ハーバード白熱教室見てるとν速の議論ってカスだなと感じるよな
1 :
だっちくん(チリ):
2 :
買いトリーマン(大阪府):2011/01/09(日) 11:55:32.67 ID:f+tfBg8W0
民放は知的水準が低過ぎる
あんな冗長な議論に付き合ってどうするの?思索してる俺かっけーとか思っちゃってるの?wwwwww
4 :
サン太郎(宮城県):2011/01/09(日) 11:56:20.73 ID:LdHE0cv90
最近NHK頑張りすぎ
払ってもいいような気がするから困る
5 :
北海道米キャラクター(不明なsoftbank):2011/01/09(日) 11:56:23.98 ID:CDYF2jeXP
2時間くらいロシアバレエの稽古風景とか流してくれないかなあ
電通との癒着やめろよ
7 :
やまじちゃん(不明なsoftbank):2011/01/09(日) 11:56:57.93 ID:lxViyqq+0
正直大して変わらないなと思った。
8 :
MONOKO(東京都):2011/01/09(日) 11:57:43.15 ID:+G91C+QA0
むしろν速とそっくりじゃん
9 :
KEN(宮城県):2011/01/09(日) 11:57:52.56 ID:Dit6m4m60
これそんなに面白くなかっただろ
それよりも民放一局つぶして
NHKスペとか、海外の厳選ドキュメンタリーとか流し続ける局一個作れよ
少なくともサンデルの講義はカス
あんなのがハーバードか?
11 :
すいそくん(大阪府):2011/01/09(日) 11:58:26.31 ID:RX/lir0z0
いいだろう。君、名前は?
12 :
ナミー(埼玉県):2011/01/09(日) 11:59:02.68 ID:VBM8hBXQ0
一方、民放はひな壇芸人の数を倍増した
いい質問ですねぇ!
14 :
ニック(北海道):2011/01/09(日) 12:00:03.12 ID:bWh6zfy4O
逆に本気でニュー速に取り組んじゃった的な感じがして絶望した
なんであんなの有り難がるの
15 :
ルミ姉(東日本):2011/01/09(日) 12:00:17.04 ID:q5IFerHA0
翻訳の言い回しが回りくどすぎと思った
>>1 >NHKに注目 民放連ドラ苦戦
ニュースに舵切って大失敗したことをもう忘れてるのな
作為的に誘導されていることも理解出来ない豚は哀れだな
19 :
ソーセージータ(チベット自治区):2011/01/09(日) 12:01:19.60 ID:ayRDhCfRP
うんこちんこまんことか死ねとかいう言葉が出てこないだけでν速と変わらねえよ
20 :
マーシャルくん(四国地方):2011/01/09(日) 12:01:25.89 ID:sUSjznTY0
>>14 あれは世界を動かすエリート相手だから価値があるんだよ
日本の底辺があれを見てありがたがってるのを見ると笑えるわ
21 :
MONOKO(東京都):2011/01/09(日) 12:01:49.84 ID:+G91C+QA0
ハーバード「君は〜主義者だね?」
ν速 「おめー童貞だろw」
22 :
バンコ(新潟県):2011/01/09(日) 12:02:09.36 ID:RQEKuyaB0
>>9 NHKにお金払っていますか?話はそれからです。
>>14 ニュー速に取り組むってどう言う日本語なんだ
24 :
メガネ福助(千葉県):2011/01/09(日) 12:02:59.98 ID:lyJQKVqJ0
やってる内容はν速と変わらないだろ
つまり何を言ったかじゃなくて誰が言ったかが大事
白熱教室ってクソみたいなことしかやってなくね?
ちゃんとν速推薦図書読んでるのかよ。
一件過ごそうに見えて、対した事なかった。
つまんね
28 :
北海道米キャラクター(チベット自治区):2011/01/09(日) 12:04:34.69 ID:7qJtq/vEP
議論の内容より、議論の粘り強さと
主張の表現をとにかく明確にしようとする情熱にカルチャーショックを覚えた
29 :
Kちゃん(アラビア):2011/01/09(日) 12:05:50.76 ID:el0wqfZ20
俺が必死に反論するとお前らあざ笑うじゃん
>>20 馬鹿じゃねーのwww
世界を動かすエリートは「戦争はどのタイミングまでやったほうが利益になるか」「どうやって戦争をしかけるべきか」
「いかに軍事利用の武器開発をごまかして、民間向けであるかのようにごまかすか」
「実際は福祉のレベルを下げながら庶民の馬鹿どもに”自立している俺”という満足感を与えるためにはどうすべきか」とか
そういうことを考えるのであって、サンデルレベルの馬鹿みたいなことは考えないよwww
エリートじゃなくて、エリートに使いまわされる頭のいい馬鹿のための教育だよ。
31 :
さなえちゃん(京都府):2011/01/09(日) 12:06:59.99 ID:EHPHtMm30
32 :
すいそくん(大阪府):2011/01/09(日) 12:07:00.75 ID:RX/lir0z0
ココが白熱してるのってキチガイや
釣りに必死に反論してる時だけだろ
33 :
ソーセージータ(愛知県):2011/01/09(日) 12:07:29.06 ID:R3EZook1P
ν速で教養課程以上の議論をするには
仕掛ける側が大学教授レベルじゃないと成り立たない気がする
若い世代は大学進学率5割だけど、2ちゃんメインユーザーの30代40代は大学進学率2割とか3割世代でしょ
この高卒中卒達が脊髄反射するだけのスレになって収集つけるのに相当の力がいる感じ
34 :
マカプゥ(catv?):2011/01/09(日) 12:07:37.76 ID:9pqImNz10
ハーバード白熱教室とニュー速の議論
どっちも見てるだけのお前がいうなら客観的に見てそうなんだろうな
35 :
京急くん(チベット自治区):2011/01/09(日) 12:08:19.89 ID:LcWGfZeo0
最後には「難しい問題なのでこれからも考えよう」で終わっちゃうしな
横市の議論とか糞すぎてびっくりw
さーて、千葉らぎ大の議論も糞なんだろなwおっさんが解説してる割には理解してなかったりしてw
37 :
ソーセージータ(愛知県):2011/01/09(日) 12:09:02.76 ID:R3EZook1P
>>30 学生は基礎を学ぶものであって、おまえのそれは組織や企業の思想だろ
それはそこに所属するかもしくはそこから支援されてから考えること
むしろあんな低レベルな議論放送して何になるのかと思ったよ
39 :
パーシちゃん(宮城県):2011/01/09(日) 12:09:35.85 ID:OjtQMKIU0
>>33 ここでカリカリ議論してるのほとんど大学生だろ
大学入試と就職活動で政治経済すべてを語ろうとしてる感じ
40 :
ユーキャンキャン(dion軍):2011/01/09(日) 12:09:44.10 ID:mCMvzu260
ガキ用のアニメをありがたがって観ているおまいらがなぜそんな事を言えるのか不思議
中身があるように見えてどうでもいいことを議論してる
ν速とまったく同じじゃねえか
42 :
サトちゃん(大阪府):2011/01/09(日) 12:10:13.64 ID:hflIQmuz0
少なくともニュー速で議論に値する発言をしている人間を見た事はないな
もちろんこのスレでも
43 :
さんてつくん(神奈川県):2011/01/09(日) 12:10:17.19 ID:sZnWaRQ20
あんなもん「君の名前は?」が持ちネタなだけの芸人じゃねえか
頭のいい人は、サンデルを真に受ける馬鹿どもを、どうやって利用するかを考えるんだよ。
あの程度の議論をふっかけられただけでびっくりして、しかも何かに目覚めたと思い込む考える馬鹿を上手く利用して
社会の安定、国益を図っていくにはどうするかという考えが出来るのがエリート。
日本でやった方ならば、あまりにもひどかったな。
46 :
DD坊や(石川県):2011/01/09(日) 12:10:37.33 ID:l9u+ORB30
>>3 え?テレビだけ済ませたと思ってるの?
本を読んでみると、テレビの内容をもっと深く掘り下げている。
>>42 議論に値する発言って何?w
例をあげてみてよ
49 :
北海道米キャラクター(広西チワン族自治区):2011/01/09(日) 12:11:40.68 ID:oQoRA8+rP
ネットで集めた上っ面の知識で上っ面をかすめ合うような議論だよねニュー速のは
50 :
ポテト坊や(神奈川県):2011/01/09(日) 12:12:16.59 ID:NvuB6/7k0
あの番組好きで見てるけどさ
議論云々いうまえにサンデル教授が持ってるマイクを
学生が握って離さないのがイラついてどーにもならんw
51 :
犬(埼玉県):2011/01/09(日) 12:12:47.18 ID:RDIWUCkJ0
司会が居ないんだからまとまるわけないじゃん
52 :
北海道米キャラクター(catv?):2011/01/09(日) 12:13:48.21 ID:xu0HbwJeP
あれ言ってる事はどうでもよくて議論の仕方を勉強してんじゃねえの
53 :
ソーセージータ(愛知県):2011/01/09(日) 12:13:53.32 ID:R3EZook1P
>>39 どうだろうなぁ
今の2ちゃんに若者をそれだけ引き寄せるpowerってあるのかねぇ
2ちゃん出来てから数年の時に居着いた人がそのままいる、ってのが現状だと思うが
恣意的というレアな単語がやたらでてくるのが面白かった
ここもキチガイだらけだし
>>47 え?本読んだだけで思索してる俺かっけーとか思っちゃってるの?
>>49 ν速のほうが、とっぴょうしもない意見が出てきておもしろいのに。
馬鹿だなあ。
新人ν速民をうまく煽って、うまい質問をして、いろんな答えを引き出して行くってことができねーの?w
59 :
メガネ福助(千葉県):2011/01/09(日) 12:14:18.29 ID:lyJQKVqJ0
あれ見てるとハーバード入るのは意外と簡単そうだってわかるだろ?
そうやって入学者数を増やす作戦なんだよ
今や大学全入時代だからな
そうでもない
61 :
ソーセージータ(愛知県):2011/01/09(日) 12:15:02.99 ID:R3EZook1P
>>50 絶対に奪おうとする生徒が居るよな
サンデルも最初は抵抗するんだけど何回かの奪い合いの末取られちゃうと言う
はい、大阪は逃げましたっとw
>>56 その本しらねーけど、その本はきっとこういうあたり前のことを書いてるんだろう。
64 :
ストーリア星人(埼玉県):2011/01/09(日) 12:15:47.07 ID:pDi5YEvQ0
あの場で「はい論破」とか言ったらどうなるんだろうな
65 :
バンコ(新潟県):2011/01/09(日) 12:15:55.27 ID:RQEKuyaB0
ν速はコミュ力ないから端的な発言で会話終了だからな。
たとえば
>>10のような、コンパに行っても話が続かなくて
片隅でずっと黙っているタイプとか・・・・
こういうのも日本の教育の中に、議論する場が提供されていないのが原因かも。
>>57 ぜんぜん。
これ読んでも、こういうものの見方があるんだなと言う感じ。
では、これからどう発展させるかってことじゃないの?
67 :
ライオンちゃん(東京都):2011/01/09(日) 12:16:23.32 ID:wp9lFICJ0
はい席を立って
リアルに高校生とか多そうだもんな
ガキと話あっても無駄だということを学んだわ
69 :
レイミーととお太(USA):2011/01/09(日) 12:16:49.48 ID:xq6Hdd5L0
ハーバード学部から行ける奴なんて日本にいるの?
71 :
ソーセージータ(愛知県):2011/01/09(日) 12:17:30.96 ID:R3EZook1P
>>57 教養をそういう扱いにしてる人が混ざるから低いレベルから抜け出せない
72 :
北海道米キャラクター(catv?):2011/01/09(日) 12:17:39.79 ID:xu0HbwJeP
明らかに女の目を気にしてる奴いるしやっぱ匿名の利点もあるんだなあって思った
サンデルは真っ先に手を上げる奴と、ずっと手を上げてる奴を指さないらしい。
ろくな事言わんからw
74 :
北海道米キャラクター(広西チワン族自治区):2011/01/09(日) 12:18:03.83 ID:oQoRA8+rP
>>58 意見がどうっつうか
笑えたらそれで良いです
75 :
にっくん(千葉県):2011/01/09(日) 12:18:31.70 ID:ezetgLJs0
ニュー速でまともな議論を見たことなんかないし
面白そうだけどディスカッションが目的ならあんな大講堂でやる必要ないだろ
指名でそれぞれの意見述べさせてるだけつまらん
やっぱり議論やるならそこそこ人数絞らないと単なるパフォーマンスにしか見えん
77 :
ルミ姉(埼玉県):2011/01/09(日) 12:18:34.08 ID:VT12+E4Z0
2chで議論とかないわ
78 :
イプー(長屋):2011/01/09(日) 12:18:35.77 ID:uVP4XY9V0
79 :
まゆだまちゃん(関西地方):2011/01/09(日) 12:18:53.05 ID:hKipWPqN0
戦争の責任か何かの回見たけど、東大生ってお花畑のあほばっかだなと思った。
ちょっと突っ込まれたぐらいでしどろもどろになってる。
しかも結局結論はごまかすし。何がしたいんだよ。
80 :
ソーセージータ(愛知県):2011/01/09(日) 12:18:53.60 ID:R3EZook1P
アメリカ人の馬鹿さを見る番組だと思ってたが違うのか…
82 :
メガネ福助(千葉県):2011/01/09(日) 12:19:12.90 ID:lyJQKVqJ0
>>73 声の大きい人間を贔屓しないとは極楽非道だな
日本人ならそんなことはしないのに
83 :
京急くん(チベット自治区):2011/01/09(日) 12:19:19.14 ID:LcWGfZeo0
サンデルはよく生徒の名前聞いて授業時間中憶えていられるよな
あれは優秀な教育者の才能だと思うわ
俺なら3秒で忘れる自身がある
85 :
こぶた(山口県):2011/01/09(日) 12:19:27.85 ID:8w1zZkHb0
ν速にいるガキは
ゆとり丸出しか頭でっかちの2種類しかいないから
邪魔でしかない
86 :
バンコ(新潟県):2011/01/09(日) 12:19:43.73 ID:RQEKuyaB0
>>77 必ず相手がシナ・チョンとか騒ぎ立てて終了だもんな。
>>42 ここをどこだと思ってるんだよ
暇な連中の雑談場所だぞ。議論とかは他所でやれよ
>>80 大分って県をあげて編集の下請けをやってるのか。
89 :
かほピョン(佐賀県):2011/01/09(日) 12:19:58.11 ID:JOqQhg7S0
>63
まあわかってて言ってるということはわかるけど
それをここに書いたというところでお前の負け
というようなことをしたり顔で書く俺も負け
↑というようなことを書く(以下ループ)
90 :
ソーセージータ(愛知県):2011/01/09(日) 12:20:40.67 ID:R3EZook1P
>>76 あれはレポート書かせるのが目的だろ
しかも授業としての議論だし
何か勘違いしてる。あれは大学の一講義
>>89 勝ち負けで判断する必要があるのか。
あと、その勝ち負けの判断基準は正しいのか?
92 :
ソーセージータ(愛知県):2011/01/09(日) 12:21:41.61 ID:R3EZook1P
>>81 ネオリベとか新自由主義を否定する事が目的の講義みたいな感じ
身も蓋もないけど
93 :
北海道米キャラクター(チベット自治区):2011/01/09(日) 12:21:54.70 ID:rGdSgvgyP
94 :
ナショナル坊や(チベット自治区):2011/01/09(日) 12:22:11.99 ID:3/vC6DAE0
ずっと副音声だったから正月翻訳で見たとき訳の回りくどさに衝撃を覚えた。
日本語って議論に向いてないんじゃね?
ν速は議論板じゃなくツイート雑談板なので
2ちゃん潰れたら本気出す
96 :
鷲尾君(広西チワン族自治区):2011/01/09(日) 12:22:47.36 ID:OX2PNJFaO
97 :
いきいき黄門様(埼玉県):2011/01/09(日) 12:22:51.21 ID:E8U7sXBX0
>>64 サンデル「はい?ちょっとまって、君の名前は?」
ν速民「◎◎です」
サンデル「では◎◎。それは君の意見だね?それではこの意見に反論ある人は?」
+民「はい!」
サンデル「では、君」
と言う感じでいくんじゃないの?
98 :
ロッチー(滋賀県):2011/01/09(日) 12:22:56.63 ID:l6eF4CBn0
やっぱり議論は顔出し名前言ってしないとだめだな、ツーチャンと酸出る
の決定的な違い
99 :
ぴょんちゃん(東京都):2011/01/09(日) 12:23:02.40 ID:sCfXTGZJ0
>>92 新自由主義をどうやって哲学的に否定してるの?
結論誘導してるしまさに授業って感じだよなぁ
あれを議論と言うのはどうかと思うけども
あれがアメリカの議論なんだろうな
>>97 サンデルはわけのわからん意見は「ありがとう」といってスルーすると言ってたな。
103 :
かほピョン(佐賀県):2011/01/09(日) 12:24:16.79 ID:JOqQhg7S0
>91
ほんとうは言わなくていいことをあえて言ってしまったという意味で負けという言葉を使っただけだよ。
自分に負けたという意味。
104 :
MONOKO(東京都):2011/01/09(日) 12:24:33.07 ID:+G91C+QA0
>>100 ν速においての女や童貞だって何故か悪者にされるだろ
105 :
ライオンちゃん(神奈川県):2011/01/09(日) 12:24:38.62 ID:xZr5nzpU0
ああいうのを見て触発される馬鹿な日本人って多いんだな
106 :
ソーセージータ(埼玉県):2011/01/09(日) 12:24:40.03 ID:AzvqygX3P
>>30 そんな事より世界征服の実現可能性とその手段についてや、
その後の統治の維持手法について考えようぜ
>>94 英語って、意味さえわかれば、すごく議論向きだよな。
日本語も議論はできるんだけど、議論向きに組み立てないとダメだな。
少なくとも、翻訳なんてしたらダメ。
意訳して組み立てなおさないと。
108 :
みったん(神奈川県):2011/01/09(日) 12:25:36.75 ID:2mqmaE+20
学生を話しをしてるようにみせかけつつ
きっちりカリキュラム通りに授業を進めていく手腕はすごいと思う
どんな番組なの
>>103 なるほど。
言わなくていいことだというのは、何をさしていて、何を根拠にしているのかな?
111 :
ロッチー(滋賀県):2011/01/09(日) 12:26:08.56 ID:l6eF4CBn0
翻訳なしで聞いてると、まじで分かりにくいし何言ってるんだってなるな、
あれを理解してる学生さすがハーバードって思うわw
112 :
ソーセージータ(愛知県):2011/01/09(日) 12:26:23.19 ID:R3EZook1P
>>100 あの者達の神を撃て、方式だろ哲学論議なんだから。
つまらないこと聞くなよ
113 :
クウタン(京都府):2011/01/09(日) 12:26:38.76 ID:8IYoQOBi0
114 :
どれどれ(九州):2011/01/09(日) 12:26:55.43 ID:3wO0mohGO
俺も見たことないな
ハーバードの授業を中継でもしてんのか?
115 :
鷲尾君(広西チワン族自治区):2011/01/09(日) 12:27:19.63 ID:OX2PNJFaO
>>105 あれのパクリの千葉大版を確か昨日今日とテレビでやるはず
116 :
ケロ太(京都府):2011/01/09(日) 12:27:39.02 ID:PNwavsvC0
これ見てるとお前らの有難がってるたかじんの基地外委員会とかホンマクズに見えるよね
あいつら結論ありきの下らない屁理屈並べてるだけじゃん
いちいち観たことないってことを報告するアホってなんなの
黙って検索しとけやアホが
119 :
損保ジャパンダ(長屋):2011/01/09(日) 12:28:05.33 ID:UuQ2Tpu/0
サンデルのおっちゃんは賢いなぁという結論しか残らない
120 :
メガネ福助(千葉県):2011/01/09(日) 12:28:11.73 ID:lyJQKVqJ0
真剣十代しゃべり場とやってることは変わらない
>>106 エリートは、世界征服なんてしないほうがいいと思ってるんじゃないか。
根拠がないからなんともいえないが、世界征服が物理的、経済的な支配だとして、それをやるメリットがよくわからない。
議論ってアイデアを出さないと始まらない
いくら議論とは何かを知ったところで、人生経験からくるアイデアがなければつまらない議論にしかならん
123 :
イプー(長屋):2011/01/09(日) 12:28:29.93 ID:uVP4XY9V0
味噌県民同士が喧嘩してるwww
124 :
宮ちゃん(中部地方):2011/01/09(日) 12:28:32.24 ID:qVr37ii70
まずあの場所に居て同じように自分の意見をきちんと述べられるのかって話
ν即と同じとか何の冗談だよw
部屋の外にすら出られないやつが偉そうに
なんとなくプーチンに似てるよね。
議論はあくまで手段
議論自体にはなんの価値もない
>>115 千葉大って、もう永井先生いないからおもしろくない授業になりそうだな。
129 :
かほピョン(佐賀県):2011/01/09(日) 12:29:23.24 ID:JOqQhg7S0
>110
当たり前のことをわかるやつにとっては言わなくても分かることだし
わからないやつには言われてもわからない
ということをわかっているのにあえて言ってるからさ
とこういうこともわかっているくせにさらにレスをさせようとしているところとかも
130 :
ソーセージータ(catv?):2011/01/09(日) 12:29:51.10 ID:Uzs/xUrLP
ブサヨが変にインテリぶっているからだろうな
大人しくネトウヨの軍門に下れば良かったものを
相手を叩くだけのものは議論とは言わない
132 :
ソーセージータ(愛知県):2011/01/09(日) 12:29:56.25 ID:R3EZook1P
>>117 具体的に言えも糞もサンデルが繰り返し言ってるだろ
つか番組見てないなら書き込むなよ
133 :
すいそくん(埼玉県):2011/01/09(日) 12:30:08.28 ID:ov8JQT1g0
>>124 ときどきNHKの討論番組に+から飛び出してきちゃいましたみたいな感じのねらーが出ているが
アウアウして何が言いたいのか分からんよなw
134 :
マーシャルくん(四国地方):2011/01/09(日) 12:30:23.19 ID:sUSjznTY0
正直ニュー速にもあれに触発されてアホな議論ふっかけてくる奴がさらに増えた気がする
135 :
カツオ人間(東京都):2011/01/09(日) 12:30:50.44 ID:hIpnugAR0
真剣20代しゃべり場
あんなオープンな場で空気読み合ってるのを有難がってどうすんだよ
研究室で口角泡飛ばすのが本当の議論だよ
神奈川の基地害がサンデルきどりで仕切りたがているけど
はたから見るとファビョっているようにしかみえないw
>>132 部分的にちょろっと見てるんですけど
もしかしてお前あんなクソみたいな番組全部ガッチリ見たの?
すげー忍耐力だな
ν速民はまず向きあって話すことが出来ない
はい論破^^
140 :
UFOガール ヤキソバニー(不明なsoftbank):2011/01/09(日) 12:31:45.16 ID:9MSueLtz0
賢いと思われたいバカ集めて金を集める商売
さすがハーバード
>>129 わからない奴がわからないと言ってきたら説明すればいいし
書いてみて「そうは思わない」という人もいるかもしれない。
こういう会話において、書かないほうがいいなんてことは、人格批判でもないかぎり、ないと思うが。
142 :
鷲尾君(広西チワン族自治区):2011/01/09(日) 12:32:11.87 ID:OX2PNJFaO
>>121 岡田トシオの世界征服論の結論がそれと同じだったわ
143 :
ソーセージータ(愛知県):2011/01/09(日) 12:32:43.49 ID:R3EZook1P
>>133 壮大に2ちゃんこピペよろしく韓国批判展開→相手に反論されると、それは違いますよ!調べたら分りますよニヤニヤ・・・
みたいな感じで現実逃避型の人はよく見る
144 :
タッチおじさん(埼玉県):2011/01/09(日) 12:32:57.23 ID:d//dVicg0
ニューカスは煽りばっかりでうんざりするからな
145 :
ルミ姉(東日本):2011/01/09(日) 12:33:17.72 ID:q5IFerHA0
お前らスレタイが正しいことの証明でもしてんのか?
