STARS(島根・鳥取・秋田・琉球・佐賀)>>>MARCH(明治・青山・立教・中央・法政)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 DD坊や(広西チワン族自治区)
大学入試:あすからセンター試験

 11年度の大学入試センター試験が15、16の両日、全国706会場で行われる。
志願者数は前年度比5616人(1・0%)増の55万8984人で、3年連続の増加。
内訳は現役生44万2421人、既卒者11万211人、その他(高卒認定試験合格者など)6352人。
 試験を利用するのは、全国公立大161大学と私立504大学、短大163大学の計828大学。私大や短大の利用が過去最多となった。
10年は新型インフルエンザ対応で追試会場を全都道府県に設置したが、今年は東京海洋大と京都大の2カ所に戻す。
15日は公民▽地理歴史▽国語▽外国語、16日は理科(1)▽数学(1)▽数学(2)▽理科(2)▽理科(3)−−の順に行われる。

http://mainichi.jp/life/edu/news/20110114ddm041100131000c.html
2 テット(関西地方):2011/01/14(金) 07:18:19.83 ID:IRoQoPId0
バイオハザードじゃないんだから
3 北海道米キャラクター(不明なsoftbank):2011/01/14(金) 07:18:33.89 ID:AWpwA6BM0
バイオ3スレか
4 キューピー(福岡県):2011/01/14(金) 07:19:51.08 ID:FvjH4H0PP
ゾンビでも退治しに行くのか?
5 でパンダ(チベット自治区):2011/01/14(金) 07:23:19.34 ID:BuiG3ZKK0
こういうカッコイイ略称を思いつける大人になりたい
6 こんせんくん(京都府):2011/01/14(金) 07:27:18.83 ID:fXH2sg5i0
流石にそれはない
7 レビット君(埼玉県):2011/01/14(金) 07:28:10.78 ID:P1qcFgiw0
琉球ってすごく低くなかったっけ
8 キューピー(dion軍):2011/01/14(金) 07:30:57.12 ID:BlRbrI9yP
ばばーんきゃ
9 ビバンダム(dion軍):2011/01/14(金) 07:48:04.64 ID:ida2+yaI0
現役のとき余裕だろと調子にのって一校しか受けなかったら普通に落ちて、浪人してOblivionにはまり毎日12時間プレイしながらもなぜか現役時に落ちた大学に受かった俺が参上。
滑り止め結構受けたから気持ち的に楽だったのと、落ちたときは試験の傾向が変わってたせいだと個人的には思ってる。まぁ多少運がよかったのもあるけど。
10 パワーキッズ(神奈川県):2011/01/14(金) 07:50:52.81 ID:bDGXJy/6P
>>9
どこ?
11 ビバンダム(dion軍):2011/01/14(金) 07:53:30.44 ID:ida2+yaI0
>>10
違うスレに書き込むつもりだった申し訳ない。ちなみに集中治療室。底辺ですみません。
12 パワーキッズ(神奈川県):2011/01/14(金) 07:54:34.31 ID:bDGXJy/6P
ICU程度で書き込むなハゲ
13 ビバンダム(dion軍):2011/01/14(金) 07:57:41.83 ID:ida2+yaI0
さーせん横国と慶応受かったのに蹴ってごめんなさい神奈川さん
14 どんぎつね(岡山県):2011/01/14(金) 10:37:06.52 ID:UOUezTYH0
え?法政がなんで入ってるの?
15 BEAR DO(埼玉県):2011/01/14(金) 11:20:54.14 ID:B1QYK78D0
電通、農工、名工、工繊 VS 芝浦、電機、都市大、理科大


16 MILMOくん(catv?):2011/01/14(金) 12:21:21.42 ID:BrR8pBJK0
空港の搭乗口で中学生の集団みたいなのがいて、邪魔だなーこいつらと思ったら
「琉球大学ーー!!!」「ウオー!」みたいな掛け声聞こえてきてワロタ
17 コロちゃん(東京都):2011/01/14(金) 12:43:41.40 ID:ljlyljBt0
琉球大学文系って6教科7科目で合格率55%だから実際6教科7科目で
7割以上ないと合格厳しいぞ。私立文系が嫌いな数学2Bと理科も課されるしな

