伊「カルフォニアロールを江戸前寿司って命名したら日本人は怒るだろ? これはナポリタンじゃない!」
wickedlady4180 アメリカ 30歳 イタリア人として言わせてもらうと、この料理は私を恐怖で縮み上がらせたわ。
でも、ちょっと試してみようと思ってる。(笑)
sonyofsamsung ブリリアントなショーだよ! だけど、トマトケチャップを使うのは駄目だ!
それは俺たちイタリア人を侮辱してるぞ!!
Spetznaz アルゼンチン それはマジで言ってるのか??? O_o
sonyofsamsung ↑ 大マジだ。ケチャップを使うのはかなり侮辱的だよ!例えるなら、俺が寿司に
ケチャップをつけて食うようなものなんだっ。イタリアにはケチャップを使う奴なんてただの一人も存在しない。
ハンバーガーとポテトフライを食う時ぐらいさ!
sotoron イタリア 俺はイタリア人だけど、トマトケチャップのスパゲッティは食ったことがない!
イタリアでは、パスタにケチャップはちょっと普通じゃないね。
MaDoCr86 イタリア ケチャップは、ハンバーガーやフライドポテトに使うんであって、パスタに
使っちゃいけないんだよ!!! 0_0 それの代わりにトマトソースを使うんだ。
頼むからイタリア人ウォッチャーの俺を信用しておくれ!
poddolo イタリア 31歳 このビデオの問題点とここでイタリア人たちが不満を言ってることの原因は、
このビデオのタイトルにあるんだよ。" Neapolitan ナポリタン " とはせずに " Naporitan ナポリタン " に
するか、" ナポリタン " と日本語だけにするべきだったんだ。
" Neapolitan " という英語は、" something from Naples [ ナポリから来たもの ] " という意味に
なってしまうが、" Naporitan " なら恐らく横浜で始まった日本の料理と受け取れる。
それか、" Yokohama-style Naporitan ナポリタン " などにすれば良かった。
MaDoCr86 イタリア 心の底から同意する。食文化がミックスされるのは普通のことだけど、食べに来た人達や
オリジナルの食文化をリスペクトする為にそのことを明確にしないとね。あのアメリカの
カリフォルニア寿司だってちゃんとカリフォルニアと銘打ってるだろ。;-)
http://japancool.sblo.jp/article/42442782.html Spaghetti Napolitan スパゲティナポリタン
http://www.youtube.com/watch?v=3Ia2kEaq1d0
Napori-tan
でいいじゃないか。
ちんぽ、とかにすればいいの?
4 :
コアラのワルツちゃん(関西地方):2011/01/09(日) 01:55:55.15 ID:JM2BomG+0
ケチャップとトマトソースの違いは?
5 :
BMK-MEN(チベット自治区):2011/01/09(日) 01:55:56.49 ID:ix5es3On0
ある日、私は森に迷ってしまった。
夜になりお腹も減ってきた。
そんな中、一軒のお店を見つけた。
「ここはとあるレストラン」
変な名前の店だ。
私は人気メニューの「ナポリタン」を注文する。
数分後、ナポリタンがくる。私は食べる。
……なんか変だ。しょっぱい。変にしょっぱい。頭が痛い。
私は苦情を言った。
店長:「すいません作り直します。御代も結構です。」
数分後、ナポリタンがくる。私は食べる。今度は平気みたいだ。
私は店をでる。
しばらくして、私は気づいてしまった……
ここはとあるレストラン……
人気メニューは……ナポリタン……
日本で地名つけた外来食ってラーメン以外で何かあったっけ
7 :
アマリン(dion軍):2011/01/09(日) 01:56:53.21 ID:DbTrDNvJ0
ナポリタソ
8 :
一平くん(京都府):2011/01/09(日) 01:57:07.14 ID:aRL0SFII0
9 :
うずぴー(三重県):2011/01/09(日) 01:57:47.45 ID:e4/i1eXE0
ジャップのダブスタっぷりは異常
世界中から忌み嫌われる気持ち悪い奴隷民族
10 :
星ベソくん(島根県):2011/01/09(日) 01:58:57.16 ID:3CC4oTFZ0
すまぬ・・・
11 :
ソーセージータ(東京都):2011/01/09(日) 01:59:00.71 ID:fQY8cILPP
12 :
むっぴー(新潟県):2011/01/09(日) 01:59:04.39 ID:PtGKl8gr0
ある日、私は森に迷ってしまった。
夜になりお腹も減ってきた。
そんな中、一軒のお店を見つけた。
「ここはとあるレストラン」
変な名前の店だ。
私は人気メニューの「ナポリたん」を注文する。
数分後、ナポリたんがくる。
ナポリたん:「あのォー…何かご用ですか…?」
私は食べる。
ナポリたん:「きゃっ?!ちょ、や、離して!」
……なんか変だ。
ナポリたん:「パンツ脱がせちゃやぁ…」
しょっぱい。
ナポリたん:「ダメ!そこ舐めちゃ…っ…」
変にしょっぱい。
ナポリたん:「ふっ…んぅ……ば、バカ!!」
頭が痛い。
私は苦情を言った。
店長:「すいません作り直します。御代も結構です。」
数分後、ナポリたんがくる。
ナポリたん:「こ、今度は…その…優しく…し、して…ください…///」
私は食べる。
ナポリたん:「っあぁ!気持ちぃっ!気持ち良いよぅ!!はぁっんんっ!」
今度は平気みたいだ。
私は店をでる。
しばらくして、私は気づいてしまった……
ここはとあるレストラン……
人気メニューは……ナポリたん……
13 :
ポンきち(宮城県):2011/01/09(日) 01:59:38.58 ID:SxqAdHGB0
昔ビスケたんっていたよね
14 :
さなえちゃん(長屋):2011/01/09(日) 01:59:55.72 ID:M9UEXCcE0
別にイタリアの食文化なんてそこまで大したもんじゃねえだろ。
ゴチャゴチャ抜かすなって鬱陶しい。
天津飯は醤油ベースが普通だよね
ケチャップベースって只の酸っぱいオムライスじゃん
16 :
北海道米キャラクター(dion軍):2011/01/09(日) 02:00:01.15 ID:RII9HJoWP
ナポリタンは元々米軍基地でアメ公が好き好んで食ってたケチャップのみで味付けした
スパゲッティを改造した物なので、文句はアメ公に言うべき
17 :
なっちゃん(関西地方):2011/01/09(日) 02:00:13.37 ID:VjYC4aKT0
ナポリたん かわいいよ ナポリたん
ナポリタンJPでオケ
中国に天津飯はありません。豆な。
20 :
北海道米キャラクター(dion軍):2011/01/09(日) 02:02:45.52 ID:RII9HJoWP
>>19 でも2ちゃんには何故か中国にも天津飯はあるとか言い張るのがわくんだよね
ナポリタンを食べる機会なんて年に一度あるかないか
22 :
だっこちゃん(京都府):2011/01/09(日) 02:03:08.29 ID:1PjL/1kO0
すしぽりす
23 :
北海道米キャラクター(東京都):2011/01/09(日) 02:03:21.49 ID:zAZvzci6P
自分はニュージーランド人留学生だけど、カルボナーラが母国のと違いすぎてびっくりした
何、あのクリーム?
24 :
パピプペンギンズ(東京都):2011/01/09(日) 02:03:47.22 ID:SJdQaAOA0
陳建民が日本で勝手に担々麺を汁入りに魔改造した
豆
25 :
ソーセージータ(dion軍):2011/01/09(日) 02:03:57.01 ID:I+M1/ageP
江戸前寿司っていわれて怒るのトンキンだけだろ
グダグダいうなや
27 :
DJサニー(中国地方):2011/01/09(日) 02:04:53.86 ID:Gu8BRC+h0
天津の料理じゃないのに天津飯て名づけたり
トルコ関係ないのにトルコ風呂て名づけたり
ひどい話やで
28 :
ブラックモンスター(鹿児島県):2011/01/09(日) 02:05:13.10 ID:HIPXSg4w0
最近外食のメニューで見なくなったな
29 :
京ちゃん(チベット自治区):2011/01/09(日) 02:05:15.43 ID:Sl4tqfU40
メタルインドカレーは?
30 :
北海道米キャラクター(dion軍):2011/01/09(日) 02:05:17.42 ID:RII9HJoWP
32 :
BEAR DO(長屋):2011/01/09(日) 02:06:14.37 ID:qUt2lVH50
イタリア人にイタリアンを食わせたらどうなるの
33 :
はずれ(東京都):2011/01/09(日) 02:06:14.54 ID:MfuXk2n80
むこうのネットユーザーも大変だなw
34 :
ソーセージータ(チベット自治区):2011/01/09(日) 02:06:24.63 ID:7qWTZF0yP
ナポリたんのエロ画像キボンヌ(^з^)-☆
35 :
柿兵衛(catv?):2011/01/09(日) 02:07:05.32 ID:nx9H+O/t0
>16
まだスパゲッティもトマトも手に入らない頃に洋食のコックが工夫して作ったもんをじゃなかったか?
カッパが握っていないのに
漫画家のヤマザキマリがイタリアで貧乏学生したとき、最初は
ケチャップで調理と聞いて文句タラタラのルームメイトに
食べさせてみたら、美味いと渋々ながら認めたそうだよw
38 :
北海道米キャラクター(dion軍):2011/01/09(日) 02:07:31.85 ID:yHJALGS8P
トルコ風呂に比べりゃマシだろ。
39 :
ケロ太(埼玉県):2011/01/09(日) 02:07:34.83 ID:Of6UW1TH0
ダッチワイフ
アメリカンコーヒー
40 :
パレオくん(北海道):2011/01/09(日) 02:08:17.78 ID:AAUqA2770
ナポリってゴミで溢れかえってるんだよな
ナポリたんハァハァ
>>1 明日の昼めしはこれにするわ
42 :
PAO(チベット自治区):2011/01/09(日) 02:08:32.65 ID:BKCN7T/O0
日本人のナポリに対する憧憬なんだよ
トルコ風呂のトルコみたいなもんだw
43 :
スッピー(チベット自治区):2011/01/09(日) 02:08:33.20 ID:8Zn98vSh0
「じゃぁピザソースで作るわ」
って書いたらこの伊太公また怒るんだろうなw
トルコで本場のトルコ風呂(ハマム)行ったけどすごく良かった。
脱皮したみたいに気持ちよくなる
45 :
ナカヤマくん(埼玉県):2011/01/09(日) 02:08:57.52 ID:cP9BMHl50
でもまあ○○風なんてのはたいてい嘘っぱちだよな
とくに関東では全部デフォルメして平気で「本場の味」なんて旗立てて商売するのが普通
46 :
さなえちゃん(長屋):2011/01/09(日) 02:09:14.92 ID:M9UEXCcE0
>>23 ニュージーランドのカルボナーラが、お前の国の位置同様に
世界からかけ離れてるだけじゃねーの?
成分同じだろが
48 :
ブラックモンスター(鹿児島県):2011/01/09(日) 02:09:23.06 ID:HIPXSg4w0
>>23 NZはパスタ食うのか?
カルボナーラはクリーム使うのと使わないのとあるし、卵も全卵だったり黄身だけだったりとバリエーションがあるが、元々のは全卵でクリーム無しのやつなんだっけ?
そろそろナポリたんもキャラ化だな
本場のは往々にしてまずかったりする。
51 :
ことちゃん(西日本):2011/01/09(日) 02:10:38.32 ID:C4Eh3GRf0
高速で移動すればよい
52 :
スッピー(チベット自治区):2011/01/09(日) 02:11:02.90 ID:8Zn98vSh0
納豆パスタとかにはジャパスタとか付けなきゃいけないんだろうか?
53 :
ちーぴっと(関西地方):2011/01/09(日) 02:11:34.64 ID:PCprQYBO0
イタリアのカルボナーラはクリームなくて
麺がソースに絡ませやすい形状だよな
クリームないカルボーナーラなんて山岡に出したら
「食べられないよ」って言われそうだけど
ナポリたんって萌えキャラ作ってもイタ公は納得しなそう
55 :
ソーセージータ(福井県):2011/01/09(日) 02:11:40.64 ID:Bgy1XRNUP
一番最初に発明されたナポリタンはトマトケチャップ使わないなんたらナポリターナってのに近い料理だったらしいよ
今のケチャップナポリタンはその後大衆化する過程でアレンジされたもので名前だけが残ったにすぎん
56 :
北海道米キャラクター(dion軍):2011/01/09(日) 02:11:41.40 ID:RII9HJoWP
まあイタリア人は食事で甘い味付けをものすごく嫌うし、
スパゲッティを炒めたりもしないからこの二つのコンボは発狂しても仕方ない
江戸前寿司はおかしいな
それならナポリパスタになるべきだった
カリフォルニアロール=江戸前ロール
こうだな
イタリアンも駄目なのか?
59 :
ニック(北海道):2011/01/09(日) 02:12:13.38 ID:MWr9yZqb0
カルフォルニアロールって海苔が裏巻(内側)だろ
あれの由来を聞いたことがあるんだがな、アメリカ人が黒い食べ物を不気味がったからだそうだ
だから裏巻きにしたんだと
イタリアの飯ってまずいんだけど。
ちゃんと味を整えろよ。
肉ジャガはビーフシチューの出来損ない
これまめな
62 :
ケロ太(埼玉県):2011/01/09(日) 02:12:52.28 ID:Of6UW1TH0
あと、イタリア人にアルデンテって言うと馬鹿にされる
63 :
ほっしー(愛知県):2011/01/09(日) 02:12:53.92 ID:Z+ED0bN20
別にカリフォルニアロール江戸前寿司だって言われたって怒らねーよ
ってかカリフォルニアロールって日本人が作ったんだし
完全に日本食だろ
64 :
さなえちゃん(長屋):2011/01/09(日) 02:13:11.07 ID:M9UEXCcE0
>>37 欧州人って無条件でトマトケチャップを見下すからな。
文化程度の低い野蛮なアメリカ人の調味料と軽蔑している。
フレンチドレッシング → フランス人は理解不能
BBQソースでご飯を炒めたものを「京都風」って名付けられた、みたいな?
67 :
ソーセージータ(福井県):2011/01/09(日) 02:13:56.70 ID:Bgy1XRNUP
>>59 外人からすると海苔はカーボン紙みたいで気持ち悪いらしいな
68 :
パレオくん(北海道):2011/01/09(日) 02:14:12.73 ID:AAUqA2770
ナゴヤンでいいだろ
名古屋発祥って聞いたことあるぞ
69 :
赤太郎(中国四国):2011/01/09(日) 02:14:15.69 ID:mrXUvMVf0
アンデスメロン・・・
ナポリたんなんて安直な萌えキャラ
もうどこかで作られているだろ
74 :
ブラックモンスター(鹿児島県):2011/01/09(日) 02:14:49.61 ID:HIPXSg4w0
>>59 どぎつい緑色や青色の原色ケーキやらは喜んで食うのにな。
あいつらとは食において価値観が合わない。
75 :
ソーセージータ(福井県):2011/01/09(日) 02:14:54.81 ID:Bgy1XRNUP
>>64 それもあるし、ケチャップにするのは質の悪いトマトっていうイメージがあるらしい
76 :
赤太郎(中国四国):2011/01/09(日) 02:14:56.82 ID:mrXUvMVf0
>>68 「なごやん」はもうあるからな
お菓子、うまい
77 :
北海道米キャラクター(dion軍):2011/01/09(日) 02:15:07.03 ID:RII9HJoWP
78 :
じゃが子ちゃん(神奈川県):2011/01/09(日) 02:15:20.03 ID:BIT++8ed0
動画はともかく英語の勉強になるな
>>16 バンドオブブラザーズでナポリタンのシーンあったなあw
食った直後に走らされてゲロ吐くやつ。
81 :
スッピー(チベット自治区):2011/01/09(日) 02:16:29.07 ID:8Zn98vSh0
82 :
Qoo(静岡県):2011/01/09(日) 02:16:52.25 ID:28Y14dQ30
>>39 アメリカンコーヒーは、アメリカがイギリスから独立するとき、茶のかわりとして
薄めのコーヒーを飲んだから名前がアメリカンコーヒーになったって聞いたけど、
今ググったらまったく違う理由になってた
俺の聞いた話は嘘だったのか?
83 :
パレオくん(北海道):2011/01/09(日) 02:16:53.30 ID:AAUqA2770
>>76 よろしい
ならば中日ドラゴニアンで手を打とうか
84 :
ラビディー(岩手県):2011/01/09(日) 02:16:53.95 ID:G12cYiDJ0
ナポたん感謝〜
85 :
ことみちゃん(北海道):2011/01/09(日) 02:17:04.60 ID:nO0LlYbt0
ケチャップソースでいいだろ。トマトソースと言うとまた怒るだろうから。
86 :
ソーセージータ(dion軍):2011/01/09(日) 02:17:06.59 ID:I+M1/ageP
87 :
ごめん えきお君(群馬県):2011/01/09(日) 02:17:15.00 ID:PazRccOp0
88 :
フクタン(鹿児島県):2011/01/09(日) 02:17:21.69 ID:+1T3C15+0
中国人からすれば冷えた料理は食えたもんじゃないらしい。
そう考えると冷やし中華ってネーミングは凄いな。
>>82 エスプレッソ飲めない雨公がお湯で薄めたのが起源と聞いたことがある
90 :
りそな一家(群馬県):2011/01/09(日) 02:17:53.65 ID:8UuRACgI0
名称なんてどうでもいいがナポリタンは不味い
たらこスパゲッティの美味さといったら
93 :
じゃが子ちゃん(神奈川県):2011/01/09(日) 02:19:04.12 ID:BIT++8ed0
皿が内にあるのと同じ奴だ
道理だ
七面鳥をターキーと呼ぶが如し(´・ω・`)
96 :
ななちゃん(catv?):2011/01/09(日) 02:20:00.05 ID:x22gzs1s0
NAPORITANだからいいんだよ
97 :
ゆうさく(東京都):2011/01/09(日) 02:20:11.61 ID:rPUBLSsj0
イタリアの寿司もどうせ全然別な食べ物なんだろ?
98 :
ホスピー(catv?):2011/01/09(日) 02:20:11.73 ID:K7ptEraA0
日本料理に地名を付けるのはデフォだからそれがナポリに及んだだけだと言っても
イタ公は納得してくれねーだろうなあ〜w
101 :
ブラックモンスター(鹿児島県):2011/01/09(日) 02:21:14.33 ID:HIPXSg4w0
>>89 アメリカンはエスプレッソ薄めたのを出してるとこと、浅煎りの豆で淹れたのを出してるとことあるな。どっちが本当なのかわからん。
ナポリ様
103 :
スイスイ(長屋):2011/01/09(日) 02:21:47.95 ID:HGe5Sa8k0
海外の「日本式○○」も似たようなもんだからあれこれ言うなや
104 :
北海道米キャラクター(dion軍):2011/01/09(日) 02:22:18.28 ID:RII9HJoWP
>>98 そうだよ。そもそもペペロンチーノなんてイタリアじゃ貧乏人の食い物の代名詞だから
料理として語る代物ですらないけど。
105 :
ファーファ(広島県):2011/01/09(日) 02:22:54.68 ID:zdJeYEEd0
ナボリ☆タン
106 :
パレオくん(北海道):2011/01/09(日) 02:23:02.32 ID:AAUqA2770
カゴメケチャップのレベルが高すぎて
ヨーロッパのケチャップで作ってもゲロいだけって話かもな
109 :
ドナルド・マクドナルド(北海道):2011/01/09(日) 02:23:34.12 ID:VjZrAxLd0
ナポリタンDもいいがオロナミンCも捨てがたい
2ch終了を機に外国の掲示板に移住しようと思ってるんだけどどこがメジャーなんだよ
111 :
天女(三重県):2011/01/09(日) 02:23:47.62 ID:3OjZCTjY0
ナポリたんとか言うキャラでも出して誤魔化そうぜ
じゃあスパゲッティ奴隷でもスパゲッティ腰抜け同盟国でもなんでもいいよ
113 :
フクタン(鹿児島県):2011/01/09(日) 02:24:33.89 ID:+1T3C15+0
114 :
ソーセージータ(dion軍):2011/01/09(日) 02:24:43.01 ID:I+M1/ageP
インドカレーもおかしい
トロトロのルーは日本だけか?
