ついにウィキリがUFO情報をボウロ、一部の限られたエリートのみ知り得た情報がついにバカでも取得可能に

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆BB2C/xRDfM


1.5Gのファイルを複合する事により、閲覧可能
http://www.google.co.jp/search?q=wikileaks+%E8%A4%87%E5%90%88&hl=ja&biw=1259&bih=594&sa=2

世界各国で翻訳が始まる格好となる。


い ら い141
2 ↑この人痴漢です(京都府):2011/01/14(金) 00:27:12.41 ID:H3MGrqDZ0
ついに始まったか・・・
3 ぼうや(大阪府):2011/01/14(金) 00:27:26.34 ID:O36Lz+G20
矢追ちゃん大興奮
4 お買い物クマ(京都府):2011/01/14(金) 00:28:11.87 ID:FGPOtjc80
ウィキリはイキリすぎwww
5 ばら子ちゃん(愛知県):2011/01/14(金) 00:28:14.68 ID:bqIIqrqU0
たまご暴露っておいしいよね
6 ペプシマン(福岡県):2011/01/14(金) 00:28:16.39 ID:R1y9VNgF0
ち、あれだけ忠告してやったのに……
7 ミルーノ(長崎県):2011/01/14(金) 00:28:50.05 ID:i3bqKZ2O0
誰でも知ることが出来る状況になると急に信頼性が無くなる件
8 トラムクン(神奈川県):2011/01/14(金) 00:28:53.11 ID:oOICQKg30
日本語でおk
9 わくわく太郎(dion軍):2011/01/14(金) 00:29:15.72 ID:RLjrD9si0
1.5GならAVの方が価値あるな
10 レンザブロー(新潟県):2011/01/14(金) 00:29:31.11 ID:F5J9IP+e0
英語スレが立つと自称英語ペラペラ集団のニュー速民は早く翻訳してよ!
11 プリングルズおじさん(栃木県):2011/01/14(金) 00:29:33.62 ID:ff2nDcXU0
俺の知ってるUFO情報

かやくを麺の下にいれると湯切りの時便利
12 でんこちゃん(埼玉県):2011/01/14(金) 00:29:57.53 ID:jnwZfQlT0
うふぉー!?(嘘、とUFOをかけている)
13 アイニちゃん(不明なsoftbank):2011/01/14(金) 00:30:58.05 ID:82Uof3ob0
どうせたま出版のあの人についてだろ
14 エンゼル(北海道):2011/01/14(金) 00:31:18.50 ID:a8r9HdBM0
こりゃMMR復活だな
15 ストーリア星人(茨城県):2011/01/14(金) 00:31:52.03 ID:77zMhS0c0
>>11
お湯入れてからカヤクを入れれば蓋に付かない
16 キューピー(catv?):2011/01/14(金) 00:32:38.81 ID:MPgo6K3iP
>>1のリンクを踏むとUFOなの?
17 アッキー(catv?):2011/01/14(金) 00:33:50.47 ID:wdnsTnrg0
うまいふといおっきいだっけ?
18 たねまる(新潟県):2011/01/14(金) 00:34:52.85 ID:1HvSlp910
翻訳マダー
19 なーのちゃん(東京都):2011/01/14(金) 00:35:21.51 ID:XRhmJBvr0
>>11
今はそれできないんだよ
20 ぽえみ(東日本):2011/01/14(金) 00:35:40.23 ID:T14AVIAp0
一部の限られたエリートって韮澤教授だろ
21 ケロ太(秋田県):2011/01/14(金) 00:36:16.15 ID:jpoXzRDF0
ボウロってなんだよww
22 カナロコ星人(福岡県):2011/01/14(金) 00:36:32.90 ID:ILySBwV40
insurance.aes256のこと?
23 がすたん(東京都):2011/01/14(金) 00:36:51.13 ID:y+1PCW9d0
どういうことだ、キバヤシ?
24 カッパファミリー(東京都):2011/01/14(金) 00:36:59.10 ID:nfWN3EDK0
マルコ暴露
25 はまりん(新潟県):2011/01/14(金) 00:37:01.63 ID:y293vg8h0
>>1のリンク先が怪文書しかない
26 つばさちゃん(愛知県):2011/01/14(金) 00:37:29.90 ID:H0RofYJY0
>>1
めんどくさいから内容をかいつまんで書けよ
27 おもてなしくん(兵庫県):2011/01/14(金) 00:37:59.48 ID:VOyeqa4n0
日清の株価がどう動くのか
28 マンナちゃん(dion軍):2011/01/14(金) 00:38:25.94 ID:4CU/IMUX0
要約:
UFOは存在しない

おわり
29 ファーファ(東京都):2011/01/14(金) 00:38:55.18 ID:fJQM4pHH0
なぜフルーツソース(笑)にしたのか
30 おれゴリラ(鹿児島県):2011/01/14(金) 00:38:57.95 ID:oIpakRtO0
ぼ…暴露
31 フクリン(長屋):2011/01/14(金) 00:39:25.61 ID:tsLbJZH20
ウィキリをウィキって略すバカは氏ね
32 ハムリンズ(埼玉県):2011/01/14(金) 00:39:38.60 ID:M6sq/4z10
              ノ´⌒ヽ,,
           γ⌒´      ヽ,
          // ""⌒⌒\  )
          i /   ⌒  ⌒ ヽ ) 
          !゙   (・ )` ´( ・) i/
          |     (__人_)  | 
          \    `ー'  /
           /  ▼つ¶つ¶  
            / ̄ ̄ ̄ ̄\
             |) ○ ○ ○ (|  
         /″   +.    \
(( (( ((  /________\
        ̄ \_\__/_/  ̄
33 キューピー(dion軍):2011/01/14(金) 00:39:55.39 ID:nycBNI84P
矢追純一をUFO研究の専門家だと思ってる人多いけど、あの人単なる番組ディレクターだからな。
知ってる知識もネットに転がってる程度のレベル。
34 まりもっこり(三重県):2011/01/14(金) 00:42:01.55 ID:hAt1TXQh0
ようやく来たか・・・
35 ニッパー(福岡県):2011/01/14(金) 00:42:27.64 ID:h6AD5eWn0
>>1
の依頼人のソース元はたぶんついったー
正確には1.38Gのファイルのことだと思う。
複合キーで解凍できるようになるが、それはまだ公開されてないはず
つまりここはよくわからんスレ
36 ごめん えきお君(熊本県):2011/01/14(金) 00:43:43.98 ID:GZfwO1qI0
ボウロ本
37 トラムクン(神奈川県):2011/01/14(金) 00:45:37.39 ID:oOICQKg30
なんで情報を小出し以下、出し惜しみするの?
38 ちくまる(中部地方):2011/01/14(金) 00:47:23.73 ID:hwi+T3Rf0
>>9

1.5Gの秘密ファイルと
同量のエロファイルなら
校舎のがDL回数多くなるだろうな
39 アストモくん(東京都):2011/01/14(金) 00:49:23.40 ID:O15qZ9ro0
>1
これすげーなw全て繋がってくるんじゃねコレ?
40 アンクル窓(東京都):2011/01/14(金) 00:50:46.14 ID:1mm+/eeF0
1.5Gか・・・容量がもったいないな。
エロゲ一本分くらいだろ
41 あかりちゃん(長屋):2011/01/14(金) 00:51:58.52 ID:WizpB9Tl0
http://www.youtube.com/watch?v=PBpOlE_pwKI
パス解析されてるな
確かに
42 BEATくん(空):2011/01/14(金) 00:54:01.13 ID:Ho7QgdvMQ
チャララーチャラチャララーピョンピョンピョン・・・・
43 あかりちゃん(長屋):2011/01/14(金) 01:05:57.43 ID:WizpB9Tl0
55 名前: シャンパン(富山県) 投稿日:2010/12/07(火) 01:27:47.68 ID:jGD7c3LC0
>>2 >>54 >>52
ウィキリークスの暗号化された極秘データ 1.4GB
http://torrage.com/torrent/76A36F1D11C72EB5663EEB4CF31E351321EFA3A3.torrent

みんなもダウンロードしてウィキリークスを応援しよう!


94 名前: スケート(静岡県) 投稿日:2010/12/07(火) 17:21:56.07 ID:cHR8oR540
>>55
拡張子がaes256ってどういうことだ
暗号化されてちゃ閲覧できねーぞ。デコードする方法を教えろ


95 名前: ビタミンC(チベット自治区) 投稿日:2010/12/07(火) 20:17:22.96 ID:KGFT8jaf0
>>94
opensslってのをインストールしてコマンドプロンプトで

openssl enc -d -aes256 -in insurance.aes256 -out insurance.dec -pass pass:ONION

openssl enc -d -bf -in insurance.aes256 -out insurance.dec -pass pass:ROUTER

とするとエラーださずにデコードできる(パスが違うとエラーがでる)けど
出来るファイルもいったい何なのかさっぱり判らない。

海外のサイトでは単なる乱数のゴミだったとかさらに暗号化がかかっているとか議論中。
44 じゃがたくん(福島県):2011/01/14(金) 01:05:58.16 ID:1wkP5Iye0
映画の定石で ハッカーの画面は黒地に緑文字!ってのがあったな
45 じゃがたくん(島根県):2011/01/14(金) 01:09:46.27 ID:fm3ZhddI0
ストレート麺は無い
46 パワーキッズ(東京都):2011/01/14(金) 01:09:48.54 ID:bF4J6AZaP
>>44
昔BASIC時代は俺もそうしてた
ディスプレイの解像度が今みたいに高くないから白より見やすかったよ
47 トラムクン(神奈川県):2011/01/14(金) 01:10:25.53 ID:oOICQKg30
いまだに端末の色が決められないんだが。何色が捗るの?
デフォルトの白背景黒文字なんだが。
48 はち(チベット自治区):2011/01/14(金) 01:12:04.81 ID:JNbGw4Sy0
日本人の皆さんへ