二次も国立偏差値で55だし実際はマーチ文系入試よりは高い学力が必要だろ
18 ネッキー(関西地方):2011/01/14(金) 12:44:56.03 ID:vNduvJ5G0
せめて8割は取れよ
19 パワーキッズ(catv?):2011/01/14(金) 12:49:35.29 ID:xotmM2QhP
地元に残るしか考えていないならいいけど、それ以外は
20 コロちゃん(東京都):2011/01/14(金) 12:50:14.48 ID:ljlyljBt0
島根大の文系もセンター6教科7科目だ。実際センターで7割ないと厳しい。
二次の論述は国立偏差値で54

こっちも言われているほど簡単ではない。中堅私大文系より相当重量級
21 おばあちゃん(関西地方):2011/01/14(金) 15:48:45.99 ID:sgfKgUeq0
底辺だからこそ国立であることで価値が(本来より)跳ね上がるんだろ
22 みんくる(京都府):2011/01/14(金) 15:53:43.34 ID:Z3HXw1Rg0
KKDR受かったから鳥大うけなかったわ
23 KANA(神奈川県):2011/01/14(金) 15:56:59.13 ID:hlzsHKjV0
マーチは自覚のある馬鹿
底辺駅弁は自覚の無い馬鹿
24 ぺーぱくん(岡山県):2011/01/14(金) 15:59:14.43 ID:qUgzJn8y0
MARCHって頭文字だったんか
知らなんだよお
25 モッくん(関西地方):2011/01/14(金) 16:09:22.82 ID:4XnIgUgj0
26 みんくる(関西地方):2011/01/14(金) 16:10:50.55 ID:BY7dCJ7m0
なんだよそのネメシス寄生させたタイラントに追い回されそうな括りは
27 パワーキッズ(東京都):2011/01/14(金) 16:11:02.19 ID:qzw7hvlTP
最底辺駅弁のSTARSはプライドだけは超一流
28 BMK-MEN(東京都):2011/01/14(金) 16:13:27.61 ID:cDtgMvn10
旧帝非医ってマーチ以下だろ
29 キューピー(大阪府):2011/01/14(金) 16:14:08.76 ID:rmu3xoubP
>>28
えっ
30 エビ男(北海道):2011/01/14(金) 16:16:22.11 ID:qPOAC0v20
こういうスレタイ思いつけるっていいよな
31 キューピー(沖縄県):2011/01/14(金) 16:17:01.78 ID:50vVDEkdP
颯爽登場!
32 ぺーぱくん(岡山県):2011/01/14(金) 16:17:10.91 ID:qUgzJn8y0
>>25
一瞬、脳みそが沸騰しかけたがよく見るとそうでもなかった
33 タマちゃん(関東・甲信越):2011/01/14(金) 16:17:42.28 ID:nq1rNUrdO
センター80%以下の大学が7教科(キリッとか早慶(笑)とか言ってるのが哀れ
34 サン太(東京都):2011/01/14(金) 16:19:18.33 ID:CaHn1/q20
CHINK(千葉、北海道、茨城、新潟、九州)
35 ドギー(チリ):2011/01/14(金) 16:20:33.72 ID:+XPhyalX0
STARS行くなら佐賀にしとけ、マジで。

島根、鳥取、秋田は就職活動の時に交通の面で酷い目に遭うぞ。
首都関西圏に出るまで一苦労する。
沖縄は言わずもがな。
佐賀なら福岡まで快速ですぐらしいから遊ぶのも就職も攻守最強だそうな。

