【為替FX】レバ400倍、しかもクレカのショッピング枠が使える神のような会社があるらしい

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 鷲尾君(関西地方)
洪水で揺れる豪ドル、日本のFX投資家が下支え
対米ドル4%強下落、対円では1.5%どまり

 外国為替市場でオーストラリア(豪)ドルが下落基調を強めている。豪北東部で起きた洪水の影響で、
対米ドルでは年初の1豪ドル=1.02米ドル台半ばから0.98米ドル台前半まで下落した。対米ドルでは
4%以上下落したが、対円では1豪ドル=81円後半と年初から1.5%程度の下落にとどまった。
対円での下落幅が小さい背景には、外国為替証拠金(FX)取引を手掛ける個人投資家による「救済」がある。

http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C9381949EE3E0E2E5EA8DE3E0E2E3E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2
2 エコてつくん(東京都):2011/01/14(金) 17:44:00.81 ID:5zS92GrJ0
ぶっこたんスレに久しく行ってないな
3 ベストくん(関西地方):2011/01/14(金) 17:44:29.64 ID:R3sPW4UJ0
>>2
何あいつ有名なの?
4 ポコちゃん(東京都):2011/01/14(金) 17:45:08.29 ID:N2VlYAWm0
馬鹿なら手を出すだろうな
5 ごーまる(埼玉県):2011/01/14(金) 17:45:35.14 ID:OYxZVlDs0
そしてクレカ地獄へ
6 タウンくん(三重県):2011/01/14(金) 17:47:33.02 ID:rcF5BLZR0
海外の会社でレバ∞とかみたぞ
7 キューピー(関西地方):2011/01/14(金) 17:48:12.25 ID:JhhaD6wXP
まだ400倍とかあんのか
8 マストくん(長屋):2011/01/14(金) 17:49:56.53 ID:DUjxGlpq0
キュムキュムって生きてんの?
9 ベストくん(関西地方):2011/01/14(金) 17:54:52.32 ID:R3sPW4UJ0
>>2
まだ半年程度の新参をさもありそうに語ってんじゃねーよ氏ね
10 ポンパ(静岡県):2011/01/14(金) 18:01:22.43 ID:EAXo6v5T0
100倍もあればクソ儲かるけど
そんなに掛けたことねえわ
今FXやってない奴って何なの?お金いらねえの?
11 つくばちゃん(catv?):2011/01/14(金) 18:14:21.35 ID:CgJXDbQ+0
何と言う罠、どう考えても罠
12 らぴっどくん(兵庫県):2011/01/14(金) 18:15:07.77 ID:NRf5LRYn0
死にやすさも400倍
13 つくばちゃん(catv?):2011/01/14(金) 18:15:36.39 ID:CgJXDbQ+0
オート追証で枠いっぱいまで抜かれるシステムだろ、マジこえーわ
14 あかでんジャー(東京都):2011/01/14(金) 18:15:55.31 ID:gaZWpBYH0
ぶっこスレがいつのまにかスロットスレになってたのまで知ってる
15 ベイちゃん(北海道):2011/01/14(金) 18:17:09.53 ID:+KLVqwPZ0
16 レンザブロー(東日本):2011/01/14(金) 18:18:29.39 ID:YV7vgRpY0
ここ相場急変して資産-になっても請求なんいんだぜ
どういうことかわかるよな
17 ペプシマン(チベット自治区):2011/01/14(金) 18:19:57.38 ID:a/2+r7l10
>>16
どういうこと?
18 あまちゃん(熊本県):2011/01/14(金) 18:24:48.37 ID:uQ5lcXjh0
経済とか全然分からないんだがFXで儲ける方法教えてくれ
19 ベイちゃん(北海道):2011/01/14(金) 18:25:21.77 ID:+KLVqwPZ0
http://live.nicovideo.jp/watch/lv37474046
ちょうどクレカFXで死亡してるじゃん
20 レンザブロー(東日本):2011/01/14(金) 18:26:35.99 ID:YV7vgRpY0
>>17
客の注文を
市場に発注していない
21 あゆむくん(京都府):2011/01/14(金) 18:28:26.19 ID:twVsbVlt0
神は神でも死神
22 [―{}@{}@{}-] パワーキッズ(catv?):2011/01/14(金) 18:30:58.64 ID:DX1ksoI9P
400どころか1000倍もあるっつーの
23 レオ(東京都):2011/01/14(金) 18:34:32.44 ID:gQB2iH+Z0
クレカでFXとかマジキチだろ
24 パワーキッズ(catv?):2011/01/14(金) 18:35:17.91 ID:GVyvh9F6P
400倍ってロスカット幅いくらよ。
50倍でドル円2円くらいだろ。
25 ベイちゃん(catv?):2011/01/14(金) 18:37:56.38 ID:irztTOAH0
注文した瞬間追証発生しそう
26 キューピー(広島県):2011/01/14(金) 18:39:33.64 ID:+ASrW3f3P
>対円での下落幅が小さい背景には、外国為替証拠金(FX)取引を手掛ける個人投資家による「救済」がある。

はぁ?
単にドル円が逆方向へ動いただけ
最近は米ドル高/安だけで動いていてクロス円は動きにくい相場になってる
27 ユメニくん(東京都):2011/01/14(金) 18:43:22.67 ID:GvkEtm0k0
アルパリUKから「おまえ勝ちすぎてるから解約する」ってメールきた
28 あゆむくん(京都府):2011/01/14(金) 18:45:20.18 ID:twVsbVlt0
>>1
●焼かれたらしいぞ

【速報】FOXさんが発狂 何でもかんでも●焼き 病気のせいで何も分からないのか
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1294996905/
29 でんちゃん(東京都):2011/01/14(金) 18:45:32.53 ID:Smehwfb10
豪ドル78円〜85円くらいで1年動いてないイメージがある
30 [―{}@{}@{}-] パワーキッズ(catv?):2011/01/14(金) 19:07:43.72 ID:DX1ksoI9P
>>27
アホ
日本在住の顧客全員だ
31 パワーキッズ(千葉県):2011/01/14(金) 19:08:58.53 ID:NgmrByRMP
あれ?そろそろレバ規制されてなかったっけ?FX会社には大打撃みたいだが
32 鷲尾君(関西地方):2011/01/14(金) 19:49:42.57 ID:WKHZhM3k0
>>28
なぜだろう まるでわからん
33 キューピー(広島県)
ここは5分で口座解説できるぞ