今世間が騒がしいのは、黙示録を実現しようとしている人達がいるからです。
欧州・ロシア・米国・中東の上層部で、殺されない地位の人達はたいていグルです。

アセンションとか宇宙人を煽っている人達には気をつけましょう。
宇宙人はいないと思いますが、神は存在します。
日本人は、初詣やお彼岸など、『神』を信仰している国です。
聖書を信仰している国々の人達に、とやかく言われても、惑わされないでくださいね。


日本人は、自信をもってください。
これから、戦争を起こそうとしたり、嫌がらせする国が出てくると思います。
しかし、日本には、正しい考えを持った大人がたくさんいます。
ひとりひとりが、メディアに流されないで、自分達の考えをしっかりと持って下さい。
49 メロン熊(広島県):2011/01/14(金) 01:13:19.56 ID:4dvSAbwf0
どうすんだよ、こんな夜中にたまごボーロ食いたくなったじゃないか
50開帳 ◆X9lAMMsI0I :2011/01/14(金) 01:13:30.99 ID:pVkk2qVX0
翻訳できたら3行にまとめといて。
51 とれたてトマトくん(東京都):2011/01/14(金) 01:13:49.54 ID:3k/D2gFk0
宇宙人情報とかどうせ宇宙船に風邪引かせれば酔っ払いが戦闘機でドッカーンぐらいなもんだろ。
52 77.ハチ君(愛知県):2011/01/14(金) 01:14:45.69 ID:r3i8tGGY0
UFOの作り方も公表してくれよ・・・
53 パワーキッズ(東京都):2011/01/14(金) 01:15:59.09 ID:L2AbaSVf0
54 カナロコ星人(チベット自治区):2011/01/14(金) 01:16:37.02 ID:GHPrbUSv0
どうせガセネタなんだろ?
UFOはオワコン
55 ミスターJ(北海道):2011/01/14(金) 01:18:36.20 ID:MOP7UpZ30
こんなものより、米銀の秘密暴露はどうなったんだよ
56 健太くん(東京都):2011/01/14(金) 01:19:13.92 ID:jM0g4sC50
俺、UFOの謎が解明されたらモスマンと記念写真を撮るんだ・・・
57 パワーキッズ(東京都):2011/01/14(金) 01:19:24.60 ID:L2AbaSVf0
>>55
ゆすり大成功しちゃったんじゃね。
58 マーシャルくん(北海道):2011/01/14(金) 01:20:24.06 ID:ihxQkVg00
小学校の文集に「宇宙に行って宇宙人を見つけて"ワレワレハウチュウジンダ"と言い放つのが夢です」
と書いた俺かわいい
59 エネオ(神奈川県):2011/01/14(金) 01:21:19.40 ID:kDmAs2PX0
日清のボッタクリがついに明るみに出るのか
死人が出そうやな
60 MOWくん(西日本):2011/01/14(金) 01:22:59.23 ID:h11pEZDW0
UFO情報に地球に潜入している宇宙人の実名が記されていて
そのうちの一人が俺だったらどうしよう
61 ウチケン(群馬県):2011/01/14(金) 01:23:34.47 ID:+z/4MSJp0
ボウロじゃなー
62 とれたてトマトくん(東京都):2011/01/14(金) 01:26:07.83 ID:3k/D2gFk0
UFOは存在するかしないかなんて一行で終わることを1.5GBも使って何がしたいんだか
63 黄色いゾウ(千葉県):2011/01/14(金) 01:26:51.45 ID:AGsmjw6c0
>>43
すげーな、どこの映画の世界だよ
64 エビオ(東京都):2011/01/14(金) 01:28:04.35 ID:0Et0kWG+0
少し期待している
65 パワーキッズ(愛知県):2011/01/14(金) 01:30:09.22 ID:znwzfm03P
ユニバーサルメルカトルで複合化できたわ
66 テット(北海道):2011/01/14(金) 01:31:42.08 ID:dJC9DjLF0
50層くらい暗号化してそう
67 RODAN(山形県):2011/01/14(金) 01:32:01.93 ID:9Kjuprod0
サキ女王みたいのが降ってこないかなあ
68 ことちゃん(大阪府):2011/01/14(金) 01:33:58.07 ID:tFIxIki20
検索しないとわからないのか。手っ取り早くUFO情報のリンクきぼんぬ
69 アッピー(東京都):2011/01/14(金) 01:35:18.35 ID:KTewOg8R0
日本語訳楽しみ
70 すいそくん(神奈川県):2011/01/14(金) 01:36:31.87 ID:424SLhrT0
UFO食う時は一度熱湯で軽く湯切りして再度熱湯を注ぐと1分で戻り
普段より幾分熱々の状態で食す事が出来る
71 ばら子ちゃん(広島県):2011/01/14(金) 01:37:24.60 ID:vq5MajDV0
たてよみ仕込んであったらわらう
72 エビオ(東京都):2011/01/14(金) 01:38:37.43 ID:0Et0kWG+0
>>70
麺は硬くないのか?
73 大崎一番太郎(愛知県):2011/01/14(金) 01:40:10.76 ID:bXzZSOqK0
ざっと流し読みした感じだと人間と宇宙人の相の子が2000人ぐらいいるらしいぜ
74 俺痴漢です(埼玉県):2011/01/14(金) 01:42:39.77 ID:UpE2oSD30
>>11
お前スゲー頭いいな
それ他のにも応用できるな
75 ぼっさん(石川県):2011/01/14(金) 01:43:30.80 ID:49UFRU8Z0
あのほら焦げめのついた丸い
76 カッパファミリー(神奈川県):2011/01/14(金) 01:44:07.91 ID:a5gL9yNp0
カゼッタ岡さんの身辺情報を暴露するのはやめろ
77 チカパパ(catv?):2011/01/14(金) 01:44:38.67 ID:/c9/gySo0
早めにモヒカンにして肩パッド買っとくわ
78 エネゴリくん(チベット自治区):2011/01/14(金) 01:44:48.91 ID:FyDqa9Gr0
ボウロって書かれるとあのお菓子を思い浮かべるからやめてほしい
79 とぶっち(神奈川県):2011/01/14(金) 01:45:48.42 ID:IJy9XUap0
とうとうネタ切れですかぁ
80 ジャン・ピエール・コッコ(神奈川県):2011/01/14(金) 01:46:27.07 ID:NZ3iplHZ0
くだらね
目の前に着陸してハグしてくれたら信じてやるよ
81 つくばちゃん(広島県):2011/01/14(金) 01:46:29.55 ID:CUCeEg1X0
>>60
そこはかーちゃんの名前がある方が色々ドラマティックだろ
82 リッキー(福島県):2011/01/14(金) 01:46:34.57 ID:yAlK5/jZ0
たいしたことない中身なんだろうな、どうせ
83 キューピー(catv?):2011/01/14(金) 01:47:36.84 ID:rNzqyN3TP
あのお菓子に関する情報なら提供する。
トースターで軽く焼くとうまい。
84 パピラ(福岡県):2011/01/14(金) 01:52:04.59 ID:6gVdVBWp0
気になって朝まで眠れそうにない

で、睡魔に負けて明け方眠りについた頃にアップされるというオチになりそう

もう寝たほうがいいかな〜
85 つくばちゃん(広島県):2011/01/14(金) 01:53:56.84 ID:CUCeEg1X0
カッパ寿司の記載はあるのか
86 あかりちゃん(長屋):2011/01/14(金) 01:56:20.15 ID:WizpB9Tl0
今ボウロ食ってる
87 ちくまる(東京都):2011/01/14(金) 01:56:29.40 ID:elUX34Fr0
>>48
なにこれ、コピペか?
88 ルミ姉(埼玉県):2011/01/14(金) 01:58:37.06 ID:6u6JL7Qb0
ペヤングの方が美味い
89 ごーまる(catv?):2011/01/14(金) 02:05:17.51 ID:QtTIAL1Z0
>>76
工房の頃駒沢公園で良く見かけたw
頼むと自作のUFOアルバム見せてくれるんだよな
いいお爺ちゃんだったわ
90 シジミくん(岡山県):2011/01/14(金) 02:11:54.36 ID:PCeaAsZ10
何もったいぶってんだろ
アサンジも結局は構ってちゃんか
91 マツタロウ(東京都):2011/01/14(金) 02:16:36.07 ID:gRwp8rjc0
つまらないレスしかできないやつはロムってるだけにしろよ
92 あかりちゃん(長屋):2011/01/14(金) 02:24:45.78 ID:WizpB9Tl0
93 りゅうちゃん(福岡県):2011/01/14(金) 02:26:42.07 ID:4j0wn6yS0
去年見たから得体のしれない何かが飛んでいるのはガチ
94 デラボン(福岡県):2011/01/14(金) 02:28:04.81 ID:Ri+IYXOJ0
まるぼうろ美味しいよね
95 星ベソパパ(愛知県):2011/01/14(金) 02:28:25.17 ID:3W+H4ug70
gauvcwfvthtxtlbp 
nlwmpjnivdm 
ukbtgvimhwfv
96 ヨモーニャ(catv?):2011/01/14(金) 02:28:49.12 ID:d0HLR5zI0
モルダーあなたはなんとかかんとか。
97 ブラッド君(茨城県):2011/01/14(金) 02:31:35.68 ID:aCwvWn7a0
茨城のど田舎じゃ怖くて夜出歩けねーよ;;
98 MONOKO(愛知県):2011/01/14(金) 02:33:50.95 ID:8kg57xYT0
ついに来たか…俺一人の力でやつら相手にどこまでやれるかは分からんが
命に変えても日本だけは守る
99 あかりちゃん(長屋):2011/01/14(金) 02:46:06.84 ID:WizpB9Tl0
やっべおれ
リンク貼っちゃってやっべかなおれw
100 ぴよだまり(関西地方):2011/01/14(金) 02:47:40.00 ID:hDoMoHc/0
ボウロwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


sssssssssssssssssssssssssswwwwwwwwwwwwwwww
101 ヨモーニャ(静岡県):2011/01/14(金) 02:50:54.26 ID:KQq8jDKE0
ソバボウロもおいしいよ
102 だっちくん(大阪府):2011/01/14(金) 02:51:07.63 ID:lMT6cP/V0
>>53
これって火星?。
103 ペンギンのダグ(長屋):2011/01/14(金) 03:48:27.40 ID:ovfBdHgu0
ほらな、俺、幽霊はいないけど宇宙人はいるって言ったじゃん
104 赤太郎(北海道):2011/01/14(金) 04:06:20.25 ID:r8rms0CF0
【レス抽出】
対象スレ: ついにウィキリがUFO情報をボウロ、一部の限られたエリートのみ知り得た情報がついにバカでも取得可能に
キーワード: タマゴ

