もし今日本で徴兵制導入されたとしたらおまえらどうするよ?黙って従うの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 緑山タイガ(catv?)


ミャンマー軍事政権が全国民に兵役の義務を課す徴兵制を新たに導入したことが7日、分かった。ミャンマー軍は
これまで志願兵制だったが、昨年11月の総選挙を受けて近く民政に移管されることから、徴兵制の導入は
民政移管前に軍の基盤強化を図る狙いがあるとみられる。

 同国からの情報によると、兵役の義務が課せられるのは男性が18歳から35歳まで、女性は18歳から27歳まで。
エンジニアなど専門職に就いている場合は男性が45歳、女性が35歳に上限年齢が引き上げられる。
 招集された場合、最低2年間は兵役に就くことが義務付けられ、戦時の場合は最長5年に延長される。
兵役拒否者に対する罰則は3年の禁錮刑。
http://www.47news.jp/CN/201101/CN2011010701000887.html
2 あまっこ(千葉県):2011/01/08(土) 07:52:32.12 ID:/xvgj/l/0
よろしい、ならば戦争だ
3 エコまる(宮城県):2011/01/08(土) 07:52:40.35 ID:LbOIzDBr0
そりゃそうよ。
4 ミルパパ(鹿児島県):2011/01/08(土) 07:52:53.27 ID:y1S4WxjD0
年齢、健康、体力的に、丙種合格だから、後方支援部隊入隊が確実だから、志願してもいいよ。
5 おれんじーず(北海道):2011/01/08(土) 07:53:32.54 ID:SRYNnvqY0
俺FPS上手いから余裕
6 カナロコ星人(愛知県):2011/01/08(土) 07:54:05.45 ID:IhaIWBHt0
>同国からの情報によると、兵役の義務が課せられるのは男性が18歳から35歳まで、女性は18歳から27歳まで。
>エンジニアなど専門職に就いている場合は男性が45歳、女性が35歳に上限年齢が引き上げられる。

つまりこれは、抽選方式でやるって事かな?
7 ハミュー(東京都):2011/01/08(土) 07:54:44.30 ID:tzGoN8QjP
日本で徴兵実施して、何の訓練させるんだぜ?
8 みったん(和歌山県):2011/01/08(土) 07:55:03.55 ID:c2CPGYVH0
戦争だろうが・・・疑ってるうちはまだしも
それを口にしたら・・・戦争だろうがっ・・・!
9 カナロコ星人(愛知県):2011/01/08(土) 07:55:11.40 ID:IhaIWBHt0
でも兵役中は給料月5千円とかなんだろ
すごいよな、こんなの受け入れてる奴らって
日本に生まれてまじで良かった
10 ドギー(東京都):2011/01/08(土) 07:55:25.42 ID:LmszVlw/0
ストライクウィッチーズ入れるなら喜んで行きますよ^^
11 あんらくん(千葉県):2011/01/08(土) 07:55:28.13 ID:RyM/qtzG0
こんだけ財政赤字の国が徴兵制なんかできるわけねえよ
12 カナロコ星人(愛知県):2011/01/08(土) 07:56:00.02 ID:IhaIWBHt0
>>7
軽く軍事訓練してあとは海岸の警備させたりするんじゃね
13 やなな(秋田県):2011/01/08(土) 07:56:06.35 ID:FOD8LHsS0
実際に導入されるだろう頃には俺は35超えてるだろうからセーフ
14 ぽえみ(東京都):2011/01/08(土) 07:56:36.44 ID:BlAZy3if0
26歳無職のクソガリで肺病持ちだから検査で間違いなく弾かれるからどうでもいい
15 とれたてトマトくん(京都府):2011/01/08(土) 07:56:56.40 ID:daQtE8tF0
>>12
ライトニングさんやな。
16 スピーフィ(神奈川県):2011/01/08(土) 07:57:25.25 ID:pR7B1M4q0
絶ッッ対逃げる
17 カンクン(埼玉県):2011/01/08(土) 07:57:30.55 ID:/8FxFiMb0
金くれるならいいよ
18 ぺーぱくん(愛知県):2011/01/08(土) 07:57:50.92 ID:MVVwv8V30
ニートは徴兵してもいいわ
逃げ出す奴は銃殺で
19 カナロコ星人(愛知県):2011/01/08(土) 07:57:52.30 ID:IhaIWBHt0
>>11
まあ見積もり的に、安倍が言った徴兵ならぬ徴農とかとの併用でやりそうだけどな日本の場合
介護とかああいうのを若い世代に格安でやらせるとかさ 日本ってそういう国になっていくきがする
20 エコンくん(岐阜県):2011/01/08(土) 07:58:00.87 ID:oOox8lo20
戦力にならない徴募歩兵に金を使うくらいなら最新鋭兵器を職業軍人に与えた方が
コスパ高いから。
21 アストモくん(東京都):2011/01/08(土) 07:58:16.69 ID:TADChOOQ0
女性は行かなくていいだろ?
どんどんやれ。男に根性付けろ
22 ハッケンくん(関東地方):2011/01/08(土) 07:58:28.17 ID:SThiu2Gq0
おれ愛国心無いから
バカなネトウヨが自衛隊はいれば良いじゃん
23 ニーハオ(東京都):2011/01/08(土) 07:58:34.07 ID:JC9dyIHu0
導入されないから考えるだけ無駄だが
日本省になった場合はその限りではない。
24 はまりん(宮城県):2011/01/08(土) 07:58:42.56 ID:blenIVHN0
ブサヨは火病で免除してもらえるんじゃね?
25 ポッポ(大阪府):2011/01/08(土) 07:58:57.21 ID:XaK5kQMF0
従う
26 マックライオン(チベット自治区):2011/01/08(土) 07:59:10.10 ID:PrANAfm+0
                    ハ,,ハ                      
                   ( ゚ω゚ )                    
                /    \                      
              ((⊂  )   ノ\つ))              
                (_⌒ヽ                      
                 ヽ ヘ }.                    
            ε≡Ξ ノノ `J                    
                        
27 あかでんジャー(catv?):2011/01/08(土) 07:59:17.58 ID:mB7VLtnc0
>>11
実質無職(家事手伝い、社内失業、ニートを含む)だらけの日本じゃ、
徴兵が実質的な雇用対策のための公共事業と化す(つまり兵士は何の役にも立たない)し、
職のある人間でもブラック勤務の奴らなら、
三食昼寝付きで給与も出て休暇もある軍隊なら、喜んで入るんじゃないか。
28 ハミュー(東京都):2011/01/08(土) 07:59:53.59 ID:NkH/IkZ+P
腹いっぱい飯が食いたいから
徴兵制を復活させてくれよ
29 カナロコ星人(愛知県):2011/01/08(土) 08:00:07.23 ID:IhaIWBHt0
>>20
しかし兵士の数をある程度確保する(予備役)事で防衛計画にかなり余裕出来たりしないの
韓国とかそう言う感じだけど
30 あんらくん(千葉県):2011/01/08(土) 08:00:26.08 ID:RyM/qtzG0
>>19
なるほどドイツ方式か
31 ハッケンくん(関東地方):2011/01/08(土) 08:00:27.62 ID:SThiu2Gq0
>>21
へ?女性でも潜水艦や軍艦に乗ってる時代だけど?
60年前で頭がストップしてんの?
32 ヒッキー(長屋):2011/01/08(土) 08:00:44.73 ID:5+VgHF010
ダイエット目的で徴兵されてもいいや
33 ハミュー(dion軍):2011/01/08(土) 08:00:49.55 ID:QlNPaB3oP
失業者を徴兵すれば派遣問題も解決するんじゃね?
俺って天才wwww
34 パー子ちゃん(チベット自治区):2011/01/08(土) 08:00:54.28 ID:o2GIPw8Z0
どこの国とやるかが問題だが下手に民間でいるより軍の給仕とかになれば一番生き残る可能性が高そう
35 エネオ(東京都):2011/01/08(土) 08:01:10.35 ID:Okd2TYU30
お前らは年齢的に関係なさそうだけど
36 ハミュー(長屋):2011/01/08(土) 08:01:11.72 ID:GBW0zEEbP
まあ自衛隊はめんどくさいっていうか不快なだけでそんなにハードじゃないんだけどね
37 イッセンマン(関西地方):2011/01/08(土) 08:01:13.24 ID:MGlHJjyP0
余裕の良心的兵役拒否
38 生茶パンダ(関西地方):2011/01/08(土) 08:01:16.64 ID:llUyn+n/0
キルデス関係ある?
39 ミルパパ(関東・甲信越):2011/01/08(土) 08:01:17.58 ID:KNs+NKvlO
みんな行くなら行く。空気読む
40 うずぴー(長屋):2011/01/08(土) 08:01:17.73 ID:FvodaKvp0
ホモになるのを覚悟する
41 とれたてトマトくん(京都府):2011/01/08(土) 08:01:20.97 ID:daQtE8tF0
>>21
ふざけんな。
男女共同社会参画を推してたのは女の方だろうが。
女も当たり前に徴兵じゃ。
42 カナロコ星人(愛知県):2011/01/08(土) 08:01:35.01 ID:IhaIWBHt0
>>27
徴兵ってそもそも給料は出ないだろ
○○手当と称して小遣い程度しか貰えない
なんせ”国民の義務”であって公共事業とか雇用対策じゃないんだから
43 環状くん(栃木県):2011/01/08(土) 08:01:56.97 ID:379nZi1Q0
不思議なものでタイコの音を聞くと突撃したい気分になる
44 ハッケンくん(関東地方):2011/01/08(土) 08:01:57.00 ID:SThiu2Gq0
>>34
給仕って兵隊内の当番制だぞ
45 ミルパパ(鹿児島県):2011/01/08(土) 08:02:01.73 ID:y1S4WxjD0
森永卓郎 ってばかが、

中国に、自由に侵略してもらったら、日本は後の英雄だ。
完全に武力放棄して、中国に明け渡そうぜ。

って言ってた。どちらにしろ、死ぬやん、国もなくなって奴隷。
先人の屍で築き上げたこの国を何だと思ってるのか?国が蹂躙されたら、個人もなくなるのにな。

森永は、自分ちに強盗が入って、妻や子供が輪姦、殺され、財産(億単位)を取り上げられても、ヘラヘラ笑ってられるらしい。
46 ごーまる(三重県):2011/01/08(土) 08:02:32.10 ID:CEbnEOd40
現代の戦争はハイテク兵装満載なので
素人が来てもコスパ悪すぎという結果にしかならない
47 スイスイ(岐阜県):2011/01/08(土) 08:02:36.26 ID:2XTjeWPI0
もっと近代的な戦い方しようぜ
徴兵ってw
48 ハッケンくん(関東地方):2011/01/08(土) 08:02:59.14 ID:SThiu2Gq0
>>43
三八式とか持ったら歩きたくなる?
49 タッチおじさん(愛知県):2011/01/08(土) 08:03:34.09 ID:hFYvtoTC0
早く殺してほしいから従うよ
どうせ死ぬなら戦って死にたい
50 エネオ(長野県):2011/01/08(土) 08:03:42.10 ID:FbuHDFcP0
ホモが本当にいないなら黙って従う
いるなら全力で抵抗する
51 ピースくん(広島県):2011/01/08(土) 08:03:44.77 ID:/7/i/E7I0
9条改正しないとただの安定公務員になるね
52 パー子ちゃん(チベット自治区):2011/01/08(土) 08:04:19.10 ID:o2GIPw8Z0
>>44
うおマジかよ
じゃあ黙って従うしかないな、戦時下の百姓になるよりかは銃弾受けて死にたい
53 ニーハオ(東京都):2011/01/08(土) 08:04:30.01 ID:JC9dyIHu0
>>45
潔く侵略されて「昔、日本という美しい国があった」って
後世に語り継がれようって言ってたらしいな
冗談は顔だけにして貰いたい物だ
54 カナロコ星人(愛知県):2011/01/08(土) 08:05:22.12 ID:IhaIWBHt0
数年前に韓国で女性の兵役が無いのは男女差別ではないかという論争が巻き起こったとき、
女性には月々の生理と出産という苦しみがあり、それは男性の兵役の比ではないと言うことで
女性の兵役は免除されるのは当たり前という結論になったって言ってたよ
55 スイスイ(岐阜県):2011/01/08(土) 08:05:33.90 ID:2XTjeWPI0
仮想できる敵としてはシナチョンだろ
まず徴兵の前に国内統治しないと
やつらが挙兵する恐れもあるんだから
56 ハミュー(チベット自治区):2011/01/08(土) 08:06:25.22 ID:OFEJzfAZP
ホームレス大歓喜だな
57 シャブおじさん(岩手県):2011/01/08(土) 08:06:36.38 ID:0pna5Qzu0
島国なんだから空海主体で素人徴兵なんて役に立たんだろ
介護徴用でもしとけ
58 ハッケンくん(関東地方):2011/01/08(土) 08:06:56.68 ID:SThiu2Gq0
別に日本という国に拘り無いから中国でもロシアでもフランスでもやってきたらいいと思うよ
別に処刑されるのは上のお偉いさんだけだろうし平民は知らんわ
納税先が変わるだけだ
59 マックライオン(滋賀県):2011/01/08(土) 08:07:10.25 ID:zvZxKq4I0
朝鮮半島か対中国の戦争なら参加する。
おそらく今の仕事を帰ってきたら続けられるはずだし、
国がそういう法律作るなら迷わずいくね
ただ、日本の場合怖いのは捕虜の扱いが悪い国とやることになるから
ちょっと考えるのはそこだけだなあ

チョンに負けて占領されたら日本に住めるの?w
無理だろ?だから戦う
60 バブルマン(チベット自治区):2011/01/08(土) 08:07:49.94 ID:vhrFdWbh0
生活保護とかの殻つぶしに徴兵条件つきにしておけ
61 あかでんジャー(catv?):2011/01/08(土) 08:08:08.34 ID:mB7VLtnc0
>>42
共産主義国家や独裁主義ならともかく、まともな民主主義国家であれば
それなりの実質給与(名目はともかく)は出すだろ。
税金や保険料の免除という形式かもしれんが。
62 ミルパパ(鹿児島県):2011/01/08(土) 08:08:10.01 ID:y1S4WxjD0
>>53
そうそう。
あんなバカが、本売りまくってメディアに出てること自体おかしい。
気もい、ぶさい。あの顔で。
自分は、「億万長者」のくせ。
63 はのちゃん(catv?):2011/01/08(土) 08:08:11.20 ID:MFvSOWrT0
徴兵逃れスレが乱立するな
64 カナロコ星人(愛知県):2011/01/08(土) 08:08:21.95 ID:IhaIWBHt0
中国の防衛費が拡大して制海権やら制空権で日本が絶対勝てなくなったとき、
上陸されたときのための軍隊とか必要にならないの?
日本は今後人口が山ほど減って税金払う奴らが減っていく上に、老人達の社会保障で国家予算食いつぶされるんだぜ?
徴兵制は現実的にありえると思うんだけどなぁ
65 プリングルズおじさん(静岡県):2011/01/08(土) 08:09:20.60 ID:VVFOoQo90
とりあえず女に爆弾抱えさせて突っ込ませればいいだろ
66 マックライオン(滋賀県):2011/01/08(土) 08:09:39.11 ID:zvZxKq4I0
>>63
醤油飲めとか、人差し指おとせとかねw
67 ハッケンくん(関東地方):2011/01/08(土) 08:10:07.05 ID:SThiu2Gq0
25以上の未婚女は最前線に送り込め
68 auワンちゃん(長崎県):2011/01/08(土) 08:10:08.65 ID:dPhjcg7d0
>>12
鎌倉時代の防人か
69 陣太鼓くん(北海道):2011/01/08(土) 08:10:40.74 ID:QXxVbFu+0
疑問系スレタイは去年で終わりにしようぜよ
70 とれたてトマトくん(京都府):2011/01/08(土) 08:10:54.24 ID:daQtE8tF0
>>58
別に侵略されてもいいけどエロ規制だけは勘弁。
アメリカや中国に侵略されたらエロいもん全部禁止されそうだからダメ。
フランスやイタリアならいいけど。
71 プリンスI世(大阪府):2011/01/08(土) 08:10:57.50 ID:t+WGFEZK0
日本なんて徴兵制にする意味がない。
自衛隊も入りたくても入れないぐらいなのにw
2年徴兵されたぐらいで、人間は劇的に変わりません。
屑は屑のままです。
そういう環境にいた俺が言うから間違いないw
徴兵で人間が成長するのは妄想。
成長するやつはどんなとこでも成長する。
72 うまえもん(群馬県):2011/01/08(土) 08:11:38.64 ID:qMiFht1B0
うまえもんって・・・・・・・・
73 ハッケンくん(関東地方):2011/01/08(土) 08:11:59.05 ID:SThiu2Gq0
>>70
東京都が警察官僚と結託してガチガチに規制始めましたよ
もう愛国心なんて在りませんわ
74 とれたてトマトくん(京都府):2011/01/08(土) 08:12:17.30 ID:daQtE8tF0
>>71
発達障害とかうつの類は厳しい環境だとかえってこじれるからな。
逆にニートが増えそう。
75 スイスイ(岐阜県):2011/01/08(土) 08:13:21.36 ID:2XTjeWPI0
>>63
なんで逃れるの?
ピラミッドの頂点だぞ選ばれた兵士は
例えばシナチョンの本土に爆撃しにいくやつなんてエリート中のエリートだろ
お前らなんかぶん殴ってもなんの罪にも問われない位の地位
76 エビ男(catv?):2011/01/08(土) 08:14:06.12 ID:vOlAE39Z0
死にたいからちょうどいいよ
77 ハミュー(dion軍):2011/01/08(土) 08:14:11.46 ID:WBdoAo9gP
女が強制慰安婦ならいいよ
78 銭形平太くん(埼玉県):2011/01/08(土) 08:14:33.35 ID:1fFuXmS20
>>7
己が穴を死守する訓練
79 パー子ちゃん(チベット自治区):2011/01/08(土) 08:14:46.13 ID:o2GIPw8Z0
でも最低限の知識と命を守る術は必要だよね、9条とか言ってるけど所詮内輪のルールだし
形振り構わなくなってきたら即上陸されて上からも下からも占拠されて終わるよね
ピロシキ野郎とメリケン野郎の歴史を見ればわかる、あれが正しい流れだと思うよ
80 アストモくん(東京都):2011/01/08(土) 08:15:24.25 ID:TADChOOQ0
うわあ…
やっぱり愛国心を育てないとこの国は欲望ばかりの大変な国になるね。
変態・ロリコン・コミュ障…徴兵をして男を鍛えないから、こういう変態草食系男子ばかりの国になってしまった
81 大阪くうこ(北海道):2011/01/08(土) 08:15:41.91 ID:fYSo/cSa0
501で頑張る
82 ハミュー(東京都):2011/01/08(土) 08:16:41.73 ID:tzGoN8QjP
新ジャンル ネトウヨスイーツニュー即民
83 銭形平太くん(沖縄県):2011/01/08(土) 08:17:36.67 ID:IH+ifnIs0
むしろ常時厳しい環境に置かれてたから
自衛隊辞めたら自衛隊生活と普通の生活との落差で
実家に引きこもったりしてる人が多いって前ニュースでやってた
84 スーパーはくとくん(兵庫県):2011/01/08(土) 08:18:13.06 ID:vXItZoFU0
自民が徴兵制検討?(まあ誤解っぽかったが)
なんてニュースの時にヤフコメ
いつもとコメントの風潮が違ってたのが何とも…
85 ハッケンくん(関東地方):2011/01/08(土) 08:18:57.57 ID:SThiu2Gq0
>>80
へー男に働かせて自分は楽しようとするクズ女は問題じゃないんですか?
86 カナロコ星人(愛知県):2011/01/08(土) 08:19:32.92 ID:IhaIWBHt0
>>61
韓国は1万円くらい
そもそも徴兵制度は低い防衛費で膨大な人数を扱えるからいろんな国で採用されてた
正に国民の義務という名の元に於いて。
今は時代が変って装備一式揃えるだけで莫大な金がかかる上にそこまでやる必要もない(集団自衛権絡みも含め)となっただけ
87 はち(catv?):2011/01/08(土) 08:19:34.43 ID:uFG7mOsX0
爆弾三銃士みたいに派手に死ぬか
教科書に載ったりしてな
88 パルシェっ娘(東京都):2011/01/08(土) 08:19:51.59 ID:5YloroaG0
サイバー戦争要員は陸海空とは別になるのか?
89 カナロコ星人(愛知県):2011/01/08(土) 08:20:55.56 ID:IhaIWBHt0
>>63
米国のベトナム戦争時とか韓国の話を総合すると
権力者の息子や金持ちや有名人は大体兵役免除か後方支援作業数ヶ月でお仕舞いってのが多いんだよな
90 スイスイ(岐阜県):2011/01/08(土) 08:21:19.17 ID:2XTjeWPI0
>>80
そもそも兵士がエリートって分かってない時点でボケてる
国家公務員の中でも一番上の位だから
お前らに戦闘機操縦できると思うか?
できないだろ?クズだから
91 ミルーノ(関西地方):2011/01/08(土) 08:21:31.73 ID:5S2/1yTw0
マジレスするとどんな手を使ってでも行かない
92 とれたてトマトくん(catv?):2011/01/08(土) 08:22:28.09 ID:gmrlJto/0
そのまま日本軍に就職できるならみんな喜んでいくだろ
93 ビバンダム(神奈川県):2011/01/08(土) 08:23:27.32 ID:ESTfVNtE0
応じるに決まってんだろ
2年ぐらい男ばっかりの職場でガチムチの上官に鍛えられながら宿舎生活ってか?
考えただけで勃起するわ
94 おれんじーず(神奈川県):2011/01/08(土) 08:23:30.23 ID:Azc0uere0
死んでも行かないわ
95 スーパーはくとくん(兵庫県):2011/01/08(土) 08:23:31.99 ID:vXItZoFU0
>>83
自衛隊も下は
パチンコ・風俗&借金のコンボ
になってる人も相当多いし
軍隊ってのはそんなモンなのかなあ…?
ν速の自衛隊に入ろうぜみたいなスレは面白かった
96 うまえもん(群馬県):2011/01/08(土) 08:23:37.49 ID:qMiFht1B0
>>90
できないでしゅう
兵士様の慰み者にでもなるしかないでしゅう
97 マストくん(チベット自治区):2011/01/08(土) 08:24:39.39 ID:Yd5Ao5yR0
椅子に座って戦争できるならやるけどね
98 スイスイ(岐阜県):2011/01/08(土) 08:24:41.72 ID:2XTjeWPI0
>>91
じゃあ牢獄行くか?
戦争するなら覚悟決めるんだよ
全員な
いかない奴は死刑
それが戦争なんじゃないの?
99 雪ちゃん(静岡県):2011/01/08(土) 08:24:59.31 ID:AonoRFfq0
行くわけねーだろww
勝手にやってろ
100 カナロコ星人(愛知県):2011/01/08(土) 08:25:19.01 ID:IhaIWBHt0
>>92
それは甘い幻想
2年とか3年でほっぽり出される
後は勝手にやれってね
101 ダイオーちゃん(チベット自治区):2011/01/08(土) 08:25:41.12 ID:OehpMic20
暇だし行くよ、何も考えずに泥まみれで筋トレしてれば良いんだろ?
102 ハッケンくん(関東地方):2011/01/08(土) 08:26:14.61 ID:SThiu2Gq0
>>96
兵士の慰み者とか自惚れ過ぎだろ
日本女は進駐軍に売り飛ばすぜw
ゴミなのは周知の事実だから中国人なら買ってくれるだろ
103 にゅーすけ(千葉県):2011/01/08(土) 08:26:18.15 ID:6MVll2Pk0
65歳からで
104 おばあちゃん(茨城県):2011/01/08(土) 08:26:42.56 ID:HhnpEdVs0
オレ異能生存体だから大丈夫
105 コアラのワルツちゃん(宮城県):2011/01/08(土) 08:26:53.45 ID:1k6kMCH30
軍人精神注入棒でめった打ちにされた上官を
戦闘中後ろから撃ち殺して
「立派な戦死でした」


