1 :
アッキー(静岡県):
札幌ドームの命名権(ネーミングライツ)売却について、北海道日本ハムファイターズが札幌市に対して、2度にわたって
抗議文を出していたことが10日、分かった。
抗議文を出したのは、市がドームの命名権売却の方針を明らかにした昨年10月と、売却要項を発表した12月。1度目は
「球団側に何ら連絡もなく命名権を公募することに疑問を感じる」という内容で、2度目は「選定過程に球団を入れるつもりが
ないならば、球団として新名称を使用しない可能性がある」としている。
札幌市は昨年10月、札幌ドームについて、日本ハムの成績に左右されない安定した収入源を確保する目的で命名権売却の
方針を表明。12月には〈1〉新名称の一部に「札幌ドーム」の名称を残す〈2〉契約金額は年間5億円以上、契約期間は
5年以上――といった売却要項を発表するとともに、1月11〜28日の期間に募集して2月末までに売却先を選定し、4月から
新名称を使用することを明らかにしている。
同球団では「1度目に抗議した際、市側は善処すると言ったのに、その後、十分な説明なく要項が発表されたため、2度目の
抗議に至った」としている。
http://www.yomiuri.co.jp/sports/npb/news/20110111-OYT1T00089.htm?from=main3 ◆スレ立て依頼 187◆
[{( スレ立て依頼所 )}]
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1294654695/187
2 :
ななちゃん(長屋):2011/01/11(火) 10:57:53.18 ID:063HKilVP
日本ハムが買い取ればいいじゃんか
3 :
ちびっ子(熊本県):2011/01/11(火) 10:58:06.57 ID:bsB7Bvyh0
道民ってコンサスルーで日ハムだよな
4 :
ななちゃん(長屋):2011/01/11(火) 10:58:29.10 ID:MkV98mooP
新潟に移転しちゃいなよ。
5 :
やいちゃん(長屋):2011/01/11(火) 10:58:48.92 ID:3CvLzRV30
伊藤ハム札幌ドーム球場
6 :
ポリタン(大阪府):2011/01/11(火) 10:59:28.99 ID:p1/Ho7R60
伊藤ハム札幌ドームで日本ハム公式戦
7 :
ヤキベータ(チベット自治区):2011/01/11(火) 10:59:48.34 ID:l3amhrUqP
8 :
ラビリー(愛知県):2011/01/11(火) 10:59:58.20 ID:HoTKOqOH0
サエコが買うわけか
9 :
ポリタン(大阪府):2011/01/11(火) 11:00:08.79 ID:p1/Ho7R60
ネタが被った
死にたい
10 :
バブルマン(北海道):2011/01/11(火) 11:01:15.70 ID:aLE0rflT0
上田が馬鹿だから仕方がない
札幌ドームは日本ハムの私物じゃないだろ。
12 :
わくわく太郎(愛知県):2011/01/11(火) 11:02:23.07 ID:9xWoOUpO0
タダノドーム
選考過程に入れないのは日本ハムが買えってことじゃないの
ダルの年俸分にしかならないなんて
選考まで日ハムが口出す事か?