抽出レス数:0
105 でんちゃん(愛知県):2011/01/14(金) 04:07:52.40 ID:ov46I/Ij0
かっぱ寿司の宇宙人は本物使ってるらしいな
106 はのちゃん(石川県):2011/01/14(金) 04:08:40.98 ID:RrcVSTIM0
有志はよしろ
107 宮ちゃん(愛知県):2011/01/14(金) 04:10:02.04 ID:Gf/DIQBR0
外電でUFO情報ってWWWWWWWW
108 レビット君(京都府):2011/01/14(金) 04:10:44.93 ID:Ti3alOb50
並木大興奮
と学会も大興奮
109 のんちゃん(岩手県):2011/01/14(金) 04:12:43.27 ID:t9GBhM600
一部の限られたエリートってマジェスティック20のことか
110 おばあちゃん(catv?):2011/01/14(金) 04:39:36.64 ID:+eOA85VW0
そういや随分前にここで巨大な宇宙船っぽいものとか第二の月だか何だかから撮った地球とかの画像貼ってたやつがいたけど、あれ何だったの?
111 吉ブー(北海道):2011/01/14(金) 05:20:35.32 ID:UqUz1rn30
>>5
そばボウロだって旨いぜ!
112 元気マン(栃木県):2011/01/14(金) 07:08:43.97 ID:6BzlqoJ50
ボウロっていうのはたまごボーロを口からポロって出すように暴露すること?
113 マー坊(西日本):2011/01/14(金) 07:08:50.85 ID:Y2nMVY7t0
「ユダヤの天才的科学者たちは、想像を絶する速い乗り物を発明し、
やがて人類の秘密を知るだろう。
それは飛行機より遥かに速く、ロケット兵器を凌ぐものだ。
ユダヤは秘密を知ることで落胆するに違いない。
それは、自らの創造主が何であるか、
また、やがて来る人類の二極化に携わる者が何であるかを知るからだ。
グレーの一色で固められた大きな岩の裏側に、それを見るだろう。
創造主の戦の残骸を。」
ヒトラーの予言だけでは、何があったのか、何が創造主なのか
不明なままであったが、1978年にアポロ計画に携わった
ある宇宙飛行士は匿名でこう語っている。
『あれを見た瞬間、カプセル(地球への帰還が絶望的となった際に
用意された安楽死の為の薬物カプセル)を飲み干そうと思った。
その地に見た物は紛れもなく、創造主と巨大な鳥獣の死骸であったのだ。
壮絶な戦いであったことに違いないが絶望的に感じた。』

その後、この宇宙飛行士は宣教士になったが、やがて奇妙な死に方を遂げている。
その光景を見た物は、今も堅く口を閉ざしている。
114 とれねこ(埼玉県):2011/01/14(金) 07:11:09.63 ID:4a8o4cL80
捕まりそうだからブラフ流しまくってるだけだろ
115 ことみちゃん(熊本県):2011/01/14(金) 07:11:22.23 ID:t7IU/G270
佐賀にぼうろ饅頭ってあるね
116 MiMi-ON(catv?):2011/01/14(金) 08:06:42.61 ID:hrWquhRY0
クックック・・・
ついに動き始めたか・・・
117 ワラビー(新潟県):2011/01/14(金) 08:35:28.22 ID:GZwpH/8p0
モルダーあなた憑かれてるのよ
118 めろんちゃん(東京都):2011/01/14(金) 08:36:27.61 ID:Mw+dEDtd0
NASAには捕まりたくない。早く迎えに来てくれ。
119 ゆうちゃん(関西地方):2011/01/14(金) 08:39:13.45 ID:qAT4VQXf0
翻訳したらシンクがボンと鳴ったと書いてあったよ。
120 ジャン・ピエール・コッコ(岡山県):2011/01/14(金) 08:41:11.59 ID:YD2//YlX0
日本語で翻訳したのとっとと出せ
121 ジャン・ピエール・コッコ(岡山県):2011/01/14(金) 08:42:17.80 ID:YD2//YlX0
>>48
いや
上層部は全員死ぬよ?
122 ナルナちゃん(dion軍):2011/01/14(金) 08:44:54.43 ID:1MncZAzQ0
UFO情報はウィキリークスが扱うに値しないと考えていたら
公開する必要がないわけだから
ウィキリークスが公開するUFO情報はあらゆる価値観が変わる
歴史的な瞬間なのかもしれないね。
123 ジャン・ピエール・コッコ(岡山県):2011/01/14(金) 08:46:05.66 ID:YD2//YlX0
UFO情報って裏取れないだろ?
裏取って本物と確認しないと公表しないんじゃなかったのか?w
124 ガブ、アレキ(catv?):2011/01/14(金) 08:46:39.29 ID:F5pL6lNO0
今度の改編期はいよいよ矢追純一UFOスペシャルが復活だな。
125 ジャン・ピエール・コッコ(岡山県):2011/01/14(金) 08:47:13.43 ID:YD2//YlX0
鳩山一郎UFOスペシャル がいいな。
126 パワーキッズ(東京都):2011/01/14(金) 08:47:36.61 ID:L2AbaSVf0
もう、出す出す詐欺だな。
だぶん、UFO情報が隠されていることまではわかったけど、
ずばりは入手できてないんじゃないかなぁ。
自分の身を守るための安全索として、でっち上げてる予感。
さすがにUFO情報は簡単に持ち出せるようにはなってないと思う。
127 ひかりちゃん(神奈川県):2011/01/14(金) 08:50:41.39 ID:133p+xNs0
ナチスが製造してたってネタか
128 ナルナちゃん(dion軍):2011/01/14(金) 08:51:23.98 ID:1MncZAzQ0
UFO情報のおまけにMJ12のメンバーも公開されたりして
129 ジャン・ピエール・コッコ(岡山県):2011/01/14(金) 08:53:02.49 ID:YD2//YlX0
>>128
今別の組織になってるし、メンバーだったやつほとんど死んでるから関係無くね?
130 ガブ、アレキ(catv?):2011/01/14(金) 08:54:49.91 ID:F5pL6lNO0
>>128
メンバーは公開されてただろ。
ロバート・モンターギュ将軍の写真が不明だったけど。
131 ひかりちゃん(神奈川県):2011/01/14(金) 08:55:41.84 ID:133p+xNs0
童貞大佐w
132 キューピー(不明なsoftbank):2011/01/14(金) 09:02:15.90 ID:GPIN7xpqP
俺、宇宙人だけど、なんか聞きたい?
133 ナルナちゃん(dion軍):2011/01/14(金) 09:03:09.68 ID:1MncZAzQ0
何種類の宇宙人が地球に定期的に訪問してるってことまで公開されるのかな?
友好的な宇宙人はいいけど有害な宇宙人がいるとしたら
公開で大衆はパニックにならないかな?
134 ジャン・ピエール・コッコ(岡山県):2011/01/14(金) 09:04:01.16 ID:YD2//YlX0
>>132
別に。
俺も宇宙人だし。
135 やきやき戦隊ニクレンジャーNEO(愛知県):2011/01/14(金) 09:05:09.38 ID:7hB8WyH/0
チェッカーズの高杢がメンバーとの確執を記した本を出版した際、インタビューで
「暴露」のことを「ボウロ」と連呼してたのがボウロの語源
136 カッパ(福島県):2011/01/14(金) 09:09:47.90 ID:Iy3leEaY0
ペヤングか・・・・食べたくなった。
137 ポンパ(catv?):2011/01/14(金) 09:10:13.47 ID:DqiilOVj0
下手な情報公開したら、
宇宙人に地球が攻撃されるんじゃないの (´・ω・`)
138 ジャン・ピエール・コッコ(岡山県):2011/01/14(金) 09:11:46.79 ID:YD2//YlX0
>>137
そんな価値無いから安心しろw
ただの下等生物だしな。
139 キューピー(catv?):2011/01/14(金) 09:11:56.72 ID:1H7rYlsm0
ミルクボーロおいしいよね(´・ω・`)
140 ガブ、アレキ(catv?):2011/01/14(金) 09:14:16.89 ID:F5pL6lNO0
ノルディック、オレンジは友好的だけどレプタリアンは侵略目的なんだろ?
矢追ちゃんが言ってたぞ。
141 あまちゃん(長屋):2011/01/14(金) 09:14:20.49 ID:aou1CuB80
宇宙企画
142 ナルナちゃん(dion軍):2011/01/14(金) 09:17:06.88 ID:1MncZAzQ0
ウンモ星のユミットのことも情報に載ってるのかな?
143 サン太(東京都):2011/01/14(金) 09:18:23.32 ID:CaHn1/q20
ウホッ情報まだ?
144 ソニー坊や(愛媛県):2011/01/14(金) 09:18:35.16 ID:f+CJERMr0
1.5Gと言えばカリビアンコムならHD画質レベル
145 たまごっち(不明なsoftbank):2011/01/14(金) 09:21:54.40 ID:zk5sTqOO0
9cmぐらいの大きさのUFOだったら本物でも誰も信じないと思う
146 ハムリンズ(茨城県):2011/01/14(金) 09:22:27.90 ID:sVJctcL10
ウィキリークスって確実な裏を取ってから公開するのが前提だから信頼されてたんだろ?
UFOは誰も確認できないからこそUFOなのに、それをどうやって裏を取ったんだろ
「私が逮捕されたら自動的に公開される手続きになってる」なんて言ってたから、逮捕を免れるためのハッタリとしか見えなかったがw
147 マルコメ君(茨城県):2011/01/14(金) 09:22:46.21 ID:tIa3jWJS0
レベルEみわすれてた
148 キリンレモンくん(神奈川県):2011/01/14(金) 09:22:46.63 ID:Kmt69y4T0
次はほんとに月に旗がたってるかどうか詳しく
149 かもんちゃん(神奈川県):2011/01/14(金) 09:25:50.23 ID:XtT5P9xn0
今度からは未確認じゃなくなっちゃうのか
150 ナルナちゃん(dion軍):2011/01/14(金) 09:26:17.97 ID:1MncZAzQ0
たぶん、異星人が地球人を惑星に招いた時の地上映像とか超異次元の風景も公開されそうな予感
151 レインボーファミリー(不明なsoftbank):2011/01/14(金) 09:26:22.89 ID:7SXlU9Uh0
そろそろ解析終ったか?おしえろ
152 はまりん(長屋):2011/01/14(金) 09:27:46.69 ID:1Xc7qf7w0
yaoiが出てきてワロタw
153 パワーキッズ(京都府):2011/01/14(金) 09:28:02.32 ID:6hpGIQygP
UFOスペシャルで特番組むべき
禿げた矢追ちゃんの解説よろしく
154 とびっこ(catv?):2011/01/14(金) 09:30:52.12 ID:kaYeS/Ga0
>>140
レプタリアンってReptile(爬虫類)から取ってるんだろう。
イメージ的に冷血な肉食トカゲ類ってとこか?