とかやりたい
106 ブラックモンスター(東京都):2011/01/08(土) 08:27:03.09 ID:maJFpQLB0
奥義ヤンス・ヨハンソンを使うよ
すなわちおねしょすると言えばいいのだこれでまぬがれるであろう
107 カバガラス(神奈川県):2011/01/08(土) 08:27:09.32 ID:wnA6sShP0
マジレスすると今ですら自衛隊に大卒が溢れてるのに、資格も鍛錬も無いニートが呼ばれるわけ無い
108 はずれ(福井県):2011/01/08(土) 08:27:19.12 ID:5cyH9abd0
気の狂ったふり
109 カナロコ星人(愛知県):2011/01/08(土) 08:27:58.45 ID:IhaIWBHt0
>>103
だよな
定年退職(60歳)で辞めた人は免除、再雇用されて60歳以上も働いた人間は徴兵とかそういうシステムにすべきだよなぁ
110 マツタロウ(青森県):2011/01/08(土) 08:28:33.32 ID:yhadVGT30
>>19
あれで良かったんだがな、
とにかくマスコミが許さなかったよな。
111 むっぴー(四国地方):2011/01/08(土) 08:28:53.44 ID:mSr3ttVw0
自衛隊の倍率って今の時点でもかなり高いのに徴兵制なんて必要ないだろ
112 スイスイ(岐阜県):2011/01/08(土) 08:29:06.73 ID:2XTjeWPI0
>>101
殺し合いだよ
遊びに行くんじゃないだろう
ただ近代的な戦争だから空爆がメインなんだろうけど
どっちにしろいかない?でも相手に殺させる可能性も高いけど
空爆されてサイアク核もってるしな
シナチョンは
113 カナロコ星人(愛知県):2011/01/08(土) 08:29:37.88 ID:IhaIWBHt0
>>107
中国の軍拡、米国の方針転換の可能性(将来に於いて)を考えると
制海権制空権は絶望的だと思うけどな
上陸された時を考えた体制を本気で作らざるを得ないとかさ
114 スッピー(京都府):2011/01/08(土) 08:29:51.13 ID:PA+AvSZe0
オレとか身体の基本性能が低いから、班の足ひっぱりまくるんだろうな。
んで、それで連帯責任で全員腕立て100回とかそういうノリが一番辛い多分吊る
115 カナロコ星人(愛知県):2011/01/08(土) 08:30:39.00 ID:IhaIWBHt0
>>110
米国は不法移民に農業をやらせてるんだよな
最低賃金以下で
安倍はそれを若者にやらせようとした
どっちがキチガイなのかは俺は判断しかねる
116 アストモくん(東京都):2011/01/08(土) 08:31:16.43 ID:TADChOOQ0
>>85
君は国のために闘って死のうとも思わない売国ブサヨだね
ネットで女叩きのコミュ障非モテ草食系ブサヨ男子。頼りない男。男として恥だと思わないの?
どうしてこういう男が増えちゃったんだろうねえ。エロ漫画規制にだけ必死に反対するみたいだけど
国のために兵隊として働いて、愛国心や男気を持って女を養ってやろうという、
世界で男なら誰でも持ってる気概ってものを植えつけてもらった方が良いんじゃない?どうして日本の男はこうも恥ずかしい売国のヘタレばっかりなんだろうね
117 たらこキューピー(長屋):2011/01/08(土) 08:31:25.01 ID:F2kqJjst0
>>79
そこでチトーの全民衆防衛ですよ
118 スーパーはくとくん(兵庫県):2011/01/08(土) 08:31:24.97 ID:vXItZoFU0
全国民(ジジババ&障害者)が平等に徴兵?徴農?だったら
賛成かもしれんが
言いだしてる連中が
自分はやらないけどorやったことないけど…
今の若者はダメだから鍛えなおそうというのなら
普通に反対だよな
119 雪ちゃん(dion軍):2011/01/08(土) 08:31:36.13 ID:hatT7J29P
ネトウヨはひ弱すぎるから招集令状すら来ない
120 カナロコ星人(愛知県):2011/01/08(土) 08:31:56.71 ID:IhaIWBHt0
ネトウヨ多いからてっきり、徴兵に従うのは当たり前だろ!!とか上から目線のレスで溢れるかと思いきや、
徴兵制度なんて絶対導入されない!!!という姿勢なんだな
121 ニッセンレンジャー(広島県):2011/01/08(土) 08:32:21.76 ID:7K+0tWd10
ガチムチに囲まれるとかさらに少子化が進みそうだな
122 コアラのワルツちゃん(宮城県):2011/01/08(土) 08:32:54.43 ID:1k6kMCH30
>>114
俺らの班に来いよ
上官をこっそり〆て事故死にしようぜ
123 ピザーラくんとトッピングス(愛知県):2011/01/08(土) 08:32:57.23 ID:eWC28Z260
この命、佳子様の為に散らせるなら喜んで。
124 カナロコ星人(愛知県):2011/01/08(土) 08:33:19.93 ID:IhaIWBHt0
>>118
早々それが我慢成らない
特にババァ連中がなぜか盛んに、日本の若者も徴兵制導入で鍛えるべきだ見たいな事言うやつが至り
125 スイスイ(岐阜県):2011/01/08(土) 08:33:23.45 ID:2XTjeWPI0
>>120
戦争する気ないなら要らないでしょ
戦争したいのおまえら?
126 おばあちゃん(福岡県):2011/01/08(土) 08:33:59.45 ID:asSTUuY70
おまいらはこれを観て申し訳ないと思わないの?

http://www.youtube.com/watch?v=yN0lmhhT-7U
127 京成パンダ(香川県):2011/01/08(土) 08:34:03.78 ID:/JA3J/qM0
徴兵されたところで工兵補給部隊だから
128 ダイオーちゃん(チベット自治区):2011/01/08(土) 08:34:05.95 ID:OehpMic20
>>112
じゃぁ何も考えずに狙って撃てば良いんだろ?簡単じゃん!
129 雪ちゃん(静岡県):2011/01/08(土) 08:34:25.42 ID:AonoRFfq0
ネトウヨなんてそもそもごく一部だし
130 やきやき戦隊ニクレンジャーNEO(愛知県):2011/01/08(土) 08:34:30.28 ID:wIsYHSGs0
左翼ってすぐ徴兵制とかいうけど、お前ら軍をなめてるだろ。
131 テット(高知県):2011/01/08(土) 08:34:31.46 ID:+Ph6aZds0
喜んで行きます
132 コアラのワルツちゃん(宮城県):2011/01/08(土) 08:35:24.13 ID:1k6kMCH30
>>127
つまりドカチンと変わりないって事か・・・
133 ミルパパ(鹿児島県):2011/01/08(土) 08:35:35.73 ID:y1S4WxjD0
徴兵令が発動されたら、志願率ダントツトップの確信があります。

鹿児島県

幼稚園〜高校まで軍隊教育、強者の論理で教育されてますので。
134 カナロコ星人(愛知県):2011/01/08(土) 08:35:54.41 ID:IhaIWBHt0
>>125
戦争って、戦争したくない国は攻められないのか?
中国見てると軍事力がない国や弱い国にタイしては相当メチャクチャなことしてるわけだけど
で今、尖閣含む大陸棚問題で中国に目をつけられてるわけで
現実的な脅威として存在してるんじゃないの
135 りぼんちゃん(チベット自治区):2011/01/08(土) 08:36:14.57 ID:anELu2lj0
従う理由はない
136 あまちゃん(大阪府):2011/01/08(土) 08:36:17.89 ID:iT5oJSet0
>>124
フェミニストはなんで男女差別だって騒がないんだろうねw
137 カバガラス(神奈川県):2011/01/08(土) 08:36:33.24 ID:wnA6sShP0
若者って言ってもガチの戦争なら徴兵って50代までは全員参加みたいなもんだからな

20代まで最前線とかそんな都合良い事にはできないよ
138 サブちゃん(catv?):2011/01/08(土) 08:36:47.17 ID:/ITctsbe0
徴兵に行かない奴は在日とすぐ分かるようになっていいかも
139 雪ちゃん(静岡県):2011/01/08(土) 08:36:53.47 ID:AonoRFfq0
前線の舞台は血気盛んな九州出身にまかせて俺らは兵隊に出す茶摘部隊なら行ってもいい
140 雪ちゃん(catv?):2011/01/08(土) 08:37:09.41 ID:9XZRpxFPP
昔もエリートとかは徴兵逃れてたんじゃないの
141 パー子ちゃん(チベット自治区):2011/01/08(土) 08:37:13.29 ID:o2GIPw8Z0
>>117
畑を突いたら兵隊が出てくる日本ってかっこいいね
9条のある今の日本なら一番理想的な形だけど一番実現しなさそうでもある

徴兵するなら30過ぎた女も徴兵しろよ、唯一の生産能力も難しい又は皆無だと思われる年齢なんだから
142 カナロコ星人(愛知県):2011/01/08(土) 08:37:35.51 ID:IhaIWBHt0
>>133
日露戦争以降、鹿児島出身の退役兵が教師に天下りして体罰が日本で広まったという話もあるな
脳味噌腐ってるんだろうな
143 カーくん(長屋):2011/01/08(土) 08:38:10.22 ID:Z80d3m6K0
やめろ・・・俺はまだ死にたくない!!
144 スイスイ(岐阜県):2011/01/08(土) 08:38:51.95 ID:2XTjeWPI0
>>140
エリートから順番に徴兵するに決まってんだろ
逃れたら死刑なんじゃないの?
非国民だし
145 コアラのワルツちゃん(宮城県):2011/01/08(土) 08:39:20.67 ID:1k6kMCH30
>>143
甲種合格最前線へ
おめでとう
146 がすたん(鳥取県):2011/01/08(土) 08:39:37.64 ID:bI8fu7xM0
おっさんの俺は関係ないから
どんどん徴兵制度やりなさい
147 カナロコ星人(愛知県):2011/01/08(土) 08:39:48.10 ID:IhaIWBHt0
>>137
でも先の大戦で徴兵されたのは10代から35歳くらいまでだろ
それ以上の世代が残ってたから即復興できた側面もあるしな
148 ミルパパ(鹿児島県):2011/01/08(土) 08:40:16.19 ID:y1S4WxjD0
>>142
的を射てると思うぜ。その話。
「オイ!こら!」って言葉
「往復ビンタ」って言葉

これ、鹿児島弁が、標準語化したもの。オイこら!は、東京で鹿児島の警官が広めた。
往復ビンタは、鹿児島軍人が下士官に体罰として頭を分殴ったのが起源(鹿児島では、頭のことをビンタと呼ぶ)。
149 雪ちゃん(catv?):2011/01/08(土) 08:40:51.31 ID:9XZRpxFPP
>>144
マジかよ、嫌だよ
大体仕事どうしてくれんだよ
2〜3年止まるとか嫌だし引き継ぎたくもない
150 元気くん(千葉県):2011/01/08(土) 08:41:03.24 ID:qy1yiuB40
血気盛んで反抗的なDQNよりお前らニートの方が優秀な兵士になりそうだな。
上官が敵以上の恐怖を持って接すればお前らはどんな理不尽にも
逆らえず従うだろうからキリングマシーンにする教育が楽なタイプだ。
151 雪ちゃん(catv?):2011/01/08(土) 08:41:08.60 ID:yE9gsdqlP
現代日本の「命の相場」を考えたら今以上に戦争アレルギーが進行すると予想
152 すいそくん(北海道):2011/01/08(土) 08:41:16.79 ID:Nf96w0XA0
お前らは知らないかもしれないけど、先進国での徴兵制の真のメリットは福祉の人材を確保できること
北欧をはじめとする高福祉の国では良心的兵役拒否の連中がそれを支えてる
日本じゃ福祉は待遇悪すぎで誰もやりたがらないけど、さらに待遇の悪い(と本人たちは感じてる)兵役と比べりゃ喜んでやるわな

だから軍事面のメリットなんて皆無どころかマイナスでも徴兵制は一考の価値があるんだよ
153 ロッ太(神奈川県):2011/01/08(土) 08:42:06.21 ID:uoaKRFJa0
池沼のフリする
154 スイスイ(岐阜県):2011/01/08(土) 08:42:07.53 ID:2XTjeWPI0
まあ普通に徴兵なんて国内よりも国外からの反発が強いだろうしシナチョンに何も言えない日本が出来るとも思えんけど
155 さんてつくん(兵庫県):2011/01/08(土) 08:42:17.57 ID:DcOrQamG0
「体育会系の脳筋ばかりでやってられない」
「コネのあるやつは楽で安全な部隊に配置されているに違いない」
「志願兵に制服を隠された。」
「参謀本部に入りたいが新卒以外はダメとのこと」
「上巻に殴られた。上官は在日」
156 コアラのワルツちゃん(宮城県):2011/01/08(土) 08:42:37.72 ID:1k6kMCH30
>>150
戦闘中後ろから上官を撃つ
157 カバガラス(神奈川県):2011/01/08(土) 08:42:40.37 ID:wnA6sShP0
>>147
あのね、今は5、6人兄弟がゴロゴロ居るような時代じゃないの
寿命も今の老人が若い頃と全然ちがうの

戦争なのにそんな甘っちょろい事言えるわけないの
158 総理大臣ナゾーラ(東京都):2011/01/08(土) 08:43:11.63 ID:EQ9MZAYf0
されたら従うだろ
後は拒否して対価を払うか亡命しかない
159 ハミュー(福岡県):2011/01/08(土) 08:43:15.14 ID:Hpl1TyY9P
徴兵には従うけど、やる気のない奴と組んで戦場出るのはマジで勘弁して欲しい。無駄死にしたくない
160 ハミュー(dion軍):2011/01/08(土) 08:43:35.73 ID:W9S2dFyRP
徴兵制とまではいかなくても

男女共に、2週間くらい銃を撃つ訓練くらいはしてもいいんじゃね?
んで有事の際は、純粋な日本人のみに国が銃を配ればいい。
161 愛ちゃん(東京都):2011/01/08(土) 08:44:08.96 ID:7XyKKO9B0
2chで戦争を実況する使命があるから兵隊へは行けない
162 イヨクマン(福岡県):2011/01/08(土) 08:44:24.65 ID:GbjpieAA0

部署による


空軍 → 絶対行く

陸軍 → お断りします

海軍 → ??? 良く解らん
163 はち(catv?):2011/01/08(土) 08:44:36.13 ID:uFG7mOsX0
>>159
誤射のふりして後ろから(略
164 ブラッド君(京都府):2011/01/08(土) 08:44:38.07 ID:jywSXlN30
い、いまから料理の勉強して炊事係になるよ
165 雪ちゃん(catv?):2011/01/08(土) 08:44:39.19 ID:9XZRpxFPP
何か噛みあってないとこあるなと思ったら
実際戦争が起こった場合想定してる奴と
正式に軍隊にして徴兵制敷くことを想定してる奴が混ざってるのか
166 ハッケンくん(関東地方):2011/01/08(土) 08:44:42.11 ID:SThiu2Gq0
>>116
お前みたいな人間のクズは今すぐ死ね、と言った。
クズは俺ではなくお前だ。
お前のような口をあけてれば餌を入れてもらえると思っているような精神が子供の老婆の事だよ。
167 スーパーはくとくん(兵庫県):2011/01/08(土) 08:44:53.75 ID:vXItZoFU0
徴兵というかある種の使役自体の効果は全く否定しない
ただ若者の教育としてやろうというのはアホかと
あとそれを導入したい連中(特にジジババ)は
まず自分がやれって事だわ

山本五十六じゃないが
「やってみせ、言って聞かせて、させてみて、褒めてやらねば人は動かじ。
 話し合い、耳を傾け、承認し、任せてやらねば、人は育たず。
 やっている姿を感謝で見守って、信頼せねば、人は実らず」