あとここらは公共交通がてんで使えない車社会なんで、車無いと生活がやっとられん。
免許所得家賃とかは格安だけど車入手&維持費がかかる。

娯楽はリアルにはカラオケと酒とセックスくらいしかねえぞ。
俺らには高速回線とニコ動とヤフオクが欠かせんわ。
36 サン太郎(catv?):2011/01/14(金) 16:20:51.02 ID:NlPG1x2B0
>>28
これがマーチ脳か…
37 タマちゃん(関東・甲信越):2011/01/14(金) 16:21:23.76 ID:nq1rNUrdO
>>34
岡山大学入れてやれよ
38 さくらパンダ(福岡県):2011/01/14(金) 16:23:29.44 ID:lneYMTHW0
>>28
悪いけどマーチや関関同立なら利き腕じゃない方で書いてても受かるよ
慶応早稲田も半分以上の人は受かると思う
39 サン太郎(catv?):2011/01/14(金) 16:24:25.04 ID:NlPG1x2B0
CHINKO(千葉、広島、医科歯科、新潟、熊本、岡山)

有力な医学部
40 クウタン(埼玉県):2011/01/14(金) 16:24:39.37 ID:19hO5QZ+0
>>28
これMARCH叩きへの誘導だろさすが旧帝汚い
41 ポンきち(新潟県):2011/01/14(金) 16:24:44.60 ID:Isky2/0u0
5S≒MARCHじゃね?
42 パワーキッズ(チベット自治区):2011/01/14(金) 16:24:52.41 ID:127AjiJ3P
巧妙に偽装されたなのはスレ
43 カツオ人間(東京都):2011/01/14(金) 16:24:53.16 ID:QQPjx4Qq0
この時期は、受験スレが多くなるのなー
44 スイスイ(長野県):2011/01/14(金) 16:25:24.90 ID:yWofVRny0
2010年度 私立大学 理科系学部の一般入試率
(低いほど、見かけ上の偏差値は上がります。)

東京理科  82%
上智大学  63% ←付属校ないのに、推薦で絞りすぎ。
慶應義塾  62%
早稲田大  56%
――――――――――――――――――――――――――――――
立教大学  58%
明治大学  54%
法政大学  53%
学習院大  52%
中央大学  47%  ←法学部を含む全学部で、絞りすぎ。
青山学院  37%  ←この絞り方でも、低偏差値。
――――――――――――――――――――――――――――――
同志社大  59%
関西学院  56%
関西大学  51%  ←全学部で、絞りすぎだろ。
立命館大 【※非公開】←公表できない何かがある。怪しすぎ。
――――――――――――――――――――――――――――――
国際基督  52%  ←定員も率も絞りすぎ。インチキ偏差値。
45 オノデンボーヤ(大阪府):2011/01/14(金) 16:26:51.17 ID:9po/LZjl0
秋田では悲しいことに
秋田高校>>>はてしない壁>>>秋田大学
46 さくらパンダ(福岡県):2011/01/14(金) 16:27:33.50 ID:lneYMTHW0
>>45
秋田は国際何とかってすっげえ教育に力入れてるとこなかったっけ?
47 けいちゃん(関東・甲信越):2011/01/14(金) 16:29:08.98 ID:gaZcBWBvO
かわいい女子大ランキング(関東編)

S フェリス
A 白百合 清泉 東洋英和
B 聖心 津田塾 東京女子
C 跡見 昭和女子 日本女子
D それ以外
48 タマちゃん(関東・甲信越):2011/01/14(金) 16:30:40.71 ID:nq1rNUrdO
>>46
秋田高から国際教養とかゴミクズだぞ
49 ポンきち(新潟県):2011/01/14(金) 16:35:15.36 ID:Isky2/0u0
国際教養って秋田より上じゃね?
秋田は医学科でもってる
50 ニッパー(埼玉県):2011/01/14(金) 16:37:44.93 ID:6+ocF6rX0
ノースアジア大学の悪口はやめろ
51 スイスイ(長野県):2011/01/14(金) 16:37:48.26 ID:yWofVRny0
【偏差値操作】インチキ私立大学はどこだ??
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1281507159/

私立大学の3教科受験って甘えじゃないの?
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1281712921/

【3科目】私立大学は予備大学と呼ぶべき【推薦】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1287021352/

第一志望が私立の時点で生きてる価値がない
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1284713223/

