菅総理「気持ちがなえた」と国民を喜ばせるが、「でも、『やーめた』なんてならない。頑張る」と語る

このエントリーをはてなブックマークに追加
14 パー子ちゃん(新潟・東北):2011/01/08(土) 01:31:00.95 ID:VpzmvHzvO
>>11
まさか信用して一票入れたとか?

15 マストくん(京都府):2011/01/08(土) 01:31:14.63 ID:4uf51jYO0
もう総理なんてしないなんて言わないよ絶対
16 ベストくん(catv?):2011/01/08(土) 01:35:23.88 ID:dtS7fIen0
解散権をチラつかせて党内を従わせるしかないね。
17 アッキー(長崎県):2011/01/08(土) 01:37:05.41 ID:9vlBwUq90
去年を漢字1字で表すと「閂」だったな
18 雪ちゃん(広西チワン族自治区):2011/01/08(土) 01:38:34.87 ID:wAtpNtTAP
やーめない
19 こんせん(岡山県):2011/01/08(土) 01:47:54.05 ID:2wKT6oYz0
退かぬ!
媚びぬ!
省みぬ!!
帝王に逃走はないのだーーー!


20 まゆだまちゃん(石川県):2011/01/08(土) 01:55:13.37 ID:SF3ASK260
民主党のやつらは言ったことを守らない仕組みで動いてるから
これは近いうちに辞めるだろうな
21 むっぴー(四国地方):2011/01/08(土) 01:55:50.78 ID:mSr3ttVw0
菅が早く死にますように
22 カッパ(三重県):2011/01/08(土) 01:56:57.61 ID:38FKc1BB0
消費税より、相続税の方が大問題だろ。
生前贈与とか大変だろ。
23 雪ちゃん(catv?):2011/01/08(土) 02:03:51.23 ID:9LMEs6ViP
ふざけた事業仕分けなど国民をなえさせる要素がたくさんある
24 たねまる(長野県):2011/01/08(土) 02:06:12.33 ID:NrUosqy50
はやく自民党に戻せよ
25 じゃが子ちゃん(catv?):2011/01/08(土) 05:56:20.84 ID:DHjyOvqp0
もうじき辞めるな。
26 ヨドちゃん(長野県):2011/01/08(土) 06:58:48.00 ID:RCNd7ht60
やる気はない
辞める気はない


抵抗勢力だろこいつ
27 トラムクン(チベット自治区):2011/01/08(土) 07:40:18.79 ID:KaAvcD+k0
28 お自動さんファミリー(神奈川県):2011/01/08(土) 07:44:12.80 ID:xgziP1oI0
> 私はやや変わり種で、徹底的にやってみようと思う

民主ってストーカーみたいなのばかり首相になるな
29 ケズリス(チベット自治区):2011/01/08(土) 07:45:29.20 ID:mXv8ZdH80
菅首相ナマ出演でテレ朝「報ステ」撃沈!視聴率急低下

菅直人首相(64)が出演した5日のテレビ朝日「報道ステーション」の平均視聴率が6・9%と、
前4週平均(14・7%)の半分以下に落ち込んだことがわかった。
テレ朝関係者は「菅首相が画面に登場した瞬間、ガクッと視聴率が落ちた」と話しており、
改めて不人気ぶりが裏付けられた格好だ。

http://www.zakzak.co.jp/entertainment/ent-news/news/20110107/enn1101071234007-n1.htm

TBSラジオの武田記者
菅仙谷が画面に出ると皆チャンネルを変えてしまいプロデューサーが頭を抱えている。って、。。。  
菅は報ステに出て自分の主張を30分だかそこらとうとうと語ったけど、
ふた開けてみれば視聴率6.9で過去最低。 まあ嘘つきだもんね  

裏番組でワールドカップサッカーや北京五輪の開会式をやってた時以来の視聴率の低さだった模様

30 ポリタン(神奈川県):2011/01/08(土) 07:49:49.22 ID:SSUlg/9h0
>>1
>俺はこんなにやってるのに、なぜ評価されない。


うわかっこわるい
31 ホッピー(茨城県):2011/01/08(土) 07:53:20.04 ID:elgNIifX0
> 俺はこんなにやってるのに、なぜ評価されない。これ以上やってもだめだ、となえる。

オメェーが何やったってんだよ言ってみろ!
32 エビ男(東日本):2011/01/08(土) 07:55:30.92 ID:kuxXTa4T0
ぽっぽ「国民が聞く耳をもたない」

あれか、民主党はみんな国民のせいなのな
33 あるるくん(チリ):2011/01/08(土) 08:44:59.59 ID:fyPyQgEp0
総理大臣としての資質に欠けてるとは思わないのかな?
34 アカバスチャン(長屋):2011/01/08(土) 09:19:34.80 ID:acc8EFps0
「俺はこんなにやってるのに、なぜ評価されない。」