のまず「やってみせ」を示さないとなあ
168 さんてつくん(兵庫県):2011/01/08(土) 08:45:12.21 ID:DcOrQamG0
上官 「フルメタルジャケットの微笑みデブはスナイパーライフル才能を発揮したがお前は?」
お前ら「ぐぬぬ」
169 ミルパパ(鹿児島県):2011/01/08(土) 08:45:32.65 ID:y1S4WxjD0
>>159
マジで、九州外とは組みたくないよな。そういう意味で。
徴兵されてしたまった場合。
長崎、大分ともいやだが。
170 すいそくん(北海道):2011/01/08(土) 08:45:37.83 ID:Nf96w0XA0
こういうスレ立つたびに思うけど
戦争が始まってから徴兵されると思ってる奴多いよな
するなら平時だろうに
171 ことみちゃん(東京都):2011/01/08(土) 08:45:52.04 ID:1PuXmVri0
内臓疾患でコミュ障のオレが合格するとは思えない
172 銭形平太くん(埼玉県):2011/01/08(土) 08:46:31.04 ID:J7pzoZER0
景気のいい頃は、自衛隊といえばどこにも行き場のないバカを救う福祉的な意味合いがあった。
今じゃ入るの大変。
173 スイスイ(岐阜県):2011/01/08(土) 08:46:50.67 ID:2XTjeWPI0
>>160
無理無理
この国は有事なんてなってもアメリカに守ってもらうしかないから
守ってくれるかは分からんけど
だいたい自分だけ助かりたいって奴ばっだから自分達で守れるわけがない
174 雪ちゃん(東京都):2011/01/08(土) 08:47:45.15 ID:/WMpNzuuP
愛国者のネトウヨは前線に行ってくれよ
175 バスママ(大阪府):2011/01/08(土) 08:47:48.68 ID:6Vfv+HL50
>>159
徴兵回避して対価払えなければ刑務所なら、徴兵に従うけど、
戦争で死ぬとか、本当に無駄死にだよなぁ。何で国のために死ななきゃいけないんだ
176 ハッケンくん(関東地方):2011/01/08(土) 08:47:52.15 ID:SThiu2Gq0
>>159
鉄砲玉の分際で何が死にたくないだ
大好きな日本のために死ね
177 カナロコ星人(愛知県):2011/01/08(土) 08:47:53.95 ID:IhaIWBHt0
>>157
第2次世界大戦時、人口7000万人前後か
それでも10代から30代前半だけで凌いだのだから
今そこまで広範に徴兵する意味ないと思うが
178 Qoo(神奈川県):2011/01/08(土) 08:48:13.27 ID:6+m4lyPD0
試験して学力低い奴だけ行かせりゃ良くね
行きたく無い→勉強する→学力up
179 京急くん(岐阜県):2011/01/08(土) 08:48:23.41 ID:c1iXx1600
35歳以上でも大丈夫でしょうか
180 パピラ(神奈川県):2011/01/08(土) 08:48:41.26 ID:D6Hy+Dga0
生保受け取ってる奴だけでやれよ
181 コアラのワルツちゃん(宮城県):2011/01/08(土) 08:48:43.51 ID:1k6kMCH30
おまえら、北朝鮮や中国の捕虜になったらどうするの
182 エコンくん(岐阜県):2011/01/08(土) 08:48:47.41 ID:oOox8lo20
>>160
有事の際の行動規範や射撃訓練、護身法なんかは
2週間位掛けて、やっても面白そうだ
何より、自分がどうするって訳で無くとも国防について考える機会にはなりそう
183 雪ちゃん(dion軍):2011/01/08(土) 08:49:00.88 ID:JXj2vE9CP
ネトウヨは特攻とか好きそうだから特攻隊員だな。
靖国(笑)に祭ってやるよw
184 京成パンダ(香川県):2011/01/08(土) 08:49:01.50 ID:/JA3J/qM0
>>132
それはバカの発想だわ
185 マーキュリー(宮城県):2011/01/08(土) 08:49:08.79 ID:oDjTT6Fz0
お前らって絶対三国志で徴兵連発するタイプだよな
186 パピプペンギンズ(大阪府):2011/01/08(土) 08:49:15.96 ID:/+vif0cj0
実際、朝鮮半島みたいな徴兵制度は現代戦じゃ使えない
日本でやるなら投票権取得前の半年ほど銃器取り扱いや国防意識、基本体力の増強、普通運転免許程度のコトを教えて、資格取得後投票権と一部税金免除を恩給替りに与える位
半島以外の国はたいてい良心的兵役忌避ができるし、たいした訓練もできないので軍事力増強にはならないから、国防意識向上と能力発掘を目的にして投票権の価値を高める方が良いと思う
187 みったん(不明なsoftbank):2011/01/08(土) 08:49:22.87 ID:NzJc2Vr70
騒音オバサンの指示に従う。
188 スイスイ(岐阜県):2011/01/08(土) 08:49:27.76 ID:2XTjeWPI0
>>170
徴兵なんて戦争以外になんにつかうんだよアホ
鍛えるとかそんな理由なら自衛隊にでも入れりゃいいだろ
189 元気くん(千葉県):2011/01/08(土) 08:49:28.29 ID:qy1yiuB40
お前らって規範や規則に厳しいし理不尽に逆らえないタイプの上に、
鬱屈して不満溜まってそうだから合法的に人が殺せるとなれば
嬉々として人殺しをやるだろうから前線兵士向きだと思うけどなぁ。
190 カバガラス(神奈川県):2011/01/08(土) 08:49:36.21 ID:wnA6sShP0
>>177
70年も昔の話を例にして数を出す事がそもそも論外だから
191 ドコモン(香川県):2011/01/08(土) 08:49:37.47 ID:jBXip4X+0
訓練はいいけど、朝早いのが辛い。
192 すいそくん(北海道):2011/01/08(土) 08:49:58.91 ID:Nf96w0XA0
>>173
自分だけは助かりたいなんて何処の国でも一緒なんだぜ、平時はな
でも危なくなると国中がナショナリストになるんだよ
193 ハッケンくん(関東地方):2011/01/08(土) 08:50:22.64 ID:SThiu2Gq0
ネトウヨは早く自衛隊行ってこいよ
歩兵だったら誰でも出来るだろ
194 イヨクマン(福岡県):2011/01/08(土) 08:50:48.02 ID:GbjpieAA0
>>172
アメリカもそうらしいな
昔は底辺層が軍隊入って海外の外れ基地に飛ばされてたのに
普通に中流層の白人も外れ地域に飛ばされるらしい

ハイテク化が進んだのと世界規模で紛争が減少してるから、ここ百年で
22世紀あたりは軍隊って技術者と事務屋ばかりになっているのかもしれん
195 スイスイ(岐阜県):2011/01/08(土) 08:50:54.70 ID:2XTjeWPI0
>>192
有事って書いてあるの読めないのか?
196 カナロコ星人(愛知県):2011/01/08(土) 08:50:54.53 ID:IhaIWBHt0
>>175
>何で国のために死ななきゃいけないんだ

ほんとそうだよな。心から思う
愛国心さえあれば天皇バンザーイと言って死ねるようになるのかね
197 がすたん(鳥取県):2011/01/08(土) 08:50:59.18 ID:bI8fu7xM0
>>170
まー戦争なったらとりあえず在チョンを戦争に行かせればいいしな
198 総武ちゃん(愛知県):2011/01/08(土) 08:51:04.98 ID:Iopz2M0F0
ネット治安維持兵としてν即に居続けるよ
199 アイスちゃん(不明なsoftbank):2011/01/08(土) 08:51:10.96 ID:emoFZQTc0
素人が頭数に徴兵されて役立つような
戦争ってもう終わったんじゃないのかよ
200 はのちゃん(チベット自治区):2011/01/08(土) 08:52:04.38 ID:0JodQUx40
46無職メンヘラなんで、どうでもいいです
201 すいそくん(北海道):2011/01/08(土) 08:52:13.21 ID:Nf96w0XA0
>>188
そもそも徴兵したての兵士を戦わせるなんて今ではないから
急に徴兵したって上手くいかないから平時に徴兵するんだよ
202 カナロコ星人(愛知県):2011/01/08(土) 08:52:13.84 ID:IhaIWBHt0
>>190
あなたとは議論しても意味なさそうだな
203 ポケモン(宮城県):2011/01/08(土) 08:52:16.15 ID:4m1Oa5F00
これは徴兵逃れのキムチちゃんが敏感に反応するスレですね
204 雪ちゃん(dion軍):2011/01/08(土) 08:53:08.37 ID:JXj2vE9CP
今タリバンは無人戦闘機と戦ってるらしいからな。もはや意味不明。
205 カバガラス(神奈川県):2011/01/08(土) 08:53:08.89 ID:wnA6sShP0
>>202
当時が〜当時が〜しか言えない池沼も居るしな
206 ビタワンくん(群馬県):2011/01/08(土) 08:53:35.87 ID:TKkAuAQj0
訓練くらいならやってやってもいい
身体も鍛えられるし
207 ミルーノ(関西地方):2011/01/08(土) 08:53:36.98 ID:5S2/1yTw0
今回の閉鎖騒動で+民が混じれ込んできてるなw
208 PAO(関西地方):2011/01/08(土) 08:53:55.96 ID:g8zxMrtL0
醤油一気飲みして死線をさまようにきまってんだろっ!
209 ばっしーくん(東京都):2011/01/08(土) 08:53:58.01 ID:ACl8dVTu0
キャンプみたいなノリでやるのならそういうのもありなんじゃないかと思う
210 カナロコ星人(愛知県):2011/01/08(土) 08:54:26.39 ID:IhaIWBHt0
>>205
>若者って言ってもガチの戦争なら徴兵って50代までは全員参加みたいなもんだからな

だったらこれは何を根拠におっしゃったの?
まあもう君とは議論する気はないけど
211 イヨクマン(福岡県):2011/01/08(土) 08:54:28.15 ID:GbjpieAA0
>>204
そのうち、タリバンも無人戦車で対抗して欲しい
無人の砂漠で無人戦闘機 VS 無人戦車
212 銭形平太くん(埼玉県):2011/01/08(土) 08:54:52.83 ID:J7pzoZER0
>>204
米海兵隊1400人、アフガニスタンに増派
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20110107-OYT1T00763.htm
213 ミルーノ(関西地方):2011/01/08(土) 08:55:04.54 ID:5S2/1yTw0
>>98
ふざけんな
日本国民やめてでも行かねえよ

何もしてくれない国の為に命賭けれるかよ
214 カバガラス(神奈川県):2011/01/08(土) 08:55:13.62 ID:wnA6sShP0
旧時代の形の徴兵推進は愛知さんみたいなおバカしか居ないので話にならないな
215 ミミちゃん(愛知県):2011/01/08(土) 08:55:26.00 ID:/dyQVNP50
>>89
だけど、日本っていう基地外国家は
皇族ですら前線に出して戦死させるような国だからな
216 むっぴー(四国地方):2011/01/08(土) 08:55:34.11 ID:mSr3ttVw0
>>213
じゃあ今やめろよ
217 チィちゃん(宮城県):2011/01/08(土) 08:55:42.98 ID:O0PsdM/X0
従うの?って言われても、従うしか無いんじゃないの?
218 すいそくん(北海道):2011/01/08(土) 08:55:47.52 ID:Nf96w0XA0
>>209
そういうのがいいよな
国防について考えるきっかけづくり、ついでにちょっと楽しい思い出でもつくりましょうみたいな
どうせ本格的に訓練しても役たたないんだから
219 カーくん(長屋):2011/01/08(土) 08:56:25.29 ID:Z80d3m6K0
>>211
人工知能の機械が戦争をする時代に突入するのか
220 すいそくん(北海道):2011/01/08(土) 08:56:52.40 ID:Nf96w0XA0
>>215
王族を前線に出す国は少なくないぞ
221 ミルーノ(関西地方):2011/01/08(土) 08:57:03.83 ID:5S2/1yTw0
>>216
スレタイ読める?
222 カナロコ星人(愛知県):2011/01/08(土) 08:57:49.98 ID:IhaIWBHt0
韓国の兵役の様子
http://s1.12x24.net/i/12x24.net0003323.jpg
http://s1.12x24.net/i/12x24.net0003324.jpg

上官に徹底的にしごかれ自尊心を完全に破壊されるらしいな
しかもホモ強要とかも日常らしいし
223 コアラのワルツちゃん(宮城県):2011/01/08(土) 08:58:20.15 ID:1k6kMCH30
>>216
朝から元気ですな
万が一北朝鮮や中国兵の捕虜になったらどうするよ?
死ぬよりおっかないぞ
224 はち(catv?):2011/01/08(土) 08:58:32.30 ID:uFG7mOsX0
>>175
またも逃げたか九連隊
それでは勲章くれんたい
225 めばえちゃん(長屋):2011/01/08(土) 08:58:34.93 ID:Zd7ixwyh0
俺は後方でお前らの妻子の面倒をみてやるよグフフ
226 バスママ(大阪府):2011/01/08(土) 08:58:49.18 ID:6Vfv+HL50
>>213
自分はとにかく戦争から逃げる方法考えるなぁ、亡命とかは簡単にできるとも思えんけど。
他国に国土占領されても、周りから卑怯者呼ばわりされても、とにかく死ぬのだけは駄目だ
227 バヤ坊(長屋):2011/01/08(土) 08:59:11.46 ID:5eVP3pXi0
ひきこもる
228 雪ちゃん(dion軍):2011/01/08(土) 08:59:21.41 ID:JXj2vE9CP
>>222
どこの国だって同じだろ。
229 ぼっさん(東京都):2011/01/08(土) 09:01:06.83 ID:bjUX087k0
日頃ピーピー言ってる国士様も命をかけてまではしたくないようだな(ワラ
230 カバガラス(神奈川県):2011/01/08(土) 09:01:28.61 ID:wnA6sShP0
現代で総力戦になったら、
かつてない国民総参戦じゃなきゃ自衛できないね

しなきゃ二年で主要都市壊滅してるわ
断言するね
231 いたやどかりちゃん(catv?):2011/01/08(土) 09:01:34.30 ID:6B1zMrom0
愛国心たっぷりのネトウヨ様が志願兵として戦ってくださるので、いえでネットしとります
232 黄色のライオン(関東地方):2011/01/08(土) 09:02:43.60 ID:ZZjWPsiw0
愛国心無いからネトウヨで勝手に戦って全滅してくれよ
俺らは新しい領主様を歓迎する準備しなきゃ
233 すいそくん(北海道):2011/01/08(土) 09:02:46.00 ID:Nf96w0XA0
>>231
志願兵がいても徴兵はされます
234 雪ちゃん(catv?):2011/01/08(土) 09:03:05.32 ID:yE9gsdqlP
>>230
村上龍でも読んだのか少年
235 カナロコ星人(愛知県):2011/01/08(土) 09:03:31.98 ID:IhaIWBHt0
>>230
あ、そう。脳内の話だったんだやっぱり
236 フレッシュモンキー(沖縄県):2011/01/08(土) 09:03:49.98 ID:Q9IUH4Im0
味方の誤射誤爆が怖いね
237 PAO(神奈川県):2011/01/08(土) 09:04:18.98 ID:sskwWXng0
janeでURLをブラウザで開くにはどうしたらいいの?
URLクリックしても赤くなるだけで開けない・・・
画像はビューアでみられるんだけど・・・
238 ホスピー(茨城県):2011/01/08(土) 09:04:23.45 ID:yEb5dYg/0
僕はナヨナヨでしかも公務員事務職なので徴兵されません(´・ω・`)
239 パピプペンギンズ(大阪府):2011/01/08(土) 09:04:27.53 ID:/+vif0cj0
そういや人道的にはアレだが、日本じゃ年間3万人は人間爆弾やカミカゼ用員が確保できるな
240 カナロコ星人(愛知県):2011/01/08(土) 09:04:59.49 ID:IhaIWBHt0
>>237
URLの上で右クリック
241 エコまる(栃木県):2011/01/08(土) 09:05:03.87 ID:AOtk9Lq60
中年速報に徴兵されるような若者がいると思うのか
242 すいそくん(北海道):2011/01/08(土) 09:05:04.01 ID:Nf96w0XA0
>>239
乗せる機体が追いつかねえ
243 カバガラス(神奈川県):2011/01/08(土) 09:05:29.14 ID:wnA6sShP0
ピキューン(NT音)自分から議論しないとか言ったのに、
臭いレスアンカーつけてくるアスペを感じる・・・
244 すいそくん(東日本):2011/01/08(土) 09:06:45.22 ID:+N+cT3eL0
>>4
おまい知覧から特攻な
245 雪ちゃん(東京都):2011/01/08(土) 09:06:45.24 ID:HT8ysg6JP
自衛隊だが9条最高w
246 カナロコ星人(愛知県):2011/01/08(土) 09:06:48.62 ID:IhaIWBHt0
君が顔真っ赤にして反論してきたからな
そもそも鼻で笑う程度を議論とは言わないし
247 やいちゃん(静岡県):2011/01/08(土) 09:08:43.20 ID:VhFpo+YJ0
醤油買い占める
248 カバガラス(神奈川県):2011/01/08(土) 09:09:55.59 ID:wnA6sShP0
くやしいのうwくやしいのうw
自分から言い出したのにスルーできないでくやしいのうw
249 めばえちゃん(長屋):2011/01/08(土) 09:10:20.14 ID:Zd7ixwyh0
いいからお前ら前線行け
250 コアラのワルツちゃん(宮城県):2011/01/08(土) 09:10:23.22 ID:1k6kMCH30
>>247
一升ビン一本で十分だから慌てるなよ。
251 雪ちゃん(東京都):2011/01/08(土) 09:10:27.05 ID:6eHZh1gJP
結婚して家長になるだけだろ
252 カナロコ星人(愛知県):2011/01/08(土) 09:10:57.97 ID:IhaIWBHt0
脳内ソースを馬鹿にされてそんなに悔しかったのか
253 Mr.メントス(北海道):2011/01/08(土) 09:12:42.24 ID:EgvB1owl0
おまえらはミニマムで死ぬんだよ
連帯なんてない
みんながピンピンしている中で垢みたに滅びるんだよ
この世の幸福は光による現象だよ
254 カバガラス(神奈川県):2011/01/08(土) 09:13:19.89 ID:wnA6sShP0
愛知さんはあぼーんだからレス見えないんですけど、
これがもし俺をまだスルーできてないような内容だったらよっぽど俺の事好きなのかな///
255 ティグ(チベット自治区):2011/01/08(土) 09:13:46.74 ID:enxves8X0
そもそも現代の日本で徴兵制導入ってのが意味わからん

他国に侵攻しないのなら徴兵制なんて意味ないし、
国民総ゲリラ化するなら、もう完全に負けた後だし…

今時、徴兵制なんて効率の悪いシステム残ってる国ほとんど無いじゃん
256 ベストくん(dion軍):2011/01/08(土) 09:13:48.45 ID:XzgmwQtZ0
マジレスすると選択肢は二つある

一つ目は逃げる
逃げて捕まえに来たやつを全て殺す
俺が死ぬまで俺の前に立つ人間を殺し続ける

二つ目はまず徴兵される
その後武器を得て味方、それも上官から殺す
それから、俺を止めようとするやつ、捕まえようとする奴を全て殺す
俺が死ぬまで俺の前に立つ人間を殺し続ける

余所の国の奴は侵略に来ない限り敵ではないが
俺の快適ニートライフを脅かす者は皆侵略者であり敵である
敵は殲滅せねばならない
257 ライオンちゃん(catv?):2011/01/08(土) 09:14:13.43 ID:DVzl4qh90
残念ながらド近眼の俺は徴兵はじかれるんだよ
258 タッチおじさん(福岡県):2011/01/08(土) 09:14:36.19 ID:0Y1fmEDe0
>>57
介護になんぞに人を回すより、ジジババを処理して財産召し上げるほうが楽だろ
259 雪ちゃん(神奈川県):2011/01/08(土) 09:14:52.26 ID:jElxEquBP
>愛知さんはあぼーんだからレス見えないんですけど、
↑こいつ最高にアホ
260 ハミュー(catv?):2011/01/08(土) 09:15:55.91 ID:0LZfIFgDP
逃げるに決まってるだろ
261 コアラのワルツちゃん(宮城県):2011/01/08(土) 09:16:02.46 ID:1k6kMCH30
>>257
つメガネ
262 マルちゃん(チベット自治区):2011/01/08(土) 09:16:34.42 ID:ynELl8O00
うまい事いろんなもんパクって売って一財産築けないかなw
263 すいそくん(北海道):2011/01/08(土) 09:16:39.10 ID:Nf96w0XA0
>>255
ほとんどないというのがどの程度を指すのか知らんが、俺の主観ではほとんどないとは言えないと思う
264 カバガラス(神奈川県):2011/01/08(土) 09:16:42.34 ID:wnA6sShP0
愛知さん、もっと俺たちに韓国の徴兵の話してくださいよ!
このスレ愛知さんが居てくれないと盛り上がらないッス
265 ハミュー(静岡県):2011/01/08(土) 09:16:45.28 ID:LiD6vQ6BP
会社の研修で自衛隊に10日くらい体験入隊したことある
行く前はハートマン軍曹みたいな感じかと思ってガクブルだったけど
想像してたより普通でそんなに嫌じゃなかったな
…まあ体験だから緩かったんだろうけど

