ν速公認ブーツ、レッドウイングの新作が神な件

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 でんこちゃん(東京都)
2 801ちゃん(大阪府):2011/01/08(土) 00:01:40.36 ID:9iYuUsEs0
ワイシン笑
3 ハミュー(三重県):2011/01/08(土) 00:01:51.15 ID:uLcSIFmhP
スウェードはねえよ
4 りゅうちゃん(徳島県):2011/01/08(土) 00:02:06.15 ID:dqJnUwVS0
バイクのシフトチェンジしたら速攻終わりそうだな。
そういう用途に使うなってか
5 ゆうちゃん(静岡県):2011/01/08(土) 00:02:09.84 ID:kvbKWak60
ラインマン2913こそ至高
6 中央くん(山口県):2011/01/08(土) 00:02:39.31 ID:PHa1QOxn0
一年中クロックスです
7 狐娘ちゃん(チベット自治区):2011/01/08(土) 00:02:41.77 ID:IrMbyuFk0
アメリカでは換算19800円くらいの靴
8 ハミュー(東京都):2011/01/08(土) 00:03:02.73 ID:hOY1mpffP
リングブーツが欲しい気がする
どう?
9 こぶた(福島県):2011/01/08(土) 00:03:46.80 ID:/V0J3pbe0
ウルヴァリンのほうが良さそう。
10 フジ丸(チベット自治区):2011/01/08(土) 00:03:47.40 ID:6aHZkmVF0
今更レッドウィングとか恥ずかしくて履けねーよw
11 ニックン(愛知県):2011/01/08(土) 00:03:47.89 ID:gd9K9tQ/0
靴スレきた
ニューバランス576CDちゅっちゅ
12 しんちゃん(catv?):2011/01/08(土) 00:03:55.09 ID:XmdJGvmk0
ゴム長じゃん
13 ほっくん(群馬県):2011/01/08(土) 00:04:59.86 ID:WNa5Qb1Q0
>>10
その書き込みが恥ずかしい
14 雪ちゃん(チベット自治区):2011/01/08(土) 00:05:24.81 ID:LjEOtGw5P



    エンジニアブーツ(笑)

15 雪ちゃん(大阪府):2011/01/08(土) 00:05:26.87 ID:3gy8H6U+P
ttp://stat001.ameba.jp/user_images/20100314/12/sugarvalley/44/ce/j/o0400030010450586560.jpg
REDWING 9196 税込¥31710

学生時代の制靴にそっくりだわ
16 スーパーはくとくん(関西地方):2011/01/08(土) 00:05:33.21 ID:ike0YTQc0
マーチンだろ
17 タルト(チベット自治区):2011/01/08(土) 00:05:49.00 ID:SyZD61In0
レッドウィングなんて永遠の定番じゃん
18 狐娘ちゃん(チベット自治区):2011/01/08(土) 00:06:05.82 ID:IrMbyuFk0
もともと雑なワークブーツだったりアウトドアブーツだったりするのを
普段履きにするのがいいのにわざわざファッション用に作り直したりするとどんどんだめになる。
19 いたやどかりちゃん(千葉県):2011/01/08(土) 00:06:31.74 ID:/MRljnCE0
スウェード欲しいけど黒は嫌だなぁ
20 大阪くうこ(三重県):2011/01/08(土) 00:06:37.18 ID:Aha8j4Ym0
欲しいけど3万オーバーざらなのがネックだ。
21 カバガラス(宮崎県):2011/01/08(土) 00:06:53.83 ID:vHW1lUI+0
安全靴こそ至高の一品
22 ガリ子ちゃん(東京都):2011/01/08(土) 00:07:01.32 ID:OmglSfeL0
ポストマン復刻と黒スエード限定復刻だろ?
ポストマンチャッカは80年代のオリジナル持ってるし黒スエードエンジニアは
春頃ビームスで買った
23 こぶた(福島県):2011/01/08(土) 00:07:05.63 ID:/V0J3pbe0
ホームレスみたいな俳優さんがはいてるのがほしい、。
24 ラビリー(関西地方):2011/01/08(土) 00:07:28.29 ID:N6fXyWrW0
ちょっとだけ欲しいと思ったが
おいおい高いな・・・職人の縫製ってUSA在住の中国人でしょ?
ttp://pds.exblog.jp/pds/1/201012/23/59/d0148259_0481253.jpg
25 アリ子(埼玉県):2011/01/08(土) 00:07:30.47 ID:A6SOFVtU0
THE 激臭
26 ハミュー(大阪府):2011/01/08(土) 00:07:33.75 ID:BIWg8UqdP
スウェードの黒はもう少しくすんだ色なら欲しい。
ダークグレーとか。
27 京成パンダ(不明なsoftbank):2011/01/08(土) 00:07:44.16 ID:H589+Vad0
http://www.goldwin.co.jp/gw/motorcycle/10fw/product/shoes/1037/index.html

俺これ使ってるわ。安目の価格帯で長持ちで良い。
28 パステル(チベット自治区):2011/01/08(土) 00:08:14.75 ID:TsR6iLZP0
29 雪ちゃん(チベット自治区):2011/01/08(土) 00:08:28.34 ID:LjEOtGw5P
>>27
雪面の飛び魚みてぇだな
30 いくえちゃん(広島県):2011/01/08(土) 00:08:41.10 ID:vdoWMX/O0
こんなベタなメーカー恥ずかしくて履けないです
31 [―{}@{}@{}-] ハミュー(catv?):2011/01/08(土) 00:08:48.97 ID:eIFIR9z2P
相変わらず中高生御用達ブーツだな
32 ハミュー(dion軍):2011/01/08(土) 00:09:20.41 ID:oHXS/tJkP
リーガル最強
33 チィちゃん(鳥取県):2011/01/08(土) 00:09:28.36 ID:hJOIw3kV0
875にはお世話になった
34 バブルマン(チベット自治区):2011/01/08(土) 00:09:33.42 ID:L27Q6hIO0
8875と9111と2934履いてます><
35 フジ丸(チベット自治区):2011/01/08(土) 00:09:34.80 ID:f7lNMacE0
どうみてもエンジニアブーツ
バイカー用ですか?
36 801ちゃん(大阪府):2011/01/08(土) 00:09:38.37 ID:9iYuUsEs0
マーチン最強説
37 大阪くうこ(三重県):2011/01/08(土) 00:09:47.47 ID:Aha8j4Ym0
チノパン+スニカー
ジーパン+ブーツ

もうかれこれずっとこの組み合わせだ。

ブーツは足の疲労がすぐやってくるので、旅行など
頻繁に歩き回るときはもっぱらスニカー+チノパン
ばかりになってしまった。
38 きのこ組(京都府):2011/01/08(土) 00:09:47.50 ID:VtwXujIO0
スウェードのエンジニアって意味ないよな
39 ロッ太(チベット自治区):2011/01/08(土) 00:09:50.97 ID:LomCt1qR0
ハード渋カジの時代が帰って来たか
40 スーパーはくとくん(関西地方):2011/01/08(土) 00:09:58.70 ID:ike0YTQc0
>>28
うわ・・・
41 ピョンちゃん(北海道):2011/01/08(土) 00:10:19.02 ID:rBDodbf20
>>24
中国で製造→USAで箱詰め→糞JAPが輸入
42 雪ちゃん(東京都):2011/01/08(土) 00:10:20.89 ID:Ht4AKK6HP
これ防御力はいくつあがるんだ
43 ハナコアラ(catv?):2011/01/08(土) 00:10:33.06 ID:Kp2Zk0Fm0
俺のニューバランス1300が最強
みよこの神の配色を
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYvaerAww.jpg
44 やまじちゃん(長屋):2011/01/08(土) 00:10:40.28 ID:/bjRV5AP0
てすと
45 ニッパー(宮城県):2011/01/08(土) 00:10:44.58 ID:M1q278cL0
hai
46 ラビリー(関西地方):2011/01/08(土) 00:11:36.68 ID:N6fXyWrW0
>>43
無難を極めたって感じ
47 京ちゃん(愛知県):2011/01/08(土) 00:11:43.47 ID:4/iW61aX0
  /'           !   ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、    ┃   ━━━━━━━━
ァ   /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )    ┃               ┃┃┃
'   Y  ー==j 〈,,二,゙ !  )    。                  ┛
ゝ.  {、  - ,. ヾ "^ }  } ゚ 。
   )  ,. ‘-,,'   ≦ 三
ゞ, ∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧         三 ==-
/ |ヽ  \-ァ,          ≧=- 。
  ! \  イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
  |   >≦`Vヾ        ヾ ≧
  〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・
48 サンペくん(茨城県):2011/01/08(土) 00:11:51.45 ID:pVhPELbp0
>>43
フェイトか
ブーツ買えよ
49 じゃがたくん(北海道):2011/01/08(土) 00:12:00.30 ID:pUnn/hi80
チャッカて折り目ついたようなパンツじゃないとおかしくない?
ジーンズってどうなのよ
50 ニックン(愛知県):2011/01/08(土) 00:12:07.33 ID:gd9K9tQ/0
>>28
Oh・・・
51 ハミュー(東京都):2011/01/08(土) 00:12:09.07 ID:Mf7tcGrfP
ブーツならトリッカーズのモルトンとオールデンのインディー履いときゃ問題ない
52 ラビピョンズ(埼玉県):2011/01/08(土) 00:12:17.64 ID:bQOmNu9X0
13年前くらいに皆履いてた気がするな
古着ブーム全盛時
53 雪ちゃん(福岡県):2011/01/08(土) 00:12:54.50 ID:NpulW6BJP
エンジニアってインしなきゃダメなの?
54 ゆうちゃん(静岡県):2011/01/08(土) 00:12:54.68 ID:kvbKWak60
>>43
UK製なら576のイエローヌバックが最高の配色
55 ゾン太(関西地方):2011/01/08(土) 00:13:13.73 ID:xzKdeXZv0
気に入ってたドイツの野戦ブーツの底が取れちった
買い直すしかないのかねぇ
56 おばこ娘(千葉県):2011/01/08(土) 00:13:25.34 ID:iYFrVq4J0
女の子じゃねーんだからスウェードのブーツなんか履けるかよ!
57 ピーちゃん(東京都):2011/01/08(土) 00:13:50.47 ID:hkPPFErF0
レッドウィングよりレッドカバーだよな

58 お買い物クマ(埼玉県):2011/01/08(土) 00:14:27.08 ID:KE6cUyyM0
59 にっくん(宮城県):2011/01/08(土) 00:14:32.32 ID:lyoM5n3w0
脱オタ御用達のww
60 デンちゃん(愛知県):2011/01/08(土) 00:14:44.34 ID:hXVfsqlV0
スエードはないかな
61 狐娘ちゃん(チベット自治区):2011/01/08(土) 00:14:50.26 ID:IrMbyuFk0
ホワイツも何足か持ってるけど履く機会がない
62 しんちゃん(catv?):2011/01/08(土) 00:14:50.32 ID:XmdJGvmk0
>>58
埼玉じゃ無駄だろ
63 Dr.ブラッド(dion軍):2011/01/08(土) 00:15:00.99 ID:wjeRScQG0
レッドウイングは、もれなく靴ズレする。
スポーツ用の厚手のソックスを履かないとだめだわ。
64 ナショナル坊や(長屋):2011/01/08(土) 00:15:04.85 ID:qkigsvf/0
スローウェアーライオンってブーツ買おうと思ってるんだけど、レッドウイングとどっちがいいかな?
65 ブラックモンスター(埼玉県):2011/01/08(土) 00:15:12.89 ID:kxRV8y8N0
スエードのエンジニアとかイミフ
66 お買い物クマ(埼玉県):2011/01/08(土) 00:15:22.13 ID:KE6cUyyM0
>>43
イギリス人がジョギングの時に履いてたらカッコイイかもな
67 にっくん(宮城県):2011/01/08(土) 00:15:24.43 ID:lyoM5n3w0
>>58
森ボーイっぽい
68 しんちゃん(catv?):2011/01/08(土) 00:15:42.09 ID:XmdJGvmk0
>>67
沼ボーイだな
69 こぶた(福島県):2011/01/08(土) 00:16:14.72 ID:/V0J3pbe0
>>58
沼地でカモ獲るような生活してるの?
70 京成パンダ(不明なsoftbank):2011/01/08(土) 00:16:15.66 ID:H589+Vad0
ブーツにはどこかファンタジーの世界を感じる
71 ハミュー(大阪府):2011/01/08(土) 00:16:19.23 ID:BIWg8UqdP
>>58
何このキモいソール
72 ブラックモンスター(埼玉県):2011/01/08(土) 00:16:22.08 ID:kxRV8y8N0
>>58
おまえ足くさいぞ
73 とぶっち(チベット自治区):2011/01/08(土) 00:16:24.94 ID:HkatkEB80
>>15
ブーツが指定靴だったの?
74 サブちゃん(愛知県):2011/01/08(土) 00:16:43.85 ID:/2NpdH5u0
そんなにいいかな
75 狐娘ちゃん(チベット自治区):2011/01/08(土) 00:16:50.97 ID:IrMbyuFk0
>>73
イギリスの名門校かもしれん
76 かわさきノルフィン(岡山県):2011/01/08(土) 00:16:53.06 ID:ocuy+oa70
スキニーをブーツインwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
77 お買い物クマ(埼玉県):2011/01/08(土) 00:16:54.39 ID:KE6cUyyM0
>>62
全然イケるよ
78 ハミュー(catv?):2011/01/08(土) 00:17:10.60 ID:bxd2/HcjP
>>1
築地市場とかでおっちゃんがよく履いてるやつだwww
79 コン太くん(茨城県):2011/01/08(土) 00:17:29.12 ID:LO7b68ly0
背が低い人ってブーツ履きたがるよね
80 サンペくん(茨城県):2011/01/08(土) 00:17:34.58 ID:pVhPELbp0
マウンテンブーツ一択
81 雪ちゃん(埼玉県):2011/01/08(土) 00:17:40.56 ID:8E4SJWsWP
脱オタって言えば無難に知ったかできる不思議
82 タルト(新潟県):2011/01/08(土) 00:17:45.73 ID:S5Izpj0k0
ドクターマーチンの方がかっこいいってな
83 801ちゃん(福岡県):2011/01/08(土) 00:17:55.41 ID:LQCLuk8o0
スエードとか革より手入れ面倒だろ
84 やじさんときたさん(茨城県):2011/01/08(土) 00:17:55.30 ID:Now85CDm0
不恰好
85 狐娘ちゃん(チベット自治区):2011/01/08(土) 00:18:01.60 ID:IrMbyuFk0
>>77
蒸れそうだな
86 ポテト坊や(東京都):2011/01/08(土) 00:18:33.69 ID:rxNbjIBo0
1000マイルブーツが欲しいです!
87 お買い物クマ(埼玉県):2011/01/08(土) 00:18:45.37 ID:KE6cUyyM0
ビーンブーツ叩かれすぎワロタ
カッコイイから買ってみ?まじで
88 ピョンちゃん(北海道):2011/01/08(土) 00:18:50.05 ID:rBDodbf20
>>79
キムタクの悪口はそこまでだ!
89 きのこ組(京都府):2011/01/08(土) 00:19:08.08 ID:VtwXujIO0
マーチンのクレイジーボムがやたら安売りされてる
90 健太くん(神奈川県):2011/01/08(土) 00:19:09.17 ID:ndaZfWUn0
91 パレナちゃん(関西地方):2011/01/08(土) 00:19:21.74 ID:IZQ7uSQr0
>>58
すげーオシャレなわらじだな
92 キビチー(愛知県):2011/01/08(土) 00:19:27.88 ID:j9TPSj3U0
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYwLmoAww.jpg
ABCマートで4000円だったから買った
足痛くなるけどデザインはなかなか気にいった
93 みやこさん(東日本):2011/01/08(土) 00:19:46.54 ID:yCATVI3F0
>>83
スウェードも革ですけど?
94 ハミュー(三重県):2011/01/08(土) 00:19:57.49 ID:uLcSIFmhP
メステールかマルジェラのブーツを俺に買ってくれ
95 ブラックモンスター(埼玉県):2011/01/08(土) 00:20:07.79 ID:kxRV8y8N0
>>87
俺も憧れたけどゴム長じゃんか
普段履きには不快だわ
96 くーちゃん(チベット自治区):2011/01/08(土) 00:20:59.58 ID:4bD3YAJS0
http://lib.shopping.srv.yimg.jp/lib/scotchgrain/3520-02.jpg
これで成人式に挑むことにした
97 フレッシュモンキー(東京都):2011/01/08(土) 00:21:41.87 ID:SL8TaQrv0
てs
98 狐娘ちゃん(チベット自治区):2011/01/08(土) 00:21:42.97 ID:IrMbyuFk0
>>96
スコッチグレイン一足持ってるけど足に合わないわ
幅狭いのに足囲でかすぎ
99 かもんちゃん(京都府):2011/01/08(土) 00:21:47.23 ID:3HaBel2T0
レッドウィングは木型が俺の足にあってないのか
いまいち履き心地が悪い。つーか幅狭くね?
100 お買い物クマ(埼玉県):2011/01/08(土) 00:22:21.76 ID:KE6cUyyM0
>>95
そうね一回履いたら日おかないときつい
101 おれゴリラ(京都府):2011/01/08(土) 00:22:21.50 ID:jjh+AZCs0
今アツいトレッキング教えて
102 タックス君(広島県):2011/01/08(土) 00:22:36.51 ID:bh5BpbV30
>>58
ダセエ・・・・・
103 ハミュー(東京都):2011/01/08(土) 00:22:49.29 ID:NkH/IkZ+P
8179と875履いてるけど周りからシークレットブーツと間違われる
104 フレッシュモンキー(東京都):2011/01/08(土) 00:23:14.50 ID:SL8TaQrv0
>>58 
ビーンブーツをディスるやつはおれがゆるさん
105 アニメ店長(神奈川県):2011/01/08(土) 00:23:17.40 ID:kNRVcvNW0
PT以降のエンジニアとかゴミ
106 アッキー(熊本県):2011/01/08(土) 00:23:43.94 ID:yzw+FQAM0
ホワイツほしい
107 くーちゃん(チベット自治区):2011/01/08(土) 00:23:50.36 ID:4bD3YAJS0
最近ブーツしか履いてない件
108 Qoo(アラビア):2011/01/08(土) 00:23:53.46 ID:ZU2CuwdS0
レッドウイングw
109 はずれ(千葉県):2011/01/08(土) 00:25:09.04 ID:vJd1KGvZ0
http://image.rakuten.co.jp/clotho/cabinet/cf/slab-troia.jpg