16 :
ちかぴぃ(東京都):2011/01/11(火) 11:05:39.97 ID:iT2E1UrW0
東京ドームに帰ってこいよ
そうかそうか
>同球団では「1度目に抗議した際、市側は善処すると言ったのに、その後、十分な説明なく要項が発表されたため、2度目の
抗議に至った」としている
北海道の公務員はひどいからなあ。
SAPPOROドームでいいだろ
20 :
吉ブー(北海道):2011/01/11(火) 11:06:24.99 ID:QIUqoZFO0
> 契約金額は年間5億円
ダルビッシュスタジアム札幌ドーム日本ハム戦
21 :
セイチャン(catv?):2011/01/11(火) 11:08:16.46 ID:ksC1rzVs0
ハンカチドームでいいだろもう
22 :
77.ハチ君(兵庫県):2011/01/11(火) 11:08:25.25 ID:mG9ULK/W0
伊藤ハムが買い取ったら面白いのに
23 :
サムー(北海道):2011/01/11(火) 11:08:31.36 ID:WrxyBiEd0
24 :
ヤキベータ(チベット自治区):2011/01/11(火) 11:08:51.81 ID:l3amhrUqP
なぜかサエコがチャチャ入れて大混乱に
25 :
パワーキッズ(千葉県):2011/01/11(火) 11:09:31.95 ID:wVRfty5I0
COAT札幌ドームでいいだろ
26 :
ほっくー(西日本):2011/01/11(火) 11:09:54.91 ID:kSPAr35i0
日ハムってダルにハンカチに勝てるかどうかよりスター性だけで運営してる気がする。
ヤフードームでいいじゃん
28 :
ラジ男(北海道):2011/01/11(火) 11:10:15.89 ID:nk9MwEal0
>>15 日ハムが来てなかったら大赤字で不良資産まっしぐらだったからな
29 :
和歌ちゃん(兵庫県):2011/01/11(火) 11:11:16.70 ID:rMqpWHJb0
↓日本ハム移転当初のコンササポのスレ
30 :
タヌキ(東京都):2011/01/11(火) 11:11:21.85 ID:7pIUfroK0
ハンカチドームで
31 :
エビ男(catv?):2011/01/11(火) 11:12:02.97 ID:sG6pBvO/0
>>26 いいんちゃう?
客呼べてこそのプロだし。
なんでまた札幌は命名権売却するの?
ダル一人分の金も捻出できないほどなのか
33 :
ヤキベータ(中部地方):2011/01/11(火) 11:14:30.10 ID:5yTe/6aKP
日ハムは札幌ドームの株主とかになってないのですか
34 :
BMK-MEN(茨城県):2011/01/11(火) 11:14:48.32 ID:DOwEfD3Z0
まあリアルに食品関係入れると最悪
>>5-6みたいな事になるからな、日ハム戦に使われる事前提でこの値段だろうし
トヨタカップの時は日産スタジアムの名称は使用してなかったよな
35 :
和歌ちゃん(北海道):2011/01/11(火) 11:14:58.76 ID:PKnt1bJP0
コープさっぽろドーム
36 :
トッポ(千葉県):2011/01/11(火) 11:15:20.15 ID:i3FLc4hO0
コンサドーレが完全にスルーされてる件w
37 :
サン太(東京都):2011/01/11(火) 11:16:24.86 ID:Kg8QJbND0
伊藤ハムプリマハム丸大食品札幌ドーム
3社で5億を1/3ずつ払う
コンサ消滅寸前かと思ったらレラが消滅しそう
39 :
ヤキベータ(東京都):2011/01/11(火) 11:19:02.32 ID:+1ddn8hCP
>>34 FIFAやUEFA主催の試合ではネーミングライツ使用禁止
40 :
吉ブー(東京都):2011/01/11(火) 11:21:28.07 ID:+5VpZpym0
>>11 でも一番の顧客でもある
客をないがしろにするなら不買運動(本拠地移転)するぞ?ってこと
おまえらと同じじゃないか
41 :
レビット君(北海道):2011/01/11(火) 11:23:04.81 ID:GWqhJ1vw0
サッポロビールに買い取ってもらえば一件落着。
42 :
BMK-MEN(茨城県):2011/01/11(火) 11:24:14.80 ID:DOwEfD3Z0
SAPPORO札幌ドームになるのか
コンサは万年J2の実力を恨めよw
44 :
和歌ちゃん(北海道):2011/01/11(火) 11:26:47.43 ID:PKnt1bJP0
主力ほぼ全員離脱でコンサ終わってしまうん?(´・ω・`)
45 :
メロン熊(愛知県):2011/01/11(火) 11:27:30.50 ID:CHN2YOw50
白い恋人札幌ドーム
地下鉄の駅から遠すぎる
47 :
たまごっち(東京都):2011/01/11(火) 11:29:43.82 ID:M4SEzff60
これはそうか日ハムがおかしいだろ
何様だよ
ホモスレ立ちすぎ自重しろよ
49 :
BMK-MEN(茨城県):2011/01/11(火) 11:30:01.20 ID:DOwEfD3Z0
>>45 コンサのメインスポンサーだしいけそうな気もするがもっとクラブに金使えよと不満きそう
嫌なら西武に来てもらうまでのこと
ニトリドームでいいだろ もう
52 :
アイちゃん(埼玉県):2011/01/11(火) 11:34:10.96 ID:OIqBkTXl0
コンサドーレ札幌ドームで
日ハム的には「札幌ドームはワシが育てた」と思ってるわけ?