115 :
買いトリーマン(catv?):2011/01/09(日) 02:24:46.30 ID:iA8MXJfB0
トルコ風呂レベルの問題じゃないからいいじゃんw
116 :
ゆうさく(東京都):2011/01/09(日) 02:24:57.94 ID:rPUBLSsj0
>>104 イタリアでのぺペロンチーノは日本ではおにぎりの位置づけって聞いたことがあるけど
あれって間違いなの?
それとも日本の金持ちっておにぎり食べないの?
ぺペロンチーノは貧乏スパ、絶望スパだっけ
入れる具とかがろくに無い貧乏人の料理らしいな
日本では金を出してぺペロンチーノを食うってんで
イタリアンは衝撃だったらしい
何人か自己紹介してからレスするのがおもしろいな
ナポリタソでもいいような気がする
120 :
スイスイ(長屋):2011/01/09(日) 02:25:30.82 ID:HGe5Sa8k0
テスト
矢口真里がいつものヲタアピールをしょこたんの前でする感じなんだろ
122 :
メガネ福助(不明なsoftbank):2011/01/09(日) 02:26:01.08 ID:6tEEoRxp0
いいよ(´・ω・`)
123 :
ななちゃん(catv?):2011/01/09(日) 02:26:09.20 ID:x22gzs1s0
ペペロンチーノなんて日本でいうとご飯に一味唐辛子を掛けて醤油垂らして食うようなもんだろうよ
124 :
むっぴー(新潟県):2011/01/09(日) 02:26:18.32 ID:PtGKl8gr0
てか東京湾の海苔使えばカリフォルニアロールでも江戸前寿司になるんじゃないの?
>>99 なんか本場の麻婆豆腐はサラサラに見えるな
多少ドロッとしてる方がご飯に合うんだけど
126 :
ルネ(岡山県):2011/01/09(日) 02:26:23.10 ID:QXOCs+Gn0
ナポリタンはなぜ赤いのか、ケチャップ以外の答えは未だに見つからない
127 :
ソーセージータ(福井県):2011/01/09(日) 02:26:26.95 ID:Bgy1XRNUP
>>116 多分一番近いのは海苔無し具無しのおにぎり
128 :
北海道米キャラクター(dion軍):2011/01/09(日) 02:26:30.53 ID:RII9HJoWP
>>114 欧風カレーもトロトロ。
そもそも「インドカレー」なんてインド人以外が定義付けしたカレーだからな。
仮にインド料理全般をカレーと呼んだとしても、いろんな料理あるのに
一つのスタイルに定型化できるはずがない。
129 :
こんせんくん(岡山県):2011/01/09(日) 02:26:34.68 ID:fus9o+6J0
簡単なパスタのレシピ教えてくれ
台所に犬を乗せるとか正気かよ・・・
131 :
北海道米キャラクター(dion軍):2011/01/09(日) 02:27:10.64 ID:gXGwwTGw0
パスタ食いてえ
ナポリタンってまずいと思ったら偽もんだったのかよ
たらこスパゲッティのほうが100倍うまいよな
133 :
ストーリア星人(京都府):2011/01/09(日) 02:27:17.29 ID:aFkD3Wgh0
デルモンテでジャンクな味に仕上げるのだよ
134 :
北海道米キャラクター(dion軍):2011/01/09(日) 02:27:23.13 ID:RII9HJoWP
>>116 イタリアにおけるペペロンチーノは日本における醤油かけただけの御飯と同じ
136 :
マックライオン(東京都):2011/01/09(日) 02:27:57.29 ID:cryRphuO0
これってこの人はこうやって作るって言うだけの話だろ
でもこの動画なんでこんなに外国から見られてるんだ
抹茶アイスはそこそこ旨そうだけどw
アメリカンドッグとかフレンチフライとか中華そばとか
有るんだし、別にいいわ
別に怒らないよな
バカにはするけど
ニュージーランド人留学生の自分が一番納得いかない日本料理は焼きそばかな
あれ、炒めてはいるけど焼いてはないじゃん
140 :
ななちゃん(不明なsoftbank):2011/01/09(日) 02:29:16.47 ID:TtOjYubo0
だからナポリタンは内輪で楽しむネタであって外に出してはいけないものだと言ったじゃないか
>>117 日本人はシンプルな料理に高い金払うしなw
ざる蕎麦なんてその極みだよな。
143 :
ななちゃん(catv?):2011/01/09(日) 02:29:33.80 ID:x22gzs1s0
パスタポリスがくるぞ!
144 :
じゅうじゅう(中国地方):2011/01/09(日) 02:29:41.20 ID:2Sfp2QrW0
激しくどうでもいいな
145 :
北海道米キャラクター(dion軍):2011/01/09(日) 02:29:55.51 ID:gXGwwTGw0
146 :
ソーセージータ(東京都):2011/01/09(日) 02:30:13.98 ID:fQY8cILPP
麻婆豆腐とエビチリに関しては日本風にアレンジしたのが中国人の陳建民なんだから
本場の人も大目に見てくれよ
147 :
ブラックモンスター(鹿児島県):2011/01/09(日) 02:30:24.22 ID:HIPXSg4w0
貧乏パスタなのは素のベベロンチーノのことだろ。ニンニクと唐辛子だけのやつ。
148 :
ケロちゃん(京都府):2011/01/09(日) 02:30:47.01 ID:LpAM5KXZ0
イタリアはピザは美味いがスパゲッティは不味いと聞いた
>>142 おれ、ざるそばは高い金許せるんだけど、ざるうどんは
許せないw
151 :
さなえちゃん(長屋):2011/01/09(日) 02:31:04.94 ID:M9UEXCcE0
152 :
ミミハナ(catv?):2011/01/09(日) 02:31:24.28 ID:cwniOq8s0
つかイタリア=トマトだけどこんなもん朝鮮の唐辛子より歴史の浅いつい最近の文化だろ
どっちもアメリカ渡りなんだからケチャップだろうと取り入れろよ
153 :
ソーセージータ(dion軍):2011/01/09(日) 02:31:29.05 ID:I+M1/ageP
>>128 欧州というかイギリスもインドカレーって呼ぶことあんの?
ケチャップでもオリーブオイルでも好きなだけ寿司に掛けて勝手に喰えよ
結婚して初めて、嫁がミートソースを作った
「どうだった?」と聞かれたので正直に「美味かった」と前置きしてから、
以下の改善点をメモ帳に列挙して一項目づつ読み上げた
・具は全部みじん切りにしろ
・セロリが無いならミートソースを作るな
・ミンチは牛肉以外ありえない
・具材はしっかりと炒め終わってから煮込め
・白でも赤でもいいからワインで臭みを消せ
・トマトは缶詰でもいいからイタリアントマト以外使うな
・ローリエくらい入れろ。苦味が出る前に取れ
・最後にバターとパセリくらい入れろ
・ケチャップを入れるな。ケチャップの味しかしないだろ
・なぜ辛くした
・ミートソースを1.4mmのスパゲッティーニにかけた理由を言え
・この緑色の缶に入ったパルメザンチーズを今すぐ捨ててこい
・今後一切、これをスパゲッティミートソースと呼ぶ事は俺が許さん
泣いて実家へ帰られた。俺が悪いのか
156 :
ポポル(愛知県):2011/01/09(日) 02:32:05.70 ID:nRi/G/Qa0
別に日本国内で食ってるんだからいいだろ。
名古屋メシを世界に知らしめる時が来たようだな
>>117 壁の穴に連れてったイタリア人に言わせると
納豆や海苔(seaweed paper)を絡めたゲテモノをけっこうな値段で提供してるのが信じられない!と。
159 :
ソーセージータ(福井県):2011/01/09(日) 02:32:34.74 ID:Bgy1XRNUP
160 :
マックライオン(東京都):2011/01/09(日) 02:32:39.69 ID:cryRphuO0
>>142 ざる蕎麦の海苔ってなんであんなに高いんだよww
本当のイタリア通はウェイトレスの尻を褒めながらナポリタンを注文する
163 :
ななちゃん(catv?):2011/01/09(日) 02:33:11.71 ID:x22gzs1s0
>>154 おれカルパッチョ系のユニーク創作系寿司好きだわ
164 :
買いトリーマン(catv?):2011/01/09(日) 02:33:17.06 ID:iA8MXJfB0
なんか、猛烈にケチャップさんを馬鹿にされてる気がしてならない・・・
悲しい
166 :
ラビディー(岩手県):2011/01/09(日) 02:33:45.06 ID:G12cYiDJ0
こんな夜中なのに喫茶店レベルのたっぷりケチャップのからまった
ナポリタン食いたくなってきた
167 :
そなえちゃん(神奈川県):2011/01/09(日) 02:33:49.08 ID:jRXecRWe0
そんなこと言ったらラーメンは中国のラーメンじゃないからラーメンと呼ぶなってことになりかねない
168 :
スイスイ(長屋):2011/01/09(日) 02:34:24.17 ID:HGe5Sa8k0
あんかけスパゲッティ(笑)
170 :
ソーセージータ(福井県):2011/01/09(日) 02:34:44.06 ID:Bgy1XRNUP
>>167 中国人は日本のラーメンを日式拉麺と名付けて結構普通に喜んで食べてる
>>1の動画。横に犬がいてマジで食欲が失せるんだが。
飯作ってる脇にペットおくなよ。
>>166 「洋食」の”炒めた”「スパゲッティ」最高だよな
173 :
北海道米キャラクター(dion軍):2011/01/09(日) 02:35:30.96 ID:RII9HJoWP
>>170 そもそも中国語でラーメンは手で伸ばした麺という意味で料理の名前じゃないからな
>>149 あれ別にトルコに限らず、あの辺だと普通なんだよね。
エジプトとかシリアとか。
175 :
こんせんくん(岡山県):2011/01/09(日) 02:35:50.43 ID:fus9o+6J0
簡単なパスタのレシピ教えてくれって言ってるだろうが!!!!!!
ナポリタン嫌い
177 :
ジャン・ピエール・コッコ(東京都):2011/01/09(日) 02:35:59.96 ID:7McPFcI50
トルコ風呂は怒っていい
>>139 ニュージーランドは自国の料理が無いから好きなこと言えるな。
スーパーではタイカレー、バターチキン、タコスやナチョ、外ではハンバーガー、黄色い看板のSushiJapanやフードコートで中華食べたり・・。
一人当たりの肉類消費量世界5位、日本の2.5倍も食う国にゃアレンジするって精神は分からんのだろ
179 :
ゆうさく(東京都):2011/01/09(日) 02:36:25.26 ID:rPUBLSsj0
>>127 具なし海苔なしでも
醤油+七味とか味噌+みりんの焼きおにぎりは結構おいしいんだぜ
まぁ金持ちは食べないだろうな…
>>155 何このひと。きもーい。
つーかネタだろ。マジでやったのなら人格障害レベル。
>>6 ハンバーグ
ウィンナ
フランクフルト
カステラ
モンブラン
シベリア
182 :
ソーセージータ(福井県):2011/01/09(日) 02:36:38.28 ID:Bgy1XRNUP
ナポリタンってクソまずいんだけど誰が食ってるんだよ
弁当とかにちょっとついてるのも意味わからない
184 :
ミミハナ(catv?):2011/01/09(日) 02:36:39.26 ID:cwniOq8s0
185 :
ななちゃん(catv?):2011/01/09(日) 02:36:50.43 ID:x22gzs1s0
逆に中国の拉麺は種類ありすぎてどれが本物かなんてわからんだろ
186 :
イッセンマン(岩手県):2011/01/09(日) 02:36:54.31 ID:hU12abce0
ナポリタンはナポリに人肉食の伝統があることの暗示の料理なんだよ
血の赤だ。
187 :
ブラックモンスター(鹿児島県):2011/01/09(日) 02:37:01.52 ID:HIPXSg4w0
>>155 このコピペ初めて見たけど、スパゲッティミートソースならレトルトでよくあるアメリカナイズされたアレを指すから嫁のが正解じゃないか。
188 :
ソーセージータ(関西地方):2011/01/09(日) 02:37:10.15 ID:xBNJ5NflP
カゴメトマトケチャップの品質を知らないからそういうことが言えるんだろ
お前らの作るトマトはカゴメ製に勝てんのかよと
189 :
北海道米キャラクター(dion軍):2011/01/09(日) 02:37:13.13 ID:RII9HJoWP
そういやうちの近所の台湾料理屋は平気な顔して台湾ラーメン売ってるわ
190 :
アリ子(京都府):2011/01/09(日) 02:37:27.78 ID:XTRV7oSN0
>>155 お前はイタリア人なのか?
それともイタリアンのシェフかなんかか?
191 :
けいちゃん(チベット自治区):2011/01/09(日) 02:37:36.44 ID:+EdC0sDs0
ケチャップもトマトソースも変わらねーよ
192 :
こんせんくん(岡山県):2011/01/09(日) 02:38:03.88 ID:fus9o+6J0
>>182 買いにいくの面倒だから自分で作るんだよ
>>184 それほんとにうまいのか?
パスタにしょうゆとか考えられん
193 :
リッキー(大阪府):2011/01/09(日) 02:38:24.44 ID:onChvYaa0
スパゲティあんまり水切らなくてもいいんだね
鍋から直接フライパンに移してる
194 :
ミミハナ(catv?):2011/01/09(日) 02:38:46.86 ID:cwniOq8s0
195 :
ゆうさく(東京都):2011/01/09(日) 02:38:51.16 ID:rPUBLSsj0
オランダではダッチワイフは何ていうの?
>>175 醤油+マヨネーズおいしいよ
シーチキンも入れると最強
197 :
ミミハナ(catv?):2011/01/09(日) 02:39:27.13 ID:cwniOq8s0
>>193 むしろゆで汁でソース伸ばすくらいだから
198 :
こんせんくん(岡山県):2011/01/09(日) 02:39:56.93 ID:fus9o+6J0
ナポリたん萌えー
200 :
イッセンマン(岩手県):2011/01/09(日) 02:41:06.28 ID:hU12abce0
きょうび人肉食じゃ誰も驚かん
つまりおまいらの何人かは
くってんだろうな。
201 :
ブラックモンスター(鹿児島県):2011/01/09(日) 02:41:07.19 ID:HIPXSg4w0
>>192 納豆パスタだって醤油かけるし、和風のオイル系パスタには醤油をちょびっと垂らすと凄く合うよ。
202 :
ななちゃん(catv?):2011/01/09(日) 02:41:08.70 ID:x22gzs1s0
タラコスパは本場イタリア人にすげー不評だったような気がする
203 :
ミミハナ(catv?):2011/01/09(日) 02:41:16.55 ID:cwniOq8s0
正解は知らんがほぐしめんたいとバターと醤油だけで作って不味いと言われた事は一度も無いわ
r
>>187 ボロネーゼをミートソースと言って他人に食わせたら文句つける人はいそう
日本だとミートソースとボロネーゼは別物だよな
ボロネーゼをスパゲッティーニにかけるのってそんなに怒られることなんかな
アンチ白人速報をこれには反論できないかwwww
哀れだな
208 :
ソーセージータ(福井県):2011/01/09(日) 02:42:13.01 ID:Bgy1XRNUP
>>202 カラスミパスタとかありがたがって食うのにたらこはダメとか我がままだなイタ公
209 :
こんせんくん(岡山県):2011/01/09(日) 02:42:21.26 ID:fus9o+6J0
>>201 納豆パスタなんて聞いたことねーよ
さすがにそれはまずそう
210 :
イッセンマン(岩手県):2011/01/09(日) 02:42:57.94 ID:hU12abce0
ちなみにドイツの人肉食都市はボン。
日本は
岡山かな 断言はしないでおく。神戸もあやしいしな。
>>209 イカ明太納豆パスタは美味いよ
醤油は焦がし気味で
212 :
マックライオン(東京都):2011/01/09(日) 02:43:07.79 ID:cryRphuO0
>>175 茹でる
オリーブオイルを大蒜でいためる
茹で上がったらオイルを絡めてバジルを振り掛ける
213 :
ソーセージータ(福井県):2011/01/09(日) 02:43:08.03 ID:Bgy1XRNUP
なんにでも納豆ぶちこむのは納豆が好きな奴にはウケるが本当にそれだけだからな
214 :
北海道米キャラクター(dion軍):2011/01/09(日) 02:43:16.00 ID:RII9HJoWP
>>209 アンディの好物だから少なくとも20年近く前から認識されてる
215 :
ミミハナ(catv?):2011/01/09(日) 02:43:38.64 ID:cwniOq8s0
>>202 火の通った明太子なんておろしたボッタルガとそう変わらんだろうにな
216 :
北海道米キャラクター(中部地方):2011/01/09(日) 02:43:53.74 ID:RfR4OrhJP
岡山ってカニバリズムの県だったの?
ガキの頃住んでたけど分からなかったわー
218 :
ソーセージータ(千葉県):2011/01/09(日) 02:44:10.53 ID:j2MPW+j/P
ナボリ風→ナポリーフ
ナポリ調→ナポリーチョ
ナポリタン、あれは嘘だ→ナポリタン・アレハウソーダ
219 :
イッセンマン(岩手県):2011/01/09(日) 02:44:14.51 ID:hU12abce0
わっいた岡山
食ってる人肉?
220 :
ブラックモンスター(鹿児島県):2011/01/09(日) 02:44:41.71 ID:HIPXSg4w0
>>206 細麺には合わない。平麺とか、フジッリとかに絡ませて食べたほうが美味い。
221 :
イッセンマン(岩手県):2011/01/09(日) 02:45:04.03 ID:hU12abce0
>>217
桃太郎があれ食人むかしばなしらしいわ。
222 :
ジャン・ピエール・コッコ(東京都):2011/01/09(日) 02:45:23.59 ID:7McPFcI50
セブンプレミアムのレトルトナポリタンはハチ食品とかより量少なめだけど美味い
223 :
ゾン太(広島県):2011/01/09(日) 02:45:35.70 ID:mGonYZHH0
>>19 中国人が経営してる中華料理屋に天津飯があるよ
しかも君が住んでる広島に
224 :
ソーセージータ(dion軍):2011/01/09(日) 02:45:55.15 ID:I+M1/ageP
スーパーで売ってるパスタの種類が少なくて困る
225 :
たぬぷ?店長(チベット自治区):2011/01/09(日) 02:46:19.58 ID:srB+rSHi0
スパゲティを茹でる
オリーブオイルをかける
できあがり
>>220 リングイネでしか食ったことないから今度フジッリ試してみるわ
227 :
こんせんくん(岡山県):2011/01/09(日) 02:47:37.33 ID:fus9o+6J0
関係ないけど薬局とかで
化粧品コーナーのあたりに置いてあるオリーブオイルってなんなん
食用となんか違うの?
