44.79 ID:111TGiS10
橋下は平松のことを貶すんじゃなくて手を取り合って本気で森を作るといいよ
709 :
京ちゃん(大阪府):2011/01/16(日) 13:54:33.30 ID:g7GEaz3F0
早く市をつぶしてくれ
710 :
エキベ?(大阪府):2011/01/16(日) 13:55:36.30 ID:fLnWvuTB0
>>705 決まってるのは東側の先行開発区域だけだろ
そこのビル4本以外は何も決まってないはずだが
>>709 そやけど、区長を選挙で選ぶようになったら
生野区とかが大変なことになるやろ、と言う気はする
いっそ、市政だけ廃止して府が今の市行政をそのまま肩代わりすれば良いんじゃないか
あと、大阪都というのは語呂が悪くて個人的にはいまいち
呼称は府のままでええやん、と思う今日この頃。
>>642 毎年秋になると御堂筋の分離帯でぎんなん拾ってるオバチャン見るけど、
食える物植えたら、森が枯れそう。 でも単一植物だけじゃなくて、雑木林にして欲しい。
誰が作ったか分からない変なオブジェを税金で作るのだけは絶対に辞めて欲しい
713 :
エキベ?(大阪府):2011/01/16(日) 14:03:46.59 ID:fLnWvuTB0
>>711 大阪都になれば区は再編されまくるから大丈夫だよ
生野区なんて真っ先になくなって、もっと大きな区に組み込まれるから
>>713 それでもなぁ、区長を選挙で選ぶようになると
完全に乗っ取られるんじゃないかと器具はしてるんだよ、今でも
生野区の日本人って追い立て食ってるらしいのに。
715 :
ピーちゃん(大阪府):2011/01/16(日) 14:08:27.00 ID:3T4kPG3D0
>>714 大阪市内は今24区あるのが
中央・東・西・南・北+αぐらいになるんじゃないか?
生野区で在日登録してるのは3万人程度だから
完全に薄まって影響力は持てないだろう
>>715 ううむ、それでも、選挙ってのが引っかかるんだ
今まで通り、派遣にして欲しい。
>>716 そうなるならまだ安心だけど、今のままの耐性で
区長選挙とかだけはして欲しくないですよ。
719 :
ピーちゃん(大阪府):2011/01/16(日) 14:14:54.62 ID:3T4kPG3D0
>>717 何を心配しているのかわからんが
区長は住民サービスに関することぐらいしか権限ないし
在日がどうたら言うけど人口比で言えば日本人が圧倒的なんだから
スタジアムは商業複合施設+監視員常駐の災害避難スペース
>>719 いや生野区って4割在日とかいう、恐ろしい噂を聞いた物で
722 :
ピーちゃん(大阪府):2011/01/16(日) 14:23:02.02 ID:3T4kPG3D0
>>721 在日は1/4以下だw(それでも多いが
それに生野区は再編されて周辺区と合区するだろうからさらに比率は下がる
723 :
さんてつくん(catv?):2011/01/16(日) 14:29:09.35 ID:r8pQAUjA0
最悪だな平松、責任取れ。
でも、もし公園とかにしちゃうと、大阪の場合、
たこ焼き屋に不法占拠されちゃうんだろ?