最近これ履いてる
お前ら的にどう?
110 ハナコアラ(catv?):2011/01/08(土) 00:25:10.94 ID:Kp2Zk0Fm0
ブーツ買うとモテるの?
レッドウィングとマーチンってのしかしらん
おすすめ教えろ
111 イプー(群馬県):2011/01/08(土) 00:25:34.50 ID:GGtB+YKK0
http://item.rakuten.co.jp/premiumone/50009/
こっちのがいいわ。
112 フレッシュモンキー(東京都):2011/01/08(土) 00:25:45.23 ID:SL8TaQrv0
ゴアテックスのスニーカー最強すぎて笑える
113 ハミュー(徳島県):2011/01/08(土) 00:25:55.75 ID:7pWIQg6dP
アイリッシュセッターでもう確立されてるんだよそれだけあればいいよレッドウイングは
一個持ってりゃずっと使える
114 しんちゃん(catv?):2011/01/08(土) 00:26:04.47 ID:XmdJGvmk0
いやビーンブーツ自体は可愛いしいいんだよ
ソレルじゃ過剰だけど普通の革靴じゃあ傷んで勿体無いという本州の降雪地だととっても便利
だけど都会で履くもんじゃあない
115 チィちゃん(鳥取県):2011/01/08(土) 00:26:04.99 ID:hJOIw3kV0
皮がいい感じになってきた頃にソールがグダグダになってるんだよな
116 お買い物クマ(埼玉県):2011/01/08(土) 00:26:14.52 ID:KE6cUyyM0
>>109
どうって・・・・普通にかっこいいじゃん(靴は)
117 くーちゃん(チベット自治区):2011/01/08(土) 00:26:31.95 ID:4bD3YAJS0
>>110
フェイトくんはモッズになればいいよ。というわけでマーチンとクラークス
118 雪ちゃん(埼玉県):2011/01/08(土) 00:26:52.59 ID:YuzFrWOxP
適当に貰ったナイキの登山ブーツみたいの履いてるわ
ゴアテックスっぽいしきっと高かったんだろうなぁ
119 りゅうちゃん(徳島県):2011/01/08(土) 00:26:56.64 ID:dqJnUwVS0
とりあえずちっとはマシな顔じゃないと靴ごときを何履いても一緒と分かった
無駄な努力だった
120 やじさんときたさん(茨城県):2011/01/08(土) 00:27:05.98 ID:Now85CDm0
>>109
俺的には貼られた画像のなかで一番いい
121 狐娘ちゃん(チベット自治区):2011/01/08(土) 00:27:13.12 ID:IrMbyuFk0
>>110
ホワイツのセミドレス
オールデンのタンカーブーツ
122 雪ちゃん(大阪府):2011/01/08(土) 00:27:25.36 ID:3gy8H6U+P
>>73
ブーツというか革靴だな
とにかく見た目は>>15みたいな感じ
1足6000円くらいだった気がする
123 BMK-MEN(チベット自治区):2011/01/08(土) 00:28:04.32 ID:vBFsT8t10
普通に欲しくて買ったのに
流行ってるみたいに言われ始めて気持ち悪い
124 雪ちゃん(東京都):2011/01/08(土) 00:28:19.77 ID:hPBQ0XpbP
白スニーカーこそジャスティス
125 ねるね(埼玉県):2011/01/08(土) 00:28:35.23 ID:VUvXSJ290
シフトペダルのとこがすぐだめになるんだよな
126 ドナルド・マクドナルド(東京都):2011/01/08(土) 00:28:36.69 ID:QzdszO4Y0
127 やじさんときたさん(東京都):2011/01/08(土) 00:28:43.04 ID:KaI9j5RN0
>>99
ワイズDが基本だからな
自分も細くてダメで代わりにチペワを買った
128 一平くん(岐阜県):2011/01/08(土) 00:28:44.44 ID:Cvc+UEoT0
129 タウンくん(東京都):2011/01/08(土) 00:28:46.16 ID:gsIhUC8y0
>>101
アツいかどうか分からんが気を使わずに履けて雨にも強いっていうことで
ダナーのスウェードを履いてる もっぱら雨の日しか履かない
130 御堂筋ちゃん(dion軍):2011/01/08(土) 00:28:49.12 ID:ICHiJc/d0
甲高の奇形足だからブーツはあんまり履こうと思わないな
131 ハミュー(大阪府):2011/01/08(土) 00:28:54.63 ID:BIWg8UqdP
最近マーチンの8ホールのエナメルばかり履いてる。
ママンに長靴かよって言われた。
http://image.rakuten.co.jp/akogare-shareten/cabinet/boots/dr004b.jpg
132 雪ちゃん(catv?):2011/01/08(土) 00:29:03.20 ID:c/+3m+l9P
札幌だが雪がすごい
滑らないブーツおしえれ
133 とぶっち(三重県):2011/01/08(土) 00:29:14.67 ID:Khy+G7TF0
アイリッシュセッター履いとけよ
80〜90年代の赤みが強いやつ
134 せんたくやくん(dion軍):2011/01/08(土) 00:29:22.18 ID:7+o99mQi0
>>28
ガイアと語り合えそうだな
135 タマちゃん(チベット自治区):2011/01/08(土) 00:29:24.22 ID:umF5fYhR0
甲高に合う皮がやわらかめのブーツおしえて
136 ハナコアラ(catv?):2011/01/08(土) 00:29:37.75 ID:Kp2Zk0Fm0
>>117
>>121
お手数かけてすまないが、型番で教えてくれないか?
137 あどかちゃん(東京都):2011/01/08(土) 00:29:46.73 ID:2ywV+lWQ0
190センチの100キロ近くあるからブーツにあわねえんだよ
裸に皮ジャケット着てるアメリカのハーレー乗りみたいな足元になっちまうんだよ
138 狐娘ちゃん(チベット自治区):2011/01/08(土) 00:29:51.01 ID:IrMbyuFk0
>>101
普段履きかアウトドア用途かで違ってくる
139 くーちゃん(チベット自治区):2011/01/08(土) 00:29:58.67 ID:4bD3YAJS0
>>122
多田野の外羽根の革靴だろう
140 サンペくん(茨城県):2011/01/08(土) 00:30:12.81 ID:pVhPELbp0
>>128
厨房くせえ
141 フレッシュモンキー(東京都):2011/01/08(土) 00:30:30.03 ID:SL8TaQrv0
雨につよい革でゴアテックス使用してあるの無いか?ローファーみたいのだとリーガルがだしてるが
142 小梅ちゃん(チベット自治区):2011/01/08(土) 00:30:46.00 ID:85zE7aDU0
ビジネススーツ着てるリーマンはこの時期滑りやすい革靴どうしてるんだろ
143 スーパーはくとくん(関西地方):2011/01/08(土) 00:31:05.38 ID:ike0YTQc0
144 ぴよだまり(熊本県):2011/01/08(土) 00:31:06.00 ID:TJ6frQKV0
俺のPT83が火を噴くぜ
145 さなえちゃん(東京都):2011/01/08(土) 00:31:26.59 ID:jywSXlN30
ν即公認ブーツは
シモン安全靴のFD33長編上安全靴に決まっただろ
146 雪ちゃん(福岡県):2011/01/08(土) 00:31:30.02 ID:NpulW6BJP
>>131
エナメルって傷つかね?手入れの仕方がよくわからん
147 はずれ(千葉県):2011/01/08(土) 00:31:33.31 ID:vJd1KGvZ0
このブランド無駄な装飾がなくて基本的にベーシックなのが多くて良い

http://item.rakuten.co.jp/clotho/c/0000000171/
148 雪ちゃん(埼玉県):2011/01/08(土) 00:31:41.59 ID:YuzFrWOxP
こんなのなんだけどお前ら的にどうなん?
ttp://image.rakuten.co.jp/godasports/cabinet/itemimg36g/g0122p19-020c.jpg
149 なーのちゃん(チベット自治区):2011/01/08(土) 00:31:50.66 ID:OXfXBQgL0
>>143
こういうの,冬に札幌行くと道端で売ってるんだよなw
150 アンクル窓(チベット自治区):2011/01/08(土) 00:32:15.14 ID:zPyYhO9p0
>>131
ダサッ・・・
151 サンペくん(茨城県):2011/01/08(土) 00:32:43.07 ID:pVhPELbp0
>>148
おたくっぽい
152 アストモくん(新潟県):2011/01/08(土) 00:32:43.43 ID:J/IWUDwz0
白いソールすぐ削れるんだが削れないソール教えてくれ、張り替えるから
153 ハミュー(千葉県):2011/01/08(土) 00:32:47.20 ID:+Cbmy7mdP
http://pds.exblog.jp/pds/1/201012/22/59/d0148259_23282647.jpg
だせえええええええええええ
154 雪ちゃん(dion軍):2011/01/08(土) 00:32:49.16 ID:Ef1om+2NP
そんなことよりブーツ履く場合のジーンズやパンツの履きこなしを俺に教えてくれ
最近こんなブーツ2足買ったけどどう合わせようかが決まらない
http://pds.exblog.jp/pds/1/201012/23/59/d0148259_0481253.jpg
http://pds.exblog.jp/pds/1/201012/23/59/d0148259_0484073.jpg