いかつい顔した草食系も居るんだけどな。
155 ナルナちゃん(dion軍):2011/01/14(金) 09:32:05.17 ID:1MncZAzQ0
この情報に一番緊張してる日本人は大槻教授だったりして
156 元気マン(栃木県):2011/01/14(金) 09:32:37.93 ID:6BzlqoJ50
解析とかめんどくさいな。もっと簡単に出せなかったの?
157 やきやき戦隊ニクレンジャーNEO(catv?):2011/01/14(金) 09:35:03.26 ID:sFDLeUN9i
てす
158 パワーキッズ(チベット自治区):2011/01/14(金) 09:37:26.96 ID:3mGdoygeP
ほう
159 キューピー(福岡県):2011/01/14(金) 09:39:07.81 ID:/XCswRi6P
丸ボウロって美味しいよね
160 ポケモン(千葉県):2011/01/14(金) 09:40:02.39 ID:ofzQDFxS0
スカリー俺疲れてるんだよ
161 はのちゃん(千葉県):2011/01/14(金) 09:41:53.47 ID:Cx7h4+Yp0
ついに宇宙人の住民票が公開か・・・
162 タルト(鹿児島県):2011/01/14(金) 09:42:28.12 ID:SViHMb6t0
>>146
政府の公式文書としての裏が取れたら出すだろ
163 エキベ?(長屋):2011/01/14(金) 09:43:27.01 ID:+y1S58IK0
前々からオレ宇宙人じゃないかって気はしてたんだ
164 キビチー(USA):2011/01/14(金) 09:44:11.24 ID:TA+90Za30
上級パソコナーの連中、早く複合だか解析だかしてくれ
165 湘南新宿くん(長屋):2011/01/14(金) 09:45:24.80 ID:DFH5OdNl0

    ___
    /    \         ノ⌒`ヾ?
  /ノし   u;  \    ;γ⌒´    \
  | ⌒        )   // ""´ ⌒`\. ); やっやめろ・・・
  |   、       ); .. i;/   \ 鳩 /  ;i ); い、いいのか?
  |  ^       |   ;i  (・ )` ´(・ ) ;.i/;  愛し合うぞ・・・
  |          |   l;    (__人_) u |;   そんな事したら愛しあうぞ。
  |  ;j        | / :\-^^n`ー'  /、゚,
  \       /  ! 、 / ̄~ノ∠__/ i;
  /      ⌒ヽ  ヽ二)  /(⌒    ノ;
 /       r、 \  /  ./   ̄ ̄ ̄/;
166 セフ美(福井県):2011/01/14(金) 09:47:43.68 ID:QIR6g+AU0
>>1
ここにきて韮澤さん一派の逆襲が始まったな。
大槻涙目w
167 ピンキーモンキー(東京都):2011/01/14(金) 09:50:03.45 ID:cmy8CRFg0
俺の事ばらしたら切れるからな
168 狐娘ちゃん(関東):2011/01/14(金) 10:00:06.55 ID:0XfIoJBKO
ついに丸ぼうろとマルボロの関係が暴かれるのか
169 メロン熊(東京都):2011/01/14(金) 10:00:19.90 ID:BhVS/RzP0
シュメール文献が証明されるなら評価に値するんだけどな
170 ぶんちゃん(埼玉県):2011/01/14(金) 10:34:09.63 ID:A/hyJoS40
NASAとUS ARMYの極秘文書か
171 じゃがたくん(福島県):2011/01/14(金) 10:35:42.53 ID:1wkP5Iye0
解析したら うっそぴょ〜〜〜んwww の一行だけなんだろ?
172 じゃがたくん(東京都):2011/01/14(金) 11:16:01.47 ID:KQbDN+Uw0
おい、第2のユニバーサルメルカトルはまだかよ。
173 ミニミニマン(catv?):2011/01/14(金) 11:30:55.19 ID:e4ApqfIk0
んで続報は?
174 801ちゃん(catv?):2011/01/14(金) 11:31:17.95 ID:8PMKN7230
ぺヤングがあるからUFOなんてどうでもいい
175 犬(長屋):2011/01/14(金) 11:36:42.13 ID:9PUYiQlJ0
ケネディ暗殺の真実がやっと分かるのか・・・
176 ひかりちゃん(神奈川県):2011/01/14(金) 11:38:18.62 ID:133p+xNs0
ロズウェル事件の真相が明らかに
177 ポコちゃん(岩手県):2011/01/14(金) 11:41:14.96 ID:t/dxCISg0
どうせ宇宙人とかじゃないんだろ?
天体望遠鏡で見える範囲に知的生命体の住む星は無いんだから
それ以上遠くの星からワザワザ地球までこれるもんなのか?
そんな遠くから来て大気圏に突入できて、補給も無しに重力に逆らってまた宇宙に戻るのか?
宇宙人は高度な文明を持ってるから〜だけでは説明できないと思うが
178 ビタワンくん(神奈川県):2011/01/14(金) 11:48:52.22 ID:ORvRyz9q0
はやくしろまにやわなくなれぞ
179 ぼうや(北海道):2011/01/14(金) 11:49:43.92 ID:cos9CkbW0
もう脳内再生されてますが一応貼っておきますね
http://www.youtube.com/watch?v=5-oA0iOCnKk
180 チーズくん(福岡県):2011/01/14(金) 11:50:52.26 ID:MMBaGrB/0
金星人の住民票が出てきたぞ
181 み子ちゃん(東京都):2011/01/14(金) 11:52:26.51 ID:5PYANrn20
マルコ・ボウロ
182 ヨドくん(中国地方):2011/01/14(金) 11:54:21.63 ID:agJyhP/G0
宇宙人なんてどこにでも存在してるのにおまえらが気がついてないだけだろ…
183 宮ちゃん(長屋):2011/01/14(金) 11:54:30.11 ID:f+73WoVz0
そもそもなんで宇宙人が地球より高度な文明って決めつけがあるんだ?
184 サンコちゃん(京都府):2011/01/14(金) 11:55:55.98 ID:kBCw9sx60
185 あかりちゃん(長屋):2011/01/14(金) 11:56:01.09 ID:WizpB9Tl0
複合まだ?
186 ブラッド君(茨城県):2011/01/14(金) 11:56:27.61 ID:622ZJZ+i0
このスレ見ようとしたらノートンが遮断したよ。
何で
187 にっくん(静岡県):2011/01/14(金) 11:58:59.47 ID:Q8y1Ry2o0
ダイアポロンとグレンダイザーとバンキット再放送の
秘密情報がリークだって?
なんてこった・・・・・。
188 にっくん(静岡県):2011/01/14(金) 12:00:08.83 ID:Q8y1Ry2o0
>>105
ネタは偽物だけどな。
189 やなな(内モンゴル自治区):2011/01/14(金) 12:02:35.75 ID:393Y9gKdO
ここで焼きそばの話するやつってなんなの?
ひょうきん者のつもり?
190 リッキーくん(埼玉県):2011/01/14(金) 12:03:46.78 ID:5nqxkp/B0
>>188
わろた
191 りんかる(京都府):2011/01/14(金) 12:11:58.89 ID:0BpxcmUJ0
UFOは焼いてなかった
192 生茶パンダ(千葉県):2011/01/14(金) 12:17:50.49 ID:OY/osZQe0
193 キューピー(埼玉県):2011/01/14(金) 12:28:52.23 ID:p3Fpy1FoP
194 なまはげ君(栃木県):2011/01/14(金) 12:37:37.25 ID:jENyIUJ00
>>179+矢島正明のナレーションしかありえない
195 ガブ、アレキ(catv?):2011/01/14(金) 12:57:20.13 ID:F5pL6lNO0
そうか、矢追ちゃんだけじゃ画竜点睛を欠くな。
矢島正明のナレーションあってのUFOスペシャル。
196 ののちゃん(チベット自治区):2011/01/14(金) 13:16:01.76 ID:0cTHKECc0
>>140
ノルディック=フリーメーソン
オレンジ=社会主義共産党
レプタリアン=イルミナティ・シオニスト
197 しんちゃん(北海道):2011/01/14(金) 13:17:20.76 ID:JrUTI62N0
>>189
マジレスするとシリウスあたりから来た異星人工作員
198 ののちゃん(チベット自治区):2011/01/14(金) 13:18:36.66 ID:0cTHKECc0
>>113
>創造主と巨大な鳥獣の死骸