だから徴兵制になったら素直に従うと思うな
266 雪ちゃん(dion軍):2011/01/08(土) 09:16:49.96 ID:JXj2vE9CP
尖閣、竹島、北方領土くらいだろ取り合いになるのは。
やべえと思ったら総力戦になる前に降服して手放せばいい。
267 ハミュー(愛知県):2011/01/08(土) 09:18:03.82 ID:oXr4NqEeP
>>255
現実的な問題として、中国の台頭に付いてけるかどうかじゃね
日本の予算は借金返済(償還と利息)と年金や医療の社会保障費国家予算の半分占めてる
軍事費も下げ下げモード
現実的に上陸された時を想定しないと無理な気がする

>>259
まあまあ、そうやって精一杯自尊心保って生きてきたんだろうから・・・・
268 タッチおじさん(福岡県):2011/01/08(土) 09:18:07.91 ID:0Y1fmEDe0
>>266
近代欧米相手ならそれもありかもしれんが、
土人相手の降伏後の生活は死ぬより辛いぞ
269 雪ちゃん(catv?):2011/01/08(土) 09:18:13.24 ID:yE9gsdqlP
今の日本ってさぞかし空爆の効率いいだろうな
270 雪ちゃん(dion軍):2011/01/08(土) 09:19:26.08 ID:JXj2vE9CP
>>268
主権取られるまで泥沼にならないために領地割譲するんだろうが。
271 ティグ(チベット自治区):2011/01/08(土) 09:19:49.17 ID:enxves8X0
>>263
じゃあ、まともな徴兵制が残ってる国あげてごらん

残ってるのはほとんど独裁国家、後進国、戦争状態に近い国のどれかだから
272 BMK-MEN(神奈川県):2011/01/08(土) 09:19:50.86 ID:67HbwU+40
視力が最悪に悪いからレーシック代出してくれるなら行くわ
273 ハミュー(catv?):2011/01/08(土) 09:20:28.54 ID:FmXtP+OIP
最初の訓練期間に携帯電話禁止、集団生活が嫌、隊員食堂の食べ物が嫌いなものばかり。
これが理由で入隊数日で辞めるやつばかり。
ニートを徴兵しても役に立たなすぎて教育の手間がかかりすぎる。

「どうしてもカレーに拒絶反応が出て吐き気がするので辞めます」って何故海上自衛隊に入った・・・。
274 カバガラス(神奈川県):2011/01/08(土) 09:20:29.76 ID:wnA6sShP0
中国と長文のPって事は本当に愛知さん帰ってきてくれたんスね

あざーす!!
275 ぴちょんくん(埼玉県):2011/01/08(土) 09:20:32.79 ID:hE5+5E0G0
おれは長男だから戦争行かずにおまんこして子どもを増やす。
276 Mr.コンタック(島根県):2011/01/08(土) 09:20:42.58 ID:MJ7pAfs00
核兵器で完全武装すれば、徴兵制なんていらないよ。
志願制で充分。
277 タッチおじさん(福岡県):2011/01/08(土) 09:20:57.03 ID:0Y1fmEDe0
>>270
特亜の土人相手に泥沼化しないわけねーだろボケ
278 すいそくん(北海道):2011/01/08(土) 09:21:30.24 ID:Nf96w0XA0
>>271
ドイツ、デンマーク、オーストリア、フィンランド、ノルウェー、スイス
少なくとも独裁でも後進国でも戦争状態でもありません
279 ティーラ(大分県):2011/01/08(土) 09:21:32.02 ID:h2Hj9szI0
愛国戦士が戦ってくれるだろ
280 ハミュー(愛知県):2011/01/08(土) 09:22:15.65 ID:oXr4NqEeP
>>271
韓国、北朝鮮はもちろんのこと、ロシア・台湾も徴兵制だな
極東アジアで徴兵制ではないのは日本と中国だけという
で中国は共産党員しか兵士になれない特殊な国だし、日本はやはり浮いてると思うよ
281 カバガラス(神奈川県):2011/01/08(土) 09:22:49.85 ID:wnA6sShP0
愛知さんともっと議論したいなぁ~
どうすれば愛知さんが認めてくれるのかなー
特亜の話題が鍵を握ってる気がする
282 コアラのワルツちゃん(宮城県):2011/01/08(土) 09:22:53.21 ID:1k6kMCH30
>>279
愛国戦士ってあのキムチくさい奴らか?
283 ライオンちゃん(catv?):2011/01/08(土) 09:23:15.38 ID:DVzl4qh90
>>261
裸眼で0.1ないような奴は無理だろ
284 銭形平太くん(埼玉県):2011/01/08(土) 09:23:16.18 ID:J7pzoZER0
>>273
マジかそれ

フィンランドでネット依存症を理由に徴兵免除された若者のニュースを見たときと同じ感想を述べてしまいそう
285 ベストくん(dion軍):2011/01/08(土) 09:23:28.05 ID:XzgmwQtZ0
仮に俺が徴兵されてタイミング良くどっかの国と戦争になったとしよう

俺はまず味方を殺して自分だけ生き残り、後方部隊に自分以外の全滅を報告し合流
後方部隊も皆殺しにしてまた別の部隊に合流
これを死ぬまで繰り返す

戦争であっても他国の人間を殺すことにはリアリティがなく躊躇するだろうが
俺の邪魔をする奴は同国人であれ最大限の暴力をぶつけることを
俺が俺自身に対して全面的に肯定し承認できるからだ
286 雪ちゃん(dion軍):2011/01/08(土) 09:23:38.18 ID:JXj2vE9CP
>>277
清だって局地戦で負ければ領地割譲しまくってただろ。
お前の言う土人ってどんなんだよwネットのやり過ぎで脳味噌腐ってんじゃないの?
287 黄色のライオン(関東地方):2011/01/08(土) 09:24:35.48 ID:ZZjWPsiw0
ネトウヨって自衛隊員なんだろ?
あのバカっぽさと自己陶酔っぷりが自衛隊のデフォなんだな

はやく外国軍に潰されてくれ
288 リョーちゃん(関西地方):2011/01/08(土) 09:24:56.70 ID:McbCCouK0
醤油一気飲みする
289 ハミュー(愛知県):2011/01/08(土) 09:25:02.00 ID:oXr4NqEeP
アメリカ中央情報局「World Fact Book」や外務省などの資料によると、現在では軍隊またはこれに
類する組織を保有する約170か国のうち約67か国が徴兵制度を採用している。

徴兵制を施行している国家
ドイツ、 デンマーク、 オーストリア、 フィンランド、 ノルウェー、 スイス、 ロシア、 韓国、 北朝鮮、
イスラエル、 トルコ、 中華民国(台湾)、 エジプト、 シンガポール、 カンボジア、 ベトナム、
タイ、 コロンビア、 マレーシア、 中国、 アルジェリア、 キューバ、 ギリシャ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BE%B4%E5%85%B5%E5%88%B6%E5%BA%A6#.E5.BE.B4.E5.85.B5.E5.88.B6.E5.BA.A6.E3.81.AE.E7.8F.BE.E7.8A.B6
290 ティグ(チベット自治区):2011/01/08(土) 09:25:13.68 ID:enxves8X0
>>278
ドイツとかの徴兵制をまともな徴兵制って言うのかよ

ほとんど社会福祉活動にいっちゃうじゃねーか
しかもドイツはもう徴兵制廃止に向かってるよ

ちゃんと軍人として徴兵してる国をあげてと言ったんだけど?
291 がすたん(鳥取県):2011/01/08(土) 09:25:17.84 ID:bI8fu7xM0
つか、なんでこのスレこんなに伸びてるんだよw
チョンがファビョってんのか?w
292 陸上選手(チベット自治区):2011/01/08(土) 09:26:40.33 ID:SRdLsnmV0
お前らどんだけ外国にコンプあるんだよ
てか都合のいい時だけ外国を持ち出すよね
293 すいそくん(北海道):2011/01/08(土) 09:27:44.45 ID:Nf96w0XA0
>>290
お前の「ほとんど」はほんと胡散臭いな
ふつうほとんどって9割くらいのことをいうんだが
294 ハミュー(東京都):2011/01/08(土) 09:27:53.52 ID:iEv+/iCtP
>>280
日本だって共産党員は警察・自衛隊には入れないだろ
295 あかでんジャー(チベット自治区):2011/01/08(土) 09:27:59.51 ID:iEIIXRxd0
エンジニアの方が上限年齢高いって本来逆じゃないの?
武器なしでどうやって戦うんだ?
296 たらこキューピー(京都府):2011/01/08(土) 09:28:00.31 ID:12ylAU9a0
行くわけねえだろアホ。バカどもが迎えにきたらボコボコにしてやるわ。
つーか憲法で奴隷労働が禁止されてる日本でできるわけないけどな。
でも、愛国愛国とわめいてるネトウヨは喜んで軍人になるんだよね?
297 カバガラス(神奈川県):2011/01/08(土) 09:28:01.24 ID:wnA6sShP0
愛知さんとバスターマシンの一号二号で合体して地球を守りたい、、、

君たちもp2を駆使する愛知さんを見習って真面目に議論したまえ
298 銭形平太くん(埼玉県):2011/01/08(土) 09:28:03.05 ID:J7pzoZER0
>>292
日本は外圧が無いと変われないからね
299 ちーたん(長屋):2011/01/08(土) 09:28:03.90 ID:4hUskKDA0
直接陸地に接してる国ないから陸戦そんなに起きないだろうし徴兵制するかね?
空自海自なんか専門職だし一般人がやれることなんかほぼないだろ
300 カバガラス(神奈川県):2011/01/08(土) 09:28:46.92 ID:wnA6sShP0
>>295
おまえは何を言ってるんだ
301 すいそくん(北海道):2011/01/08(土) 09:29:10.81 ID:Nf96w0XA0
>>295
なんでエンジニアを武器持って戦わせようとするんだよ
と思ったらこの国は70年前にそれをやったばっかだったな
302 雪ちゃん(愛知県):2011/01/08(土) 09:29:18.74 ID:batuGLKpP
笑福亭徴兵
303 ハミュー(東京都):2011/01/08(土) 09:29:40.43 ID:iEv+/iCtP
>>299
いや、海空だって任期隊員を採用してるんだから専門度が
高くない分野も少なからずあるってことだよ。
304 ハミュー(catv?):2011/01/08(土) 09:30:40.46 ID:FmXtP+OIP
食い物のトラブルで辞めるって多いらしいよ。

韓国じゃ若者のキムチ離れが深刻で、徴兵の時に無理やり食わされたと軍を訴えるケースが増えて
韓国軍の兵員食堂からキムチが消えたそうだ。

同じ理由でアメリカ軍でもオートミールが消えた。

日本でも納豆が消えるかもね。
305 元気くん(千葉県):2011/01/08(土) 09:31:10.30 ID:qy1yiuB40
>>273
徴兵制なら除隊の自由はないし指導に暴力を積極的に組み込めば
規則違反や上官をナメたりしない分ニートはむしろ優秀な駒になるだろ。
306 すいそくん(北海道):2011/01/08(土) 09:31:27.67 ID:Nf96w0XA0
>>299
現代の徴兵制の目的は、高度な訓練が必要な武器の操作などを平時から慣れさせておくことで戦時に備えること
使い捨ての駒にするために徴兵するわけではない
307 ティグ(チベット自治区):2011/01/08(土) 09:32:12.65 ID:enxves8X0
>>293
289が徴兵制のある国であげてる国を調べてみれいいよ
半分近く、ほぼ機能していない、社会福祉活動メインとかだから

9割とは言わないが、7〜8割の国は職業軍人だけで成り立ってるよ
308 ポテくん(神奈川県):2011/01/08(土) 09:32:37.55 ID:kgrvVsUa0
国家が正しく運営され、「黙って従う?」などと疑問を持たず、
自発的に働ける環境作りが必要だな

日本男児たるもの18で徴兵され、日本精神を叩き込まれる
必要性を痛感する。若い時の精神・肉体の鍛錬は一生モノだ
309 Mr.メントス(北海道):2011/01/08(土) 09:32:51.15 ID:EgvB1owl0
>>288
一億総玉砕のトラウマありすぎだろう
310 たらこキューピー(京都府):2011/01/08(土) 09:33:09.19 ID:12ylAU9a0
まあ国が大事、自民マンセーとか言ってる昭和脳のネトウヨは
一般国民や左翼の人より早く逃げ出すんだろうなw
311 銭形平太くん(埼玉県):2011/01/08(土) 09:33:18.47 ID:J7pzoZER0
>>307
それでも制度として徴兵を維持し続けているんでしょ
312 すいそくん(北海道):2011/01/08(土) 09:33:19.70 ID:Nf96w0XA0
>>307
>>152をみてくれ
俺の書いたレスだが
313 陸上選手(チベット自治区):2011/01/08(土) 09:34:02.13 ID:SRdLsnmV0
お前らみたいな二ートを徴兵して何の意味があるんだ?
そんなことに金を使うなら職業軍人の錬度を挙げることを考えろよ
314 山の手くん(dion軍):2011/01/08(土) 09:34:03.51 ID:4M82Z77S0
老害や女の軍国主義者ってホント害悪でしかないよな
315 ライオンちゃん(catv?):2011/01/08(土) 09:34:27.20 ID:DVzl4qh90
>>306
でも10年くらい経ったら全部忘れちゃいそうだけどな
316 ダイオーちゃん(チベット自治区):2011/01/08(土) 09:34:32.57 ID:OehpMic20
もし徴兵になったら従うしか選択肢は無いぞ?
だから何も考えないで命令に従う練習をしておくんだ。
317 ユメニくん(茨城県):2011/01/08(土) 09:34:43.75 ID:v7kozQCz0
やー
318 ハミュー(catv?):2011/01/08(土) 09:34:52.07 ID:b75ne2qwP
>>305
でも基本的に武器も持たせるわけだから
あんまり過激なことやりすぎても危ないだろうな

目の前の自分の敵を排除するために使いそう
319 うさぎファミリー(山陰地方):2011/01/08(土) 09:35:00.11 ID:ZDd0WHoH0
そんなことになるくらいなら政治家何人か殺して死ぬわ
320 カバガラス(神奈川県):2011/01/08(土) 09:35:16.65 ID:wnA6sShP0
>>315
普通に働くなら2年持たない
321 BMK-MEN(神奈川県):2011/01/08(土) 09:35:32.05 ID:67HbwU+40
>>305
教官がトイレで殺された上に自分でおっ死ぬ馬鹿が出るだろ
322 マルちゃん(東京都):2011/01/08(土) 09:35:39.19 ID:f8frZuKa0
行くわけないだろw
戦時中はよく赤紙一枚で行く気になったな
まじ不思議でたまらん

>>152
どっちも拒否したい・・・
323 サン太(徳島県):2011/01/08(土) 09:35:44.38 ID:G6nem0Cb0
徴兵制いいね
俺はもう40で卒業だから関係ないし
324 ハミュー(愛知県):2011/01/08(土) 09:35:46.05 ID:oXr4NqEeP
良心的兵役拒否の場合はボランティア活動が代替だろ
ドイツだと、海外でボラ活動してもOKって制度だし、その内容が介護や福祉?何言ってるのって気がするけど
325 ハミュー(東京都):2011/01/08(土) 09:35:48.66 ID:iEv+/iCtP
>>307
志願制の国だって、自衛隊におけるような任期隊員制度は
多くの国が導入してるんじゃないの?
そういう任期制度と徴兵の違いは、強制的に入れるか否か
ってだけ。
国と国とが衝突するような大規模な戦争が起こらなくなった
から、多数の兵士を揃える必要がなくなっただけで、末端の
兵士すべてに、高度な教育が必要になったわけじゃない。
326 いきいき黄門様(北海道):2011/01/08(土) 09:35:53.44 ID:BaIGQTlk0
70 名前: タンドリーチキン(北海道) [sage] :2010/09/19(日) 23:26:56.93 ID:DYaC/GQM0
>>52
そんなレベルじゃないよ
現代戦なら
20km先から155mm砲猛砲撃をくらい、至近距離でもグレネードランチャーで吹っ飛ばされ、中途半端な距離だと迫撃砲で攻撃を受ける上、
制空権を取られたらAC130 とか言う訳分からないもんで、空から100mm以上の砲撃プラスされる+地下に行っても地下20mも攻撃可能のバンカーバスターで掘り起こされる、装甲車両は歩兵の攻撃で木っ端微塵になる、
制海権取られると戦闘艦から120mm程度の艦砲射撃+各種ミサイル
突撃したら、ほぼ確実にドックタグだけになる
327 すいそくん(北海道):2011/01/08(土) 09:37:00.77 ID:Nf96w0XA0
>>315
だから毎年毎年新しい奴を入れるんだよ
328 ハミュー(愛知県):2011/01/08(土) 09:37:06.27 ID:oXr4NqEeP
>>315
もちろん徴兵終わっても年に数回召集されて講習受けたりしないと駄目なんだよ
完全に解放されるのが45歳とか50歳とかじゃね
329 ピンキーモンキー(兵庫県):2011/01/08(土) 09:37:11.10 ID:ofRLzNPo0
まずは50歳以上からの徴兵してくれ年寄りは死ぬだけだから処分できて国も助かるだろ
330 サブちゃん(神奈川県):2011/01/08(土) 09:37:12.69 ID:TJNAO9KK0
絶対反対
警備なんて脳筋馬鹿の自衛隊員にやらせとけ
月給は10万で充分だから減給しろ
331 マルちゃん(東京都):2011/01/08(土) 09:38:08.87 ID:f8frZuKa0
今の若者にクーデター起こされるぞ
332 カバガラス(神奈川県):2011/01/08(土) 09:38:42.27 ID:wnA6sShP0
>>328
また現実味の無い事を
333 たらこキューピー(京都府):2011/01/08(土) 09:39:01.24 ID:12ylAU9a0
70以上の老人だけ徴兵すれば国家財政も安泰だ
334 雪ちゃん(東京都):2011/01/08(土) 09:39:16.42 ID:Ht4AKK6HP
情報戦なら任せろよ
国家資格もってるから間違っても前線に送られないだろうよ
335 801ちゃん(三重県):2011/01/08(土) 09:39:17.10 ID:I2zmRgg50
まあ徴兵制敷かれる事はあり得ないから安心感しろ
ドイツなんて軍自身が徴兵制を辞めたがってる
336 すいそくん(北海道):2011/01/08(土) 09:39:28.80 ID:Nf96w0XA0
>>332
いやそういう制度の国は多いが
337 ティグ(チベット自治区):2011/01/08(土) 09:40:04.19 ID:enxves8X0
>>312
社会福祉活動の徴兵制の事言ってたのか
話がかみ合わないわけだ。失礼。

スレの内容が軍人として徴兵する制度だったから、
そっちで話してた
338 サト子ちゃん(京都府):2011/01/08(土) 09:40:16.07 ID:6yUtZEOE0
仕事ないし死んでも父母に手当てが行くなら余裕で行くが
339 あかでんジャー(チベット自治区):2011/01/08(土) 09:40:24.61 ID:iEIIXRxd0
326のコピペって信用していいの?
そんなにドッグタグって丈夫ならもしもの時のために家族全員に持たせたいんだけど
340 BEAR DO(福井県):2011/01/08(土) 09:40:36.76 ID:v8LzO9ru0
デモはするけど所詮口だけで戦わないのがネトウヨ
341 アイちゃん(兵庫県):2011/01/08(土) 09:40:51.22 ID:t5nsemE40
視力最悪だし喘息持ちだから弾かれる
342 ベストくん(dion軍):2011/01/08(土) 09:41:32.41 ID:XzgmwQtZ0
徴兵制が来れば俺の命の限り日本人を巻き添えにする
背中から撃つ、寝首をかく
一人でも多くの犠牲を出し、あわよくば自分だけ逃げる

