【眼鏡っ子集まれ〜】「Zoff」でメガネ買ってきた、オンラインストアも開店

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 とびっこ(catv?)
3プライスメガネショップ「Zoff」を運営するゾフは11日、
オフィシャルサイト上に『Zoffオンラインストア』をオープンした。
豊富なバリエーションの商品を主に"3プライス"で提供するほか、
30日には「ダテ割」キャンペーンも開始するなど、サービスも充実している。
同ページは、Zoffオフィシャルウェブサイトの一部改修にともない、
これまでの商品ページに代わって開設された。
販売商品の価格帯は、5,250円 / 7,350円 / 9,450円の"3プライス"で、
他に姉妹ブランド「コンソメ」のアイテム(価格は1万2,600円 / 1万5,750円)も展開する。
また、レンズは取り扱いのない遠近両用レンズを除き、度付き / 度なし / カラー /
オプションレンズ(有料)の中から選ぶことができる。
オンラインストア限定の「ダテ割キャンペーン」では、ファッションアイテムとしても
広がりを見せるダテメガネをリーズナブルな価格で提供する。好きなフレームを選び、
「レンズとケース」の選択画面で「度なし」をチェックすると、
販売価格より2,100円引いた価格で購入できる(※カラーレンズは対象外)。
同キャンペーンは30日午前0時よりスタートする。
また、実際の店舗と同様、毎月2回のペースで新作を販売するほか、
iPhone・iPad専用ページも完備。メガネかサングラスの購入で日本全国配送無料となるサービスもあり、
Zoffの「選びやすく買いやすい」サービスをオンライン上でも提供していく。
http://journal.mycom.co.jp/news/2011/01/11/090/index.html

[{( スレ立て依頼所 )}]
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1294654695/
2 モアイ(北海道):2011/01/11(火) 22:45:21.81 ID:j7vBTXlG0
目が「ね」
3 ゾン太(宮城県):2011/01/11(火) 22:46:15.64 ID:dCFzgRqi0
ちょっと安すぎねえか
4 ハギー(catv?):2011/01/11(火) 22:51:05.56 ID:m9XlV4Vy0
jinsだわ
5 アイちゃん(広島県):2011/01/11(火) 22:52:25.51 ID:DoLIbfaw0
服はモデルが着てるの見てある程度判断できるけど
メガネは実際かけてみないとダメだろ。オンラインで買う奴いるのか?
6 ガブ、アレキ(dion軍):2011/01/11(火) 22:57:49.19 ID:6bQWHF3t0
たいていの高い衣類は値段なりのいい所があるけど
メガネだけは高いからって捗らないから困る
7 ななちゃん(チベット自治区):2011/01/11(火) 23:00:08.29 ID:0AaC4u3sP
オシャレで定番で、なおかつレンズ込みで一番安いチェーン店ってどこよ。
眼鏡市場は安くはなかった。
無印良品は店員の技術がウンコレベルだった。
Zoffはどうか?
8 ケンミン坊や(大阪府):2011/01/11(火) 23:00:08.16 ID:6m87og7Q0
安売りの店でレンズフレーム込みで3000円くらいで買ってるけど、
追加でお金出してレンズ薄いのに換えたら良く見えるようになるの?
9 銭形平太くん(東日本):2011/01/11(火) 23:04:02.31 ID:EWvmQCZ90
1年で使い捨てチャイナフレーム最高だな
その前のバーバーリーのフレームは4年使ったわ
10 KEIちゃん(和歌山県):2011/01/11(火) 23:04:23.87 ID:NVqTlb9V0
ゼットンは私が倒した。
11 にっくん(愛媛県):2011/01/11(火) 23:05:45.99 ID:6xrLJOfG0
眼鏡をオンライン購入って難がありすぎだろ・・・・
12 ちかまる(山口県):2011/01/11(火) 23:14:23.48 ID:nbITChw50
振られた彼女に買ってもらった最後のプレゼントがここのメガネだ・・・
Zoffって聞くだけで心が痛い(´・ω・`)
13 そなえちゃん(東京都):2011/01/11(火) 23:24:25.06 ID:aKlZV+K90
楽天で度付きレンズセットで送料込み1050円ていうの買ったw
ちゃちな安物フレームだけど意外に掛け心地はいい
14 TONちゃん(宮城県):2011/01/11(火) 23:26:11.72 ID:JyCvETl40
zoffならjinsだな
15 犬(チベット自治区):2011/01/11(火) 23:26:35.10 ID:kLpthAw20
店員が全員メガネかけてる
16 ネッキー(東京都):2011/01/11(火) 23:34:11.92 ID:4Lk+G6tD0
zoffは糞だろ
検眼もちょろっとしかやらないし
17 あまちゃん(静岡県):2011/01/11(火) 23:49:47.58 ID:Yn//+e6n0
和真でおk
18 タッチおじさん(福島県):2011/01/11(火) 23:55:18.03 ID:QvJvMpy20
zoffとjinsの違いがよくわからない
19 銭形平太くん(東日本):2011/01/11(火) 23:59:27.37 ID:EWvmQCZ90
勉強堂でオークリーの眼鏡5マソで作れるよ
安い
20 きこりん(東京都):2011/01/12(水) 00:01:35.87 ID:ftNupfy40
安物メガネは兆番がモロい
21 損保ジャパンダ(愛媛県):2011/01/12(水) 00:02:11.60 ID:jPrh/xZe0
安物の耐久性が悪かろうと
そーゆーのを買い換えていったほうがいいんじゃないかとすら思う
22 リョーちゃん(東京都):2011/01/12(水) 00:05:28.09 ID:HS/Jk+NB0
23 ぶんぶん(千葉県):2011/01/12(水) 00:23:06.55 ID:gyxxpfxh0
lessthanhuman最強
24 火ぐまのパッチョ(チベット自治区):2011/01/12(水) 00:24:23.30 ID:ehgyzapy0
>>18
メガネのレンズ追加料金あるのがZoff
ないのがjins
25 ポッポ(東日本):2011/01/12(水) 00:33:20.06 ID:s1t7pCYj0
zofは追加7Kの薄型レンズHOYAだったけど
JINSはどこのよ?チャイナ??
26 らぴっどくん(長屋):2011/01/12(水) 00:36:16.41 ID:jlyuDPDI0
メガネがレンズ込みで5000円なんて安いな
お客様の視力に合わせたレンズですと特注となりまして〜