しゃれおつなおまいらならバッチリしゃれおつなアドバイスくれるよな?
155 マストくん(京都府):2011/01/08(土) 00:32:53.96 ID:4uf51jYO0
似合わねーよこんなの
156 お買い物クマ(埼玉県):2011/01/08(土) 00:32:56.09 ID:KE6cUyyM0
>>128
LAのハイスクールにでも通ってそうだな
157 タウンくん(東京都):2011/01/08(土) 00:32:57.08 ID:gsIhUC8y0
>>150
まぁダサいとは思うけど、履く人が履けばオシャレになるもん・・・なのかなぁ?
158 アンクル窓(チベット自治区):2011/01/08(土) 00:33:12.39 ID:zPyYhO9p0
>>148
中学生?なら相応じゃね
159 スーパーはくとくん(関西地方):2011/01/08(土) 00:33:17.12 ID:ike0YTQc0
>>148
スポルディングとかこういう素材だよね
160 フレッシュモンキー(東京都):2011/01/08(土) 00:33:17.74 ID:SL8TaQrv0
>>142
北国だと滑りにくいソールのが打ってるな
161 こぶた(チベット自治区):2011/01/08(土) 00:33:20.49 ID:niDrsmZe0
クロケット&ジョーンズのコニストン格好良すぎる
http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/s/?@0_mall/a-dintl/cabinet/00844205/img56043735.jpg
162 さなえちゃん(東京都):2011/01/08(土) 00:33:32.94 ID:jywSXlN30
>>148
小学生が履いてた
163 雪ちゃん(東京都):2011/01/08(土) 00:33:44.62 ID:kgY/WzsnP
マーチンの3ホールがコスパ最強だと悟った
オールデン、トリは高すぎ
164 コン太くん(茨城県):2011/01/08(土) 00:33:48.33 ID:LO7b68ly0
イケメンがはいてればコンバースでもかっこいい
165 ぴよだまり(熊本県):2011/01/08(土) 00:34:00.64 ID:TJ6frQKV0
>>152
レッドウィングならスーパーソールに変えろ
マジで全然減らない
166 ハミュー(大阪府):2011/01/08(土) 00:34:12.08 ID:BIWg8UqdP
>>146
傷は付くけど、そこまで気にならない。
これは所詮ビニールだし雑巾で拭くだけで手入れは楽。
革のエナメルなら気遣うだろうけど。
167 シャリシャリ君(東京都):2011/01/08(土) 00:34:23.87 ID:ewqLehur0
>>43
紐の通し方が気になる
168 ことちゃん(東京都):2011/01/08(土) 00:34:30.08 ID:JlD3bX8/0
>>109
こういうの履いてるやつって
くすんだウェスタン風なかっこしててしゃくれてるよね
169 ホッピー(東京都):2011/01/08(土) 00:35:02.78 ID:8qX3TBGm0
無職なのにワークブーツ履いてる
170 やじさんときたさん(東京都):2011/01/08(土) 00:35:14.82 ID:KaI9j5RN0
>>142
都内だとレザーソールでもあまり困らんな
171 吉ギュー(沖縄県):2011/01/08(土) 00:35:41.24 ID:tsG/4fzw0
レッドウィングって、ソールの交換出来る?
172 キキドキちゃん(神奈川県):2011/01/08(土) 00:35:45.19 ID:yBy2SzvU0
コレあれだろ?
裏が耐油のやつだろ?
173 陣太鼓くん(大阪府):2011/01/08(土) 00:35:47.57 ID:spIvaq/w0
買って数日
右足首前面が歩くたびに擦れて痛む
両足試履すれば良かった誰か助けて
174 アストモくん(新潟県):2011/01/08(土) 00:35:51.72 ID:J/IWUDwz0
>>165
ありがてぇありがてぇ
10年使ってるが5回も張り替えたもうお金ないよ
175 パー子ちゃん(新潟・東北):2011/01/08(土) 00:36:19.35 ID:VpzmvHzvO
>>154
だせぇ
履き込んで馴染まないと浮く
176 雪ちゃん(埼玉県):2011/01/08(土) 00:36:27.17 ID:YuzFrWOxP
>>162
防水透湿性能舐めんなよ
梅雨時最強伝説
177 タマちゃん(不明なsoftbank):2011/01/08(土) 00:36:31.23 ID:d2TQNLl20
長靴?
178 雪ちゃん(不明なsoftbank):2011/01/08(土) 00:36:41.51 ID:6TUtnGFxP
最近ダナーしか履いてないけど言いたい事がある
ダナーなんて野暮ったくてちょっとダサイ感じでマイナーだから良かったのに
最近はそうじゃなくなってきてやがる、ABCマートのCMとかにも出てるし
やめろ
179 お買い物クマ(埼玉県):2011/01/08(土) 00:36:43.68 ID:KE6cUyyM0
180 狐娘ちゃん(チベット自治区):2011/01/08(土) 00:36:55.36 ID:IrMbyuFk0
>>174
スーパーソールってモールドだからその靴に買い替えろってことだぞ
181 あどかちゃん(東京都):2011/01/08(土) 00:36:56.21 ID:2ywV+lWQ0
>>148
ACG履くなら青とか黄色のほうが可愛い
182 はずれ(千葉県):2011/01/08(土) 00:37:06.95 ID:vJd1KGvZ0
>>157
甲本ヒロトがよく履いてるから参考にすればいいんじゃない?
http://www.trio-magazine.com/data/trio/product/BREaTH12_0.jpg
183 まりもっこり(京都府):2011/01/08(土) 00:37:11.16 ID:sZhfNi7V0
ブーツ(笑)
184 雪ちゃん(福岡県):2011/01/08(土) 00:37:20.77 ID:NpulW6BJP
ティンバーが30周年で出した皮のブーツもうずっと履いてるわ
185 しんちゃん(catv?):2011/01/08(土) 00:37:30.78 ID:XmdJGvmk0
>>173
伸びるまで耐えろ
革靴はそんなもんだ
186 ナルナちゃん(東京都):2011/01/08(土) 00:37:40.26 ID:uHoguaav0
レッドウィングが許されるのは何歳まで?
つうか、ちょっと大人なブーツってどこのメーカーの買えばいいの
187 アカバスチャン(チベット自治区):2011/01/08(土) 00:37:40.88 ID:QOE0nhvw0
ニートだけどジョブマスターってやつ履いてる
188 くーちゃん(チベット自治区):2011/01/08(土) 00:37:49.54 ID:4bD3YAJS0
>>182
エナメルのマーチンなんかはいてねーよ!!!!
189 吉ギュー(沖縄県):2011/01/08(土) 00:37:57.43 ID:tsG/4fzw0
>>143
バニスターwww
190 ハナコアラ(catv?):2011/01/08(土) 00:38:06.56 ID:Kp2Zk0Fm0
ブーツの場合、サイズは小さめの方がいいのか?
191 ことちゃん(東京都):2011/01/08(土) 00:38:19.10 ID:JlD3bX8/0
>>163
どんなの?
192 ガッツ君(神奈川県):2011/01/08(土) 00:38:23.85 ID:Rs076sFY0
重いからヤダ
ダンロップから離れる気はない
193 雪ちゃん(不明なsoftbank):2011/01/08(土) 00:38:41.14 ID:6TUtnGFxP
>>186
レッドウィングなんて定番だしファッションによっては死ぬまで履けるだろ
三村も履いてたな
194 タウンくん(東京都):2011/01/08(土) 00:38:42.25 ID:gsIhUC8y0
>>189
俺はお前が好きだ
195 元気マン(東京都):2011/01/08(土) 00:38:55.40 ID:6gPT+Wd50
Asbeeのアウトレットで2足5000円のアディダスの靴買ったわ。
アディダス以外は足に合わないからこれでいい。
196 アリ子(愛知県):2011/01/08(土) 00:38:58.35 ID:t+bJXXXX0
スウェードとか手入れがめんどくせーよ
197 しんちゃん(catv?):2011/01/08(土) 00:39:09.48 ID:XmdJGvmk0
>>186
好きな服装にもよる
198 アストモくん(新潟県):2011/01/08(土) 00:39:24.55 ID:J/IWUDwz0
>>180
ええ!そんな
愛着あるから無理、、、
199 お父さん(東京都):2011/01/08(土) 00:39:53.60 ID:aMH4ATgd0
200 なーのちゃん(チベット自治区):2011/01/08(土) 00:40:47.68 ID:OXfXBQgL0
ニューバランスならこれでいいじゃん
http://www.oshmans-online.jp/img/goods/L/4313023401-%281%29_L.jpg
201 雪ちゃん(catv?):2011/01/08(土) 00:41:06.39 ID:c/+3m+l9P
ハローワークブーツ
202 ぴよだまり(熊本県):2011/01/08(土) 00:41:29.61 ID:TJ6frQKV0
>>180
今は張り替えてくれるところあるらしいぞ
203 タックス君(広島県):2011/01/08(土) 00:41:35.05 ID:bh5BpbV30
>>199
ぬくもりを感じる
204 はずれ(千葉県):2011/01/08(土) 00:41:42.21 ID:vJd1KGvZ0
>>199
靴みたいな奴デザイン的にかっこいいな上手くアレンジすればかっこ良くなりそう
205 雪ちゃん(埼玉県):2011/01/08(土) 00:42:05.56 ID:YuzFrWOxP
機能とデザインを両立させるならどれが最強なんだよ
デザインばっかのゴテゴテ靴なんて履けるか
206 雪ちゃん(不明なsoftbank):2011/01/08(土) 00:42:23.70 ID:6TUtnGFxP
http://ukism.net/07067/pic/102041211_1.jpg

これが中々良さそうで欲しい
次買うならこれかな
207 タルト(西日本):2011/01/08(土) 00:42:26.04 ID:fLfSlpOR0
ないわ〜
エンジニアブーツはないわ〜
208 フレッシュモンキー(東京都):2011/01/08(土) 00:42:30.88 ID:SL8TaQrv0
お勧めの中敷はナンだ?デフォだと硬い冷たいでつらい。あと早く脱ぎ履きするコツ
209 ハミュー(dion軍):2011/01/08(土) 00:43:13.08 ID:mTgzQD8fP
18の時に買ったペコスを15年履いてるが
未だ新品みたいなんだが
210 ニック(大阪府):2011/01/08(土) 00:43:15.61 ID:yLZQ+7SS0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
211 エネオ(dion軍):2011/01/08(土) 00:43:19.99 ID:lIYa3PSk0
ダナーの軍用しか認めない
212 さなえちゃん(東京都):2011/01/08(土) 00:43:32.44 ID:jywSXlN30
>>200
ナイキやアディダスなどのブランドって
自社のロゴに縛り付けられてる感じがしてならない
特にアディダスの三本線なんて、無理やり使ってるだろとしか思えない
213 しんちゃん(catv?):2011/01/08(土) 00:43:34.38 ID:XmdJGvmk0
>>190
ものによる
ちゃんと作られた高い靴は履きこんで馴染むように作ってあるから
ジャストで買うとあとあと緩く感じるようになる
まあ靴底入れたりどうにでもなるんだけど

>>204
和風エスパドリーユとかできないことも無いか
214 ハナコアラ(catv?):2011/01/08(土) 00:43:44.11 ID:Kp2Zk0Fm0
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYzK2pAww.jpg
気合いれた格好がこれなんだが、あうブーツ教えてくれお願いします
215 フジ丸(チベット自治区):2011/01/08(土) 00:43:47.50 ID:f7lNMacE0
http://www.engineerboots.jp/avirex/av2100-yamato-blk.htm
ブーツを着こなしたいならバイクとセットで買えばいい
216 雪ちゃん(不明なsoftbank):2011/01/08(土) 00:43:56.28 ID:6TUtnGFxP
>>205
まあそうなるとダナーライトだろうな
217 ぴよだまり(熊本県):2011/01/08(土) 00:44:06.43 ID:TJ6frQKV0
>>208
ソルボ
218 なーのちゃん(大阪府):2011/01/08(土) 00:44:34.02 ID:J36lZZE60
セダークレストのベックマンもどき履いてるが2ヶ月で馴染んで快適
マウンパに合うボリュームがあまりないブーツないか?
219 サンペくん(群馬県):2011/01/08(土) 00:44:35.11 ID:29wPpuj60
10年前より1万以上安いな
220 ミルーノ(チベット自治区):2011/01/08(土) 00:44:37.39 ID:NalOMdha0
最近安っぽすぎるだろ
どうしちまったの
221 ハミュー(dion軍):2011/01/08(土) 00:44:46.32 ID:mTgzQD8fP
>>205
それはデザインじゃなくてデコレーションだ
222 星ベソママ(京都府):2011/01/08(土) 00:45:03.63 ID:joAQ7Zo30
ダナーかっこいいんだけど軍ヲタのきもいデブが履いてたりするから困るわ
223 リョーちゃん(関西地方):2011/01/08(土) 00:45:26.35 ID:McbCCouK0
224 ハミュー(新潟県):2011/01/08(土) 00:45:38.92 ID:0FJg46J+P
茶色
スエード
エンジニア(スエード)

の三足持ってる
225 スーパーはくとくん(関西地方):2011/01/08(土) 00:45:51.45 ID:ike0YTQc0
>>214
まず髪切れや
バンプのボーカルかよ
226 タウンくん(東京都):2011/01/08(土) 00:46:03.83 ID:gsIhUC8y0
オールデン、トリッカーズ履ける人が羨ましい 足でか過ぎてサイズがない
チャーチかシルヴァノマッツァばっかり
227 アカバスチャン(チベット自治区):2011/01/08(土) 00:46:05.41 ID:QOE0nhvw0
最近は革がどこもだめだな
10年以上まえのレッドバード持ってる俺が最後
228 サトちゃん(愛知県):2011/01/08(土) 00:46:05.35 ID:ebG9+5Ir0
レッドウイングは安売りしないように店に圧力かけてるけど
公取委は何してんだ
229 雪ちゃん(福岡県):2011/01/08(土) 00:46:30.30 ID:NpulW6BJP
>>214
なんでいまさら顔隠してるの?
230 大阪くうこ(三重県):2011/01/08(土) 00:46:31.66 ID:Aha8j4Ym0
>>148
スポーツジムなどで活用してみたい
そんな配色
231 くーちゃん(チベット自治区):2011/01/08(土) 00:46:49.82 ID:4bD3YAJS0
>>225
コーンヘッズの一族ということがばれてしまうからな
232 ファーファ(和歌山県):2011/01/08(土) 00:47:09.70 ID:5/8PoMwI0
スウェードかっけええええけど汚れるよな…
そんな俺は最近赤茶のセッター買いました
233 タックス君(広島県):2011/01/08(土) 00:47:12.10 ID:bh5BpbV30
234 ことちゃん(東京都):2011/01/08(土) 00:47:27.91 ID:JlD3bX8/0
>>208
ショックドクター
235 チカパパ(秋田県):2011/01/08(土) 00:47:32.01 ID:+bi1nHZf0
236 ニーハオ(不明なsoftbank):2011/01/08(土) 00:47:41.06 ID:u9fV+DbG0
237 801ちゃん(福岡県):2011/01/08(土) 00:47:52.66 ID:LQCLuk8o0
>>214
アキバならオシャレ扱い
238 雪ちゃん(不明なsoftbank):2011/01/08(土) 00:47:54.38 ID:6TUtnGFxP
http://ukism.net/07067/pic/115301214_1.jpg

これもかっけーわ、クラークスってどうなの
値段なり?
239 パピプペンギンズ(東京都):2011/01/08(土) 00:47:54.63 ID:I9zrAuA+0
ブーツってどこがいいの?歩きにくくないの?
なんで長いの?
240 アカバスチャン(チベット自治区):2011/01/08(土) 00:47:59.48 ID:QOE0nhvw0
>>214
なんで右手と比べて左手の指がそんなごついんだよ
241 レインボーファミリー(山梨県):2011/01/08(土) 00:48:22.37 ID:hP9owyyc0
ダナーマウンテンライト履いてるんだけど
ダナーライトどうなの?ゴアテックスの手入れとかどうすんの?
242 やじさんときたさん(東京都):2011/01/08(土) 00:48:23.10 ID:KaI9j5RN0
>>226
オールデンはサイズ展開分からんけどトリッカーズ
とかuk12とかあったはずだが
243 なーのちゃん(チベット自治区):2011/01/08(土) 00:48:57.03 ID:OXfXBQgL0
セールで安かったからNICOLEで安いブーツ買っちまったよ
案の定,足が痛くなった
244 パワーキッズ(栃木県):2011/01/08(土) 00:49:01.92 ID:V63E42Bo0
RWベックマンチャッカかっこよすぎまじほしい
245 サトちゃん(愛知県):2011/01/08(土) 00:49:04.22 ID:ebG9+5Ir0
それに引き換えマーチンの叩き売りっぷりはハンパ無い
246 ぴよだまり(熊本県):2011/01/08(土) 00:49:10.86 ID:TJ6frQKV0
中古だけどキャロライナーのロガーブーツ買ったらかなり良かった
安かったしPT91だったからか革質もいい感じ
247 はずれ(千葉県):2011/01/08(土) 00:49:28.35 ID:vJd1KGvZ0
>>239
最近初めてブーツ履いてるけど底がしっかりしてるから歩きやすい
そしてなにより暖かい長いのは特に
248 フレッシュモンキー(東京都):2011/01/08(土) 00:49:38.41 ID:SL8TaQrv0
>>234
たけえええええ、けど良さそうだな。運動靴レベルのクッションになりそう
249 雪ちゃん(埼玉県):2011/01/08(土) 00:50:08.87 ID:YuzFrWOxP
>>233
演習だの官品だの誰向けの商品だよ…
250 はち(青森県):2011/01/08(土) 00:50:12.20 ID:OcN/jQPR0
>>92
このゴミが4000円てマジ?
251 ことちゃん(東京都):2011/01/08(土) 00:50:40.77 ID:JlD3bX8/0
>>220
abcマートが大量に発注すればそうなるわな
昔ホーキンスというメーカーがあったらしいが
同じように消費されて死んだらしい
252 サリーちゃんのパパ(東京都):2011/01/08(土) 00:50:57.34 ID:34h1Qg790
ニュー即公認のワークブーツはホワイツだから
253 雪ちゃん(不明なsoftbank):2011/01/08(土) 00:51:04.84 ID:6TUtnGFxP
>>239
手入れすればずっと履けるし、色変えて遊んだり出来る
加水分解するような靴は愛着出来ない
254 金ちゃん(チベット自治区):2011/01/08(土) 00:51:11.94 ID:6z3iApzs0
セッターに使われてる白クレープソールを綺麗にする方法知らないかい?
黄ばんじった
255 しんちゃん(catv?):2011/01/08(土) 00:51:14.96 ID:XmdJGvmk0
ゴアは中に入ってるんだから手入れの仕様が無いだろ
そもそもゴアの登山靴は使い捨て前提だから長く持たせようとするのが間違ってる
256 ピンキーモンキー(京都府):2011/01/08(土) 00:51:34.62 ID:M+sBTp3y0
 エンジニアブーツ(笑)
257 エンゼル(不明なsoftbank):2011/01/08(土) 00:51:40.78 ID:af6w27lB0
ブーツ履きこなす時ってスキニーをブーツインすればいいの?
258 ぴぴっとかちまい(青森県):2011/01/08(土) 00:51:54.03 ID:JRkGQX1X0
>>250
スリッパに4000円も出せるブルジョワなんだろ
259 くーちゃん(チベット自治区):2011/01/08(土) 00:52:04.90 ID:4bD3YAJS0
>>238
素直にデザートブーツ買っとけ
260 801ちゃん(福岡県):2011/01/08(土) 00:52:15.83 ID:LQCLuk8o0
261 大阪くうこ(三重県):2011/01/08(土) 00:52:24.43 ID:Aha8j4Ym0
>>239
確かに歩き難い。
しかし本来の目的は、その歩き難さをもってしても足を
守ってくれる事を主としている。

