もし今日本で徴兵制導入されたとしたらおまえらどうするよ?黙って従うの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
618 ハミュー(埼玉県):2011/01/08(土) 21:41:29.87 ID:CXT+QenhP
>>614
戦争はゲームじゃないんだぜ
一方的にぶっ殺す事なんてまず無いぜ
619 なーのちゃん(大阪府):2011/01/08(土) 21:55:34.92 ID:oiakwW5c0
現代の先進国で徴兵制が取られることはないです。
そもそも現代の戦場に、毛が生えた程度の素人軍人の居場所はありません。
620 ハミュー(東京都):2011/01/08(土) 22:17:17.24 ID:iEv+/iCtP
>>619
自衛隊の任期隊員制度と、戦前の兵役は同じ。
違うのは志願によるか、徴兵が義務として課されていた
かという点だけ。
アメリカ軍も一般人からの志願兵を、半年の教育のあと
イラクの前線に送っている。
621 カッパ(チベット自治区):2011/01/08(土) 22:21:05.93 ID:GULfCThS0
絶対行かない
622 メーテル(catv?):2011/01/08(土) 23:14:44.17 ID:Ze0gMlCeQ
>>612
>大体の国では矯正視力ないと車運転できない人はなれませんです
>当たり前だろお前メガネかけて戦闘する気か?
やっぱそうだよね。

以前、自衛隊の精鋭部隊か何かの訓練の模様をテレビで見たことがある。
銃を構えている自衛官に眼鏡をかけている人がいたのを見て
「眼鏡が壊れたらどうするつもりなんだろ」
と思った。自衛隊は軍隊じゃないからいいのかな。
623 ホスピー(宮城県):2011/01/08(土) 23:27:06.16 ID:LkzM7JFy0
無職限定にして失業対策にしたらいい
624 すいそくん(北海道):2011/01/08(土) 23:38:03.62 ID:Nf96w0XA0
>>622
パイロットみたいな特殊な職種じゃない限り眼鏡はたいした制約にならんよ
外国軍でもそう
むしろ眼鏡をかけてることを理由に落としたら人が足りなくなる
625 さっしん動物ランド(京都府):2011/01/09(日) 00:00:42.33 ID:+9Rwl3KH0
ネトウヨさん、出番ですよ!
626 Qoo(埼玉県):2011/01/09(日) 00:01:55.18 ID:CJ7VEtT20
徴兵制=素人集団
日本はじめ先進国での導入は存在しない
627 どんぎつね(静岡県):2011/01/09(日) 00:12:22.97 ID:cAaMjq9W0
>>622
>「眼鏡が壊れたらどうするつもりなんだろ」
>>624さんも書いてるけど、普通に眼鏡で参戦してる。

イラクの写真を見ても、それなりの率で眼鏡の兵員が写ってる。
http://www.asyura2.com/0401/up1/source/456.jpg
http://teddylog.way-nifty.com/photos/uncategorized/27quanticosoldier.jpg
http://img.yonhapnews.co.kr/photo/yna/YH/2010/11/29/PYH2010112904560088200_P2.jpg
628 北海道米キャラクター(catv?):2011/01/09(日) 00:13:54.67 ID:wNUi71g8P
行くのは20代の何もできないカラダしか持ち物ない糞ガキどもだから。
俺には関係ねえよ。
629 どんぎつね(静岡県):2011/01/09(日) 00:24:10.44 ID:cAaMjq9W0
>>626
>日本はじめ先進国での導入は存在しない
アメリカは未だに徴兵制度ですよw

ベトナムの頃と違うのは選抜徴兵制度と言うシステムとなってる点で、
志願兵で充足している間は徴兵されない=地域紛争のウチは大丈夫。
※いつ徴兵されるかわからない。
と言う所です。

それ以外でも、イスラエル軍、韓国軍、意外な所ではドイツ軍なぞが
徴兵制度を採用しています。
630 ラジ男(dion軍):2011/01/09(日) 00:31:01.35 ID:PwNmkwmd0
無職ならともかく、普通にバリバリ働いて稼げる時に
徴兵で安くこき使わされるなんて忌み嫌われても
当たり前。優秀な技術者なんかには時間の浪費行為で
しかない。
631 とれねこ(埼玉県):2011/01/09(日) 00:33:15.65 ID:Ny4zxc2d0
ってか今でもそれなりに大手なんかは
半年から1年は自衛隊研修や強制入寮で自社学校的なの通わせたりと
そんな感じのがデフォになってるし
長期間じゃないなら別に大丈夫なんじゃない?
結局何時の時代も何やっても出来る人は出来るし出来ない人は否定するだけなんだよなw
632 ミルママ(静岡県):2011/01/09(日) 00:37:00.61 ID:Z9vCtdM40
>>116
国のためにじゃなくて、権利と愛する人の為に戦いに行くんだよ!
633 ブラックモンスター(大阪府):2011/01/09(日) 00:39:33.09 ID:1krSlRYV0
従うよ
独身で人生の半分生きたから
死んでも悔いない
むしろ死ぬ理由づけが欲しいわ
634 どんぎつね(静岡県):2011/01/09(日) 00:42:24.38 ID:cAaMjq9W0
>>626
>徴兵制=素人集団
1分隊11名の場合、分隊長、通信&補佐、分隊支援火器2名、
対空対戦車兵2名まではプロが必要としても、残りの5名は素人
(半年訓練程度)でもいい。任務はライフルと荷物運び。