146 :
どれどれ(九州):2011/01/09(日) 12:33:24.51 ID:3wO0mohGO
見たことないけど『ハーバード』の文字に釣られて見てる馬鹿が多いのは想像がつく
東大生のノートがバカ売れしてるみたいに
147 :
メガネ福助(千葉県):2011/01/09(日) 12:33:26.21 ID:lyJQKVqJ0
>>142 やっぱりオタキングは頭いいな
ダイエット成功しただけある
148 :
クウタン(京都府):2011/01/09(日) 12:33:29.25 ID:8IYoQOBi0
最低でも論理的に喋るのは守ってくれないかな
149 :
あいピー(神奈川県):2011/01/09(日) 12:33:57.01 ID:t0tnfY1V0
神奈川県ってキチしかいないね(´・ω・`)
150 :
ソーセージータ(愛知県):2011/01/09(日) 12:34:19.37 ID:R3EZook1P
>>137 何が
>>138 いや、なんで全部がっつり見たら駄目なの?
つか所謂新自由主義とかネオコンとかの元である哲学の矛盾なんかを上げて否定してるんだよ
151 :
ウルトラ出光人(関西地方):2011/01/09(日) 12:34:39.98 ID:VdjGKm9p0
体験主義の俺からしたらほんとどうでもいい話
152 :
かほピョン(佐賀県):2011/01/09(日) 12:34:54.73 ID:JOqQhg7S0
>141
どうかねえ。俺は時間がもったいないと思ってしまう。
ただ >58 についてはまったく同意見ということはいえる。
153 :
鷲尾君(広西チワン族自治区):2011/01/09(日) 12:35:06.43 ID:OX2PNJFaO
でも日本の大学でサンデルの講義にタメ張れる講義している大学あるのか?
155 :
京急くん(チベット自治区):2011/01/09(日) 12:36:11.99 ID:LcWGfZeo0
Lecture1 犠牲になる命を選べるか
あなたは時速100kmのスピードで走っている車を運転しているが、ブレーキが壊れていることに気付きました。前方には5人の人がいて、このまま直進すれば間違いなく5人とも亡くなります。
横道にそれれば1人の労働者を巻き添えにするだけですむ。あなたならどうしますか?サンデル教授は、架空のシナリオをもとにしたこの質問で授業を始める。
大半の学生は5人を救うために1人を殺すことを選ぶ。
↑
こういうのを熱く語るわけだな
で、結論はどうなったんだ
156 :
ソーセージータ(dion軍):2011/01/09(日) 12:36:12.27 ID:j+oPLULZP
アメリカの大学で日本社会の勉強として資料にサラリーマン金太郎を使ったとかいう話あったな
>>142 すげーな、その哲学者。キングだな。
その本も読んだことないけど、オタキングっていろんなこと考えてるんだね。
世界制服って、いろんなデメリットも抱えることになるよね。
大規模に運営しようとなるとロシアや中国みたいなことをしなけりゃいけなくなるかもしれない。
統一したところで独立運動も起きるだろう。そのコストを考えないと。
帝国主義もグローバル化も、経済水準の違いを利用して、その差で儲けるって仕組みがあるんだから
世界征服なんて考える段階じゃないだろうね。
もちろん、グローバル化の中で、ゆるやかな経済的植民地支配は始まってるけど、ガッツリ征服って方向には向かわないんじゃね。
カスだな
ハーバードだからまだアレだけども
ハーバード以下なのに白熱して議論したがる奴って一体w
162 :
ソーセージータ(愛知県):2011/01/09(日) 12:38:10.56 ID:R3EZook1P
>>154 日本では大学や教授の質の話はなぜかタブーなんだよな
ノーベル賞取った根岸も、日本には私の居場所がなかった。若い人はどんどん海外に出るべきだ、と言ったけど、
マスコミは(草食化する若者を憂いて)若い人はどんどん海外に出るべきだ、と言う文脈に置き換えて報道してるし
東大の駒場って検問とかなんにもねえから潜入してことあるんだけど
簡単なことを講師が難しく説明していて、それをまた簡単なふうに翻訳して理解するのが学生の仕事って感じだからな
あれに比べれば、白熱教室のほうがいくぶんマシという気がしなくもない。
つーか、結局具体的に説明できないのか?
だから最初に「つまらないこと」とか言って逃げたのかよw
165 :
ソーセージータ(愛知県):2011/01/09(日) 12:39:05.05 ID:R3EZook1P
>>158 ものすごく馬鹿にする言い方だったからな
つか、何が言いたいの
君の目的が分らん、俺に絡む
166 :
京急くん(チベット自治区):2011/01/09(日) 12:39:11.60 ID:LcWGfZeo0
世界征服に意味がないとか、侵略者は憎しみで世界征服してるんだよ
ぜんぜんわかってねーな
167 :
カツオ人間(東京都):2011/01/09(日) 12:40:01.06 ID:hIpnugAR0
>>30 それは立場不安な亜インテリの我田引水主義
真のエリートは何があっても絶対安全な立場にいるからこそ、常に全体の安定を考える
全体(無用)の上に自分(用)が立っていることを自覚している、高次元の目線で物を言う
日本は亜インテリまでしかいない、だから土豪劣紳が跋扈してる
口先だけ平和平等を並べ立てながら、その自分の既定する平和観以外を「反知性・無教養」と断じて
苦しんでいる人を見捨てたり踏みにじったりする連中がこの国の知の上限かと思うと泣けるね
168 :
ごめん えきお君(山形県):2011/01/09(日) 12:40:06.98 ID:hnV0U9Ft0
一行に罵詈雑言を収める力はあるぜ。
>>165 ただ、お前の言ってることを詳しく説明して欲しいなって言っただけだよ
無理ならしなくていいからw
>>154 教授のせいにしてるけど、
テレビの企画やガイジンのサンデルから始まったから学生が協力的なだけで
普通の学校でやろうとしても学生は協力してくれないんじゃねーの?
おまえ、大学の授業に、あんなに能動的に取り組んでるのかよw
大学教授の質のせいにばかりはできねーだろ。
171 :
ウェーブくん(京都府):2011/01/09(日) 12:40:44.52 ID:6xUGTI2b0
>>137 お前バカ丸だしだわ。
番組見りゃすぐわかるよ。
172 :
どれどれ(九州):2011/01/09(日) 12:40:48.11 ID:3wO0mohGO
>>163 そりゃあ般教だからでしょ
比べるならゼミと比べろよ
173 :
ソーセージータ(大阪府):2011/01/09(日) 12:40:49.31 ID:ut7UdsZ1P
向こうの大学みたいに一日中議論をしたい。
日本人はそれは俺には関係ないよ逃げたり、無責任あいまいにしたり、おちゃらけたり
話していてむかついてくる。
議論もなにも一方的にカスだボケだ罵って終わりじゃん
馬鹿を大量生産する番組という事か
>>172 白熱教室も教養と同じような位置付けの講義じゃないの?
177 :
ソーセージータ(東京都):2011/01/09(日) 12:42:04.62 ID:a6NDGUwzP
どこが面白いのかわからない
結論が決まっててその流れに沿ってくれる意見を拾って進めてるだけ
マジックショーで客いじりをしてるショーと同じで
発見も驚くきも無い
178 :
ポン・デ・ライオンとなかまたち(東日本):2011/01/09(日) 12:42:16.83 ID:O2EQ5fFU0
リバタリアニズムが面白かったな。
あの思想が広がればウヨサヨ論争もきちんと整理されて解消されるんじゃないかと思う。
>>155 あの講義で挙げられる例に結論はないよ。
むしろ結論よりも対立する考え方にはそれなりに根拠があって
観る者をどっちつかずのジレンマに陥れることが面白いというか。
むしろ結論を言うような番組であれば面白くなかった。
>>173 お前も表層はそういう行為に荷担してんだろ? 何を偉そうに
180 :
ナミー(埼玉県):2011/01/09(日) 12:42:23.33 ID:VBM8hBXQ0
>>125 吹き替えの雰囲気はむしろ池上彰に似てる気がする
いつ「良い質問ですねぇ」と言うかと待ち構えていたんだが。。。
>>163 考える癖の無い奴にはそうとしか見えないかもな
>>167 具体的に言えよ。
全体ってどこまでだよw
183 :
ソーセージータ(愛知県):2011/01/09(日) 12:42:45.95 ID:R3EZook1P
>>164 だからリバタリアン批判が目的の講義だろ
それが目的の講義なのにその趣旨が理解できてないってどんだけ頭悪いんだ世おまえ
>>165 92 名前: ソーセージータ(愛知県)[] 投稿日:2011/01/09(日) 12:21:41.61 ID:R3EZook1P [8/14]
>>81 ネオリベとか新自由主義を否定する事が目的の講義みたいな感じ
身も蓋もないけど
これを説明すれば良いんじゃね?
何で説明を拒むのか傍から見てても理解不能。
186 :
京急くん(チベット自治区):2011/01/09(日) 12:43:41.65 ID:LcWGfZeo0
>>178 なるほど〜
あんな大人数をさばくんだからすごい頭の先生なんだろうとは思っていた
>>150 具体的に言わない上にソースも出せないんじゃ2ちゃんじゃ無視されて当然だろ
お前みたいにガッツリ見てる奴だけじゃねえんだよ
188 :
星犬ハピとラキ(宮城県):2011/01/09(日) 12:44:05.88 ID:tDSP6YwX0
大体のν速民は英語が解らないから
議論に参加するどころか内容の把握すら難しそうだけどな
189 :
北海道米キャラクター(関西地方):2011/01/09(日) 12:44:09.59 ID:ctn590OmP
つーかマジでカスだな
わざとやってるの?って言いたくなるくらい
>>183 リバタリアンが依拠する思想は多種多様だからそれを逐一撃破しないと哲学的に否定したことにはならないんだが
もしかしてそれを実際にやってるの?
ハイエクとか有名どころを否定して終わりってレベルじゃなくて?
191 :
ソーセージータ(愛知県):2011/01/09(日) 12:44:27.44 ID:R3EZook1P
>>170 それはどうだろうな
日本は高校までは世界トップレベルの学力誇る国だしね
大学教授が堕落してるからこれを生かせないじゃないのかね
192 :
アマリン(dion軍):2011/01/09(日) 12:44:42.03 ID:DbTrDNvJ0
5人か1人の選択で、5人助けるってのが功利主義は解りやすいけど
5人か自分の親(子ども・親戚・友人など)になると話しが変わるだろ
この状態でも5人を助ける方を選べるのはリベラリストで
5人殺しても自分の身内助ける選ぶとリバタリアンかコミニュタリアンてことで良いんだよな
神奈川と愛知2人が議論している風な自分に酔っているスレw
お前らが議論している風に投稿しても意味ねーから
195 :
ソーセージータ(愛知県):2011/01/09(日) 12:46:16.00 ID:R3EZook1P
196 :
京急くん(チベット自治区):2011/01/09(日) 12:46:21.19 ID:LcWGfZeo0
>>193 なるほど〜
5人全員が連続快楽殺人犯、1人が赤ちゃんなんて情報を与えられたら困るよな
>>191 堕落っていうか講義の質がばらばら過ぎてどこ目指してるんだって感じがする
198 :
Happy Waon(静岡県):2011/01/09(日) 12:46:22.09 ID:rWKW03JB0
俺の脳内議論>ハーバードの議論>お前らの議論>DQNの喧嘩
199 :
ウェーブくん(京都府):2011/01/09(日) 12:46:27.33 ID:6xUGTI2b0
>>190 コミュニタリズムを対立概念として提示して否定、て感じ。
てか、この講義自体「正義とは何か」をきっかけに
コミュニタリズムを教えるのが目的だから
最後まで見てないと意味ない。
ホント笑っちゃうワw
201 :
かほピョン(佐賀県):2011/01/09(日) 12:46:54.35 ID:JOqQhg7S0
この前本屋行ったら今年一番東大生に売れた本とか帯がついて
外山滋比古の思考の整理学の文庫本が並んでたんだぜ
別に思考の整理学を貶める気は毛頭ないけど
東大生になって買って読む本が思考の整理学かよ って苦笑してしまう。
202 :
ウルトラ出光人(関西地方):2011/01/09(日) 12:47:18.25 ID:VdjGKm9p0
オシレーターから出力されるサイン波をフィルターで加工しアンプから出す。
そういうことなんだよ
203 :
ソーセージータ(愛知県):2011/01/09(日) 12:47:24.85 ID:R3EZook1P
>>187 だったら無視してくれて良いんだけど・・・
おまえが先にレスしてきたんだぞ?そもそも見てないなら見れば良いだけだし
何で俺がおまえの親みたいにおまえに親切にしてあげないと駄目なんだよ・・・
功利主義のこの字も
実利主義のじの字もでてこないで
白熱教室を評論できるのか
まだ5人か1人かとか言ってんのかよw
お前らはほんと終わコン大好きだなw
206 :
きょろたん(不明なsoftbank):2011/01/09(日) 12:48:10.84 ID:39/l+xl/0
ニュー速の議論≒国会での煽り合い
207 :
ウルトラ出光人(関西地方):2011/01/09(日) 12:48:23.90 ID:VdjGKm9p0
こういうのに影響されちゃって語り口もそうなっちゃう男子ってかわいいよね・・
>>191 大学に勉強のために行ってないんだから当然だよ。
モラトリアムが欲しければモラトリアム期間を別にもうけりゃいいのに
モラトリアム=大学 みたいな感じになってるし。
大学ってのは、高校とかに比べて、能動的な姿勢が求められるけど
俺らって中高の間、義務的に学校行かされてただけじゃん。
教授の(授業の)質の低下が無いとは言えないし、あるんじゃねーかなと思うけど
もっと大きな、構造的な問題なんじゃね。
>>195 「具体的に」と問われてるだろうにw
がっつリ観たんだろ?
具体的に説明は無理なら「無理」というだけでいいと思うんだが。
210 :
ロッ太(東京都):2011/01/09(日) 12:48:54.56 ID:fBNg7uAV0
>>204 それができるように思わせてるところがサンデルの手腕なんじゃねーの
高度な政治哲学を俺達の屁理屈の延長上にあると勘違いさせるところが
ベンサムとかミルって共産主義におけるマルクスエンゲルスみたいなもんだろ違うの
212 :
メガネ福助(千葉県):2011/01/09(日) 12:49:03.89 ID:lyJQKVqJ0
>>204 議論はブレインじゃなくてフィーリング
熱いハートをぶつけ合う
>>204 だって日本社会に功利主義なんて無いもの
214 :
ソーセージータ(愛知県):2011/01/09(日) 12:49:34.97 ID:R3EZook1P
>>197 米国は的を絞りすぎてそれしかやらないって言う話しもあるけど、
日本は的が無くて取り合えず全部詰め込めって教育方針って言う話はよく聞くな
米国にも色々アルだろうけど、どうなんだろうか
君、名前は?
217 :
ポン・デ・ライオンとなかまたち(東日本):2011/01/09(日) 12:50:09.14 ID:O2EQ5fFU0
>>193 マフィアのボスを兄弟に持つ大学の学長が
当局に対して捜査協力を拒否した例とかもそういうコミュニタリアンの思想なんだろうな。
あの例で兄弟をかくまうという学生が思ったよりたくさんいたのはびっくりしたな。
日本では多分兄弟をつきだす人が多いんじゃないだろうか。
そんだけ家族の結びつきよりもムラが優先する社会じゃないかと。
>>192 そうか?オレは良く便所で哲学にふけってしまうが。
219 :
カツオ人間(東京都):2011/01/09(日) 12:51:01.78 ID:hIpnugAR0
>>182 高邁な理想という名の自己満に陥らないってことよ
彼我の差別を否定せず、それでいて個々の存在をリスペクトし合う
体制への不満を否定するわけでなく、体制を否定するわけでもない
ある意味究極の保守主義、バランサーリズムといえる状態に達するよ 「真の勝ち組」はね
そういった人以外はしょせんどう転んでも(独り善がりな)改革主義者にしかなりえない
俺も含めて、世界に何かしら不満があるからな
>>217 > 日本では多分兄弟をつきだす人が多いんじゃないだろうか。
> そんだけ家族の結びつきよりもムラが優先する社会じゃないかと。
一行目から二行目を導くのは無理があると思うな。
221 :
ポテくん(長屋):2011/01/09(日) 12:51:51.78 ID:Igzz0mo90
ν速ってなんだかんだ言って知的好奇心の強い人多いよね
歴史とか科学関連のスレもよく伸びるし
下手の横好きかと思いきや専門家に匹敵するくらい詳しい人もいる
しかも知識のひけらかし合いで終わるのではなく
ハイレベルな意見のやり取りも見受けられるし
俺も大学院時代にいくつかの学会の部会に参加したことあるけど
正直ν速の方が議論の質が高いわ
日本には功利主義もリバタリアニアンもコミュニタリアンも、
思想かぶれの奴しか居ないからな
かぶれてるだけ
224 :
かほピョン(佐賀県):2011/01/09(日) 12:53:14.49 ID:JOqQhg7S0
ν速でやるからいいんだよ
ときどきおちんちんびろーんみたいなのが入ってくるからそれがいい
最大多数の最大幸福という功利主義に元ズク米国の金融資本主義を
皮肉った菅総理の最小不幸社会という言葉の意味もわかってない奴がここには多そうだな。
>>219 なんだよ「勝ち組」ってw
時と場合に応じて全く異なる主張をする政治家がいたとしたらご都合主義といって叩かれるだろ
そんなに甘くねえよ
227 :
キャプテンわん(京都府):2011/01/09(日) 12:53:57.45 ID:eil7r+Pf0
>>221 なんか、ちょっとでも前提となる教養が必要なスレだと全く伸びないよなニュー速って
やっぱ、根本的にアホなんだなと思う
聞くだけだったらあの講義って簡単だよね
聞くだけなら
229 :
ローリー卿(高知県):2011/01/09(日) 12:53:59.27 ID:1EdRH8070
テレビのタイトル見て
「おまえらの卒業生がリーマンショックとか引き起こしてるじゃないか」
とあきれたよ
利口バカというやつらだな
230 :
メガネ福助(千葉県):2011/01/09(日) 12:54:11.71 ID:lyJQKVqJ0
>>221 確かに絵や小説でも2chの自作スレにはプロを圧倒的に上回っているヤツばかりだな
ただ一方的に火病起こしてるだけだよな
ここの議論って
>>219 そのエリートってどこにいるの?
残念ながら、現状、戦争や庶民を飼いならすという考え抜きに、やっていくのは難しいし
どこの国もやってることなんだけど
君の言うエリートはどこで何をしてるの?
何を目的にして、どういうことを具体的にやってんの?
俺の言うエリートは政権の内部や周辺や裏で糸を引いて動かして、確実で長期的な利益を実現するために動いてる人のことね。
あのさ
日本に存在しない主義思想の事考えててもしょうがなくない?
234 :
ポテくん(長屋):2011/01/09(日) 12:56:26.86 ID:Igzz0mo90
>>222 専門板は人少ないし
内輪ネタに終始してる場合もある
ν速のいいところは人が多いからその分野に縁のない多数の人を交えて
議論できるところ
専門外の人の意見は時に意外な切り口を提示する
235 :
赤太郎(広島県):2011/01/09(日) 12:56:37.68 ID:s/7JrdT00
議論して何が現実が変わるわけでもなくただオナニーをしてるだけだからな
正義が何か議論の場で結論でたところで現実世界の何かが変わるか?w
何も現実が変わらない議論など自己満足すなわちオナニーであると
ニュー速は長年の経験からそれが分かりきってるから議論はしない
机上の空論オナニーの見せ合いなんて醜いだけと分かりきってるからこそただ己の論をぶつけるのみ
236 :
エチカちゃん(山口県):2011/01/09(日) 12:57:16.68 ID:rFQxY4dy0
237 :
ソーセージータ(愛知県):2011/01/09(日) 12:57:32.18 ID:R3EZook1P
>>233 その影響からは逃れられない
実際世界で貧困層激増とともに日本でも格差が拡大した
これはまさに新自由主義の広まりが原因
238 :
京急くん(チベット自治区):2011/01/09(日) 12:57:51.51 ID:LcWGfZeo0
専門版なんて質問しても延々と説教されたり無視されたりして
結局なんにも教えてくれないだろ
239 :
ポン・デ・ライオンとなかまたち(東日本):2011/01/09(日) 12:58:16.63 ID:O2EQ5fFU0
>>221-222 学会は先生の序列が決まっているからな。誰も思い切ったことを言えない。
匿名掲示板は肩書きも年齢も性別も問わずに純粋が書き込みだけが見られるからその点で楽しいよ。
ただ、そういう匿名掲示板の特徴になじめず肩書きでしか物事を判断できない人がいる。
それが在日だのネトウヨだの工作員だの低学歴だのと自分の気に入らない書き込み主を決め付ける奴。
ああいう人こそ本当に議論になじめないのだと思う。ν速はその点で他の板よりもマシなほうじゃないかと。
240 :
ソーセージータ(愛知県):2011/01/09(日) 12:58:36.97 ID:R3EZook1P
>>235 世の中は世代交代によって変化するものだかたな
即変らないじゃないじゃないか!!ってのは子どもの発想だろ
241 :
鷲尾君(広西チワン族自治区):2011/01/09(日) 12:58:36.99 ID:OX2PNJFaO
>>229 彼らの正義や信念がどう構成されているかの確認の作業であって経済経営とは関係ない
242 :
ソーセージータ(長野県):2011/01/09(日) 12:58:57.27 ID:Zp0Ua6q/P
この番組のタイトルって中途半端な馬鹿がかしこぶりたい時にでてくるよね
>>234 俺はレベルが高いと言ってるだけ
人の多さについては言及してない
つーかデータ見ればVIP>ν速>>>>専門板なのは推測できるだろ
あと、意外な切り口って例えば何?
>>233 おれもそう思うよ。
海外の考えを輸入したいだけという、昔からの体質だよね。
相手をやっつけてやろうって心構えだと、議論は相当むずかしい
相手の発言は自分が考えるヒントくらいに思わんと
大体、自分の考えが固定されてるなら、他人とやり合う意味などはじめからないだろ
246 :
マーシャルくん(四国地方):2011/01/09(日) 13:00:14.75 ID:sUSjznTY0
247 :
しんちゃん(兵庫県):2011/01/09(日) 13:00:55.28 ID:yTSWuS5s0
ν速は白熱教室というよりどちらかというと言葉の暴力教室だよな
めしうまざまぁ
>>238 世界史板で400レスぐらいして議論したことあるけど
みんなかまってくれうよ
>>233 新自由主義も共同体主義もすでに日本にあるよ。
250 :
かほピョン(佐賀県):2011/01/09(日) 13:02:00.07 ID:JOqQhg7S0
>232
その利益の質が問題だな。
私利私欲なのか、社会全体の益になるものなのか。
エリートは倫理が必要だ。
真のエリートは最後には利益がどうのというのから更に一歩踏み出さなければならないと思う。
エリートは無神論者であってはならないというのが俺の意見だ。
>>244 じゃあ、アメリカ人のサンデルさんが語ってる思想のなかでアメリカ産ってどれだけあるの?
252 :
カツオ人間(東京都):2011/01/09(日) 13:02:09.35 ID:hIpnugAR0
>>245 だからそれがエリートの思考法なんだよね
一つの理想、結論を掲げて闘争するようなものはエリートではない
253 :
鷲尾君(広西チワン族自治区):2011/01/09(日) 13:02:10.83 ID:OX2PNJFaO
>>239 以前勝間とたらこの議論がかみあわなかったのは
その点をどう考えるかが違ったからだな
日本の大学がくだらないとしたら、
俺たちはどうすべきかということを考えないと「自分で考えてる」とは言えねーよな。
255 :
おばこ娘(北海道):2011/01/09(日) 13:03:04.25 ID:vZM2U/Q90
大学の一般教養ってすごく無駄だと思う
その分専門早くやらすべき
256 :
ソーセージータ(愛知県):2011/01/09(日) 13:03:29.94 ID:R3EZook1P
>>244 経団連の基本姿勢、竹中平蔵や、今だと菅直人とか正に新自由主義者でしょ
ああいう人の本質が分らないままの状態だから好き放題されるんだよ
257 :
ポン・デ・ライオンとなかまたち(東日本):2011/01/09(日) 13:04:07.72 ID:O2EQ5fFU0
>>246 そうか?まあ比較対象によりけりなんだろうけど。
あと、専門板についても議論できているかどうかは板によりけりじゃないか?