自分も単車ですっころんだ時、キミが言う、長いブーツを
(エンジニア)履いていたおかけで、くるぶし擦り減らす事
なくなんとか無事だった。

ファッション云々については知らん。
262 サトちゃん(愛知県):2011/01/08(土) 00:52:35.15 ID:ebG9+5Ir0
>>251
今も見るけど、定価で1万切ってたりするな

このスレ的にはウルヴァリンは無しなのか?
買った事ないけど名前に惹かれる
263 ラビピョンズ(埼玉県):2011/01/08(土) 00:52:55.69 ID:bQOmNu9X0
ティンバー履いてるのは俺くらいか
264 サブちゃん(静岡県):2011/01/08(土) 00:53:00.20 ID:IU0o6eO70
昨日買ってまだ履いてないけど4万は高杉。半分くらいなら何足かそろえれるのに
http://imepita.jp/20110108/030860
265 アッキー(熊本県):2011/01/08(土) 00:53:11.24 ID:yzw+FQAM0
>>257
それだけはやめとけ
266 フレッシュモンキー(東京都):2011/01/08(土) 00:53:13.57 ID:SL8TaQrv0
>>239
その代わり重いものもって歩いても安定したり、ごつごつした地面も歩ける
んなシチュ、ハイキングぐらいだろうけど
267 カッパ(北海道):2011/01/08(土) 00:53:19.08 ID:110iFwv10
ゴリラのブーツ15年くらい履いてるけどこんな持つとは買った当初思わなかった
268 御堂筋ちゃん(新潟県):2011/01/08(土) 00:53:39.86 ID:mk8LBw/M0
ceboかdanner
269 しんちゃん(catv?):2011/01/08(土) 00:53:44.16 ID:XmdJGvmk0
>>238
絶対やめとけ
そんなもんに金出すならトリッカーズのモンキーブーツでも個人輸入した方がいい
4万も出せば買えるだろう
270 あどかちゃん(東京都):2011/01/08(土) 00:53:45.22 ID:2ywV+lWQ0
>>260
下のやつは何でお父さんのジャケットを借りて着てるんだよ
いくらなんでもでかすぎるだろ
271 しんちゃん(関西地方):2011/01/08(土) 00:53:59.82 ID:u4SJt9ZA0
なんでブーツスレはこんなに伸びるんだよ
272 ことちゃん(東京都):2011/01/08(土) 00:54:08.34 ID:JlD3bX8/0
おれはエアモックがほしいな
お前らにはあのよさは分かんないだろうけど
273 ハミュー(大阪府):2011/01/08(土) 00:54:16.56 ID:BIWg8UqdP
>>214
カートコバーンかよ。
チャックテイラーでも履いてろ
274 サトちゃん(愛知県):2011/01/08(土) 00:54:33.00 ID:ebG9+5Ir0
CSIでバカなギャング気取りのDQNが履いてる靴としてドクターマーチン挙がってたな
275 801ちゃん(福岡県):2011/01/08(土) 00:54:39.25 ID:LQCLuk8o0
>>254
無理
ソール張り替えろ
黒いのにした方がいいよ
276 でんこちゃん(東京都):2011/01/08(土) 00:54:48.89 ID:zPIXLsRS0
セッターではなくベックマン派のオレ
277 いくえちゃん(大阪府):2011/01/08(土) 00:54:57.33 ID:eSgupc4z0
>>260
ブーツって白人が履くとかっこいいんだな
278 おばあちゃん(catv?):2011/01/08(土) 00:55:15.23 ID:ZZ/d93MW0
>>214
可愛い服装だな
靴も可愛い靴にしろ。今履いてる靴はデザインが出すぎてて煩い感じだからMOTOとかBUTTEROとかにしてみ
279 はずれ(千葉県):2011/01/08(土) 00:55:16.80 ID:vJd1KGvZ0
>>260
こういう下の奴らうざいなぁ
身長かんがえろよw
280 ベストくん(catv?):2011/01/08(土) 00:55:49.19 ID:dtS7fIen0
アムラーブーツで転倒して死ぬ女がいっぱいいたな昔。
281 エンゼル(不明なsoftbank):2011/01/08(土) 00:55:50.24 ID:af6w27lB0
>>265
じゃあどうすりゃいいのよ
282 くーちゃん(チベット自治区):2011/01/08(土) 00:56:05.95 ID:4bD3YAJS0
>>281
ロールアップ
283 801ちゃん(福岡県):2011/01/08(土) 00:56:20.28 ID:LQCLuk8o0
>>238
クレープソールがガチでダサいからやめとけ
あと3万ぐらい足して、ソール張替え出来るやつを買った方がいい
284 ハナコアラ(catv?):2011/01/08(土) 00:56:20.57 ID:Kp2Zk0Fm0
>>260
一番上のやつすごくいい
安く売ってないかな
285 アソビン(チベット自治区):2011/01/08(土) 00:56:33.86 ID:IKlVPFg20
http://www.bornfreegroup.jp/SHOP/9014.html

ついこの前レッドウイングのこれ買ったわ
ブーツなんて履かないし、全く詳しく無いんだが買ってみたら
なかなか気に入ってきた。
286 お買い物クマ(埼玉県):2011/01/08(土) 00:56:43.30 ID:KE6cUyyM0
>>260
上から
ニューヨーク
ロンドン
インド
LA
下北
蒲田

って感じだな
287 雪ちゃん(福岡県):2011/01/08(土) 00:56:46.98 ID:NpulW6BJP
>>282
寒い
288 ハミュー(dion軍):2011/01/08(土) 00:56:54.29 ID:mTgzQD8fP
>>264
10年履いたら年4000円だろ
ブーツってのはそういう見方をする履物だ
289 しんちゃん(catv?):2011/01/08(土) 00:56:59.44 ID:XmdJGvmk0
>>277
そりゃまあ白人用にデザインされてるからバランス悪くなるのは仕方ない
290 はずれ(千葉県):2011/01/08(土) 00:57:46.23 ID:vJd1KGvZ0
>>284
一番下見てから買うかかんがえろ
291 くーちゃん(チベット自治区):2011/01/08(土) 00:57:49.65 ID:4bD3YAJS0
>>287
シャフトをちょっと多く見せるくらいだろwそんなにまくらないよ
292 サトちゃん(愛知県):2011/01/08(土) 00:58:09.45 ID:ebG9+5Ir0
>>289
確かに逆のパターンでも下駄や着物って白人が着てるとダサいな
293 一平くん(チベット自治区):2011/01/08(土) 00:58:17.64 ID:f6BucMDF0
今更エンジニアとスウェードはちょっと・・・
294 アカバスチャン(チベット自治区):2011/01/08(土) 00:58:40.10 ID:QOE0nhvw0
クレープソールはくくらいなら
軽めのセミドレスを履きなさい
295 ハミュー(dion軍):2011/01/08(土) 00:58:58.44 ID:mTgzQD8fP
>>279
身長以前に頭蓋骨と体幹のバランスだよ
骨格からして白人と比べ物にならねんだよ
296 リョーちゃん(香川県):2011/01/08(土) 00:59:14.28 ID:tsrc2yCl0
297 環状くん(チベット自治区):2011/01/08(土) 00:59:14.12 ID:MVSd9NZi0
サイドゴア最強
298 あどかちゃん(東京都):2011/01/08(土) 00:59:27.18 ID:2ywV+lWQ0
>>272
車運転する時に楽に履けそうなエアモック買おうと思ったら足首のとこ全然広がらないのな
US12すら入らなかったわ
299 スーパーはくとくん(関西地方):2011/01/08(土) 00:59:44.56 ID:ike0YTQc0
>>284
下の野郎と同じ10ホールだろ
難易度高いよ
http://image.shopping.yahoo.co.jp/i/j/ibc_dm-1490z-cr
300 一平くん(チベット自治区):2011/01/08(土) 01:00:01.41 ID:f6BucMDF0
>>296
ノーサンキュー
301 アッキー(熊本県):2011/01/08(土) 01:00:28.04 ID:yzw+FQAM0
>>281
見づらくて申し訳ないけど、一回曲げるだけでいいと思う
もしくはブーツカットを履くか

http://iup.2ch-library.com/i/i0219313-1294415918.jpg
302 サリーちゃんのパパ(東京都):2011/01/08(土) 01:00:29.44 ID:34h1Qg790
ベックマン売れてるなあ
303 はずれ(千葉県):2011/01/08(土) 01:00:53.25 ID:vJd1KGvZ0
>>295
日本人っていってもこんなスタイル悪いヤツラばかりじゃないだろ
日本でドクターマーチン履く奴ってチビが多いからこうなるんじゃないの?
304 ハミュー(dion軍):2011/01/08(土) 01:00:58.90 ID:mTgzQD8fP
>>296
写真上手いな
305 パワーキッズ(栃木県):2011/01/08(土) 01:01:03.58 ID:V63E42Bo0
ν速民てレッドウィング買おうとするも値段に妥協して
ホーキンスとかセダーなんとかとかASBEEとかの安い同形のブーツ買って
レッドウィング履いてる奴の前だとコソコソ隠れちゃうイメージ
306 マルちゃん(北海道):2011/01/08(土) 01:01:08.84 ID:RA4vxMab0
脱オタ御用達ブーツか
307 雪ちゃん(福岡県):2011/01/08(土) 01:01:12.15 ID:NpulW6BJP
>>301
まさしくこんな感じで履いてる
308 UFOガール ヤキソバニー(東京都):2011/01/08(土) 01:01:41.68 ID:oJjUWmD30
スキニーってあの細っこいズボン?
あれ男が履くのやめろ気持ち悪い
309 マルちゃん(北海道):2011/01/08(土) 01:02:08.80 ID:RA4vxMab0
>>43
ふぇいときゅんの愛用スニーカーか
バカにしたらめっちゃキレてたなw
310 黒あめマン(千葉県):2011/01/08(土) 01:02:23.75 ID:z5pW/Ub30
>>148
ACGは歩きやすくて良いよ。
311 雪ちゃん(不明なsoftbank):2011/01/08(土) 01:02:45.36 ID:6TUtnGFxP
ふむ、やっぱクレープソールとやらは良くないのか
俺もソールは何とかしたいなと思ってはいたんだが
312 和歌ちゃん(チベット自治区):2011/01/08(土) 01:02:48.34 ID:z5h/+1Sn0
>>1
なにこのピーターパンw
313 一平くん(チベット自治区):2011/01/08(土) 01:02:55.55 ID:f6BucMDF0
>>308
ズポンってwww
314 こぶた(青森県):2011/01/08(土) 01:03:00.79 ID:4f8F/w5u0
店に入るのが嫌なのでAmazonとかで済ませたいんだが良いのある?
足首ぐらいまであって車の運転がしやすいやつが良い
315 エネオ(埼玉県):2011/01/08(土) 01:03:12.35 ID:pCi0qP120
一周回ってエンジニア♪
316 ↑この人痴漢です(関西地方):2011/01/08(土) 01:03:17.50 ID:fS/QYbvl0
カルペ買ったら他の靴は要りません
317 ベイちゃん(チベット自治区):2011/01/08(土) 01:03:18.42 ID:S5llYPrh0
個人輸入するお
318 はずれ(千葉県):2011/01/08(土) 01:03:28.64 ID:vJd1KGvZ0
こんな感じでロールアップすればいいんじゃね?