なんかよくわかんないけどちょっとここイラッとした
199 ののちゃん(チベット自治区):2011/01/14(金) 13:19:34.14 ID:0cTHKECc0
>>113
>人類の二極化に携わる者が何であるか

ロスチャイルドだよ
200 アニメ店長(チベット自治区):2011/01/14(金) 13:20:11.09 ID:LXojHzLe0
UFO研究は至高の娯楽
201 ののちゃん(チベット自治区):2011/01/14(金) 13:20:37.25 ID:0cTHKECc0
失われた子供たち
202 ヒッキー(不明なsoftbank):2011/01/14(金) 13:20:54.08 ID:bq1hWAKn0
そもそもカップヤキソバにかやくは必要なのか?
毎回隅っこに固まってソース吸ってしょっぱくなるだけだろ
203 あかりちゃん(長屋):2011/01/14(金) 13:20:58.69 ID:WizpB9Tl0
ドォォォリャアアア
必殺ゥゥゥゥゥゥ

イルミナティ・シオニスト!!!!
204 ののちゃん(チベット自治区):2011/01/14(金) 13:23:11.90 ID:0cTHKECc0
人類は呪われてるねえ。こわいね
205 ののちゃん(チベット自治区):2011/01/14(金) 13:26:22.04 ID:0cTHKECc0
ナチスやヒトラーは単なる人種差別大量虐殺の狂信的組織ってだけじゃなかったみたいだな。なんか色々と奥義を極めてるというか
オカルト的にもなかなか深いわ
206 ののちゃん(チベット自治区):2011/01/14(金) 13:31:27.90 ID:0cTHKECc0
シオニストは手下の科学者に新型の宇宙船を開発させて、自分たちだけ宇宙に避難してる間に、世界を二分する巨大パワーの対立による
核戦争あるいは世界大戦を引き起こして、選ばれた自分と仲間たち以外の人類をまとめて滅亡させようとしてるんだよ

ノアの箱舟計画宇宙バージョンてかんじ?

自然災害である大洪水と違って人為的に戦争起こそうとしてるのがタチ悪いけど
207 あかりちゃん(長屋):2011/01/14(金) 13:35:00.51 ID:WizpB9Tl0
>> ID:0cTHKECc0
ディスクロージャープロジェクトで述べられた軍産複合体について一言お願いします。
208 ↓この人痴漢です:2011/01/14(金) 13:49:12.97 ID:xsxQOWGc0
アイアンスカイのネタバレが書いてある。
209 ののちゃん(チベット自治区):2011/01/14(金) 13:49:19.07 ID:0cTHKECc0
>>207
一言で言えといわれても…世界各国の財政が軒並み大赤字になってるのは彼らの仕掛けだよと。国家に金を貸付けつつ裏から戦争煽って
自分達だけは金を儲けるの。他人の流した血で儲けた金で息のかかった王族その他を支援し、間接的に政治を支配して勢力を強めてく

敵同士が戦争やって殺し合い人が死ねば死ぬほど自分らの懐が潤う構図。

これは今に始まったことじゃなく中世以前からずっと続けられてきたことだよ
ヴェニスの商人が書かれるずっと以前からの話だよ
210 あかりちゃん(長屋):2011/01/14(金) 14:11:01.20 ID:WizpB9Tl0
>>209
ありがとうございます
かのボーイング社が技術を隠遁してるともありました
恐ろしいですね
211 ののちゃん(チベット自治区):2011/01/14(金) 14:11:27.04 ID:0cTHKECc0
ディスクロージャープロジェクトにダニエル井上議員がコメントしてるww
212 スッピー(東京都):2011/01/14(金) 14:21:04.21 ID:eFEAUFEy0
ムーのバックナンバーのzipなんだろ
213 ヤマク君(dion軍):2011/01/14(金) 14:21:50.90 ID:8lw9RgjK0
南極に逃げたナチスがUFO作ってたんだよ!!
214 あかりちゃん(長屋):2011/01/14(金) 14:24:40.50 ID:WizpB9Tl0
“それ自身の空軍,それ自身の海軍,それ自身の資金調達機構,そしてそれ自身が考える国益を追求する能力を持ち,
あらゆる抑制と均衡の束縛を受けず,
法そのものからも自由な,陰の政府が存在する”

上院議員 ダニエル・K・イノウエ

“政府の議会において我々は,求められたものであるか否かにかかわらず,軍産複合体による
是認されていない影響力の支配を警戒しなければならない.根拠のない権力の破滅的な台頭の危険が存在し,
これからも存続するだろう.この複合体の重圧が我々の自由と民主的プロセスを危険に陥れることを許してはならない.何事も当然のことと考えるべきではない.
用心深く見識のある市民のみが,平和な方法と目的をもって巨大な産業と軍事の国防機構に正しい網をかぶせ,安全と自由を共に繁栄させることができるだろう”

大統領 アイゼンハワー,1961年1月

ディスクロージャー冒頭よりw
陰の政府シャドウガバメントハァハァ
215 レイミーととお太(福岡県):2011/01/14(金) 14:26:50.97 ID:zictmUzC0
実は俺の友達の知り合いの知り合いが宇宙人なんだけど
216 ののちゃん(チベット自治区):2011/01/14(金) 14:30:56.57 ID:0cTHKECc0
>>210
ボーイング社は一応ロックフェラー系なんだね
217 あかりちゃん(長屋):2011/01/14(金) 14:41:39.83 ID:WizpB9Tl0
3.2.2 2節:政府は語る − 政治家,軍人,情報当局者

大統領 ハリー・S・トルーマン
President Harry S. Truman

“もし空飛ぶ円盤が実在するとしても,それは地球上のいかなる勢力が
建造したものでもないと私は断言できる”13

大統領 ドワイト・D・アイゼンハワー
President Dwight D. Eisenhower

“軍産複合体を警戒せよ”14)

大統領 ジェラルド・フォード
President Gerald Ford

“...私はこれらの[UFO]記事に特別の関心を持ってきた.なぜなら,最近報告された目撃の多くは,私の故郷ミシガン州でのものだからだ...
私はこれらの幾つかには実体があると考えており,またアメリカ国民には,今まで空軍によって提供されてきたよりもさらに詳細な説明を受ける権利があると信じている.
この理由により,科学・宇宙航行委員会か下院軍事委員会が,UFO問題についての公聴会を開き,政府の行政部門とUFOを目撃したという人々の両方から証言を得るよう,
私は提案している... アメリカ社会は,これまで空軍により提供されてきたものよりもさらによい説明を受ける資格がある,という強い信念のもとで,
私はUFO現象を調査する委員会の設立を強く提言する.我々は国民に対してUFOについての真実性を確立し,この主題について可能な最大限の啓発を行なう義務があると考える”15)

大統領 ジミー・カーター
President Jimmy Carter
“私が大統領になったら,UFO目撃についてこの国が持っているあらゆる情報を国民と科学者に明らかにするつもりだ.私はUFOが実在することを確信している.
なぜなら,私はそれを一度見たことがあるからだ...
----------------------------------------------------------
12) Anonymous: “Yes, Aliens Really Are Out There, Says the Man on the Moon,” The People [a London Newspaper], October 25, 1998.
13) Truman, Harry: White House press conference, April 4, 1950.
14) Eisenhower, Dwight: Last speech as President, January, 1961.
218 ミニミニマン(沖縄県):2011/01/14(金) 14:44:22.32 ID:bIzhh2nZ0
たまに米軍にスクランブルかかって大忙しになる原因のアレだろ?
大体半島とか中華製らしいけどwww
219 ヨモーニャ(静岡県):2011/01/14(金) 14:45:47.14 ID:KQq8jDKE0
誰か英語の達者なヤツ、とっとと読破して要約してくれよ
220 元気くん(東日本):2011/01/14(金) 14:46:21.12 ID:KbYXAxhA0
>>183
こちらに来ている宇宙人対象でしょ。
こちらから行く技術は無いわけだし。
221 ヨモーニャ(静岡県):2011/01/14(金) 14:48:28.59 ID:KQq8jDKE0
こういう構図でいいのかな?