東京私立はマジ無駄,止めとけ!
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1281053317/

【馬鹿】日本の私立大学は世界有数の学歴工場です
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1293435240/

私立文系って9割暗記だよな
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1275486844/
52 ニッパー(埼玉県):2011/01/14(金) 16:39:15.05 ID:6+ocF6rX0
ぶっちゃけ埼玉大はSTARSの一角に入れてもいいと思う
53 ミルママ(長屋):2011/01/14(金) 16:40:21.72 ID:b7b7zV/40
秋田県に大学なんていらないだろ
人口の何割が大卒者だよwww
54 おもてなしくん(宮城県):2011/01/14(金) 16:40:59.70 ID:Ur1+/ApW0
女子力考慮したら
中央>>その他
だからな。その辺忘れんなよ
55 サト子ちゃん(長野県):2011/01/14(金) 16:44:36.23 ID:6xEp0shV0
ICUって私立なの?
56 むっぴー(埼玉県):2011/01/14(金) 16:45:19.15 ID:JmT+aNaK0
千葉・埼玉・筑波・農工・電通・首都大・横市
横国なら当たり前だけど、このくらいならマーチには行かないよね
57 スイスイ(長野県):2011/01/14(金) 16:45:36.64 ID:yWofVRny0
>>55
なんで国がキリスト教の大学なんぞ作らなければならんのだ?
58 BMK-MEN(東京都):2011/01/14(金) 16:47:27.09 ID:cDtgMvn10
>>38
旧帝非医とか利き腕じゃない方で書いてても受かるだろ…
センター75%とかの一番多い層の受け皿なんだからマーチと同じ。地方な分マーチの方が上だと思うよ。
東京一工早慶医>>エリートの壁>>上理マーチ>>>田舎の壁>>>>旧帝駅弁関関同立=田舎で県立高校の学歴自慢してるレベル

59 スイスイ(長野県):2011/01/14(金) 16:48:32.34 ID:yWofVRny0
国立受かる真っ当な人間が私立なんて行きませんから
60 サト子ちゃん(長野県):2011/01/14(金) 16:51:05.35 ID:6xEp0shV0
>>57
ICUって国際基督教〜ってやつか
MARCHより上なの?全然知らないんだが
61 戸越銀次郎(秋田県):2011/01/14(金) 16:54:08.83 ID:W5WsAd1g0
国際教養大と勘違いしてね?
62 スイスイ(長野県):2011/01/14(金) 16:54:40.52 ID:yWofVRny0
国際基督教大学は早慶と変わらない偏差値をお持ちですよ
誰もそんな偏差値信じちゃいないがな

ええ、私立の偏差値なんて意味がないのです
偏差値なんて一般入試の合格難易度で出されているのだから一般を減らして推薦を増やせば偏差値はどこまでも上がるんです
63 チップちゃん(福岡県):2011/01/14(金) 16:58:21.64 ID:N8I2OaeH0
>>58
センターw
宮廷で非医ならセンターなんかどうでもいいだろう
64 マルちゃん(山口県):2011/01/14(金) 17:11:39.80 ID:tNc8Kk8X0
私立は規模とか金でごまかしてるだけだからな。
65 タマちゃん(茨城県):2011/01/14(金) 17:21:04.73 ID:eGSAlC3Z0
A+ 東京
A.  京都
A- 一橋 東工 大阪
B.  東北 慶応 名古屋 早稲田 九州
C.  東外 神戸 北海道 筑波
D.  お茶 阪市 横国 千葉 上智
E.  ICU 名工 農工 広島 岡山 理科 金沢
以下Fラン(rev.35)
66 ウリボー(宮城県):2011/01/14(金) 17:30:46.79 ID:Z3hHnyVO0
私文なんて池沼の集まりつーことで一括りにしていいと思うんだが
そん中で序列があるってのがなんか微笑ましいよな
67 ラジ男(埼玉県)
>>38
>慶応早稲田も半分以上の人は受かると思う
夢見たいのは分かる
http://milky.geocities.jp/sakurasour/kyuudai.html