http://www.anotherlounge.jp/blog/WindowsLiveWriter/157219893b0e_BB30/_2114380_thumb.jpg
319 ヤマク君(チベット自治区):2011/01/08(土) 01:03:45.80 ID:L5HS8qNA0
いかにも使い辛いな
ブラックスエードはクラークスで充分
320 ハミュー(宮城県):2011/01/08(土) 01:03:48.96 ID:ohGluUYnP
ミドル丈のブーツってどうやってズボン履けばいい?
ロールアップ?ブーツイン?
普通にはくとモコモコして気持ち悪いんだけど
321 ハミュー(catv?):2011/01/08(土) 01:03:50.01 ID:vRv2JBpcP
ブーツかっこいいけどさ
履く理由の70%は背がちょっと高くなるからだよね
322 801ちゃん(福岡県):2011/01/08(土) 01:03:59.92 ID:LQCLuk8o0
>>301
きったねー靴だなw
323 ピモピモ(東京都):2011/01/08(土) 01:04:34.58 ID:/TxDtf430
ブーツよりスニーカーのほうが歩きやすいのに・・・
324 雪ちゃん(不明なsoftbank):2011/01/08(土) 01:04:35.93 ID:6TUtnGFxP
ロールアップって難易度高くね?
センス無い俺は普通にスニーカー履くようにしちゃってるわ
325 サリーちゃんのパパ(東京都):2011/01/08(土) 01:04:54.86 ID:34h1Qg790
ワークブーツにブーツインは無し
326 エンゼル(不明なsoftbank):2011/01/08(土) 01:04:56.59 ID:af6w27lB0
ジーンズはロールアップで解決として、スラックスなら?
327 フレッシュモンキー(東京都):2011/01/08(土) 01:05:24.37 ID:SL8TaQrv0
>>305
レッドウィングも探せば安かったりするのにな。俺左右サイズミスの
アウトレット商品で15000ぐらいでかえたぞ
328 マルちゃん(北海道):2011/01/08(土) 01:05:24.79 ID:RA4vxMab0
フレペのモッコ欲しいと思うけどどう?
http://lib.shopping.srv.yimg.jp/lib/j-pia/fred-f2235-46-4.jpg
329 ハミュー(三重県):2011/01/08(土) 01:05:35.61 ID:2F/Bhhm/P
レッドウイングか
10年ちょっと前に流行ったけど今も流行ってんの?
若い頃は875と9015履いてたけど重い上夏場履けないからスニーカーに戻して捨てちゃったわ
履き潰すとこまで履いてなかったからちょっともったいない事したかなあ
330 サトちゃん(愛知県):2011/01/08(土) 01:05:46.60 ID:ebG9+5Ir0
スラックスでブーツなんてはかない様にする
331 カーくん(宮城県):2011/01/08(土) 01:05:47.84 ID:Y9ruH1Ie0
>>301
鳥の糞がついてるぞ
332 しんちゃん(catv?):2011/01/08(土) 01:05:53.79 ID:XmdJGvmk0
>>314
革靴は試着せんとわからんよ
333 801ちゃん(福岡県):2011/01/08(土) 01:06:28.45 ID:LQCLuk8o0
>>321
ブーツの方が上が適当でもそれなりに見えるからだな
334 くーちゃん(チベット自治区):2011/01/08(土) 01:06:38.99 ID:4bD3YAJS0
>>328
フレペではポロ以外買ってはいけない・・・
335 アカバスチャン(チベット自治区):2011/01/08(土) 01:06:47.33 ID:QOE0nhvw0
>>329
あんま履いてなかったら10年以上まえのは高く売れるのにもったいないな
336 一平くん(チベット自治区):2011/01/08(土) 01:06:50.39 ID:f6BucMDF0
>>324
足長けりゃロールでもいいよ
短い足はマジやめとけ
337 ゾン太(埼玉県):2011/01/08(土) 01:07:02.26 ID:awGcoqS60
スウェードのエンジニアはベージュ一択かな〜
338 しんちゃん(catv?):2011/01/08(土) 01:07:09.30 ID:XmdJGvmk0
>>328
ポロシャツ以外手を出すべきじゃない
339 モモちゃん(兵庫県):2011/01/08(土) 01:07:18.31 ID:G77ZQib70
ブーツ類を数欲しい奴は甲の高さとかシルエットをある程度統一しとかんと
ブーツ毎にパンツの丈を換えなきゃならんくなるぞ
340 サトちゃん(愛知県):2011/01/08(土) 01:07:25.43 ID:ebG9+5Ir0
>>335
履かずに10年も寝かせるとかそれこそ何のために買ったんだってレベルw
341 なえポックル(三重県):2011/01/08(土) 01:07:26.44 ID:H+iSH+Pn0
>>334
おめーは俺を怒らせた
342 801ちゃん(福岡県):2011/01/08(土) 01:07:56.80 ID:LQCLuk8o0
>>326
スラックスつーかチノとかならこの男ぐらいの丈にしてすっきりさせるか、ロールアップ厨になるしかない
http://celebstyle.weblogs.jp/blog/images/2009/02/11/agynessdeynfeb022009.jpg
343 RODAN(静岡県):2011/01/08(土) 01:08:03.12 ID:NZ/eIgEv0
通はワイセコのピストンに拘る
344 マルちゃん(北海道):2011/01/08(土) 01:08:39.50 ID:RA4vxMab0
>>334
>>338
マジか
ファー付のモッコは欲しくないんだよ
これなら値段もそこそこで素材とかちゃんとしてるから・・・

ちなみにポロは王道3ブランドを2着ずつ持ってる
345 プリングルズおじさん(埼玉県):2011/01/08(土) 01:08:44.60 ID:2JREnmal0
>>296
上の奴なに?
346 ニックン(香川県):2011/01/08(土) 01:08:55.38 ID:0VUW4Zqa0
クラークス一択
347 ハミュー(北海道):2011/01/08(土) 01:09:19.79 ID:PSKi9OekP
クレープソールならなんとかいけるけど、ホワイトソールで雪国はヤバイ
348 なえポックル(三重県):2011/01/08(土) 01:09:40.39 ID:H+iSH+Pn0
フレッドペリー以外にポールウェラーっぽいブランドが見つからないから
フレッドペリーしか選択肢が無い
別にポールウェラーが愛用して無くてもいいから、それっぽいブランド無いの?
349 省エネ王子(東京都):2011/01/08(土) 01:09:40.21 ID:1o1wXE8g0
スウェードは手入れがメンドクサクてすぐ汚くなる
二度とスウェードは買わん!
350 ハミュー(catv?):2011/01/08(土) 01:09:41.74 ID:vRv2JBpcP
>>329
20年前も流行ってたぞ
351 ハミュー(三重県):2011/01/08(土) 01:09:44.17 ID:2F/Bhhm/P
>>335
マジで?
875はオイル補充したりして結構汚かったけど9015はそんな履いてなかったから綺麗だったな
352 ピザーラくんとトッピングス(東京都):2011/01/08(土) 01:09:47.94 ID:3lXfj2A+0
>>58
雨の日、家から出る一歩目に強烈に欲しくなるのな。
アイビーの定番だし、いつか買うよ!
353 フレッシュモンキー(東京都):2011/01/08(土) 01:10:04.10 ID:SL8TaQrv0
パンツをインかアウトかは、ニッカポッカみたいなのが流行ってくれたら解決すると思う
354 ぴよだまり(熊本県):2011/01/08(土) 01:10:24.66 ID:TJ6frQKV0
>>348
ロンズデールでも着てろ
355 てん太くん(栃木県):2011/01/08(土) 01:10:54.07 ID:wMknigHT0
レッドウィングだとベックマンよりアイアンレンジの方が格好良いと思う
確かに両方とも格好良いんだけど
セッターなんかのいわゆるザ・レッドウィングなブーツはもうレッドウィングには求めてないわ
今欲しいのはBOSSのネイビーが欲しい、というか実物見てみたいわ
356 くーちゃん(チベット自治区):2011/01/08(土) 01:10:55.06 ID:4bD3YAJS0
>>348
ロンズデールとかメルクとかベンシャーマンとか色々あるだろん
357 雪ちゃん(不明なsoftbank):2011/01/08(土) 01:11:12.60 ID:6TUtnGFxP
服に金かける気はあんましないけど
靴だけは良いの欲しくなる、なんでだろうなこれ
358 アソビン(チベット自治区):2011/01/08(土) 01:11:16.70 ID:IKlVPFg20
ブーツはやっぱメンテナンスした方がいいんだよな?
どんなもの買えばいいのか教えてくれ
めんどくさがりなんで簡単にメンテできるのがいい
359 陣太鼓くん(不明なsoftbank):2011/01/08(土) 01:11:25.70 ID:4RwcJwhu0
>>353
乗馬パンツの時代はもう終わった
360 マルちゃん(北海道):2011/01/08(土) 01:11:30.89 ID:RA4vxMab0
>>348
もしかしてフレペのモッコ買ったのか?
どうだった?着心地とか
361 リョーちゃん(関西地方):2011/01/08(土) 01:11:33.09 ID:McbCCouK0
>>344
ああいうファーって大体取り外せるようになってるんじゃないの?
持ってないから知らんけど
362 ピザーラくんとトッピングス(東京都):2011/01/08(土) 01:12:24.94 ID:3lXfj2A+0
>>355
ボス、意外とショボイから
実物観ないで勢いで購入した方が良いよ
363 くーちゃん(チベット自治区):2011/01/08(土) 01:12:26.59 ID:4bD3YAJS0
364 コアラのマーチくん(千葉県):2011/01/08(土) 01:13:25.96 ID:r2lk7mF30
ttp://www.javari.jp/dp/B0044UI9SM?ie=UTF8&ie=UTF8

先々月これ買ったんだけど今見たら千葉の奴が
同じの買ってレビューまで付けてやがる死ね糞
365 しんちゃん(catv?):2011/01/08(土) 01:13:31.39 ID:XmdJGvmk0
>>357
靴さえ良いの履いとけば、上が適当でも「あえてそうしてる」風にも見えたりするしな
366 こぶた(dion軍):2011/01/08(土) 01:14:13.26 ID:79kESnkN0
ビーンブーツってやっぱチビがはいちゃ似合わないかな?

つーかチビがはいてはいけないブーツ教えろ
367 ポコちゃん(チベット自治区):2011/01/08(土) 01:14:29.48 ID:/ntnbL3v0
ティンバーランドってどうなん?
今度買おうと思ってるんだけど
368 マルちゃん(北海道):2011/01/08(土) 01:15:08.21 ID:RA4vxMab0
>>363
ヒモに白い色がついてるのがちょっと・・・
色ももうちょい暗めのが好きですわ
369 やきやき戦隊ニクレンジャーNEO(チベット自治区):2011/01/08(土) 01:15:22.03 ID:OIDi2whh0
昔流行りに乗ってアイリッシュセッターを買ったが履き心地悪くてほとんど履かずに靴箱の肥やしになった
370 くーちゃん(チベット自治区):2011/01/08(土) 01:15:28.40 ID:4bD3YAJS0
>>366
履きたいものをはけばいいじゃないの
371 なえポックル(三重県):2011/01/08(土) 01:15:34.00 ID:H+iSH+Pn0
>>360
モッズコートは買ってないけど試着はしたよ
別に悪いことは無かったが買わなかった
着た時のシルエットが良かったからあろうことかピーコ買っちゃったよ

ロンズとかベンシャとかメルクは汎用性にかける
スタイルカウンシル時代のポール師匠っぽいスタイルに使いにくい気がする
その点フレッドペリーは使えないことも無い
372 雪ちゃん(奈良県):2011/01/08(土) 01:15:47.81 ID:0ZwHh7B2P
ブッテロ欲しい!
373 みんくる(大阪府):2011/01/08(土) 01:16:04.72 ID:LszwT1dM0
>>365
あとはポロシャツかTシャツにジャケット着て、ジーンズ穿いていればればいいもんな
374 コロちゃん(埼玉県):2011/01/08(土) 01:16:18.27 ID:Ya86dfrg0
なんでブーツなの?あわせづらいんだけど
それなりのスタイルがあるのかおまえらは
375 リョーちゃん(関西地方):2011/01/08(土) 01:16:36.87 ID:McbCCouK0
>>367
DQN御用達メーカーだからオススメできない
376 しんちゃん(catv?):2011/01/08(土) 01:16:37.12 ID:XmdJGvmk0
>>366
森の小人目指せばいいだろ
377 ハミュー(埼玉県):2011/01/08(土) 01:16:50.64 ID:Xe1ddeWLP
15年くらい前に流行ったなあ・・・
378 マルちゃん(北海道):2011/01/08(土) 01:17:12.82 ID:RA4vxMab0
>>367
ティンバーのウンコブーツはバカが履いてるイメージ強い
379 なえポックル(三重県):2011/01/08(土) 01:17:33.05 ID:H+iSH+Pn0
>>367
今ではよっぽど上手く履かないとただのDQNなものに成り下がった
380 みんくる(大阪府):2011/01/08(土) 01:17:38.38 ID:LszwT1dM0
ホーキンスが安物では一番
381 フレッシュモンキー(東京都):2011/01/08(土) 01:18:11.62 ID:SL8TaQrv0
だまみたいなのが連続して付いてる伸びる靴紐ってブーツだとナシ?
382 マウンちゃん(チベット自治区):2011/01/08(土) 01:18:28.02 ID:wFGb25cH0
おれはクラークスでいいや
383 モモちゃん(兵庫県):2011/01/08(土) 01:18:37.49 ID:G77ZQib70
>>348
メーカーに拘らずGB製&周辺国生産の服置いてる所探した方がいいんじゃね?
地方都市じゃ難しいかもしれんけど。。
ヒントにならんかもしれんけどスイングトップやブリティッシュウールのセーターとか置いてる店探してみ
パリっとした親父がやってる店とか期待出来る。いい店みつけたら高価じゃなくてもいいから靴は手入れしていけよw

MODS系の店はお勧めできん
384 801ちゃん(福岡県):2011/01/08(土) 01:19:21.88 ID:LQCLuk8o0
>>374
ブーツもいいけどやっぱカジュアルにも使えるドレスシューズを持っておくと便利だよ
スニーカーなんかより、よっぽど合わせやすい
385 しんちゃん(catv?):2011/01/08(土) 01:19:50.14 ID:XmdJGvmk0
>>374
よく馴染んだブーツに包み込まれてる感じが気持ち良いから
それにジーパンは一切穿かないけど他のどんなズボンでも合うし便利だよ?
386 陣太鼓くん(不明なsoftbank):2011/01/08(土) 01:20:35.15 ID:4RwcJwhu0
迷ったら フープ買っとけ
http://www.whoop-de-doo.com/main/index.php
387 ハミュー(三重県):2011/01/08(土) 01:20:56.08 ID:2F/Bhhm/P
確かにティンバは昔から首からチェーンぶら下げてる奴とか
鼻や下唇にピアス入れるDQN御用達のイメージあるなw
388 ピザーラくんとトッピングス(東京都):2011/01/08(土) 01:20:57.44 ID:3lXfj2A+0
>>374
年中履くなら、短靴のが良いよ。
ブーツは冬だけになりがちだから。
389 雪ちゃん(奈良県):2011/01/08(土) 01:21:11.00 ID:0ZwHh7B2P
書き込んだら無性に欲しくなってきた。
五條住みだけど近くに売ってるとこないかな?
390 しんちゃん(catv?):2011/01/08(土) 01:21:46.20 ID:XmdJGvmk0
>>386
スキーできそうだね
391 なえポックル(三重県):2011/01/08(土) 01:21:55.14 ID:H+iSH+Pn0
>>374
とりあえずスキニーにドクターマーチン履けばそれなりに様になるから
392 マルちゃん(北海道):2011/01/08(土) 01:21:58.98 ID:RA4vxMab0
夏、春はスニーカー
秋、冬はブーツ
393 モモちゃん(兵庫県):2011/01/08(土) 01:22:00.42 ID:G77ZQib70
>>387
ティンバってそーゆーイメージ強いからセレクトから外れがちだなw
レインシューズしかもってない
394 サトちゃん(愛知県):2011/01/08(土) 01:22:13.31 ID:ebG9+5Ir0
ティンバーって何故かエコとか売りにしてるけどDQNってエコが好きなの?
395 くーちゃん(チベット自治区):2011/01/08(土) 01:22:56.48 ID:4bD3YAJS0
モッズがDQNが云々言うなよ!
396 しまクリーズ(愛知県):2011/01/08(土) 01:23:02.79 ID:5RNtmk/o0
ファッションは増幅器みたいなもん
顔面偏差値が高ければ高いほど意味が出てくる
気にせず好きなもん履けよ
397 吉ギュー(沖縄県):2011/01/08(土) 01:23:32.25 ID:tsG/4fzw0
このブーツはどんな着こなしが合うのか教えろよオシャレν速民http://beebee2see.appspot.com/i/azuY98SpAww.jpg
398 コアラのワルツちゃん(栃木県):2011/01/08(土) 01:23:35.42 ID:QltrV1Fp0
昔履いてたけど、重くて1日は歩けないぞ。
つか、また欲しいんだけど、円高とかで安く売ってるところない?
399 一平くん(チベット自治区):2011/01/08(土) 01:24:17.85 ID:f6BucMDF0
>>397
みえねぇ・・・
400 サン太(catv?):2011/01/08(土) 01:24:29.76 ID:zQjw6URC0
401 くーちゃん(チベット自治区):2011/01/08(土) 01:24:47.44 ID:4bD3YAJS0
>>398
どんな靴はいてても1日歩いたら疲れるわw
402 なえポックル(三重県):2011/01/08(土) 01:24:48.02 ID:H+iSH+Pn0
>>383
三重県ほどのファッション過疎地は無いと思う
モッズ系の店は確かに凝り固まり過ぎてて俺も苦手だわ
というか別に俺はモッズ系が好きなわけじゃなくてポールウェラーが好きなんだ
403 アッキー(熊本県):2011/01/08(土) 01:24:53.23 ID:yzw+FQAM0
>>374
はい、あんまり使ってないけど
http://iup.2ch-library.com/i/i0219336-1294417384.jpg
404 モモちゃん(兵庫県):2011/01/08(土) 01:25:50.31 ID:G77ZQib70
>>398
数年前に代理店が変わった?せいで市場価格にうるさくなったとかで
以前みたいに並行品で20000切る店とかはなくなってる