その結果チョンに占領されてもむしろザマァwwwってもんだ
343 ハミュー(東京都):2011/01/08(土) 09:41:50.74 ID:iEv+/iCtP
>>335
防衛省だって徴兵制は望んでないだろ。
徴兵制になったら、徴集兵の給与水準に合わせて
常備隊員の給料も下がるし、こんなヒマつぶしで
高い給料もらってるのかという内情が、一般に
広まったら面白くないからね。
344 カバガラス(神奈川県):2011/01/08(土) 09:42:07.28 ID:wnA6sShP0
>>340
ネトウヨは擁護しないけどデモは大事だよ
345 お自動さんファミリー(catv?):2011/01/08(土) 09:42:19.41 ID:CEEH6AhZ0
導入されるのを農林水産+介護は涎たらして待ってると思うよ
というかその奉仕作業が嫌な奴が兵役に就くようになったりして
346 ハミュー(チベット自治区):2011/01/08(土) 09:42:44.62 ID:mJlDLnXhP
>>340
あいつらを見てると隣組のおせっかいババアや竹槍訓練を連想する
人に厳しく自分に甘いクソの寄せ集めだ、あれは
347 ダイオーちゃん(東京都):2011/01/08(土) 09:42:55.74 ID:80qutWyH0
天皇に行けって言われて拒否れる奴いないだろ
仮に拒否ってみろよ
普通にマスコミが突然叩き出し、近所中から卑怯者扱い
日本特有の集団ヒステリーが発症して行かない奴が「悪」って扱いになる
そして不自然なまでに皆が志願して行くようになるぞ
348 すいそくん(北海道):2011/01/08(土) 09:43:25.41 ID:Nf96w0XA0
>>345
俺も介護やるくらいなら兵役のほうがいいな
期間が同じだとしてだが
349 サン太(徳島県):2011/01/08(土) 09:43:48.97 ID:G6nem0Cb0
就職の前に半年間の兵役を義務化すりゃいいんだよ
費用は企業持ちで
優秀なネジになるぞ
350 キキドキちゃん(神奈川県):2011/01/08(土) 09:44:39.64 ID:yBy2SzvU0
おお拷問したいぞ
女兵士に種付けて産ませた子供を拷問するんだ
特殊部隊配属の兵士はこれくらいしないとな
351 Mr.メントス(北海道):2011/01/08(土) 09:45:24.50 ID:EgvB1owl0
>>341
おまえが判断することじゃない
ハッキリいって使い道ありすぎ
352 ベストくん(dion軍):2011/01/08(土) 09:45:24.56 ID:XzgmwQtZ0
>>347
むしろその方がスッキリする

悪で良いので一人でも多くの「善人」を犠牲にする

普段は社会的な関係から抑圧していたあらゆる暴力を解法することができる
気持ちいいだろうなー
353 すいそくん(北海道):2011/01/08(土) 09:46:04.69 ID:Nf96w0XA0
>>349
まさにドイツ
354 愛ちゃん(関西地方):2011/01/08(土) 09:46:08.81 ID:EQoqghO+0
従わないやつって何考えてんの?
無能兵の増加を危惧する現職さんじゃなければ大半が価値もないのに命が惜しいだけだろう
355 ティグ(チベット自治区):2011/01/08(土) 09:46:11.38 ID:enxves8X0
>>311
徴兵制廃止に向かってる国は多いよ
ドイツは徴兵制廃止決定、
それを受けてオーストリアとかでも廃止議論が高まってる
356 たらこキューピー(京都府):2011/01/08(土) 09:46:11.49 ID:12ylAU9a0
>>347
まあ一般大衆なんてそんなもんだろな
教養のないジジババなんて決められたことには
従うのは当然としか思わないだろうし
357 カバガラス(神奈川県):2011/01/08(土) 09:46:47.96 ID:wnA6sShP0
>>349
採用決定した人間を半年とか非効率すぎるだろ
358 ハミュー(愛知県):2011/01/08(土) 09:47:08.97 ID:oXr4NqEeP
>>349
そういう会社はある
体験入隊で2週間とかだけど
官公庁でも地方の市役所でやってる所はあるらしい
なんか嫌になってくるな日本
359 ベストくん(dion軍):2011/01/08(土) 09:47:10.53 ID:XzgmwQtZ0
>>354
はい

俺の命は地球より重い
360 すいそくん(北海道):2011/01/08(土) 09:48:48.19 ID:Nf96w0XA0
>>358
でも変な研修よりは楽じゃないか
もちろん当たりはずれはあるけど、基本無茶はしないし
海自に当たったら本当に楽でいいぞ
361 元気くん(千葉県):2011/01/08(土) 09:49:01.65 ID:qy1yiuB40
>>354
たりめーよ
ここに居るニート共は元帥にはなりたくても歩兵にはなりたくねぇ。
362 ハミュー(愛知県):2011/01/08(土) 09:49:16.71 ID:oXr4NqEeP
>>356
あの世代は自分たちのことしか考えない
後期高齢者医療制度にしても枯れ葉マーク制度にしても全部廃止か骨抜き(任意)に置き換わった
363 ハミュー(東京都):2011/01/08(土) 09:49:16.73 ID:QN1s4aucP
オタクに銃器持たせて敵地に放れば結構活躍しそうだが
364 カバガラス(神奈川県):2011/01/08(土) 09:49:49.42 ID:wnA6sShP0
海外で多いこと理由に徴兵制支持の人は
海外で少ない事を理由に死刑には反対なのかな
365 たらこキューピー(京都府):2011/01/08(土) 09:50:05.82 ID:12ylAU9a0
>>354
従う奴こそ何考えてるの?
国が残って自分が死んでも意味がない
自分が生き残って国が滅びるほうがましだわ
366 にっきーくん(栃木県):2011/01/08(土) 09:50:35.11 ID:kE1WPs1v0
予備自衛官でいんでねの?
367 ハミュー(東京都):2011/01/08(土) 09:51:02.77 ID:iEv+/iCtP
>>355
軍隊の任務が自国を守るのじゃなく、多国籍軍に参加したり
国際貢献がメインになってるから。
だから、一般人からの徴兵ではなく、プロ意識のある軍人を
常に雇っておく方がよい。
プロ意識が高い職業軍人じゃないと、自分と無関係な海外の
戦争で命がけで戦えないから。 技術水準は二義的な問題。
368 総理大臣ナゾーラ(岩手県):2011/01/08(土) 09:51:09.92 ID:edtqhT6m0






       今の日本では無理だな




369 イヨクマン(千葉県):2011/01/08(土) 09:51:17.36 ID:vQ3ciKw60
銃くれたら数人撃って自殺するかな
370 801ちゃん(三重県):2011/01/08(土) 09:51:22.10 ID:I2zmRgg50
>>364
そうだけどなにか?
371 すいそくん(北海道):2011/01/08(土) 09:51:57.15 ID:Nf96w0XA0
>>366
数が少ないうえ志願制だというのが問題
やるべきか否かはともかく、もしやるならば「国民全員に無理矢理」でなければ意味がない
372 ベストくん(dion軍):2011/01/08(土) 09:51:57.53 ID:XzgmwQtZ0
>>363
オウンゴール得点王に俺は成る(`・ω・´)
373 キキドキちゃん(神奈川県):2011/01/08(土) 09:52:09.76 ID:yBy2SzvU0
そうと決まればさっさと制式小銃と拳銃を
子供にも扱えるグリップに交換しろ
374 カバガラス(神奈川県):2011/01/08(土) 09:52:20.37 ID:wnA6sShP0
>>370
基準が海外なんだフーンって思う
375 ハミュー(チベット自治区):2011/01/08(土) 09:53:30.72 ID:mJlDLnXhP
>>365
国が無くなった事が無いからそんなことが言えるんだ
何百年も占領、植民地化されたことがある国の人はそんな事言わないね
376 801ちゃん(三重県):2011/01/08(土) 09:53:39.31 ID:I2zmRgg50
>>374
ごめん俺徴兵制は反対だ
海外で多いとか嘘書くから混乱しただろ
377 マルちゃん(東京都):2011/01/08(土) 09:53:43.63 ID:f8frZuKa0
>>373
国民にAK47配って欲しい
弾丸は有事の最に佐川で届けてくれればいいや
378 すいそくん(北海道):2011/01/08(土) 09:54:14.10 ID:Nf96w0XA0
>>375
さすがチベットさんの言うことは重みがあるわー
379 たらこキューピー(京都府):2011/01/08(土) 09:54:53.97 ID:12ylAU9a0
戦争中はどうせ何やってもいい無法地帯なんだし、
まず国内の気に入らない奴から処分しちゃう奴が
たくさん出てくるぞ。
ブレーキが外れて加藤の100乗みたいなのが
何千人もでてくるはず。
380 ハミュー(長屋):2011/01/08(土) 09:55:36.08 ID:GBW0zEEbP
>>71
ていうか自衛隊という組織に上手く馴染ませるだけで、人間的に成長するかと言えばかなり疑問だよなw
381 ベストくん(dion軍):2011/01/08(土) 09:55:59.72 ID:XzgmwQtZ0
>>379
ご期待ください(`・ω・´)
382 アマリン(愛媛県):2011/01/08(土) 09:56:10.21 ID:iaac/zY30
>>379
実際は逆に戦争中は犯罪率が低下する
383 雪ちゃん(埼玉県):2011/01/08(土) 09:56:39.00 ID:YuzFrWOxP
国なんて物だよ
お前ら物に命かけちゃうの?
384 アソビン(関西地方):2011/01/08(土) 09:57:13.88 ID:Tm01vcZa0
ネトウヨはもちろん前線で逝くんだよな?
385 かほピョン(関西・北陸):2011/01/08(土) 09:57:34.57 ID:TVuc/K2SO
笑顔で見送ってやる。
死んで来い
386 マルちゃん(東京都):2011/01/08(土) 09:58:03.56 ID:f8frZuKa0
徴兵をして根性をたたき直すというが
どうやらそんな効果はないってニュースになってたよな
プラスになることなど何もないってのを見た
徴兵をうければ根性がついてうんたらかんたらは幻想のようだ
387 かほピョン(関西・北陸):2011/01/08(土) 09:59:27.71 ID:TVuc/K2SO
おまえら死んだ方が世の中の役にたつだろw
反対する理由があるかw
388 ニッパー(チベット自治区):2011/01/08(土) 09:59:34.23 ID:AIdajeY40
最前線で敵の的になるのは、反政府思想家や犯罪者というのが歴史上の必然
389 たらこキューピー(京都府):2011/01/08(土) 09:59:55.24 ID:12ylAU9a0
>>381
高みの見物させてもらいます

>>382
今までのデータではそうかもしれんが、何十年も偽りの平和
を続けてきた国の国民が切れたら地獄絵図が展開されそうな
気もするけどな
390 すいそくん(北海道):2011/01/08(土) 10:00:26.44 ID:Nf96w0XA0
>>386
徴兵で根性叩き直せるならあらゆる視点からの上位全ての国を徴兵制の国が占めてなきゃな
391 キャティ(京都府):2011/01/08(土) 10:00:33.27 ID:a8kWFvmi0
目が悪いから免除です
392 モジャくん(宮崎県):2011/01/08(土) 10:00:35.97 ID:MseVRBiF0
半年か1年くらい受けてきたほうがいいんじゃないの。もちろん男も女も全員。
軍事が半隠蔽されて基本もわからないのにヒス起こしてるおっさんばぁさんが多すぎだと思わないか?
こういう状況は童貞が女とセックスに幻想持ってるってのと似てるそうだ

まあ、徴兵を可能にするにはまず自衛隊を軍に昇格しなきゃならんけどな
393 ハミュー(東京都):2011/01/08(土) 10:00:42.19 ID:iEv+/iCtP

>  ホームレスを取材していて、元自衛隊員だったという人が多いのに驚かされる。本書に
> 登場した100人のうちにも、9人の元自衛隊員がいる。これはかなりの高率だといっていい
> のではないだろうか。
                     神戸幸夫 「転落 ホームレス100人の証言」 ASTRA
394 アマリン(愛媛県):2011/01/08(土) 10:01:34.92 ID:iaac/zY30
>>389
阪神大震災で略奪が起きなかった国だぞ

それより何だよ偽りの平和って
中二病かw
395 キキドキちゃん(神奈川県):2011/01/08(土) 10:02:17.75 ID:yBy2SzvU0
略奪は起きなかったけど不自然に火はついたなあ。
396 カバガラス(神奈川県):2011/01/08(土) 10:02:21.75 ID:wnA6sShP0
>>394
っべー、ガンダム種見てたわ
っべー
397 よかぞう(catv?):2011/01/08(土) 10:02:46.85 ID:maZOUZ+I0
この景気だと喜ぶ人多いと思うよ
398 すいそくん(北海道):2011/01/08(土) 10:03:02.34 ID:Nf96w0XA0
>>392
徴兵でなくてもいいから軍事の基礎ぐらい知っておくべきだとは思う
学校でもいいから
だから徴兵制についても見当違いな意見を言ってる奴が多いんだな
399 たらこキューピー(京都府):2011/01/08(土) 10:04:11.08 ID:12ylAU9a0
>>393
これはマジなの?まあ頭を使えない奴が多そうだしな。
俺の知人が自衛隊をやめた理由がいい年をしたおっさんが
何かの上にのって「○○よし!」みたいな姿を見て、これは
ダメだと思ったかららしいw
400 やまじシスターズ(静岡県):2011/01/08(土) 10:06:12.91 ID:sQqBXQtA0
徴兵制がある場合って就職活動どうなんの?
401 じゃが子ちゃん(東京都):2011/01/08(土) 10:07:12.23 ID:lMR0EYZ+0
犯罪者に兵役させれば良いじゃん
更生のためにさ
重罪の奴は即戦場行き
402 よかぞう(catv?):2011/01/08(土) 10:07:23.84 ID:maZOUZ+I0
>>399
天下りって程でなくても普通ならコネで就職できたりすry
使いたくないか使えない事情があるかどちらか
403 ルミ姉(宮城県):2011/01/08(土) 10:08:05.24 ID:zVbUeybx0
じゃあ俺司令官な
404 モジャくん(宮崎県):2011/01/08(土) 10:08:59.53 ID:MseVRBiF0
古今東西軍隊ってのは有事には必要だが平時にはお荷物なんだよ治安的にも金的にも
だからどういう規模で維持していくかが問われるおまえらはそういう基本すら知らないよね
405 ハムリンズ(鹿児島県):2011/01/08(土) 10:09:16.42 ID:fMOfAtzG0
ネトウヨは密かに義勇軍結成してる事を期待してる
406 マルちゃん(東京都):2011/01/08(土) 10:09:24.10 ID:f8frZuKa0
>>401
更生じゃなくて死刑宣告だろそれ
407 すいそくん(北海道):2011/01/08(土) 10:09:26.07 ID:Nf96w0XA0
>>399
本来ならホームレスになるような奴がぎりぎりで自衛隊に入るってのは多い
それは同時に二士で入るような奴はホームレス予備軍と同程という意味で

もし自衛隊入りたい奴がいたら任期制だけはやめとけ
ニート、フリーター、ホームレス予備軍の入るところだから
決して誇張ではなく
408 ミニミニマン(チベット自治区):2011/01/08(土) 10:09:37.53 ID:VHyB4MJe0
どこと戦争するかによる
409 やいちゃん(青森県):2011/01/08(土) 10:09:51.13 ID:5SteV/mW0
いいんじゃないの
徴兵制
410 カバガラス(神奈川県):2011/01/08(土) 10:10:11.57 ID:wnA6sShP0
北海道さんの徴兵制は国民全員参加くらいの勢いにだけは賛同しとく

普段からやるのは実際無理だろうけどね
少数なら今のままでいいし
411 サト子ちゃん(京都府):2011/01/08(土) 10:10:42.02 ID:5jJKEisp0
絶対安全な場所から命令するだけ、月給1000万円
この条件なら行ってやるよ
院卒なのに平兵隊なんかやってられるか
412 ばら子ちゃん(千葉県):2011/01/08(土) 10:11:44.46 ID:V3QaLNzs0
運動能力不適格な老人だが前線に投入してくれ
撃たれるまで仕事はするぜ
413 すいそくん(北海道):2011/01/08(土) 10:12:02.38 ID:Nf96w0XA0
>>400
新卒じゃなきゃ就職に苦労するのは日本だけ
徴兵が義務の国なら採用側だってちゃんと考慮する
むしろ兵役拒否してないことがプラス要因になることも
414 雪ちゃん(福岡県):2011/01/08(土) 10:12:18.68 ID:41qHah1jP
それなりの給与くれるなら志願するよ
415 さなえちゃん(東京都):2011/01/08(土) 10:12:21.74 ID:jywSXlN30
徴兵は非現実的
今でも行われてる、一般人が参加できる予備兵講座?みたいなやつの
強制なら現実的だけどな、確か1・2週間で終わるやつ

武器の扱いを最初の1週間で覚えて
2週間目には周辺国と日本の軍事バランスなどの知識を詰込み洗脳する
416 カバガラス(神奈川県):2011/01/08(土) 10:12:38.21 ID:wnA6sShP0
BIとか雇用問題だと財源財源うるさい奴がこういうときは来ないよね
417 モジャくん(宮崎県):2011/01/08(土) 10:12:48.59 ID:MseVRBiF0
ならその優秀な頭脳を使って整備兵でもやりなよ
418 よかぞう(catv?):2011/01/08(土) 10:13:50.62 ID:maZOUZ+I0
>>404
軍板以外でマジレスしても不毛だろ条項
419 あまちゃん(千葉県):2011/01/08(土) 10:14:00.03 ID:bbfK7yud0
日本で徴兵制が採用されたらクーデターが起きるからマスコミは不味いんじゃないの?
日本人の敵は国内に居るんだろ?
420 サト子ちゃん(京都府):2011/01/08(土) 10:14:17.59 ID:5jJKEisp0
つーか普段愛国、国家、自民、天皇とか言ってるやつって
こういうとき進んで行くんだよね?
まさか一番に逃げ出すなんてないよね?
421 雪ちゃん(東京都):2011/01/08(土) 10:14:25.97 ID:VZ1WpkTS0
徴兵制にかかる費用を兵器にまわした方が効率的
そういった事から世界的にも徴兵制は廃止が主流
422 スージー(埼玉県):2011/01/08(土) 10:15:27.66 ID:J4VfJjQX0
有事になったらネラーは真っ先に逃げ出しそうだな
で、山谷あたりでつかまって、強制的に戦場行き
423 アイちゃん(静岡県):2011/01/08(土) 10:16:20.24 ID:MizzoMcE0
DSとかPSPは持って行っていいの?
424 ベストくん(dion軍):2011/01/08(土) 10:16:32.80 ID:XzgmwQtZ0
>>422
捕まえに来た奴を殺す

前線に送られれば前線を崩壊させてやる
425 ハミュー(愛媛県):2011/01/08(土) 10:17:24.46 ID:NnTtqifbP
来年度から失職してしまうから助かるわー
426 モジャくん(宮崎県):2011/01/08(土) 10:17:37.20 ID:MseVRBiF0
するかどうかはおいといて「サーイエスサー」って言えるだけでも経営者の好感度上がると思うよ
日本のいまのゆとりは上下関係の必要性と実践を学校で習ってこないしね
427 サト子ちゃん(京都府):2011/01/08(土) 10:18:33.00 ID:5jJKEisp0
>>424
まあ、まず捕まえに来た奴をやっつけるのは当然だな
428 銭形平太くん(埼玉県):2011/01/08(土) 10:20:00.06 ID:J7pzoZER0
>>426
体育会系の人気が高いのも頷けるわねえ
429 モジャくん(宮崎県):2011/01/08(土) 10:21:01.93 ID:MseVRBiF0
心配しなくても敵を撃てなくて味方もろとも死ぬなんてのは戦場じゃ日常茶飯事らしいぞ

そもそも命かけるなら脱走兵として補給もなしに捜索隊と戦うより
全線で不通に戦うほうがマシだと思わないか? ポリシー以前に生き残れる可能性考えて
430 ペプシマン(東京都):2011/01/08(土) 10:22:09.29 ID:jmvgoBGV0
>>1
ってか自衛隊は充分居るだろw
431 フクリン(神奈川県):2011/01/08(土) 10:23:30.24 ID:jweya3vB0
徴兵はともかく、屯田兵制度は必要だな

自衛隊は若者の使い捨てになっている。歳をとったら米作りなど
大規模農業をやらせればいい

米作は、付加価値米と一般米を分離し、一般米は屯田兵などが
公務で作り供給すればいい

国の防衛を武力と食糧で支える屯田兵。雇用と農家の高齢化など
問題が一気に片付く
432 うまえもん(広島県):2011/01/08(土) 10:23:41.36 ID:32jdLFFc0
武器はライトボウガンで
433 ベストくん(dion軍):2011/01/08(土) 10:24:14.66 ID:XzgmwQtZ0
>>429
可能性を計算できないほどアホなので、どのみち死ぬ前提で選択するわ