宇宙人=日本人
地球人=チョン、チャンコロ
222 とこちゃん(山梨県):2011/01/14(金) 14:50:08.09 ID:OI+cdDAX0
甲府事件マジだったのかな
小学校の頃大騒ぎだったお
223 元気くん(東日本):2011/01/14(金) 14:50:10.64 ID:KbYXAxhA0
で、宇宙人は地球に来てるの?来てないの?
224 チーズくん(宮崎県):2011/01/14(金) 14:54:01.12 ID:njila26e0
>>132
俺を超能力な人間に改造してくれ
225 にっくん(静岡県):2011/01/14(金) 14:55:06.92 ID:Q8y1Ry2o0
>>213
ちゃんとお湯捨てて、ソースかき混ぜてた?
226 ニッパー(埼玉県):2011/01/14(金) 14:58:09.12 ID:uXKjANK70
何かと思えば>>1のリンク先はファイルでもなんでもなくてただのgoogleの検索ページだし
漏れ漏れウィキはUFO情報出す出す詐欺だし…
地球に宇宙人なんて来てないよ
227 ミニミニマン(関西地方):2011/01/14(金) 15:03:18.46 ID:vLHmDEeJ0
西村のエイセイボーロおよばれよす
228 キリンレモンくん(福岡県):2011/01/14(金) 15:05:53.97 ID:s8EdkCXa0
ボウロ 3黒 ソーサリー
あなたはボウロのコストを支払う代わりに
229 アヒ(西日本):2011/01/14(金) 15:06:27.41 ID:SiDtchO80
先に手を出したのは地球だろうが……
230 きこりん(東京都):2011/01/14(金) 15:08:01.60 ID:mNXk4J620
マジェスティック12か
231 総理大臣ナゾーラ(catv?):2011/01/14(金) 15:08:24.04 ID:dYhRqAn60
マルボウロ
232 ニッパー(埼玉県):2011/01/14(金) 15:09:19.48 ID:uXKjANK70
マジェスティックジャイアント
byサカタのタネ
233 あかりちゃん(長屋):2011/01/14(金) 15:12:15.11 ID:WizpB9Tl0
7.0 エネルギーと反重力研究の概要

ポール・ラビオレット博士と他の研究者たちからの援助を受け
アンソニー・J・クラドックにより編集された.

偉大なニコラ・テスラの時代以来(それ以前からも),科学界のごく一部の人々は,
我々の周囲からいわゆる“フリーエネルギー”を取り出せること,そしてたとえば“反重力”のような,
既成概念の向こう側にある力や作用もまた,我々の指図さえあれば現れ出ようとしていることを知っていた.

1899年のコロラドスプリングスにおける実験で,テスラは電気重力(またはスカラー)波を発見した.
それは,真空のエネルギー密度を揺らがせ,それにより時空の湾曲を振動させる.
つまり,1世紀以上も前に,テスラはすでに重力と電磁気の統一場理論を生み出していたと思われる.
彼の諸発見はとても基本的で,全人類にフリーエネルギーを提供するという彼の意図はあまりにも明確だった.
おそらくそれゆえに,彼に対する財政的支援が中止され,意図的に孤立させられ,歴史書から彼の名前が次第に消されていった.
真空中のゼロポイント・エネルギーは,揺らぎを考慮した最もエネルギーの低い真空状態である.
低いエネルギー状態においても量子の揺らぎは絶えず発生し,
その瞬間に存在するエネルギーの,絶え間のない,きわめて急速で激しい“不規則振動”が引き起こされる.
これらの量子の揺らぎによる最小エネルギーがゼロポイント・エネルギー(zero-point energy) と呼ばれる.

,一部の抑圧されている驚くべきオーバーユニティ・システムの前で,それを覆うベールが不用意にも持ち上げられることがあるが,
それは結局また素早く降ろされてしまう.
ここに,その幾つかを紹介する:
234 黒あめマン(北海道):2011/01/14(金) 15:13:40.94 ID:qI6ANXhy0
>>33
ネットが発展していない頃から頑張ってんだから許してやれよw
235 あかりちゃん(長屋):2011/01/14(金) 15:22:55.70 ID:WizpB9Tl0
日立の技術者たちがオーバーユニティ・プロセスを確認
Hitachi Engineers confirm Overunity Process

日本人の発明家,河合輝男による磁気モーター中の磁路(magnetic path)の巧妙な自己切り替え技術により,

ほぼ2倍のCOP(性能係数)が得られる.COPが0.5未満の通常の磁気エンジンを改造しても,COPが1を超えることはない.

しかし,市販品の中で高い性能(COPが0.6から0.8)を持つエンジンを改造して河合プロセスを適用すると,

そのエンジンはCOPが1.2から1.6の性能を示す.河合の仕様に改造された二つの日立エンジンが,

日立の技術者たちによる厳格な試験を受けた.その結果,それぞれのCOPは1.4と1.6を示した.河合プロセスは,

適切な切り替え制御(たとえば光子)により,特許から直接製作することができる.

河合プロセスと日本における他の幾つかのオーバーユニティ・システムが,さらなる進歩と市場への投入を妨害されてきたように思われる
236 あかりちゃん(長屋):2011/01/14(金) 15:29:02.06 ID:WizpB9Tl0
なんか時間反転帯(タイリバーサルゾーン)とか
バミューダの事が説明されてるけど、ワカリマツェン
237 ヤン坊(静岡県):2011/01/14(金) 15:35:25.17 ID:5PmlzJG/0
>>19

      _人人人人人人人人人人人人人人人_
        >      な、なんだってー!!    <
        ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
   ∩___∩              ∩____∩
   | ノ     u ヽ            / u     u └|  ∩____∩
  / # ●   ● |           | ●   ● # .ヽ/  u    └|
  | u   ( _●_)  ミ          彡   (_●_ ) u  |●   ● # ヽ
 彡、   |∪|  、`\        /     |∪|    彡  (_●_) u   |
/ __  ヽノ /´>  )       (  く   ヽ ノ   / u   |∪|    ミ
(___)   / (_/        \_ )      (  く   ヽ ノ     ヽ
238 金ちゃん(神奈川県):2011/01/14(金) 15:38:14.43 ID:RFjFVfuy0
映像もってこいよ
239 ニック(東京都):2011/01/14(金) 15:38:51.45 ID:TBpVaCzv0
てれれー てれてれれー どおおおおおおおおおおおおおおおおおん
240 ののちゃん(チベット自治区):2011/01/14(金) 15:56:46.63 ID:0cTHKECc0
私は何度見てもこの宇宙人なるものがロスチャイルドを親玉とするユダヤ系ディアスポラのシオニスト一味を指すようにしか思えないのだわ

それに抗議してる宇宙人とかいうのも、せいぜいがとこ超能力を持ったカルト信者ぐらいにしか
考えられないのだわ

グローバルに無国籍活動してるから、国の名前で○○人名乗るのではなく「我ら地球人」って言うのと同じノリで
宇宙に進出する気まんまんとか、すでに行き来出来る技術があるから「我ら宇宙人」名乗ってるだけの人類とか

良くてももしか太古の文明で宇宙船技術を持っていたのがいて、その秘密の知識をこの人たちが入手してただけかもしれないでしょう
あるいはエジプトとか南米の古代文明以前の太古の人たちが宇宙に移住しててその子孫がたまに戻って来てるとか
滅亡したムー大陸の巨大人類とか進化した恐竜の子孫みたいなやつが
241 ののちゃん(チベット自治区):2011/01/14(金) 16:08:27.19 ID:0cTHKECc0
この
ディスクロージャープロジェクトなるものも、
フリーメーソンやイルミナティ、ロスチャイルドの陰謀を嗅ぎつけ始めたロックフェラー系の有力者たちが、
その闇の秘密結社や陰謀の構成員がすべて宇宙人であるというちょっとだけずれた視点からその陰謀の一部を解釈し、
あまりの徹底した冷徹無比の世界支配っぷりに恐れをなして世間に危機感を訴えただけなのではないか
せめて知ってることだけでも公開していくべきなのではないか
って考えてやりだした気がしないでもない

イヤ普通にちょっとサイコパス入ったシオニスト系の人たちが主導してる世界を滅ぼす秘密結社と、
別の人種の出自の超能力持ってる人たちの集まったあやしいカルトが
両方宇宙人名乗りつつ対立してるだけなんじゃないの?
みたいな。

もしかしたらロスチャイルド家とかイスラエル辺りで宇宙人を一匹飼ってるとか裏で手ぐらいは組んでいるかもしれないけれども

ていうかそういう秘密のエネルギー技術とかの資料があるなら普通に公開していったほうが
人類にとって有意義には違いないし
242 ののちゃん(チベット自治区):2011/01/14(金) 16:12:40.32 ID:0cTHKECc0
太古の文明もなんかの超エネルギーを使った戦争で滅びたみたいな伝説があるんでしょ? その技術とかじゃないの?みたいな。
UFOはフツーに人類が作ったものだと思うよ。
243 中央くん(中国地方):2011/01/14(金) 16:23:49.47 ID:kgSXbemY0
なんかネットが全体的に重くない?
ウィキリークス対策で検閲でもしてんのかね?