それならビル作った方がマシ。
>>722 そうなのか、子供の頃から近づいては行けない場所
・鶴橋
・生野区
・通天閣の近く
と母親に言われてたからなぁ、車で走ってても、
もし軽い事故でも起こそう物なら、よってたかって
酷い目に遭わされるからと、腸慎重に運転してた。
>>723 天王寺公園みたいに、入場料が必要になったりしてw
726 :
暴君ベビネロ(長屋):2011/01/16(日) 14:31:45.33 ID:DJoEG/Dc0
>>722 韓国、朝鮮籍はそれだけでも、2世3世の帰化済み含めたら4割くらいじゃなかったっけ
727 :
損保ジャパンダ(大阪府):2011/01/16(日) 14:33:10.68 ID:40qvAaCB0
>>722 俺その近くの区に住んでるんだが、周りが貧乏区ばっかりで嫌なんだよ
生野なんか併合されたら涙出てくる
>>724 鶴橋は雰囲気スラムだが治安は悪くないぞ
728 :
よむよむくん(奈良県):2011/01/16(日) 14:36:24.16 ID:byCTljsU0
どうでもいいけど公園名をひらがなとかにするのは切実にやめてほしい
政治家のネーミングセンスに期待はしてないけど
>>727 そうなのか、まあ鶴橋は焼き肉のイメージしかないけど。
730 :
しんちゃん(栃木県):2011/01/16(日) 14:38:10.78 ID:zC57T+Sf0
731 :
ミーコロン(大阪府):2011/01/16(日) 14:39:39.49 ID:vLOz9Fjm0
森で良かったやん。大阪七墓の梅田墓場の跡地やから
建物を建てたら出るでぇwwww
>>731 そういえば梅田ってもと大湿地帯で、そこを埋めたから梅田らしいね
733 :
ひかりちゃん(関西地方):2011/01/16(日) 14:42:53.37 ID:dmbxaRkA0
>>725 10円でもいいからとったら、ホームレスはいなくなる。
有料でもいいと思う。
>>735 いやじゃw、あんな闇市がまだ続いているような所に住みとうはない
>>716 住民サービス低下して市民にはメリット無い
738 :
よむよむくん(奈良県):2011/01/16(日) 14:52:52.73 ID:byCTljsU0
鶴橋ってか東大阪はなんか汚い
>>701 そうなの。
阪大医学部は患者側で通ったことがあるんだけど
バスしか通ってないからすごい不便。
京橋だったらJRも京阪も地下鉄も通ってるし便利っす。
740 :
ピーちゃん(大阪府):2011/01/16(日) 14:55:22.70 ID:3T4kPG3D0
>>738 昭和の下町が多いからな
最近は場所によっては中層マンションに建て替わってる所もあるけどね
どうしても日本の景観は放っておくと汚くなるから
>>708 森だけのことじゃなくて平松ってのが邪魔だって言う事なんだと思うわ
次の市長選挙で自分と近しい人が出馬するのが決まってて
今は平松が次の選挙で落ちるのを決定付ける作業をしてるだけなんじゃね?
742 :
よむよむくん(奈良県):2011/01/16(日) 15:05:32.02 ID:byCTljsU0
>>740 毎日近鉄大阪線で大阪まで通ってるけど国分から布施、鶴橋あたりの景色はホント気が滅入る
市内はキレイなんだけどね
ちょうどいい、北の飛田新地作れよ
生野から日本人を脱出させた後、大阪民国空軍に空爆させて
更地にして再開発しろ
>>719 国単位でも言えることだけど日本では人口比で考えるのはちょっと無理がある
口出ししない100人と、出しゃばりでクレーム全開の1人では
1人の方が強い場合がある、立候補すらしない日本人では特に顕著
746 :
あいピー(大阪府):2011/01/16(日) 18:04:23.65 ID:Wytw6EnZ0
新幹線駅にするのがベストだが1兆円かかるからな
747 :
ベストくん(関西地方):2011/01/16(日) 18:05:38.68 ID:4rJVy3nw0
梅田に超巨大パチンコ屋・カジノだけはやめろよ。橋下はやりたいんだろ?
748 :
MONOKO(茨城県):2011/01/16(日) 18:12:50.96 ID:FtZrvTFx0
>>747 カジノ計画は港湾地区、パチンコ屋は周辺の組合組織が強いらしく新規で大型店出店はほぼ無理らしいぞ
749 :
雪ちゃん(兵庫県):2011/01/16(日) 18:16:44.03 ID:Ymcs6C+C0
ハーバード大学大阪校と、NASA大阪支局を入れてアジアの学術拠点に!