敵を撃つ理由はないが、味方を殺す理由はある
俺の満足行く死に方した方がマシ

それで俺が生き残れたらなお良し
434 すいそくん(北海道):2011/01/08(土) 10:24:47.46 ID:Nf96w0XA0
>>430
仮想敵国が中国であることを考えると、国民皆兵にしたっていいレベル
435 モノちゃん(栃木県):2011/01/08(土) 10:24:55.69 ID:RN6ISWeS0
徴兵なんて要らんから軍隊くれ
頼む...   頼む...
436 元気マン(東日本):2011/01/08(土) 10:25:47.89 ID:xQaRgLzI0
俺片目なんだけど大丈夫かね
437 プリンスI世(大阪府):2011/01/08(土) 10:26:01.39 ID:t+WGFEZK0
>>421
そうだよな。
武器、装備の無駄使い。
韓国みたいな休戦状態と違うし。
世界的には兵役選抜制度(例えば20〜24歳が有事の時徴兵)が主流。
ニートが訓練しても税金の無駄使い。
有事の時でも無駄だと思うけど。
438 パルシェっ娘(北海道):2011/01/08(土) 10:26:06.87 ID:zp2fAOzP0
ちゃんと軍医として働くよ
439 ハミュー(山口県):2011/01/08(土) 10:27:01.33 ID:94Z0GH5GP
前線にはDQNで俺みたいな研究系は後方だろ。
すげぇ戦艦ネチネチ作りたいわ。
440 ティグ(チベット自治区):2011/01/08(土) 10:27:11.26 ID:enxves8X0
>>426
自衛隊あがりの再就職は厳しいよ
最近は任期制自衛官が自衛隊に残りたがるから高齢化が問題になってる

20代退職の任期制自衛官、不況で再就職難航
http://www.saga-s.co.jp/news/saga.0.1364619.article.html
441 とれたてトマトくん(茨城県):2011/01/08(土) 10:28:28.80 ID:kiC3s+E00
30歳童貞無職の俺は絶対いかねえな。
もし日本が占領されて土地や女取られようが全く変らないもんwwwエリートこそ行ってこい。
442 山の手くん(dion軍):2011/01/08(土) 10:28:42.92 ID:4M82Z77S0
>>434
だったら仮想敵国を中国とすることをあきらめればいいよ
国力に見合わないことをやることはないよ
443 むっぴー(四国地方):2011/01/08(土) 10:30:34.08 ID:mSr3ttVw0
>>442
んなこと言っても向こうが急ピッチで軍備増強してるんだから仕方ないじゃん
444 ハミュー(愛媛県):2011/01/08(土) 10:31:47.49 ID:NnTtqifbP
>>431
米は余ってるだろ・・・
445 すいそくん(北海道):2011/01/08(土) 10:32:04.62 ID:Nf96w0XA0
>>442
仮想敵国は脅威から選ぶべきで国力から選ぶものではないだろ
そばに軍事大国があるのに無視はできんだろ
446 さかサイくん(福岡県):2011/01/08(土) 10:32:12.32 ID:Ch3Pz98L0
日本の民間企業に就職しても一緒だぞ
http://www.youtube.com/watch?v=wM38lu2fa44
447 カバガラス(神奈川県):2011/01/08(土) 10:32:40.71 ID:wnA6sShP0
愛知さん曰く35歳までで海外と戦争できるらしいよ
448 さなえちゃん(東京都):2011/01/08(土) 10:33:46.11 ID:jywSXlN30
軍事力を持たぬものに発言権は無い
つまり外交のテーブルに付くことすらできない
外交ができないから話し合いによる平和的な解決ができない
平和を望むのなら戦の備えをせよ
449 ココロンちゃん(京都府):2011/01/08(土) 10:35:51.65 ID:kOdrgaWq0
全力で後ろ向きすぎてお前らゴミクズ
450 プリンスI世(大阪府):2011/01/08(土) 10:36:39.79 ID:t+WGFEZK0
>>441
俺も最近、そう思った。
数年前までネットウヨごとく、中国とか半島とか脅威感じてたけど、
そうでなくても負け組みには変わりない。
親方日の丸公務員とか貴族、勝ち組ならこの国守るのもわかるが・・・。
正直、日本の女達が中国人にレイプされても、
助ける道義はないんだよな。
奪われる資産もないし、安い金で働いても税金でぼったぐられて、
生活保護受給者や母子家庭、公務員への上納金ばっかり払ってる現状。
まぁ、その時になったら、自分がどうするかわからないけど。
451 マストくん(大阪府):2011/01/08(土) 10:38:48.68 ID:lNh6SEL40
徴兵制を導入するにしても
高学歴は士官として迎え入れるべきだよね
452 リッキーくん(catv?):2011/01/08(土) 10:39:09.13 ID:IdN+UkpE0
早く復活しろよ
仕事みつからねえんだよ
兵隊でもいいからやとってくれ
453 チルナちゃん(千葉県):2011/01/08(土) 10:40:46.71 ID:TRPK1+VL0
上官を銃殺して、無敵状態になるわ
454 OPEN小將(catv?):2011/01/08(土) 10:42:43.29 ID:0pj7OHN00
従うに決まってるんだろ!
お国の為、家族の為に自分を犠牲にするのは当たり前の事だ
げはげはげは・・・
俺がこんなポンコツで役立たずな体じゃなくてあと20歳若かったらな・・・
455 マルちゃん(東京都):2011/01/08(土) 10:44:39.72 ID:f8frZuKa0
>>454の代わりに俺が行くわ〜
456 ヤマギワソフ子(大阪府):2011/01/08(土) 10:45:29.44 ID:scK5HnZr0
いやいや!オレが!
457 マルコメ君(和歌山県):2011/01/08(土) 10:45:52.41 ID:4vO0a5ci0
>>456
どうぞ
458 デンちゃん(東日本):2011/01/08(土) 10:52:35.39 ID:UOt90hDi0
バブル世代Jrが徴兵されて
戦場に駆りだされるなら大賛成
459 ビバンダム(千葉県):2011/01/08(土) 10:53:29.34 ID:FowO/3Er0
租庸調復活させたほうがいいんじゃね?
460 ユメニくん(愛知県):2011/01/08(土) 10:55:17.05 ID:fEaSA2H70
今の戦争は前線へ行く人数より後方支援する人数の方が多いからなぁ
そもそもどこで戦うの
461 なるこちゃん(catv?):2011/01/08(土) 10:56:20.00 ID:E3UNqglp0
人数あわせの陸軍だろうな 人海戦術って奴。ザンギエフみたいな軍曹に
しごかれて。
462 プリンスI世(大阪府):2011/01/08(土) 10:57:39.74 ID:t+WGFEZK0
>>458
元気なゆとり世代が徴収されるから
中古のバブル世代なんか徴収しても武器の無駄使い
463 プリンスI世(大阪府):2011/01/08(土) 10:58:28.67 ID:t+WGFEZK0
×徴収
○徴兵
464 Mr.メントス(北海道):2011/01/08(土) 10:59:37.60 ID:EgvB1owl0
>>429
これからの日本の現実的な戦争ってどんなの?
孤島の実行支配とか多国籍参加?ミーハーってどこに必要なんだよ
465 そなえちゃん(大阪府):2011/01/08(土) 11:01:24.37 ID:InrgGYRE0
もし、中国とロシアが示し合わせて同時侵攻してきたら自衛隊じゃ足りなくなるわな
466 ベストくん(dion軍):2011/01/08(土) 11:02:03.22 ID:XzgmwQtZ0
仮に戦争が起こらないとしても
上下関係が嫌いなんで、上官は殴る

報復に来たら殺して逃げる

捕まえに来た奴も殺す

以下同文
467 ミルパパ(鹿児島県):2011/01/08(土) 11:03:13.28 ID:y1S4WxjD0
>>450
享受している公共サービスは無視かよ。

「日本人」というブランド、肩書失ったら 奴隷 しかないけど?
昔の朝鮮(国家としての体がなかった)人みたいに、裸同然の低俗文化の中、泥糞にまみれて牛馬と一緒。
468 お父さん(山梨県):2011/01/08(土) 11:03:35.60 ID:9XMkiU8V0
>>458
40才過ぎてたら使い物にならない
469 トラッピー(埼玉県):2011/01/08(土) 11:06:51.02 ID:fQQ2NYYm0
むしろ一度体験してみたいわ
470 パステル(埼玉県):2011/01/08(土) 11:07:19.42 ID:i+vSiL3q0
>>468
「バブル世代の団塊ジュニア」を略して”バブル世代Jr”と勘違いしたのか?
471 ひよこちゃん(catv?):2011/01/08(土) 11:09:24.68 ID:O6dCdFn60
>>467
ある程度資産のある移民大歓迎の国が結構あるからな。
オーストラリアとかカナダとか。
何も日本にしがみつく必要はない。
472 ミルパパ(鹿児島県):2011/01/08(土) 11:12:05.53 ID:y1S4WxjD0
>>467
わかるけど、

「無国籍」

てのは、難民なんで他国からは受け入れられないぜ。日本という国に所属できてるから存在できる。
もちろん、国籍得ることのできる環境情勢があって他国民になれれば解決。
473 ミルパパ(鹿児島県):2011/01/08(土) 11:13:13.20 ID:y1S4WxjD0
472

>>467×
>>471
474 ひよこちゃん(catv?):2011/01/08(土) 11:15:56.96 ID:O6dCdFn60
>>472
難民認定されたほうがよほど他の国に受け入れられやすいぞ。

「日本という国に所属できてるから存在できる」というのは間違い。
日本と言う国なんか関係なく、人間として存在してるってのが正しい。
475 ドコモダケ(関西地方):2011/01/08(土) 11:16:14.21 ID:K2JpFfkt0
国防費を減らす目的なら徴兵制にした所でまったく意味ないんじゃ
だいたい日本なんて海自が負けた時点で終わりだろ
そんな事考えるなら中国と仲の悪い国と仲良くする方法を考えた方が良いんじゃね
476 ミルパパ(鹿児島県):2011/01/08(土) 11:18:55.72 ID:y1S4WxjD0
>>474
人間だもの

ってのはわかるんだが、難民だと職業選択、資産管理、婚姻等民法上の権利がほとんどない廃人状態だぜ?
477 サンコちゃん(兵庫県):2011/01/08(土) 11:21:00.30 ID:goKqmxZZ0
それって今でも同じじゃね?
だったら俺は難民廃人でもいいや
478 パッソちゃん(京都府):2011/01/08(土) 11:21:34.55 ID:KmMhOqDb0
さっさと戦争にならねえかなあ。家伝の刀で壇団右衛門ばりに無双するのに
479 ひよこちゃん(catv?):2011/01/08(土) 11:22:02.84 ID:O6dCdFn60
>>475
そんな事言ったって自民党が検討してる。
制度として制定しておくだけで実際には使わない(たとえばアメリカみたいな)のはありうる。
480 PAO(神奈川県):2011/01/08(土) 11:27:16.78 ID:sskwWXng0
>>240
それでも開けないんだ
どうしてだろうか
481 KEN(dion軍):2011/01/08(土) 11:27:42.74 ID:qniWWIVi0
お前らは微笑みデブ化しそう
482 やきやき戦隊ニクレンジャーNEO(兵庫県):2011/01/08(土) 11:28:27.03 ID:rEIo8sCJ0
てんかん持ちだしもし徴兵制になっても身体検査で弾かれるだろうから
カンケー無い。
483 でんこちゃん(北海道):2011/01/08(土) 11:28:46.01 ID:pwN2nAz80
徴兵は嫌だけど、今の情勢考えると仕方ない部分はある。
しかし現代の人間にとって軍隊ってのはかなりキツいだろうな…。
484 チルナちゃん(北海道):2011/01/08(土) 11:29:09.48 ID:IISJT8xl0
徴兵する金なんてないでしょ。
485 まりもっこり(東京都):2011/01/08(土) 11:30:03.71 ID:OxFv9Q720
徴兵制なんて時代遅れなものを危惧するブサヨ
おじいちゃんばっかやから、トラウマなんやろな
486 ポテくん(熊本県):2011/01/08(土) 11:31:05.55 ID:HTb91S1W0
どっかの国に支配されてから奴隷兵士にされるならともかく
今の日本に徴兵とかできるわけないねw
487 でんこちゃん(北海道):2011/01/08(土) 11:32:26.88 ID:pwN2nAz80
>>486
>どっかの国に支配されてから奴隷兵士

ある意味、徴兵制より可能性高いな…
488 雪ちゃん(長屋):2011/01/08(土) 11:32:36.88 ID:yB1eqseuP
俺は徴兵される歳でもないからな。
ゆとりは軍隊で再教育した方がいいよ。
学校はヌルすぎる。
489 シジミくん(東京都):2011/01/08(土) 11:33:51.21 ID:XWEy5x0d0
自殺者増えるだろうなぁ
490 ベストくん(dion軍):2011/01/08(土) 11:34:31.91 ID:XzgmwQtZ0
>>487
ならその国で無双するまでよ
491 ひよこちゃん(catv?):2011/01/08(土) 11:35:16.50 ID:O6dCdFn60
「徴兵なんて有り得ないありえない」っていう安心理論を振り回すのは、何か根拠があるのかね。
必死になって書いてる割には具体性があまりない。
492 でんこちゃん(北海道):2011/01/08(土) 11:37:40.16 ID:pwN2nAz80
民主党って左翼寄りだけど自民党のころより独裁志向強いからな。
4年間は消費税増税の議論はしないって言っておいてあっさり大増税するしな。
これはヤバイかもしれない。
徴兵制もいろんな理屈つけて実際にやる可能性も否定できない。
493 パピラ(チベット自治区):2011/01/08(土) 11:38:12.75 ID:ACDY+TgI0
>>215
天皇は国民の象徴だからな
金持ちや他の権力者と違って理想を体現することが仕事だから比べられないっしょ
494 チルナちゃん(北海道):2011/01/08(土) 11:39:07.27 ID:IISJT8xl0
>>491
もう人間が戦う時代じゃないだろ。ジャーヘッド見ろよ。
495 タッチおじさん(関西地方):2011/01/08(土) 11:39:50.89 ID:nID84vrF0
奴隷が誰の為に戦うって言うんだよ
496 マックライオン(大阪府):2011/01/08(土) 11:40:06.51 ID:X6p6JaBI0
今の団塊の混じったジジイやババアのために兵役はお断りだわw
497 でんこちゃん(北海道):2011/01/08(土) 11:40:39.25 ID:pwN2nAz80
>>495
強制されて戦うんだよ。
498 ぴょんちゃん(埼玉県):2011/01/08(土) 11:40:44.84 ID:JkZ77YOv0
俺は片方の目が見えないんで徴兵対象から真っ先に外されるからどうでもいい
499 でんこちゃん(北海道):2011/01/08(土) 11:41:24.42 ID:pwN2nAz80
>>496
徴兵ってのは断れないんだよ。
国外逃亡しかないよ。
500 ポンきち(秋田県):2011/01/08(土) 11:41:53.71 ID:gZj8vzDI0
統失患者は兵役を免れるからお前らのほとんどは大丈夫だ よかったな
501 めろんちゃん(チベット自治区):2011/01/08(土) 11:42:42.09 ID:ESYLso5A0
近視だし体力ないし豚だから余裕で落とされる
もしそれでも徴兵されたらせめて上官ぶっ殺して死ぬわ
502 ミーコロン(関西地方):2011/01/08(土) 11:43:32.26 ID:JR5t52pG0
銃や火器禁止の古代戦なら参加したい。
歩兵で馬に蹂躙されたい。
503 でんこちゃん(北海道):2011/01/08(土) 11:44:40.02 ID:pwN2nAz80
>>501
連帯責任で同僚がみんな処罰受けるけどな。
504 サンコちゃん(兵庫県):2011/01/08(土) 11:48:20.00 ID:goKqmxZZ0
>>491
現代の戦争においては兵器や戦術がハイテク化されていて
徴兵制で素人を集めたところで武器を使いこなせず、高度な戦術にも理解・対応ができない
さらに日本は島国なので戦争(防衛)の際には海軍と空軍が主軸となり
徴兵制で陸軍の歩兵ばかり集めても意味がない
じゃあ徴兵制で集めた兵士を海と空で使えばいいじゃないか、という意見が出そうだが
海軍・空軍は専門的な知識と経験、いわゆる「職業軍人」の軍隊であり素人が行っても邪魔になるだけ
つまりは1〜2年の教育を施した素人兵士1万人よりも、100人の職業軍人のほうが戦力になるのである
以上の根拠から徴兵制はデメリットばかりで非現実的なのである
しかし愛国心を育むという点では、平和ボケした国民を徴兵制でしごきあげることには意味があるだろう
もちろん既に愛国心を持っている我々には必要ないことだが…
ってネトウヨの先生が言ってた
505 石ちゃん(北海道):2011/01/08(土) 11:50:10.97 ID:q07c/fA/0
行ってもいいけどその間は休職扱いにしてくれるのかな
全部リセットされて就活とかマジ勘弁
506 マックライオン(大阪府):2011/01/08(土) 11:51:10.95 ID:X6p6JaBI0
>>499
適当に腐れ団塊殺して塀の中に行くわ
そっから強制でもまだ溜飲が下がるw
507 ちかまる(沖縄県):2011/01/08(土) 11:51:10.97 ID:Es/Szfq90
>>504
なるほど…
さすがネトウヨ先生の責任回避論理は完璧だな
508 マルちゃん(東京都):2011/01/08(土) 11:53:08.26 ID:f8frZuKa0
国のためには奉仕しないけど
会社の為にすべてをかけるやつはいっぱいいる国
509 さなえちゃん(東京都):2011/01/08(土) 11:53:11.55 ID:jywSXlN30
長期間の徴兵は、むしろ国家に対して反国家的になる
韓国人の元徴兵は、もう二度と戦闘服も着たくないって人ばかりだし
それが嫌で国を去ってアメリカに行くやつもいる

だから短期間で日本の国防概念を詰込んで洗脳するのが一番良い
軍人にとっても、国民が国防に関心を示せば予算が通りやすくなって万々歳だろう
510 ハミュー(滋賀県):2011/01/08(土) 11:55:00.05 ID:EfBJcDw5P
行くなら海軍がいいなあって思ってたけどナポレオン獅子の時代読んで海軍は絶対嫌になったわ
陸軍はそれ以上に嫌だけど
511 サトちゃん(神奈川県):2011/01/08(土) 11:55:06.87 ID:pqYFOS1c0
>>505
大概はそうなるんじゃなかったっけか。
512 セントレアフレンズ(関西地方):2011/01/08(土) 11:55:25.30 ID:Lh+/1jDV0
>>21
男に男根付けろにみえた
513 メガネ福助(神奈川県):2011/01/08(土) 11:55:31.59 ID:lnVETTlL0
徴兵じゃないけどアメリカにはイーグルやA-10乗りの
女がいたりするんだよなw
514 サトちゃん(神奈川県):2011/01/08(土) 11:56:11.55 ID:pqYFOS1c0
>>513
あの国は真の男女平等だからな。
普通に最前線に女を送り込むし。
515 白戸家一家(静岡県):2011/01/08(土) 11:57:55.42 ID:sRYRTwZs0
金もらえて整備とか土木を覚えられるなら徴兵もいいんじゃねーの?