228 :
イッセンマン(岩手県):2011/01/09(日) 02:47:44.44 ID:hU12abce0
ああそうそう
秋田は食うんだよこれ マジで。食うんで脳がスポンジ状になる。自殺も多いし
秋田かな!
229 :
モバにゃぁ?(神奈川県):2011/01/09(日) 02:48:07.64 ID:oPRozOxp0
日本風ナポリタンでいいじゃん
230 :
リッキー(大阪府):2011/01/09(日) 02:48:09.77 ID:onChvYaa0
娼婦風パスタたべたい
チャイナのらーみぇんは基本的に薄いスープに濃い味の具材で特徴付けられる。
麺も日本のものと比べると細く柔らかい。
名前は具材名を頭に付けて"○○ラーメン"と呼ばれるのが普通。
一方日本のラーメンは濃いスープとコシのある麺によって特徴付けられる。
中国では"日式ラーメン"と呼ばれ、中国のラーメンとは完全に別物と捉えられている。
中国人にも割と受けが良く、寿司等の日本食と共に、上海を中心に徐々に広がりつつある。
豆な。
232 :
北海道米キャラクター(dion軍):2011/01/09(日) 02:48:16.52 ID:RII9HJoWP
>>222 海外の寿司屋にカリフォルニアロールがあるのと同じだろ
>>213 ご飯、パン、餅、スパゲッティー、ジャガイモ、ラーメン、そば、うどん
どんな主食にもあう納豆最強!
>>227 豚肉用なんじゃね?
おいゴミどもいつもは白人にたてついてるけど
ずいぶんおとなしいじゃねーか あ?
調子のんなよ猿どもが
235 :
北海道米キャラクター(dion軍):2011/01/09(日) 02:49:13.73 ID:gXGwwTGw0
>>223 広島は日本だろ
中国人がやってるとか関係ないよ
新潟のイタリアンだってあるし。問題ない。
海外じゃ食べ物の名前が説明的なのが辺り前で、
そのゲージンは逆に説明になってないと怒ってるだけ。
カレー(インド)
ラーメン(中国)
肉じゃか(イギリス)
寿司(韓国)
てんぷら(ポルトガル)
日本の国民的料理ってみんな外国からの輸入品じゃんw
オラが県の郷土料理の黄飯もスペイン人に怒られるのかな?w
歴史は400年以上あるが。
>>223 お前は、海外の日本人がやってる寿司屋でカリフォルニア巻き置いてあったら
日本に元からカリフォルニア巻きがあるというのか?
あージャップくせぇな
ところで日本食ってへんなアレンジばっかでまずいよね
241 :
りんかる(大阪府):2011/01/09(日) 02:51:13.94 ID:f3ZTX5nJ0
カリフォルニアロールはうまい
242 :
モバにゃぁ?(神奈川県):2011/01/09(日) 02:51:48.53 ID:oPRozOxp0
>>240 お前の故郷のは辛いだけで味も風味もねえじゃん
243 :
ゾン太(広島県):2011/01/09(日) 02:52:12.45 ID:mGonYZHH0
>>56 いや、イタリアでもスパゲッティは炒めるよ
244 :
ぺーぱくん(チベット自治区):2011/01/09(日) 02:52:16.92 ID:WPXeMAOu0
外国の日本食レストランって奇天烈な味の料理出してくるよな
245 :
ミミハナ(catv?):2011/01/09(日) 02:52:40.57 ID:cwniOq8s0
>>210,217,219
もう20数年以上前かな?
昔の話になるがトラブルでバラした相手を、その死体処理のためか
切り刻んで身元特定の手がかりになりそうなパーツを
ズンドウで煮込みダシをとって豚骨スープと偽って
自分とこの屋台ラーメンで客に喰わせてた893がいたのよ…。
247 :
リッキー(大阪府):2011/01/09(日) 02:53:04.26 ID:onChvYaa0
Japolitanとしよう
248 :
ソーセージータ(dion軍):2011/01/09(日) 02:53:16.72 ID:I+M1/ageP
>>237 それをガラパゴスカスタマイズして日本人の口に合うようにしたんじゃないか
249 :
ゾン太(広島県):2011/01/09(日) 02:53:33.34 ID:mGonYZHH0
250 :
キビチー(大阪府):2011/01/09(日) 02:56:06.03 ID:ypWgyd4z0
>>246 それだけかよ・・・伝説があるとかじゃなくて
252 :
ゾン太(広島県):2011/01/09(日) 02:56:29.34 ID:mGonYZHH0
>>237 カレーはインドじゃなくてイギリス経由で日本に入ってる
そもそもインドはイギリスの植民地で日本とは国交がなかった時代
>>250 どこの国の料理だよと疑いたくなる
ひつまぶしや手羽先は美味いのに・・・
>>227 薬局で売ってるやつの方が精製度が高い
その分、風味がほとんど無く美味くない
化粧品のやつは酸化防止剤とか入っていて、
食用には向かない
・・・らしいです
>>249 東京のチェーン店の担々麺はたいてい汁がたっぷり入って
チンゲンサイとピリ辛に中華味噌で炒めた豚ひき肉が入ってるだけだったりする。
256 :
大吉(長屋):2011/01/09(日) 02:58:00.31 ID:oac+Dhcn0
コピペにマジレス多過ぎだろ
>>1 ケチャップを付けた寿司って回転寿司にあるんじゃね
258 :
ゾン太(広島県):2011/01/09(日) 02:58:54.50 ID:mGonYZHH0
>>250 その地方には
他にも地元の人間も食べない
「あんかけパスタ」
ってのがあったね
259 :
北海道米キャラクター(dion軍):2011/01/09(日) 02:59:06.25 ID:gXGwwTGw0
>>249 中華料理店だから本場中華風の担々麺
日本で営業してるから天津飯
どっちも両立するだろ
>>6 料理じゃないが
ジャガイモ→ジャカルタの旧名ジャガタラの芋
かぼちゃ→カンボジアより
ジーンズ→ジェノバより
261 :
[―{}@{}@{}-] ソーセージータ(兵庫県):2011/01/09(日) 02:59:30.58 ID:PVE/qRWOP
262 :
ゾン太(広島県):2011/01/09(日) 03:00:13.89 ID:mGonYZHH0
>>259 ウェイトレスの女の子以外は日本語も通じない店だよ
>>16 アメリカってイタリア系多いだろ。つまり自分たちに跳ね返ると。
264 :
こんせんくん(岡山県):2011/01/09(日) 03:00:42.44 ID:fus9o+6J0
チャイニーズと食事した事あるけど、
日本で食べられる中華料理は本場の味と違うものが多いと言っていたな。
彼女は麻婆豆腐が好きだったんだけど、その時は
辛みが利いてないし、山椒が入ってないっつってたわ。
で、そこはバイキング形式だったのね。
様々な料理の中に、これは本場の味に近いっつーものがあったのよ。
でもそれは正直おれの口には合わんかったわ。
>>262 お前日本人の寿司職人が海外で寿司屋経営してカリフォルニアロールだしたら
カリフォルニアロールは日本発祥のものだって言うのかよ。
現地でそのメニューが人気なら普通に作るだろ。
これだからピカ脳はw
そういえば当たり前のように日本料理で使われている白菜が、日本で食べることが出来るように
なったのは大正時代というのは、ビックリしたなあ。
268 :
DJサニー(中国地方):2011/01/09(日) 03:02:34.07 ID:Gu8BRC+h0
LAXの和食ブースが糞マズかったのは絶対に許さない
269 :
ソーセージータ(catv?):2011/01/09(日) 03:02:41.63 ID:EOZsfG5gP
ケチャップライスを軍艦巻きにして上にタコさんウインナーでも載せたら美味いんじゃないか?
>>20 中国版ドラゴンボールは天津飯の意味が不明だろうなw
>>265 日本には日本の味があるからな
ベルギーワッフルなんかも日本の方が甘くておいしいんだとか
ミートソースの方が確かに旨いけどナポリタンも普通にあいつら気にいるんじゃないかな
273 :
ゾン太(広島県):2011/01/09(日) 03:04:16.76 ID:mGonYZHH0
>>266 オレ広島出身者じゃないんだけど
何かあるとすぐ原爆を出して叩くヤツは下に見てる
>>109 はスルーでいいのか?
コメ期待して耳赤くして待っているぞ
ナポリタンまずいから消滅しろ
パスタを食べたい パスタ屋に行く は分かる
でもスパゲティ料理を ○○ソースのパスタ っていうのはおかしいだろう
パスタとスパゲティは使い分けろよ
>>265 花山椒とかウーシャンフェンとかいう香辛料が入ってないと画竜点睛を欠くになるそうだね。
どんなにどんなに上手だって
犬と料理をするとか信じられないです
犬と料理をするとかありえないです
280 :
キューピー(チベット自治区):2011/01/09(日) 03:05:56.42 ID:1kOIPlDw0
カリフォルニアロールにオキナワって付いてる程度だろ
どうでもいいじゃん
281 :
むっぴー(catv?):2011/01/09(日) 03:06:13.74 ID:Da1KCWdRQ
インド人は日本のカレーのことどう思ってるの?
283 :
ゾン太(広島県):2011/01/09(日) 03:07:01.95 ID:mGonYZHH0
>>265 確かに中国人がやってる四川料理の店は
麻婆豆腐も担々麺も山椒たっぷりだから
口に合わない日本人もいるだろうね
担々麺には何だか分からないナッツ類も入ってるし
284 :
おれんじーず(東京都):2011/01/09(日) 03:07:02.54 ID:JWIjsJmT0
カリフォルニアロールはアボガドだよな?
スレタイの例えはなんか違う気がする
285 :
ミミハナ(catv?):2011/01/09(日) 03:07:16.03 ID:cwniOq8s0
>>267 イタリアにおけるトマトもそんな程度の歴史しかないぞ
286 :
ソーセージータ(石川県):2011/01/09(日) 03:07:58.76 ID:9lDX9oUDP
スパゲッティでいいじゃん
287 :
[―{}@{}@{}-] ソーセージータ(兵庫県):2011/01/09(日) 03:08:16.97 ID:PVE/qRWOP
>>277 ラザニアシートの上にかけて出してやればおk
これもパスタですが何か?って
288 :
マンナちゃん(新潟県):2011/01/09(日) 03:08:28.46 ID:bdq9bD+N0
新潟にはイタリアンがあるけどやっぱイタリーは怒ってるの?
>>265 日本の中華料理の大半は横浜や神戸の中華街発祥の料理。
日本からの移民3世のE・ホンダさん(仮)が現地で開発した料理を日本料理として向こうで広がるようなもの。
ナポリたん スレか
291 :
ゾン太(広島県):2011/01/09(日) 03:08:57.09 ID:mGonYZHH0
中国では餃子も雲呑も麺類だね
292 :
ななちゃん(catv?):2011/01/09(日) 03:08:57.62 ID:x22gzs1s0
トマトと唐辛子とニンニクがなかった頃のイタリア料理を想像できん
つけあわせ以外、何年も食ってない。
無くていいな。
295 :
ベーコロン(群馬県):2011/01/09(日) 03:09:44.33 ID:QCfbEtOh0
>>237 >寿司(韓国)
もうこういうネタには誰も食いつかないのか
296 :
アニメ店長(東京都):2011/01/09(日) 03:09:53.21 ID:pO5kuVaQ0
>>282 パスタ=麺=小麦の練り物
ソバは麺じゃない
298 :
アメリちゃん(長野県):2011/01/09(日) 03:10:20.39 ID:8u60UURw0
カリフォルニアロールも日本で市民権得つつあるような気がする
299 :
ソーセージータ(石川県):2011/01/09(日) 03:10:27.04 ID:9lDX9oUDP
300 :
ゾン太(広島県):2011/01/09(日) 03:12:28.93 ID:mGonYZHH0
>>295 元々の寿司はご飯の上に魚を乗せて腐らせた物だから
「韓国発祥」と言われるとそうかも知れない気がした
301 :
あかでんジャー(香川県):2011/01/09(日) 03:12:33.60 ID:6jVi8MIK0
おまえらが丸亀製麺やはなまる行って、讃岐うどん食ったつもりになってるのと同じか
302 :
ソーセージータ(埼玉県):2011/01/09(日) 03:12:53.47 ID:AzvqygX3P
>>296 イタリア語のpasta=英語のpasteだから
練り物は何でもパスタだろ
うどんからオロナイン軟膏やプラスチックパテまでみんなパスタ
スパゲティやマカロニだけパスタ呼ばわりする奴が馬鹿
303 :
ブラックモンスター(鹿児島県):2011/01/09(日) 03:13:22.24 ID:HIPXSg4w0
>>298 回転寿司行ったらハンバーグやら海老フライやら焼肉までシャリの上に乗っかってる時代だからな。
304 :
スージー(愛媛県):2011/01/09(日) 03:14:33.69 ID:Kuq+Bl+t0
何だあのプードルは ご意見番か
>>285 トマトは大航海時代あたりかなと推測が付くが、白菜は日本に元々ある物と思ってたなあ。
>>298 カリフォルニアロールをもう一回日本風にアレンジした物だったりするからまた複雑だったりするが
307 :
きこりん(関西地方):2011/01/09(日) 03:15:20.68 ID:0rzBYQyg0
すげえ聞き取りやすい英語
>>237 つーかアンタいつまで留学してるんだよw
309 :
ゾン太(広島県):2011/01/09(日) 03:15:24.84 ID:mGonYZHH0
>>301 外食産業における「さぬきうどん」の定義は
「店内でうどんを打っている」だから
神戸発祥の丸亀製麺はセーフ
いかにも大阪風なはなまるが
「さぬきうどん」と名乗ってたっけ?
フランスなんかベッドにされたりエロ小説出版社の代名詞にされたりしてるのに文句ひとつ言わないぞ
312 :
キビチー(大阪府):2011/01/09(日) 03:16:34.01 ID:ypWgyd4z0
313 :
スージー(愛媛県):2011/01/09(日) 03:16:43.51 ID:Kuq+Bl+t0
プードル殴りてぇ
314 :
ベーコロン(群馬県):2011/01/09(日) 03:16:44.99 ID:QCfbEtOh0
まぁお前らファビョるなよ
>>ID:mGonYZHH0
ところでどこ住み?
新天地公園の近くに"えんえんえん"(漢字失念すまん)
っていう中華料理屋があるけど知ってる?
前はよくチャイニーズの友人と食事に行ってたんだけど、
あそこは割りと本場に近い味だそうよ。
辛い唐揚げが美味いから、是非食べてみてね。
>>295 ↑
本日の負け組決定
>>309 大阪風じゃなくてほんとに讃岐うどんだから讃岐うどんって名のってるだけだろ。
>>301 はなまる普通にうまいぞ。
>>315 なぜかドイツとイタリアにはファビョらないんじゃなかったっけ?
319 :
ピカちゃん(catv?):2011/01/09(日) 03:18:30.75 ID:YD34KI4/0
冷やし中華ってのもスゴいネーミング
>>314 なんか乗る海流間違えて大量に打ち上げられてるみたいになってんな
321 :
アニメ店長(東京都):2011/01/09(日) 03:18:55.43 ID:pO5kuVaQ0
本場の中華料理は吐くほど不味い
>>302 英語のpasteとイタリアのpastaは全然別物なんだが。
お前は中国語でこうだから日本語の意味も同じとか言いそうだな。
これだから劣頭脳は
323 :
ゾン太(広島県):2011/01/09(日) 03:20:19.48 ID:mGonYZHH0
>>319 ラーメンが「中華そば」と呼ばれていた時代の名残り
324 :
よむよむくん(長屋):2011/01/09(日) 03:20:25.38 ID:19R5QXXC0
じゃあナポレオンにするか
>>311 インドはダルシムのキャラ設定に宣戦布告レベルで抗議してもいいと思う。
だいたいナポリタンの中のウィンナーはなんなんだよ
チャーハンの中のウィンナーと同じくらいまずいだろあれは
327 :
マックライオン(東京都):2011/01/09(日) 03:21:01.79 ID:cryRphuO0
328 :
ゾン太(広島県):2011/01/09(日) 03:21:17.96 ID:mGonYZHH0
ケチャプだからダメなのか。普通にイタリア旅行でトマトソースの
スパゲティ食ってたけど。
日本が本場よりうまいようにアレンジしたんだからありがたく思え
331 :
ゾン太(広島県):2011/01/09(日) 03:22:57.15 ID:mGonYZHH0
>>326 その通りだな
ナポリタンには魚肉ソーセージだよ
ケチャップ嫌いだがイタリアンなら大丈夫だわ
333 :
俺痴漢です(埼玉県):2011/01/09(日) 03:23:53.61 ID:esJ+18uV0
このババアの料理ビデオって犬コロがいつもいるけど
不衛生だろ
335 :
ミルバード(静岡県):2011/01/09(日) 03:24:10.77 ID:isnjuHgh0
>>114 インド直通じゃなくてイギリスのカリーから来てるから変わっちゃうのは当然
>>328 いや、語源が違うとか言ってるんじゃないって理解しろよw
低学歴は語源が同じだと意味も同じっておもうんだろうな。
利益
↑
この語だって りえき か ごりやく か 伝わる時期が違うだけで意味も大幅に違ってるだろ。
338 :
キビチー(大阪府):2011/01/09(日) 03:25:34.38 ID:ypWgyd4z0
ナポリタンに茄子入れるやつは素直にトマトソースにしろよと言いたい
たんに慣れた味がおいしいだけ
日本の味付けも外国人には不評らしいし
>>335 そのイギリスではすでに廃れてカレーといえばインドカレーなんだよな
341 :
キリンレモンくん(愛知県):2011/01/09(日) 03:25:54.02 ID:MGM8LR660
日本のナポリタンってそんなにイタリアのパスタ文化disってんの?
ぶっ飛んだ料理にはどうしても見えないのだけど
何でもアーモンドを使えばフロランタン・・で、フィレンツェの人は怒らないの?
343 :
ゾン太(広島県):2011/01/09(日) 03:27:05.11 ID:mGonYZHH0
>>316 オレは稲荷町の老四川がおすすめ
女の人(すごい美人)以外は日本語が通じない
厨房では中国人たちが怒鳴りながら食事を作ってる
料理人の技量不足か何かで
同じ料理でも日によって味が違うから
同じ担々麺でも舌が痺れるほど辛い日と
何も味がしない日があって楽しいよ
344 :
レオ(不明なsoftbank):2011/01/09(日) 03:27:12.49 ID:KPZmcOPi0
345 :
レオ(埼玉県):2011/01/09(日) 03:27:18.13 ID:i1xtl4K00
>>336 お前寝ぼけてるんだろ
頭冷やして自分のレス読みなおせよ
利益も御利益も本質的な意味ではどっちも利益だろ
>>338 そして素揚げせずにナス入れるのはやめてほしい。
明らかに美味しくなくなるだろ
>>341 全員が受け入れてるわけじゃないってだけの話。
ナポリでは割と好評らしいぜ。ナポリって名前を付けたのが特にすばらしいらしいw
>>341 茹でたジャガイモと肉にそばつゆぶっかけて肉じゃがですって言われてる感じなのかな?