750 :
はやはや君(関西地方):2011/01/16(日) 18:26:31.42 ID:pqfm+NS50
>>731 難波のビックカメラもいまいち流行ってないのは、プランタン同様千日前デパートの怨念かね。
下の京一のパチンコ屋なんて完全に稼動が死んでて撤退しそうやし。
ワールドカップ1回無くなっただけで止めとは最初から採算合わない計画だったんだろ
752 :
ほっくー(大阪府):2011/01/16(日) 18:44:30.84 ID:sdIdI/Qv0
>>750 大阪人はあのビルに行きたがらないからな
753 :
星ベソくん(広西チワン族自治区):2011/01/16(日) 18:46:20.56 ID:vLm9zkNBO
死体安置所?
754 :
てっちゃん(東京都):2011/01/16(日) 18:52:22.84 ID:6pPKWQ3u0
治安とホームレスだけクリアすれば神政策だな
西側も住環境改善で地価上がりそう
755 :
メトポン(大阪府):2011/01/16(日) 18:52:24.86 ID:moTyeX2X0
クソ大阪民国から負死臭丸出しwwww
756 :
さっしん動物ランド(長屋):2011/01/16(日) 18:52:34.86 ID:uLWQrr0N0
キャバレー
大阪市内はたしかに森があってもいいと思う
758 :
はやはや君(関西地方):2011/01/16(日) 18:59:22.41 ID:pqfm+NS50
>>752 トイレで寒気がするなぁと感じてて友達に話したら
同じ事感じてたらしく物凄く同意されてびっくりした。
後から知ったがビックカメラのトイレは出るって有名みたいやね。
759 :
フライング・ドッグ(東京都):2011/01/16(日) 19:06:24.18 ID:/uvzSy4o0
何でもかんでも東京パクんなw
航空写真見れば地域の民度、余裕度がわかる
緑良いじゃん、箱物だらけにするなよ
761 :
キャティ(関西地方):2011/01/16(日) 19:11:50.34 ID:TjXJWeiN0
762 :
おにぎり一家(京都府):2011/01/16(日) 19:17:47.54 ID:OTGvPbbk0
森にしてどうすんの?
764 :
ほっくー(大阪府):2011/01/16(日) 19:21:22.29 ID:sdIdI/Qv0
六本木ヒルズなんか
まんまOAPのパクリだしw
765 :
あるるくん(チベット自治区):2011/01/16(日) 19:22:09.67 ID:gdFRe/Hv0
まー、あのへんに公園を作るのはありと言えばありだな
766 :
デ・ジ・キャラット(北海道):2011/01/16(日) 19:23:16.29 ID:DUzaPKvi0
キコリン増やそうよ
あとシコルンも
新幹線の駅を作る。
新大阪駅とか不便だから潰す。
大阪駅に線路をひっぱってきてあらたに新幹線駅を作る。
ちょー便利じゃね?
768 :
ほっくー(大阪府):2011/01/16(日) 19:36:44.01 ID:sdIdI/Qv0
>>767 山陽を無視するなら出来るが
そういうわけにもいかないからな
>>759 大阪発が禁止なら、マンガ、アニメ、映画もだめだなあ。
寂しく生きてくれ759
770 :
サニーくん(大阪府):2011/01/16(日) 19:42:38.99 ID:gWCSo63D0
>>765 全然アリじゃねーよ
町の発展を阻害するようなもん作ってどうすんだって話だろ
アホ市長は開発をやれば自分の票田に金は落ちるし老後も安泰だとかしか考えちゃいねえよ
せっかく梅田にさらに発展できる余地ができたんだ
有効に使わなきゃ困る
公園と言いスタジアムといい平松は自分のことしか考えてねーな
771 :
MONOKO(茨城県):2011/01/16(日) 19:44:49.10 ID:FtZrvTFx0
>>770 元々テナント入る見込みがないから揉めてるのになにを作れと
空ビル?
>>770 新聞読んでないのかもしれないが、昨年暮れの梅田駅前のオフィス空室率は6割くらいで
かな〜りキケンな状態なんだが。
ちゃんと情報集めてる?