って聞いた
405 エネオ(関西地方):2011/01/08(土) 01:25:56.18 ID:mVdcW6qN0
>>1
>http://ameblo.jp/sugarvalley/entry-10481547493.html

どこが神なんだよ
全部糞ダサい
406 ことちゃん(東京都):2011/01/08(土) 01:26:05.33 ID:JlD3bX8/0
おれはエアマグマがほしいな
お前らにはあのよさは分かんないだろうけど
407 デンちゃん(愛知県):2011/01/08(土) 01:26:46.91 ID:hXVfsqlV0
>>367
ティンバーはデッキがオススメ
ボトムを出せばブーツに見え無い事もないしソールがいい感じ
408 ナルナちゃん(千葉県):2011/01/08(土) 01:26:51.82 ID:wWiZS0L80
アズビーって靴屋が自前で出してるエンジニアブーツがRWとデザイン栗卒で値段が半値以下
ソールの張替えとかわからんけど、品質もわるくなさそうなのでお勧め
409 まゆだまちゃん(奈良県):2011/01/08(土) 01:26:53.83 ID:VhfF6CC60
長靴かよw
410 ハミュー(埼玉県):2011/01/08(土) 01:27:13.98 ID:Xe1ddeWLP
>>397
ロードローラーだッ!
411 金ちゃん(チベット自治区):2011/01/08(土) 01:27:16.50 ID:6z3iApzs0
>>406
最近どこでも見かけるな
412 ニッパー(群馬県):2011/01/08(土) 01:27:17.16 ID:LB40R7lQ0
センドラが最強
値段もレッドウイングとあんまかわらんし
413 クウタン(京都府):2011/01/08(土) 01:27:35.29 ID:73Dcpgfn0
ここまでウイングブーツ無し
ブラックスライム2匹倒すんだっけ?
414 ピザーラくんとトッピングス(東京都):2011/01/08(土) 01:28:38.18 ID:3lXfj2A+0
「レッドカバー」か「レッドバード」で迷う
415 レンザブロー(catv?):2011/01/08(土) 01:29:27.10 ID:UqsW7pdl0
俺知ってますよ〜みたいな感じで書き込んでる奴はなんなの?服装史とか勉強したの?
416 mi−na(富山県):2011/01/08(土) 01:29:54.84 ID:ww3SPk+r0
甲高の俺には無理だった
417 ナルナちゃん(千葉県):2011/01/08(土) 01:30:12.40 ID:wWiZS0L80
418 でんちゃん(愛知県):2011/01/08(土) 01:30:59.27 ID:P16hN1U40
コンバースが攻守最強だろ

馬鹿じゃねーのお前ら
419 モモちゃん(兵庫県):2011/01/08(土) 01:31:15.53 ID:G77ZQib70
>>402
そっか>>三重
足延ばすなら神戸三宮の高架下(元高)にいい店あったんだけど屋号忘れた。。
かっちょいいシャツやポロシャツ、セーターとか「シュッとした服」結構置いていた筈
420 肉巻きキング(埼玉県):2011/01/08(土) 01:31:38.78 ID:PzYRKZG60
>>417
実物手にとりゃ分かるけどウンコだぞそれ
RWとは似て非なるもの
421 ケンミン坊や(山口県):2011/01/08(土) 01:31:58.26 ID:cfZyAAyf0
422 きのこ組(catv?):2011/01/08(土) 01:32:49.01 ID:Lm+r48X90
20年くらい前にロガーとエンジニアとセッター買って良く履いてたわ
15年くらい前に黒セッターが流行ってから品質がかなり落ちたな
最近はブッテロとか履いてる
昔からずっと履いてるのはダナーライトだけだけど
これもなんか最近履きづらい雰囲気になってきた
423 サトちゃん(愛知県):2011/01/08(土) 01:33:19.40 ID:ebG9+5Ir0
>>420
値段の割にはそれなりの作りだし
10mぐらい離れて見たらRWと簡単には区別つかないんじゃね

実際買ったわけじゃないし近づいた時は知らん
424 雪ちゃん(dion軍):2011/01/08(土) 01:34:04.96 ID:Ef1om+2NP
サマサマで大竹が三村に選んだブーツ良いなと思って同じの買っちゃった
425 ピザーラくんとトッピングス(東京都):2011/01/08(土) 01:34:14.11 ID:3lXfj2A+0
>>402
伊勢から愛知にかけては、結構良店多いはずだけど。
その他は山と谷と海しか無いけど。
426 クロスキッドくん(福岡県):2011/01/08(土) 01:34:32.42 ID:v6zPnwQR0
やっぱ定番の昔の奴がいいやん
427 雪ちゃん(catv?):2011/01/08(土) 01:34:49.47 ID:ikQGTds8P
428 ピザーラくんとトッピングス(東京都):2011/01/08(土) 01:34:55.48 ID:3lXfj2A+0
>>423
ホーキンスが良いよ
429 801ちゃん(福岡県):2011/01/08(土) 01:35:36.03 ID:LQCLuk8o0
>>428
ゴールデンレトリバーのほうがいいだろ
430 肉巻きキング(埼玉県):2011/01/08(土) 01:35:36.69 ID:PzYRKZG60
>>423
確かに外で履いてる奴がいても簡単には分からないかも
431 ねるね(不明なsoftbank):2011/01/08(土) 01:36:16.62 ID:EmK/EB4S0
ホワイツのセミドレス欲しいけど高い
レッドウィングのベックマンにしようと思ったけど現物置いてるお店が近くにない
詰んだ
432 ラビディー(群馬県):2011/01/08(土) 01:36:17.49 ID:kz+bG9VG0
>>404
並行店だったのが正規店に切り替えてるところあるね
代理店の権限が増したのか不況のせいなのか
今年の正月は、例年よりセール幅が小さい
433 しんちゃん(catv?):2011/01/08(土) 01:36:47.96 ID:XmdJGvmk0
三宮のガード下は面白い店あるね
初めて高い靴、トリッカーズのブーツ買ったのもそこにある店だった
434 なえポックル(三重県):2011/01/08(土) 01:36:53.93 ID:H+iSH+Pn0
>>425
もしかして田舎に良い店なんかあるわけないという先入観が
俺を盲目にしてるだけ?
伊勢あたりで良い場所を教えてもらえると助かる
435 きのこ組(catv?):2011/01/08(土) 01:37:03.43 ID:Lm+r48X90
>>427
一番下の左欲しいな
どこで売ってんの?
436 ぶんぶん(catv?):2011/01/08(土) 01:37:30.07 ID:phIDN79R0
そもそもレッドウィングのエンジニア買う時点で負け組
勝ち組はBOSSのオーダーメイド
437 パレナちゃん(関西地方):2011/01/08(土) 01:37:58.51 ID:3rWiqXcD0
靴はブラウンのプレーントゥ革靴が至高。
それ以外は全てクソ。
438 はずれ(千葉県):2011/01/08(土) 01:37:58.97 ID:vJd1KGvZ0
>>435
早朝のフジテレビ
439 イッセンマン(大阪府):2011/01/08(土) 01:38:05.39 ID:4+RToySn0
スエードのエンジニアブーツとかキチガイ。
440 アッキー(熊本県):2011/01/08(土) 01:38:44.30 ID:yzw+FQAM0
>>427
双子?
441 ハミュー(新潟県):2011/01/08(土) 01:39:32.75 ID:0FJg46J+P
>>214
コートだせえ
442 しんちゃん(catv?):2011/01/08(土) 01:39:39.97 ID:XmdJGvmk0
コードバンの登山靴と同じくらい間違ってるよね
姿形だけ真似て本来の用途に使えないようなものは所有する気にならない
443 アンクル窓(東京都):2011/01/08(土) 01:39:49.94 ID:O5tPFpDp0
これは巧妙な赤羽スレ
444 ハミュー(dion軍):2011/01/08(土) 01:39:55.12 ID:mTgzQD8fP
>>386
フープのレザースニーカー持ってるけど全く足の事考えて作られてないのなw
スタイルだけ
445 ピザーラくんとトッピングス(東京都):2011/01/08(土) 01:39:58.26 ID:3lXfj2A+0
>>434
以前旅行で行った時に伊勢駅前でお洒落な店があったよ。
446 フレッシュモンキー(東京都):2011/01/08(土) 01:40:50.94 ID:SL8TaQrv0
トイレさ、小便器使うと結構跳ね返ってくるじゃん。あれ革に悪そうな気がするんだけどどうなんだろ
パンツは洗えるからいいとしても
447 モモちゃん(兵庫県):2011/01/08(土) 01:41:11.41 ID:G77ZQib70
>>422
ライトならまだいいやん
マウンテンなんぞ。。。w
最近は良い靴履いてる子多いよなぁ。
景気悪いのに10代くらいのガキが4−5マンの靴はいてたりするしなぁ。wescoとか
「あぁ親御さんも大変だねー」とか思ってしまうw

トファネ履いてたら靴屋のガキんちょ店員に「それってダナーっすか?」って言われてちょっと哀しかったw
448 サトちゃん(愛知県):2011/01/08(土) 01:41:32.20 ID:ebG9+5Ir0
豊天って言うと叩かれそうなふんいき
449 ハミュー(北海道):2011/01/08(土) 01:42:51.58 ID:WHx3zRpYP
ダナーマウンテンライト2この前買った。色がちょっと暗いがやっぱりかっこいいな。
450 てん太くん(栃木県):2011/01/08(土) 01:42:53.11 ID:wMknigHT0
じゃあ俺は安藤製靴と言ってみるかな
451 ことちゃん(東京都):2011/01/08(土) 01:43:09.60 ID:JlD3bX8/0
>>424
なんてやつ?
452 すいそくん(沖縄県):2011/01/08(土) 01:43:22.71 ID:j8x1txpL0
宣伝 乙
453 ことちゃん(東京都):2011/01/08(土) 01:45:04.34 ID:JlD3bX8/0
>>446
尿素が適度な栄養になるんじゃね
454 やじさんときたさん(東京都):2011/01/08(土) 01:46:31.40 ID:KaI9j5RN0
>436
wescoは代理店がなぁ…
455 ケロちゃん(福岡県):2011/01/08(土) 01:46:31.43 ID:trZHywOY0
ローファーとかプレーントゥとかウイングチップでいいじゃん
456 モモちゃん(兵庫県):2011/01/08(土) 01:47:17.84 ID:G77ZQib70
そーいやダナーって本国では需要がなくて殆ど日本向けに作ってるって聞いたんだけど本当なん?
こないだABCかなんかで「当店限定デザインのダナー!」って靴見たらあまりに酷くて「噂は本当なんだなぁ」と思った。ペラッペラの合皮みたいな皮にやたらとステッチが多い奴。多分速攻ステッチばらける
457 ハナコアラ(catv?):2011/01/08(土) 01:47:33.74 ID:Kp2Zk0Fm0
ニューバランス1300UKで25.0のはいてるんだがブーツは24.0買っておk?
458 しんちゃん(catv?):2011/01/08(土) 01:48:27.99 ID:XmdJGvmk0
>>457
物による
459 リョーちゃん(catv?):2011/01/08(土) 01:48:39.00 ID:xjuXYCmV0
だせえ
460 くーちゃん(チベット自治区):2011/01/08(土) 01:48:58.67 ID:4bD3YAJS0
>>457
ちゃんとためし履きしてから買ったほうがいいよ
461 スーパー駅長たま(秋田県):2011/01/08(土) 01:49:23.92 ID:+yT5evkk0
>>427
4枚目、どこの靴屋で幾らで売ってんだよ
462 雪ちゃん(catv?):2011/01/08(土) 01:49:41.49 ID:ikQGTds8P
>>431
個人で輸入すればセミドレスなんか四万で買えるよ。
いま円高だし
463 とこちゃん(埼玉県):2011/01/08(土) 01:50:09.00 ID:rb/S4mLU0
黒のスウェードのレッドウイングwこれはない
464 801ちゃん(福岡県):2011/01/08(土) 01:51:04.90 ID:LQCLuk8o0
セッターのやつはこれみたいに、ビブラムにしたらかっこいいと思う
やっとけ
http://www.parashoe.com/img/repair/redwing_custom350.jpg
http://www.parashoe.com/img/repair/redwing_tank_ab350.jpg
465 ピザーラくんとトッピングス(東京都):2011/01/08(土) 01:51:44.78 ID:3lXfj2A+0
ヴァイヴァーグのエンジニアが欲しい!欲しい!欲しい!
なんであんなにタケーんだよ。
466 RODAN(静岡県):2011/01/08(土) 01:52:28.13 ID:NZ/eIgEv0
セッターのソールもビブラム製じゃないの?
467 雪ちゃん(不明なsoftbank):2011/01/08(土) 01:53:01.69 ID:6TUtnGFxP
>>456
本来本国じゃダナーってただの作業靴みたいなもんだじゃなかったけかな、米軍使ってたり