お前の息子がニートなのが、なんとなくわかる。
今までまともに働いたことがないから激務なんだろw
35 おもてなしくん(東京都):2011/01/08(土) 09:34:01.20 ID:W338H85k0
新年早々しゃれになんねーな
ご冥福をお祈りします
36 カナロコ星人(神奈川県):2011/01/08(土) 09:37:31.38 ID:3wsoFoeC0
今民主がやってて良いことは麻生が作ったエコポイントだけじゃん
37 BEATくん(鹿児島県):2011/01/08(土) 09:37:57.36 ID:zMYIXKU80
解散総選挙だけ一命を賭してやってくれ
38 ハミュー(チベット自治区):2011/01/08(土) 09:43:02.18 ID:By5LGFHdP
もう頑張らなくていいよ
楽になれよ
39 あまちゃん(チベット自治区):2011/01/08(土) 09:45:56.11 ID:4U5bIcGP0
写真の構図もあるけどなんという存在感の無さ
http://mainichi.jp/select/seiji/news/images/20110108k0000m010091000p_size5.jpg
40 ベーコロン(チベット自治区):2011/01/08(土) 11:19:36.49 ID:wwGS0mGS0
ナチュラルに最低ですねえ
41 チューちゃん(東京都):2011/01/08(土) 11:20:27.01 ID:DkvbK5iH0
ばかじゃないの
42 ヤマギワソフ子(埼玉県):2011/01/08(土) 11:22:25.03 ID:NQqn13qr0
三バカ揃って死ね
それが国民への奉公だ
43 Dr.ブラッド(大阪府):2011/01/08(土) 11:25:59.53 ID:y/mySyj10
仮に解散総選挙してもどうなる?
自民が連立作って谷垣が総理になってもなあ
菅よりマシかも知れないが、マシって程度だろうなあ
もうちょっと魅力的な人は居ないかな
44 雪ちゃん(catv?):2011/01/08(土) 11:34:44.47 ID:5jNtMGXUP
>>11
詐欺にはお気をつけ下さい
45 エコてつくん(catv?):2011/01/08(土) 11:47:55.59 ID:CTkf9PwM0
辞めなくていいしね
46 ルーニー・テューンズ(長屋):2011/01/08(土) 12:22:06.07 ID:Cr7CNaew0
>>28
芸人じゃあるまいし
キャラ自慢だけで総理やられちゃかなわんわ。
47 ヤマギワソフ子(東京都):2011/01/08(土) 12:24:58.41 ID:w8JGe2XU0
あの時かいわれ大根が仕留め損なったことが返す返すも悔やまれる。
48 フジ丸(三重県):2011/01/08(土) 12:53:09.55 ID:HUj5rmc20
麻生ちゃんは任期切れだろ
勝手に萎えたことにするな
49 Kちゃん(dion軍):2011/01/08(土) 12:54:02.40 ID:JsSSKfGT0
(小学生並みの感想)
50 バスママ(神奈川県):2011/01/08(土) 12:54:56.82 ID:vNjkQVOI0
気持ちが萎えた奴が首相を続ける国とか
舐めてるというか本気で終わってるだろ
51 アソビン(チベット自治区):2011/01/08(土) 12:55:11.23 ID:bcmvPAmD0
小沢に辞めろって直接いえなくてブログで書いていた小物
52 さくらとっとちゃん(東京都):2011/01/08(土) 12:56:23.82 ID:QUF2TW1i0
総理が言っちゃいけないことをここ一カ月ほどで何度も言ってるな
53 あるるくん(dion軍):2011/01/08(土) 12:56:44.75 ID:awTKurvR0
>>43
自民はその算段みたいだけど、実際は渡辺一派と折半レベルじゃないかな
故に自民&みんなの&立ち枯れ&層化の四党連立とか寒いことになりそうな
54 りゅうちゃん(徳島県):2011/01/08(土) 12:57:46.79 ID:dqJnUwVS0
さっさとネット投票を実現してくれんものかな。多分国政は劇的に変わる。
信じられない結果が様々に出るだろうな
55 雪ちゃん(dion軍):2011/01/08(土) 15:35:14.26 ID:JXj2vE9CP
じゃあ菅直人が辞めて誰になれば日本が良くなるのか言ってみ?
56 ルーニー・テューンズ(長屋):2011/01/08(土) 15:36:50.14 ID:Cr7CNaew0
>>55
キモッ
57 アリ子(沖縄県):2011/01/08(土) 15:39:42.64 ID:McyomDLm0
鳩山よりはマシ、小沢よりはマシ、仙谷よりはマシ
58 ルーニー・テューンズ(長屋):2011/01/08(土) 15:40:58.29 ID:Cr7CNaew0
どこがどうマシなのか、聞かせてみw
59 雪ちゃん(dion軍):2011/01/08(土) 15:42:03.06 ID:JXj2vE9CP
谷垣がなったらもっとひどいでしょ。
60 ルーニー・テューンズ(長屋):2011/01/08(土) 15:43:08.46 ID:Cr7CNaew0
答えになっていない
61 ハミュー(dion軍):2011/01/08(土) 15:45:05.88 ID:yPorcStFP
>>55
誰でも良いから、今すぐ消費税増税!財政再建!とかほざいてる馬鹿以外
62 雪ちゃん(dion軍):2011/01/08(土) 15:47:33.62 ID:JXj2vE9CP
夢見てないでせいぜい自分の仕事でも頑張れよ。
63 チューちゃん(千葉県)
谷垣は人はいいけど
非常時には辛そうだな