家庭レベルの水道管工事やコンクリ・モルタルを使った簡単な修繕工事とか知ってないと恥ずかしいぞ
これはガチ。家を持つようになると分かる
516 雪ちゃん(愛知県):2011/01/08(土) 11:58:23.18 ID:flYm9JHZP
持病で落とされるのわかってるから余裕
517 ちかまる(沖縄県):2011/01/08(土) 11:59:24.97 ID:Es/Szfq90
韓国の芸能人は必死に徴兵逃れやってるよな
あれは人気商売で2年も業界から消えるとやっぱり不利だかららしいけど
一般企業ならみんな同じ立場だから普通に復帰できるんだろう
518 ハミュー(チベット自治区):2011/01/08(土) 12:01:10.16 ID:UE9jOQHDP
遠足で登山して戦車に乗れて給料もらえて各種免許を取得できると考えれば、スゲーよくね?
519 ハミュー(チベット自治区):2011/01/08(土) 12:04:14.68 ID:UE9jOQHDP
ブラック企業の激務に耐えられるお前らなら余裕だろう。
徴兵では死人はまず出ない。サビ残は死者が出る。
520 雪ちゃん(愛知県):2011/01/08(土) 12:05:41.75 ID:flYm9JHZP
>>517
一般企業でも2年も空けたら戻れなさそうだけどなぁ
何で年功序列終身雇用制度出来たと思ってるん
ネトウヨは新卒一括採用辞めろとか終身雇用辞めろとか騒いでるみたいだけど
521 白戸家一家(静岡県):2011/01/08(土) 12:10:33.54 ID:sRYRTwZs0
今年30だけど期限付きの素人の徴兵なんて言われたこと「はい。はい。」言ってやってればいいだけだろ?
それで金貰えて勉強しながら各種免許がタダで取得できるっておいしすぎるだろ!大学卒業したら1年やりたかった

有事になったらなったでプロに全部まかせりゃいい。素人は逃げるなり辞めるなり敵に寝返るなりすりゃあいい
522 でんこちゃん(北海道):2011/01/08(土) 12:15:19.02 ID:pwN2nAz80
>>521
俺も、もし徴兵されたよそうするつもりw
でも日本で徴兵ってのは、有事が近いからやってるのかもしれん。
素人でも何でも前線に立たされるなら…やるしかないけど。
523 雪ちゃん(catv?):2011/01/08(土) 12:17:28.26 ID:w0MAWMptP
人生で一度くらいガチムチになるのも悪くない
524 ひよこちゃん(catv?):2011/01/08(土) 12:17:42.14 ID:O6dCdFn60
>>504
> つまりは1〜2年の教育を施した素人兵士1万人よりも、
じゃあ年季を3年にすればいいじゃないか。
昔の海軍は3年(陸軍は2年)だったし、確か、今の海自も海士は原則3年じゃないか。

そういう事を言うとますますドツボにはまるって分かんないんだろうなぁ。
単に任期を長く取ればいいって話になるだけじゃんよ。
525 ベストくん(dion軍):2011/01/08(土) 12:17:52.65 ID:XzgmwQtZ0
>>503
何の問題もない

連帯責任が怖いから大人しく従ってくれとかいうやつは敵以外の何者でもない
同情の余地無し
526 でんこちゃん(北海道):2011/01/08(土) 12:20:17.08 ID:pwN2nAz80
>>525
やる前に同僚からフルボッコにされるぞ?密かに殺されるかもしれん。
まあ、周囲に何も言わず事を成すなら別だが。

527 ひよこちゃん(catv?):2011/01/08(土) 12:20:32.26 ID:O6dCdFn60
>>517
米国でも、州兵がイラクに行った後、職場がなくなっているケースが続出して問題になってる。
そりゃ1年6ヶ月とか職場空けられたら、他の人雇うわな。
企業を責められない。
528 ベストくん(dion軍):2011/01/08(土) 12:23:03.49 ID:XzgmwQtZ0
>>526
当たり前だろ
言うわけがない

徴兵制においては徴兵制に荷担する人間全てが俺の敵だ
いかなる事情があろうとも俺を妨害する奴は全て俺の敵だ
敵は殲滅しないとな
529 白戸家一家(静岡県):2011/01/08(土) 12:27:24.12 ID:sRYRTwZs0
>>527
泥まみれになって常に命を狙われて死ぬ奴は死んで生きるか死ぬかのプライバシーすら無い環境で
1年以上も耐えて生きて帰ったら帰ったでその仕打ちは可哀相だな・・・・・

予備や徴兵があっても、やっぱ戦争なんて専門のプロの人間がやりゃいい
俺らバンピーには縁の無い話。応援したり敵に媚を売ったり逃げる側でええ
530 雪ちゃん(チベット自治区):2011/01/08(土) 12:34:54.99 ID:AvXDvhXDP
従うよ
就職できなかったのを国の徴兵のせいにできるからな
531 すいそくん(北海道):2011/01/08(土) 12:36:55.70 ID:Nf96w0XA0
徴兵=即戦争と考えてる奴が多すぎるな
やっぱ徴兵するにしろしないにしろ軍事教育は必要だわ
532 エネモ(大阪府):2011/01/08(土) 12:54:21.46 ID:w6ns7+vG0
土建DQNは今すぐ徴兵されて侵略国家チャン糞をぶっ潰しに逝けや!
533 ミルパパ(東日本):2011/01/08(土) 12:57:35.33 ID:8fO5DrUr0
醤油ガブ飲みすれば良いんだろ?
534 コロドラゴン(チベット自治区):2011/01/08(土) 12:59:04.12 ID:tNhkWdyl0
もはや、おっさんなので始まったところで徴用されない。
535 チョキちゃん(北海道):2011/01/08(土) 13:06:04.86 ID:eeiiRrLY0
徴兵制は現時点でもっとも公平だろ
貧乏人だけが戦場へいくとなると戦争が起きやすくなるしな
536 マストくん(千葉県):2011/01/08(土) 13:10:02.49 ID:I7v8ltXR0
>>535 現時点でもっとも公平ってのは戦争を起こしにくくする為に、全世界で徴兵制廃止すりゃいいだろ。
537 ナショナル坊や(佐賀県):2011/01/08(土) 13:10:53.58 ID:cCdNfJ5S0
徴兵したいなら訓練しなければいってやってもいい
1時間くらいの講話聞いてはい、終わりとかなら喜んでうけてやる
538 雪ちゃん(西日本):2011/01/08(土) 13:14:36.40 ID:6AvcoIY/P
別に問題ない
今思うと自衛隊入っとけば良かったかな
合格はしてたけど蹴ってしまった
まあ自宅で半ヒキやれなくなるのは辛いから、入ったら入ったで後悔しただろうが
539 すいそくん(北海道):2011/01/08(土) 13:18:38.10 ID:Nf96w0XA0
>>536
だったらいっそ兵器も軍隊も全世界で一気になくせば戦争は起きないな
540 いきいき黄門様(北海道):2011/01/08(土) 13:18:51.24 ID:BaIGQTlk0
>>339
たとえ戦死時に遺体が原形を留めないほど損壊しても、ドッグタグが無事ならば個人識別が可能である。
だってさ
541 マストくん(千葉県):2011/01/08(土) 13:22:24.17 ID:I7v8ltXR0
>>539 極論だがその通り。
一方で核廃止やら核保有数減らすだの言ってる割に
どっかの国で徴兵制度開始するだの言ってるから世の中無駄に混乱する。
542 いきいき黄門様(北海道):2011/01/08(土) 13:26:17.61 ID:BaIGQTlk0
>>539
それじゃ、俺が私兵部隊作って世界征服するかな
相手が武装してないなら、16世紀の技術力があれば少なくとも火縄銃は作れて遠距離から、倒せるし
543 どれどれ(三重県):2011/01/08(土) 13:28:10.31 ID:/lSi1/150
65以上の年寄りはさっさと死ね。死ね。死ね。死ね。死ね。死ね。死ね。死ね。死ね。死ね。死ね。死ね。死ね。死ね。死ね。死ね。死ね。死ね。
544 らぴっどくん(岡山県):2011/01/08(土) 13:29:56.28 ID:Vv/J5JiX0
しっかりと給料でるなら従う
体鍛えるのが趣味だから丁度いいわ
545 コロドラゴン(チベット自治区):2011/01/08(土) 13:30:53.69 ID:tNhkWdyl0
>>542
無理だろw
相手がいくら無抵抗だって、世界中にどうやって移動するんだよw
そのお前の私兵はどれくらい用意するんだよ。コストはどうするんだよw
征服した後の、占領維持コストは?
546 タマちゃん(広西チワン族自治区):2011/01/08(土) 13:34:53.24 ID:5xeTU0pjO
徴兵って何歳までが対象?
547 いきいき黄門様(北海道):2011/01/08(土) 13:35:03.44 ID:BaIGQTlk0
>>545
独裁するから余裕
集まった奴に武器渡して、そこの土地で強奪とかやっていいよって言う
548 カーくん(埼玉県):2011/01/08(土) 13:35:29.44 ID:DMJb4e8w0
しゃjま
549 すいそくん(北海道):2011/01/08(土) 13:35:49.15 ID:Nf96w0XA0
>>545
軍隊を無くせば平和になるね!←誰かがその気になれば全員死ぬだろ
はここ200年くらい言われ続けてる話なんだが
550 ダイオーちゃん(dion軍):2011/01/08(土) 13:36:30.88 ID:YPWX99SI0
とりあえず楽器が得意になっておけば問題ない
551 レビット君(神奈川県):2011/01/08(土) 13:36:47.81 ID:3df590DD0
無人機の操作ならエスコンで鍛えた俺に任せとけ
552 コロドラゴン(チベット自治区):2011/01/08(土) 13:37:23.95 ID:tNhkWdyl0
>>547
強奪したやつらが、お前に銃口向けたらどうするんだよw
553 かほピョン(長屋):2011/01/08(土) 13:37:23.76 ID:887+OuGq0
30歳以下の健常者でニートと年収が100万円以下のフリーターは徴兵制にするべき
そういう法案が出たら俺は賛成するね
554 ハミュー(神奈川県):2011/01/08(土) 13:37:32.37 ID:ejm08WbWP
>>116
鉄くさいなあ!
555 ティグ(チベット自治区):2011/01/08(土) 13:38:22.94 ID:enxves8X0
>>524
>そういう事を言うとますますドツボにはまるって分かんないんだろうなぁ。
>単に任期を長く取ればいいって話になるだけじゃんよ。

ドツボにはまってるのは自分だと気付かないんだろうか
任期が長くなる程、兵士にかかるコストが大きくなる
労働力、学習機会が失われる社会損失が大きくなるのが分からないんだろうか
なぜドイツで徴兵制が廃止になるか分かる?
556 いきいき黄門様(北海道):2011/01/08(土) 13:39:40.33 ID:BaIGQTlk0
>>552

その事例は、過去の歴史から考えると答えがでる
スターリンとか、古代の王朝を参考に想像して
557 コロちゃん(catv?):2011/01/08(土) 13:45:14.16 ID:klOcWWye0
もう徴兵されるような都市じゃないやつがほとんどだろ、ここは
558 コロドラゴン(チベット自治区):2011/01/08(土) 13:46:40.64 ID:tNhkWdyl0
>>556
世界征服はなし得ないってこと?
559 ハミュー(福井県):2011/01/08(土) 13:47:35.82 ID:0XFyyr24P
俺は年齢的にも大丈夫だが大反対する
そもそも徴兵制を採用したところでたいしたメリットがあるとは思えないし
ただでさえ若い連中の人口が少なくて困ってんのに
ここでさらに徴兵に取られていったらデメリットがでかすぎんだろ
普通に働きに行かせた方がマシだって
560 マストくん(千葉県):2011/01/08(土) 13:48:24.43 ID:I7v8ltXR0
>>549 たしかに、そう言われ続けてきたが
ITが普及したこの時代、本気になればどんな情報でも一瞬で
世界中に飛ばせて、ほしい情報だって入手しやすくなって
本気になれば世界中の誰とでも言葉を超えて「話し合い」ってもんが
昔よりも気楽にできるようになったんだぜ?

暴力を振るうなんてな動物でもできる。
本来、人間なら「言葉」で理解しあえるもんだ。
561 ハミュー(福井県):2011/01/08(土) 13:49:55.15 ID:0XFyyr24P
人間の歴史を振り返れば言葉より暴力で語りあってきた生き物だとわかるだろ
562 マストくん(千葉県):2011/01/08(土) 13:51:22.75 ID:I7v8ltXR0
>>561 歴史だろ。歴史がそうだからこれからも暴力で語り合おうって考え方が正当だとでも?
563 ハミュー(福井県):2011/01/08(土) 13:53:00.50 ID:0XFyyr24P
本来〜とか言ってるからだよ
564 ミーコロン(秋田県):2011/01/08(土) 13:59:56.63 ID:pYbws5bk0
徴兵して、人海戦術でさせるような作戦なんてきょうびあるのかな?
565 ソニー坊や(宮城県):2011/01/08(土) 14:15:42.02 ID:i6zspg+W0
じゃあ俺はストライクウィッチーズに入るわ
566 すいそくん(北海道):2011/01/08(土) 14:16:06.92 ID:Nf96w0XA0
>>564
別に人海戦術の為に徴兵するわけじゃないよ
有事で後方支援する際に「右向け右」ができるかできないかで効率が全然違うからその訓練をしているんだよ
567 あゆむくん(dion軍):2011/01/08(土) 14:16:58.14 ID:TsC8T4JB0
日本で徴兵制導入されたらどうすんの?って言ってる奴は究極の情弱だろ。
島国だっていってるだろうがぼけ。
568 ミーコロン(秋田県):2011/01/08(土) 14:36:48.33 ID:pYbws5bk0
>>566
なるほど。どうしても歩兵が突撃銃と手榴弾持って、なんてイメージを持ってしまうので。
島国だけに、一般市民が後方支援ってぇと、相当追い詰められた状況を想定しているのか・・・。
569 ハミュー(大阪府):2011/01/08(土) 14:37:14.62 ID:HC+zdj5YP
目が悪すぎる僕はよくわからんけどセフセフ
570 [―{}@{}@{}-] ハミュー(catv?):2011/01/08(土) 14:38:39.03 ID:a4/dEGVvP
徴兵されたらも何も小野田さん後も戦い続けて来ているのがν速民。
571 エネゴリくん(チベット自治区):2011/01/08(土) 14:40:14.28 ID:QnM7UdWF0
人口考慮して、年齢上の奴から徴兵で口減らししてくべきだよな
ってことでまずは団塊から
572 ラビリー(福島県):2011/01/08(土) 14:43:56.19 ID:ZbjDRrIv0
韓国じゃねえんだから
573 雪ちゃん(内モンゴル自治区):2011/01/08(土) 14:44:22.31 ID:kyG7LiwBP
余裕でした本当に愛国ありがとうございました、売国奴はK.I.A.にしますよ
574 雪ちゃん(神奈川県):2011/01/08(土) 14:44:42.55 ID:7eO5frlnP
ダイエットになるからむしろ導入してほしい
575 パピプペンギンズ(東京都):2011/01/08(土) 14:45:32.76 ID:I9zrAuA+0
急いで防衛大学校の試験を受けて
お前らの部隊に転進を認めず突撃させる
576 陣太鼓くん(不明なsoftbank):2011/01/08(土) 14:47:09.37 ID:xDZJQcgG0
微兵もなにもゆとりのガリニートが使えるわけねえだろw
スルーしてやれ
577 雪ちゃん(内モンゴル自治区):2011/01/08(土) 14:49:36.42 ID:kyG7LiwBP
>>576
ザンボットの人間爆弾みたいな使い方でいんじゃね
578 ぼうや(チベット自治区):2011/01/08(土) 14:51:00.44 ID:GrpatLI/0
ぼかぁ1年のうち3ケ月近くは国のために働いてる計算になるので、
加えて徴兵なんつーもんに付き合う義理はない
知的に弱い底辺愛国者だけしょっ引けばいい
579 サンペくん(北海道):2011/01/08(土) 14:52:06.85 ID:9PjGx8UU0
>>575
遠泳がんばれ
確か20kmぐらいだから
580 レインボーファミリー(チベット自治区):2011/01/08(土) 15:06:34.87 ID:uIXRfraI0
理不尽なことされたら味方撃ちまくるよ 
581 あゆむくん(dion軍):2011/01/08(土) 15:07:07.11 ID:TsC8T4JB0
だから、お前らはバカか。日本は上陸された時点で終わり。降伏して終結。
徴兵された兵が出張る機会なんざねーんだよ。いつの時代に生きてんだよ。

日本は長期にわたって戦闘に耐えうる軍備はもってねーの。

582 サンコちゃん(チベット自治区):2011/01/08(土) 15:14:21.10 ID:nMxfAnMA0
大丈夫、兵站と後方支援だから
583 ぴょんちゃん(兵庫県):2011/01/08(土) 15:15:25.27 ID:qbrfzFEc0
最前線はホモ使う
584 ごーまる(広島県):2011/01/08(土) 15:38:15.21 ID:tRbW7Fj30
>>21
おいおいそれじゃホモが増えるだろうが
585 てん太くん(catv?):2011/01/08(土) 15:39:40.35 ID:gxnAYtM+0
>>583
どこの神聖兵だよ
586 ブラット君(catv?):2011/01/08(土) 16:23:08.18 ID:NRANPstfi
ストライカーくれるなら喜んで。

夜間哨戒任務を希望します。
587 コロドラゴン(チベット自治区):2011/01/08(土) 16:32:58.31 ID:tNhkWdyl0
>>586
てめーにやる、ストライカーなんぞねーだ。
おめーみたいなのは、ケッテンクラートにでも乗って夜間哨戒でもしてろ。
588 よむよむくん(岩手県):2011/01/08(土) 16:34:48.08 ID:82CejThy0
醤油を飲んで逃れようとしたけど普通に合格しちゃった人がいたような
589 ハミュー(宮城県):2011/01/08(土) 16:35:19.38 ID:zczmmlVPP
言行一致法を制定して徴兵は+民のみを対象とする制度にすりゃいいよ
590 ニック(東京都):2011/01/08(土) 16:37:13.75 ID:Y9ruH1Ie0
入隊してもカレーお代わりするなよ
591 ちゅーピー(山形県):2011/01/08(土) 16:39:15.02 ID:oA8oHIdD0
また無駄なこと議論してるな
592 ばら子ちゃん(東日本):2011/01/08(土) 16:41:59.77 ID:FOFg+Qss0
ほほえみデブになれる自信はある
593 黄色のライオン(東京都):2011/01/08(土) 16:43:05.65 ID:nQuYdh+U0
おっさんのオレを守るため命を賭して戦え
594 チルナちゃん(埼玉県):2011/01/08(土) 16:43:53.61 ID:0zPyCIq50
男らしく醤油一気飲みする
595 ハミュー(神奈川県):2011/01/08(土) 16:44:16.21 ID:VdIPIpGTP
>>587
ググってみたけどケッテンクラートってちょっとカッコいいな
596 リッキーくん(内モンゴル自治区):2011/01/08(土) 16:46:37.35 ID:BDa28Iu4O
徴兵の前に志願兵募ってほしい、ネトウヨがどうするか気になる
天皇が志願を求める発言すれば退路も断たれるだろ
597 ハミュー(千葉県):2011/01/08(土) 16:53:52.75 ID:X4EriVFbP
てか日本にあった徴兵制度ですら国民皆兵じゃねーし・・・
598 プリンスI世(大阪府):2011/01/08(土) 17:06:51.89 ID:t+WGFEZK0
>>495
だよな。
誰のために戦うんだよってやつ。
賃貸のアパートとバイクとPCを守るためw
負けでいいよ。
599 雪ちゃん(内モンゴル自治区):2011/01/08(土) 17:32:54.94 ID:kyG7LiwBP
自衛隊でも一番強いのって炊き出し部隊なん?
600 ハミュー(東京都):2011/01/08(土) 17:42:00.61 ID:iEv+/iCtP
>>598
一戸建てと高級国産車と家族がいる公務員の方が、
国のために勇敢に戦うと?
601 トウシバ犬(catv?):2011/01/08(土) 17:42:56.48 ID:HJPsv0Fx0
38歳でよかった
602 TONちゃん(神奈川県):2011/01/08(土) 17:44:20.18 ID:C/91dmE60
>>596
陛下は売国政治家どもに操られている。
これは陛下の真意ではない!!
とか騒いでネトウヨは志願拒否するだろうな。
603 プリンスI世(大阪府):2011/01/08(土) 19:12:11.62 ID:t+WGFEZK0
>>600
そんな公務員戦うわけない。
貧乏人に戦わせようとする。
侵略されたら貧乏人がより不幸になるとを恐れて、
戦ってくれることを願うんだろう。
604 うさぎファミリー(北海道):2011/01/08(土) 20:16:44.83 ID:yE9gsdql0
ガタイのいいめずらしいニートあつめて
ニート部隊つくればいいとおもうよん
605 雪ちゃん(catv?):2011/01/08(土) 20:45:44.57 ID:pZTl6/JGP
徴兵の話になると急にダンマリをきめこむネトウヨwwwwwwwwwww
606 とぶっち(千葉県):2011/01/08(土) 20:46:51.66 ID:ygV+47Wv0
給料と仕事内容次第
607 やじさんときたさん(神奈川県):2011/01/08(土) 20:50:22.82 ID:oJKHk2L90
ぼくちんはゲームみたいに空から攻撃する役ね。
cod4の空からの死のミッションみたいな
608 あいピー(東日本):2011/01/08(土) 20:50:36.91 ID:FGJ4pjfP0
>>559
年齢的にも大丈夫って、今いくつなんだ?
硫黄島守備隊は40代以上のオッサンで構成されてたんだ
油断はできないぞ
609 ウルトラ出光人(東京都):2011/01/08(土) 20:51:13.34 ID:srKmZW0R0
左翼だから行かなくていい
610 ぼうや(岐阜県):2011/01/08(土) 20:52:13.29 ID:D+4xHvhK0
何歳までだよ
病気もちだからどっちみちはじかれるだろうが
611 やなな(神奈川県):2011/01/08(土) 21:13:51.75 ID:GZQi4pla0
もしそうなったらこの国出るわ
戦争やるっていったトップ同士がヤリでも持って勝手に突付きあえばいいんだ
612 やいちゃん(東京都):2011/01/08(土) 21:19:05.28 ID:7BXegys20
一向に構わん
こんなオッサンでも使ってくれるならどこへでも出征してやんよ