んでABCに置いてある奴はゴミだ、名前だけ付けてスペック下げて安く売ってるゴミ
ああ言うの出始めるともう終わるから勘弁して欲しいわ
468 ハッケンくん(チベット自治区):2011/01/08(土) 01:53:38.95 ID:z19eVLW50
>>427
杉崎のばばぁは俺のだ
469 フレッシュモンキー(東京都):2011/01/08(土) 01:54:19.72 ID:SL8TaQrv0
>>464
おービブラムにできるのか。白のかっこよく見えてもすぐ汚れて汚らしくなるから
黒いソウルの方が良さそうだな
470 てん太くん(栃木県):2011/01/08(土) 01:54:19.98 ID:wMknigHT0
>>456
ABCのダナーライトもどきは質が酷すぎる
そもそもゴアテックスを使ってないという
471 雪ちゃん(catv?):2011/01/08(土) 01:55:11.59 ID:ikQGTds8P
>>465
>>427の二枚目のやつか?
一年半早く言ってくれれば安く買えたんだけどな。
472 雪ちゃん(福岡県):2011/01/08(土) 01:55:31.94 ID:NpulW6BJP
>>464
こういうのってどこでしてくれるの?自分ですんの?
473 ビバンダム(福岡県):2011/01/08(土) 01:57:00.72 ID:JZrFBcOU0
スニーカー最強伝説
474 雪ちゃん(catv?):2011/01/08(土) 01:57:31.20 ID:ikQGTds8P
>>468
いや俺んだ。
475 モモちゃん(兵庫県):2011/01/08(土) 01:58:12.96 ID:G77ZQib70
>>464
デパートの片隅にある修繕コーナーとかでも普通にやってくれるよ。
靴修理屋さんって普段目に付かないけど探せば結構数ある
クレープが1万弱、ビブラムで1,5万くらいじゃね
476 しんちゃん(catv?):2011/01/08(土) 01:58:26.51 ID:XmdJGvmk0
>>472
URL削れば出てくるけど修理屋さんとかリフォーム屋さん
http://www.parashoe.com/
477 ハミュー(東京都):2011/01/08(土) 01:58:53.90 ID:aA78lJohP
最近スエードがはやりまくってんな
478 きのこ組(catv?):2011/01/08(土) 01:58:55.39 ID:Lm+r48X90
>>457
俺はNBはUK7.5D、RWはUS7.5Dでぴったりだけど、人や物によるとしか言えない
cm換算する時にメーカーによってインチサイズを切り上げたり切り下げたりあるから
cm基準ではますます一概に言えない
あと日本人は結構無頓着だけどワイズは結構重要
479 ニックン(不明なsoftbank):2011/01/08(土) 01:59:38.05 ID:hQuTh12n0
原宿の靴屋の店員に恋をしたんだが、催促でいって何回靴屋に行けば連絡先を交換できる中になる?
480 くーちゃん(関西地方):2011/01/08(土) 02:00:17.70 ID:p15ifBT40
>>296
上のやつはちょっとかっこいい
481 石ちゃん(高知県):2011/01/08(土) 02:00:24.09 ID:q6xL5LpQ0
1907最高すぎる、しかも2万で安売りしてたわ
482 デンちゃん(東京都):2011/01/08(土) 02:01:01.78 ID:dvLAE9WJ0
新学期が始まったら新品のレッドウイングを履いてクラスのダサ厨を見下してやるぜ
483 ハミュー(新潟県):2011/01/08(土) 02:01:54.59 ID:0FJg46J+P
>>464
いくら位でできるんだ?
確かにカッコいいから、一足潰すつもりでちょっとやってみたい
484 雪ちゃん(福岡県):2011/01/08(土) 02:02:24.00 ID:NpulW6BJP
昔学ランにティンバーで学校来てるバカがいたな。何考えてるんだよ
485 肉巻きキング(埼玉県):2011/01/08(土) 02:02:50.19 ID:PzYRKZG60
486 ごきゅ?(不明なsoftbank):2011/01/08(土) 02:03:40.77 ID:0Qe782En0
487 ゆうちゃん(中部地方):2011/01/08(土) 02:04:31.72 ID:GzScNZxl0
488 お父さん(東京都):2011/01/08(土) 02:04:32.10 ID:rOK5PAGB0
489 肉巻きキング(埼玉県):2011/01/08(土) 02:04:54.77 ID:PzYRKZG60
>>486
それに二万出せるならあと五千円出して普通に8875買った方がいいと俺は思う
490 RODAN(静岡県):2011/01/08(土) 02:05:29.32 ID:NZ/eIgEv0
>>486
くるぶしあたりの皮が安っぽい皮に見える
491 ハミュー(新潟県):2011/01/08(土) 02:05:53.26 ID:0FJg46J+P
>>485
10K以内ならやってみるわ
ありがとう
492 きのこ組(catv?):2011/01/08(土) 02:06:13.62 ID:Lm+r48X90
>>486
なんかイタリア製らしいけど
セッターのパチモンの域を脱してないような
493 フレッシュモンキー(東京都):2011/01/08(土) 02:06:17.07 ID:SL8TaQrv0
ビブラムソール種類多すぎて選べないワロス
494 雪ちゃん(不明なsoftbank):2011/01/08(土) 02:06:59.21 ID:6TUtnGFxP
白いソールのかっこ良さが分からない
495 うさぎファミリー(神奈川県):2011/01/08(土) 02:08:15.89 ID:4l2UqtL/0
普通にティンバーのほうが好みなんだが・・・
496 肉巻きキング(埼玉県):2011/01/08(土) 02:08:52.53 ID:PzYRKZG60
ティンバーは完璧にDQN御用達になってるからなあ
497 ラビディー(群馬県):2011/01/08(土) 02:10:12.01 ID:kz+bG9VG0
ティンバーランドのイエローブーツのイメージが激しく悪くなったのは客層のせいだよな
靴の紐をゆるゆるにしてだらしなく靴を履いてる客層に人気が出ると
そのブランドのイメージはガタ落ちするよ。
すごくバッドマナーだからね。
498 ごきゅ?(不明なsoftbank):2011/01/08(土) 02:10:20.52 ID:0Qe782En0
>>489
靴は詳しくないけど8875ってRWの有名な奴なんだな
というか違いがわからん。
RWのほうが知名度高くて安心とか?
499 あまちゃん(チベット自治区):2011/01/08(土) 02:10:24.40 ID:YV8Kaw6T0
ただのデザートブーツ
大昔からあるな
500 あんらくん(沖縄県):2011/01/08(土) 02:10:33.44 ID:dBzAzoZz0
いらんなー。レッドウイングはもっともっさりしてないと

それよりSENDRAが欲しい
501 ニックン(大阪府):2011/01/08(土) 02:11:19.82 ID:z8yaC9f20
くるぶしのとこに羽根の焼印が入ってるの(現行品?)ってどうも革がぱさついてるような気がするんだけど
気のせいとか個体差とかじゃないよな?
502 やじさんときたさん(東京都):2011/01/08(土) 02:11:44.53 ID:KaI9j5RN0
>493
705とかすっきりしてていいんでないかね?
ものにもよるだろうけど
503 しんちゃん(catv?):2011/01/08(土) 02:11:48.28 ID:XmdJGvmk0
504 V V-PANDA(東京都):2011/01/08(土) 02:12:14.28 ID:wTxu/E2a0
>>401
ワールドマーチのPRIDE EXなら丸一日いける
505 MILMOくん(宮城県):2011/01/08(土) 02:12:18.56 ID:TOEeXidW0
ウエスコのジョブマス欲しいけど
ホワイツのスモジャンと迷う

せっかくA-2と合わせてコテコテのアメカジスタイルにできるのに
506 きのこ組(catv?):2011/01/08(土) 02:13:08.30 ID:Lm+r48X90
>>498
RW以外のその形はだいたいRWのパチモンと思って差し支えない
507 RODAN(静岡県):2011/01/08(土) 02:14:07.20 ID:NZ/eIgEv0
>>501
じゃないよ
質をだいぶ落としてる
508 ごきゅ?(不明なsoftbank):2011/01/08(土) 02:14:11.14 ID:0Qe782En0
レッドウイング
ドクターマーチン
チペワ

ってのをABCマートで必ず見かけるんだけど
それぞれのブランドの毛色というか特徴を教えてくれよ
ホーキンスが安いのは分かる
509 ペーパー・ドギー(中国地方):2011/01/08(土) 02:14:29.11 ID:7nh44FjT0
チンバランドはセッター買えない貧乏人がはくもの
という固定観念
510 雪ちゃん(catv?):2011/01/08(土) 02:14:57.74 ID:ikQGTds8P
>>505
物はホワイつの方がいいと思う。
正直その二つくらべたらワンランク上。
511 リスモ(福島県):2011/01/08(土) 02:15:08.74 ID:gbZFoc7H0
犬タグ8875、犬タグ8167、犬刻印875持ってるが現行より皮が厚くしっかりしてる印象。
そろそろソール換えたいところ
512 スーパー駅長たま(秋田県):2011/01/08(土) 02:15:38.21 ID:+yT5evkk0
>>486
素材の革が糞レベル
しかも、ソールはスポンジみたいなやつでしょこれ
513 くーちゃん(チベット自治区):2011/01/08(土) 02:16:51.33 ID:4bD3YAJS0
>>497
マーチンのヒモぎっちぎちに締めてるネオナチに一言
514 モモちゃん(兵庫県):2011/01/08(土) 02:17:03.40 ID:G77ZQib70
MINK以外でお勧めオイルない?
MINKはしみ込み後の色はいいんだけど皮が柔らかくなりすぎんだよなぁ

もしオイルマスターがこのスレにいるならB-3の手入れに適したオイル教えてくださいな。
甥っ子が欲しいって言うから10年ぶりくらいに引っ張りだしたら白っぽくなってお爺ちゃんの肌みたいにカサカサになってたw 馬油とかがいいの?
515 お父さん(東京都):2011/01/08(土) 02:17:36.51 ID:rOK5PAGB0
ティンバー評判悪いんだね・・・
516 雪ちゃん(catv?):2011/01/08(土) 02:17:57.30 ID:ikQGTds8P
>>514
レクソル
517 りぼんちゃん(東京都):2011/01/08(土) 02:18:59.09 ID:ZGHJNzVO0
おまえらブーツなんてどんな服装に合わせて履くんだよ
私服はスニーカー一択だろ
どんだけおしゃれさんだよふざけんな死ね
518 RODAN(静岡県):2011/01/08(土) 02:21:52.64 ID:NZ/eIgEv0
>>517
バイクに乗ってるんだよ
バイクにも乗らないやつにエンジニアブーツなんて必要ない
519 ハミュー(埼玉県):2011/01/08(土) 02:24:09.08 ID:Xe1ddeWLP
8133ってもう売ってないんだなあ
セッターより履きやすくて今でもたまに履いてる
520 ヤン坊(長屋):2011/01/08(土) 02:24:52.37 ID:EyqaYVV70
ブーツはクロケットの2アイレット
色は黒な

ttp://item.rakuten.co.jp/tutti/cro_019/
521 よむよむくん(千葉県):2011/01/08(土) 02:26:23.54 ID:lgau26+K0
最近ティンバーランドのロールトップ買ったんだけどDQN仕様だったのか・・・
スニーカーっぽくてかっこいやつない?ソールがしっかりしたやつで
522 ラビディー(群馬県):2011/01/08(土) 02:26:50.52 ID:kz+bG9VG0
>>498
見ただけでは確実なことは言えないが、
イタリア製かつ軽さが売りなのでブラックラピッド製法で作られてる可能性が高い。
この製法の靴は軽くて屈曲性は良いのだが、製造効率優先。
レッドウイングみたいなグッドイヤーウェルト式のような足馴染みの良さで劣る。
革も、画像を見た限りでは革の厚みやオイリーさが足りなそうだ。
数年履いた時にかなりの差が出てくるだろうと思われる。
523 トラムクン(東京都):2011/01/08(土) 02:28:34.98 ID:9dUpYT3s0





                 , -‐―y ─―- 、
                /    '      \
               、_/     / /  ヽ    ヽ
               // ,  / / /  {  l  ヽ   ',
            / ,イ l  l  { ∧  l  l   l  ハ
            |/ {  l  { ハ.{ ヽ lヽ _jヽ. j   j ト
            i  l ∧ ハ7ニム  \{ ´ムニレ、|  / !
                ヽ{ lヽ{ヘf_:::j      f_:::リ|/ ハN    むぐむぐ
                 l ∧ `ー'   ,   `ー' l /V
                Vl ヽ.   )‐    イ /
                     ハ |/>,、 _  イヽ/
                   _V__{-`ーrr一'´ -}、___
              〃-──ム、___}{__, -<`ー─ミヽ
              /    _/__-う__とこヽ ヽ   }>l
             ,′ l  { ( l三三三彡'}  l   /l l
              /   ヽ_〉 ヽ/ ‖  ヽ{  {_ /  } }
            j    =/ヽ___/> ‖   \/ヽ_  { {
            /  〃 ヽ___,イ  ‖   く__/ヽ\ ヽ
         r==┐      j _‖ _  {   \\}
         │   |))__ /__|\;;∨\;;\\_____\ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄<.ゝ、_ノ> x―' /\;\∨__\;;\` ‐-、  ̄ ̄ ̄ ̄
          ̄ ̄ ̄  {. ‐/_____\;;ヽー─‐  ̄   }
               `ー────────‐─ '

524 肉巻きキング(埼玉県):2011/01/08(土) 02:31:54.87 ID:PzYRKZG60
525 ハミュー(dion軍):2011/01/08(土) 02:34:04.79 ID:mTgzQD8fP
>>517
ジーンズの裾を切らなくて良い程度の足の長さあるなら
どんなブーツ履いても大抵似合うよ
526 MILMOくん(宮城県):2011/01/08(土) 02:39:27.27 ID:TOEeXidW0
>>524
相当味が出てるな
8167の方はまだいいとして9014は結構ボロく感じる
527 金ちゃん(チベット自治区):2011/01/08(土) 02:40:42.63 ID:6z3iApzs0
>>486
こういうの最近多いな。
隣に陳列してあるそこそこのブーツの威光を借りて、まるでそこそこに見せるやつ
有名セレクトショップどこでもやってる
ワンシーズンでゴミ化するかわいそうな靴
528 肉巻きキング(埼玉県):2011/01/08(土) 02:40:49.41 ID:PzYRKZG60
>>526
9014は完璧に悪天候用になってる上にオイルをしばらく入れてないから悲惨になってる・・・
明日あたりメンテする
529 暴君ベビネロ(チベット自治区):2011/01/08(土) 02:42:53.56 ID:/thW6GAk0
下駄履けよ 捗るぞ
530 サリーちゃんのパパ(catv?):2011/01/08(土) 02:54:01.72 ID:msI45xfii
リーガルが代理店だった頃はまだアウトドアブーツとして
ステイタスはあった>ティンバー

90年代にHIPHOPかぶれの連中の御用達になってから
見事にイメージが没落したなぁ
ラインナップもDQN好みの企画ものばかりだし
今ティンバー買うならモカシンやデッキシューズの方がマシ
531 BEAR DO(関西地方):2011/01/08(土) 02:54:14.62 ID:eDz9kSSh0
モカシンならクラークスのこれが欲しい
http://www.clarks.co.jp/Mens/Originals_20341168.shtml
532 金ちゃん(チベット自治区):2011/01/08(土) 02:58:52.05 ID:6z3iApzs0
>>531
雨の日はすっ転ぶけどな
533 アニメ店長(長屋):2011/01/08(土) 02:59:21.93 ID:bqVk5hFS0
マーチンというと純愛組を思い出す
534 MILMOくん(宮城県):2011/01/08(土) 03:00:57.42 ID:TOEeXidW0
モカシンならラッセル最高だろ
履き心地すごくいいぞ
535 ニックン(不明なsoftbank):2011/01/08(土) 03:02:55.16 ID:hQuTh12n0
Möbusが種類多く取り揃えてあるshop教えてくれないか
23区ないで
536 ことちゃん(東京都):2011/01/08(土) 03:03:35.39 ID:JlD3bX8/0
>>522
数年も履かねえだろどうせ
537 ごきゅ?(不明なsoftbank):2011/01/08(土) 03:07:58.82 ID:0Qe782En0
>>536
そうかもしれない
高々2,3万円の消耗品の靴を履きこむこともないだろうし
同価格帯でも経年で味が出るなんて、言っても知れてるんじゃないの?
知らんけど
538 ミルバード(兵庫県):2011/01/08(土) 03:10:29.77 ID:6vxTGyVV0
71 名前: ハミュー(大阪府)[sage] 投稿日:2011/01/08(土) 00:16:19.23 ID:BIWg8UqdP [2/5]
>>58
何このキモいソール
58 名前: お買い物クマ(埼玉県)[] 投稿日:2011/01/08(土) 00:14:27.08 ID:KE6cUyyM0 [1/9]
こればっかり3足目
http://kaiser01.img.jugem.jp/20091006_2957249.jpg