>>347 遠い異国で自分の街の名前がポジティブに付けられてるって悪い気しないよな。
パスタでココのナポリタンはうまい
351 :
たぬぷ?店長(愛知県):2011/01/09(日) 03:31:30.15 ID:8O9OXyh00
別にどう料理しても良いよwへんてこだってことは誰でも理解している
>>343 横川住みだけど、稲荷町まで行かずともちょっと家出たら老四川あるわ。
この前店の前通ったらチャイニーズ?(中国語っぽい言葉を話していた)
がゾロゾロ出てきた。結構人気なんすかね?今度行ってみるわ。
353 :
雷神くん(和歌山県):2011/01/09(日) 03:33:05.34 ID:iTTEuBlg0
関係ない国で和食の店をチョンがやってるよりは怒らない
354 :
ゾン太(広島県):2011/01/09(日) 03:33:09.66 ID:mGonYZHH0
そういえば名古屋に行った時に「台湾ラーメン」という
台湾にないラーメンが名古屋名物になってた
355 :
キリンレモンくん(愛知県):2011/01/09(日) 03:33:46.20 ID:MGM8LR660
>>345 ご利益と利益は全然別物のニュアンス。
利益は損益分岐点などの経済用語
ご利益は 仏教への帰依に対してのご褒美
同じ意味って言えるなんてよっぽどボキャ貧なんだなw
>>354 その店の料理人の台湾人が作ったから台湾ラーメンって言われてたんだっけ。
めざましテレビでやってた。
眠くなってきたけど腹減ったので日式ラーメン食って寝るからよろしく。
359 :
北海道米キャラクター(東京都):2011/01/09(日) 03:36:41.92 ID:xch0yAiRP
そりゃ怒るよ
ちゃんとナポリターノって言わなきゃ
360 :
キリンレモンくん(愛知県):2011/01/09(日) 03:37:06.15 ID:MGM8LR660
>>354 台湾ラーメンは他県の人間にもオススメできる名古屋料理だ
まぁ辛いの苦手なら食わないほうがいいけど
361 :
北海道米キャラクター(東京都):2011/01/09(日) 03:38:13.76 ID:xch0yAiRP
よし、朝ごはんっていうかうちは晩ご飯だけどナポリタンにする
今めちゃくちゃ食べたい
362 :
ゾン太(広島県):2011/01/09(日) 03:39:01.10 ID:mGonYZHH0
>>360 でも台湾ラーメンってただの汁入り担々麺でしょ
俺、トマトケチャップ不可はイタリア人に激しく同意する。
トマトケチャップは中華料理の酢豚に使う位だな。
パスタは鷹の爪とオリーブオイル、ニンニク、茄子、バジルだけで良い。
364 :
りんかる(静岡県):2011/01/09(日) 03:39:25.79 ID:uW8Lxodf0
作ってやったら料理よりカゴメケチャップが受けるかもな
「ナポリタン」っていう日本の料理なんだからいいじゃん?
366 :
北海道米キャラクター(東京都):2011/01/09(日) 03:41:06.79 ID:YVrJAZ//P
367 :
サトちゃん(宮城県):2011/01/09(日) 03:41:25.87 ID:eKnAKMMi0
日本もイタリアみたいに外人料理人のためのICIFのような学校あればいいかもな
中華料理の回るテーブルは日本発祥
マメな
369 :
ピカちゃん(catv?):2011/01/09(日) 03:42:27.89 ID:YD34KI4/0
冷やし中華ってのもスゴいネーミング
370 :
北海道米キャラクター(東京都):2011/01/09(日) 03:42:45.79 ID:xch0yAiRP
ちろ〜りあーーーん
ってなんだっけ
371 :
りんかる(静岡県):2011/01/09(日) 03:42:46.19 ID:uW8Lxodf0
>>363 オイルソース以外もいける素材なのが売りなんだし何でも良いんでね
372 :
ぶんた(京都府):2011/01/09(日) 03:43:28.00 ID:BqFHNa7Y0
ナポリたん
373 :
ぴぴっとかちまい(関西地方):2011/01/09(日) 03:43:52.79 ID:yykbiz+90
細けぇこと言うなよクソ外人
374 :
北海道米キャラクター(東京都):2011/01/09(日) 03:44:05.76 ID:xch0yAiRP
日本のケチャップって甘いのかな
甘そうだな
375 :
ぶんた(京都府):2011/01/09(日) 03:44:12.02 ID:BqFHNa7Y0
ハンバーグのルーツはドイツのハンブルグじゃないって知ってた?
376 :
MiMi-ON(香川県):2011/01/09(日) 03:44:39.80 ID:SOR0TEIR0
この動画の女が作ってるナポリタン不味そうだな。
普通は、茹で汁なんて入れないしパスタの水気も切ってないし
犬が調理台に乗ってるしブスだし何なんだ??
おい、不味いぞクソが。
378 :
ケズリス(チベット自治区):2011/01/09(日) 03:47:51.68 ID:du6ywynZ0
>>375 タタール人のユッケみたいのが祖らしいな
タルタルソースもか
380 :
ゾン太(広島県):2011/01/09(日) 03:50:41.81 ID:mGonYZHH0
>>375 モンゴル人のタタールステーキを焼いたのが始まりで
ハンブルグ発祥と聞いた事があるけど
カタカナ表記だけでやったら、おまえらまるで読めねーじゃんwwwwwwwwwww
親切でしょむしろwwwwwwwwwwww
アルファベットしか無いクセに何言ってんだよwwwwwwwwwwww
マカロニウエスタンが英語ではスパゲッティウエスタンと聞いたあの日
>>363 日本にはマヨラーがいるけど
世界的に見たらケチャッパー(仮)ってすげえんだぜ。
なんにでもケチャップかけて食う馬鹿がワールドワイドにいるらしい。
犬を台所に置くなよ汚い
ナポリたん でいいよ
388 :
ゾン太(広島県):2011/01/09(日) 03:57:31.26 ID:mGonYZHH0
ちなみに焼肉のつけだれは日本発祥で韓国に逆輸入された
>>139 いや、それは難癖というものだ、
日本語の「鉄板焼き」と、「鉄板炒め」は、ほぼ同義なんだろ
直火でないなら、ほどよく火を通すというために放置気味なのか、
やたらジャジャっとやるかは気にしてない、第一モノがわかるしw
語意の揺らぎってヤツなのかな・・・?
細かく言うとそりゃ違うんだろうから、うるさい中華屋なんかのメニューじゃ、
ちゃんと「あんかけ炒めソバ」みたいになってるけどね
そうだよな
日本から見た外国のイメージで勝手に料理を創作されたら怒るのが普通
自国の文化に誇りを持ってれば当然そうなる
「そうだそうだその料理の起源は俺のとこだ」なんていうのは基地外だよな
>>368 > 中華料理の回るテーブルは日本発祥
え?アーサー王が騎士たちと宴会に使ってたテーブルが発祥と聞いたが?
392 :
たぬぷ?店長(愛知県):2011/01/09(日) 04:04:22.19 ID:8O9OXyh00
ナポリタンって鉄板に薄焼き卵を入れるものだと思ってました。
これは百里ある
394 :
ゾン太(広島県):2011/01/09(日) 04:05:14.99 ID:mGonYZHH0
でもニュージーランドには
「炒める」に相当する言葉がなかったと思うんだが
イタリア人がそんな細かいことするはずがないだろうが
考えなくてもわかりそうなもんだ。
てす
397 :
吉ギュー(神奈川県):2011/01/09(日) 04:08:02.30 ID:2y6iWvGC0
小さい頃のお昼ご飯、よくケチャップのナポリタンが出てきた。
おかげでスパゲッティもナポリタンは好きでない…
398 :
mi−na(静岡県):2011/01/09(日) 04:08:14.67 ID:JLKqpBty0
399 :
銭形平太くん(大阪府):2011/01/09(日) 04:10:23.85 ID:TELAO3Xz0
仕事であったイタリア人にナポリタン食べさせたらおいしくないと言ってたな
社食だからうまい訳ないが
その日以来昼食はコンビニで買ったパンくってたw
>>383 「ケチャップ!ロブスターにケチャップ!!!!」
クライテン・・・(ー人ー)なむなむ
>>391 昔トリビアでやってて「日本の目黒発祥」に「へーへー」の嵐だった気がするぜw
403 :
ゾン太(広島県):2011/01/09(日) 04:12:30.36 ID:mGonYZHH0
>>397 オレは自分で作るナポリタンが大好きだよ
味付けなしの厚めの薄焼き卵の上に
ケチャップで炒めたスパを乗せるんだよ
ナポリタンはまずいから怒られても仕方ない
ジェノベーゼはどうなん? 好きなんだけど
405 :
ティグ(静岡県):2011/01/09(日) 04:18:15.35 ID:qzNdLCfy0
イタリア人のケチャップへの憎悪は異常
トマトが甘いことがそんなに許せないのか
和風パスタはどれも嫌いだわ。
イタリア料理の基礎をきちんと学んだ人が
作るならまだしも、 ひどいのが多すぎる。
>>405 日本茶に砂糖入れる中国人に対しておれらが「えぇっ・・・」てなるような感じなんかなw
ケチャップの代わりにトマトジュースを使っても旨いよ
ケチャップよりトマトの新鮮な風味が出てあっさりした味になる
410 :
ヒッキー(埼玉県):2011/01/09(日) 04:22:21.05 ID:1zWa7BZv0
どこかの料理番組で、本場のカルボナーラの作り方が流れてたとき
リポーターが生クリームは入れないのかと聞いたら、シェフは鼻で笑ってたな。
イタリア人は料理に対して横着したくないんだろうな。
412 :
MiMi-ON(香川県):2011/01/09(日) 04:25:39.10 ID:SOR0TEIR0
>>407 台湾で緑茶買ったら砂糖入っててキモかったw
後、梨ジュースの不味さは半端じゃなかった。
何故か塩辛いんだぜ・・・。
413 :
吉ギュー(神奈川県):2011/01/09(日) 04:25:53.07 ID:2y6iWvGC0
トマトが甘いのがだめなら
日本のレトルトミートソースも全滅だなwww
でもトマトを煮込むと甘くなるだろ。ああいうのもイタリア人は食べないの?
416 :
ゾン太(広島県):2011/01/09(日) 04:28:37.34 ID:mGonYZHH0
岡山に「桃太郎」という品種の激甘トマトがあって
フルーツとして食されてるのなんか見たら
イタリア人は発狂するの?
417 :
狐娘ちゃん(兵庫県):2011/01/09(日) 04:29:06.78 ID:uF/GRzQb0
これは正論
ナポリタンは和風パスタでいんじゃねーの?
418 :
MiMi-ON(香川県):2011/01/09(日) 04:29:54.17 ID:SOR0TEIR0
>>416 それ、高知のフルーツトマトのパクリだから。
イタリア人って朝昼晩マンコの事しか考えてないんだろ?
食文化の違いくらい許せよ
420 :
ソーセージータ(埼玉県):2011/01/09(日) 04:30:09.09 ID:ryZggsZNP
イカの塩辛パスタを食わせてやりたい
>>397 ふつう小さいころに食いなれた味って客観的にまずくても
刷り込みでうまく感じるものなんじゃないか?
>>419 飯とマンコのことしか考えてないんだよ。
あいつらの食い物への執着は異常
>>414 昔、中田ヒデがペルージャに入団した頃に
そこで世話になってる家族にイシイのミートボールを
振る舞ってたよ。
すげー微妙な笑顔で食ってた。
>>416 トマトは南米原産であってイタリア発祥のものじゃないから・・・
425 :
ジャン・ピエール・コッコ(東京都):2011/01/09(日) 04:32:22.29 ID:7McPFcI50
100%ケチャップのナポリタンはスーパーのお惣菜みたく冷たくして頂きたい
428 :
ケロちゃん(兵庫県):2011/01/09(日) 04:33:11.71 ID:wDlfBUEA0
ナポリたんにすればいいんじゃね
つかイタ公は日本のケチャップを外国のくそまずいケチャップと同じだと思わない方がいい
別のソースだ
429 :
ソーセージータ(埼玉県):2011/01/09(日) 04:33:17.01 ID:ryZggsZNP
パスタでいちばんうまいのは
バジリコのパスタ
これだけは譲れない
432 :
ほっしー(catv?):2011/01/09(日) 04:35:20.34 ID:LpOg3v8Ri
イカスミスパゲッティとかどこが美味いのか分からないけど
ナポリタンは美味いよね、さすがイタリア
433 :
吉ギュー(神奈川県):2011/01/09(日) 04:35:28.50 ID:2y6iWvGC0
>>421 それがなぜか苦手なんで…
トマトジュースはふつうに飲めるんだけど…。
434 :
ケロちゃん(兵庫県):2011/01/09(日) 04:35:49.90 ID:wDlfBUEA0
昔ながらの喫茶店で食うナポリタンはうまいぞ
鉄板の上でジュージューいっててピーマンが輪っか状になってるやつ
あの味を家で出そうと四苦八苦したほどだ
tes
しょうゆバターにんにくのパスタもたまに食うとでたらめにうまい
438 :
ジャン・ピエール・コッコ(東京都):2011/01/09(日) 04:38:01.01 ID:7McPFcI50
喫茶店のナポリタンもいいけど洋食屋のバタ臭いナポリタンも美味いよ
439 :
ちーたん(静岡県):2011/01/09(日) 04:39:55.44 ID:DWR9re6u0
ごちゃごちゃ言うなうるせー
フランス人とか白飯に醤油かけて食ってるじゃん
好きに食えばいいんだよ
440 :
MiMi-ON(香川県):2011/01/09(日) 04:41:16.62 ID:SOR0TEIR0
アメリカでうどんにキムチ乗せて売ってるチョンだけは許せない
441 :
チョキちゃん(大阪府):2011/01/09(日) 04:41:17.21 ID:BOP10h4T0
トマトソース+ブイヨン+塩コショウ
だけだと味薄くてうまくないだろ。だからケチャップとウスターソース加えてる
本場だと他に何かいれるの?
442 :
狐娘ちゃん(兵庫県):2011/01/09(日) 04:41:43.65 ID:uF/GRzQb0
>>439 ネーミングの問題だろ
キムチをご飯にかけて
東京飯とかいったら怒るだろ?
443 :
ちーたん(静岡県):2011/01/09(日) 04:41:50.21 ID:DWR9re6u0
>>423 甘辛い味を食事にするのは日本人だけ?
アジア圏ならあるかね?
444 :
MiMi-ON(香川県):2011/01/09(日) 04:41:54.59 ID:SOR0TEIR0
445 :
MiMi-ON(香川県):2011/01/09(日) 04:42:25.17 ID:SOR0TEIR0
447 :
ちーたん(静岡県):2011/01/09(日) 04:43:26.59 ID:DWR9re6u0
>>442 日本国内でそれやったらともかく
海外だけならどうでもいい
448 :
チョキちゃん(大阪府):2011/01/09(日) 04:45:31.40 ID:BOP10h4T0
>>444 それでうまいかなあ
ほんとトマトの味しかしないし
ミートソーススパゲティをかき回すとこうなるよね
450 :
ななちゃん(dion軍):2011/01/09(日) 04:46:24.58 ID:lQCdnx2v0
日本のパスタ屋ででてくるカルボナーラは90%は偽物。
ホテルとかで食うと出てくる本物のカルボナーラはうめえ
451 :
アフラックダック(広島県):2011/01/09(日) 04:47:06.48 ID:GtQ4TOWe0
452 :
狐娘ちゃん(兵庫県):2011/01/09(日) 04:47:27.78 ID:uF/GRzQb0
>>448 オリーブオイル、モッツアレラチーズ、バジル
あとはタマネギと豚肉で最強
453 :
チョキちゃん(大阪府):2011/01/09(日) 04:47:47.21 ID:BOP10h4T0
イタリア人はカルボナーラに生クリームいれてると怒りそう
>>446 ミートソースと言うかボローニャにはブイヨン入れるぞ
456 :
あまっこ(愛知県):2011/01/09(日) 04:48:20.43 ID:qcGneXF80
イタリアン気取りの居酒屋の宴会コースでナポリタンが出てくると萎える
>>397 同じく
457 :
ななちゃん(dion軍):2011/01/09(日) 04:48:45.48 ID:lQCdnx2v0
アメリカにいくと、
トワイライトマンハッタンとか、ザ・ラスベガスみたいな
すごい名前のすごい見た目の創作寿司があるぞ。
紫色のソースがかかった寿司とかな
新潟がちゃんとイタリアンと言ってて安心した
そういえばとりもつを煮た奴って全国どこにでもあるだろうに
甲州とりもつ煮とかいうのってうざいよね、宇都宮餃子や富士宮やきそばも同様
>>441 他にって、そもそもブイヨンなんて本場じゃ入れねーよ。
トマトソースはちゃんと作ればすごく濃厚だぞ。
>>454 ボロネーゼにも入れないと思うぞ。水分はトマトで十分だ。
463 :
ななちゃん(dion軍):2011/01/09(日) 04:51:34.81 ID:lQCdnx2v0
イタリアにはファーストフードがほとんどないからな。
自国の食文化を大事にしてるイタリア人には
ナポリタンに文句をいう権利がある
464 :
カールおじさん(チベット自治区):2011/01/09(日) 04:52:27.09 ID:AKI0dESL0
うるせー毛等
465 :
MiMi-ON(香川県):2011/01/09(日) 04:52:29.37 ID:SOR0TEIR0
>>461 オリーブオイルで玉ねぎ、ニンニクを炒め
トマト缶、トマトペースト、オレガノ、チーズ投入で十分美味しいよな。
>>463 固形スープ使うだけでもうるさい国だしね。
467 :
吉ギュー(兵庫県):2011/01/09(日) 04:53:44.15 ID:f0s/6yQz0
なんでも汁物にしたがるんだろうな我が国は
お出汁がないと嫌みたいな阿呆思考が味の幅を狭めている
塩味ポテチも純粋な馬鈴薯と塩だけにしろ。余計な調味料いれてんじゃねえ外道が
468 :
ソーセージータ(愛知県):2011/01/09(日) 04:54:50.40 ID:LDGXNi98P
美味いか美味くないか
それが重要だ
469 :
ジャン・ピエール・コッコ(東京都):2011/01/09(日) 04:54:59.81 ID:7McPFcI50
>>463 どんだけグルメだよ
リタイヤしたらイタリヤに住むわ
じゃぁ本場ナポリの市民はどんなパスタ料理をたしなんでいるんだ?
471 :
京急くん(愛知県):2011/01/09(日) 04:56:02.74 ID:+TooTzpH0
>>99 一枚目肉まんじゃなくてショウロンポウだろねつ造すんな
>>467 塩は塩単品が一番うまいわな
関西だししょうゆが長いこと売られてたのが理解できなかった
473 :
りゅうちゃん(チベット自治区):2011/01/09(日) 04:58:11.29 ID:lhg3ZU8x0
474 :
ソーセージータ(大阪府):2011/01/09(日) 04:59:10.06 ID:DN1pUFYwP
台湾の屋台で「大阪焼」という正方形に切ったお好み焼きを見た
名古屋で「台湾ラーメン」というどうみても台湾ではない辛いラーメン喰った
475 :
サトちゃん(大阪府):2011/01/09(日) 04:59:15.65 ID:hflIQmuz0
とりあえずナポリタンが不味い事だけは揺るぎ無い事実
476 :
ケロちゃん(兵庫県):2011/01/09(日) 04:59:18.28 ID:wDlfBUEA0
でもイタリアのピザはさびしいよね
具があんま載ってないし小さい
やっぱ食は日本が一番うまいと思う
>>433 なんかトラウマでもあるの?