てな目論見で日本の自衛隊はクリュンパーシステムってのを
採用してる。

■兵卒(士)は任期性で、一定期間内に下士官(曹)となれないも
  のは任期切れで退役する。(排除される)
■つまり、自衛隊員は下士官候補、もしくは技術兵候補、であり、
  プロの兵卒の割合が極端に少ない、と言うか存在しない。
■有事の際はその時点での兵卒も含めて2階級上げ、徴兵で集
  めた兵をそこのポジションに置く。
■下士官の資質を持ったものが多いため、素人を教育しながらでも
  戦闘につける。
635 キョロちゃん(北海道):2011/01/09(日) 00:42:43.60 ID:QPRNgdVY0
第一線で活躍できる自信がある。そのために生きてきたからな
636 アニメ店長(大阪府):2011/01/09(日) 00:44:02.19 ID:RA6VCFx20
徴兵だろうが徴農だろうが何でもいいけど、
まずはそれを推進してるジジババから徴用されろよ、マジで
637 ハービット(東日本):2011/01/09(日) 01:03:05.29 ID:/MciNDvl0
>>627
本当だ、メガネ兵いるな。
自分もメガネかけてるけど、これぶっ壊れたら戦場で何も見えないし、
同じような迷彩服では敵味方の判断すらつかないと思う。
まぁそのときは死ぬだけだがな。
638 ソーセージータ(埼玉県):2011/01/09(日) 02:43:22.13 ID:AzvqygX3P
>>629
ドイツもアメリカみたいに平時の徴用を止めるんじゃなかったっけ
639 キビチー(福岡県):2011/01/09(日) 02:51:00.59 ID:cSpkkZVg0
視力が悪い事にして逃れる
640 でパンダ(大阪府):2011/01/09(日) 07:40:53.56 ID:UnyjglrD0
明らかなことは平和な時は、資本家、公務員のために働き、
有事の時はそいつらを守るための盾にされることだ。
どこの国でもどんな時代でもそうじゃない?
641 Happy Waon(千葉県):2011/01/09(日) 08:24:34.82 ID:F4+4xwOY0
ミャンマーが今まで徴兵制じゃなかったことに誰一人ツッコんでいない件
642 ミルママ(鹿児島県):2011/01/09(日) 08:24:40.98 ID:rmn56ebA0
公務員って自衛隊のこと?
643 でパンダ(大阪府):2011/01/09(日) 08:40:58.57 ID:UnyjglrD0
>>642
そこつっこんでくると思ったけど、あえてぼやかした。
思ったとおりでワロタw
644 ミルママ(鹿児島県):2011/01/09(日) 08:42:02.28 ID:rmn56ebA0
>>643
やろ?笑
645 ベスティーちゃん(dion軍):2011/01/09(日) 09:19:19.84 ID:WYMMlgB80
上官に敬語を使わなくてもいい
命令に従わなくてもいい
仕事さぼってもいい
逃げてもいい
でも給料はたんまり

これなら従ってやる

それ以外なら上官もそれに従う奴も全て殺す
646 ネッキー(北海道):2011/01/09(日) 09:32:16.73 ID:rigaW5s30
>命令に従わなくてもいい

>これなら従ってやる


たった一レスで矛盾させるとはやるな
647 ベスティーちゃん(dion軍):2011/01/09(日) 09:38:00.56 ID:WYMMlgB80
>>646
ほんまや(´・ω・`)

つーことは自動的に無双確定やな(´・ω・`)

徴兵制は俺と国家の契約解除や(´・ω・`)

いかなるルールも破棄して倫理的に問題なく、むしろ妥当性がある(´・ω・`)

皆殺しやで(´・ω・`)
648 キャティ(三重県):2011/01/09(日) 09:48:06.57 ID:m/BC+8bh0
戦に出向く服がない
649 ティーラ(チベット自治区):2011/01/09(日) 10:05:34.16 ID:67nZFEbF0
>>629
実際、ベトナム戦争以降徴兵なんかされてないじゃん
2004年に下院で一般徴兵制が提案されたけど、
賛成2票、反対402票で否決されたよ
ドイツは徴兵制廃止決定