自分の気に入ったネット記事だけ見てるのは、情報収集とは言わないよ?
できれば、自分の気に入らない、読みたくない記事を優先して読めばいい。
そうすると多少は情報の幅が広がる。
773 :
サニーくん(大阪府):2011/01/16(日) 19:58:24.14 ID:gWCSo63D0
>>772 どの新聞読んだら公園が出来たらオフィスの空室率が改善するって書いてあったのか教えて欲しい
頭おかしい奴は情報を得ても意味が無いと思う
774 :
ほっくー(大阪府):2011/01/16(日) 20:01:41.63 ID:sdIdI/Qv0
>>773 常識的に考えれば北ヤードをビルだらけにすれば
空室率はさらに悪化すると思うんだがw
まだ中之島界隈にもビルは複数建つ予定だしな
>>773 1.何故公園を作ると街の発展を阻害するのか?
2.何を作ると町が発展するのか?
1.2について何も書いてないのに、他人を「頭おかしい奴」
呼ばわりする資格はないと思う。
>>750 あの場所の出来事知ってたら行こうと思わんよ。
というか、あの場所によく店を出したなとさえ思う。
プランタン時代に知らずに行ったことあったけど、長時間居られる空気というか雰囲気じゃない。
777 :
マルコメ君(中部地方):2011/01/16(日) 20:14:49.79 ID:9+4P6qZRP
NYのセントラルパークみたいなのいいじゃない
大都会のど真ん中に森があってリスとか小動物がたくさんいたら
それはそれでお洒落
でも大阪だとリス捕まえて食べちゃう人とか出てくるだろうな
死体遺棄現場につかわれちゃいそうだし
レイプ事件が大量発生するだろうし
それを見物に行く人も出てくるだろうね
監視カメラを大量に設置するって条件でOKしよう!
駅直結の新しいハッテン場ができると思うと胸が熱くなるな
779 :
はやはや君(関西地方):2011/01/16(日) 20:36:08.56 ID:pqfm+NS50
梅田の地上の商業施設の密集度は日本一やからもうビルは必要ない。
大阪の中心地が東京より人が少なそうに見えるのは地下街にも人が溢れてるから。
難波にもいえる事やが。とにかく地上にビルはこれ以上需要無いやろ。
森か公園にして、下を地下街にしてスカイビルまで繋げてくれ。
そして、公園の至る所から地下に入れるようにして欲しい。
森の中に忽然と地下街への入り口が出てきたりしたら凄いやろなぁ。
780 :
おおもりススム(広西チワン族自治区):2011/01/16(日) 20:52:17.04 ID:y3soAc6dP
南港の巨大幽霊ビルといい
大阪の箱モノ政策は当てにならんしなあ
あといい加減阪急ホテルの裏のパチ屋どうにかしろ
>>776 こういう奴といるほうがよっぽど気持ち悪いわ
782 :
おおもりススム(catv?):2011/01/16(日) 21:15:02.11 ID:xxQE0+avP
なんばのビックカメラはなぜかなかなか辿りつけない
強度の方向音痴だからか
サッカースタジアム作ってもムダだからやめたのは評価しよう万博競技場でも持てあましてるんだから
大阪のスポーツで客を呼べるのは阪神タイガースぐらいのもん
大阪市はあらゆる箱物で失敗してるんだから土地はもう民間に払い下げて借金返せ
784 :
はやはや君(関西地方):2011/01/16(日) 21:53:01.37 ID:pqfm+NS50
>>782 難波からだと微妙に引っかけ橋や心斎橋に繋がるメインの商店街の通りから外れてて
分かりにくい。南海難波からならリクローを超えて一つ目の角を左に曲がり小学校?の跡地を左
焼肉の岩崎塾を右に見ながらまっすぐ進むのが最短でつけると思うよ。
商店街でも、国際劇場や赤垣屋本社ビル・自由件のあるビックカメラに面した通りは
いつも賑やかな難波にあって少し閑散とした雰囲気。
赤垣屋の常連だから行ってたけど、ラッヘンに通うようになってからあの周辺には
行かなくなったなぁ。
>>783 やめるも何も作るのは大阪じゃないから。
WCが来ない以上国が作らないだけ。
土地を民間に払い下げて借金を返すも何も、北ヤードって市の所有じゃないんだけど。
シムシティで勝手に一等地に公園出来たら腹たつわ
787 :
シンシン(福岡県):2011/01/16(日) 21:58:52.71 ID:Gyqxz7NH0
緑化とか収益は生まず費用だけがかさむじゃん
788 :
はやはや君(関西地方):2011/01/16(日) 22:18:47.56 ID:pqfm+NS50
>>786 大都会すぎて緑豊かな岡山さんはやっぱり言うことがちがうわ!!