ちなみに大体の国では矯正視力ないと車運転できない人はなれませんです
つまりどーやっても内地とか配給係とか、まあ少なくとも前線に駆り出される事は、ない
当たり前だろお前メガネかけて戦闘する気か?
あと生活習慣病や心療内科医歴ある奴もな
613 ハミュー(埼玉県):2011/01/08(土) 21:20:16.68 ID:CXT+QenhP
徴兵が戦力にならないのは何も訓練期間だけの話じゃないよ
志願兵との士気の差も大きい
614 ケンミン坊や(チベット自治区):2011/01/08(土) 21:20:23.65 ID:Mh77GhS30
シナチョンを堂々と蜂の巣にできるとか最高じゃん
615 ミルバード(東京都):2011/01/08(土) 21:31:09.85 ID:IBDi1zRF0
チャンコロと劣鮮蛮人を蜂の巣にしてえ
616 プリンスI世(大阪府):2011/01/08(土) 21:31:19.64 ID:t+WGFEZK0
>>608
まじかよ。
安心できねぇなw
617 ハミュー(東京都):2011/01/08(土) 21:40:29.49 ID:iEv+/iCtP
> 記事執筆から8日後、この新名に召集令状が届き、新名も周囲も、この「指名召集」を東條
> 首相による「懲罰召集だ」と受け止めた。新名は郷里、高松に行き二等兵として丸亀の重
> 機関銃中隊にひとりで入営する。中央からは、激戦地となることが予想される硫黄島の「球」
> 部隊へ転属させるよう指令が届いていた。(略)
> 新名が徴兵検査を受けたのは大正時代のことで、その世代は1人も召集されていなかった。
> そのため、海軍は「大正の兵隊をたった1人取るのはどういうわけか」と陸軍を批判した。そ
> れに対し陸軍は、新名と同世代で大正時代に徴兵検査を受けた人間を250人召集し、丸亀
> 連隊に入営させて辻褄を合わせた。その30代後半の老兵達は、全員が硫黄島の戦いで玉
> 砕・戦死した。                                 竹槍事件 - Wikipedia
618 ハミュー(埼玉県):2011/01/08(土) 21:41:29.87 ID:CXT+QenhP
>>614
戦争はゲームじゃないんだぜ
一方的にぶっ殺す事なんてまず無いぜ
619 なーのちゃん(大阪府):2011/01/08(土) 21:55:34.92 ID:oiakwW5c0
現代の先進国で徴兵制が取られることはないです。
そもそも現代の戦場に、毛が生えた程度の素人軍人の居場所はありません。
620 ハミュー(東京都):2011/01/08(土) 22:17:17.24 ID:iEv+/iCtP
>>619
自衛隊の任期隊員制度と、戦前の兵役は同じ。
違うのは志願によるか、徴兵が義務として課されていた
かという点だけ。
アメリカ軍も一般人からの志願兵を、半年の教育のあと
イラクの前線に送っている。
621 カッパ(チベット自治区):2011/01/08(土) 22:21:05.93 ID:GULfCThS0
絶対行かない
622 メーテル(catv?):2011/01/08(土) 23:14:44.17 ID:Ze0gMlCeQ
>>612
>大体の国では矯正視力ないと車運転できない人はなれませんです
>当たり前だろお前メガネかけて戦闘する気か?
やっぱそうだよね。

以前、自衛隊の精鋭部隊か何かの訓練の模様をテレビで見たことがある。
銃を構えている自衛官に眼鏡をかけている人がいたのを見て
「眼鏡が壊れたらどうするつもりなんだろ」
と思った。自衛隊は軍隊じゃないからいいのかな。
623 ホスピー(宮城県):2011/01/08(土) 23:27:06.16 ID:LkzM7JFy0
無職限定にして失業対策にしたらいい
624 すいそくん(北海道):2011/01/08(土) 23:38:03.62 ID:Nf96w0XA0
>>622
パイロットみたいな特殊な職種じゃない限り眼鏡はたいした制約にならんよ
外国軍でもそう
むしろ眼鏡をかけてることを理由に落としたら人が足りなくなる
625 さっしん動物ランド(京都府):2011/01/09(日) 00:00:42.33 ID:+9Rwl3KH0
ネトウヨさん、出番ですよ!
626 Qoo(埼玉県):2011/01/09(日) 00:01:55.18 ID:CJ7VEtT20
徴兵制=素人集団
日本はじめ先進国での導入は存在しない
627 どんぎつね(静岡県):2011/01/09(日) 00:12:22.97 ID:cAaMjq9W0
>>622
>「眼鏡が壊れたらどうするつもりなんだろ」
>>624さんも書いてるけど、普通に眼鏡で参戦してる。

イラクの写真を見ても、それなりの率で眼鏡の兵員が写ってる。
http://www.asyura2.com/0401/up1/source/456.jpg
http://teddylog.way-nifty.com/photos/uncategorized/27quanticosoldier.jpg
http://img.yonhapnews.co.kr/photo/yna/YH/2010/11/29/PYH2010112904560088200_P2.jpg
628 北海道米キャラクター(catv?):2011/01/09(日) 00:13:54.67 ID:wNUi71g8P
行くのは20代の何もできないカラダしか持ち物ない糞ガキどもだから。
俺には関係ねえよ。
629 どんぎつね(静岡県):2011/01/09(日) 00:24:10.44 ID:cAaMjq9W0
>>626
>日本はじめ先進国での導入は存在しない
アメリカは未だに徴兵制度ですよw

ベトナムの頃と違うのは選抜徴兵制度と言うシステムとなってる点で、
志願兵で充足している間は徴兵されない=地域紛争のウチは大丈夫。
※いつ徴兵されるかわからない。
と言う所です。

それ以外でも、イスラエル軍、韓国軍、意外な所ではドイツ軍なぞが
徴兵制度を採用しています。
630 ラジ男(dion軍):2011/01/09(日) 00:31:01.35 ID:PwNmkwmd0
無職ならともかく、普通にバリバリ働いて稼げる時に
徴兵で安くこき使わされるなんて忌み嫌われても
当たり前。優秀な技術者なんかには時間の浪費行為で
しかない。
631 とれねこ(埼玉県):2011/01/09(日) 00:33:15.65 ID:Ny4zxc2d0
ってか今でもそれなりに大手なんかは
半年から1年は自衛隊研修や強制入寮で自社学校的なの通わせたりと
そんな感じのがデフォになってるし
長期間じゃないなら別に大丈夫なんじゃない?
結局何時の時代も何やっても出来る人は出来るし出来ない人は否定するだけなんだよなw
632 ミルママ(静岡県):2011/01/09(日) 00:37:00.61 ID:Z9vCtdM40
>>116
国のためにじゃなくて、権利と愛する人の為に戦いに行くんだよ!
633 ブラックモンスター(大阪府):2011/01/09(日) 00:39:33.09 ID:1krSlRYV0
従うよ
独身で人生の半分生きたから
死んでも悔いない
むしろ死ぬ理由づけが欲しいわ
634 どんぎつね(静岡県):2011/01/09(日) 00:42:24.38 ID:cAaMjq9W0
>>626
>徴兵制=素人集団
1分隊11名の場合、分隊長、通信&補佐、分隊支援火器2名、
対空対戦車兵2名まではプロが必要としても、残りの5名は素人
(半年訓練程度)でもいい。任務はライフルと荷物運び。

てな目論見で日本の自衛隊はクリュンパーシステムってのを
採用してる。

■兵卒(士)は任期性で、一定期間内に下士官(曹)となれないも
  のは任期切れで退役する。(排除される)
■つまり、自衛隊員は下士官候補、もしくは技術兵候補、であり、
  プロの兵卒の割合が極端に少ない、と言うか存在しない。
■有事の際はその時点での兵卒も含めて2階級上げ、徴兵で集
  めた兵をそこのポジションに置く。
■下士官の資質を持ったものが多いため、素人を教育しながらでも
  戦闘につける。
635 キョロちゃん(北海道):2011/01/09(日) 00:42:43.60 ID:QPRNgdVY0
第一線で活躍できる自信がある。そのために生きてきたからな
636 アニメ店長(大阪府):2011/01/09(日) 00:44:02.19 ID:RA6VCFx20
徴兵だろうが徴農だろうが何でもいいけど、
まずはそれを推進してるジジババから徴用されろよ、マジで
637 ハービット(東日本):2011/01/09(日) 01:03:05.29 ID:/MciNDvl0
>>627
本当だ、メガネ兵いるな。
自分もメガネかけてるけど、これぶっ壊れたら戦場で何も見えないし、
同じような迷彩服では敵味方の判断すらつかないと思う。
まぁそのときは死ぬだけだがな。
638 ソーセージータ(埼玉県):2011/01/09(日) 02:43:22.13 ID:AzvqygX3P
>>629
ドイツもアメリカみたいに平時の徴用を止めるんじゃなかったっけ
639 キビチー(福岡県):2011/01/09(日) 02:51:00.59 ID:cSpkkZVg0
視力が悪い事にして逃れる
640 でパンダ(大阪府):2011/01/09(日) 07:40:53.56 ID:UnyjglrD0
明らかなことは平和な時は、資本家、公務員のために働き、
有事の時はそいつらを守るための盾にされることだ。
どこの国でもどんな時代でもそうじゃない?
641 Happy Waon(千葉県):2011/01/09(日) 08:24:34.82 ID:F4+4xwOY0
ミャンマーが今まで徴兵制じゃなかったことに誰一人ツッコんでいない件
642 ミルママ(鹿児島県):2011/01/09(日) 08:24:40.98 ID:rmn56ebA0
公務員って自衛隊のこと?
643 でパンダ(大阪府):2011/01/09(日) 08:40:58.57 ID:UnyjglrD0
>>642
そこつっこんでくると思ったけど、あえてぼやかした。
思ったとおりでワロタw
644 ミルママ(鹿児島県):2011/01/09(日) 08:42:02.28 ID:rmn56ebA0
>>643
やろ?笑
645 ベスティーちゃん(dion軍):2011/01/09(日) 09:19:19.84 ID:WYMMlgB80
上官に敬語を使わなくてもいい
命令に従わなくてもいい
仕事さぼってもいい
逃げてもいい
でも給料はたんまり

これなら従ってやる

それ以外なら上官もそれに従う奴も全て殺す
646 ネッキー(北海道):2011/01/09(日) 09:32:16.73 ID:rigaW5s30
>命令に従わなくてもいい

>これなら従ってやる


たった一レスで矛盾させるとはやるな
647 ベスティーちゃん(dion軍):2011/01/09(日) 09:38:00.56 ID:WYMMlgB80
>>646
ほんまや(´・ω・`)

つーことは自動的に無双確定やな(´・ω・`)

徴兵制は俺と国家の契約解除や(´・ω・`)

いかなるルールも破棄して倫理的に問題なく、むしろ妥当性がある(´・ω・`)

皆殺しやで(´・ω・`)
648 キャティ(三重県):2011/01/09(日) 09:48:06.57 ID:m/BC+8bh0
戦に出向く服がない
649 ティーラ(チベット自治区):2011/01/09(日) 10:05:34.16 ID:67nZFEbF0
>>629
実際、ベトナム戦争以降徴兵なんかされてないじゃん
2004年に下院で一般徴兵制が提案されたけど、
賛成2票、反対402票で否決されたよ
ドイツは徴兵制廃止決定

現在では戦争状態にでもならない限り先進国での徴兵制導入はまず無いよ
平時の維持コストがバカにならないからね
まあ、あるとしても選抜徴兵制が限界だね
650 おたすけ血っ太(東京都):2011/01/09(日) 10:22:51.74 ID:TtDGHsvY0
>>649
ドイツは徴兵制だよ、最近のアメリカでも兵不足から徴兵制復活の議論が政治レベルで行われてる。
651 どんぎつね(静岡県):2011/01/09(日) 10:37:24.01 ID:cAaMjq9W0
>>649
>現在では戦争状態にでもならない限り先進国での徴兵制導入はまず無いよ
そりゃ単に緊張の度合いの問題で、技量とか制度とかの問題じゃないよ。
例えば、イスラエル、韓国が調整を解くことは世情がよほど好転しないと無理。

地域紛争を抱えている米軍の場合、必要数を志願兵だけで賄うのが苦しいら
しく、金が無くて大学に行けない学生に進学をエサにしてみたり、無償医療を
エサにしてみたり、と、あの手この手で兵員を調達してるが、これが社会問題
になっている。(徴兵復活ぎりぎりと言うこと)

ドイツは東西緊張がとけてからは実質的に徴兵が不要となったが、社会奉仕
の人材を確保すると言う違う方向で徴兵制が維持されている。(いた)

我が国はもちっとのどかだけど、有事の際に徴兵を行うことをベースとした
人員構成(クリュンパーシステム)を採用している。>>634
652 ウッドくん(長屋):2011/01/09(日) 10:41:28.45 ID:rt9XSmLh0
>>641
ミャンマーは軍事政権
=軍が最強の就職先→人が勝手に集まってくるので徴兵する必要性なし
653 あかりちゃん(福岡県):2011/01/09(日) 10:45:51.76 ID:3k4YXA/U0
兵役逃れのために日本に住んでる外国人もいるというし
654 おたすけ血っ太(東京都):2011/01/09(日) 10:47:13.56 ID:TtDGHsvY0
お前らネトウヨは軍内部での集団生活でリンチや殺人や自殺がどんなに壮絶なものかしってるのか?
徴兵制は怖いぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
655 どんぎつね(静岡県):2011/01/09(日) 10:49:41.71 ID:cAaMjq9W0
>>654
どちらかってぇとサヨ(共産軍)のリンチの方が怖いイメージ。
656 あかりちゃん(福岡県):2011/01/09(日) 10:59:41.04 ID:3k4YXA/U0
ぐぐったけど朝鮮戦争の死者数はこれくらい
中国100万人、北朝鮮250万人、韓国105万人、米国5万人
657 マックライオン(神奈川県):2011/01/09(日) 11:00:58.17 ID:3wbyApN10
>>655
後ろからも弾飛んでくるかもw
658 さっしん動物ランド(神奈川県):2011/01/09(日) 11:13:30.56 ID:WDbgqlP90
日本の場合州兵みたいな感じで都道府県兵にすればおk
659 おたすけ血っ太(東京都):2011/01/09(日) 11:19:06.30 ID:TtDGHsvY0
露軍・新兵リンチで両足&性器&指を切断
http://d.hatena.ne.jp/rami17/20060131/p1

ロシア軍では半年間で109人の新兵がいじめを苦に自殺している(○)
参考資料*1によれば、Human Rights Watchと呼ばれる組織が、このような
データを発表しているとのこと。同時に虐待死が半年間で25人でたという数
字も挙げられていました。平成16(2004)年の少し前のデータらしい。109人
というのは最低の数字であり、実際にはこれよりも多いだろうという推測が添え
られていました。ロシア軍では、初年兵に対する上級兵のいじめ、虐待が日
常化しているそうです。1年を生き延びた者は古参兵として加害者に回るらしい。

●[ろ]イラクに派遣された自衛隊員は、自衛隊員全体の2倍ぐらい自殺者が多い(○)
参考資料*2によれば、平成17(2005)年度の全自衛隊員23万9430人中、
自殺者は47人とのこと。そのうちイラク帰還隊員が3人いるらしい。帰還兵を
除いた自殺率は18人/10万人だそうです。
○イラク帰還隊員の自殺者は2004年1月からの3年間で5500人中7人だそ
うです。年間の自殺率は42人/10万人とのこと。帰還兵以外の自殺率の
約2.3倍だそうです。ただし、参考資料*2には、この数値は補正が必要だと
いう主張が書かれていました。詳細は原文を参照してください。

●[は]ドイツ軍ではアブグレイブ刑務所における米兵の捕虜虐待の真似をした新兵虐待事件で29人の下士官が取調べを受けた(○)
イラクのアブグレイブ刑務所では、捕虜に対する大規模な虐待、暴力があっ
たと伝えられています。性的暴行も多発していたらしい。男性兵士による女
性収容者への強姦はもちろん、女性兵士による男性収容者への強姦、さら
には男性収容者どうしの同性愛行為の強制など、かなりムチャクチャなことに
なっていたそうです*4。
○ドイツ軍の下士官たちは、この悪しき前例を真似たらしい。夜間行軍訓
練中に新兵たちを突然襲って後ろ手に縛り、頭に袋を被せて監禁し、アブ
グレイブ刑務所で行なわれた拷問の真似をしたそうです。平成16(2004)
年の11月に発覚したとのこと*3。
660 おたすけ血っ太(東京都):2011/01/09(日) 11:21:52.79 ID:TtDGHsvY0
●[に]アメリカ軍ではある教練所内で2年間に51人の女性兵士がレイプ、
暴行、性的嫌がらせを受けたとして、8人の上官が性犯罪で告訴され、別
に3人が軍事裁判にかけられた(○)
平成9(1997)年、ジョン・ベネ殺害事件が日本のワイドショーを賑わしてい
たころ、アメリカでは陸軍のセクハラ事件で大騒ぎだったそうです。メリーラ
ンド州アバディーン陸軍教練所に配属された女性兵士らの証言によ
れば、教官らは教練所内で女性新兵との性行為を競い合い、「事実を外
に漏らせば、殺す」と脅かされていたとのこと。訴えられた大尉や軍曹たち
は、同意の上の性行為は認めたものの、強姦は否認していたそうです*5。

●[ほ]韓国の軍隊ではいじめを苦にした自殺が毎年400人でる(○)
参考資料*6には、「韓国KBSテレビによると軍隊の死者は1960年代以降、
年間約1000人に上り、うち30〜40%が自殺」と書かれていました。韓国の
軍隊では、いじめに反発した兵隊が同僚8人を殺した事件もありました*7。
○参考資料*6の数字を信ずるとすれば、自衛隊に比べてずいぶん自殺
者が多い。外務省のデータによれば、韓国軍の兵力は68万7000人ほどだ
そうです。計算すると58人/10万人以上の自殺率です。ハッピーな職場
環境とは言えないようです。
661 おたすけ血っ太(東京都):2011/01/09(日) 11:23:59.33 ID:TtDGHsvY0
自分の子どもや他人の子どもを軍隊に放り込むなんて狂気の沙汰。
軽々しく徴兵などと言ってるバカ親は罪万死に値する。
662 ネッキー(北海道):2011/01/09(日) 11:34:15.11 ID:rigaW5s30
ロシア軍が特別残酷だってのは大昔から言われてることで、安易に引き合いには出せない
663 おたすけ血っ太(東京都):2011/01/09(日) 11:48:40.35 ID:TtDGHsvY0
返答に窮したようなので、今日はこのくらいで勘弁してあげます。ok

2ch総括!
@野菜食えよ
Aたまには表出て新鮮な空気吸えよ
B変な本読むなよ
C夢と現実の境を無くすなよ
D初心者の質問には優しく答えろよ
E鉄火場でもユーモアーと遊び心を忘れるなよ
F煽りは煽られた本人がこの人に煽られたいと思わせるような煽りをしろよ
G年上に敬意を払えよ
H言論には言論で対抗しろよ
I皆仲良く

地獄の青空(非戦主義系)      ○y一~~ 論破完了サンキュー☆
http://kouei39.blog10.fc2.com/  (|,へ
ウィザード級質問者(非戦主義系) 」 ○| ̄|_ 
http://qual1ty.blogspot.com/
664 Happy Waon(チベット自治区):2011/01/09(日) 12:13:08.91 ID:5mBfBdXc0
徴兵を軽く考えてるヤツ大杉。

韓国程度の訓練はあるだろ普通
665 メガネ福助(北海道):2011/01/09(日) 14:52:18.98 ID:xu0HbwJe0
おまえらつかえねーまじかよシナなんかにびびるなよ
まあ俺もアメリカ特殊部隊と戦えっていわれたらしょんべんもらすけど
でもご先祖様は白兵戦最強のグルカ部隊と互角に戦ったらしいな
まあなんとかなるだろロシアか中国が攻めてきたら戦うしかないんだ
いやでも自衛隊いるからダイジョーブか
666 ミルバード(愛知県):2011/01/09(日) 14:53:44.64 ID:9EhmhVdx0
憲法違反だから裁判するよ
667 おたすけ血っ太(東京都)
>>665
バカウヨは黙ってろwwwwwwwwww