54 :
柿兵衛(京都府):2011/01/11(火) 11:35:01.23 ID:E+Rg5uNR0
コンサドーレ「札幌市を全面的に支持する」
コンドーム札幌
子供たちに沢山来て欲しいから任天堂がスポンサーになって
「ファミコンドーム」とかどうだろう?
夢があるね^^
百歩譲って道内の建築業が元気になるように
「北海道生コンドーム」でもいいけど
またネタ被った
死にたい
58 :
和歌ちゃん(北海道):2011/01/11(火) 11:45:59.75 ID:PKnt1bJP0
札幌真夏の夜の淫夢ドーム
こういうのの入札条件てどうなってるのかな?
厳しくしないと変な所が大金出してきたら揉めそうだ。
創価学会大勝利ドームとかトリンプ天使のブラドームとかバードカフェドームとかになったらどうすんだろ。
60 :
ことちゃん(中部地方):2011/01/11(火) 11:49:43.07 ID:nj+s8DcP0
ニッカウヰスキー札幌ドーム
グルーポンが大金で入札したりして
年間5億以上で5年契約とか
最低でも25億円じゃねーか
こんなんじゃ費用対効果得られないよ〜(本心)
63 :
モモちゃん(茨城県):2011/01/11(火) 11:53:18.21 ID:L/Gq39FA0
仮に巨人が勝ったら
読売ジャイアンツドーム15回戦
日ハムvsロッテとかあり得るわけ?
64 :
カッパファミリー(catv?):2011/01/11(火) 11:54:26.64 ID:vcSx09F90
2ちゃんで買おうぜ
65 :
チョキちゃん(長屋):2011/01/11(火) 12:06:47.57 ID:YRMfSnlq0
そこまで言うなら日ハムが命名権を買えよ・・・
66 :
あゆむくん(香川県):2011/01/11(火) 12:09:35.73 ID:BtBfaOHa0
67 :
ぎんれいくん(チベット自治区):2011/01/11(火) 12:14:12.21 ID:j6MVOlCD0
食べるラー油札幌ドームで
68 :
ちかまる(北海道):2011/01/11(火) 12:15:20.23 ID:/Yi7qtOW0
シャウエッセンドームでいいだろ
69 :
フレッシュモンキー(広島県):2011/01/11(火) 12:18:08.26 ID:hYgsF9VO0
北海道豚肉・猪肉のもも肉を塊のまま塩漬けした加工食品ファイターズでええやん
70 :
ぴょんちゃん(東京都):2011/01/11(火) 12:18:57.98 ID:4XTU9Bh20
ダルヴィッシュが買えば全部解決
新潟移転クル〜
創価の北海道支部が買い取れよ
本当はあんな糞球団出て行ってもらいたいけど
73 :
ピカちゃん(catv?):2011/01/11(火) 12:20:13.85 ID:6UW42Skq0
伊藤ハム、丸大ハム、あとなんかあったか?
74 :
吉ギュー(東京都):2011/01/11(火) 12:21:52.35 ID:UgU8SF540
名前変わっても元札幌ドームでおk
アルファコートドームだって元月寒グリーンドームで通じるし。
76 :
にっくん(東京都):2011/01/11(火) 12:25:18.30 ID:9g44KNJh0
別所・スタローンスタジアム
年間5億って高くネーか?