これだから困る
27 MOWくん(チベット自治区):2011/01/12(水) 00:39:19.76 ID:1fPOODfn0
>>22
そんなんでも女と接点があるというのに、お前ときたら
しかもけっこう可愛い感じじゃねーかよ
28 パレオくん(埼玉県):2011/01/12(水) 00:41:50.66 ID:HmtEbHx80
29 ブラット君(長屋):2011/01/12(水) 00:42:05.16 ID:AGgeFy9C0
また情弱ニューバランス野郎の立てたスレかよ
Zoffというチョイスがこいつらしい
30 ハミュー(兵庫県):2011/01/12(水) 00:44:11.06 ID:Jt8e0Tjn0
jinsがメガネの価格を一気に下げたから、どこも厳しそうだね。
31 損保ジャパンダ(愛媛県):2011/01/12(水) 00:47:21.09 ID:jPrh/xZe0
二万円堂の必死ぶりが笑える
32 カツオ人間(関東地方):2011/01/12(水) 01:30:12.49 ID:+WDHbzLt0
hy
33 もー子(関西地方):2011/01/12(水) 01:49:00.10 ID:Jyl5u4Z60
1.55の球面レンズなんて今時誰が使うんだよ
JINSみたいに薄型非球面レンズを無料で提供しろよ
Zoffは1.55の球面レンズ以外はレンズ代をボッタクリするんでZoffでは買わんよ
34 ミスターJ(catv?):2011/01/12(水) 01:53:01.91 ID:Yya8Mp3V0
この間ここでメガネ買ったら、フレーム+非球面レンズで2万だった。
3プライスとか嘘だから気をつけろよ
35 ヱビス様(愛知県):2011/01/12(水) 01:54:02.79 ID:j01Pum2G0
メガネかけると見えすぎて怖いだろ
視界はブレてるくらいがちょうどいい
かわいい女の子も目で追わなくて済むし
36 ほっしー(チベット自治区):2011/01/12(水) 01:55:14.80 ID:mFxPvhZkP
>>30
JINSは品揃えとか価格帯どんなもんなん?
37 もー子(関西地方):2011/01/12(水) 01:56:04.78 ID:Jyl5u4Z60
>>34
レンズ代でボッタクる仕組みだからそうなるんだよな
38 ヨモーニャ(石川県)
>>36
正直クソ。でも安いから仕方ない。