ナポリタン食ってる時に見知らぬおっさんににチンポ吸われたとか。
>>460 それを言うと、大阪風お好み焼きや大阪風うどんは
他の西日本のほとんどで食べられているものに大差が無い
つまり名乗れば勝ち
479 :
買いトリーマン(東京都):2011/01/09(日) 05:00:52.26 ID:a2mQEOnp0
江戸前寿司なんつう単品メニューがあったらバッタもんと
して認知できるからむしろ怒らんわな。
480 :
とびっこ(関西地方):2011/01/09(日) 05:01:51.67 ID:3UxAkXIn0
>>1 そんじゃ本物のナポリ地方のパスタ料理をイタリア人がnapolitanとして日本で広めたらええんや
ナポリタンはローマ字表記napori-tanにしたらええし
481 :
MiMi-ON(香川県):2011/01/09(日) 05:02:01.96 ID:SOR0TEIR0
>>477 カーチャンがメシマズだったとか、気の毒な育ちなのかも・・・
安直に ジャポリタン にしたらわかりやすいんじゃね?
483 :
狐娘ちゃん(兵庫県):2011/01/09(日) 05:02:09.55 ID:uF/GRzQb0
>>478 大阪風うどんって何だ?
どんなうどん?
不味かったらそうかもだけど
正直、日本で改変された方が美味い
海外で出される日本食モドキは糞だわ
485 :
MiMi-ON(香川県):2011/01/09(日) 05:03:11.10 ID:SOR0TEIR0
487 :
吉ギュー(兵庫県):2011/01/09(日) 05:04:34.05 ID:f0s/6yQz0
>>472 何々味〜は美味い不味い抜きにしてフレーバー表記してある以上どうでもいいが
うすしお味に調味料やこんぶエキスとか入ってるのが許せん
488 :
ちーたん(静岡県):2011/01/09(日) 05:05:10.29 ID:DWR9re6u0
>>460 富士宮焼きそばは、一応ちょっと違う。麺とか。
でもまあ、ただの焼きそばだがw
宇都宮は知らんが、浜松餃子はニラが入ってないのが多くて
肉よりもキャベツが断然多い。ほとんどキャベツ。
>>483 実体なんかあるもんか
東日本じゃ、西から来たものは全部大阪風京風関西風だ
>>483 そっちじゃおでんのことを「関東炊き」って言うじゃないか
>>490 それは兵庫だ
あとそれはおでんと同義語で地方食としての区別ではないぞ
>>476 アメリカンなピザとはチーズの味が違うよ。
昆布と鰹節でとった出汁が好きな人間なら
最近の日本の安い外食より本格的なイタリアンのほうが
口に合うんじゃないかと思う。
493 :
auシカ(catv?):2011/01/09(日) 05:13:41.93 ID:iNpctf8D0
ナポリタンって日本料理だろ
494 :
狐娘ちゃん(兵庫県):2011/01/09(日) 05:15:05.75 ID:uF/GRzQb0
>>490 関東炊きってのは初耳だな
関東風もんじゃならある
あと広島風お好み焼きと
495 :
さっしん動物ランド(静岡県):2011/01/09(日) 05:15:52.19 ID:aUkvMe4t0
多様性否定したらパスタなんていらねえ
>>467 フィレンツェの駅前とかいきなりマクドナルドだけどな。
ただ高いんだってね。あんまりマックで食うメリットが無いそうだ。
手早く食いたいときはもっぱら中国人がやってる総菜屋に行くとか。
497 :
エビオ(愛知県):2011/01/09(日) 05:17:49.27 ID:7WVi0lHe0
>>250 これ観光客に食わせるようだからな
地元民ですら食わないという
>>473 もともとスパゲッティをケチャップで和えたものがレーション食として米軍兵士に好評だった→
進駐軍兵士も夜食や軽食として良く食べてた→
GHQが接収した横浜のホテルが接収解除されたときに、倉庫に保存がきく瓶詰めケチャップと乾燥スパゲッティが大量に残されてた→
ホテルの料理長がホテル再出発の看板料理にと、それを使って今で言うナポリタンを作った
ただし最初はトマトピューレを使ってた
ケチャップ使うようになったのは昭和30年代あたりから
499 :
キャティ(奈良県):2011/01/09(日) 05:18:25.08 ID:oqNzD3np0
500 :
ヒーおばあちゃん(大阪府):2011/01/09(日) 05:18:47.76 ID:sO7tfcDL0
キューピーの陰謀
俺海外で日本食食べるとしたら
うどんやそばならしるさえまちがわなきゃ
味は同じだろ、コレははずれがなさそう
502 :
でパンダ(独):2011/01/09(日) 05:24:18.16 ID:aefibRcC0
ソウル焼
503 :
MiMi-ON(香川県):2011/01/09(日) 05:30:47.73 ID:SOR0TEIR0
504 :
カッパ(千葉県):2011/01/09(日) 05:34:25.13 ID:jUsaVRbL0
505 :
み子ちゃん(愛知県):2011/01/09(日) 05:37:05.49 ID:SsC0tzWH0
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20110109-OYT1T00079.htm?from=top 米下院議員が銃撃され重傷…他に死傷者も
銃撃されたガブリエル・ギフォーズ米下院議員=AP
【ロサンゼルス支局】米CNNテレビなどによると、西部アリゾナ州のトゥーソンで8日午前、
民主党下院議員のガブリエル・ギフォーズ氏(40)が銃撃され、頭に被弾して病院に運ばれた。重傷という。
ギフォーズ氏は雑貨店の前で有権者との集会を開いているところを銃撃され、
ほかに少なくとも11人に上る負傷者がいる。死者も出ている模様だ。犯人は一人で、拘束されたという。
現場近くにいた男性の一人はCNNに対して、「15発から20発の銃声を聞いた」と話した。
(2011年1月
506 :
ソーセージータ(チベット自治区):2011/01/09(日) 05:39:43.09 ID:bljlssNTP
507 :
とびっこ(千葉県):2011/01/09(日) 05:41:14.31 ID:QSG6heEt0
>>17 先に言われた・・・
ナポリたん擬人化してくれ。
Meたんみたいに可愛くな。
508 :
陸上選手(チベット自治区):2011/01/09(日) 05:42:37.31 ID:TTiM1QTH0
ナポリタンは日本料理
509 :
プリンスI世(catv?):2011/01/09(日) 05:43:27.08 ID:sMRDoXZj0
ケチャップとトマトソースてちがうの?
510 :
スピーフィ(チベット自治区):2011/01/09(日) 05:45:24.16 ID:0XCdEKdq0
カレーって名称はインドには無いんだってな
511 :
レインボーファミリー(茨城県):2011/01/09(日) 05:46:18.61 ID:W0BTAA0C0
これは正論だな。
そもそもパスタにケチャップを使うのは味をよくするためじゃなくて完全に手抜きのためだし。
本家が怒って当然だ。
びんちょうタンに出演させなかったから拗ねてんだろ
>>509 トマトソースはしょっぱ目の濃厚ソース
対するケチャップは甘い
俺もトマトソーススパゲティの方が
ラーメンみたいで好き
まぁカリフォルニアロールはカリフォルニアのものだしな
カリフォルニア人のことを考えるとおいそれと江戸前とは言いにくい
515 :
大阪くうこ(熊本県):2011/01/09(日) 05:47:59.57 ID:lGyoKFe60
日本はUDONがあるじゃねえか
香川なめんなよ
>>513 ラーメンみたいのはトマトソースじゃなくて
トマトスープだったすまん
517 :
MiMi-ON(香川県):2011/01/09(日) 05:49:24.09 ID:SOR0TEIR0
>>1 まったくイタ公はごちゃごちゃうっせーな
まず食ってみろと
それから文句言え
ケチャップパスタにタバスコ超絶にぶっ掛けて、粉チーズを一本の半分くらい振りかけて食ってみろと
すげぇ旨いから
カルフォルニア寿司でも何でも構わんよ
いちいち起源説など唱えんから
519 :
セイチャン(静岡県):2011/01/09(日) 05:49:35.85 ID:a9R9qI6r0
江戸前といわれるとあれだけどEDOMAEならおk
522 :
アニメ店長(京都府):2011/01/09(日) 05:50:50.94 ID:exwwb08U0
お題
「ナポリタン」という単語を使って、相手を震え上がらせてください
チョンの捏造は気にするくせにな
524 :
石ちゃん(USA):2011/01/09(日) 05:53:06.93 ID:ycg+6hnI0
俺的には、最高のパスタソースは納豆だと思っている。
次点で唐辛子を漬け込んだ醤油で炒めたもの。
ストロガノフとかクリームソース系はクドイ。
バジリコも旨いけど、若干のチーズソースが残念だ。
ミートソースそうだけど、麺自体の味をかき消し過ぎる。
レッド吉田『ボーノ、ボーノ、アケボーノ』
(=°ω°)つ)°∀°)
>>509 ケチャップはトマトだけとは限らない。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B1%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%83%E3%83%97 流体としての特性としては非ニュートン性を持つ非ニュートン流体
↑
wikiでの解説
↓
魚を塩漬けにして発酵させた食材を福建語の一種である?南語で「鮭汁(kechiap、koechiap)」
と言い、これがケチャップの語源だと言われている。この食材は今で言う魚醤であり、
これがマレー半島に伝わって「kichap」または「kecap」と呼ばれ、
更にこれがヨーロッパに伝わるとキノコ、トマト、クルミなどを原料として
「catchup」または「catsup」と呼ばれた。その後アメリカでトマトケチャップが普及し、
現代のアメリカ英語では「ketchup」と表記するのが最も一般的となっている。
528 :
MOWくん(東京都):2011/01/09(日) 05:55:23.59 ID:OTNN9W0B0
イタリアの中華料理屋で食った麻婆豆腐は
ケチャップでできてた
見た目普通っぽいので完全に騙されたw
529 :
イッセンマン(石川県):2011/01/09(日) 05:55:34.59 ID:BqPp3Ozz0
たまに食べたくなるが結局作るのはオムライス
530 :
ケロちゃん(兵庫県):2011/01/09(日) 05:55:50.08 ID:wDlfBUEA0
>>518 それそれ
ナポリタンの正しい食い方は粉チーズぶっかけまくりと仕上げにタバスコだよなw
あのうまさは至高だ
イタ公は一度食ってから文句言えと
531 :
とびっこ(千葉県):2011/01/09(日) 05:56:29.61 ID:QSG6heEt0
532 :
さっしん動物ランド(熊本県):2011/01/09(日) 05:57:06.43 ID:qvsi5w8J0
確かにナポリタンは特別美味しくはないよな
カレーライスとかと違って本当に勘違いされてるパターンだなあ
>>515 馬食い民族www
おまえが生で馬肉食ってる姿見たらイタリア人も舐めてきたりはすまい。
534 :
タウンくん(dion軍):2011/01/09(日) 05:58:09.08 ID:N6gl/UfO0
ナポリタンって作ろうとすると案外と難しかったりする
あのもっちり感が
535 :
ポテト坊や(アラビア):2011/01/09(日) 06:01:13.58 ID:necMuwbi0
必ず鉄板で焼いて卵で仕上げる俺は味噌脳。
>>522 あの女子アナポリタンクの灯油ぶっかけて火つけてやったぜwww
これが怒れるのは分かる。
例えば、カリフォルニアロールを神戸ロールと呼ぶようなのと同じだな。
そんなことされたら神戸の人間は怒るだろ。
それと同じでナポリタンなんて名づけられたら、
ナポリの人間はスパゲティにトマトケチャップなんかを使う奴wwwww
って思われてしまう。ナポリを心底バカにしてるというか、激怒して当然。
マジレスすると、どこの国でも発祥国のそれとは似ても似つかない料理に「○○風」の名を冠すのはよくある。
フランス料理のメニューにある「○○風」なんてもっとひどいぞ。
日本風とかアメリカ風はもちろん、お隣のイタリア料理ですら珍妙なアレンジしたものにイタリア風なんて名付けてんだから。
フランス人ですらこんなテキトーな命名してんだから気にする必要はないよ。
要は美味けりゃなんでもいいんだよ。
だが不味いのに他所の国の名を付けるのは駄目だ。
>>534 スパゲティを茹でたお湯を捨てずに、炒めるとにも使うのがポイント
540 :
MiMi-ON(香川県):2011/01/09(日) 06:04:42.75 ID:SOR0TEIR0
>>538 韓国の海苔巻きは酢飯じゃなくてごま油と塩で味付けしてるゲロマズの別物だしな
>>23 スパゲティ缶詰をこよなく愛するオセアニア土人どもにそんな事を言われる筋合いは無い。
543 :
ちーぴっと(茨城県):2011/01/09(日) 06:05:34.46 ID:Qr+NIE9J0
>>1 ハハ、言われてみれば確かにそうだw
日本人って自分が指摘されると言い訳がましくなるよなw
544 :
大崎一番太郎(関西地方):2011/01/09(日) 06:05:50.54 ID:5OxgI6ga0
哲学的なスレだな
545 :
のんちゃん(catv?):2011/01/09(日) 06:05:57.78 ID:rGYacywk0
546 :
まがたん(愛知県):2011/01/09(日) 06:06:20.36 ID:S6doC8sl0
547 :
まがたん(愛知県):2011/01/09(日) 06:07:11.38 ID:S6doC8sl0
548 :
星ベソママ(広島県):2011/01/09(日) 06:07:34.18 ID:sVtD4MEs0
ナポリたんで手を打とう
>>538 ナポリ風スパゲッティなら許されるのかね
>>538 確かに日式って書いてある店に
edomaeってメニューがあったとしても
多分何が出てくるかなんて気に留めないな
ナポリタンって喫茶店の軽食だろ?
ステーキ乗せるような鉄板に薄焼き卵が敷いてあって
その上にハムと玉ねぎとピーマンとスパゲッティをケチャップで和えたものが乗っててさ
イタリア料理屋名乗ってるトコではあんま見たことないな
まぁパスタメインで出すイタリア料理屋で美味いと思った店自体ないけど・・・
552 :
のんちゃん(catv?):2011/01/09(日) 06:10:59.03 ID:rGYacywk0
よしわかった
欧州の盲腸風スパゲティに改名な
553 :
プリンスI世(catv?):2011/01/09(日) 06:11:19.20 ID:sMRDoXZj0
>>527 勉強になるな。魚が入ってる調味料みたいな感じなのか。
確かにトマトソースにしては随分濃厚な味がするとは思っていたがw<ケチャップ
554 :
すいそくん(catv?):2011/01/09(日) 06:11:40.95 ID:lpnf0W9f0
ピザハットの「シシリア風ピザ」がミートソース&ナスのピザで結構うまかったんで、
イタリアに旅行行ったときに現地のレストランで「シシリアーナ」ってピザ頼んだら
アンチョビとオリーブのめっちゃ塩辛い(イカの塩辛レベル)出てきて残したわ。
556 :
MiMi-ON(香川県):2011/01/09(日) 06:13:35.53 ID:SOR0TEIR0
>>555 それはピザハットのセンスがどうかしてる
ミートソース使うのならボロネーゼとかにすればいいのに
海外で人気みたいな動画でもほとんど日本人が見てるって現実がyoutubeだと見えちゃうね
肝心のイタリア人が全然見てない時点でどうでもいい問題
559 :
とびっこ(千葉県):2011/01/09(日) 06:18:49.25 ID:QSG6heEt0
560 :
MiMi-ON(香川県):2011/01/09(日) 06:20:29.16 ID:SOR0TEIR0
>>559 カルボナーラのパクリのカマタマならあるで
561 :
エコてつくん(東京都):2011/01/09(日) 06:23:47.56 ID:cooSJD0V0
>>1の動画のケチャップをトマトソースにして作ったらなにになるの?