現在では戦争状態にでもならない限り先進国での徴兵制導入はまず無いよ
平時の維持コストがバカにならないからね
まあ、あるとしても選抜徴兵制が限界だね
650 おたすけ血っ太(東京都):2011/01/09(日) 10:22:51.74 ID:TtDGHsvY0
>>649
ドイツは徴兵制だよ、最近のアメリカでも兵不足から徴兵制復活の議論が政治レベルで行われてる。
651 どんぎつね(静岡県):2011/01/09(日) 10:37:24.01 ID:cAaMjq9W0
>>649
>現在では戦争状態にでもならない限り先進国での徴兵制導入はまず無いよ
そりゃ単に緊張の度合いの問題で、技量とか制度とかの問題じゃないよ。
例えば、イスラエル、韓国が調整を解くことは世情がよほど好転しないと無理。

地域紛争を抱えている米軍の場合、必要数を志願兵だけで賄うのが苦しいら
しく、金が無くて大学に行けない学生に進学をエサにしてみたり、無償医療を
エサにしてみたり、と、あの手この手で兵員を調達してるが、これが社会問題
になっている。(徴兵復活ぎりぎりと言うこと)

ドイツは東西緊張がとけてからは実質的に徴兵が不要となったが、社会奉仕
の人材を確保すると言う違う方向で徴兵制が維持されている。(いた)

我が国はもちっとのどかだけど、有事の際に徴兵を行うことをベースとした
人員構成(クリュンパーシステム)を採用している。>>634
652 ウッドくん(長屋):2011/01/09(日) 10:41:28.45 ID:rt9XSmLh0
>>641
ミャンマーは軍事政権
=軍が最強の就職先→人が勝手に集まってくるので徴兵する必要性なし
653 あかりちゃん(福岡県):2011/01/09(日) 10:45:51.76 ID:3k4YXA/U0
兵役逃れのために日本に住んでる外国人もいるというし
654 おたすけ血っ太(東京都):2011/01/09(日) 10:47:13.56 ID:TtDGHsvY0
お前らネトウヨは軍内部での集団生活でリンチや殺人や自殺がどんなに壮絶なものかしってるのか?
徴兵制は怖いぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
655 どんぎつね(静岡県):2011/01/09(日) 10:49:41.71 ID:cAaMjq9W0
>>654
どちらかってぇとサヨ(共産軍)のリンチの方が怖いイメージ。
656 あかりちゃん(福岡県):2011/01/09(日) 10:59:41.04 ID:3k4YXA/U0
ぐぐったけど朝鮮戦争の死者数はこれくらい
中国100万人、北朝鮮250万人、韓国105万人、米国5万人
657 マックライオン(神奈川県):2011/01/09(日) 11:00:58.17 ID:3wbyApN10
>>655
後ろからも弾飛んでくるかもw
658 さっしん動物ランド(神奈川県):2011/01/09(日) 11:13:30.56 ID:WDbgqlP90
日本の場合州兵みたいな感じで都道府県兵にすればおk
659 おたすけ血っ太(東京都):2011/01/09(日) 11:19:06.30 ID:TtDGHsvY0
露軍・新兵リンチで両足&性器&指を切断
http://d.hatena.ne.jp/rami17/20060131/p1

ロシア軍では半年間で109人の新兵がいじめを苦に自殺している(○)
参考資料*1によれば、Human Rights Watchと呼ばれる組織が、このような
データを発表しているとのこと。同時に虐待死が半年間で25人でたという数
字も挙げられていました。平成16(2004)年の少し前のデータらしい。109人
というのは最低の数字であり、実際にはこれよりも多いだろうという推測が添え
られていました。ロシア軍では、初年兵に対する上級兵のいじめ、虐待が日
常化しているそうです。1年を生き延びた者は古参兵として加害者に回るらしい。

●[ろ]イラクに派遣された自衛隊員は、自衛隊員全体の2倍ぐらい自殺者が多い(○)
参考資料*2によれば、平成17(2005)年度の全自衛隊員23万9430人中、
自殺者は47人とのこと。そのうちイラク帰還隊員が3人いるらしい。帰還兵を
除いた自殺率は18人/10万人だそうです。
○イラク帰還隊員の自殺者は2004年1月からの3年間で5500人中7人だそ
うです。年間の自殺率は42人/10万人とのこと。帰還兵以外の自殺率の
約2.3倍だそうです。ただし、参考資料*2には、この数値は補正が必要だと
いう主張が書かれていました。詳細は原文を参照してください。