掃除機買おうとして何がいいのか家電板を覗いてみたら
何ミクロンのホコリならこっちが良いが何ミクロンではこっちが良くて
日本の気候と土壌ではこっちがいいんじゃないかとか
あまりにもレベルが高すぎてワロタ
258 :
ホッピー(長屋):2011/01/09(日) 13:04:16.65 ID:wxcET1/i0
サンデル教授がいないもの
サンデル教授がいればカスの寄せ集めでも実のある議論が出来るはず
>>258 日本でやった白熱教室はサンデル教授がいてもヒドイレベルだったぜ。
260 :
ソーセージータ(愛知県):2011/01/09(日) 13:05:33.11 ID:R3EZook1P
261 :
ローリー卿(高知県):2011/01/09(日) 13:06:33.83 ID:1EdRH8070
>>259 日本人は日本人で世界を統べるとか
未来を開拓するなんて精神ないからな
最初から負けてる
>>260 具体的に説明するのは難しいが、なんか「恥ずかしい」感じ。
見ているのが苦痛。
功利主義をつくったベンサム、ミルすらしらなかった奴挙手!
264 :
ソーセージータ(東京都):2011/01/09(日) 13:07:33.17 ID:KQWIt0dkP
やっぱ、お前らすごいな
政治哲学や思想の教養がある人物なら
この番組をちょっと見ただけで「このレベルなら良いや」ってなりそうなもんだと思うんだがね
建設的議論なんて勘弁
うんこなんだからうんこみたいな議論していればいいんだよ
てか、最初の 正義について 以外は、教授しゃべりっぱなしじゃん。
最初だけは、ちょっと討論っぽかったけど、後半、サンデルが9割以上しゃべてるで。
268 :
鷲尾君(広西チワン族自治区):2011/01/09(日) 13:09:12.12 ID:OX2PNJFaO
>>260 その構成している社会の過去の罪を現在の人間が負うのかどうかとか
その辺りの議論はハーバードの講義でも中盤あたりに同じことをやっていた
そからアリストテレスに飛んだけど
269 :
ピザーラくんとトッピングス(新潟県):2011/01/09(日) 13:09:39.84 ID:ZtwgO2S40
通訳がなければ日本の外の世界を知ることができないこと自分たちに痛感すべきだな。
だからこそ、勝間みたいな小者でも日本にのさばれるわけだ。
>>262 編集されたカッコイイナレーションじゃなくて生の日本語だから恥ずかしく聞こえるんじゃないの?
日本語ラップと同じでさ
議論とは証明ではなく説得。
いかに相手の理性を納得させるかであり、
反論できなくさせりゃ勝ちというのは正しい。
たとえ主張が間違っていたとしても。←ここ重要テストに出ます
272 :
犬(長屋):2011/01/09(日) 13:10:00.53 ID:UlotZyuN0
>>221 大学からのアクセスも多いからな
というか、いろんな人種が見てるのがν速だからな、池沼から大学教授までカオスすぎ
273 :
ポン・デ・ライオンとなかまたち(東日本):2011/01/09(日) 13:10:00.97 ID:O2EQ5fFU0
>>259 東大でやったのはそこそこ面白かったんじゃないかと。
あれは参加申込書になぜ参加したいのか何百字かでまとめることが
応募資格だったから、かなり選別されていたように思う。
ニコニコ動画でやったのはそういう選別も無かったらしくイマイチだったな。
小飼弾が挙手して質問していたところだけはちょっと盛り上がったけど。
>>251 アメリカ産かどうかは関係ないよ。
日本にあるかどうか、根付いてるかどうかが問題なんで。
日本という土壌を無視してバーチャルに議論しても、何かを見落とすことになるし
見落とした何かが全体を否定する要因になることもある。
ものの考え方として勉強するのは別にいいんだろうけど、それを日本に当てはめるのは危険。
275 :
ソーセージータ(愛知県):2011/01/09(日) 13:10:37.96 ID:R3EZook1P
>>262 太宰治の如是我聞というコラムみたいな物があるんだけど、君は太宰治と同じ感じがする
WEBの青空文庫に無料公開されてるから是非読んで欲しい
>>245 お前馬鹿だろ?
こんな枕詞しょっちゅうだぜ
議論なんてする気ない自意識満足させるオナニー野郎ばかり
>>271 だとすれば感情論や誹謗中傷も議論のうちということになるな
>>270 映画の吹き替えとかでもそうだけどさ
声優って声が良すぎてリアルの声と印象全然違うんだよな
>>270 これは観ればわかるとしかいえないな。
大した事のない発言でも拍手が鳴り響いたり、ちょっと異常だった。
280 :
ソーセージータ(愛知県):2011/01/09(日) 13:12:01.64 ID:R3EZook1P
>>268 それは産経の記事で読んだんだけど、酷いレベルと感じた具体例が欲しかった
本人曰く、
>「恥ずかしい」感じ。
らしいから自意識の問題なんだろうね
>>256 竹中はともかく、菅直人ってネオリベかなあ?
竹中は小さな政府支持だけど、菅直人って公共事業でバンバン介入して、介護で経済復活させるとか言ってるじゃん。
同じくくりで考えていいの?
>>279 テレビに映るということを聞きつけて活動家(笑)が応援に来たとかじゃないの
普通の講義の雰囲気と違うふうになってしまうのは仕方ないかと
「話の通じない人間」も必要だから存在してるんだよ
馬鹿だろうがキチガイだろうが
ていうか大学の講義なんてみんなあんなんだったろ
ハーバードのあれは広いなーと思ったけど
>>274 でも俺もお前も西洋からやってきた文化文明にどっぷり浸かってるわけで
そんな言い訳できないよね。
日本はどんどん日本で生まれなかった思想を輸入して他のアジア諸国と比べて上手く行った歴史があるんだし
バーチャルな議論にも意味があるんじゃね
日本はほんと言い負かす事や説得することに拘る奴が多いから実りのある議論にならない。
「相手を言い負かすために屁理屈言ってるだけだろ!」
「いやいや、、言い負かすとか言い負かさないではなくてですね…」
スパゲッティ論理卿こそが最強ディベーター
最近、NHKを見てるから受信料を払いはじめた。
そしたら、あいつらBSがみれる機能ついてるからそっちも払えと言ってきた。
追い返したけど、衛星放送なぞ辞めろと、安い受信料で最低限必要な番組だけやってろと思う。
どういう理屈で娯楽番組やってるの?
NHK好んで見てるようなレベルの人間には水準的に丁度良さそうではある
>>286 文化文明に浸かってはいるが、考え方はだいぶ違うなあと思ってるけど?
>>282 菅直人の「最小不幸社会」はロールズ。
宮台真司は「あれはオレの受け売り」て言ってるな。
議論は来年銃解禁になるから必要なくなるよ
295 :
マーシャルくん(四国地方):2011/01/09(日) 13:19:38.14 ID:sUSjznTY0
>>290 BS受信料まで払ってるけど正直公共性があるとは言いがたいよね
不公平感無くすためにもスクランブルかければ良いのに
296 :
イプー(兵庫県):2011/01/09(日) 13:20:10.99 ID:mw9zPGoe0
>>208 大学の講義を就職や卒業の為じゃなく知的欲求を満たすものとして受けるほど学生には余裕ないんだろうな
日本の大学でも一般教養の哲学、社会学なんてのは教授も変なの多くて面白いのがいた
哲学だと板書もしないし教科書も無しで講義を1年続けられ
最後の講義でこれまでの講義をある程度理解している人だけが感動できるような講義だった。
その講義のノートと試験の為に考えた文章は今も大事にしている
>>282 くくりとか何とかより、思想「だけ」で政治が動くことはないだろ
個別のやりたいことに都合のいい思想を重ねるのが政治家
298 :
みらいくん(不明なsoftbank):2011/01/09(日) 13:21:19.85 ID:aJWlUsJb0
解説の千葉大の禿げ頭が印象的
考えすぎて毛が抜けたのかと
299 :
ソーセージータ(愛知県):2011/01/09(日) 13:21:32.05 ID:R3EZook1P
>>282 玄葉グループ陵雲会(前原)斉会(のだ)とかあの辺はばりばりの新自由主義者でしょ
そもそも所謂七奉行の会は新自由主義者しか居ない訳でそこからのみ起用してるからそうだと思うんだが
300 :
鷲尾君(広西チワン族自治区):2011/01/09(日) 13:22:11.18 ID:OX2PNJFaO
>>280 俺は別に東大のがひどいって言ってないし
ハーバードとの違いはコミュニティの罪というものの提示をハーバードの入試や黒人差別のようにうまくサンデルは出来てなかった
日本社会知らないから当たり前だけど
それは東大生が悪いとは思わない
ID:hG0VkT/m0
>>297 日本共産党あたりは大方思想で動いてそうだわ
未だに
304 :
ペンギンのダグ(チリ):2011/01/09(日) 13:23:36.25 ID:WlYSeM7w0
ニュー速は議論じゃなくて全員が捨て台詞吐いてるだけだよ
305 :
パスカル(神奈川県):2011/01/09(日) 13:24:06.43 ID:mHs29jaX0
>>292 それはオマエがそう思い込んでるだけだろ低能w
そもそも人間の思考パターンなんか限られてる
306 :
ソーセージータ(愛知県):2011/01/09(日) 13:24:12.42 ID:R3EZook1P
>>300 誠実にありがとう
あとこの部分は ID:btBc2S7U0に向けたものだす
>酷いレベルと感じた具体例が欲しかった
>本人曰く、
>>「恥ずかしい」感じ。
>らしいから自意識の問題なんだろうね
307 :
ソーセージータ(愛知県):2011/01/09(日) 13:25:11.73 ID:R3EZook1P
>>296 サンデルの授業は高校レベルだぞ
功利主義なんて歴史科目でいう鎌倉幕府成立年くらいのレベルだろ
>>302 そりゃ実行することを前提にしてないからな
ハーバー丼なつかしいぜよ
5ドル札握り締めて並んだもんだ
311 :
北海道米キャラクター(チベット自治区):2011/01/09(日) 13:26:50.00 ID:CIyIvDOtP
学生がわけわからんまとまりきってない意見を喋るのに
その意見を学説みたいに、君はつまりこういうことを言ってるんだねってするのが上手いよね
菅自信は別に新自由主義者でも何でもないだろうな
そもそも確固たる思想は無いだろあのオッサン
第三の道とか言ってたから、自称もしてないんでは
313 :
パスカル(神奈川県):2011/01/09(日) 13:27:43.68 ID:mHs29jaX0
>>293 最小不幸社会の元ネタはリチャード・ローティだろ
314 :
じゅうじゅう(神奈川県):2011/01/09(日) 13:27:48.80 ID:oHtN570p0
議題を提示→学生と議論(教授も加わる場合あり)
→問題点を学生に指摘→まとめ
うまい授業の進め方だよな
315 :
キャティ(宮城県):2011/01/09(日) 13:29:05.08 ID:RyEYTda20
便所の落書きで議論なんかできるわけ無いだろ…
いつかの税金の話は面白かった
317 :
かえ☆たい(北海道):2011/01/09(日) 13:29:37.17 ID:gZpOCDZ10
アメリカの議論って少数の男がマトモな意見を言ってるところに
ヒステリーおこした女が怒鳴り散らしてるイメージしかない
318 :
ポッポ(dion軍):2011/01/09(日) 13:29:43.54 ID:ccje9f5M0
オバタリアンがどうしたって?
319 :
セントレアフレンズ(福井県):2011/01/09(日) 13:31:08.17 ID:UogCeBJ70
2chでやってるのはただの罵倒か揚げ足の取り合いなんだから仕方ない
+からそうとう馬鹿が流れ込んできてるからな
321 :
パスカル(神奈川県):2011/01/09(日) 13:32:32.80 ID:mHs29jaX0
>>308 ロック、カント、ロールズ、アリストテレスみたいに出てくる知識は確かに高校レベル
でもそれがサンデルの授業の本質じゃないからw
サンデルがやってるのは
「リベラリズムやリバタリアニズム・功利主義・コミュニタリアニズムなど世界にはさまざまな善・多様な価値観がある、
その上でそれらを超えた正義は実現できるか」って問題を講義で示してるんだろ
323 :
ピザーラくんとトッピングス(新潟県):2011/01/09(日) 13:32:54.34 ID:ZtwgO2S40
>>311 同性結婚の話からマスターベーションに話を持っていく
あの女生徒も日本にはいないタイプだな。
>>296 面白そうですね。
僕の大学でも、そういうおもしろい授業はいくつかはあったんですが
全体としては知的欲求を満たすという空気は感じられませんでした。
学生自身の認識や態度の問題なのは明らかですが
それと同時に社会に「知識」「教養」みたいなものを軽視する風潮があると思います。
戦後、徹底的にボロボロになった日本では、学業や知識なんて言ってる余裕はなかっただろうし
団塊の世代あたりも、知恵と理性でおこしたつもりの左翼運動や、安保闘争が失敗したし
それを見ていた人たちにも「大学の知識や教養なんて、害悪にしかならない」という意識が植え付けられたのではないかと思います。
そういう人たちが多数派を占めているので、社会全体における「教養」「知識」に対する価値はどんどん低下し
実利に結びつく分野以外の学問は軽視されるようになってしまったのではないでしょうか。
白熱教室は出てきて当然の疑問が全然出てこなかったりで見ていてちょっとストレス溜まったな
326 :
タッチおじさん(埼玉県):2011/01/09(日) 13:33:21.45 ID:d//dVicg0
間違ったことを正そうと突っ込むとすぐ煽りで返されるのがな
>>221 糞凡人は面白いことを帰り際のタクシーで思いつく
328 :
黒あめマン(三重県):2011/01/09(日) 13:34:07.20 ID:vQH14zax0
ν速の議論って全部煽り合いだよね
329 :
とびっこ(関西地方):2011/01/09(日) 13:34:13.84 ID:vLhtt0Q60
東大のがショボかったせいで
ハーバードの学生の凄さがよくわかった
330 :
パスカル(神奈川県):2011/01/09(日) 13:34:47.24 ID:mHs29jaX0
>>305 ならなんで、日本は3万人も自殺者が出るんだ?
欧米に比べてレイプ率が低いのは何でだ?
デモやテロが少ないのはなんでだ?
332 :
パスカル(神奈川県):2011/01/09(日) 13:35:38.75 ID:mHs29jaX0
333 :
マーシャルくん(四国地方):2011/01/09(日) 13:35:59.82 ID:sUSjznTY0
334 :
さなえちゃん(京都府):2011/01/09(日) 13:36:14.58 ID:EHPHtMm30
かわいいは正義
ニュー速民は悪魔
335 :
Mr.コンタック(島根県):2011/01/09(日) 13:36:18.57 ID:0a9J5LDZ0
年末にやってたのを全部録画して第1回見たけど面白かった
以前東大でやってた回を見た時は最初から左翼思想バリバリで思考停止、
相手をいかに論破するかって奴ばかりでむかついた
日本人にはむかないなあ、勝った負けた論破したに固執してる。
本来ディベートってみんなで話し合って着地点を探すのが目的じゃないのか?
東大の回の奴は思想を変える奴なんかいなくて言い負かされた相手への憎悪しか感じかなった
336 :
とびっこ(関西地方):2011/01/09(日) 13:36:34.58 ID:vLhtt0Q60
>>324 君は大学が教養重視であるべきと思う?
だとしたらその理由は?
歴史的経緯もふまえて良いから説明して欲しい
338 :
パスカル(神奈川県):2011/01/09(日) 13:36:47.96 ID:mHs29jaX0
>>331 社会から人間の居場所がなくなってるからだろ
いわゆる「無縁社会」って奴だ
共同体の空洞化が原因
339 :
ポン・デ・ライオンとなかまたち(東日本):2011/01/09(日) 13:37:07.41 ID:O2EQ5fFU0
>>239のようなことを書いたが
議論を勝ち負けでやっているのであれば
匿名掲示板では一日中張り付いていられる側が絶対に勝つ。
まだν速は人が多いからそれが目立たないかもしれないが
専門板では一人でもそういう奴が現れたら板がまるごと崩壊する。
ある程度人がいないとどんな板も機能しなくなるから
専門板についてはもうちょっとまとめてくれないかな?と思う。
たとば文化なんてカテゴリーをそのまま板にしてしまって
「サブカル」「神社・仏閣」とかはその中のスレでやってくれてもいいじゃないかと。
340 :
はずれ(東京都):2011/01/09(日) 13:37:25.49 ID:PWlK0Uiq0
そもそも、なんで議論と雑談を比べるのか理解に苦しむ
ここは「基本的に暇つぶし、何か有意義な情報が得られたらラッキー」ぐらいの場なのに
>>1に便乗して「所詮ここは〜」とかしたり顔で語ってるアホが多いのが現状ではあるけど
>>324 >団塊の世代あたりも、知恵と理性でおこしたつもりの左翼運動
この辺りの頃の大学の荒みっぷりから大学がゴミだと思われてるような気がしてならない
連中が大暴れした結果なんだけどな。当時の大学の話を聞くと信じられんわ
342 :
とびっこ(関西地方):2011/01/09(日) 13:37:40.74 ID:vLhtt0Q60
>>335 ハーバードの奴も人種間の対立になるとかなり意固地にはなるけど
ちゃんと議論になってるんだよなぁ
東大のは何となく雰囲気が気持ち悪かった
講義の席上に居るのが殆ど中国人でわロタ
>>335 実力主義の奴は必死に論破しようとしていた
345 :
レインボーファミリー(西日本):2011/01/09(日) 13:39:22.66 ID:QANfhJ940
>>312 第三の道の思想背景も知らん奴はν即に来ないでくれないかな
346 :
カナロコ星人(東京都):2011/01/09(日) 13:39:37.90 ID:q1RSjlFH0
>>332 ああ、確かにそれは言ってたね
まあでも普通に考えてロールズ基準のことだと思うよ
それをローティ的に言い換えたのが「残酷さの回避」じゃないかな
349 :
さくらとっとちゃん(関西地方):2011/01/09(日) 13:40:18.62 ID:THLgM5fc0
相手が折れるか、黙るまでギャアギャア騒ぐだけだもんな
お前らって
>>337 べきだ、とは思わないよ。
もちろん、馬鹿なやつと、奴隷を大量に作って、それを一部のエリートがコントロールする仕組みでも全然困らない。
ただ、もうちょっと教養と知識を重視する風潮が出来れば、哲学や歴史等から学び
多様な悪、多様な正義を語りあい
社会全体を少しずつ底から押し上げていくこともできるんじゃないかと思う。
351 :
ピザーラくんとトッピングス(新潟県):2011/01/09(日) 13:40:42.34 ID:ZtwgO2S40
ネットの中でも人の意見を素直に聞ける人になりたいな。
話はそれからだ。
352 :
パスカル(神奈川県):2011/01/09(日) 13:40:45.50 ID:mHs29jaX0
>>335 サンデルの講義は思想を変えるのが目的じゃないだろ
むしろあらゆる価値観を認めようとしてる
宗教的だよな、お前らの議論って
論破されたら死ぬしかない
ビル・ゲイツから過大な税金を取るのは泥棒と同じが否や
>>345 はぁ?背景のことなんて何にも言ってないんだけど?
自分は新自由主義者であり第三の道の支持者でもあるなんて発言は矛盾しているだろ
第三じゃなくなるんだから
356 :
ソーセージータ(catv?):2011/01/09(日) 13:41:28.26 ID:O1tYetRyP
要するに、平均的アメリカ人(小市民でもよい)の観点から見て、
主な思想の流れ(ロック、ルソーなど)を、金銭的損得で整理する
という話だと思ったよ。非常に解りやすいが、深みはない。
357 :
さなえちゃん(京都府):2011/01/09(日) 13:41:51.17 ID:EHPHtMm30
キモいって言うか哲学してる俺ってカッケーみたいな
サンデルと対等に話してる俺カッケーみたいな
自己満足しか感じられなかった
>>350 つまり大学が全般的に教養重視という理念を持っているのは
現実的な必要性からだと思ってるの?
でも、ハーバードもわかる話のときしかニヤニヤしないだろう
車の修理の話とか
まんま高慢ちきでムカつく糞ガキだったよ
360 :
ソーセージータ(大阪府):2011/01/09(日) 13:43:13.52 ID:x6WEDbITP
ブルーバードってもう売ってないよね
>>338 3万人を超えた理由はそうなのかもしれないけど
以前から自殺を選択する人の率は高くない?
よその国では共同体の空洞化の問題は起きてないのかしら?
>>341 僕もそう思いますよ。
宮台先生がサンデル人気に乗っかろうとしててワロタ
>>335 ふーん、やっぱりそうだったか
アメリカの60年代くらいで時が止まってんのかね日本の思想は
>>358 いや、俺は、大学側の意図なんてのはどうでもいいの。
それが副次的に社会にもたらす利益について考えてるだけ。
そもそも
>>1の前提が間違ってるなあそこに居るのは全て
ハ ー バ ー ド 大 生 で す 。
そもそも日本人はすぐ「個人の自由」とか「価値観の違い」とかに逃げ込むからな
会話してるときにこういうことを言ってる奴見るとぶん殴りたくなるわ
匿名掲示板での議論ほど無駄なものはない
368 :
Mr.コンタック(島根県):2011/01/09(日) 13:45:00.70 ID:0a9J5LDZ0
>>352 こういう考え方をする人もいるって理解しあうのは対立しててもいいんだけど
東大のは自分の考えをいかにごり押しし、正当性を認めるか、違う考えにいかに耳をふさいで
受け入れ拒否するかって人しかいなかった感が強かった
369 :
ポン・デ・ライオンとなかまたち(東日本):2011/01/09(日) 13:45:11.84 ID:O2EQ5fFU0
>>362 宮台ってあんまりアメリカ思想について言及することはそれまで少なかったよな。
むしろM2でいうなら宮崎哲弥の方が言及することは多かったような。
>>364 つまり理念が何故存在するかも知らないのか
それほどまでに教養のない君みたいな人間が偉そうに教養重視の実益なんて何の実証的担保もなしに語ってるのは笑えるわ
371 :
レインボーファミリー(西日本):2011/01/09(日) 13:45:48.33 ID:QANfhJ940
>>355 第三の道は社会民主主義と新自由主義の止揚を目指したが実際上は新自由主義の焼き直しだし
そもそも両者の良いとこ取りが本来の意図なわけだから別に矛盾は無い
372 :
みらいくん(不明なsoftbank):2011/01/09(日) 13:46:11.80 ID:aJWlUsJb0
白熱教室JAPAN 千葉大学 <全4回> 第1回「命の価値を議論する」
373 :
しんちゃん(兵庫県):2011/01/09(日) 13:46:15.75 ID:yTSWuS5s0
374 :
マーシャルくん(四国地方):2011/01/09(日) 13:46:24.54 ID:sUSjznTY0
>>335 ちょっとしか見てなかったけどそんな酷かったのか
まぁ光景が容易に想像出来るのが悲しいが
海の向こうでサンデル?かサンダルか
知らないけどもやね
白熱して議論してても関係あらへんがな
ホント暇人ですねw
377 :
とびっこ(関西地方):2011/01/09(日) 13:47:55.92 ID:vLhtt0Q60
>>352 視点の多角化が狙いの一つなのに
東大のは自分らの殻に閉じこもって野次を飛ばしている感じだった
まぁ、戦争持ち出したサンデルも悪いけど
378 :
ソーセージータ(catv?):2011/01/09(日) 13:48:04.48 ID:O1tYetRyP
ある理屈を検証するために「架空の政策」でテストする
架空でなくて、過去に実際にあったおバカ政策でもよい
これがサンデルさんの手法だが、
そもそもテストと理屈をつなぐブリッジが「小市民の観点」
なのだから、大した結論にはなりませんわな
>>371 さっき言ったことが理解されていないな
実質とかじゃなくて、俺は菅の発言として言ってるわけ
第三であるからには新自由主義ではないよという意味が含まれるわけで
同じ人物が何故それを同時に主張するの?って話
政策の実質なんて常識だからお前ごときに偉そうに講釈されるまでも無い
380 :
ポン・デ・ライオンとなかまたち(東日本):2011/01/09(日) 13:48:25.90 ID:O2EQ5fFU0
>>371 >第三の道は社会民主主義と新自由主義の止揚を目指した
多分それを目指した思想の一つがベーシック・インカムなんだろう。
社会保障を一律に給付して、その分一々面倒くさい計算をする手間を人を省き
小さな政府でありつつ社会保障も手厚いみたいな。
>>369 宮崎哲弥は元々共同体主義者だから。
結婚してからの宮台先生は打算的というかなんというか、ただの人になってしまわれた。
384 :
鷲尾君(兵庫県):2011/01/09(日) 13:49:56.44 ID:k5cmrJkt0
ν即民って登校拒否のみなし?中卒ばっかなんだからハーバードと比較すること自体失笑w
386 :
ペーパー・ドギー(広島県):2011/01/09(日) 13:50:46.39 ID:JG0Y7XAt0
くだらん講義に参加しても時代も世の中も動かせない。ただのボーイスカウトに過ぎん。
ν速は実践主義、実戦の場。つまり最前線でありアフガンである。軍隊とボーイスカウトを
比べること自体が失笑である。
>>383 お前のレス見てると結局「実利」の定義を拡大させてるように見える
教養は社会全体の見えない利益に役に立つからやりましょうって、それ今の就職予備校状態と本質は変わってない
知的好奇心が満たされるだけでほんとに役に立たないものでも学ぶのが教養じゃないのか
388 :
かほピョン(佐賀県):2011/01/09(日) 13:52:12.80 ID:JOqQhg7S0
>386
何と戦うんだよw
日本人は自分の意見が否定されないように、徹底的に理論武装して
とにかく矢一本も通させまいとして、意固地にバリアを張りまくり、
他人の意見を冷静に吟味できない奴が多い。
東大生はそんな感じだった。
そこから理論武装が抜けるとν速民になる。
390 :
吉ギュー(青森県):2011/01/09(日) 13:53:34.61 ID:RnzEX99b0
>>377 東大のはいきなり自分の体験を語りだす奴がいてワロタ
391 :
鷲尾君(兵庫県):2011/01/09(日) 13:54:03.91 ID:k5cmrJkt0
>>387 実利にならない教養があるとは驚きだね
哲学や文学は君にとって役立たずで陳列物にすぎないのだろう
君こそ教養を馬鹿にしてるのでは?