作った側の国なら色々と裏技使えるんだろうしね。

まあ本命は米銀行のリーク阻止なんだろうけど。
244 銭形平太くん(伊勢):2011/01/14(金) 16:25:13.46 ID:nSTWwuHK0
俺が知ってるUFO情報

以前、日清食品はソース材料の生産を永らく、お好み焼き用やたこ焼き用の
ソースで知られる広島県のソースメーカー・オタフクソースに依頼していた。
しかし、オタフクソースが新潟県付近限定の消費者向け焼きそばのソース
生産を始めたため、競合するとしてこれを理由としてオタフクソースとの
業務提携を解除。その提携解除の背景にはオタフクソースに生産を依頼している
ソースレシピを日清食品が予め持っていたため、自社、もしくは他のソース
製造会社に持ち込めば生産可能と踏んだためである。

しかし契約解除後、他のソース製造会社にレシピを持ち込んでも味がうまく
再現できなかった。また、ソースの生産元が変わったこと、味が変わった
ことを予め消費者に周知していなかった。このため、消費者から「まずく
なった」「なんで味を変えたのか」等のクレームが来るようになった。
その後、日清食品は「さらに美味しくなりました」という告知をした。
245 ムパくん(東京都):2011/01/14(金) 16:26:56.87 ID:gUySW0Oj0
伊勢だwうはw

UFOテクノロジーガチ情報出されても理解できないんジャマイカ?
246 回転むてん丸(catv?):2011/01/14(金) 16:27:22.93 ID:LTysUAPj0
247 パワーキッズ(チベット自治区):2011/01/14(金) 16:28:17.10 ID:tnNn9bhsP
zipにまとめてP2Pに放流してくれ
248 天女(東京都):2011/01/14(金) 16:28:53.38 ID:66Y1q5HM0
今、未知との遭遇見てるけど面白くないわ
後半面白くなるのか?
249 エビ男(北海道):2011/01/14(金) 16:29:30.49 ID:qPOAC0v20
UFOなら俺の隣で寝てるよ
250 大崎一番太郎(東京都):2011/01/14(金) 16:31:26.75 ID:dh9V0Oc30
Wiki leaks出の情報だから信用できる

その考え方が既に泥沼・・・・
251 ポッポ(関西地方):2011/01/14(金) 16:34:11.16 ID:waAKfu9w0
これ小川の居た団体のことじゃないの
252 あかでんジャー(東京都):2011/01/14(金) 16:36:24.91 ID:gaZWpBYH0
たまご暴露
253 狐娘ちゃん(大阪府):2011/01/14(金) 16:38:26.33 ID:t7x8fYWp0
来年地球に到着するでっかい宇宙船の事か
254 ののちゃん(チベット自治区):2011/01/14(金) 16:53:53.77 ID:0cTHKECc0
なんかこう宇宙人に逃げちゃうのはいけないことな気がするわ。やはりもっとも問題にすべき重要な悪事は人間がやっていることだよ
255 ののちゃん(チベット自治区):2011/01/14(金) 16:54:46.99 ID:0cTHKECc0
だから宇宙人ネタより本当は銀行ネタを重点的に取り上げるべきだと思う
256 ののちゃん(チベット自治区):2011/01/14(金) 17:08:00.85 ID:0cTHKECc0
軍産複合体が悪なのは今はもう誰しもわかっていることなので飽きた。ただ、調べてみると死の商人や金貸しが政治を裏から操るやり方は
毎度毎度同じ手段でしかも想像以上に古くから行われていることなので、その歴史の異常な長さ古さについてはちょっと驚くと思う

多分文献とかに歴史史料の残ってない時代から似たようなことをやっていた可能性があると思う
中国辺りがその起源になっているかもしれない

秦の始皇帝辺りの時代にはおそらくもう行われていただろうけれども、多分もっと古く殷の時代からやっていることだと思う
そのぐらいの時代にはもうペルシャ辺りと人的交流があったみたいだし

UFO技術に関してはさらに遡ってピラミッドの古代エジプト文明とかムー大陸やアトランティス文明がどうとかいう時代まで
さらに歴史を遡らなければいけないのかもシレナイ。

ボーイング社が裏でイスラエルにいるシオニスト科学者の秘密の宇宙船作りに技術協力してるとかそういうのは後まわしでいいと思う。
あれも軍産複合体の一部だけれども
257 まがたん(三重県):2011/01/14(金) 17:09:35.87 ID:IlmtzNR40
http://ameblo.jp/bboa780/
アンドロイド調査
258 キューピー(愛知県):2011/01/14(金) 17:14:11.50 ID:ylaLDdNTP
NASAの鯖にUFO資料のフォルダがあったらしいね
フォルダの中にはNASAで撮影された本物UFO写真・・・
259 ニック(東京都):2011/01/14(金) 17:16:04.62 ID:TBpVaCzv0
>>221
地球人を侮辱してどうする
260 ののちゃん(チベット自治区):2011/01/14(金) 17:22:30.21 ID:0cTHKECc0
地球を訪問する宇宙人てのがいるとしてもそれは、古い時代に宇宙に移住した地球上の生物の子孫だと思う
261 ののちゃん(チベット自治区):2011/01/14(金) 17:24:07.86 ID:0cTHKECc0
>>258
ていうかナチスが南米の秘密基地でUFO作りに成功していたっていう都市伝説があるんでしょ? ナチスは一応人類の範疇だし
262 ののちゃん(チベット自治区):2011/01/14(金) 17:26:00.73 ID:0cTHKECc0
それにもしか地球上の生物とかは火星から人為的に移植されたものかもしんないし
263 天女(東京都):2011/01/14(金) 17:28:50.05 ID:UCEorjZO0
53,BF,F1,E0,39,AC,DB,92,83,1E,66,79,E5,6C,DF,6A,
AC,09,78,6B,25,BF,95,B7,4B,0E,5F,F8,87,88,E9,63,
11,84,17,02,C3,B1,34,07,4F,8C,84,01,A6,A0,B7,47,
6E,BD,0C,E9,5B,10,99,14,1F,81,9D,C0,82,61,3E,B1,
D8,B6,17,F7,E2,F3,64,F0,46,4B,9C,E6,AC,C8,80,A3,
0A,71,CD,E0,95,3E,DE,CF,55,AE,F9,1C,FB,E3,1E,06,
CD,CA,55,A1,A7,C9,C9,E0,3B,6C,B5,F5,24,75,CF,0A,
C5,7E,D2,CF,F1,5C,06,EF,74,8C,70,3A,E9,C0,76,22,
D1,D9,A6,D2,5D,D6,4A,1D,3C,9A,95,94,A6,76,CD,B5,
EB,A4,A5,CA,2F,91,EC,86,B5,2E,FE,7D,DB,01,75,85,
F7,8C,8A,48,F9,32,5F,D3,33,3C,6F,5D,A2,AF,99,4B,
3F,57,4C,49,B0,62,FD,97,B0,FE,7F,65,2C,F8,63,F7,
24,54,B7,74,60,70,E7,73,9C,C0,B4,B5,BA,8F,87,DF,
06,08,E2,B9,6E,32,E2,34,4C,4B,3E,26,B0,1B,1B,5D,
3F,37,A9,12,35,3E,41,F4,D2,C9,7A,57,5C,AF,E8,EF,
D0,1C,E1,78,3E,BD,CA,04,63,46,DD,57,9A,FC,72,E7,
71,2B,D7,C8,7D,32,0F,B3,4E,8A,32,F3,DA,80,8C,11,
32,D9,DE,7C,C9,04,A8,6F,AF,3F,C5,D5,C9,EC,99,CA,
AF,B1,CF,0F,A5,DF,DB,8F,A4,7E,5B,FA,BB,9A,08,66,
78,42,2D,13,7B,1B,DB,A8,33,A1,0A,85,98,5C,2E,DE,
19,32,F9,EE,FD,E3,BC,F4,24,8C,E5,FD,06,60,F6,24,
32,F2,52,DB,5D,31,C9,58,7B,40,85,7C,E7,45,F2,92,
A7,62,E2,B1,D2,AE,0C,CF,4E,54,CD,2C,A6,C3,FE,B4,
264 コアラのワルツちゃん(チベット自治区):2011/01/14(金) 18:05:35.46 ID:rAwEXlj00
>>244
素晴らしい。
感動した。
265 あかりちゃん(長屋):2011/01/14(金) 18:17:40.51 ID:WizpB9Tl0
ついにバイナリまで・・・
266 ウッドくん(長屋):2011/01/14(金) 18:40:08.23 ID:vHC/Z3dL0
モルダーあなた疲れているのよ
267 狐娘ちゃん(大阪府):2011/01/14(金) 18:59:03.91 ID:t7x8fYWp0
この銀河系には当ても無い漂流の旅を続けてる宇宙人が一杯居るらしいな
自分の星を滅ぼしてしまっててそこそこの技術は持ってるけど
ワープ技術持って無いから何千年も宇宙船で暮らしながら旅をしてる
その一方ワープ技術持ってる宇宙人は神みたいな存在で
もうどこにも干渉しない存在になってる
268 あかりちゃん(長屋):2011/01/14(金) 19:11:13.10 ID:WizpB9Tl0
>>267
どこのスタートレックだよww
269 元気くん(東日本):2011/01/14(金) 19:23:41.38 ID:KbYXAxhA0
上のバイナリはなんなの?
270 スッピー(東京都):2011/01/14(金) 19:32:23.31 ID:eFEAUFEy0
初めて出会う宇宙人には地球より進んだ科学力を有していてほしいわ
地球より数十年遅れた奴らが奇跡的にたどり着いたとかはなしで
271 リスモ(不明なsoftbank):2011/01/14(金) 20:14:33.67 ID:2W++mjse0
来年末に宇宙人来るってほんとなのか?
272 パワーキッズ(catv?):2011/01/14(金) 20:17:13.50 ID:NR/UzyITP
あそうか
2011年って今年か
273 バスママ(埼玉県):2011/01/14(金) 20:19:46.52 ID:8fEZeGSL0
めんどくせえ
暗号化とかケチケチすんな
274 じゃがたくん(福島県):2011/01/14(金) 20:28:17.97 ID:1wkP5Iye0
UFOだの銀行暴露だの言って寄付を増やそうと思ったら口座封鎖されて届かないニダ…