●[は]ドイツ軍ではアブグレイブ刑務所における米兵の捕虜虐待の真似をした新兵虐待事件で29人の下士官が取調べを受けた(○)
イラクのアブグレイブ刑務所では、捕虜に対する大規模な虐待、暴力があっ
たと伝えられています。性的暴行も多発していたらしい。男性兵士による女
性収容者への強姦はもちろん、女性兵士による男性収容者への強姦、さら
には男性収容者どうしの同性愛行為の強制など、かなりムチャクチャなことに
なっていたそうです*4。
○ドイツ軍の下士官たちは、この悪しき前例を真似たらしい。夜間行軍訓
練中に新兵たちを突然襲って後ろ手に縛り、頭に袋を被せて監禁し、アブ
グレイブ刑務所で行なわれた拷問の真似をしたそうです。平成16(2004)
年の11月に発覚したとのこと*3。
660 おたすけ血っ太(東京都):2011/01/09(日) 11:21:52.79 ID:TtDGHsvY0
●[に]アメリカ軍ではある教練所内で2年間に51人の女性兵士がレイプ、
暴行、性的嫌がらせを受けたとして、8人の上官が性犯罪で告訴され、別
に3人が軍事裁判にかけられた(○)
平成9(1997)年、ジョン・ベネ殺害事件が日本のワイドショーを賑わしてい
たころ、アメリカでは陸軍のセクハラ事件で大騒ぎだったそうです。メリーラ
ンド州アバディーン陸軍教練所に配属された女性兵士らの証言によ
れば、教官らは教練所内で女性新兵との性行為を競い合い、「事実を外
に漏らせば、殺す」と脅かされていたとのこと。訴えられた大尉や軍曹たち
は、同意の上の性行為は認めたものの、強姦は否認していたそうです*5。

●[ほ]韓国の軍隊ではいじめを苦にした自殺が毎年400人でる(○)
参考資料*6には、「韓国KBSテレビによると軍隊の死者は1960年代以降、
年間約1000人に上り、うち30〜40%が自殺」と書かれていました。韓国の
軍隊では、いじめに反発した兵隊が同僚8人を殺した事件もありました*7。
○参考資料*6の数字を信ずるとすれば、自衛隊に比べてずいぶん自殺
者が多い。外務省のデータによれば、韓国軍の兵力は68万7000人ほどだ
そうです。計算すると58人/10万人以上の自殺率です。ハッピーな職場
環境とは言えないようです。
661 おたすけ血っ太(東京都):2011/01/09(日) 11:23:59.33 ID:TtDGHsvY0
自分の子どもや他人の子どもを軍隊に放り込むなんて狂気の沙汰。
軽々しく徴兵などと言ってるバカ親は罪万死に値する。
662 ネッキー(北海道):2011/01/09(日) 11:34:15.11 ID:rigaW5s30
ロシア軍が特別残酷だってのは大昔から言われてることで、安易に引き合いには出せない
663 おたすけ血っ太(東京都):2011/01/09(日) 11:48:40.35 ID:TtDGHsvY0
返答に窮したようなので、今日はこのくらいで勘弁してあげます。ok

2ch総括!
@野菜食えよ
Aたまには表出て新鮮な空気吸えよ
B変な本読むなよ
C夢と現実の境を無くすなよ
D初心者の質問には優しく答えろよ
E鉄火場でもユーモアーと遊び心を忘れるなよ
F煽りは煽られた本人がこの人に煽られたいと思わせるような煽りをしろよ
G年上に敬意を払えよ
H言論には言論で対抗しろよ
I皆仲良く

地獄の青空(非戦主義系)      ○y一~~ 論破完了サンキュー☆
http://kouei39.blog10.fc2.com/  (|,へ
ウィザード級質問者(非戦主義系) 」 ○| ̄|_ 
http://qual1ty.blogspot.com/
664 Happy Waon(チベット自治区):2011/01/09(日) 12:13:08.91 ID:5mBfBdXc0
徴兵を軽く考えてるヤツ大杉。

韓国程度の訓練はあるだろ普通
665 メガネ福助(北海道):2011/01/09(日) 14:52:18.98 ID:xu0HbwJe0
おまえらつかえねーまじかよシナなんかにびびるなよ
まあ俺もアメリカ特殊部隊と戦えっていわれたらしょんべんもらすけど
でもご先祖様は白兵戦最強のグルカ部隊と互角に戦ったらしいな
まあなんとかなるだろロシアか中国が攻めてきたら戦うしかないんだ
いやでも自衛隊いるからダイジョーブか
666 ミルバード(愛知県):2011/01/09(日) 14:53:44.64 ID:9EhmhVdx0
憲法違反だから裁判するよ
667 おたすけ血っ太(東京都)
>>665
バカウヨは黙ってろwwwwwwwwww