ざっくばらんに胸襟を開いて
意見を拝聴しようじゃないか?サンデルさんよ
シュターデン=サンデル
そもそも日本では言論なんてものが役に立ったためしはない
いつもお上の横暴の果てに漂泊する民族
394 :
ポン・デ・ライオンとなかまたち(東日本):2011/01/09(日) 13:54:39.99 ID:O2EQ5fFU0
>>381 サンデルの本についている推薦文も宮台になっていたけど
本当は有名になる前からサンデルに共感して
サンデルを普及していた宮崎にこそ推薦文はふさわしかったように思う。
395 :
とびっこ(関西地方):2011/01/09(日) 13:55:01.89 ID:vLhtt0Q60
ハーバードで凄いなと思ったのは、学生の意見が短く纏まっていたこと
それ以上にその意見を的確に引き出すサンデルも凄いけど
比べて東大の奴はだらだらだらだら
オナニーなら余所でやれや
396 :
パスカル(神奈川県):2011/01/09(日) 13:55:02.27 ID:mHs29jaX0
新自由主義も第三の道も本質は「市場か国家か」の二項対立を超えて「社会」を豊かにすることだろ
市場にも国家にも過剰に依存しすぎない自立した「社会」をつくることが最も重要
これは新自由主義のボス=ミルトン・フリードマンが『資本主義と自由』の前文でも言ってるけど
あんまり関係無いけど、結局財政赤字を増やすだけだよな第三の道って
イギリスでもいま慌てて歳出削減やってるし
思想は一から体制を作り上げるには有用だが破綻目前のものには無力だ
398 :
アイスちゃん(東京都):2011/01/09(日) 13:55:45.20 ID:LC4VjnLi0
俺達の議論はただの暇つぶし
目的が違うから比べる意味が無い
>>385 クリントンの性行為とか笑いどころは一緒だろう
400 :
ソーセージータ(catv?):2011/01/09(日) 13:56:10.85 ID:O1tYetRyP
思想というよりは、たんなる政策論(基礎)だろう
むしろ法学部の1年生が、頭の体操にする授業でしかないと思うよ
401 :
とびっこ(関西地方):2011/01/09(日) 13:57:09.33 ID:vLhtt0Q60
402 :
Mr.コンタック(島根県):2011/01/09(日) 13:57:19.17 ID:0a9J5LDZ0
>>374 東大の回はあごを突き出した奴が
日本の戦争責任を子孫まで取り続けろとか、ああ、思い出しただけでむかついた!
画面に向かって「お前に子供が生まれたら生まれた瞬間から死ぬまでアジアへ土下座する運命なのか」
って怒鳴ってしまった
東大の回は本当に酷すぎてテレビ割ったよ
404 :
レインボーファミリー(西日本):2011/01/09(日) 13:58:07.46 ID:QANfhJ940
>>379 それが第三の道だから
大体第三の道提唱者自体もパーソンズと現象学の中間項だろ?
実際の政策でそれが反映されてるかは知らんが
その部分で叩くのは無理があるから
405 :
吉ギュー(青森県):2011/01/09(日) 13:59:24.16 ID:RnzEX99b0
「イチローの年俸は米国の大統領の42倍、日本の教師の平均所得の400倍。これは公正?」と質問。
ある女子学生が「イチローの活躍はチームに支えられてのもの。額が多すぎる」と持論を話すと、
教授は「大統領も閣僚やチームがいるよ」と切り返す。女子学生は「野球は娯楽。オバマの仕事の方が重要」と再反論。
多額収入者への課税の是非に話が及ぶと、男性が「個人が努力で得たお金を国が再分配するのは権利の侵害」と声を上げた。
戦争責任の話題も盛り上がりを見せた。「日本は東アジアに謝罪すべきか」「オバマ大統領は広島・長崎への原爆投下に
責任があるか」との問いには、会場が真っ二つに。「祖父の世代の行為に責任はない」「生まれる場所は選べないのに、
謝罪を強制されることには納得がいかない」との発言が飛ぶと、「前の世代を土台にして今の世代がある。当然責任がある」。
2時間の予定が1時間半近くオーバーする白熱ぶりだった。
東大の回は良くも悪くも今まで日本人があまりものを考えずに生きてきたってことを象徴してたね
>>387 その通りだね。
俺は純教養主義者じゃなくて
現在の「教養を軽視する実利主義」じゃなくて
「教養を重視する実利主義」もアリなんじゃねえのって考えだから。
教養って、何の役にも立たないんじゃなくて、直接的に役にたたない、見えないだけの話じゃね?
でも、だいたいの学問って、見えないところでゆるやかに繋がってんじゃん?
物理と化学だって、最初は別のものだったのに
原子の中身や量子の話が出てきてから、ある一点で密接に関係するようになってきた。
経済学と生物学と心理学も繋がってきてるね。
哲学が物理や文学に影響をあたえたり、その逆もあるね。
異なる種類の知識が相互に入り乱れる中で、ある瞬間に変化がおきてきたという歴史的経緯を踏まえると
教養って役に立たないとは言い切れないんじゃね。
>>394 その推薦文を書いた宮台が、本をちゃんと読んでなかったことをtwitterでフォロワーに指摘されててワロタ
410 :
おたすけ血っ太(大阪府):2011/01/09(日) 14:00:14.59 ID:tXzYmQKl0
極端な質問と極端な回答のやりとり
411 :
セイチャン(静岡県):2011/01/09(日) 14:01:24.40 ID:a9R9qI6r0
NHKが原爆云々のインタビューしたときの阻止力は無いわ
412 :
ひよこちゃん(チベット自治区):2011/01/09(日) 14:02:20.88 ID:IAYyhEX70
東大生のレベルの低さに笑ったわ
高卒の俺レベルだもん
413 :
ポン・デ・ライオンとなかまたち(東日本):2011/01/09(日) 14:02:44.34 ID:O2EQ5fFU0
実際のところ第三の道と言われているのは
社会主義のように個人を抑圧せず
資本主義のように市場を重視しすぎず
みたいな感じのいいとこどり、つまり社会民主主義であるという感じで流布しているよな。
もしそれが第三の道の実態であるなら本当につまらない。
政府を小さくした分社会保障を厚くするベーシック・インカムの方が
思考実験にしかすぎない段階かもしれんがよっぽど第三の道というのにふさわしい。
414 :
ソーセージータ(catv?):2011/01/09(日) 14:03:12.83 ID:O1tYetRyP
>>405 前半は、白熱教室(米国)の焼き直しだね。
高額所得者の再配分(高率課税)は善か悪か
リバタリアンうんぬんでわざとややこしい議論を展開する
のがサンデル先生
要するに善悪の問題じゃなくて、民主制という強制制度が、どこまで財産権を侵害してよいのか
という歴史的経緯の話で決着した
だったら議論する必要がそもそもないので、むしろ米国憲法の徴税規定の歴史でもやったほうが有益だったな。
>>407 つまり、君の定義ではいくら知的好奇心が感じられるようなものであり
個人の思考を変容させるものであっても
結果的に社会的な実利が計測されなければそれは教養ではなく
現状その実利に対する計測技術が未発達であるから、大部分の知識を全て教養扱いしてるだけって感じか?
お前自体に歴史的教養がなさ過ぎるように思うんだが
416 :
パスカル(神奈川県):2011/01/09(日) 14:04:12.28 ID:mHs29jaX0
サンデルの言ってることを一言で説明すれば
「絶対的な正しさなんてありえない。価値中立的な判断なんて不可能。それでも人は何が正しいかを決めざるを得ない」
たとえば死刑反対論者が自分の家族が殺された瞬間急に死刑賛成に回ったとかいう話
バカウЗにとっては単なる矛盾=笑い話で終わりだが
バカウЗには「条件が変われば選好も変わる」ってことが理解できないわけ
あのハーバードなんたらって番組が、バカかどうかを見分ける分水嶺だな。
ありがたがってる奴はバカ。
どっかの文系ジャーナリストが物理の散歩道をありがたがるのとおんなじ。
>>414 歴史をただ習うよりも、自分たちで議論して同じ思考過程を追わせることに意義があるとは考えられないか?
419 :
Mr.コンタック(島根県):2011/01/09(日) 14:06:35.86 ID:0a9J5LDZ0
東大でも5人を助ける為に隣のデブを落とすとかやってくれたら面白かったのに
420 :
ペーパー・ドギー(広島県):2011/01/09(日) 14:06:56.36 ID:JG0Y7XAt0
狭い講義室で世間知らずの子供相手に議論したところで世は動かん。
われわれν速民は実践主義でありν速は実戦の場。
ボーイスカウトと軍隊を比べるようなものでまったくナンセンス。
421 :
かほピョン(佐賀県):2011/01/09(日) 14:06:59.96 ID:JOqQhg7S0
ベーシックインカムは机上の空論だよ
社会全員が自分の資産・利益を自分でコントロールできる、理性的な市民であると仮定した上でしか成り立たないじゃないか。
そんなものが存在しないから社会福祉ってものが必要なのに。
422 :
鷲尾君(兵庫県):2011/01/09(日) 14:07:31.95 ID:k5cmrJkt0
>>415 お前の変容って教養により善き方向に導かれるということだろう
それなら社会に善き人間が増えたことになる
まさに実利だね
で、お前にとっては教養と理念ってなんなの?本棚に飾るもの?
424 :
ポン・デ・ライオンとなかまたち(東日本):2011/01/09(日) 14:09:32.29 ID:O2EQ5fFU0
>>421 >社会全員が自分の資産・利益を自分でコントロールできる、理性的な市民であると仮定した上でしか成り立たない
これを本気でやっちゃっているのがアメリカだし
その背景にはリバタリアニズムみたいな過剰なまでの個人への信頼があるのだろうな。
ベーシック・インカムが机上の空論という論拠で重要なのはやはり財源に関わる部分じゃないか。
>>421 けど、今の政策も国が個人よりもうまくお金を使えるという前提があってこそだよね
426 :
はやはや君(石川県):2011/01/09(日) 14:10:14.21 ID:YuvVEp6T0
見てること自体に文句言ってんじゃなくてそれを教祖様の教えのように崇拝してる奴らが気持ち悪すぎる
サッカーでいうオシム信者
427 :
ティグ(福岡県):2011/01/09(日) 14:10:20.03 ID:bX6oeloe0
教授と直接会話したいなぁ、ハーバード行かんと無理か
ちょくちょく日本で講演して欲しいな
んでTVで流してくれ
428 :
パスカル(神奈川県):2011/01/09(日) 14:10:28.62 ID:mHs29jaX0
>>414 サンデルが重視してるのは何が正しいかを決める過程=「議論」そのものだろ
正しさは歴史や社会に埋め込まれたものかもしれない
あるいは国家が無い状態を仮定して人間を出発点にした思考実験によって決まるのかもしれない
だが結局何が正しいのかは顔の見える範囲で意見を出し合って決めるしかないってこと
>>415 >個人の思考を変容させるものであっても
個人の思考が変容した結果、世の中が多様になるのならば、それは何かの利益に繋がる可能性がある。いいことじゃない?
>結果的に社会的な実利が計測されなければそれは教養ではなく
教養の定義の話は一ミリもしていない。教養が役に立つこともある、と書いた。んで、どこから利益が生まれるかもわからないってことを書いた。
>現状その実利に対する計測技術が未発達であるから、大部分の知識を全て教養扱いしてる
教養の定義の話は一ミリもしていない。教養の可能性は未知数だと言ってるだけ。
430 :
ラビディー(中国地方):2011/01/09(日) 14:11:25.20 ID:61WLeG1k0
こぎとえるすむ
議論してるだけでオマンマ食えるだから裏山だよな
そこまでなるのが大変だけどもやね
433 :
パスカル(神奈川県):2011/01/09(日) 14:12:55.14 ID:mHs29jaX0
>>421 逆だって
BIの根本には理性への懐疑がある
つまり役人や政府が全ての情報を集めることは不可能=全ての人々の選好を把握することはできない
って考え方が根本にある
個人の選好を最もよく知っているのは究極的には個人なんだから
個人に現金で渡して好きなものに換えてもらうのが最も効率的なわけ
>>429 つまり、お前は学問としては役に立つものしかやるべきではないが、教養の中にそれに含まれるものがあるかもしれないという立場なわけね
そうすると実利に反映される期待値の低い教養は軽視されてしかるべきとなるが
それはむしろ現状の方向性を肯定してるな
なんでベーシックインカムの議論になってんだよ
久々にハーバー丼食いたいわぁ
437 :
ポン・デ・ライオンとなかまたち(東日本):2011/01/09(日) 14:16:34.87 ID:O2EQ5fFU0
>>421 >>433 これがあるからν速の議論もマジでバカにできないんじゃないかと思う。
計画経済の共産主義とミクロ経済学に裏打ちされた資本主義の違いが人間観の違いだということがはっきりと分かる。
まあここでその二つを止揚するなんて無理なんだけど、
サンデルの議論と同じく何が問題になっているのかという交通整理には役に立つ。
438 :
かほピョン(佐賀県):2011/01/09(日) 14:16:36.55 ID:JOqQhg7S0
>424 >425
年功序列主義とか国民総中流とか言ってたころ日本はある程度それがうまくいってたような気がする。
まさに「国が個人よりもうまくお金を使える」のは間違いじゃなかったかもしれない。
まあ時代の流れとタイミングが生んだ偶然の結果だろうけど。
バブル後の迷走の悲惨さは言わずもがなだが。
平和な時代に理念を磨かなかったツケがこれだよ。
439 :
鷲尾君(兵庫県):2011/01/09(日) 14:16:43.97 ID:k5cmrJkt0
>>434 現状の方向性って企業の目的は利潤追求だからそっち方面の知識を求めるのは当たり前では?
お前は教養をもつことはこんなに偉いんだぞ!というただの教養権威主義者にしか見えないね
>>434 >つまり、お前は学問としては役に立つものしかやるべきではないが、
だから、こんなこと書いてないって。
無価値に思える教養でも、結果的に何かの役にたったり、すでに役立っているのに見えないだけかもしれないのだから
社会全体で、教養それ自体の可能性を認める方向になればいいなあってことを書いてる。
役立つものしかやるべきではないなんて書いてない。何がどう役立つか、役に立っているかどうかなんてわからないので。
論理の勉強してくれよ。
>>433 その現金の財源は個人から巻き上げたもんなんだからその主張は間違ってるな
442 :
吉ギュー(青森県):2011/01/09(日) 14:18:50.80 ID:RnzEX99b0
ベーシックインカムを実現するための運動をしたらいいよ
ニートを煽りまくって募金活動するの
大もうけ間違いなし
>>442 実現する前には実験が必要だと思う。
俺は喜んで実験台になるつもりだ。
444 :
DJサニー(京都府):2011/01/09(日) 14:19:47.37 ID:LKr617tP0
白熱笑
>>440 お前は現状の何に不満があるの?
お前の発言からは現状を肯定することしか出来ない
役に立つものを重視した結果が教養軽視だろ
軽視といえど、役に立つかもしれないから学校では教えます、という姿勢
何が間違ってる?
446 :
鷲尾君(兵庫県):2011/01/09(日) 14:21:11.20 ID:k5cmrJkt0
ベーシックインカムは今までの社会保障制度を撤廃するんだろ?
共産主義でバラ色の未来が開けると同じくらい支持を得るのが難しいんじゃないかな
せめて地方自治体で実験できればなあ
447 :
鷲尾君(兵庫県):2011/01/09(日) 14:22:50.22 ID:k5cmrJkt0
>>445 お前こそ教養の存在意義を示せよ
企業活動に教養が軽視されるのは当然の流れだろう
お前は企業が学校とでも勘違いしているのでは?
>>445 俺のレス、ちゃんと読んでくれてないのかな。
社会全体の教養に対する価値観が変われば、学生にも教養に真剣に取り組む流れが出来てくる。
その結果、大学は活性化するだろう。
教養に真剣に取り組む学生が増えれば、「何かが起きる可能性」が高まる。
また、社会が教養の価値を認めるということは、
モラトリアムのためにとりあえず大学に行く風潮や
大学三年からの新卒採用みたいなアホな風潮が(今よりは)おさまり
大卒研究者も就職しやすくなるかもしれない。
おれはそういうことを意図して書いて来てるので、現状肯定にはならないはずだけど。
新進気取りで声の大きいドヤ顔が目立つパフォーマンス教室
450 :
かほピョン(佐賀県):2011/01/09(日) 14:25:52.20 ID:JOqQhg7S0
企業が社会のすべてではないからな
人はパンのみに生きるのに非ず、だ
451 :
パスカル(神奈川県):2011/01/09(日) 14:26:11.08 ID:mHs29jaX0
>>441 要は所得の再分配をするときに
役人の裁量を最小化しましょう、そうすれば役人の給料に使われる割合も減って効率的な分配が達成できますねって話なんだけど
現金で渡して好きなものに換えさせればそれが個人の効用を最大化することになるから
個人の効用を足し合わせた社会全体の効用も最大化できますねって感じで功利主義的にみても正当化できるけど
452 :
ソーセージータ(愛知県):2011/01/09(日) 14:26:24.60 ID:R3EZook1P
BIって、社会保障費が増大しすぎてもうなにも身動きできないから自己責任でやってね、っていう
政府がさじを投げる論理じゃないの
年金や失業保険、生保とか
453 :
ソーセージータ(愛知県):2011/01/09(日) 14:27:26.94 ID:R3EZook1P
>>451 なるほど
子ども手当の時そういう話してたな
さっと聞き流してた
君子論からいつの間にかBI論になってて吹いた
>>448 つまり、世間と比べて自分は教養を過大評価してるってだけの話か
何の具体的主張でもないな
こうすれば社会は良くなるって言われても、具体性も説得力も無い
457 :
ひょこたん(福岡県):2011/01/09(日) 14:29:52.74 ID:Wdkp6dGd0
哲学っつうから形而上学とか認識論を期待してたのに
460 :
かほピョン(佐賀県):2011/01/09(日) 14:31:07.43 ID:JOqQhg7S0
>451 >452
年金や失業保険、生保みたいなものは、結局必要だから存在するようなところがあるんだよな。
結局、政府でやってることが形を変えて(少し制度的にも変容して)民間になるだけだよな。
問題なのはその新たに出来た民間の年金や失業保険、生保の機能を果たすシステムが
現行のものよりもより効率的で、「最小不幸社会」の成立に役立つものなのだろうか?
想像してみても、あまり良い結果になるとは思えないと俺は感じるんだが。
461 :
石ちゃん(石川県):2011/01/09(日) 14:31:30.99 ID:AJjKz6xL0
>>450 されどまたパンなくして人は生くものにあらず。
>>451 現金に対する効用が万人一律なわけないだろ
>>459 あれ…嘘だよね…?俺ネタで言っただけなんだが…
464 :
ソーセージータ(catv?):2011/01/09(日) 14:32:14.61 ID:O1tYetRyP
ひるめし買いに行く間に白熱してたのねw
サンデルは「議論の方法を学ぼう」「議論とは、その人の人格がそのまま反映する」「議論には責任が伴う」
というようなことをしきりに強調されるのだが
サンデル先生のいう「議論」とは、理性的人間を前提にしていて
しかもある程度自由に意思決定できる財産や学力のある人が
行う議論のこと。
つまり社会的に認められる市民として、責任ある議論をしよう
ということに過ぎない。
そして議論の手法は、ロックとほとんど同じですな。新しい点は何も無い。
465 :
きららちゃん(山形県):2011/01/09(日) 14:32:25.99 ID:k8NQhAi60
466 :
ポン・デ・ライオンとなかまたち(東日本):2011/01/09(日) 14:32:27.91 ID:O2EQ5fFU0
>>435 サンデル自身はBIについて言及することはないしBI論争で槍玉にあがることもないのだけど、
BIの理論そのものはロールズやドゥオーキンといったサンデルの講義で挙げられた人の思想をバックボーンにできているらしいので
全く無関係ではないのではないかと。
というかそういう人物の相関図と関係なしに
分配のあり方についての議論はサンデルの講義でもメインとなるテーマの一つだったよな。
467 :
エコンくん(不明なsoftbank):2011/01/09(日) 14:33:07.50 ID:68yyHEEy0
初めて見た時レベル低すぎて笑ったんだが
468 :
ソーセージータ(愛知県):2011/01/09(日) 14:33:11.06 ID:R3EZook1P
学生の本気どで言えば研究の問題があるよね
米国は殆どが企業から金が出てる共同研究だけど、
日本の場合は全く逆で殆どが税金、企業から共同研究持ち込んで貰えるような事が出来ない
こういう関係性が就職に繋がらないから軽視すると言うのはあるかも
つまり、大学教授のオナニーかその先に就職有利になるかの違い
469 :
鷲尾君(兵庫県):2011/01/09(日) 14:33:31.31 ID:k5cmrJkt0
原理に基づいて議論するので、リバタリアニズムとか功利主義とか、主張や批判に一貫性がある
キリスト教徒「快楽としてのセックスは良くない」
女「じゃああなたはオナニーしたとありますか?それは快楽のためじゃないんですか?」
それで俺は勃起した
472 :
さなえちゃん(京都府):2011/01/09(日) 14:34:41.36 ID:EHPHtMm30
ちょっと待ってみんな、おチンチンの話しようよ
473 :
ポン・デ・ライオンとなかまたち(東日本):2011/01/09(日) 14:37:08.83 ID:O2EQ5fFU0
>>470 本当、リバタリアニズムの簡潔さといったらハンパじゃねえよな。
それまで新自由主義か何かの一種だろうと思ったら違っていた。
>>469 金やパワーのような実利に直接関係しない知識のなかで社会的上層に好まれる性質を持つもの
>>468 東工大とか企業とタイアップしてるけど…
工業系は企業も金出すが理学や基礎研究はどうしても税金になってしまう
476 :
アッキー(埼玉県):2011/01/09(日) 14:39:10.59 ID:uCwbZgPv0
ハーバード白熱教室って抽象的議論を、だらだらしてるようにしか思えないが。
477 :
ソーセージータ(catv?):2011/01/09(日) 14:39:44.99 ID:O1tYetRyP
社民主義か新自由主義かという話の前に
どちらも民主制という強制制度の中でのコップの嵐に過ぎない
だとしたら民主制における強制の限界を先に議論しよう、これがサンデルの主張であり、最近の主流である。
しかし法律をやってる人なら、こんなの当たり前すぎて「ハア?」としか思わない。
>>473 確かに簡単だけどさ
広すぎるよ
老子はリバタリアンとか言ってる奴もいるんだから
479 :
鷲尾君(兵庫県):2011/01/09(日) 14:40:13.80 ID:k5cmrJkt0
>>474 上層階級のただの娯楽物みたいな言い方だね
君は上等な本棚に教養本を並べて自慰してればいい
>>475 やっぱアメリカみたいに寄付を投資で増やして研究費稼いでのスパイラルが必要だな
481 :
レビット君(長屋):2011/01/09(日) 14:40:55.75 ID:WK4bVBsG0
俺たちのころに比べるとハーバードも落ちたなあ
482 :
かほピョン(佐賀県):2011/01/09(日) 14:41:40.39 ID:JOqQhg7S0
言いすぎになるのをかまわず言えば、企業の後ろ盾のある「実利」に基づいた研究が
その同じ口で倫理やら正義やらを論じる資格は無い。
むしろオナニー研究のほうが倫理正義を論じるには向いてると思う。
アメリカ社会が「神」を必要とする理由もこのへんにあると思う。
実のところ世間的に日本が無神論と思われてるのも、その「必要がない」からだと思う。
483 :
サトちゃん(宮城県):2011/01/09(日) 14:42:03.81 ID:eKnAKMMi0
ハーバードカフェ御節教室
中2の妹がなんかやたらと感銘を受けたらしくて
ポケットに手を突っ込んでワッチュアネームとか、ウェルダーンとか言って回ってるから困る。
将来の黒歴史間違いないのしっかりとビデオに撮っておいた。
結婚式で流してやるつもり。
485 :
元気マン(catv?):2011/01/09(日) 14:43:11.44 ID:LO9KKjPw0
487 :
とびっこ(関西地方):2011/01/09(日) 14:43:51.83 ID:vLhtt0Q60
>>476 政治哲学だから概念的になるのはしょうがない
それに議論じゃなくて授業だから
教養というものが何なのかよく分からないが
無くても生きれるという点では高校の数学やら無駄な知識と変わらないかと
>>780 そもそも社会構造や思想が違うから特定の部分を切り取ってきてあーだこーだ言うのは見当違い
アメリカは国主導の国民皆保険でさえ議論こもごもなのに
490 :
ポン・デ・ライオンとなかまたち(東日本):2011/01/09(日) 14:44:50.43 ID:O2EQ5fFU0
教養の話をするならソーカル事件も避けて通れないんと違うのかと言ったら
またスレタイとは違う話になりそうだな。
>>479 オレんときは別冊宝島が教養書として大学の生協に沢山並んでいた
492 :
ソーセージータ(catv?):2011/01/09(日) 14:48:43.19 ID:O1tYetRyP
個人の人格、とか、自由で責任のある個人 とか
そういう前提から何かの結論が出ると思うこと自体が妄想だよ
社会というのはもはや全体で一個の企業みたいなものに進化してるのに
各個人という理念から、制度の限界を論じても、あんまり意味はねえわなあ
それよりも社会全体として見ても個人への侵害が許されるか
という「社会からの視点」のほうが有益
たとえば憲法がらみの裁判もそういう観点から議論しますね(日米ともに)。
493 :
鷲尾君(兵庫県):2011/01/09(日) 14:48:52.99 ID:k5cmrJkt0
教養は少なくとも人間を良い方向に導くはずだ
俺は教養をもってるから偉いんだ、俺を認めろ、俺はお前らよりすごいんだ、俺の本棚には本がいっぱいだ!