562 :
プリンスI世(catv?):2011/01/09(日) 06:26:41.87 ID:sMRDoXZj0
>>558 サッカーの動画上げたら、イタリア人からコメントもらったことあるよw
563 :
スイスイ(静岡県):2011/01/09(日) 06:27:58.99 ID:QEfM9y900
>>560 あれ確かに旨いが、混ぜるのは自分でやりたいな。
目の前で、これでもかって位にかき混ぜるのやめろババァ
司馬遼太郎のエッセイで、アメリカでサンドウィッチを注文したところ
ハムや野菜をナンで巻いたものが出てきたとか。
ヘイ、ルチアーノ
ハポネスならヘラヘラ笑って許してくれるよlol
567 :
バヤ坊(埼玉県):2011/01/09(日) 06:34:57.39 ID:cjfcgn3V0
568 :
MiMi-ON(香川県):2011/01/09(日) 06:40:42.79 ID:SOR0TEIR0
>>564 一刻も早くかき混ぜないと卵がダマダマになるんだよ
昭和世代にはスパゲッティといえばケチャップ使ったナポリタンなんだよ。
それもわりとごちそうの部類。
美味しい和風ナポリタンて難しいんだよな
ペペロンチーノとかは簡単なんだが。
ナポリ人がそんな細かいこというかよ
572 :
星ベソママ(広島県):2011/01/09(日) 07:00:47.63 ID:sVtD4MEs0
怒ってるなら日本人最終奥義、土下座を発動せざるを得ない
新宿で高速バスの待ち時間が少し余ったから
目の前のサイゼリアでミラノ風ドリアとワイン頼んだら
うまくてびっくりしたわ、ミラノ関係ないらしいけどうまくて安くて最高
>>250 おい、やめろ
地元では罰ゲーム以外であそこには行かないからな
和名:スパゲティナポリモドキ
576 :
おにぎり一家(山口県):2011/01/09(日) 07:12:13.20 ID:iJyslr040
文句言われるくらいならナポリタンやめてケチャップスパゲティでいいよ
名前なんてどーでもいいし
578 :
MiMi-ON(香川県):2011/01/09(日) 07:15:06.47 ID:SOR0TEIR0
579 :
いっちゃん(東京都):2011/01/09(日) 07:16:46.62 ID:BVkS7n5J0
580 :
光速エスパー(茨城県):2011/01/09(日) 07:17:20.52 ID:3RedSYEW0
でもこの外人に日本のナポリタン食わしたら「こんな美味い物食べたことがない」とか言
そもそも魚と米の発酵食品は東南アジア由来らしいぞ
582 :
パワーキッズ(チベット自治区):2011/01/09(日) 07:23:54.53 ID:Adwkr96z0
別にカリフォルニアロールをエドマエって外人が読んでても気にならないよ
583 :
うまえもん(東京都):2011/01/09(日) 07:25:05.24 ID:olSRI9rb0
>>581 発酵食品の押し寿司系統と江戸前握り寿司って継続性ない別物だけどな
名前だけ参考にしてるだけ
ナポリタンの動画みたら、無性に食いたくなったから、さっき始めて家にある材料で作ったんだが、マジで美味いなナポリタン。ケチャップ万能過ぎだろ
585 :
パステル(新潟県):2011/01/09(日) 07:32:54.42 ID:vPs717Tx0
このガイジンにみかづきのイタリアンを食わせてみたい
586 :
プリングルズおじさん(愛知県):2011/01/09(日) 07:34:04.39 ID:1KVCw+7/0
いいから食ってみろよ、話はそれからだ。
587 :
レインボーファミリー(catv?):2011/01/09(日) 07:34:30.90 ID:8xJjRbK60
なぽりタン
>>583 押し寿司をみて江戸前寿司は名前だけ参考にしているだけの
継続性のない食べ物ってのはちょっと無理がある
東南アジアの発酵食品は魚を米につけて保存して発酵させて魚を食べるって物だから
別物ってのはわかるけど
そこから中国を経て日本で江戸前寿司になった継続性のあるものだよ
589 :
MiMi-ON(香川県):2011/01/09(日) 07:36:00.60 ID:SOR0TEIR0
>>1の動画のナポリタンは不味そうじゃん。
茹で汁なんて入れないし、普通はパスタを茹でてる間に調理するだろ。
>>23 NZの奴って、やたらに母国と比較するよね。決まって批判的なことを言う。
いつもうんざりするよ。
他国の文化を受け入れて欲しいね。
591 :
ぶんちゃん(関西・北陸):2011/01/09(日) 07:39:55.63 ID:8aueKU+KO
トルコ風呂騒動思い出したわw
遠洋漁業の漁師が、ある時パスタにケチャップを落としてしまってから広まったんだよな確か
嫌いな料理の一つ。
594 :
モバにゃぁ?(大阪府):2011/01/09(日) 07:45:03.64 ID:oE2hqgA+0
大阪だと普通にスパゲティでナポリタンなんて
言う奴誰もいなかったけど
やっぱり東京な人は馬鹿なんだな
595 :
うまえもん(東京都):2011/01/09(日) 07:48:57.05 ID:olSRI9rb0
>>588 稲作やってる地域なら、米と魚を一緒に食べることがどこが起源とか意味ないことだろ
どこでも思いつく
596 :
ポリタン(東京都):2011/01/09(日) 07:49:15.37 ID:8oeK55ck0
日本人はカリフォルニアロールを見て怒ったりはしないんだけどな
正直、トマトソースとケチャップの区別なんかつかない
599 :
アイスちゃん(東京都):2011/01/09(日) 07:52:07.08 ID:/6mcUv5i0
イタリア人がそんな細かいこと気にする訳ねえw
600 :
ソーセージータ(チベット自治区):2011/01/09(日) 07:54:17.60 ID:4+YkrGxkP
>>1 イタリアからの再生回数大して無いじゃねえか
>>1 > MaDoCr86 イタリア 心の底から同意する。食文化がミックスされるのは普通のことだけど、食べに来た人達や
> オリジナルの食文化をリスペクトする為にそのことを明確にしないとね。あのアメリカの
> カリフォルニア寿司だってちゃんとカリフォルニアと銘打ってるだろ。;-)
カリフォルニアロールも日本人考案だけどね
602 :
うさぎファミリー(チベット自治区):2011/01/09(日) 07:55:26.93 ID:+s/yqvlc0
あんまり好きじゃないけどたまに食うとうまい
603 :
うまえもん(東京都):2011/01/09(日) 07:55:52.01 ID:olSRI9rb0
洋食(=西洋風日本料理)だもの
604 :
ミルママ(愛知県):2011/01/09(日) 08:01:01.54 ID:B5/f3AM30
飯の美味さ
日本>>>>>>>>>>フランス>イタリア>>>>>>ドイツ>>>>>>>アメリカ
鰹節の味を感じれるのは欧米にはほとんどいないらしい、味のしない木くずみたいな物だって
606 :
北海道米キャラクター(東京都):2011/01/09(日) 08:01:55.09 ID:vgeGPzMRP
ケチャップナポリタンとか味覚障害の食べ物でしょ
貧乏人専用スパゲティだって多くの日本人が思ってるよ
>>595 継続性がないってのは間違いだろって言ってるだけで
その事実に意味があるかどうかなんて議論はしてないけど
別にすしを食べるときに東南アジアの人に感謝して食べろとは思わない
アラビアータはアラビアと関係ない。
でも、ケチャップがかかっていても気づかない。
>>595 稲作関係ない。
最初期は粟で醸していたから。
610 :
MiMi-ON(香川県):2011/01/09(日) 08:08:41.91 ID:SOR0TEIR0
>>604 日本は良くも悪くもヲタクと職人気質が強いからな
>>583 なれずしを早くつくるのが早ずしのモチベーションで、
結果が、酢を打ったり押したりと言う方法だった。
握りずしでも「ツケる」と言うのは、この系譜のあらわれ。
>>604 台湾とスペインは結構いいせんいってると思うぞ
>>14 あ!?アホか!
イタリアの食文化がなけりゃフランス料理も花開かんっての
614 :
ミルママ(愛知県):2011/01/09(日) 08:15:28.40 ID:B5/f3AM30
それじゃソープランドに改名ってことで
616 :
わくわく太郎(チベット自治区):2011/01/09(日) 08:25:51.97 ID:QGt1Bw5K0
>>612 台湾料理屋でバイトしてたことあるけど
8割方中華と同じじゃん
617 :
ミルママ(愛知県):2011/01/09(日) 08:26:46.61 ID:B5/f3AM30
台湾料理屋でよく働けたな
料理人とか全部中国人で中国語できないと無理じゃね?
618 :
石ちゃん(USA):2011/01/09(日) 08:28:43.07 ID:ycg+6hnI0
>>613 その通りです
メディチがフランスへ行かなければ
フランス料理は豆の煮物が中心になっていたと思います
でもその後イタリアはママンが仕切りだしたので
すっかり家庭料理っぽくなってしまいましたが
>>617 日本語で接客できるスタッフがいないと困るだろ。
レジくらいは日本人雇うんじゃね?
620 :
ミルママ(愛知県):2011/01/09(日) 08:30:23.41 ID:B5/f3AM30
歴史と味は別だからね
中国料理の方が日本食より歴史あるけど
味は雲泥だし
621 :
怪獣君(千葉県):2011/01/09(日) 08:30:40.78 ID:Vc0kPkYO0
スペースコロニーに住むようになったら寿司なんて成り立たないんじゃね。
海ないから魚獲れないし。
622 :
アカバスチャン(北海道):2011/01/09(日) 08:30:44.42 ID:4ULYdtzL0
>>12のコピペ?見て興奮して検索したらマジでナポリタンってあったが、
こんな恥ずかしがり屋系キャラじゃなかったぞ ちんぽエキス返せ
623 :
エコてつくん(千葉県):2011/01/09(日) 08:31:24.89 ID:iRmJSLcU0
624 :
ミルママ(愛知県):2011/01/09(日) 08:31:28.51 ID:B5/f3AM30
>>619 俺の知ってるところは大体カタコトの中国人がホールスタッフやってる
625 :
石ちゃん(USA):2011/01/09(日) 08:31:42.25 ID:ycg+6hnI0
台湾料理はつまり
北京やその周辺から台湾へ移住した人たちの料理ですから
中華料理ですよ
華人がやってくる前の
諸島民族(沖縄人などと同系列)の料理であれば話は別ですが
626 :
わくわく太郎(チベット自治区):2011/01/09(日) 08:32:51.60 ID:QGt1Bw5K0
>>617 まあ単なるバイトだし
バイトにも台湾人留学生いたけど
日本人は勝手にパリだのミラノだのNYだのつけるからな
ありゃ中国人を笑えんぞw
628 :
ラビピョンズ(千葉県):2011/01/09(日) 08:35:30.77 ID:tPyZG3r20
代表的な台湾料理ってなんだ?
ネットがない時代にそういう外国の名前つけて商売始めようとしたあこぎなやつが多かっただけじゃね
イタリア人をサイゼリア連れってたらなんて思うんだろう。
カルフォルニアロールも日本人が発明した料理なんだけど。
632 :
ライオンちゃん(大分県):2011/01/09(日) 08:36:26.25 ID:4SRPx/HI0
そもそもナポリタンに思い入れのある日本人はそれほどいないw
633 :
ベイちゃん(東京都):2011/01/09(日) 08:37:10.61 ID:p+hv6wZU0
ケンシロウ「ばぁさんその寿司食ってみろ」
634 :
スッピー(チベット自治区):2011/01/09(日) 08:37:59.90 ID:8Zn98vSh0
台湾とか中国で食べる料理は油がすごい
とくに台湾の屋台の料理は油ギットギト
まぁ嫌いじゃないんだがね
635 :
石ちゃん(USA):2011/01/09(日) 08:38:11.60 ID:ycg+6hnI0
ナポリタンとか場末の喫茶店でしか出ないだろ
明らかに悪い油使ってるよな
胃もたれするスピードが半端ない
638 :
ニッパー(空):2011/01/09(日) 08:39:19.82 ID:ykkVCdcEQ
sonyofsamsung
ソニー オブ サムソン
>>1はカバキ
640 :
スッピー(チベット自治区):2011/01/09(日) 08:40:03.80 ID:8Zn98vSh0
>>628 シジミだかなんだかを醤油に漬けた奴とか
ミミガーみたいな奴とか
一部外人に人気の醤油掛けご飯みたいなもんだな
日本人からするとありえないって感じ
関西にはないけど日本のどこかには大阪焼きという食べ物があるそうだ
広島焼きや明石焼きも現地では名称が違うし、これと似たよなものかな
643 :
お自動さんファミリー(チベット自治区):2011/01/09(日) 08:41:36.08 ID:lELRTVLM0
じゃ、スパゲッティ・ケチャップタンで。
>>583 江戸前寿司は元々発酵寿司だったが
江戸っ子は気が短いから発酵するの待ってられなくて
醤油に付けた魚米に乗せて食ったのが流行ったんじゃなかった
645 :
チョキちゃん(チベット自治区):2011/01/09(日) 08:44:35.46 ID:W3gckbQg0
ぶっちゃけ欧米人がsushiにケチャップつけようが怒らないよな
646 :
ソーセージータ(dion軍):2011/01/09(日) 08:45:27.90 ID:j+oPLULZP
しらべる
→カルフォ
わなをはずす
たちさる
>>645 まあ回転寿司でマヨネーズ寿司が回ってる時世だからな
649 :
スッピー(チベット自治区):2011/01/09(日) 08:46:58.93 ID:8Zn98vSh0
うどん2つって言うと「1つで十分ですよ!」とは言うけどな
昼飯のスパゲティナポリタンを眺めながら、積年の疑問を考えていた。
それは「なぜナポリタンは赤いのだろうか」という問いである。
簡単に見えて、奥の深い問題だ。
「赤いから赤いのだ」などとトートロジーを並べて悦に入る浅薄な人間もいるが、
それは思考停止に他ならず、知性の敗北以外なにものでもない。
「赤方偏移」という現象がある。
宇宙空間において、地球から高速に遠ざかる天体ほどドップラー効果により、
そのスペクトル線が赤色の方に遷移するという現象である。
つまり、本来のナポリタンが何色であろうとも、ナポリタンが我々から
高速で遠ざかっているとすれば、毒々しく赤く見えるはずなのだ。
目の前のナポリタンは高速で動いているか否か?
それはナポリタンの反対側に回ってみることでわかる。
運動の逆方向から観察することで、スペクトルは青方遷移し、
青く見えるはずなのだ。
逆に回ってみたところ、ナポリタンは赤かった。
よってこのナポリタンは高速移動をしていないと言える。
651 :
スッピー(チベット自治区):2011/01/09(日) 08:48:30.19 ID:8Zn98vSh0
醤油掛けご飯はたまにやる
酒のつまみ代わりにチビチビ食うためだけど
>>571 ナポリ人は食べ物にうるさいよ。妥協しない。
モッツァレッラは往復2時間掛けて製造してるところに買いに行くし
離乳食にかける情熱がはんぱじゃない。
儲けなんて度外視!安くて美味しい本物のピッツァを!って必死だよ。
マルゲリータ1枚3.5ユーロぐらいが普通だからね。
653 :
ミルママ(愛知県):2011/01/09(日) 08:50:04.44 ID:B5/f3AM30
ナポリって南部だろ?
イタリアの南部って土人しか居ないらしいな
654 :
スッピー(チベット自治区):2011/01/09(日) 08:50:14.69 ID:8Zn98vSh0
>>650 >「なぜナポリタンは赤いのだろうか」
トマトが赤いからだろ
>>641 日本でも貧民層には人気なんじゃないの?
炊かないお米に醤油かけて食うらしいぞ
ナポリたんで
657 :
ラビピョンズ(千葉県):2011/01/09(日) 08:51:36.32 ID:tPyZG3r20
ナポリタンを勝手に横文字にするなよ
もうオオサカンでいいよ
662 :
ヒーヒーおばあちゃん(catv?):2011/01/09(日) 08:57:46.35 ID:Ac4MB7ufi
ジャップは自分が食ってる食い物に毒入れられない限り怒らない
この前、回転寿司に行ったら大学イモが皿に乗って回ってきて、
こんなの誰が取るんだって思ってたら向かいの女子大生みたいな女が当たり前みたいな顔してそれに手を伸ばしました。
信じてもらえないかもしれないけど、本当に、女子大生みたいな女が当たり前に、
麻雀牌をツモるように、ポーカーフェイスで、その大学イモの皿を掴みました。マジでこの2つのつぶらな瞳ではっきりと目撃しました。
その女子大生みたいな女の頭脳は一体どの段階で寿司屋で大学イモはアリだと判断したのか。
店に入る前から「もし大学イモが回っていたらいってしまえ」っていう考えがあったのか、
もしくは大学イモが回ってるのを見てから「これはこれで私は嫌いじゃない」っていう疑心暗鬼、暗中模索の中、葛藤の末での判断なのか。
どっちにしても寿司屋で大学イモを食べたことがあるっていう十字架をその女子大生みたいな女はこれから一生背負っていくことになった。
今までそういう寿司屋になかった食材でもハンバーグ巻きとかアボガド巻きとかなんとか寿司に絡ませて、
寿司っぽくして回していたから黙ってたけど、大学イモをそのまま皿に乗せて回すのがアリなら本当に世の中なんでもアリってことになります。
道徳とかモラルとか良心とか、そういうもので世の中が成り立ってるのにそれを全部無視して大学イモをそのまま回す、ここ何年かで一番頭に血が上りました。
例えば逆に大学イモ屋に行ってサイドメニューで寿司があったら「寿司をなめんな」みたいなことになるのに寿司屋は何を回しても許されるんでしょうか。
こんなことを許してたら、たぶんその内、からあげ君とかをそのまま回し出します。
もし近い将来、寿司屋でからあげ君に爪楊枝刺さってそのまま回ってきたとしたら、その時は本当に自分が自分でいられる自信がありません。
誰がアメリカ人専用の食いもん見て怒るんだ?
つーか調理台に犬置くなよボケ
>>640 シジミの醤油漬けで当たった事がある。
食あたりで今まで一番苦しかった、
その後も何度か台湾に行ってるが、アレだけは手が出ない。
669 :
狐娘ちゃん(内モンゴル自治区):2011/01/09(日) 09:06:36.76 ID:dqs7i1u2O
ナポリタンの話題が出る度に、
パワーパフガールズZの自我に目覚めたナポリタンが
自分のアイデンティティに思い悩むエピソードを思い出す
ナポリたん!ナポリたん!ナポリたん!ナポリぃいいいいいいわぁああああああああああああああああああああああん!!!
あぁああああ…ああ…あっあっー!あぁああああああ!!!ナポリたんナポリたんナポリたんぅううぁわぁああああ!!!
あぁクンカクンカ!クンカクンカ!スーハースーハー!スーハースーハー!いい匂いだなぁ…くんくん
んはぁっ!ナポリたんたんのトマトソースオレンジのスパゲティをクンカクンカしたいお!クンカクンカ!あぁあ!!
間違えた!モフモフしたいお!モフモフ!モフモフ!モフモフ!カリカリモフモフ…きゅんきゅんきゅい!!
横浜のナポリたんたんかわいかったよぅ!!あぁぁああ…あああ…あっあぁああああ!!ふぁぁあああんんっ!!
ようつべ動画話題になって良かったねナポリたんたん!あぁあああああ!かわいい!ナポリたんたん!かわいい!あっああぁああ!
ν速にもスレ立って嬉し…いやぁああああああ!!!にゃああああああああん!!ぎゃああああああああ!!
ぐあああああああああああ!!!ナポリ出身じゃない!!!!あ…カルフォルニアロールもよく考えたら…
ナ ポ リ た ん は イタリア人 じ ゃ な い?にゃあああああああああああああん!!うぁああああああああああ!!
そんなぁああああああ!!いやぁぁぁあああああああああ!!はぁああああああん!!神聖ローマ帝国ぅうあぁああああ!!
この!ちきしょー!やめてやる!!イタリア料理なんかやめ…て…え!?食べ…てる?横浜のナポリたんが僕を食べてる?
横浜米軍基地のナポリたんが僕を食べてるぞ!ナポリたんが僕を食べてるぞ!アーッ!挿入のナポリたんが僕を見てるぞ!!
トルコ風呂のナポリたんが僕に話しかけてるぞ!!!よかった…世の中まだまだ捨てたモンじゃないんだねっ!
いやっほぉおおおおおおお!!!僕にはナポリたんがいる!!やったよカルボナーラ!!ひとりでできるもん!!!
あ、フレンチドレッシングまみれのナポリたんちゃああああああああああああああん!!いやぁあああああああああああああああ!!!!
あっあんああっああんあラーメンまぁあん!!ペ、ペペロンチーノ!!ケティ・ド・ラ・ロッタぁああああああ!!!くぎゅうううううううう!!
ううっうぅうう!!俺の想いよナポリたんへ届け!!神聖ブリタニア帝国のナポリたんへ届け!
671 :
そなえちゃん(神奈川県):2011/01/09(日) 09:09:59.66 ID:oCSbkFIP0
早くナポリたん擬人化してくれ
ではナポリたんにしますね。
673 :
生茶パンダ(大分県):2011/01/09(日) 09:21:49.07 ID:zMYi1P3D0
でもぶっちゃけうまいんでしょ
674 :
ロッチー(チベット自治区):2011/01/09(日) 09:22:35.84 ID:d8mrgPIs0
リボンナポリンたん
675 :
ドコモン(埼玉県):2011/01/09(日) 09:25:16.66 ID:4gHdw0Eb0
ぶっちゃけ、パスタはナポリタンが一番美味しいよね
>>663 つまり手を加えてなければ加えてないほど本場に近いってことじゃん、そりゃそうだわw
ミートソースの方が美味いし、ナポリタンなんて消滅しても構わない
678 :
Qoo(千葉県):2011/01/09(日) 09:32:03.90 ID:CmupnXx50
ナポリタンとか味濃すぎて駄目だわ
イタリア人さすが食に関しては信用できるわ
679 :
陣太鼓くん(兵庫県):2011/01/09(日) 09:38:08.32 ID:Fd3PT0ZV0
ナポリタンを焦がして食うのが最高に美味いのにな、何言ってるんだイタリア人は
でもこれからはケチャップやきそばと呼ぶようにする
680 :
ドコモン(埼玉県):2011/01/09(日) 09:41:41.06 ID:4gHdw0Eb0
ナポリタンは糞不味い
考案した奴は味覚障害もいいところ
683 :
ゆうちゃん(徳島県):2011/01/09(日) 09:47:42.31 ID:R9Bt5E880
本国に存在しないナポリタンと同列に語るなら
「江戸前寿司」じゃなく「東京巻き」って名前で語るべき
ナポリタンは500円ぐらいで一度いってうまかった店なら食おうかなって思うけど
一見で500円だと手出しにくい
ましてや1000円も出して食うようなもんじゃないな
686 :
パピラ(長屋):2011/01/09(日) 09:51:07.77 ID:O+Xaj+NW0
>>683 実際にトーキョーロールの名前でアメリカで売ったら現地の日本人から苦情が来たんじゃなかったっけ?