かんにんしてや!
ロンドン大学とかは市の中心にあるんだよな。
普通のビル街を歩いているものだ思ってたら大学だった。
>>788 岡山も倉敷の一等地にチボリ公園というのがあったんだよ・・・
791 :
はやはや君(関西地方):2011/01/16(日) 23:05:58.84 ID:pqfm+NS50
>>790 都会過ぎるのも問題やな。
緑は必要やわ。
大阪も見習うべきやで。
792 :
ハーディア(大阪府):2011/01/16(日) 23:57:36.29 ID:Nf0ebtjS0
そういや服部緑地の話題が全く出てないな
俺も南部だからあまり行ったことないけどさ
793 :
レイミーととお太(東京都):2011/01/17(月) 01:44:56.56 ID:tqGRb5IkP
平面で緑地化するのはもったいない
1階にオフィスや商業施設を入れて、その上に公園作れよ
794 :
うずぴー(大阪府):2011/01/17(月) 03:38:21.93 ID:7iN5AhfI0
森になるのは良いが
どんなに努力しても不審者とカラスの拠点になりそうだな。
795 :
ひかりちゃん(大阪府):2011/01/17(月) 06:10:20.64 ID:M/Zpnm0V0
>>780 カッぺって、巨大事業=公共事業だもんな、笑けるわ〜(笑)
796 :
たぬぷ?店長(大阪府):2011/01/17(月) 06:30:33.35 ID:5+l8G25+P
森にして病院に老人ホームに研究所建てて医療地区にしてまえ
797 :
暴君ハバネロ(大阪府):2011/01/17(月) 06:31:32.09 ID:yIQpEHfs0
798 :
ロッチー(USA):2011/01/17(月) 06:33:00.49 ID:LlKQAcvI0
そういや森の宮の近くにもJRの基地があったな
くそ広いの
799 :
サリーちゃんのパパ(長屋):2011/01/17(月) 06:38:46.92 ID:8fdmxxp40
梅田の一等地というより、世界の一等地だからな。
結局 ID:gWCSo63D0は特に深い考えも無く公園建設を批判してたんだろうな
自分の批評(笑)を振りかざせれば何でもいいんだろう
801 :
サンコちゃん(大阪府):2011/01/17(月) 09:14:53.13 ID:ZqlaWII/0
誰がビル作れって言ったよw
他に作るべきもんはいくらでもあるだろ
スタジアムは賛成は得られない、だから公園にしよう
これはとりあえずハコ物を作ろうという安直な考えと同じ
公園なんか作ったら他に何も利用できないだろ
大阪駅のそばにアレだけの空き地ができるんだ
公園以外の利用価値のあるものなんていくらでも有るだろ
バカじゃないのか?