これのどこが教養人なのか・・・ただのスノッブではないか
文質彬彬たれってことでしょ要は
496 :
とびっこ(関西地方):2011/01/09(日) 14:50:32.40 ID:vLhtt0Q60
教養の種類にもよるけど
道徳やそれに対する論理的な考えを持ってない国がどうなるか
考えてみればわかる
497 :
鷲尾君(兵庫県):2011/01/09(日) 14:51:06.57 ID:k5cmrJkt0
>>491 今のはやりは新書だね
中公新書あたりは「知的重厚さ」を醸し出す装丁で本棚にぴったりだわ
499 :
とびっこ(関西地方):2011/01/09(日) 14:52:24.37 ID:vLhtt0Q60
>>498 学ばなければ得られない道徳については、教養だと思う
500 :
鷲尾君(兵庫県):2011/01/09(日) 14:53:06.25 ID:k5cmrJkt0
>>495 それがわからないから難しいんだろう
少なくとも単純な善悪判断をくだすことはなくなるという社会を作れるのではないかね?
これでいいのか?ということを提示するだけで有用じゃないか
それで君はどうやら憤懣やるかたないみたいだけど君にとって教養は本棚にある美しい装丁をされている本のことでいいのかね?
>>500 ダメだ話しにならない
根本が分からないのかよ
503 :
かほピョン(佐賀県):2011/01/09(日) 14:54:05.51 ID:JOqQhg7S0
>498
俺は道徳は教養だと思う。
だがどうもこのスレ内でも各人の「教養」の定義に著しい差異があるようだな。
その結果がこのグダグダだよたぶん。
でもいいよね。それがν速だもん。
504 :
鷲尾君(兵庫県):2011/01/09(日) 14:54:34.49 ID:k5cmrJkt0
>>502 いいから君が教養を何の目的で読んでいるか教えてくれないか
自分が知的上級階級の仲間入りをしたいから、というわけだけではあるまい
505 :
ソーセージータ(東京都):2011/01/09(日) 14:55:16.45 ID:UM6sh3g9P
ハーバード熱血教室みたいんだけどどっかに上がってないか
>>504 教養なんて俺はそもそもそれほど持ってないよ
金やパワーのほうが欲しいし
507 :
鷲尾君(兵庫県):2011/01/09(日) 14:56:29.11 ID:k5cmrJkt0
>>507 「教養は少なくとも人を良い方向に導く」
とか言いながら「良い方向」が何かわかんないって
何でわかんないなら自信満々で最低条件みたいに言ったんだよ
教養は頭を使う方面の専門家になるための素地みたいなもんだろ。
専門家でない(或いは、なるつもりのない)教養人なんて必要ないよな
510 :
ポン・デ・ライオンとなかまたち(東日本):2011/01/09(日) 14:57:41.87 ID:O2EQ5fFU0
511 :
鷲尾君(兵庫県):2011/01/09(日) 14:58:14.82 ID:k5cmrJkt0
512 :
とびっこ(関西地方):2011/01/09(日) 14:59:18.93 ID:vLhtt0Q60
社会が伝統的、歴史的にため込んできた知識や体系があって
それらの知識や体系を論理的に整理して理解できていることが教養だと思う
小難しい知識や思想を教養と言ってるのは
それを元に誰かを見下したいだけの馬鹿の戯言
513 :
犬(中国地方):2011/01/09(日) 14:59:29.05 ID:E3aq/FD20
盗んでも家族のためならぉkなんだよな
>>511 教養読んでるって何?そもそも教養なんて読んでない
単位取りやすいから学生に人気だっただけでぶっちゃけレベル低いよねあの講義
>>512 おい、質問に答えろよ
学ばなくても得られる道徳は教養ではないの?
517 :
カッパファミリー(静岡県):2011/01/09(日) 15:00:28.88 ID:qIbR9END0
ハー白なんて適当にウダウダ言って最後に名前聞くだけだろ
レベル高いと思われてるけど難しくて理解できないだけ
518 :
ソーセージータ(catv?):2011/01/09(日) 15:00:31.78 ID:O1tYetRyP
サンデル先生にとっての教養とは「議論を良くする(レベルを上げる)もの」という位置づけじゃないかな
だから教養はあったほうがいいに決まってるが、
議論自体がおかしな前提から始まっていたら、どんなに教養があってもろくな結論は出ない
ハーバードの議論を見てると、コテコテアメリカエリート層の常識で固まってるので
アメリカ人ですらついてけない(バカらしい)ことが多かろう
サブプライム前にやってて今の資本主義に警鐘鳴らしてたなら評価できるけど
後だし感が否めない ハーバードではずっとやってたんだろうけどね
日本は後だしジャンケンがほんと好きだからな
520 :
鷲尾君(兵庫県):2011/01/09(日) 15:01:01.21 ID:k5cmrJkt0
>>514 じゃあなんでここにいるわけ?
今まで教養の存在意義を話してたのはなんだったの?
521 :
元気マン(catv?):2011/01/09(日) 15:01:15.97 ID:LO9KKjPw0
今日のお前らちょっと賢く見えるぞ
522 :
ポン・デ・ライオンとなかまたち(東日本):2011/01/09(日) 15:01:46.43 ID:O2EQ5fFU0
>>519 あのテレビの講義自体はサブプライムよりはるか前に録画されていたもののはず。
教養云々言ってる人に質問なんだけど
例えば、論語を暗記することは教養だと思う?教養では無いと思う?
理由も添えて言ってみようね
無理なら逃げても良いよ
524 :
鷲尾君(兵庫県):2011/01/09(日) 15:02:25.10 ID:k5cmrJkt0
>>523 265 名前: ミルママ(愛知県)[sage] 投稿日:2011/01/09(日) 13:07:50.26 ID:B5/f3AM30
政治哲学や思想の教養がある人物なら
この番組をちょっと見ただけで「このレベルなら良いや」ってなりそうなもんだと思うんだがね
君はどうやら自分が教養人だと認識しているようだが・・・?
525 :
とびっこ(関西地方):2011/01/09(日) 15:02:33.27 ID:vLhtt0Q60
>>520 教養を読むって意味が分からないんだよマジで
教養って本があるの?
527 :
ピョンちゃん(大阪府):2011/01/09(日) 15:02:52.04 ID:QwEsmIKn0
非教養課程スレ
>>525 学ばなければ得られない道徳ではない道徳
529 :
ゆうさく(東京都):2011/01/09(日) 15:03:33.91 ID:LRZ9HVKl0
>>71 なるほどなー
確かに勉強なんてダセーみたいなDQNって全体のレベルまで下げるもんな
531 :
鷲尾君(兵庫県):2011/01/09(日) 15:04:00.34 ID:k5cmrJkt0
532 :
かほピョン(佐賀県):2011/01/09(日) 15:04:33.45 ID:JOqQhg7S0
>528
それ言い出すと性善説とか性悪説とかそのへんをはっきりする必要が出てこないか?
これ解決できない問題だろ。
533 :
とびっこ(関西地方):2011/01/09(日) 15:04:39.58 ID:vLhtt0Q60
534 :
鷲尾君(兵庫県):2011/01/09(日) 15:05:09.76 ID:k5cmrJkt0
>>530 何のためにそれを身に付けたわけ?言ってみ?今度は逃げるなよ(笑)
>>523 暗記していつでも引き出せるなら教養だが
それを批判して自分なりの考え方に消化するのが、より深い教養。
前者のみに大きな価値があるとは(個人的に)思わないが
前者なくして、後者はない。
>>533 何故言う必要があるの?
お前が「学ばなければ得られない道徳」って言葉を使ったからそれにあたらないのがあると思うじゃん
想定してないのにそんなこと言ったの?
情報収集能力を有し、それを元にして自分の考えを構築することができ
さらに他人に対してその考えを適切に伝達することができ、また相手の考えを理解して議論することができる。
大学生ならこれが当たり前にできるようにならないとね。
人を良い方向に導くにはまず良い方向とは何かを知らなければいけない。
だから教養とは知る事なり。
539 :
ソーセージータ(dion軍):2011/01/09(日) 15:06:54.48 ID:CQFM5kqsP
サンデルさんはアメリカの銃社会に焦点あてないの?
540 :
やじさんときたさん(チベット自治区):2011/01/09(日) 15:07:09.15 ID:/z/T4nJo0
あれはハーバードに入れるレベルの人間が、その場でディスカッションに加わって初めて意義がある授業だ。
感想を言い合っているのとは別次元で、論理に裏打ちされた意見を言えることを最も重要視している。
日本では専門大学院を除いてそういう授業はなかなか無いので、こういう授業があるんだと知るために一回見る分にはいいだろう。
でも、2回以上みて頭がよくなったりはしない。
そういう授業なのに、日本の高卒様にとっては、自分の感情を発言し合ってるだけにしか映らないらしい。
それでも人気があるのは、理解できていなくてもそれなりに楽しめ、しかも頭がよくなったと自己満足できる番組だからだろう。
愛知が東日本化してきたな
543 :
ピョンちゃん(大阪府):2011/01/09(日) 15:07:52.81 ID:QwEsmIKn0
衣食足りて礼節を知る
教養とかのたまってるこいつらは教養以前の問題
>>530 お前は教養を量で測って人と比べるんだな
545 :
ソーセージータ(catv?):2011/01/09(日) 15:10:48.94 ID:O1tYetRyP
>論理に裏打ちされた意見を言えることを最も重要視している。
そういうことだね
ある政策(S)に対して、立場A、立場Bから、論理的に賛成や批判ができるという訓練だね
そして最後にサンデル先生が、歴史的経緯(F)で、ちゃぶ台をひっくり返す
AやBでさんざん得意げに議論した学生どもが大恥をかく
という素敵な授業です
しかし論理的に考えると
F→S→A・B
となってるはずなのに、AB間で議論して答えが出るわけなかろう
そもそも論理的にありえない授業になってるね
教養をもって他人を見下したいだけな奴の典型的なのがこのスレの愛知だなw
無理なら逃げても良いよ(キリッ
>>542 俺は丸暗記じゃなくて、それを自由に引き出せる状態を教養と言った。
また、それは俺が教養という言葉から考えた教養の定義であって、理由云々という質問はナンセンスだな。
辞書の「教養」の定義でも貼っておくか。
2
学問、幅広い知識、精神の修養などを通して得られる創造的活力や心の豊かさ、物事に対する理解力。また、その手段としての学問・芸術・宗教などの精神活動。
社会生活を営む上で必要な文化に関する広い知識。「高い―のある人」「―が深い」「―を積む」「一般―」
548 :
とびっこ(関西地方):2011/01/09(日) 15:11:42.25 ID:vLhtt0Q60
>>536 >>512が俺の考えなんだけどなぁ
例えば、道に倒れている人を思わず助けるのは道徳かもしれないが
それは学ばなくても出来る一時的な行動ともいえる
その助ける行為を概念化して、制度化したり教えたりするには論理的な体系化が不可欠
そうやって体系化された道徳が教養なんだよ
これが俺の考え
549 :
ばら子ちゃん(東京都):2011/01/09(日) 15:12:21.78 ID:AweTJeP40
批判されるのはしかたないが、ただああいう若者向けの分かりやすくて惹かれる講義するのには感心する
分かりやすい本も書いて実際に売れてるしサンデルのいう「議論」を自ら起こそうと努力してるのが凄い分かる
>>547 水嶋ヒロの「KAGEROU」を暗記しいつでも自由に引き出せる状態は教養に入る?
551 :
ピョンちゃん(大阪府):2011/01/09(日) 15:12:40.27 ID:QwEsmIKn0
552 :
ポン・デ・ライオンとなかまたち(東日本):2011/01/09(日) 15:13:10.38 ID:O2EQ5fFU0
553 :
ソーセージータ(愛知県):2011/01/09(日) 15:13:27.36 ID:R3EZook1P
>>550 入る。
ただし、KAGEROU単独では教養にならないと思う。
学とは体系だからな。
555 :
かほピョン(佐賀県):2011/01/09(日) 15:15:28.70 ID:JOqQhg7S0
>550
横槍だけど「KAGEROU」をもってくるところが面白かった
でも、つまりここで「KAGEROU」を意図的に選んだと言うことは、きみが
「KAGEROU」を教養に値しないもののサンプルとして選んだってことだよな。
答えは自分で出てるよな。
なんか上の方で言ってた東大での議論は言い負かし合いだってのをまたここで実践してるやつらがおるな
>>554 じゃあ、例えば近所のスーパーの特売日をまとめた情報は教養かな?
558 :
ソーセージータ(愛知県):2011/01/09(日) 15:17:15.48 ID:R3EZook1P
>>157 超遅レスで申し訳無いが、現在の世界のトップである、社会の最大単位が国家である事を利用して利を得ているパワーエリートを叩き落とす、という目的なら、
世界征服して統一国家作るのに意味はある
結局統一国家政府(仮)に支配されるんで俺らには関係無い話だが
中途半端に力持ってる奴らには世界の再編成は魅力があるのかもしれない
>>555 値しないというか
一般的に「KAGEROU」全暗記してますって人を見て「教養がある」とは言わないんだよ
じゃあ何故一般的にそういわれないと思う?
561 :
鷲尾君(兵庫県):2011/01/09(日) 15:19:12.61 ID:k5cmrJkt0
>>560 社会的上層に好まれそうもないからですか?
562 :
ポン・デ・ライオンとなかまたち(東日本):2011/01/09(日) 15:19:35.48 ID:O2EQ5fFU0
丸暗記でモデルになるものといえば九九だな。
あれも立派な教養ではないのかと。
何であいつらあんな偉そうな椅子の座り方してるの?
>>557 ああ、教養だな。
体系的に整理することが必要だが。
565 :
とびっこ(関西地方):2011/01/09(日) 15:20:23.47 ID:vLhtt0Q60
「KAGEROU」でも近所のスーパーの特売日をまとめた情報でもいいんだけど
単体の知識が教養だと思ってるんだな
>>564 体系的に整理してるよ
スーパー近所に五つあって、それぞれ冷凍食品が安い日とか色々あるけど
それを蓄積してる
なるほど、なら君は大学の教養課程で抗議としてそういった生活に密接する情報を教えて単位上げても全然良いと思う?
567 :
ソーセージータ(catv?):2011/01/09(日) 15:22:47.31 ID:O1tYetRyP
あんなオッサンでも女子学生にはあこがれの対象だろう。そこだけは評価する。
568 :
ソーセージータ(チベット自治区):2011/01/09(日) 15:22:50.11 ID:YpgKz4CdP
政治学に関心が集まってるから
ウォルツとかリアリズムの方面にも関心が行ってるのかと思ったら
全然そんなことはないんだな
お前ら思想的に偏るぞ
アメリカのドラマとか映画の大学風景に出てくるような美男美女は現実にはあんまりいないんだな
あとやたらアジア系が多かったような
570 :
ばら子ちゃん(東京都):2011/01/09(日) 15:23:35.00 ID:AweTJeP40
完全に個人的なイメージだけど教養と聞くと教養人と専門家の対比が思い浮かぶ
教養はある程度実生活に反映出来るイメージで悪く言えばあまり深くはない
そう考えるとKAGEROUも九九も教養になるな
571 :
鷲尾君(兵庫県):2011/01/09(日) 15:23:45.61 ID:k5cmrJkt0
>>566 社会的上層階級が好むなら取り上げてもいいのでは?
>>557 近所のスーパーの特売日をまとめた情報→インプット
家計と照らし合わせて情報を活用するためのスキル→教養
それを実際にやること→アウトプット
広い意味での教養って知識というより情報処理能力だろ
知識としての教養はソースコードみたいなもので必要だけど
>>568 ウォルツは国際政治学だからまた違う
つーかさすがに知らない奴なんていねーだろ
574 :
ソーセージータ(dion軍):2011/01/09(日) 15:24:17.66 ID:vrd4EghhP
答えが出ないと分かっていることを議論するのは不毛じゃないだろうか
単なる人間データベースと化してるならそれは教養とは言わんとおもうが、
普通はそんだけ詰め込めばなにかしらの指向性が出るだろうから、
たっぷり記憶してるやつは基本的には教養があるとみなしていいんじゃないの?
自分の意思も何にも無い系の暗記馬鹿とか
恣意的な情報に思考を乗っ取られてる可能性もあるから、
実際話して見ないとわからん面もあるけど
576 :
まりもっこり(千葉県):2011/01/09(日) 15:24:25.95 ID:5j0QJYhC0
結局はヘーゲルが神ってことでいいの?
>>566 五つでは体系として弱い。
サンプルが少ない体系なんて意味ない。
また、生活に密接するものでも教養は教養だと思う。
早稲田大学ではアニメやツイッターの講義がある。
578 :
とびっこ(関西地方):2011/01/09(日) 15:24:29.30 ID:vLhtt0Q60
>>566 一般教養の授業にはそれに近いのあるよ
生活密着型の授業ね
つーか、白熱教室通してみりゃ分かるけど
教養というのは様々な事象に対応できる体系的な考え方や知識なんだよ
単に小難しい知識を丸暗記したってそれは教養じゃない
>>572 イエスかノーかで聞いてるんだけど
君はもっと社会は教養を重視すべきという立場だったよね
ところで、主婦は教養重視しまくっているけど、まだ重視すべきなのかな?
>>575 魔術師オーフェンに俺むちゃくちゃ詳しいんだけど
なら、それも教養だよね
大学でそれで単位くれないのなんでだろ
教養重視しなさすぎるからかなあ?
立つスレ立つスレ煽りあいだわ
もうこの流れ秋田
583 :
鷲尾君(兵庫県):2011/01/09(日) 15:27:09.54 ID:k5cmrJkt0
>>580 それが教養として認められない理由は何だと思う?
教養が教養として認められるべき条件って何?
それらを学ぶ意味って何?
>>580 大学の授業で魔術師オーフェンがないからに決まってるジャン。
馬鹿じゃないの?
>>582 辞書も引けないの?
かわいそうな子・・・。
586 :
とびっこ(関西地方):2011/01/09(日) 15:28:25.78 ID:vLhtt0Q60
糞みたいなレス止めろ氏ね
>>585 サンプルがいくつなら体系になるの?
辞書的定義の話しかできないのか?
>>540 擬似ハーバード学生としてその場に立会い
意見求められないよ隅っこで意見のない多数に同化してサンデルの
視界から隠れたりしていたがこの意見のない多数は
日本の意見の無い多数による同化の安心なのか?周りを見渡し生贄をささげたこと
による安全の場ではないないのではないか?
それは個の意見の無いたまたまの集合体であって、逃げも隠れもしない
意見の無さなのではないか?意見の強制を脅迫されない場なのではないか?
この意見の強迫観念とそれの無さによる嫌悪の出自はなんなのか?
ID:B5/f3AM30君は、大学に無い授業で単位を欲しがる夢見がちな子で
辞書を引けないかわいそうな子なことがわかった。
温かい目で見守ってあげよう。
スーパーの特売情報が立派な教養ならば
世間はむちゃくちゃ教養重視してるよ
マジでマジで
お前がいう教養重視の社会って何?
>>580 その魔術師なんちゃらに相当詳しいって言うけど
それについて論文書ける?読書感想文みたいなのじゃなくて
そうなら単位くれるとこあるぞと横槍
パックンマックンはつまんないけどパックンの日本語レベルはすごいと思う
漢字もかなり使えるらしい
>>588 よしよし、辞書もひけないのに、ここまで頑張ってレスしてきたんだね。
えらいゾ!
100点あげる。
595 :
ソーセージータ(東京都):2011/01/09(日) 15:30:11.48 ID:UM6sh3g9P
>>580 らきすた、ハルヒに詳しければ東が単位くれるのに残念だったね
596 :
よむよむくん(関西地方):2011/01/09(日) 15:30:20.40 ID:mwz77R300
日本人が真っ先に議論しなければならないことは、あんなに高尚なことではなくて自国の安全保障と財政についてだよね
597 :
ポン・デ・ライオンとなかまたち(東日本):2011/01/09(日) 15:30:41.24 ID:O2EQ5fFU0
教養は現実に応用される骨組みみたいなものを取り出したものじゃないかな。
九九は丸暗記して現実のいろんな場面で応用できるから教養という名ににふさわしい。
論語も丸暗記して現実のいろんな場面で応用できるという人がたくさんいるから
教養と言われるようになったのだろう。
そしてスーパーの割引情報を整理してうまく活用できる骨組みみたいなものができれば
それはそれで立派な教養のような気がするし、大学レベルではどうか知らないが
本屋にそういう本が並べられていても違和感はない。
つうか昔はやった「整理術」なんてのもそんな路線だよな。
あれもジャンルに入れるならば教養書だったのではないかと。
KAGEROUも丸暗記していろんな場面で応用できるという人がいたら
それはその人にとってはKAGEROUは教養書なのだろう。
そういう人が多くなって教養書の定番になるかどうかと言えば、まあそれはないと思うけど。
598 :
とびっこ(関西地方):2011/01/09(日) 15:31:06.41 ID:vLhtt0Q60
>>596 一応思いっきり財政論と関わってるよ>白熱教室
>>595 魔術師オーフェンの世界観ってむちゃくちゃ哲学的でハイレベルなんだけど
ギャグにしか注目してない奴が多いのがもったい無いよな
600 :
ポン・デ・ライオンとなかまたち(東日本):2011/01/09(日) 15:31:40.59 ID:O2EQ5fFU0
>>596 安全保障と財政は愛国心と分配の講義でいろいろ考えさせられるところが多かったのではないかと。
601 :
ソーセージータ(チベット自治区):2011/01/09(日) 15:31:43.06 ID:YpgKz4CdP
>>573 スパイクマンとかマハンまでは2chで多少話題に上った記憶があるが
それ以降の人が全然話題になってない気がするんだが
ミアシャイマーとか特にそうだし、ウォルツもなったっけ?