687 :
みのりちゃん(チベット自治区):2011/01/09(日) 09:51:20.63 ID:6QErlQqe0
改名してもいいと思う
だれが音頭を取るのかわからんけど。消費者庁でいいか
>>127 多分一番近いのは海苔無し具無しのおにぎり
それ、一番難しい奴やん。
米,塩、塩加減、握り方、どれ一つ外しても成り立たん。
690 :
キョロちゃん(東京都):2011/01/09(日) 09:53:54.77 ID:YBMxmOjL0
このスレを見ていたらナポリタンが食いたくなった
691 :
京急くん(チベット自治区):2011/01/09(日) 09:56:28.49 ID:Tpy/oW9J0
インフロントオブ江戸寿司なら構わない
692 :
クウタン(広島県):2011/01/09(日) 09:56:46.76 ID:jIGqlvxD0
メシの文句は食ってから言え
フランス人に山崎とかのフランスパンを
食わせたい衝動に駆られる。
あの小麦ゴミにどう言う反応を示すかな(´・ω・`)
イギリスパンと呼ばれているのは秘密にしておきたい
お前ら本場のナポリタン食ったことないのか?
俺はあるぞ
つーか別に他国での料理の呼び名なんざどうでもいいだろ
仕事で外国で食う寿司はガイコクズシだと思って食ってるし
>>689 ソース焼きそばは中華料理と言ったら殴られるレベル
700 :
やまじシスターズ(catv?):2011/01/09(日) 10:16:48.94 ID:xzMZ8V8I0
お前らのダブルスタンダードには飽きれる。
寿司ポリスw
701 :
ロッチー(チベット自治区):2011/01/09(日) 10:18:50.18 ID:d8mrgPIs0
関係ないけど
炒めたひき肉とたまねぎを薄焼き玉子で包んだやつを
我が家では「オムレツ」と呼んでるけど
世間ではオムレツ=プレーンオムレツ系なんだよな
プレーンオムレツが邪道とは流石試される大地の方は違いますなあ
704 :
はやはや君(長屋):2011/01/09(日) 10:22:44.66 ID:PUdwsXnE0
これについてはそのとおり。
お前らがあまりにもナポリタンを熱く語るから
朝飯にナポリタン作って食べたわ
うまかった
707 :
ソーセージータ(東京都):2011/01/09(日) 10:26:50.46 ID:qTVU+UDFP
これはもう流石に名前に歴史がありすぎてどうしようもないだろ
そりゃさすがに「本場イタリアの味!」とか銘打って売ってりゃ怒られるのも仕方ないが、
>>1に書いてあることなんて今さら言われなくても日本人は知ってるし、
ナポリタンがどういう印象の料理かって「戦後の洋食」「懐かしい味」みたいなもんであって、
別にこれがナポリの味か・・・とか思って食ってるわけじゃない
って誰かイタリア語に翻訳して言っておいてくれ
708 :
ミルママ(愛知県):2011/01/09(日) 10:27:48.18 ID:B5/f3AM30
最初に名前つけた奴がバカってことで
709 :
キョロちゃん(東京都):2011/01/09(日) 10:29:29.14 ID:YBMxmOjL0
>>706 同じくナポリタン作って食った
トマト缶入れて作ってみたけど個人的にはケチャップだけの方が良いと思った
あまり美味くなかった
もしかして四川風なんちゃらとか広東風なんちゃらとか俺らが知らないのをいい事に
適当につけてるんじゃないだろうな
喫茶店でナポリタンがよく出されるのは人気があるからじゃないんだけどな。
ピザトーストと同じ具材でできるから作る側の都合なんだよ。
Neapoliタン で解決
713 :
モバにゃぁ?(北海道):2011/01/09(日) 10:37:10.07 ID:5SJqNsEM0
バナナケチャップにわろた
ac7933 アメリカ 32歳
ここで文句を言ってるイタリア人は、これが日本料理でイタリア料理じゃないっ
てことを全く理解してないんだよ。
こいつらは、フィリピンのスパゲッティを見てもかなり驚くんだろうな。
バナナケチャップとか使ってるからね。
それくらいで驚かれても困る
新潟のイタリアン食ったら卒倒するんだろうかこのイタ公どもは
715 :
マルコメ君(東京都):2011/01/09(日) 10:41:32.74 ID:tLZ/NpA+0
最近はパン屋にもコンビニにもナポリタンを挟んだパンが消えて悲しい
焼きそばパンはあるのに。
>>689 ソース焼きそばのことを言ったんじゃないの?
普段日本人が食べる焼きそばは日本料理だろ。
718 :
マルちゃん(大阪府):2011/01/09(日) 10:53:11.54 ID:D0hKqStD0
日本の子供がパスタを嫌いになる理由の筆頭だと思う
ケチャップ漬けの麺なんか誰でも嫌だろ
何でこんなもんが普及したのか未だに理解できね
つーかお前らの国のクソ品質のケチャップと日本のケチャップ一緒にすんなよ
>>717 本物の中華焼きそばはあんがかかってる奴だろ
721 :
ハーディア(catv?):2011/01/09(日) 10:54:20.33 ID:xTCn8GgF0
読んでないけど擬人化できてんだろうな?
>>719 喫茶店で使ってるケチャップはハインツが多いよね
724 :
そなえちゃん(神奈川県):2011/01/09(日) 10:56:33.42 ID:oCSbkFIP0
まあ、元祖ナポリたんは、トマトピューレなんだよな。指摘済みだろうがw
>>336 イタリアでもpasta「練ったもの」
日本で売ってる洗顔パスタは謎すぎだが
>>710 俺、広東に3年住んでたけど、広東麺と、香港焼きそばって何のことかわからん。
728 :
ぶんちゃん(関西・北陸):2011/01/09(日) 11:01:44.92 ID:7QehkchiO
母ちゃんが作るナポリタンが一番うまい
お前んちだってそうだろ
>>726 白子さんと黒子さんなんか、誰も知らないだろw
まあ、今も売ってるけど。
むちゃくちゃ、うまそう
731 :
北海道米キャラクター(愛知県):2011/01/09(日) 11:04:26.16 ID:KTHIf0iSP
トルコ風呂か。 (´・ω・`)
732 :
オノデンボーヤ(北海道):2011/01/09(日) 11:05:29.51 ID:QhZF7lCL0
トルコ風呂ってネーミングには、トルコ人に同情するけど、
ソープランドに改称した結果、東ソーの人に迷惑かけたことには、トルコ人は謝らないといけないよね。
コンビニ売りのナポリタンはなんであんなに塩辛いのか。
栃木県民の俺ですら喉が渇くレベル。おいしいけど。
>>23 NZは飯が本気で不味くてビックリしました
1日目で帰りたいって思ったのは初めてだった
まぁ飯以外は良かったけどね
トマト缶はすっぱいだけ
ケチャップで作ると甘味旨みがあってうまい
やっぱり旨みが欲しいな
739 :
北海道米キャラクター(千葉県):2011/01/09(日) 11:40:38.98 ID:QqsJ224fP
740 :
ナショナル坊や(埼玉県):2011/01/09(日) 11:43:58.70 ID:6rZv7rg20
ナポリタンの安い味わいはむしろアメリカンだよな
美味いけどな
むしろオリーブとか匂いのキツイ生野菜を大量に使うイタリアンは
日本人には厳しい
>>63 ということはまた勝手に他の国の地名つけてんだな。
ナボリタンと同じじゃん
742 :
北海道米キャラクター(東京都):2011/01/09(日) 11:55:40.96 ID:T7pVoup70
名前かえろ
スパゲッティ・カリオストロ
でいい
カリオストロに出てきたよね
>>726 ペーストと同じ語源だからな
一方日本で練り物と言えばカマボコだった
>>742 カリオストロ公国はイタリアじゃないから
カルフォニア
747 :
ナカヤマくん(北海道):2011/01/09(日) 12:10:19.41 ID:lChKC4d00
>>93 うちにもあるw
ミスドでポイント貯めて貰ったやつだ。
イタリアに二ヶ月ぐらいいたんだけど
本場に行けば茹でたての美味いスパゲティが食えると思ってたら
必ず、茹でて置いてあるあるスパゲティが出る。
アルデンテなんかあり得ない、ゆるくした物が人気。
ソースも素材の味すら微妙
スパゲティが一番美味い場所は東京が結論
ピザは向こうのがいいな
つか弁当買ったら高確率で入ってるし、糞まずいしやめてほしい
750 :
ロッチー(チベット自治区):2011/01/09(日) 12:22:38.39 ID:d8mrgPIs0
ミートソースも実は日本人が汁なし坦坦麺を参考に開発したものと迷推理
ボロネーゼと所謂ミートソースは別物だよなあ
担担麺と何度言えば
鴨南蛮食ったベトナム人は怒らないの?
754 :
いろはカッピー(大阪府):2011/01/09(日) 12:31:00.35 ID:UDWJxDB90
トマト嫌いのオレから言わせれば、ケチャップとトマトソースと何が違うの?
756 :
ミルママ(愛知県):2011/01/09(日) 12:32:42.78 ID:B5/f3AM30
>>754 ただトマトつぶしたのがトマトソースだろ
ケチャップは塩とか入ってる
ナポリタン食いたくなってきた
ケチャップとチーズ買ってくる
758 :
みんくる(福島県):2011/01/09(日) 12:42:03.40 ID:OfUBJqa60
コンビニのナポリタンは不味い
シャリアピン・ステーキはうんこ
バーモント・カレーはガチ
761 :
あんらくん(チベット自治区):2011/01/09(日) 12:50:24.85 ID:3gURheG00
「紅うどん」って呼べばいい
ホカ弁の唐揚げ弁当の下に敷かれているナポリタンが、日本人が一番食べているパスタだって、イタリア人に教えてあげればいいのに
東京巻なら別にいいよ
江戸前寿司はすでにあるから駄目だけど
764 :
暴君ベビネロ(東京都):2011/01/09(日) 13:06:42.29 ID:2OYanGV+0
127 名前: 名無しさん@十周年 [sage] 投稿日: 2009/09/12(土) 15:41:20 ID:BOU8iL0T0
去年の竜王戦パリ対局
羽生挑戦者がナポリタンを頼んで
「なぜパリでナポリタン? てかパリのホテルでそんなメニューあるのかよ」と2chが一時騒然となった
>>745 >>742はイタリア人に何か言われないように、イタリア以外の名前にしろってことで、
カリオストロって言ってんの。だからカリオストロがイタリアじゃなくてOKなのよ。
>>765 カリオストロを名乗るには肉団子が入ってないと。
767 :
狐娘ちゃん(愛知県):2011/01/09(日) 13:21:33.04 ID:H8qIVnP90
何でもいいけどピーマンの切り方が気に入らない
輪っかにしろよ
768 :
カッパ(catv?):2011/01/09(日) 13:29:45.48 ID:Aa2jByRO0
ナポリタンてくそまずいだろ・・・
あれうまいと思ってるやつなんているのか?
それはクソ不味いナポリタンしか食ったことが無い
池沼だからだろ
770 :
タヌキ(広島県):2011/01/09(日) 13:31:28.72 ID:IYqbh1Q30
ナポリタン美味いよ
771 :
フジ丸(兵庫県):2011/01/09(日) 13:34:47.83 ID:qxJ44QzE0
>>764 フランスのドイツとの国境近い町のカフェにナポリタンあった。
トマトソースだったけど。
772 :
北海道米キャラクター(千葉県):2011/01/09(日) 13:35:31.15 ID:qMcrADc0P
ファミレス店員のカッコで中出しガチンコファック→妊娠のエロ同人「なぽりタン」書こうと思うけど売れるかな
773 :
バリンボリン(長屋):2011/01/09(日) 13:37:02.15 ID:ovE+tA5O0
日本人の誰もナポリタンが本物のナポリタンだなんて思っちゃいねーよ
ネタにマジレスとかイタリア人のやることじゃねえ
774 :
ロッチー(チベット自治区):2011/01/09(日) 13:40:00.73 ID:d8mrgPIs0
>>1をつぶさに見ていくと、フランスが言い事言ってるな
superstar020 フランス
これは単にイタリアの伝統料理に対する日本人の解釈の一つ。
西洋で売られてるカリフォルニアロールと同じコンセプトだよ。
日本では誰もカリフォルニアロールを真面目に食おうとしないし、
それを日本文化に対する不名誉だなんて捉えたりもしてないさ。
キュウリうめえだろ
>>773 イタリアにもお前らみたいなのがいるんだろ
>>775 でもフランス人ってこういう事されると怒りそうなイメージ
>>773 こんな安もんくさいものを長屋スパゲティとか名づけられてみろ
長屋県民のお前は怒るだろ?
ナポリタン食いたくなってきたな
781 :
テット(広島県):2011/01/09(日) 13:56:44.80 ID:ufbNeJ4r0
782 :
ナショナル坊や(埼玉県):2011/01/09(日) 13:58:39.11 ID:6rZv7rg20
細かく切ったにんにく、薄切りのあらびきソーセージ、刻んだたまねぎをバターで炒める
それをブイヨンとケチャップで味付けする
そこに固めに茹でたスパゲッティを投入し薄切りピーマンを入れ熱しながらあえる
胡椒で味を調えて完成
ナポリタンは完成度の高い料理だよ
フレンチフライはフリーダムフライに名前を変えました
日本の喫茶店でナポリタンが出されるのは人気メニューだからじゃない。
ピザトーストと同じ具材で作れるからという理由。
786 :
UFOガール ヤキソバニー(東京都):2011/01/09(日) 14:01:39.90 ID:wb4Aw0Da0
>>1 カリフォルニアロール創作したの日本人の板前な。
>>781 フライドポテトはそもそも伝統的なフレンチなのか?
789 :
らびたん(catv?):2011/01/09(日) 14:03:43.63 ID:2vLaz1jS0
江戸前てのはおかしい、TOKYO-Rollとかになるだろ、イタ公バカじゃね?
790 :
ぼっさん(dion軍):2011/01/09(日) 14:05:51.20 ID:X3KJKzzV0
>カリフォルニアロールを江戸前寿司って命名したら日本人は怒るだろ?
日本人以外がやる分にはかまわんよ
実際、チョンがキムチのせた寿司をアメリカで「木場ゐヌしシ」 とか書いて売ってるけど
あーあ、としか思わない
×フレンチフライ
○フリーダムフライ()
792 :
テット(広島県):2011/01/09(日) 14:06:52.22 ID:ufbNeJ4r0
793 :
テット(広島県):2011/01/09(日) 14:12:43.34 ID:ufbNeJ4r0
フレンチフライ(アメリカ)
フレンチドレッシング(アメリカ)
フレンチサラダ(アメリカ)
フレンチトースト(イギリス)
スパゲッティナポリタン(アメリカ)
794 :
かえ☆たい(埼玉県):2011/01/09(日) 14:14:31.35 ID:FuZ8xAkx0
なるほど納得
795 :
アリ子(関西地方):2011/01/09(日) 14:15:56.84 ID:NXFWp+Wv0
edomaezushiなら別にいいよ
昔給食に出て来たフレンチサラダのまずさは異常だったな
797 :
ロッチー(チベット自治区):2011/01/09(日) 14:16:05.65 ID:d8mrgPIs0
カリフォルニウムロール
798 :
ケンミン坊や(広島県):2011/01/09(日) 14:17:03.69 ID:lOh/C7C30
別に騙してるわけじゃないしな
元々、日本に駐留したアメリカ軍ではスパゲッテイを、たまねぎやソーセージとケチャップで炒めたものを出していて
それを真似ただけだ
800 :
暴君ベビネロ(東京都):2011/01/09(日) 14:19:48.06 ID:2OYanGV+0
>>793 フレンチキス(多分アメリカ)
フランス小噺(日本)
動画の最後で、ちゃんと「日本独特のスパゲティ」って
言ってるから全く問題ないと思いました(^o^)ノ
802 :
あどかちゃん(関西地方):2011/01/09(日) 14:22:53.16 ID:4aXwirPz0
>>1 >poddolo イタリア 31歳 このビデオの問題点とここでイタリア人たちが不満を言ってることの原因は、
> このビデオのタイトルにあるんだよ。" Neapolitan ナポリタン " とはせずに " Naporitan ナポリタン " に
> するか、" ナポリタン " と日本語だけにするべきだったんだ。
> " Neapolitan " という英語は、" something from Naples [ ナポリから来たもの ] " という意味に
> なってしまうが、" Naporitan " なら恐らく横浜で始まった日本の料理と受け取れる。
> それか、" Yokohama-style Naporitan ナポリタン " などにすれば良かった。
外国かぶれのやつ全員に言ってやれ
そうだよナポリタンは撤廃しろ
ちなみに名古屋にはインディアン・スパゲッティというメニューが存在する
それは…
カレースッパゲッティーの事
味覚の嗜好の範囲が狭いのは不幸。
結局視野が狭いだけなんだよ。
ダッチワイフについてオランダは文句言ってないの?
あと、天津飯とかフレンチフライとかカボチャとかジャガイモとか唐辛子とかウインナソーセージとかはどうなん?
これはイタリアン人が完璧に正しい
808 :
ミミハナ(兵庫県):2011/01/09(日) 14:39:09.07 ID:Kp8zSZWw0
イタリア人よ、これ見てたらピザについても指摘してやれよ。
ピザは糞デブの代名詞にだってるからな。
これは侮辱以外の何物でも無いな。
>>804 カレー風味の料理に「インディアン」と付けるのは別に名古屋に限った話じゃないよ
810 :
ソーセージータ(長屋):2011/01/09(日) 14:41:08.22 ID:ckleFS3vP
じゃあニポリタンってのどう?
あ、商標とろうっと
フランス書房がある限り負けない
812 :
赤太郎(長野県):2011/01/09(日) 14:43:06.53 ID:1TiYlyKS0
まったく関係ないんだがタコライスって何?
タコがライスに入ってんの?
そもそもナポリタンの「タン」は何だ?
近所の洋食屋のインディアンライス=ドライカレー+チキンカツ+カレーだわ
私は店をでる。
しばらくして、私は気づいてしまった……
ここはとあるレストラン……
人気メニューは……ナポリタン……
そういえば、支那ではカレー風味の料理のことを「星州○○」と呼ぶな。
星州とはシンガポールのことだが、シンガポールから文句は出ないのかな?
>>5 何なのこれ今だにわかんねーしぐぐるの面倒い
819 :
レインボーファミリー(茨城県):2011/01/09(日) 14:48:59.99 ID:W0BTAA0C0
822 :
和歌ちゃん(東京都):2011/01/09(日) 14:52:05.18 ID:JagP7q300
まあイタリア人の言う事も確かに一理ある
でもニンジャーやサムラーイとかアニメとか他にも勝手に改編しているよね
トルコライスってのは、あれはなんなんだ?