千葉マリンが年2億7500万だろ?
こんなもんなんか?
78 :
やいちゃん(dion軍):2011/01/11(火) 12:26:24.31 ID:V37M34pj0
国後択捉色丹歯舞ドーム
とかどっかの組織がやればいいのに
79 :
ヤキベータ(大阪府):2011/01/11(火) 12:26:44.00 ID:IkkZlkxPP
新庄剛志スタジアムになるんだろ?
80 :
戸越銀次郎(関西地方):2011/01/11(火) 12:28:16.80 ID:ANEPJLO50
ひぐまどんドーム
81 :
銭形平太くん(dion軍):2011/01/11(火) 12:29:55.95 ID:kSg7z6Kr0
味の時計台ドーム
玄咲ドーム
つきさむ温泉ドーム
つきさっぷジンギスカンドーム
お好み居酒屋じゅう奏ドーム
↑この中から好きなの使え
82 :
タウンくん(関西地方):2011/01/11(火) 12:32:14.38 ID:mdxujsB90
他の競技でも使えるスタジアムにしておけば余計な口出しされなかったのに
83 :
ラジオぼーや(北海道):2011/01/11(火) 12:34:27.40 ID:XhmoHApE0
どうでもいい話題だけど
花畑牧場ドームだけは勘弁してほしい
84 :
ヤキベータ(catv?):2011/01/11(火) 12:35:18.67 ID:9LIc5vrnP
球場利用料もっと出せば命名権販売なんてしなくてもよかったわけで
全ては日ハムのドケチが悪い
85 :
ヤマク君(catv?):2011/01/11(火) 12:35:57.93 ID:c6cz1O+M0
ネタに走るならドーコンドーム
86 :
BMK-MEN(茨城県):2011/01/11(火) 12:37:00.58 ID:DOwEfD3Z0
ここで颯爽とロッテ・ソフバンが登場
89 :
ユメニくん(dion軍):2011/01/11(火) 12:44:22.55 ID:ChfqDZeL0
90 :
ゆうゆう(北海道):2011/01/11(火) 12:47:37.62 ID:d5ftHKv+0
ダルビッシュの5億で解決じゃん
91 :
KANA(長屋):2011/01/11(火) 12:50:20.94 ID:IjhAkHYy0
友愛ドームでいいじゃん。脱税で儲けた金つぎ込めよ
92 :
ゆうゆう(北海道):2011/01/11(火) 12:51:24.74 ID:d5ftHKv+0
>>81 お好み焼き屋潰れないよな
入ったこと無いけど
鳩山ルーピードームでいいじゃん。
94 :
ヤマク君(不明なsoftbank):2011/01/11(火) 12:54:30.73 ID:FM9SnZ750
山岡家醤油大盛り麺硬め脂少な目味濃い目ドーム
焼き肉昌苑50%オフドーム
96 :
タマちゃん(熊本県):2011/01/11(火) 13:02:08.05 ID:d/VWbWeS0
大星実業観光ドーム、通称WJドームでいいよ
97 :
ニーハオ(長屋):2011/01/11(火) 13:04:48.71 ID:KRwxt/F80
98 :
タマちゃん(熊本県):2011/01/11(火) 13:07:19.03 ID:d/VWbWeS0
このスレはコンサ豚に監視されています
99 :
ラビリー(北海道):2011/01/11(火) 13:11:05.46 ID:cCtTX4980
日ハム「本拠地移転する」
札幌「ハハハ、どこへ行こうと言うのかね」
100 :
ソニー坊や(神奈川県):2011/01/11(火) 13:13:05.33 ID:BDT1C/5S0
> 契約金額は年間5億円以上、契約期間は5年以上
これだけ不況のとき、買う企業あんのかね
日ハム東京ドームにもどってこいよ
ガッラガラの公式戦思い出せ
そして二度と贅沢を言うな
102 :
ごめん えきお君(catv?):2011/01/11(火) 13:19:40.55 ID:sbs4aqPh0
>>94 あそこの洗車場返せよ!