602 :
鷲尾君(兵庫県):2011/01/09(日) 15:32:13.07 ID:k5cmrJkt0
>>293 菅の「最小不幸社会」はロールズでもローティでもなくて、
ハクスリーの『すばらしい新世界』を読んで菅自身が思いついたということらしいよ
風刺としてのディストピアを真に受けちゃったってところかな
>>579 例えば救急車を呼ぶのが119番というのは社会に必要な教養(知識)だと思うけど
正義がどうたらこうたらというのは自発的に身に着けなきゃ意味がないんじゃないかな
605 :
ラビピョンズ(栃木県):2011/01/09(日) 15:32:38.03 ID:9ElFDlQd0
この間テレビ見たけど日本には関係ないアメリカの話だった。
抽象性が高まると古典読んでればいい内容になった
スレ中盤でもう腐臭がしている
やはり俺らにお似合いだから糞みたいなレスもっとしろ
607 :
よむよむくん(関西地方):2011/01/09(日) 15:33:19.83 ID:mwz77R300
>>580 オーフェンの授業があるなら単位くれるんじゃね?
卒研とかになると、単に知識だけでは難しいだろうがね
それまでの知識、教養を元に自身の観点から創造的な研究をするってやつだから
建前になってる学校やゼミもあるだろうがな
>>594 逃げてる君に聞きたいんだけど
世間が「魔術師オーフェン」の世界観についての理解や「スーパーの特売に関する情報体系」についての知識を必死に溜め込むことは
素晴らしい社会実現に必要なことなんだよね?
610 :
ピョンちゃん(大阪府):2011/01/09(日) 15:35:08.14 ID:QwEsmIKn0
>>603 どうみてもベンサムをテキトーにもじっただけにしか見えないんだが
教養論議してる人は
>>324のレスをもう一度読んでみましょう
>>609 必要なんて、言ってないけど、
何かの役に立つ可能性はあるね。
>>569 ハナちゃんは可愛かっただろ。
補聴器みたいなのつけてたけど耳悪いんかな。
614 :
鷲尾君(兵庫県):2011/01/09(日) 15:35:22.90 ID:k5cmrJkt0
>>609 オーフェンのどこが哲学的でハイレベルなのか教えてほしいんだけど
n速歴7年の俺が教える議論に勝つ方法
1空気を味方にする
・自分の情報はできるだけ明かさない 学歴職業等は絶対に言わない 何を言っても相手の攻撃材料になる
・相手がいかにキチガイであるかをアピール しかし、やりすぎは禁物
・あまり連続でレスせず、時間をおいて余裕を見せつける
・相手が嫌われている県名であれば、そこを攻撃
・自分と同し主張のレスには同意レスをつけて、こっちの数が多いように見せる
・議論な有利なソースがないかググる 勿論、自分の反証となるソースを見つけても黙っている
・一応id検索もして相手が、他のところで変なレスしていないか調べる
2揚げ足を取られない
・誤字脱字、言葉の間違いには注意を
・ハッキリ言わない 知ったかぶりしない 後で突っ込まれないよう、大事なところは曖昧に表現する
・痛いとこをついた部分は華麗にスルー 自分に有利な部分にだけ反応する
・同様に頭のよさそうな奴は相手にしない キチガイ認定出来る奴だけ相手にする
3潮時
・勝利宣言をしてはならない 負け惜しみと受け取られる
・スレの終わりかけでこちらが不利な状況なら、次のスレには現れず曖昧にしたまま逃げる
・負けそうになったら「おいおいもうこんな奴相手してられねー」的な空気を出して曖昧にしたまま逃げる
・逆にこちらが有利な状況で相手が逃げたら、思い切り罵倒して勝ち誇る
616 :
とびっこ(関西地方):2011/01/09(日) 15:36:21.26 ID:vLhtt0Q60
>>607 まぁサンデルの授業見たからと言って
日本の安全保障と財政をどうすればいいのかの結論は出ないけどねw
617 :
鷲尾君(兵庫県):2011/01/09(日) 15:36:41.92 ID:k5cmrJkt0
>>611 オーフェンが教養として認められない理由は何だと思う?
教養が教養として認められるべき条件って何?
それらを学ぶ意味って何?
君が答えてくれない?
>>612 それ、今の社会と何が違うの?
お宅はゲームやアニメの知識をあつく語り、それ以外には興味を持たず
主婦は生活情報を必死に集め活用し、それ以外には興味を持たず
お前の言ってる教養を軽視している人間って例えばどこに存在するの?
619 :
ばら子ちゃん(東京都):2011/01/09(日) 15:36:44.96 ID:AweTJeP40
だけどスーパーのチラシは教養そのものではないよな
情報を取捨選択して読み取るという教養はあるけれどそれを発揮できる機会なだけであって
今日の特売暗記した所で明日には使えないし、ある程度普遍的で長期的にに運用可能な知識が教養に値すると
620 :
きららちゃん(山形県):2011/01/09(日) 15:36:46.42 ID:k8NQhAi60
とりあえずとっておけばあとで役に立つかもしれない
↓
ゴミ屋敷化
知識教養も同じ
>>599 オーフェンの世界観は全て無謀編最終話の最後のオーフェンのセリフに集約されてるのは理解出来るよな?
現実肯定のためのジュブナイルとしては、はぐれ旅と無謀編合わせて傑作だと思うよ俺も
622 :
Dr.ブラッド(埼玉県):2011/01/09(日) 15:37:25.07 ID:9EMrhrfr0
623 :
とびっこ(関西地方):2011/01/09(日) 15:38:00.17 ID:vLhtt0Q60
ここがオーフェンスレだ!
この流れ・・・
正直ν即舐めてた
>>619 でも
>>324ではこの人世の中が教養軽視してるとか言ってるんだよね
世の中の人間みんな教養豊かだし、全然馬鹿にしてないじゃん
むしろ欲してる
バカにされてるのは「古典文学」とか「哲学」みたいな七面倒臭い教養だけだよ
教養全体が嫌われているかのように言ってる
>>324って絶対可笑しい
>>618 大学でまなぶ教養も認める風潮が社会に出来ればいいよね、って話なんだけど。
>>621 正直俺はエンジェルハウリングつまんなかったんだけど
どう思いました?
>>622 ・万が一揚げ足を取られた場合は「そんなこといちいち突っ込んでじゃねーよ大事なのはそこじゃねーだろ」的な事を言って誤魔化す
相手がしつこく食い下がるようなら、逆にその単純な行動を指摘して、相手を小学生認定する
禅門答とか先生の言った答えを正直に言ったらきれられる。
自分で考えた答えをいわなきゃいけない
悟りには答えがない
630 :
とびっこ(関西地方):2011/01/09(日) 15:40:05.35 ID:CfjaoxWz0
>>365 あの部屋には誰でも入れるんじゃなかったっけ
>>626 何故大学の教養が嫌われると思う?
俺がオーフェンで何で単位取れないのって疑問出したのと同じだよ
やりたいことが選択としてない代わりに、大してやりたくないことをやらされる
それを不愉快に思っているわけだ
つまり、大学の教養のみ、上層に好まれる教養のみを特別視し、重視して教育課程に組み込んでいるという現状に対する反発
それはむしろ大学の教養を他の教養より理不尽にも「重視」した結果に過ぎない
それを「もっと重視しろ」というなら、たの教養に比べてもっと重視する必要がある理由を述べてみよう
何故教養を差別する?
世の中はお前が言うところの教養を重視しているよ
でも、「文学」「哲学」などの学問として確固たる地位を築いている教養だけが特別に大学の教育課程で保護される
では教養に何故これだけ格差をつけるの??
それって「社会的上層が好む」からじゃないの?
それに対してアニメや漫画などで単位が取れる大学は素晴らしいよね
早稲田だっけ?さすが一流大学だと思う
634 :
ピョンちゃん(大阪府):2011/01/09(日) 15:44:38.98 ID:QwEsmIKn0
>>632 自分が本当に学びたいと
おもったことは専門課程に入ってからでいいじゃないか
オーフェン科があるのかどうかしらんけどw
>>632 俺は大学で学ぶような教養を社会が認める風潮が出来れば
大学で教養を学びたい人が増える。
一見役にたたないが、歴史の試練を乗り越えてきた知識たちを
学ぶ人間が増える。
そういった知識の流れの中に組み込むことによって、現在もまた価値を与えられ
歴史の中に残っていく。
それが逆説的に、現代の文化や人類の営みを肯定することになる。
636 :
鷲尾君(兵庫県):2011/01/09(日) 15:46:38.59 ID:k5cmrJkt0
>>633 では君が思い描く教養って何?
教養がいらないというのなら大学で学ぶべきものって何?
なんちゃらの口調うつってるやつに教養がどうこうとか言われたくないな。
>>633 社会的上層って誰なの?w
本当にいるのか?
林先生呼んでこようか?
>>634 漫画や生活に関する教養をもっと教養として認め教育課程に組み込むべきなんだよ
だって両方教養じゃん
でも
>>626はもっと大学の教養重視しろって言ってる
それだと、社会の上層が、若者に嫌いなものを押し付けてるだけではないのかな
640 :
鷲尾君(兵庫県):2011/01/09(日) 15:48:05.79 ID:k5cmrJkt0
>>635 大学で学ぶ教養とそれ以外の教養の差は何?
歴史?
642 :
ポン・デ・ライオンとなかまたち(東日本):2011/01/09(日) 15:48:25.02 ID:O2EQ5fFU0
>>615 ・自分と同し主張のレスには同意レスをつけて、こっちの数が多いように見せる
勝ち負けで言うならこういう風に自分に優勢な空気を作ることがかなり重要だと思うんだけど
これは2chの今のシステム上、実は●を持っていて複数のプロバイダと契約している奴なら
実際には一人でもかなりの多人数にみせかけることがいくらでもできるので、あまり意味がない。
だから議論スレではどっちが優勢かなんて競うことはもう2chでは意味がなくて
自分に有用なレスを拾ったり、面白いレスをした人に他の考え方もあるのではないかと違う方向からレスしてみたり
そういう活用の仕方が一番いいんじゃないかと。
>>641 体系的知識と歴史と、教えたい人が教授になっているかどうか。
>>643 歴史があると何で重視された方が良いの?
>>632 普遍的な知見を得られる題材なら何でも教材になりうると思うが、
効果を裏打ちされた教材ってのは世の中限られてるもんスよ
文系で専門でやってる先生なら、そいつにやる気があればまんがだろーとアニメだろーと内容を検証して持ち込めるだろうけど、
理系の片手間でやってるような教養の授業だと出来合いの教材から広げるしかないでしょうな
お前らの大好きなまんがアニメを琥珀の塔が認めてお前らがホルホルするためだけに授業を使えってんなら明らかに間違ってるけどな
646 :
ピョンちゃん(大阪府):2011/01/09(日) 15:52:01.78 ID:QwEsmIKn0
>>639 マンガなんて、所詮、娯楽だろw
なかには、とある小説みたいに歴史上の名作として残るのもあるかもしれんけど
そーゆーのは図書館の人に任せとけばいいw
そんなにマンガ好きならマンガの専門学校wでもいけばいいよ
647 :
ルネ(岡山県):2011/01/09(日) 15:52:50.43 ID:QXOCs+Gn0
全員が議論に参加するか否かの違い
レッテルの張り合いを議論といえない
649 :
ばら子ちゃん(東京都):2011/01/09(日) 15:53:18.98 ID:AweTJeP40
新しいものを急に教養と認めろなんて無理な話だよ
ある程度時間が経ってからこそその有益性や長期運用の可能性が認められるからな
それは時間が経つことでしか評価しようがない
東だって早稲田でちゃんと鉄腕アトムから教えてると思うよ
ある程度確立された分野でその分野全体を語れるような事象なら教養として成り立つ
ID:B5/f3AM30さんの言う通りだとすると大学の教養科目では真理や正義について教えるのはやめにして
漫画やスーパーの特売について教えるべきだという事になってしまうね。
みんなどうにかして反論しておくれよ。
>>644 「なんか、いいんじゃないか。残しといてもいいんじゃないか」って思った人がたくさんいるから。
淘汰されてないから。
また、淘汰されていないものは、世代の違う人たちと同じ知識を共有できるというメリットもある。
オーフェンは終わコンなのに、エヴァやガンダムは生き残っている。
ガンダムとエヴァの話をしておけば、とりあえず上の人たちと「これからのアニメ論」について話が出来る。
>>649 でも神奈川県はスーパーの生活情報も教養として認められるっていってたよ?
653 :
ヤマク君(兵庫県):2011/01/09(日) 15:54:51.39 ID:YesTCCnx0
私大文系のカスだろ
654 :
ヤマク君(兵庫県):2011/01/09(日) 15:55:25.20 ID:YesTCCnx0
ハーバードのあの講義は
日本じゃ東大京大ってよりも灘甲陽学院東大寺学園に雰囲気が似ている希ガス
655 :
ピョンちゃん(大阪府):2011/01/09(日) 15:55:25.22 ID:QwEsmIKn0
>>650 そんなこと
いちいち教えるほどのことじゃないだろ
社会参加すらしたことない
ひきこもりを想定してるわけじゃないんだし
>>651 つまりアニメは小説に歴史で負けてるから本来は大学で学ぶべきものじゃないと?
657 :
ぶんぶん(チベット自治区):2011/01/09(日) 15:56:21.99 ID:kYKPDX890
ハーバードカフェ
>>652 それは俺の意見だから、俺以外の人に話ししても通じないだろ。
あと「体系的に整理して」つったからな。
659 :
ばら子ちゃん(東京都):2011/01/09(日) 15:57:21.99 ID:AweTJeP40
>>652 だからスーパーのチラシは教養そのものではない
識字やらうんやらが教養でそれを発揮できるところにすぎない
>>658 教養の中でも「歴史のあるもの」、「歴史のないもの」に区別して前者をもっと優遇すべきってのが
お前の意見ってことでいいかな?
いちいち議論が極端だな
大学なんてつまんなきゃ辞めりゃいいんだからどうでもいいだろ
>>660 でも、優先順位は落ちるんだろ?
というか今大学で教えられてるような典型的学問領域の対象が君がより重視されるべきと考えてる教養なんだよね
664 :
鷲尾君(兵庫県):2011/01/09(日) 15:58:41.53 ID:k5cmrJkt0
>>661 歴史の無いものをかたりにくいのは当然だろう
お前がその先駆者になればいいのになんでしないの?
665 :
ピョンちゃん(大阪府):2011/01/09(日) 15:58:48.60 ID:QwEsmIKn0
>>661 おれは、文献整理学者なんぞいらんと思ってるよw
>>661 歴史のなかで 体系に組み込まれて生き残ってきた知識は意味があると言えるだろう。
セイバーマリオネットJより、エヴァのほうが価値があると思うし。
667 :
北海道米キャラクター(神奈川県):2011/01/09(日) 15:59:25.89 ID:UDcjZEP5P
いい名前だ、君の質問は?
ID:5ACRmAyI0は一体どうしたんだよ
3連休の中日だし肩の力抜こうぜ
>>666 「大学で学ばれるような歴史ある教養」「大学で相手にされないような歴史のない教養」
これを区別して前者をより優遇せよという主張ってことでいいかな?
671 :
ソーセージータ(東京都):2011/01/09(日) 16:01:15.78 ID:UM6sh3g9P
>>668 「サクラ大戦」論 -ゲームの中のストーリーをどう読むか?
An Essay on "Sakura-Taisen" - How to read a story in the Game?
神山 秀昭
Koyama Hideaki
東京学芸大学大学院
ぐぐるとこんなもんまで出てくるな
672 :
鷲尾君(兵庫県):2011/01/09(日) 16:01:46.85 ID:k5cmrJkt0
>>670 後者の存在価値を知らしめるような人間がいないと状況は変えられないだろうね
君はそれになる気はないんだろ?
あんな講義があれば受けてみたいな
あの教授は講演廻りするだけで一大財産を築けるわ
>>663 典型的学問領域にはそれなりの価値があると言ってるだけで
それに匹敵する教養もたくさんあるだろう。
大学の中でやるかどうかは大学が決めること。
大学的教養と、非大学的教養が、社会の中で否定することなく共存すればいいと考えている。
いまどき文系学部も文学部と哲学部だけじゃなくて
デジハリ大みたいなのもあるしアニメ漫画なんて普通に授業でやってるだろ
Fランが多いけど
>>670 俺はそんなこと書いてない。
林先生つれてこようか?
専門と教養の違いもわからんアホがいるのか
679 :
ポン・デ・ライオンとなかまたち(東日本):2011/01/09(日) 16:03:34.15 ID:O2EQ5fFU0
漫画は大学で教えるのはふさわしくなくて
文学は国文学や英文学として既に存在しているように大学で教えるのはふさわしい?
そんな感じで教養と低俗の違いがはっきりとして存在していたのは
大昔に教養界のパトロンだった貴族階級の存在があったからであって
20世紀の特徴を大衆民主主義社会と位置づけるのであればその違いはもはや意味がないだろう。
大学はその成り立ちから階級社会を前提としていたので今でのその雰囲気は残っているけど
いずれ淘汰されるんじゃないかな。
でも例外的に天皇に関連する文化は国策教養として残るかもしれんね。
>>670 それでいいよ
あんまり歴史ってものをなめない方がいい
それをわかった上で、アニメやまんがを持ち込むようなチャレンジャーな教員は好ましいと思うぜ
枕草子についての体系的知識→教養 歴史あるからもっと重視されるべき
スーパー特売情報に関する体系的知識→教養 歴史がないから古典文学とかより重視されるべきじゃない
これが
>>324>>564>>635から見られるID:5ACRmAyI0の主張だけど
これって前者のみを「教養」扱いしてる人と何が違うの?w
呼び名違うだけじゃんw
682 :
鷲尾君(兵庫県):2011/01/09(日) 16:04:50.59 ID:k5cmrJkt0
>>681 結局自分の好きなアニメが認められなくてマジギレしてるだけかよ
誰かが勝手に認めてくれると思ってるならおめでたい頭だな
マジでハーバード白熱教室ってバカをあぶりだす単語なんだな
684 :
とびっこ(関西地方):2011/01/09(日) 16:05:07.39 ID:vLhtt0Q60
大学を高尚なものに考えすぎてるんだよな
ハーバードのサンデルの授業ですら、やる気のない学生沢山いたのに
685 :
ピョンちゃん(大阪府):2011/01/09(日) 16:05:43.25 ID:QwEsmIKn0
>>684 だよな
大学がやることは重視すべきって区分する意味が分からない
>>635 人類は肯定してないし文化も残るとおもっていない
ルバイヤートのように虚無厭世的だが仏教的無常観では
現実のあらゆる問題を解決するパワーはでてこない
人類の営みや芸術作品は肯定しないし残るともおもわないが
問題が解決されなくてはならないことは沢山あり厭世的であっては
ならないがやっぱ今度生まれ変わったらエグザイルになる
689 :
ばら子ちゃん(東京都):2011/01/09(日) 16:06:32.72 ID:AweTJeP40
何で大学でやることとやらないことを区別するんだろう
教養全般を重視させたら良いんじゃないの?
大学でやることとやらないことの違いに「歴史」を上げてたが
もし新しいものを大学が扱うならそれは根拠にならないし…
691 :
ウルトラ出光人(関西地方):2011/01/09(日) 16:07:22.57 ID:VdjGKm9p0
こういう場に行って「俺は喧嘩つええぞ?」って言ってやりたい
692 :
ポン・デ・ライオンとなかまたち(東日本):2011/01/09(日) 16:08:07.29 ID:O2EQ5fFU0
専門と教養の違いで言うなら
専門で研究される事柄は教養の中に既に萌芽として学ばれる。
だから教養に当てはまらないものは専門にも当てはまらない。
693 :
とびっこ(関西地方):2011/01/09(日) 16:08:19.11 ID:vLhtt0Q60
>>691 体格の良い奴もいたぞ
意外とサンデルも強いかもしれない
>>684 では東大でサンデルの講義みたいなことはやらずにスーパーの特売情報について講義するべきなの?
695 :
ソーセージータ(東京都):2011/01/09(日) 16:08:35.47 ID:UM6sh3g9P
>>685 なぜサクラ大戦には研究する価値がないと思うの?
ここまで建設的な議論なし
>>635みたいに大学の教養とそれ以外の教養を明確に区別する意味って何?
大学で学ぶ教養を特別視する理由ってなんだよ
歴史あるから重視すべきっていったって
爺だろそんなこといって古いもんばっか正当化してるのは
録画してあるけど見るべき?
>>690 大学でやること=教養および専門
教養=古くて体系ができているもの
専門=比較的新しいもの
教養がなぜ必要か=専門を学ぶ基礎とするため
これでいいだろ
何か問題あんの?
700 :
ピョンちゃん(大阪府):2011/01/09(日) 16:09:42.09 ID:QwEsmIKn0
>>695 むしろそんなもん研究する価値を教えてほしいわ
701 :
鷲尾君(兵庫県):2011/01/09(日) 16:09:54.40 ID:k5cmrJkt0
>>697 重要視されたいならお前がその存在価値をかたらないとだめなんだけど君はそのための努力をしていますか?
>>698 ボーっと観る分には向かないが、自分の意見と照らし合わせたりすると面白いよ
>>697 明確に区別してねーよ。時間の試練を乗り越えたものにはそれなりに意義があるって言ってるだけ。
アニメも体系的知識として出来上がっていて、それを評論する土壌があって
教授がやりたいと思えばやればいいじゃねえか。そう書いたぞ、過去。
むしろ、おまえが明確に区別してんだよ。
馬鹿じゃねーの。
704 :
鷲尾君(兵庫県):2011/01/09(日) 16:11:13.53 ID:k5cmrJkt0
>>694 そんなの大学が教えなくてもスーパーが貼りだしてくれてるじゃん
わざわざ教授に教えてもらうまでもない
705 :
ウルトラ出光人(関西地方):2011/01/09(日) 16:11:34.61 ID:VdjGKm9p0
>>693 ボコボコにされたい。ハーバード大学のかませになりたい
>>703 >>324でお前が重視すべきって言ったのは何のこと?
教養全般?それとも大学の教育課程における教養のみ?
707 :
とびっこ(関西地方):2011/01/09(日) 16:11:59.84 ID:vLhtt0Q60
>>694 サンデルの授業を理解する能力も
スーパーの特売について理解する能力も学ぶのが一番良い
大学の一般教養では体系的なものを学ぶべきだから
そして体系的なものってのは一般社会に散らばってる大して高尚じゃないものも含まれてる
>>707 どちらかを選ばないといけないとなると?
709 :
ピョンちゃん(大阪府):2011/01/09(日) 16:12:42.69 ID:QwEsmIKn0
なんにしても文献解釈学、文献整理学はなくなってもいいわ
>>702 真面目に見なきゃならないのか。
ネトゲのお供には向かんな。。。
712 :
ヤマク君(兵庫県):2011/01/09(日) 16:13:34.48 ID:YesTCCnx0
日本は大学が糞だからおちぶれた
慶応以外の私大とか必要あんの?
>>706 「大学で学ぶ知識や教養」だよ。
別にそれだけを重視しろなんて一言も書いてないし
他のレスでも「大学的教養も、非大学的教養も評価されたほうがいい」ってことを書いてるんだけど
おまえって本当に人のレスを読まないのな。
715 :
おたすけケン太(神奈川県):2011/01/09(日) 16:13:53.31 ID:bW9QLTry0
自分の精子配ってた医者の話だけ面白いとオモタ
あとはどうでもいい気がする
716 :
おばこ娘(北海道):2011/01/09(日) 16:14:16.97 ID:vZM2U/Q90
教養の授業は時間の無駄
即刻廃止すべき単位とっても
あんなん誰も覚えてないぞ
むしろ白熱教室が理解出来ない奴にv速議論はついてこられない
>>710 集中して見てないと話のつながりがよくわからなくなる
>>713 大学で学ぶ知識や教養は国費で補助されているから、他の教養に比べてむちゃくちゃ重視されてるわけだけど
相対的にさらに差を広げる合理的理由って何?