あと、ハンバーグステーキとか、ハンバーガーについてドイツ人は黙ってていいのか?
>>1 > " Neapolitan " という英語は、" something from Naples [ ナポリから来たもの ] " という意味に
> なってしまうが
アメリカもインドでないのにIndianと命名してる件
825 :
赤太郎(長野県):2011/01/09(日) 14:53:57.35 ID:1TiYlyKS0
826 :
スピーディー(東京都):2011/01/09(日) 14:53:58.38 ID:DMIU20uN0
Nipolitanでいいんでない?
>>825 タコスが好きなら。
ミートソースっぽい挽肉ソースをご飯にかけるもんだから、不味いってことはそんなにないと思うけどジャンクフードではある。
828 :
スイスイ(静岡県):2011/01/09(日) 15:00:36.71 ID:QEfM9y900
ああグダグダ抜かすくらいなら
「ニポリタン(Nippolitan)」とでも改名すりゃいいよ
いいから食え
わざわざトマトピューレ使うようなもんでもないと思うが
>>831 ナポリタンは安っぽく作ってナンボというところがあるからな
そういう点からすると、名前を冠された土地の人間には忸怩たるものもあるか
高級なナポリタンとか意味不明だわな。B級のキングであってなんぼでしょ
>>832 ハンバーガーも安っぽいものだが、ハンブルクの人は忸怩たるものがあるのか?
>>834 さあ?
それはハンブルクの人に聞いてくれや
836 :
たねまる(長崎県):2011/01/09(日) 15:09:30.55 ID:LYjwGhIo0
豚肉入ったトルコライスに比べれば可愛いもんだ
>>836 それはアラビアンライス、イスラムライスとかじゃないから
良いのでは
一応、政教分離国家だし
>>834 ハンブルグに行って見たら、魚のサンドイッチだったってな。
839 :
MOWくん(チベット自治区):2011/01/09(日) 15:12:55.82 ID:lO3mCfWu0
横浜をナポリにしてしまえ!
外国の地名がついたインチキ外国料理なんて世界中にあるんじゃないか?
841 :
はち(千葉県):2011/01/09(日) 15:23:56.73 ID:KKKyEs1L0
うどんのカルボナーラって香川県に怒られるんじゃないか
842 :
ロッ太(チベット自治区):2011/01/09(日) 15:24:09.99 ID:tKwsi1ZN0
ですよね
843 :
チーズくん(広島県):2011/01/09(日) 15:25:12.83 ID:dZCwCmrk0
モンゴル帝国がヨーロッパに侵攻して来た時に
モンゴル人(タタール人)の食糧であるミンチ状の生の馬肉(タタールステーキ)を
モンゴル人がヨーロッパ人に食べる事をきょうせいした
ヨーロッパ人にとって生の馬肉のミンチは気持ち悪くて食べられなかったので
試しに代用品として牛肉をミンチにして焼いてみたら意外と美味しかった
その料理が生まれた場所がハンブルグだったので
後にハンバーグと呼ばれるようになった
そもそもカルボナーラやペスカトーレだって、炭焼の人や漁師に許可は得てるのか?
845 :
ダイオーちゃん(福岡県):2011/01/09(日) 15:27:10.87 ID:5cZsT9Zb0
別に怒らないよ
もっと酷いキムチ乗っけた寿司を本格寿司みたいな顔して売ってるやつとかいるんだし
846 :
おれゴリラ(大阪府):2011/01/09(日) 15:27:43.17 ID:W8cqZ3nM0
イタリア人もなかなか保守的なんだな。
848 :
パー子ちゃん(埼玉県):2011/01/09(日) 15:28:14.01 ID:DRAA8b790
せいしんびょうだろこいつ
849 :
フライング・ドッグ(新潟県):2011/01/09(日) 15:29:00.09 ID:vFHYrII50
cool japan で同じこと言ってたけど
食ったら美味かったという話し
850 :
デンちゃん(大阪府):2011/01/09(日) 15:34:04.35 ID:VCAeb0RZ0
生魚にケチャップじゃあるまいし
パスタにケチャプは普通に考えられる組み合わせでしょ
逆に味覚を疑うわ
フランクフルトソーセージ
ウインナソーセージ
天津飯
トルコライス
アメリカンドッグ
アメリカンコー
フレンチフライ
フレンチドレッシング
ダッチワイフ
ハンバーグステーキ
ハンバーガー
ジャガイモ
カボチャ
唐辛子
>>850 広島焼きや関東風なんて認めないってお好み焼きみたいな。
853 :
マップチュ(catv?):2011/01/09(日) 15:42:02.27 ID:Gix2lOD+i
弁当にナポリタン入れるのやめろ
ご飯プラススパゲッティなんかいらん
イタリアンと伊藤リオンは似てる
ジャップのパスタケチャップ漬けに改名しろ
ナポリは漁港だぞ、申し訳ないと思わないのか
新潟のイタリアンって何だよ気になってきた
東京だとどこで食えるんだ?
858 :
暴君ベビネロ(東京都):2011/01/09(日) 16:01:45.00 ID:2OYanGV+0
えたりよん
860 :
フジ丸(兵庫県):2011/01/09(日) 16:14:10.94 ID:qxJ44QzE0
861 :
ごきゅ?(静岡県):2011/01/09(日) 16:16:27.32 ID:IrANG6NL0
正月特番の大喜利バトル思い出した
「「ナポリタン」という言葉を使って
相手を震え上がらせなさい」ってお題が出てたな
862 :
元気マン(東京都):2011/01/09(日) 16:47:07.09 ID:VLWTiwXH0
ナポリタンは、食べる前はイヤそうだった白人の女の子が「これは・・・アリだわ」って感動してた
863 :
元気マン(東京都):2011/01/09(日) 16:51:58.88 ID:VLWTiwXH0
>>250 すてきなアメリカのスイーツだね、としか言えない
864 :
ココロンちゃん(千葉県):2011/01/09(日) 16:53:56.41 ID:pPHU4SHl0
でも美味いよねナポリタン
現地の人にも食わせたいわ
865 :
ホックン(鹿児島県):2011/01/09(日) 16:55:00.15 ID:olls8uNW0
大学の学食でナポリタンにトンカツを乗せたものを「ミラノ風」と称して売っていたが、あれはなんだったんだろう?
パスタって呼ばれる前のスパゲティって多分全部アメリカ経由でしょ思うに
パポリタンスパゲッティに文句付ける割にケチャップで煮込んだミートボール入りのパスタ缶には
何も言わないのだから変な話だ
こだわる俺カッコいいって心理は万国共通。
この動画のおばちゃん料理上手いな
山岡「ヨーロッパの食材は放射能汚染されている。忘れたのかチェルノブイリを。」
871 :
ばっしーくん(広島県):2011/01/09(日) 17:13:49.42 ID:HI5g0kHL0
>>851 フランクフルトソーセージは世界共通認識
なんでオランダ人はダッチワイフにキレないの?
国際問題に発展しそうなネーミングなのに
873 :
暴君ベビネロ(東京都):2011/01/09(日) 17:15:10.20 ID:2OYanGV+0
>>867 イタリアの地名がついてないからじゃね?
874 :
ポテくん(千葉県):2011/01/09(日) 17:15:43.59 ID:qmXLHJoA0
まー正論だな
875 :
ばっしーくん(広島県):2011/01/09(日) 17:19:32.71 ID:HI5g0kHL0
876 :
北海道米キャラクター(神奈川県):2011/01/09(日) 17:27:40.30 ID:OXfxhsMMP
そもそも美味しくないよナポリタン。
ペペロンチーノか明太子だなぁ
877 :
がすたん(広島県):2011/01/09(日) 17:33:56.98 ID:rRkdYKc90
878 :
ピアッキー(栃木県):2011/01/09(日) 17:35:46.77 ID:iaHAo66E0
これは土下座しないといけないな
よし分かった。
みんなでカリフォルニアロールを今日から許そう。
それで勘弁してくれ、して下さい。
イタ公どもに喫茶マウンテンに招待して
日本の食文化の幅広さを知らしめんとあかんがや
881 :
北海道米キャラクター(神奈川県):2011/01/09(日) 17:47:54.28 ID:OXfxhsMMP
麺類は作るの簡単なんだけど、1人前でも茹でるときに
大量のお湯が必要になるのがなぁ…。
電子レンジで茹でられるパスタケースを買ってやってみたが
何故か失敗した。
焼きそばにミートソースをぶっかけるイタリアンをイタ公に食わせたい
883 :
ばっしーくん(広島県):2011/01/09(日) 17:57:19.80 ID:HI5g0kHL0
その前にデュラムセモリナを使ってないモチモチのスパゲッティを食べさせたい
しかも売ってる段階ですでにゆで麺のヤツで
884 :
デンちゃん(大阪府):2011/01/09(日) 18:00:23.61 ID:VCAeb0RZ0
寧ろケチャップに対応できる麺類なんて素敵やん
と思ったら名古屋のイタリアンも結構アレだな
886 :
ロッチー(チベット自治区):2011/01/09(日) 18:08:30.85 ID:d8mrgPIs0
どろどろのブルガリアヨーグルトが発売された当時、
それまでの味付き固形のヨーグルトは「ヨーグルトではない」とされ
絶滅しかかったことがあった。
かつて主流の小型ガラス瓶入りのやつはほとんど見かけなくなったが、
小型プラスチック容器入りでなんとか子孫は残している。
それにしても、食文化を粉砕するような言いがかりはやめて欲しいものだ。
887 :
みらい君(山形県):2011/01/09(日) 18:10:29.85 ID:YV+4NXol0
一番不味い味がナポリタン
素直にミートかカルボナーラにしとけ
は?いいがかりじゃねーだろ。ナポリタンなんかまともな料理じゃない
って言ってればグルメと思ってもらえる訳ではないよ。
890 :
デラボン(神奈川県):2011/01/09(日) 18:14:45.13 ID:2hL7uf0p0
ミートソースとボロネーゼってどこが違うのん?(´・ω・`)
ボロネーゼってのは腎臓の病気
892 :
ポン・デ・ライオンとなかまたち(関西地方):2011/01/09(日) 18:15:49.96 ID:o1J6ag/V0
>>888 まともな料理じゃなくてどこが悪い?
じゃあお前はいつもまともな食事をしてるのか?
イタリア人が食べてるスパゲッティが全部まともだと思ってるのか?
バカかお前は
>>892 寿司はこういう流れ
ご飯の上に川魚を乗せて発酵させた物
↓
棒状にしたご飯の上に魚の半身を乗せて圧縮して発酵させた物
↓
発酵させるのめいどいからご飯に酢を混ぜて
押し寿司なんか作るのめんどいから握ってみました
>>893 こんなこと言って粋がっててもコンビニ弁当やカップ麺を食ってるから笑えるよな。
所詮庶民だからな。
庶民ほどこう言うところで吠える。
イタリアのトマケチ相当まずいんだろうな
さっきパスタの代わりにご飯でナポリタンライス作って食ったわ。うまし
899 :
キョロちゃん(東京都):2011/01/09(日) 18:53:00.29 ID:YBMxmOjL0
とある店のカルボナーラはクリーミーとはかけ離れた、固まった卵かパスタに絡むカルボナーラ
店主はイタリア人に聞いて作ったって言ってるけど、
イタリア人の作るカルボナーラを食った事が無いから検証のしようが無い
ちなみに普通に美味い
イタリアを侮辱してるつもりは全く無いな。
逆に愛されている証拠。
902 :
環状くん(広島県):2011/01/09(日) 19:16:23.89 ID:2BuOIb7V0
ちなみに釜玉うどんも卵が固まる
904 :
赤太郎(広島県):2011/01/09(日) 19:31:10.65 ID:aR/T+2P80
シャリの小さい寿司は「女郎寿司」とバカにされたらしいね
落語で言ってた
905 :
りそな一家(茨城県):2011/01/09(日) 19:33:37.25 ID:5LSUsX5H0
もうめんどくさいからナポリタンの起源は日本でいいよね?
907 :
北海道米キャラクター(福岡県):2011/01/09(日) 19:42:34.08 ID:nyAl1ST9P
>>652 同じくらいゴミ掃除にも熱を出してもらいたいな
>>908 これはw
1つか2つでおなかイパーイだなw
指を2本を使うだけで妖術ってのもどうかと思うし、
動き含めてなら4本だから妖術じゃないってのもどうかと思う
奇遇にも俺は指二本(人差し指、中指)+親指でオナヌーするから、
されから推測すると江戸時代の寿司は俺の簿記チンポくらいだったと思う。
すなわち、真ん中くらいだな。
913 :
きららちゃん(東京都):2011/01/09(日) 20:36:01.11 ID:bN5qgHie0
914 :
ナミー(catv?):2011/01/09(日) 21:13:30.55 ID:8v3JnfLhi
ケチャップ焼きそばでいいよ
>>913 ニュージーランドは良い国なんだが
食べ物に関しては羊を除くと
フィッシュアンドチップスの国だぞ…
917 :
DD坊や(兵庫県):2011/01/09(日) 22:50:59.70 ID:IGj/DRzG0
918 :
元気マン(東京都):2011/01/09(日) 22:52:56.75 ID:VLWTiwXH0
食ってから非難すべきだな。
たぶん食ったら美味いって言うわ。
日本の美味い飯に文句つけてないで、イギリスとかで売ってる「茹でてあるスパゲティの缶詰」にクレームつけるべき。
919 :
キャプテンわん(関西地方):2011/01/09(日) 22:54:18.83 ID:ot2EF1L70
>>917 カリオストロの城に出てきたやつじゃないの?
920 :
あるるくん(東日本):2011/01/09(日) 22:55:19.39 ID:8MTSZXMs0
日本人ってこういうのわりと適当だよね
トルコ風呂とか
922 :
77.ハチ君(北海道):2011/01/09(日) 22:56:32.82 ID:NdRxlMcV0
>>918 どっかのブログで見た事ある。
イタリアで現地の友人(♀)にナポリタン作ってやって
最初は「ケチャップなんて有り得ないでしょwトマト使いなよ」
みたいな感じだったんだけど、食わせてみると
「・・・美味い!え?何で!?」
状態だったとか。
923 :
ロッチー(チベット自治区):2011/01/09(日) 23:09:12.38 ID:d8mrgPIs0
トルコには悪いことをしたね
アメリカ人がこれをイタリア料理の偽物とかいってるけど
絶対お前らにそれを言う資格はないだろ。
デーブの作ったカルボナーラは何だよ。邪道はどっちだ。
外人って日本語のカタカナを英語に訳す時はローマ字表記にするのが正しいと素で勘違いしてるところがあるよね
日本物の動画についた翻訳とか見るとそんな感じがする
ミルク→miruku みたいな。
そこは普通にmilkでいいだろ、なんだよmirukuって
926 :
ティグ(千葉県):2011/01/09(日) 23:22:16.34 ID:jWP4N+/H0
泥棒かささぎスパゲティーに改名しろとでもいうのか
927 :
ポッポ(東京都):2011/01/09(日) 23:26:51.10 ID:A7agcu130
928 :
77.ハチ君(北海道):2011/01/09(日) 23:38:31.43 ID:NdRxlMcV0
>>925 日本語発音過ぎて原語表記するには抵抗があるんだろう、と俺は思っているが
929 :
あおだまくん(広島県):2011/01/10(月) 01:26:52.69 ID:cLy4Wb3j0
シシリアンライスというのが、イタリアのシシリア島のことかと思ったら、
長崎がトルコライスなので、トルコの近くということで、シリア!!
の名前を取ったそうだ。
佐賀はそれで良いのか?
トルコにもトルコライスなんてないのに、文句は聞かないね。
シシリアンライスは名前だけしか知らないや。
一度食べてみたいw。
930 :
あどかちゃん(内モンゴル自治区):2011/01/10(月) 01:32:11.65 ID:CaldnoOfO
アルデンテ?何それ旨いの?
なノリのグデグデに茹でたナポリタンが一番旨い
931 :
はのちゃん(広島県):2011/01/10(月) 01:43:05.88 ID:VCK5f+9g0
オレが作る強アルデンテのナポリタン美味いよ
でも店によってはトマトソースでナポリタン作るよな
ケチャップで作る時もウスターソース入れれば美味いぞ
茹でてパター絡めてケチャップで味付けしただけのスパゲッティーが俺的には究極。
935 :
かえ☆たい(不明なsoftbank):2011/01/10(月) 02:10:54.09 ID:NBd+Htoj0
え?イタリアってケチャップないの?
936 :
V V-OYA-G(兵庫県):2011/01/10(月) 02:16:44.91 ID:Occmfr7F0
もしかして日本以外のケチャップって、大して旨くないのではなかろうか?
マヨネーズもそうだけど、日本のマヨネーズの味は神とか言うし。
オムライスのケチャップで炒めたご飯とか最高に旨いよね。
これが原因じゃないの?
もっとカゴメとかデルモンテ(キッコーマン)とかキューピーは、世界進出すべき。
937 :
おにぎり一家(東京都):2011/01/10(月) 02:19:15.48 ID:GnNso1/y0
>>936 ケチャップは大して変わらないだろ
アメリカ行った時思った
そもそもスーパーにも海外輸入品ケチャップ結構あるし
ジローラモでいいよ
こういう話を聞く度に海外の寿司の免許制とか言い出してる事が恥ずかしくなる
940 :
はのちゃん(広島県):2011/01/10(月) 03:14:09.52 ID:VCK5f+9g0
>>936 日本のマヨネーズは味よりも容器の評価が高いと聞いた
941 :
ダイオーちゃん(大阪府):2011/01/10(月) 03:54:26.44 ID:rwLqI8sz0
トマトスパゲッティを普通に作ったら全然売れなくて
ゆでた後寝かして麺をブヨブヨにしたら馬鹿売れしたらしいな
そんなことやってる奴らが何を寿司ポリスかと
942 :
あかりちゃん(東京都):2011/01/10(月) 03:54:47.73 ID:JEyCcQuj0
>>903 千葉の寿司は今でもでかいぞ おにぎりかと思ったわ
943 :
キキドキちゃん(香川県):2011/01/10(月) 05:53:43.77 ID:ADMaOilj0
日本人ならうどん食べるべき
[ ::━◎]ノ ケチャップ味の焼きうどんは香川民的にはどうなん?
945 :
おにぎり一家(関西地方):2011/01/10(月) 06:26:40.99 ID:KtvqjIi00
東京には京風うどんとかあるけど、
京都にはないのと一緒だな
946 :
アンクル窓(静岡県):2011/01/10(月) 06:29:43.45 ID:39YApFiF0
>>943 いいよなお前はうどんって行っとけばいいんだからよ
947 :
つくもたん(福島県):2011/01/10(月) 07:42:51.16 ID:XZyLCsVA0
ウインナーコーヒーみたいなもんだろ
948 :
りそな一家(宮城県):2011/01/10(月) 07:44:51.33 ID:8DZGEnPR0
ナポリタンとナポレオンって関係あるの?
ナポリ繋がり?
ちゃんと熱々の鉄板の上に薄い玉子焼きが敷いてあるナポリタンを紹介すれば
イタリア人もここまで怒らないと思う。むしろ笑いが取れる。
951 :
ハナコアラ(チベット自治区):2011/01/10(月) 09:29:03.03 ID:IYMi+SC00
江戸前寿司は既にあるから
例えばトーキョーロールって名前ならおk
ロコ貝のロコロール