つーか何処の新聞に書いてあったのか早く言ってみろよ
802 :
サンコちゃん(大阪府):2011/01/17(月) 09:24:22.35 ID:ZqlaWII/0
平松の考えているのは自分にいかに利益を誘導するかだけだ
今回の話でエコがどうとかほざいていたが
奴は石油燃料が必要なバスや鉄道を使って、自転車に乗るなといっている
梅田やなんばに自転車で行って問題なのは置く場所が限られているからなだけ
駐輪場を整備すれば本来問題は無いし、今置かれている放置自転車の数からしても
整備することは市民の利益になるはずな訳だが
交通局や鉄道各社からの利益の方が平松にとっては大きいんだろうな
税金を垂れ流して無駄な公園は自分に利益があるから作るけど
駐輪場は必ずしも利益になるとは限らないから作らない
エコが聞いてあきれるわw
「君達は僕の事を馬鹿だと思っているんだろう」
804 :
ケロ太(関西):2011/01/17(月) 09:29:25.62 ID:nTKTxeHcO
それよりホームレスの収容施設を作れ
強制的に収容する条令も一緒に
あいつら地下街にいるだけで臭くてたまらん
805 :
サンコちゃん(大阪府):2011/01/17(月) 09:31:57.77 ID:ZqlaWII/0
アホアホ公務員的には橋下に勝たれちゃ困るから平松の話を批判されちゃ困るんだろうけど
奴のやってる事も言ってることも何も内容が無い
スタジアムの建設はW杯の当否に関係ないとかほざいてたはず
駄目だったらじゃあ公園ねってつまり何も考えてなかったってことだろ
市民のことなんて何も考えちゃいない
大阪の先行きなんて何も考えちゃいない
公園を作る事がなぜ大阪の活性化に繋がるのか説明すらまともに出来ていない
老害は早く消えて欲しい
806 :
ぼうや(関西):2011/01/17(月) 09:35:18.24 ID:/K4RffTSO
カジノにすりゃ大阪の、いや日本の経済すごいぞ。
807 :
サンコちゃん(大阪府):2011/01/17(月) 09:35:38.82 ID:ZqlaWII/0
>>775 なぜ公園を作ると町が発展するのかアホアホな話をぶちまけてみろよ
笑ってやるからw
808 :
レイミーととお太(広西チワン族自治区):2011/01/17(月) 09:42:05.89 ID:YUenuGVHP
水都なんだし人工の湖作ろうぜ
ビル建てても埋まらないだろ
うちのビルも空きまくり
公園にして桜の木をいっぱい植えれば4月に花見が出来るんじゃね?
御堂筋みたいにイチョウを植えるなよ、銀杏臭いからな
810 :
ぴちょんくん(関西・北陸):2011/01/17(月) 09:46:04.86 ID:KCexyA+5O
>>808 釣り堀にしようぜ!釣った魚はその場で捌いて料理してくれるとかさ
811 :
パーシちゃん(関西地方):2011/01/17(月) 11:29:27.19 ID:fxXflbzM0
>>809 消毒はもちろん同和利権の造園屋が税金でさせて頂きます。
812 :
ブラックモンスター(大阪府):2011/01/17(月) 11:29:27.39 ID:15WvWHon0
セントラルパークは
縦4キロ 横2キロ
中には平原一面芝生ゾーン。森ゾーン。岩山ゾーン(ほんとに小高い丘があるんだよ!)。池ゾーン
スタジアムなんか作るより森にした方が正解だな
サッカーはオワコンだしな
814 :
リーモ(長屋):2011/01/17(月) 11:40:10.95 ID:W31WYliy0
林じゃ駄目なんですか?
どうして森なんですか?
815 :
イプー(東京都):2011/01/17(月) 11:41:58.45 ID:a4KEfZ830
西成の奴らの新天地
816 :
ジャン・ピエール・コッコ(新潟県):2011/01/17(月) 11:44:33.55 ID:OsoQpNwQ0
うろついてたらモンスター(みたいな人)とエンカウントしそうな森だな
恐らく大阪では最後の大規模な都心一等地開発になるだろうな
>>804 低所得者用は郊外にURがやるべきだけど
URは高級路線まっしぐら何考えてるの使命忘れてるだろ
>>808 水面なら浮浪者いないから良いかも
死体は判らないが
820 :
ニーハオ(大阪府):2011/01/17(月) 12:13:39.31 ID:EOcy+Jkn0
これは大阪ディズニーランドあるで
地下街も作ってほしい。
奇妙な花実のなる森
いいじゃん