酸出るの授業はいいとしても
灯台でやった授業の生徒って異常だな
みんな屁理屈こねくり回して、わけのわからないこと言ってるだけだった。
>>685 サクラ大戦という平成初期に一部の階層に流行した小説を研究する。
このような小説が生じた背景と受容について明治や大正において流行した通俗小説との対比において〜
と書けばなんだか高尚に見えるだろ
723 :
とびっこ(関西地方):2011/01/09(日) 16:15:00.45 ID:vLhtt0Q60
>>708 だから選ぶんじゃないんだっての
教養ってのは色んな事象に対応できる能力なんだから
724 :
リスモ(鹿児島県):2011/01/09(日) 16:15:24.69 ID:ycW3WHlT0
ディスカバリーチャンネルの面白さは異常
教養がある人は、漫画だのアニメだの娯楽も含む
いろんな社会現象を面白く語れるきがす
726 :
鷲尾君(兵庫県):2011/01/09(日) 16:16:08.70 ID:k5cmrJkt0
>>719 それが時間と資金を必要とする教養だからじゃないですか?
>>724 ヒストリーチャンネル>ディスカバリー
異議は認めない
>>725 そういう人は色々な事象に興味があってことでしょう
引き出しが広くないと面白い話はできないよ
日本人は金に結びつける 外人は金の他になにか一緒にやり遂げようの思想がある
正直言って、文系なんてどこの国もこんなもんかとしか思えなかったな
あれを見てハーバードに対する幻想が崩れ去った奴も多いだろ
「ハーバード大」の名を伏せて「○○高校」に変えて放送したとしても誰も疑わないレベルだった
議論の質や技術以前に発言が幼稚すぎて失笑するしかなかったな
>>730 あの中には自然科学で学位とるやつだっていくらでも居ると思うが
オーフェンはどういう社会環境の中で生まれ、何故サクラ大戦は当時のオタクに受け入れられたのか
とかその辺の研究だろ
733 :
とびっこ(関西地方):2011/01/09(日) 16:19:06.98 ID:vLhtt0Q60
>>730 あの生徒の大半は一年生でちょっと前まで高校生だった連中だろうけどな
>>730 サンデルの言いたい事垂れ流し番組だからな
学生はサンデルの話に説得力持たせるためのガジェットに過ぎない
736 :
鷲尾君(兵庫県):2011/01/09(日) 16:20:13.58 ID:k5cmrJkt0
そんなに今の教養が気に入らないならアニメの研究は同じく時間と資金を必要とし、さらに文学などにも劣らない研究価値があるということを堂々と発表すればいいのに
せいぜい大学教授が全員アニオタになるという都合のいい妄想を思い浮かべながら愚痴を吐いてればいい(笑)
>>732 ディストピア小説が、政治を考えるきっかけになったりするんだから
オーフェンから社会を考えるのも、あながち間違いではないよね。
結局、書きあがったものが総て。
738 :
かほピョン(佐賀県):2011/01/09(日) 16:21:15.09 ID:JOqQhg7S0
>725
今のこのスレに必要なのはこういうレス
739 :
ぶんた(東京都):2011/01/09(日) 16:22:38.78 ID:yRREJVel0
聞いた話だけど
アメリカの教授はみんなあんな喋り方するんだって
ID:B5/f3AM30くんが言うには真理や正義についてよりも、スーパーの特売情報についての教養を重視すべきだと言うだ。
このままでは国の指導者や官僚、法曹、医者等になる事が期待されている東大生がみんなスーパーの特売情報の専門家になってしまうぞ。
そんな事が本当にあって善い事なのか。
>>734 でも実際お前があの場所にいても(万に一つもありえないことだが)、
黙ってるか下らない反論しかできないんだろ?
サンデルが間違ってるというなら反論してみたら?
742 :
ピョンちゃん(大阪府):2011/01/09(日) 16:23:21.92 ID:QwEsmIKn0
>>738 大学で漫画をおもしろおかしく語れる話術を教えてもらうんかw
743 :
ヤマク君(兵庫県):2011/01/09(日) 16:23:27.94 ID:YesTCCnx0
>>735 あん?好きなアニメをアキバや2chで布教して何があかんの? そもそも宗教の何があかんの?創価もプロテスタントも 宗教の自由無いんか?
ID真っ赤にしといて無理すんなよ
はずかしいからさw
いやニュー速もすごいだろ
以前googleがこの問題解いたら入社させてやんよww
ってMITの学生も解けないような難問をネット上に公開したとき
ニュー速の茨城があっさり解いてた。しかもgoogleには入らないって宣言してた
746 :
ローリー卿(石川県):2011/01/09(日) 16:25:52.06 ID:ZHqW5cy90
>>741 でもあの授業は政治哲学レベルってより、ただディベートしたいだけの
屁理屈学生がほとんどじゃないの?
日本は人の話を聞かない人がいるから議論なんて無理だなと思った。
説明しても説明しても理解しない。
やっぱり手をあげずに、「コイツ馬鹿だなー」とか「うわ、何あつくなってんの」とか冷ややかに眺めるのが一番だな。
>>737 オーフェンの世界の社会ってグレンラガンレベルの適当さだと思うの
あの話で注目すべきは過去(大陸の歴史やキャラの振る舞い)が未来に与える影響、そして局所的な事象に対する様々な対応と選択の考え方の二点じゃないかなー
749 :
とびっこ(関西地方):2011/01/09(日) 16:28:16.79 ID:vLhtt0Q60
>>746 屁理屈こねてる奴は少なかったように思うけどな
どっちかというとサンデルに誘導されてスムーズに行き過ぎたくらい
>>749 所詮はあのハゲの手のひらの上で踊ってるだけなんだな
751 :
ローリー卿(石川県):2011/01/09(日) 16:29:32.41 ID:ZHqW5cy90
>>749 確かにサンデルに沿うような意見にはサクラっぽい拍手が結構あったなw
752 :
ヤマク君(兵庫県):2011/01/09(日) 16:29:36.16 ID:YesTCCnx0
女にマイクを持たせるなって思った
>>748 そうなんだ。
そのテーマもおもしろそうだね。
サンデルさんの話だって「トロッコが走ってて」という仮定から結論へ走っていくわけだしね。
754 :
鷲尾君(兵庫県):2011/01/09(日) 16:30:01.12 ID:k5cmrJkt0
オーフェンで論文を書きたいなら書けばいい
それでtwitterで暴れてる東に論文書きました、見てください!メールで送ります!と言えばいいじゃないか
755 :
ピョンちゃん(大阪府):2011/01/09(日) 16:30:04.57 ID:QwEsmIKn0
>>747 おれのいってることが一番正しいと確信するおまえを含めてなw
756 :
なまはげ君(京都府):2011/01/09(日) 16:30:31.29 ID:5HEct/EA0
でもサンデルって正義論では歴史に残る重鎮だよね。
たんなる教授みたいにとらえられてるけど
>>755 俺の話を理解した上で批判してくれるんなら、一応聞く耳は持つつもりだよwww
>>734 当り前だろ。
あれは議論する場じゃなくてサンデルの授業で
サンデルの話を聞きにきてるんだから。
759 :
ローリー卿(石川県):2011/01/09(日) 16:31:18.98 ID:ZHqW5cy90
760 :
とびっこ(関西地方):2011/01/09(日) 16:31:35.69 ID:vLhtt0Q60
>>750 あのハゲは凄い
生徒が余計なことを言う前に打ち切って、他の奴に話を振ることで
絶妙に議論感を作り上げてる
まぁ、元々ハーバードの学生のレベルも高いから成り立ってる馴れ合い授業ともいえるけど
東大じゃ通用しなかったね
>>741 サンデルの話はコミュニタリアンから見たボジショントークだろ
意見を求められる時はコミュニタリアン的視点を補強する時だけで、大事な所は全部サンデルが喋っちまってるし突っ込ませない感を受けたな
否定、反論についてもサンデル自身が提示してくるあたり相当にそつがないと感じたよ
762 :
リョーちゃん(茨城県):2011/01/09(日) 16:33:40.47 ID:k+vz9g9m0
日本でやるとしゃべり場になるのが悲しい
763 :
ぶんた(東京都):2011/01/09(日) 16:33:43.68 ID:yRREJVel0
サンデルは授業で有名になっただけで
自分自身の業績はオリジナリティが無いって話だった
日本においての布教効果が甚大なのはこのスレを見ても分かるな
日本人って布教しやすい相手だし、サンデルとしても美味しい市場みっけたって感じだろうな
>>756 大学教授が「勉強バカ(笑)」みたいな扱いなのは日本ぐらい。
サンデルは政府の顧問もやってる。
日本では世襲政治家が思いつきで出した政策を官僚が絶妙に調整する。
アメリカはその分野の専門家が教授になって知識を広く還元する。
766 :
ローリー卿(石川県):2011/01/09(日) 16:36:42.95 ID:ZHqW5cy90
>>761 サンデルは都合のいい時にはコミュニタリアンになり、不都合な時には非コミュニタリアンになる。
それがフレキシブルでいいと思うものもいれば、一貫性がないと批判するやつもいて
そこが奥深い所だと思う。
問題は武田鉄矢みたいなバカが、自分の都合のいいように曲解する奴が出てくる所
767 :
キビチー(神奈川県):2011/01/09(日) 16:37:32.85 ID:+Zw8rjGz0
正義について語ろう
これで家族が犯罪者になったらどうのこうので、全力で違う意見言ってた女が必死すぎてワロタ
正義論は規範科学の議論に無くてはならないものだな。
たとえば、法制度がどうあるべきかを議論するとき
AとBのどちらを選択するべきかは政治的な判断(価値判断)に依るわけだが
正義論はその前提になりそうだ。
>>761 それって負け犬がよく言う言い訳だよね。
議論で崩せないから「あれはポジショントーク」とか言って(笑)
なんの制約も誘導もない2ちゃんで一つでも穴を指摘したらいいじゃん。
770 :
ローリー卿(石川県):2011/01/09(日) 16:38:30.42 ID:ZHqW5cy90
キモヲタにストーカーされる女の子の気持ちって想像を絶するな。
いい弁護士雇って反撃すべし
771 :
ローリー卿(石川県):2011/01/09(日) 16:38:57.67 ID:ZHqW5cy90
誤爆だす。。。
772 :
ポン・デ・ライオンとなかまたち(東日本):2011/01/09(日) 16:39:18.48 ID:O2EQ5fFU0
>>761 それはコミュニタリアニズムがリベラリズムとリバタリアニズムの難点を克服しようとした
後に来た思想だったことも関係あるだろうな。
先行する他の思想についてかなり研究しているから
それらについて授業中に何か発言を受けても
何をいうのか全て分かってしまうから論点を先取りしてすすめることができた。
あの授業がベンサムの功利主義にはじまり共通善というサンデルの思想でしめくくったことには学説の潮流からしても無理がない。
つうかおおざっぱに言うとあの授業の流れはアメリカ政治思想の流れでもあるよな。
773 :
りゅうちゃん(長屋):2011/01/09(日) 16:39:30.45 ID:NTpBMSF50
取り敢えず、英語で話せ
専門用語の和訳は的確ではない
>>522 NHKはベアー・スターンズが傾いて合併が決まった時期に
沸騰都市を放送してたっけ。遅いというか慎重というべきか
776 :
イッセンマン(東京都):2011/01/09(日) 16:40:49.90 ID:lGmZoDsk0
ID:hG0VkT/m0みたいなのが一番頭悪いよな
聞きかじった知識だけでホルホルしてる典型
全体論でサンデルを「あれはコミュニタリアン」とか言って批判するのはよく目にするけど
具体的にサンデルの主張でどこがどうおかしいのか指摘できる奴っていないよね(少なくとも日本には)。
見たことないし、日本人のレベルもそんなものだよね(´・ω・`)
778 :
ソーセージータ(広西チワン族自治区):2011/01/09(日) 16:43:40.58 ID:kPMwrt2cP
価値観の議論は答えないからつまらん
事実に関する議論をしろよ
理系の学会の質疑応答のほうがよっぽど実があるわ
779 :
ローリー卿(石川県):2011/01/09(日) 16:46:06.15 ID:ZHqW5cy90
コミュニタリアンならまだいいが、時々コミュニストじゃないかと思うときもある。
>>769 サンデルは国家ってものを否定したいのかなーとかは感じたけど、上手く言語化できねーしうんこもれそうだし俺の負けだわ
781 :
とびっこ(関西地方):2011/01/09(日) 16:46:45.40 ID:CfjaoxWz0
>>778 はげど
こんなところで何十回も書き込みして時間無駄にしてる低農クン見てると腹が爆笑しちまうw
782 :
ヤマク君(兵庫県):2011/01/09(日) 16:46:45.99 ID:YesTCCnx0
東大じゃ公立高から無理して入ってきたルーピー鳩山みたいなのも居るから
英語で点を取りました(失笑)
灘や甲陽学院みたいな場所でやれや
783 :
ローリー卿(石川県):2011/01/09(日) 16:48:32.98 ID:ZHqW5cy90
>>780 そうやってまともに批判できないようにしてる所がサンデルの旨いところだよ。
784 :
なまはげ君(京都府):2011/01/09(日) 16:50:22.47 ID:5HEct/EA0
>>765 そこまですごいとは思わなかった。
ロールズの流れを批判的に受け継いだ人ってことは分ってたけど。
正義論が何かも分ってないで、ドヤ顔であの本を読むのは恥ずかしいよね
785 :
ソーセージータ(広西チワン族自治区):2011/01/09(日) 16:52:03.77 ID:kPMwrt2cP
ドヤ顔しながら本読むやつがおるか
786 :
ポン・デ・ライオンとなかまたち(東日本):2011/01/09(日) 16:52:14.51 ID:O2EQ5fFU0
>>778 価値観の議論は答えがないのはその通り。
それはもう人間の認識の枠組みからそう決まっている。
でもそうはいっても生きていく上で何らかの価値観に基づいて
政治でも生活の中でも決断しなければいけないことがたくさんある。
その際によりどころとなる価値観がどれだけあるか?ということについて
モデリングして陳列するのは役に立つことだと思う。
あの授業はサンデルが答えを簡単に言わずに
どんな思想があるのかということの陳列に努めた点では良かったんじゃないかな。
ただその陳列された思想の中で
俺はサンデルのコミュニタリアニズムよりリバタリアニズムに興味を持ったが。
>>777 「コミュニタリアンだからダメ」なんて批判があるのか。
アホすぎるなそれ。
負け組視点から見るとリバタリアンもコミュニタリアンも大して違いは見えない気がする
強いていえばリバタリアン側は「負け組?しらねーよ死ね」、コミュニタリアン側は「負け組は負け組で仲良くしてろよwww」って感じ
>>778 事実に関する議論は価値観の議論の前提に必要だな。
例えば、経済成長は失業を防止するという命題
公害規制は経済成長を低下させるという命題
公害規制は健康被害を減少させるという命題
これは事実に関する議論で、理系的議論だな。
次にこれを前提として、公害問題が起きたときにどのような政策をとるべきかに対して
失業を発生させないために、公害を放置しても経済成長を優先すべきという結論
健康被害を防ぐために、失業を発生させても公害規制をすべきという結論
を得ること、これが価値観の議論だ。これは確かに答えがない。
でもどちらが必要でどちらが不必要ということはないぞ。
>>788 まあ学者なんて年寄りはふんぞり返った業突く張りの集まりで
中堅以下はなんか斜に構えた嫌な感じのボンボンとオタクの集まりって感じだからしゃーない
791 :
雷神くん(広島県):2011/01/09(日) 17:03:27.62 ID:eiRd0c7R0
ν速で議論なんてついぞ見た事無いんだけど
あの講義での議論はプロレスみたいなもんだろ
学生はよく発言するけど、非常に空気を読んだ質問と回答しかしない
あらかじめ、有名著書の解説本や要約本読んできたってのが伝わってくる
まぁ、一般公開する代物だし、学生もリベラルアーツとして学んでるんだから当然の風景なんだけども
793 :
ポン・デ・ライオンとなかまたち(東日本):2011/01/09(日) 17:04:55.87 ID:O2EQ5fFU0
>>788 ことコミュニタリアンについてはそうではないんじゃないの?
サンデルが日本に来ていろんなところでインタビューに答えているけど
サンデルらコミュニタリアンの敵は市場を重視して勝ち組と負け組みを作るリバタリアニズムや新自由主義の側だよね?
ただリバタリアンから言わせれば
市場の枠組みを政府により統制したところで官僚的な新しい支配階級ができるだけって反論するのだろうけど。
794 :
ホスピー(埼玉県):2011/01/09(日) 17:04:57.56 ID:sgw5Kz1l0
日本語は論理性がないと外国人にいつも言われる。
795 :
かえ☆たい(東京都):2011/01/09(日) 17:06:29.64 ID:RfrWPYYW0
ハーバード白熱の11回と12回どっかにないのか
796 :
ポン・デ・ライオンとなかまたち(東日本):2011/01/09(日) 17:10:10.54 ID:O2EQ5fFU0
ただコミュニタリアンが市場を批判するといっても家族とかの伝統的なコミュニティを守るために批判するので
その点では保守的とも言える。宮崎哲弥みたいな保守色の強い人がコミュニタリアニズムを支持をするのはそういう理由から。
そこがウヨサヨで考えてきた多くの日本人には分かりにくいところでもあるな。
797 :
ソーセージータ(広西チワン族自治区):2011/01/09(日) 17:23:04.40 ID:kPMwrt2cP
798 :
ごめん えきお君(東京都):2011/01/09(日) 17:26:59.63 ID:5aus5bg/0
僕はコスモポリタン
799 :
ソーセージータ(広西チワン族自治区):2011/01/09(日) 17:27:04.42 ID:kPMwrt2cP
>>790 事実に依拠して生きる人間は少ないが価値観に依拠して生きる人間は多い
そして価値観や道徳は感情に根ざしているから、議論が白熱するんだろう
負け組は自業自得って人種と負け組も助けようって人種は永遠に分かりあえんだろうし
最終的な政策は多数決の力勝負なんだが
800 :
ソーセージータ(東京都):2011/01/09(日) 17:34:20.85 ID:tMb+I/ocP
ν速は基本自閉症だから議論自体無いけれど、
ハーバード白熱授業(笑)はねーわ。
801 :
フクリン(熊本県):2011/01/09(日) 17:37:17.57 ID:THwaFCUn0
802 :
星ベソパパ(宮城県):2011/01/09(日) 17:37:21.82 ID:Aa0kZPj50
よく伸びたスレだと思ったら相変わらず空虚が広がってるな
なるほどいい指摘だ。君、名前は?
思考することが目的な気がする
正義の土台となる価値観なんぞ時代で変わるってあのセンセも認めてるんだから、何がしたいの?って印象
あと解説者のセンセって借り物知識臭がハンパない印象。んでおまえはどう解釈するんだよと
805 :
ピョンちゃん(大阪府):2011/01/09(日) 17:38:43.82 ID:QwEsmIKn0
>>799 事実をどうとでも解釈できる人文科学wなんてゴミみたいなもんだよな
人文科学のいう事実なんて切り出す側面次第で
どうにでも解釈できるわけだしw
806 :
パルシェっ娘(宮城県):2011/01/09(日) 17:39:39.75 ID:PsY/uvVN0
不毛な議論を長々しくやってる印象
807 :
ちーぴっと(山陰地方):2011/01/09(日) 17:40:39.18 ID:xY0Bl2aE0
ローティ>>>>>>>>>>>サンデル
808 :
フクリン(熊本県):2011/01/09(日) 17:40:49.63 ID:THwaFCUn0
>>806 大学の中のことだし
議論の為の議論でいいんじゃない
809 :
ピョンちゃん(大阪府):2011/01/09(日) 17:41:57.38 ID:QwEsmIKn0
810 :
レイミーととお太(富山県):2011/01/09(日) 17:45:32.82 ID:FKm9KrR/0
このスレでID真っ赤にしてる奴w
よう、俺が来てやったぞ
さあ、何でも質問してみな
812 :
ポン・デ・ライオンとなかまたち(東日本):2011/01/09(日) 17:48:56.23 ID:O2EQ5fFU0
>>799 >負け組は自業自得って人種と負け組も助けようって人種は永遠に分かりあえんだろうし
>最終的な政策は多数決の力勝負なんだが
人間の価値観はこうは簡単にはなっていないと思うよ。
市場を重視しているいま勝ち組の人も、市場の競争が激しくなればなるほど
いつ自分が負け組みになるか分からないという脅威は感じているし、
分配が不公正だから平等にしろ・負け組みを助けようとバンバンそこに国の金をつぎ込めと言っている人だって
今の若者や将来の子孫にとっては猛烈な負担になり不公正であることくらい知っている。
一人の人には相矛盾する価値観が平気で両立しているのが普通なんじゃないかな。
価値観の議論は答えが出ないというのは、その分だけどの価値観にも全ての人にそれなりに理解できる部分がある。
そこがまあ議論とか討議するやりがいのあるところで
最終的な解決として多数決は使えるけど、多数決だけをやって議論を放棄するのは乱暴ではないかと思う。
813 :
フクリン(熊本県):2011/01/09(日) 17:49:35.87 ID:THwaFCUn0
軍に関して志願制が絶対だと思っていたが
徴兵制の方が正しんじゃないかと考えが変わったな。
日本じゃ精神を鍛えるために徴兵制を作れレベルの話しか聞いたことなかったから
かなり面白かったな。
>>813 俺らが戦争に行って死ぬ
俺らの下の世代は上から抑圧される事無く経済活動でき
俺らが死んだ20年後ぐらいから日本は急成長する
816 :
なるこちゃん(東京都):2011/01/09(日) 17:56:43.30 ID:Qs0tDjPR0
スノウ「全員助ける」
ライト「お前口だけじゃないか」
ハーバード程度にゃ出来ない会話
817 :
よむよむくん(関西地方):2011/01/09(日) 18:05:42.84 ID:mwz77R300
第1話しか見ていないので恐縮ですが……
喫緊の問題についての具体的議論を怠る一方で、多くは西洋の思想という抽象的なものに過剰に期待し、固執しているのが、この国の現状だと思います
「白熱教室」の流行は皮肉にも、そのことを証明しているのではないでしょうか?
日本人が真っ先に具体的議論をしなければならないのは、<日本の>安全保障と財政についてであって、決して西洋の思想などではないはずです
差し迫った自分達の問題について侃侃諤諤の議論をするなかで、日本オリジナルの思想を作り上げていくことこそが何よりも大切だと考えます
818 :
ピョンちゃん(大阪府):2011/01/09(日) 18:10:19.79 ID:QwEsmIKn0
>>817 オリジナルじゃなくてもいいんだよ
いいとこどりだけして、それを日本流にするのが
日本のいいところ
>>817 そうだね
でも、考えるということを意識させるには西洋のブランドも捨てたもんじゃない
日本では疑問を持つ事がタブー視されるからね
西洋の講義という皮をかぶらないと疑問を持つことさえしない
暇だからなんか問題出してよ
日本版コミュニタリアニズムやるなら、まず天皇・日の丸・君が代のアイデンティティ化だと思う(フランス憲法みたいにね)
しかしこれを言うと60前後のジジイが大発狂するんだよな
822 :
キタッピー(チベット自治区):2011/01/09(日) 18:12:57.77 ID:/tE/AxkN0
日本版白熱教室はどうなん?
ちゃんと議論してるの?
823 :
ピョンちゃん(大阪府):2011/01/09(日) 18:13:10.73 ID:QwEsmIKn0
結論をいえば
すべてを丸呑みするただの信者はただキモイだけー
今千葉大学教授の講義をしてるが学生の参加意識の低さと
学生の質の低さが目につくな。ハーバードがどれだけ別世界なのかが良く分かる
827 :
ホスピー(埼玉県):2011/01/09(日) 18:17:25.44 ID:sgw5Kz1l0
日本人は世界一議論が下手な民族
これは世界の常識化してる
朝生みてればわかるだろ?いつも脱線して
答えがあやふやでなにも残らない
いい加減、衰えた脳細胞で「反動的守旧派が云々」とか語るのやめてくれんかねあの世代
何十年も代わり映えのしないしょーもない論を張ってるのはあんたらやと言いたい
なぜこんな真面目な若者が右傾化するのかーとか最後は泣き出すし
脳が昭和的単純ウヨサヨ構造から脱せないのならさっさと退場してくれ
俺は言葉は知らないが脳みそは自信ある
誰かハーバード白熱教室で出た問題出してくれないか?