もうダメニダ…
275 くーちゃん(岐阜県):2011/01/14(金) 20:32:47.88 ID:7Jr1f9EG0
>>255
出したら寄付を受け付ける口座がぶっとぶので出せないとかだったりして。
276 ニッパー(埼玉県):2011/01/14(金) 20:50:00.81 ID:uXKjANK70
半分犯罪組織でもある送金業者StormPayにも口座持てないのか
277 ニッパー(埼玉県):2011/01/14(金) 20:51:03.18 ID:uXKjANK70
保険ファイルは一つじゃなくて複数持ってないと
使うに使えないだろう
278 あかりちゃん(長屋):2011/01/14(金) 21:51:58.35 ID:WizpB9Tl0
おいバイナリ出した人ガクブルしていいよ
279 アイミー(大阪府):2011/01/14(金) 21:56:05.79 ID:rUCsTNqc0
タマゴボーロは噛まずに口に含んで崩れるのを待つんだ
280 ちゅーピー(沖縄県):2011/01/14(金) 22:16:48.45 ID:okzny4qD0
FRBユダヤ金融屋〜達がなにか目論んでおるワニか
281 アイちゃん(東京都):2011/01/14(金) 22:30:12.85 ID:1tewQzSa0
解読できた人いるの?
282 DJサニー(関東):2011/01/14(金) 23:03:19.23 ID:ImoyfG+0O

1977年9月 UFO研究家のスポールディング氏はCIAを相手取って情報自由化法をたてにとり「UFO情報を公開せよ」と連邦地裁に告訴した。

1978年9月 CIA側の敗訴という判決が下った。
その結果CIAは397件に及ぶUFO関連書類が存在することを明らかにしたが、
57件については国家の安全保証上重大な脅威になるので公表をさし控えて欲しいと申しでたのである。

これらの極秘文書には各地の軍事基地がUFOの来襲を受け、
撃墜しようとした戦闘機らが未知のエネルギーによって無力化されて
しまったというような驚くべき事件が数多く記載されている。

283 ペプシマン(徳島県):2011/01/14(金) 23:24:03.23 ID:cV5oQGBC0
クロエ、解読してくれ
284 アイちゃん(東京都):2011/01/14(金) 23:30:57.12 ID:1tewQzSa0
解読してアップしたら犯罪になるのか?
だからアップできないとか?
285 ぼうや(埼玉県):2011/01/14(金) 23:37:07.88 ID:5LOYOSuH0
ボウロ・タカモク
ィエーイ、生きてるぅ〜〜!?
286 キューピー(愛知県):2011/01/14(金) 23:38:27.69 ID:ylaLDdNTP
解読内容「UFOは存在する。衛星から撮った写真にもUFOは写ってしまった。詳細は・・」
287 アイちゃん(東京都):2011/01/14(金) 23:54:31.11 ID:1tewQzSa0
もったいぶらないで、まじでお願いします。
288 タルト(徳島県):2011/01/14(金) 23:55:34.44 ID:NwKdEM4K0
UFO?プラズマです。
289 大崎一番太郎(東京都):2011/01/14(金) 23:57:33.69 ID:dh9V0Oc30
>>275
何で?アメリカが銀行屋に首根っこ押さえられてるのなんて皆知ってるだろ
毎年何もしなくても札刷るだけで大もうけしてるってのも皆知ってるだろ
290 MILMOくん(東海・関東):2011/01/15(土) 00:14:46.45 ID:gQF+TnogO
>>47
黒字に緑文字
291 サブちゃん(東京都):2011/01/15(土) 01:57:00.15 ID:BQmB91rJ0
000 00 40931
001 01 40831
002 02 41303
003 03 41308
004 04 40943
005 05 40798
006 06 41303
007 07 41066
008 08 40925
009 09 40836
010 0a 41084
011 0b 40702
012 0c 40864
013 0d 41011
014 0e 40975
015 0f 41053
016 10 41185
017 11 40714
018 12 41148
019 13 40804
020 14 40493
021 15 41170
292 みらいくん(長屋):2011/01/15(土) 01:58:05.90 ID:B/N0tyKk0
>>292
そこまでにしとけって
293 きいちょん(大阪府):2011/01/15(土) 01:58:39.87 ID:0OCJHo/s0
ボウロ本ってナツいな
294 星ベソくん(埼玉県):2011/01/15(土) 02:02:06.97 ID:yp2q70Nm0
どうせ空軍が未確認飛行物体見つけてUFOと認定したとかそんなんばっかじゃねーの?
大統領がグレイと人体実験の密約したとか、捉えた宇宙人を解剖したとかのレベルじゃなきゃ驚かねーぞ。
295 バンコ(北海道):2011/01/15(土) 02:06:07.74 ID:tJVWG1ZFP
テレビでこの前見た宇宙人は壁に手をついてアキレル腱を伸ばしてた
いいのかなこの情報をネットで流して
296 マコちゃん(東京都):2011/01/15(土) 02:11:22.15 ID:XN5WHEyS0
>>263

81408140 5F2C2C2E 2E2C2C2C 2C5F8140
0D0A8140 2F208145 83D68145 2081520D
0A81406C 81408140 20814081 40206C0D
0A814060 27B02D2D 2D815D81 4C000000
297 いろはカッピー(神奈川県):2011/01/15(土) 02:46:56.80 ID:SS6Yu+ZH0
何かの雑誌で、「昔の地球は今よりも大きく、1日が長かった。」というのを読んだのを思いだしたので
ちょっとなつい式を書いてみた。

地球の回転エネルギーが一定だとすると、何らかの理由で地球の半径が小さくなると角速度が逆比例して大きくなる。

回転運動エネルギー:E=(1/2)・I・ω^2=(1/5)・m・r^2・ω^2 [慣性モーメント:I=(2/5)・m・r^2]

つまり自転速度が速くなる。

すると重力は半径の二乗に逆比例するから、重力は小さくなる。

万有引力:mg=G・M・m/r^2

遠心力:F=m・r・ω^2とすると、

赤道での重力:mg=G・M・m/r^2-m・r・ω^2 赤道における重力に対する遠心力の影響は1%程度だから

半径の縮小、自転速度の増加による影響に比べて十分小さいとすれば

地球の半径が小さくなって、自転速度が速くなり、重力が小さくなるという変化はあり得る。

半径が小さくなれば表面積も当然小さくなるから、水かさが増し洪水になるという流れは矛盾しない。
298 ホッピー(神奈川県):2011/01/15(土) 02:49:45.56 ID:5TdpD5mt0
いつ発表するんだよ(´・ω・`)
299 みらいくん(長屋):2011/01/15(土) 04:30:15.82 ID:B/N0tyKk0
(´・ω・`)
300 ポテト坊や(東京都):2011/01/15(土) 04:33:09.86 ID:X5hjb4Cu0
(´・ω・`)
301 サンペくん(三重県):2011/01/15(土) 04:45:29.71 ID:a/8WypgB0
(´・ω・`)
302 801ちゃん(神奈川県):2011/01/15(土) 04:46:14.42 ID:HQ93glTi0
(´・ω・`)
303 やいちゃん(長崎県):2011/01/15(土) 04:46:34.62 ID:IzA6QGZV0
なになに猿の雌とグレイの雄の遺伝子をかけあわせて・・
ええっ!俺らは遺伝子操作されてできたってのかよ!
ってとこまでは読んだ。
304 ポンパ(空):2011/01/15(土) 04:50:20.55 ID:L8WjZUzJQ
(´・ω・`)

305 Mr.メントス(大阪府):2011/01/15(土) 06:31:17.13 ID:MzH9dzfs0
アメリカのやってること 言ってることは全てが嘘くさい。
隠しごとも多いし。
306 おもてなしくん(京都府):2011/01/15(土) 06:33:04.66 ID:4AydsJhq0
UNOにみえた
307 Mr.メントス(大阪府):2011/01/15(土) 06:36:43.87 ID:MzH9dzfs0
ロズウェルは捏造
308 フレッシュモンキー(東京都):2011/01/15(土) 06:39:35.19 ID:mdrfPv2e0
宇宙人はいてる
309 エネオ(広西チワン族自治区):2011/01/15(土) 06:39:51.26 ID:TpBcA9V3O
UFOの写真とか見飽きたからそろそろUFOの飛行技術がほしいな
もしあの技術があれば現代の戦闘機なんてただの鉄屑
310 星ベソくん(長屋):2011/01/15(土) 06:44:22.77 ID:4Z9dI1+s0
>>1
ばくろ

そういえば自分も徳川ぼくふって読んでたっけ
311 たらこキューピー(catv?):2011/01/15(土) 06:51:04.59 ID:BQWNlvANP
まるぼうろ
312 省エネ王子(三重県):2011/01/15(土) 07:58:48.25 ID:xMXQ2k8T0
月のUFO基地

月面計画でアポロの船員が目撃したUFOの数は1機や2機程度ではない
その都度UFO船団に監視されており多い時には20以上の船団に及ぶと報告されている
NASAはその大半を黙認という形で事実上認めておりオリジナルの月面着陸時の映像にはハッキリとUFOが写っているシーンが多数記録されている
ただし実際に全世界に放送された映像は事前に地球上で制作されたシュミレーション映像を織り交ぜた
フィクション編集した物でその全てを公開しなかった事はNASAの上層部でも意見が分かれた決断であった

公開されなかった映像とそこに映っていたもので興味深いものは
月の裏から射出されるオレンジ色の球体、はじめは1つだったがその後5、10と増えていく
明らかな人工物と思われる銀色のドーム群
その周辺にはアンテナらしき棒上の建造物が無数にありさらにその周辺には深さの確認できない
クレーターが無数に存在しておりその中からUFOが飛び出す所も目撃されていたという
313 ポテト坊や(東京都)
そういえばオバマ大統領、UFOについて話すって就任当時言ってなかったっけ?
ウィキリークスのバックはオバマ大統領? Yes we can!!