この時期タイヤハウスの中で凍りついた雪溶かすのに使えなくなって不便なんだよ
札幌ドームの命名権、サッポロビール株式会社が買えば丸く収まるんじゃないか。
サッポロ・ドームで丸く収まる。
もう東京帰ってくれ
105 :
タマちゃん(大阪府):2011/01/11(火) 13:32:57.11 ID:rmPgjlyp0
ここまで日本ペイントなしとか奇跡だな
STVが命名権買っても丸く収まる。
札幌テレビ放送だから、札幌ドーム。
107 :
ゆうゆう(北海道):2011/01/11(火) 13:55:29.21 ID:d5ftHKv+0
>>102 イオン西岡の近くに洗車場あるぞ
いつも混んでるが
108 :
おばあちゃん(北海道):2011/01/11(火) 13:57:10.13 ID:F+4S3zTa0
109 :
ごめん えきお君(catv?):2011/01/11(火) 13:59:48.62 ID:sbs4aqPh0
>>106 サッポロビールでもいいんじゃね?
>>107 あそこは勾配の角度がきつくてうちのZ4だとアゴ擦るんだよ
110 :
ムーミン(東京都):2011/01/11(火) 14:13:42.32 ID:LEyAre3/0
ブックオフドーム
111 :
キリンレモンくん(北海道):2011/01/11(火) 14:15:35.03 ID:gBDgjTNg0
とりあえず言いづらいのはやめろ
真駒内セキスイハイムスタジアムとかな
実際、野球がなくても黒字にはなるくらいの稼働率ではある
113 :
タマちゃん(熊本県):2011/01/11(火) 14:46:51.52 ID:d/VWbWeS0
どうでもいいけどコンサドーレは札幌から出て行った方がいいんじゃないの?
114 :
いっちゃん(新潟県):2011/01/11(火) 15:09:34.31 ID:cD0WkFs40
北海ドームがいいなあ
まあ、ファンでもないし全く関係ない事だけど
115 :
ゆうゆう(北海道):2011/01/11(火) 15:15:14.70 ID:d5ftHKv+0
北○クロテックはひどいよな
知名度ゼロの胡散臭いリフォーム屋だっけ?
誰も知らねーよw
116 :
和歌ちゃん(北海道):2011/01/11(火) 15:16:16.88 ID:lNJ3968L0
日ハムが買えばいいじゃない。日本ハム本社が黒字なら
球団が命名権買う分には何の問題もないんだろ?
117 :
お自動さんファミリー(神奈川県):2011/01/11(火) 15:18:35.37 ID:aFAQwrE90
ロッテでさえ年間2億なのに、日本ハム5億ってふっかけすぎ
ゼロ札幌ドーム
119 :
ネッキー(北海道):2011/01/11(火) 15:23:27.11 ID:5TAJ5v2a0
千歳ハムドーム
千歳ハムにそんな財力ないよな
リボンシトロン札幌ドーム
121 :
火ぐまのパッチョ(チベット自治区):2011/01/11(火) 15:56:58.99 ID:UsR4VjaH0
焼きそば弁当
雪印コーヒー牛乳
カツゲン
コアップガラナ
のどれか+ドーム
コンサドーレは蚊帳の外
123 :
ぴよだまり(千葉県):2011/01/11(火) 16:06:15.39 ID:sLUpa5600
ヤマダモンゴルドームがいいな〜
ダルビッシュが買い取って、サエコ性悪ドームで
125 :
キューピー(catv?):2011/01/11(火) 16:43:50.66 ID:cpL8Cym50
ニトリの人気のなさに失笑
広島東洋コープ
読売が買い取ったらどうするの?