少なくともあの教授をうならせるくらいの回答は出せる自信がある
830 :
ファーファ(愛知県):2011/01/09(日) 18:21:07.27 ID:Vl32cywu0
やっぱ中国系の学生が本当多いよな
たまに黒人がいるけどあいつら絶対アファーマティブアクションの恩恵受けてるだろと偏見の目で見ちゃう
831 :
ホスピー(埼玉県):2011/01/09(日) 18:22:54.69 ID:sgw5Kz1l0
ドイツの学者が日本の学者の論文を読むと
あまりのロジックの稚拙さに驚くらしい。
そもそも日本語はロジックが曖昧な言葉なんだよ
>>827 朝生んときにネットでリアルタイム批評させろって提案あったら
田原のおっさんでも火病ってたな。俺らみたいな職業人いらないのか!?って。
いや、突っ込みどころはそこじゃないだろと。
不都合と思った意見を受け止めきれないのが弱点だよなー
833 :
ヤマク君(兵庫県):2011/01/09(日) 18:25:15.01 ID:YesTCCnx0
ハーバードってどこ中だよ
ν即民で潰してやろうぜ
835 :
ドナルド・マクドナルド(大阪府):2011/01/09(日) 18:25:17.45 ID:g12IP6dX0
>>827 日本語が欠陥言語だからそれは日本語を捨てない限り改善は不可能
836 :
りゅうちゃん(長屋):2011/01/09(日) 18:26:45.58 ID:NTpBMSF50
どうしてこれが日本人の中で流行ったのか分からない
当初放送は土曜夕方だし
837 :
ピョンちゃん(大阪府):2011/01/09(日) 18:27:00.82 ID:QwEsmIKn0
>>835 それは、おまえが数字も数式も使わないような
インチキ論証を賞賛するような人種だからだろうw
838 :
おおもりススム(長屋):2011/01/09(日) 18:27:15.09 ID:IYj97k+90
>>831 日本語でも論理のしっかりした文章を書くことは可能だよ
なってないのは言語の運用の仕方
スパさんのν速白熱教室と大して変わらないだろ
>>836 上でも出てるけど民法が糞すぎて誰も本気の議論をしないから
新鮮に映ったんじゃない?
広大の講義でこんなに真面目に聞いてる学生もいなければ、こんなに喋れる教授もいなかったな
東大くらいならいるのかね
東大の一部の人だけかな。恐らく今の学生じゃまともに議論できる日本人は少ない
それが今の雇用にも関係しているし、ゆとり問題に直結してる
Q.アメリカのアフガン派兵の是非を問う
米人A「アフガン派兵は間違いだ、今すぐこの過ちを正すべき、アメリカはテロリストの幻影とシャドーして国益を失っている」
米人B「いや、アフガン派兵は正しい。一時の平和の為の宥和で自由を捨てれば、やがて両方とも失われるだろう、それこそ国益の損失だ」
司会「僕は派兵反対だけど、実にセンシティブな問題なのは理解できる。さて、視聴者の意見はどう分かれるだろうか?見てみよう」
Q.日本の憲法改正の是非を問う
日本人A「憲法を護持しようという意見もあるが、再軍備したほうがいいという意見もある」
日本人B「再軍備が必要という見方を持つ人もいるが、憲法を護持したほうがいいという見方も示されている」
司会「えー、Aさんは再軍備派で、Bさんは護憲派だと言う事ですね あー、CMの後は菅総理の内閣改造についてです」
こんな感じだからなw
844 :
ホスピー(埼玉県):2011/01/09(日) 18:35:31.44 ID:sgw5Kz1l0
たしかにアメリカの大学生は議論慣れしてるわな
日本の一方的な講義システムではないから
アメリカの学生のコミュ力は半端なかった
845 :
りゅうちゃん(長屋):2011/01/09(日) 18:35:57.51 ID:NTpBMSF50
ねぇ、外国も理系と文系みたに分かれているの
やっぱキモヲタってこういうの好きなのかな
>>842 議論の仕方を知らないだけだと思うよ
教えればできるようになる奴もいるだろうし
興味を持つ奴もいると思う
現にこうやって白熱教室が人気になってるしね
848 :
ミーコロン(京都府):2011/01/09(日) 18:37:23.63 ID:zQ7bJ0Cn0
「しかし」とか「でも」を使ったら屁理屈だと言われるからなw
そんな幼児脳の国民に議論なんて一万年早いわw
>>842 教授側の問題も大きいぞ
こんなに喋れるやついるのかよ
@東大で英語が出来る奴がドヤ顔でワロタ
>>843 日本人は基本的に責任をとりたがらないよね
だからネットの中の方が自由に議論できる側面があるんじゃないかな
あ、私は憲法改正には賛成だよ
852 :
りゅうちゃん(長屋):2011/01/09(日) 18:40:49.13 ID:NTpBMSF50
ロバートキャンベルやパックンはハーバード出身だけどそれを感じさせないね
>>849 それは俺も同意。海外の大学は教授は成果を出せないとすぐにクビになる点
サンデル教授も言ってたが結果を出せないと自分のクビも危なくなる。
そこが日本とアメリカ大学の差であるとおもう
日本に今Fラン大学が多いが、アメリカも同様にFラン大学が多い国
でも学生の質は段違いなんだよね。それは何故かと言うと教授が必死に教えてるから
結果を出せないと教授はクビになるからね。
安い居酒屋に逝くと、白熱教室について熱く語ってる若者をたまに見かける。
この前なんか男女のカップルで男が女に熱く語ってた。
俺、こういう事考えるの実はスゲー好きだったかも、とか。
聞いてる、というか聞こえてしまうこっちが恥ずかしくなったよ。
855 :
サムー(京都府):2011/01/09(日) 18:43:23.54 ID:lHbaz3ls0
決定的な答えのない問題について意見を述べさせて
「君の意見は○○主義だね、だけどこういう考えもあるよ?」
ばっかり言ってヘラヘラしてるだけ
あれ見て勉強になったとか言ってる奴はアホ
857 :
V V-PANDA(大阪府):2011/01/09(日) 18:50:10.56 ID:KLKzCIYC0
ガチ処女だぞ
858 :
ソーセージータ(東京都):2011/01/09(日) 18:50:49.59 ID:tMb+I/ocP
859 :
ぼうや(北海道):2011/01/09(日) 18:52:32.19 ID:sCH5KS0T0
今、NHKでやってた日本の大学のやつ見たけどレベル低いな
見てるこっちが恥ずかしくなるw
>1
期待して何回か見たけどね
期待はずれそもののだったよ
まあそんなもんなんだろな
861 :
エビオ(東日本):2011/01/09(日) 18:54:17.81 ID:n7VzE47R0
853 : チルナちゃん(不明なsoftbank):2011/01/09(日) 18:41:03.76 ID:Icx3EeqV0
>>849 それは俺も同意。海外の大学は教授は成果を出せないとすぐにクビになる点
サンデル教授も言ってたが結果を出せないと自分のクビも危なくなる。
そこが日本とアメリカ大学の差であるとおもう
アメリカの大学もテニュア(終身在籍権)に基づく終身雇用制なんだが・・・
博士号を取得して数年後、これまでの研究の成果とか学生からの授業の
評判なんかを大学側が審査して、合格すればテニュア(終身在籍権)が
与えられる。不合格ならクビだけどな。
>日本に今Fラン大学が多いが、アメリカも同様にFラン大学が多い国
>でも学生の質は段違いなんだよね。それは何故かと言うと教授が必死に教えてるから
んなこたーない。アメリカには短大も含めると2,000近い大学があるんだぜ
その中のFランなんて、もうどうしようもないくらい低レベル
>>856 それは考えを補う形での勉強になってるでしょ。
自分の意見が100パーセント正しい考えではなく、
「この人は別の考えもってるよ。君はそれをどう思う?」
のような形で自分の考えの正当性、そして反対意見をもつ人の正当性
それを議論する勉強じゃないのか?
863 :
ソーセージータ(東京都):2011/01/09(日) 18:58:23.85 ID:tMb+I/ocP
>>862 そんなもん、全ての想定される意見の先まで自分だけで追えるだろ。
自分の脳内だけで、よっぽど喋ってる人よりも深い域まで到達できる。
議論って、馬鹿のための思考ツールなのか?
864 :
カツオ人間(長屋):2011/01/09(日) 18:58:39.98 ID:JFwIhfLF0
今、教育でやってるな
865 :
ピョンちゃん(大阪府):2011/01/09(日) 18:59:01.38 ID:QwEsmIKn0
>>862 無理だよ
みながみな神の視点wをもってるんだしw
866 :
ピョンちゃん(大阪府):2011/01/09(日) 19:01:23.64 ID:QwEsmIKn0
みながみな超越者なんだよ
>>863 頭が良いのにどうしてこんなところ見てるんだ
この質問も簡単に想定できただろうに。
868 :
カツオ人間(長屋):2011/01/09(日) 19:02:13.52 ID:JFwIhfLF0
PodCastで無料で見れるな
しかしNHKのDVDぼったくりしすぎだろ
他にもオックスフォードや東大の講義が無料で視聴できるし便利だぞ
869 :
ソーセージータ(東京都):2011/01/09(日) 19:03:29.99 ID:tMb+I/ocP
>>867 なんにでも理由を求めるのは、本質が分かっていないんじゃない?
>>861 >>アメリカの大学もテニュア(終身在籍権)に基づく終身雇用制なんだが
それは当たり前だろ。ある程度は保障される。だけどクビにはなるよ?この国は違うよね?
>>んなこたーない。アメリカには短大も含めると2,000近い大学があるんだぜ
その中のFランなんて、もうどうしようもないくらい低レベル
日本の大学数と比べて言ってるの?よく考えろよ
871 :
よむよむくん(関西地方):2011/01/09(日) 19:05:10.99 ID:mwz77R300
>>818 後段については全く同感です
前段については、語義の広狭の問題であって、私が申した「日本オリジナルの思想」には他国の思想の「いいとこ取り」も含まれるとお考えください
>>819 >日本では疑問を持つ事がタブー視されるからね
「タブー視」という言葉はやや語調が強すぎる感がありますが、
たしかに、日本では、本来疑問を持ち、徹底的に議論されなければならないことが議論されないままになっているとは私も思います
功利主義、形而上学、リベラル、リバタリアン、コミュニタリアンとかを
分かり易い例で説明していて、サンデル先生、面白いじゃん。
ただ、賢いと思える学生より、ウザーな学生が多いように思えるのは
どの国も同じかw
>>869 議論って、馬鹿のための思考ツールなのか?
本質が分からないから質問したわけね
?なつけるなよ、分かりにくい。
874 :
おにぎり一家(関西地方):2011/01/09(日) 19:11:36.46 ID:wXYSvFyW0
日本という国は、実に奇妙なもので、
連綿と受け継がれてきた日本固有の「テクスト」が、
第二次大戦によって徹底的に解体されてしまったから、
「顔のない自己」として諸問題と対決せざるを得ない。
日本が諸問題と対決するときに、立ち現れてくるのは、
内発的なテクストによって語られない不完全なロゴスであって、
それが「国益軽視」と「外交下手」の狭間で揺れ動く、
現代日本のゴースト的なありようを語りだす、
新しいテクストになっているように思える。
お前らバカなのにどうして賢いフリをするの?
876 :
吉ギュー(青森県):2011/01/09(日) 19:12:23.01 ID:RnzEX99b0
テクストって書きたいだけだろ
>>852 感じさせたら潰される。
それが日本ですねん。
とくにガイジンに鋭いこと言われたら怒り出しますねん
「国に帰れよ」とかね。
>>873 じゃあ君は全てを想定できる神のような思考を持つ人なんだね。
879 :
俺痴漢です(福岡県):2011/01/09(日) 19:12:53.33 ID:SJ+/2wwp0
(゚д゚)ハァ?
\ U /
\ U /
/ ̄ ̄ ヽ,
/ ', / _/\/\/\/|_
\ ノ//, {0} /¨`ヽ {0} ,ミヽ / \ /
\ / く l ヽ._.ノ ', ゝ \ < バード! >
/ /⌒ リ `ー'′ ' ⌒\ \ / \
(  ̄ ̄⌒ ⌒ ̄ _)  ̄|/\/\/\/ ̄
` ̄ ̄`ヽ /´ ̄
| |
−−− ‐ ノ |
/ ノ −−−−
/ ∠_
−− | f\ ノ  ̄`丶.
| | ヽ__ノー─-- 、_ ) − _
. | | / /
| | ,' /
/ / ノ | ,' \
/ / | / \
/_ノ / ,ノ 〈 \
( 〈 ヽ.__ \ \
ヽ._> \__)
880 :
ソーセージータ(東京都):2011/01/09(日) 19:13:07.97 ID:tMb+I/ocP
>>873 なに興奮してるの。
すぐに自分が攻撃されてると思って攻撃的になる人は、議論どころか人とまじめな話するのに向いてないよ。
881 :
カツオ人間(長屋):2011/01/09(日) 19:14:24.78 ID:JFwIhfLF0
>>875 せっかくの匿名性を有する掲示板なんだから等身大の自分でいいのにな
ハーバードの難しい授業なんてニュー速民が見ても理解できないだろ。
政治哲学だけじゃなく、物理学の講義も配信してほしいな。
>>878 自分が頭が良いなんて言ってないんだが。
自称天才に頭が良いのになんでここを見てるんだと聞いたんだが。
日付の横にIDってのがあるだろそれは、基本的に同じ人の書き込みが同じ番号になるんだよ。
>>881 普段、政治とか哲学とか思想とかの話してーけど、
友達いねーし、コミュ力ないから
やっとネットでそういう話ができるんじゃん。
むしろこっちが等身大だろ。
886 :
星犬ハピとラキ(千葉県):2011/01/09(日) 19:16:34.59 ID:5zWy6yqh0
ν速で議論なんて存在しないだろ
揚げ足とって議論ごっこしてるだけで
>>886 うんこ味のカレーとカレー味のうんこ
どちらを食べるのが正しいか?
これでやってみよう
888 :
おにぎり一家(関西地方):2011/01/09(日) 19:19:10.93 ID:wXYSvFyW0
ハーバード大学の教授陣よりも、
カリフォルニア大学バークレー校の教授陣の方が魅力的に思えますな。
ヒューバート・ドレイファスのゼミに所属してみたいね。
>>872 大体予定調和だけど講義の時間がなくて、学生が言ったことを次回に端折って
説明したりしてるね
いくらなんでも先生の思い通りの答えをしてくれないからなあ
890 :
吉ギュー(青森県):2011/01/09(日) 19:21:35.22 ID:RnzEX99b0
>>887 カレーライスなの?ナンで食べるタイプじゃないんだな?
891 :
石ちゃん(石川県):2011/01/09(日) 19:23:24.13 ID:AJjKz6xL0
892 :
カツオ人間(長屋):2011/01/09(日) 19:25:36.41 ID:JFwIhfLF0
哲学なんて結局最終的な答えは絶対出ないわけだけど、その過程が楽しいわけ?
同じ議論をアリストテレスの時代から、2000年以上堂々巡りしてるだけ?
893 :
ソーセージータ(dion軍):2011/01/09(日) 19:26:02.00 ID:CQFM5kqsP
>>886 お前、それ自分は議論できないって言ってるだけだぞ
894 :
どんぎつね(東京都):2011/01/09(日) 19:27:52.79 ID:BaTQ9b6f0
高卒や東大京大早慶以外の奴がこれ見てると思うと気分が悪くなるな
たいして勉強してなかったくせにハーバードいう名前に浮かれて
895 :
おにぎり一家(関西地方):2011/01/09(日) 19:28:33.48 ID:wXYSvFyW0
「哲学が解答を出すことは絶対にない」という一つの哲学的解答をどう扱うかはともかくとして、
そうした臆見が広がっているのは、
問題が先行的に所属している文脈、環境、存在性、世界、テクストを考慮せずに、
現象としての問題だけを無秩序に問うてしまっているから。
特定の条件がそろえられるならば、その内部において、
現在の思考法というテクストの内部に所属する我々が、
十分に納得できるような解答というものは導きうる。
>>890 ライスで
>>891 これに答えてた方
ちなみに俺の答えは「自分でひり出したうんこを食べる」
897 :
ピョンちゃん(大阪府):2011/01/09(日) 19:29:14.67 ID:QwEsmIKn0
>>894 バカでもアホでもノータリンでも見るのは自由だろw
898 :
カツオ人間(長屋):2011/01/09(日) 19:31:01.59 ID:JFwIhfLF0
>>894 高卒社長とかがドラッガーや熱血教室にはまってるよ
さらっと早慶入れないでくれる?
899 :
アイちゃん(長屋):2011/01/09(日) 19:32:51.03 ID:pPGKl6qri
単なる過大評価
900 :
ソーセージータ(dion軍):2011/01/09(日) 19:33:45.63 ID:CQFM5kqsP
昨日のへ理屈王決定戦は全然面白くなかった
901 :
おにぎり一家(関西地方):2011/01/09(日) 19:36:44.91 ID:wXYSvFyW0
いやはや、小生はつくづく文章が下手だなあ^^;
とっとと神経デコーティングが進歩して、
QRコードの読み取りのごとく、
思念をグラフィック化して交換できたら良いのにねえ。
>>901 思考を読み取っても綺麗に文章化される事は少ないだろうな
やはり文字にして方がいいのでは?
903 :
カツオ人間(長屋):2011/01/09(日) 19:42:45.59 ID:JFwIhfLF0
>>901 君はもしかしたら英語脳かもしれないね
英文で綴ってみると伝わるかもしれない
英訳お願いします
今更気付いたのかよ 笑
>>886 相手からは有益な情報を引き出せなかったにしても
相手の批判を受け取ることで
自分の考えを深めて行くことは出来る。
見てるほうには意義がないんだけど、俺にとってはすげー意義がある。
>>892 白熱教室の第一回ぐらいでその問いに対する返答はしてたと思う
907 :
おにぎり一家(関西地方):2011/01/09(日) 19:48:40.29 ID:wXYSvFyW0
いや、端的に言うと、自分語脳だよ^^;
自分の内部で独自の言語体系がすっかりできあがっていて、
(大なり小なり、誰にもあることなのだが)
他者が現前する空間で、共在的な言語体系が要請されるとき、
他者と自分を取り結ぶ上での、他者との「間合い」をいまひとつ計れていないだけだよ。
幸いにして、相互の交通が原理的に不可能な、絶望的な問題ではない^^;
しかし、
>>895レベルの記述は、おそらく実にありふれたものなので、
なんとかかんとか理解して欲しかったりする^^;
ユダヤに洗脳されるやつはニュー速を馬鹿にしだすよな
909 :
ソーセージータ(dion軍):2011/01/09(日) 19:57:34.62 ID:CQFM5kqsP
910 :
わくわく太郎(埼玉県):2011/01/09(日) 19:58:25.00 ID:vgukwQbD0
911 :
おにぎり一家(関西地方):2011/01/09(日) 20:04:07.90 ID:wXYSvFyW0
人の自己愛の発露に対して、「気持ち悪さ」を感じ、
かつ、それを表明せざるをえないということは、
それ自体、あふれ出る自己愛を抑えきれないという事態ではないのか^^;
(いや、冗談だが^^;)
912 :
かほピョン(佐賀県):2011/01/09(日) 20:06:04.14 ID:JOqQhg7S0
コポォ
913 :
とこちゃん(兵庫県):2011/01/09(日) 20:17:59.20 ID:Nix9z7vX0
日本じゃ東大って言うより灘ってイメージだなハーバード
914 :
さなえちゃん(広島県):2011/01/09(日) 20:19:24.21 ID:cdUkRsbJ0
ν速に議論が存在したことがあるのか
915 :
パー子ちゃん(埼玉県):2011/01/09(日) 20:21:08.23 ID:DRAA8b790
egw
>>892 延々議論されてるってことはやっぱ避けては通れない問題ってことだし
問題を解く過程でいろんな洞察が深まるだろ
日本の大学で白熱教室やるのやめろよw
>>892 面白いおもちゃ
そして遊びに本気で取り込めるのが良い大人
919 :
ソーセージータ(dion軍):2011/01/09(日) 20:35:36.51 ID:CQFM5kqsP
>>892 同じ問いにたいする答えが2000年の間でどう変化してきたかを調べてみたら面白そうね
920 :
チョキちゃん(東京都):2011/01/09(日) 20:36:50.83 ID:onVEzDz60
日本の大学じゃ議論どころか誰も発言しないから。
あれっていつもああいう感じでやってるのか
すげえ
922 :
お買い物クマ(大阪府):2011/01/09(日) 21:37:17.06 ID:Am6NCwxy0
サンディルもかなり抑えてるだろ。
あれがサンディルの全力ならハーバード恐るるに足らず
923 :
おおもりススム(長屋):2011/01/09(日) 21:40:45.68 ID:IYj97k+90
そりゃ一般教養の授業だし
みんな、アヘ顔について語ろうぜ
926 :
ウチケン(熊本県):2011/01/09(日) 22:38:18.44 ID:z4J7Ezi80
白スク教室とかやって欲しいな
927 :
ラッピーちゃん(catv?):2011/01/09(日) 22:39:10.65 ID:Fw75XMWD0
また流行りもんか
h
>>925 女の快楽に合わせて自分も快楽を得ていると考えるんだ
東大白熱教室やれって前に言っちまったけどリアルにやると駄目だな
オックスフォード白熱教室
ウィーン大学白熱
モスクワ大学白熱
これやれ
最後は命がけになるな
931 :
エイブルダー(兵庫県):2011/01/10(月) 01:32:18.67 ID:YvdsgAVC0
私大文系のカス
サンデル教授、もっとテーマの答えは何であるか、自分なりにきっちり最小限度に
考えをまとめてから、ソクラテスメソッドやるべき。
どうでもいい話をだらだらして、それを聞いて判った気になってるやつはバカ。
なんか適当なところで切るよね
934 :
京急くん(東京都):2011/01/10(月) 03:02:31.24 ID:6NDdOcx70
サンデルの講義はさすがだと思ったけど、ハーバードの学生の質問は日本の普通の大学生レベルだったじゃねえか
あれ見て「さすが」とか思ってんのは毒されすぎだろ
地元の市役所で働くのも悪くないと思っていろいろ調べたら
現文、英文、古文
数的推理、判断推理、資料解釈
数学、物理、化学、生物、地学
日本史、世界史、地理
法律法学、政治、経済、社会
とかメチャクチャな科目数出てきてワロタ
全問必答でしかも8割とか取らないとダメらしい
何考えてんの?マジで。
私立文系じゃ無理だわ
936 :
けいちゃん(埼玉県):2011/01/10(月) 05:36:06.87 ID:NK9SKAEV0
937 :
てん太くん(東京都):2011/01/10(月) 06:16:34.83 ID:o3JkNX120
サンデルは別格だろ
938 :
キョロちゃん(大阪府):2011/01/10(月) 06:38:19.44 ID:Nyt8Pcfj0
爆乳教室
939 :
おたすけ血っ太(埼玉県):2011/01/10(月) 06:54:13.78 ID:JPyxJMzG0
どうでもいいけど日本の学生mハーバードに留学しろよ
いまは中国韓国からの留学生がほとんどらしいじゃないか?
あと10年後にはそいつら中国人韓国人が経済界を引っ張っていくので
日本はおのずと衰退していくのが目に見えるようだ。
940 :
トドック(東京都):2011/01/10(月) 07:03:57.76 ID:WBnl1aMQ0
ニュー速の議論ってギャグだろw
比べるのもおこがましい
NHKも見ないし
受信料も払わないからどうでもいい
さっさとつぶれろ
942 :
きららちゃん(神奈川県):2011/01/10(月) 07:07:13.32 ID:OHapCLfeP
ハーバードの議論とか自演できないから糞だろ
944 :
ちーぴっと(大阪府):2011/01/10(月) 09:07:55.67 ID:Ef8n9b5g0
すでに思考なんて失っている
945 :
元気マン(京都府):2011/01/10(月) 10:29:08.87 ID:6puccha90
>>935 政令指令都市受けようとするからだろ
そのへんの市役所なら専門科目なんてないだろ
あっても解けないレベルの人間しか集まらないから
やる意味がないしな
哲学(笑)
喫煙禁煙ニュースでID真っ赤にして議論議論言ってる
キチガイ喫煙者見ると恐ろしくなる。
ニュー速のは猿みたにキーキーいってるだけじゃねーか
949 :
きこりん(福岡県):2011/01/10(月) 13:59:20.48 ID:cOlxFIb70
爆熱Gフィンガー教室
>>947 非喫煙者は自分こそが正義であり議論の余地は無いと思ってるから
理屈を言う必要すら感じてないもんね
951 :
アイちゃん(熊本県):
喫煙禁煙ニュースに出てくるcatvは結構キチガイだろ