戦場カメラマン・渡部陽一の『世界は危険で面白い』は"まえがきボイス"付き
戦場カメラマン・渡部陽一氏による書籍『世界は危険で面白い 戦場カメラマン渡部陽一』
(産経新聞出版、リンクはiPad版)が、iPad/ iPhone向け電子書籍になった。
これまでに世界120ヵ国以上を訪れ、イラク戦争取材では日本人初の従軍取材も経験した渡部氏。
同書では15年以上に渡るその経験から、「イスラエル=世界最強の検問」
「イラク=戦場人気レストラン・ベスト3」「ユーゴスラビア=戦場の恋人たち」など、
九死に一生を得た話から戦場の中にある人々の"日常"まで、
一般の観光や普段のニュースでは見ることのできない"危険で面白い"世界の姿に迫る。
電子書籍版の特典として、あの独特の口調で語られた「まえがきボイス」を収録。
また、口絵には最新のアフガニスタンの戦場写真などが追加されている。
バラエティ番組で有名人になった渡部氏だが、彼が本来の仕事で見てきた世界とはどのようなものなのだろうか。
なお、iPad向けには同書iPad版アプリがリリースされている。価格は同じく900円。
http://journal.mycom.co.jp/news/2011/01/12/118/ 女「ゆうすけ君の腕時計かっこいいね。もっと近くで見たいなぁ。」
GPS搭載ランニング用腕時計を発表=米ナイキと蘭トムトム〔BW〕
米スポーツ用品大手のナイキとオランダの全地球測位システム(GPS)大手のトムトムは、ランニング用腕時計「Nike+ SportWatch GPS」を発表した。
3つのボタンとナビゲーション用タップスクリーンから成るシンプルな設計で、GPSを活用した位置情報、走行距離・速度、消費カロリーなどのデータを表示できる。
ランナーのモチベーションを高める機能も搭載し、400万人を超えるランナーが集まるオンラインコミュニティー(Nikeplus.com)とデータ共有可能。
4月1日から米国と英国で発売され、7月1日以降に販売を拡大する。両社のサイトではプレビューを実施中。
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2011011200263