72 名前: ブラックモンスター(埼玉県)[sage] 投稿日:2011/01/08(土) 00:16:22.08 ID:kxRV8y8N0 [2/3]
>>58
おまえ足くさいぞ

91 名前: パレナちゃん(関西地方)[sage] 投稿日:2011/01/08(土) 00:19:21.74 ID:IZQ7uSQr0
>>58
すげーオシャレなわらじだな

102 名前: タックス君(広島県)[] 投稿日:2011/01/08(土) 00:22:36.51 ID:bh5BpbV30 [1/3]
>>58
ダセエ・・・・・



ビーンブーツも知らないで服飾系のスレに書き込んでるダサ坊w
ねらーって糞ダサイセンスの癖して偉そうな書き込みしてる厚顔無恥が多くて多くて・・・ハア
539 Kちゃん(大阪府):2011/01/08(土) 03:11:31.92 ID:U4CkVzhS0
>>96
ストレートチップの内羽根にしろ。
540 ニックン(不明なsoftbank):2011/01/08(土) 03:11:54.96 ID:hQuTh12n0
つうかおちんこってお兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!!」
の略称だったのかよ。正式名称だと思ったわ
けよりなを髣髴とさせる。きっといいアニメなんだろうな。よかったねお前ら
541 ハミュー(神奈川県):2011/01/08(土) 03:12:18.13 ID:K/J+RKLqP
クリスのスニーカー最強伝説。
ニュー速公認スニーカーはクリスとアンドュムルメステールのもののみ。
542 あまちゃん(チベット自治区):2011/01/08(土) 03:13:16.29 ID:gNYPTFpA0
もうホーキンスの8000円ぐらいで買えるセッターみたいなのでいいじゃまいか
543 カーくん(宮城県):2011/01/08(土) 03:14:01.76 ID:Y9ruH1Ie0
>>538
知ってたらそれが格好よく見えるの?
544 ハミュー(京都府):2011/01/08(土) 03:14:42.31 ID:IJYejvR2P
バッグスレ立ててよ
545 ミルバード(兵庫県):2011/01/08(土) 03:16:30.71 ID:6vxTGyVV0
>>543

どうせ知りもしないで、って思っただけで俺の言いたいことの本質ではない
それくらい文章読んで悟れよ・・・文盲かよ
センスのない奴とは会話すら疲れるな
もはや罪
546 ニックン(不明なsoftbank):2011/01/08(土) 03:17:52.32 ID:hQuTh12n0
俺が誤爆したのはどれくらいの罪になるかな
547 BEAR DO(関西地方):2011/01/08(土) 03:18:02.89 ID:eDz9kSSh0
ブーツ買うなら、鉄板入りのDr.マーチンやな
それか、センタージッパー付きのフライトブーツ
どや?
548 つくもたん(北海道):2011/01/08(土) 03:19:36.01 ID:e07JkOsc0
今年になってバックラのエンジニア買ったばっかだ
549 カーくん(宮城県):2011/01/08(土) 03:19:42.89 ID:Y9ruH1Ie0
>>545
ああ、格好良く見えるのね
結構結構
550 ミルバード(兵庫県):2011/01/08(土) 03:20:05.02 ID:6vxTGyVV0
マーチン(笑)

ねーよ
551 BEAR DO(関西地方):2011/01/08(土) 03:22:25.45 ID:eDz9kSSh0
>>549
ビーンブーツ知らんの?
552 ミルバード(兵庫県):2011/01/08(土) 03:26:53.82 ID:6vxTGyVV0
>>549
君はセンスのないと知能も劣等であるという説の素晴らしいサンプルだよw
よっぽどキモイ外観なんだろうなあ

もう直らないだろうからそれは気にしなくていいよ
ただ清面倒でもちゃんと風呂入れよ?清潔にしてればキモイと思われるだけで済むから
553 UFOガール ヤキソバニー(西日本):2011/01/08(土) 03:27:08.11 ID:f9+ECEql0
子供かよ・・・
554 カーくん(宮城県):2011/01/08(土) 03:27:13.60 ID:Y9ruH1Ie0
>>551
ついさっきまで知らなかったよ。で、結論は「格好悪い」
この一言に尽きる
555 ハミュー(神奈川県):2011/01/08(土) 03:27:22.69 ID:K/J+RKLqP
ライトニングやセカンドを愛読してるファヲタvsメンノ辺りを愛読してるファヲタスレ、て感覚で良いのかな。
556 ダイオーちゃん(北海道):2011/01/08(土) 03:28:57.18 ID:c9bc32eJ0
基本はクラークスデザートブーツで悪天候用にダナーライト2だな。
ダナーはスウェードだとアメリカ製品の安っぽさが薄らぐ。
557 BEAR DO(関西地方):2011/01/08(土) 03:29:06.13 ID:eDz9kSSh0
>>555
雑誌なんて、とうに卒業したわ
558 ミルバード(兵庫県):2011/01/08(土) 03:30:24.01 ID:6vxTGyVV0
ああホントに知らなかったんだ・・・

なんでこのスレ開いたのか気になるw
559 サリーちゃんのパパ(catv?):2011/01/08(土) 03:30:29.06 ID:msI45xfii
>>551
ビーンブーツ知ってるのなんてBE-PAL読者ぐらいだろ、
俺も持ってるけど。もっぱらガムシューばっか履いてる
560 ハミュー(神奈川県):2011/01/08(土) 03:31:51.23 ID:K/J+RKLqP
>>557
お前個人のことなんざ知らん
・・・と思ったが、確かにファッション雑誌なんざせいぜい大学生までだな。
そう言えば全く読まなくなった。
561 だっこちゃん(千葉県):2011/01/08(土) 03:32:00.98 ID:vOiBy6CC0
レッドウイングは元々アレだけど、ダナーはABCマートのCMに使われてショボいイメージになったな。
ABC用に廉価版出してるティンバーなんかはどうでもいいけど。
562 きのこ組(catv?):2011/01/08(土) 03:32:03.78 ID:Lm+r48X90
>>521
ロールトップは上級DQN
ブカブカの腰パンとかジャラジャラ長いネックレスとか
NEW ERA斜め被りとかと相性抜群
563 ミルバード(兵庫県):2011/01/08(土) 03:34:02.67 ID:6vxTGyVV0
>>559

ブーツが好き、ブーツにちょっと興味ある、って人なら知ってるだろ〜
564 ことちゃん(東京都):2011/01/08(土) 03:35:00.23 ID:JlD3bX8/0
>>561
ダナーも手遅れだよ
もともとあんな重たい靴じゃ腰痛めるから
人気もたいしてなかったんだが
565 ラビディー(群馬県):2011/01/08(土) 03:35:43.30 ID:kz+bG9VG0
ジーンズの半ケツのダボ穿きとか、ブーツの紐ゆるゆる履きは、どうしてもDQNに見える
サイズの合ってないものをだらしなく身に付けるという行為がDQN
566 TONちゃん(岐阜県):2011/01/08(土) 03:36:18.21 ID:ncK4Dw840
短足O脚がアホ面下げて雑誌に載ってるところを見ると何でこいつは自覚がないんだと思う
567 BEAR DO(関西地方):2011/01/08(土) 03:37:10.27 ID:eDz9kSSh0
マウンテンライト最強
568 雪ちゃん(catv?):2011/01/08(土) 03:38:29.33 ID:ikQGTds8P
ダナーライトって防水が売りだよね?
それなのにシップス別注でコードバンのダナーライト作っててワラタ
買うのも馬鹿、売る方も馬鹿だと思った。
569 カーくん(宮城県):2011/01/08(土) 03:41:17.72 ID:Y9ruH1Ie0
レッドウィングっていつになったら足に馴染むの?
めっちゃ痛いんだけど
570 ミルバード(兵庫県):2011/01/08(土) 03:46:22.87 ID:6vxTGyVV0
>>569

サイズミス
どんまい
571 BEAR DO(関西地方):2011/01/08(土) 03:48:41.48 ID:eDz9kSSh0
ドドンマイ
572 ウルトラ出光人(西日本):2011/01/08(土) 03:53:06.02 ID:FIzXbmYP0
トリッカーズのサイドゴアが攻守最強
573 ハミュー(catv?):2011/01/08(土) 03:55:53.41 ID:b8OJa5yeP
>>1
ねぇわ
574 アイミー(愛知県):2011/01/08(土) 04:06:16.46 ID:qxsNaJ+40
トリッカーズのカンとりー欲しいし、ラッセルモカシンも欲しい…
いつか買うぞと思ったけど結局初めて買ったセッター10年位はいてるわ。
575 BEAR DO(関西地方):2011/01/08(土) 04:08:29.21 ID:eDz9kSSh0
>>574
お前、さまぁ〜ずの三村みたいな格好だな
576 ウェーブくん(栃木県):2011/01/08(土) 04:10:21.01 ID:rFw8Kr+M0
test
577 まりもっこり(長屋):2011/01/08(土) 04:12:32.72 ID:AZAvqsTj0
ビーンブーツは靴単体ではかっこいいのかもしれんが
日本人で似合う人はほぼいないと思うわ
ホワイトバックスとかも同様
578 ヨドちゃん(茨城県):2011/01/08(土) 04:13:17.41 ID:pEKmmWQH0
型が変わってから駄目になっちゃったな
長年履いてるけど次から買わないかもしれん
579 アイミー(愛知県):2011/01/08(土) 04:13:36.48 ID:qxsNaJ+40
>>575
ほっとけ。
好きなんだよ。
580 ヨドちゃん(茨城県):2011/01/08(土) 04:16:24.93 ID:pEKmmWQH0
>>551
メインハンティングブーツっていうだろw
581 BEAR DO(関西地方):2011/01/08(土) 04:19:47.52 ID:eDz9kSSh0
>>580
いちいち、そんな名前言わねぇよ
582 ハミュー(新潟県):2011/01/08(土) 05:50:54.73 ID:0FJg46J+P
>>501
昔のに比べて色が黄色っぽくなったような気がする
583 Happy Waon(鳥取県):2011/01/08(土) 05:58:44.60 ID:yCqSADDn0
>>580
ミドリガメとミシシッピーアカミミガメみたいなもんですか?
584 チューちゃん(catv?):2011/01/08(土) 06:16:31.33 ID:d5O6sRjt0
ウエスコのほうがいい
585 石ちゃん(中部地方):2011/01/08(土) 06:38:30.55 ID:YWc4uffN0
http://image.rakuten.co.jp/gettry/cabinet/redwing/img57137587.jpg
ベックマンのこのチャカが欲しい
586 雪ちゃん(不明なsoftbank):2011/01/08(土) 06:59:16.75 ID:6TUtnGFxP
三村なめんなよ、渋谷かどっかの服屋の店長やってたんだぞ
587 みらいくん(catv?):2011/01/08(土) 07:25:25.31 ID:+AWCm/TA0
一時ブーツばっかり履いてたが革靴のほうがまだしもラクだわ
ヒロシツボウチおすすめ
588 ラビピョンズ(大阪府):2011/01/08(土) 07:28:00.11 ID:LU0WCl400
nativeってメーカーのFITSSIMMONSってマウンテンブーツっぽい靴があるんだが、雨の日バイク乗る時とかアウトドアで使えそうで狙ってる。お前ら的にどうこれ?

http://item.rakuten.co.jp/mischief/10018255/
589 ほっくー(福島県):2011/01/08(土) 07:34:59.06 ID:AiCcag/E0
ニュー速紳士は労働者向けの靴なんて履くわけないだろ
レッドウイングとか頭沸いてんのか?
590 雪ちゃん(愛知県):2011/01/08(土) 07:37:33.35 ID:pGS43MgXP
>>588
くるぶし守ってくれないのはやめとけ
591 雪ちゃん(埼玉県):2011/01/08(土) 07:55:09.33 ID:+UGOaYU4P
>>92
これならビニール袋足に巻いた方がかっこいいわ
592 セーフティー(チベット自治区):2011/01/08(土) 08:05:50.56 ID:eCcXtiXT0
ピーンブーツ何てキモい単語知らねーよ。
ダセーもんはダセーんだよ。
ファッション博士のおめーの感覚を
一般に持ち込むんじゃねー。
593 うまえもん(群馬県):2011/01/08(土) 08:09:37.67 ID:qMiFht1B0
履物それ自体にダサイとかないだろ
フィールドに合ったものを適確に選べればそれでオシャレ
594 雪ちゃん(愛知県):2011/01/08(土) 08:11:27.54 ID:pGS43MgXP
>>593
空気読めないN速民が、TPOに合わせて服を選んだり、ドレスコードを理解できると思えない
595 藤堂とらまる(兵庫県):2011/01/08(土) 08:17:17.30 ID:gdI0GRxm0
ハイカットの靴は脱いだり履いたりするの面倒くさい
596 ビタワンくん(広島県):2011/01/08(土) 08:18:56.08 ID:u4mcAi5j0
アフィ
597 ブラッド君(京都府):2011/01/08(土) 08:24:05.44 ID:jywSXlN30
>>43
みよこって誰だよ
598 総武ちゃん(catv?):2011/01/08(土) 08:28:28.52 ID:z8d7IrV40
お前らはバカにしてるけどダンロップ最強!
リーズナブルな価格、タイヤメーカーならではの高グリップ力と、足に負担が掛からない軽量化されたボディーとクッション
これ以上の靴はどこにもねーよ
599 みらいくん(catv?):2011/01/08(土) 08:33:55.95 ID:+AWCm/TA0
>>597
俺の元カノの名前だよ
連休初日の朝にイヤなこと思い出したわ
600 ななちゃん(埼玉県):2011/01/08(土) 08:38:21.58 ID:CYRkV9Gz0
今日から彼氏と温泉旅行に行ってるよ
601 まりもっこり(宮城県):2011/01/08(土) 09:00:46.73 ID:6lTIEqJ50
>>599
お前がモトカレだったのか
俺のチンポ気持ちいいって毎晩よがってるよ
お前短小だったんだな
602 ドナルド・マクドナルド(京都府):2011/01/08(土) 09:10:11.41 ID:Lz2/p/yz0
レッドウィングって足のサイズがでかい俺に合う大きさあるかな
29pで幅広なんだけど
603 MILMOくん(宮城県):2011/01/08(土) 09:15:03.21 ID:qPNDQ47i0
>>602
そんだけでかいなら靴要らないだろ
604 雪ちゃん(catv?):2011/01/08(土) 09:18:20.17 ID:w3/clGgjP
ベタでもトリッカーズがいい。
605 雪ちゃん(dion軍):2011/01/08(土) 09:30:07.58 ID:JXj2vE9CP
女はブーツ履いてるの見ただけで臭そう
606 イプー(岩手県):2011/01/08(土) 09:32:22.43 ID:3rj4yYnN0
長靴じゃだめなわけ?
607 ハナコアラ(catv?):2011/01/08(土) 09:38:44.90 ID:Kp2Zk0Fm0
>>602
素足でそれなら巨人乙だわ
608 コロちゃん(チベット自治区):2011/01/08(土) 09:49:32.33 ID:zuzK385a0
コージクガの厚底ブーツを今でも愛用してるのは俺くらいのもんだろうな
609 いっちゃん(秋田県):2011/01/08(土) 10:06:58.42 ID:lLbMNwhr0
>>235
特定した
610 イチゴロー(福島県):2011/01/08(土) 10:08:50.37 ID:S1/N7zKd0
デザートブーツのお勧め教えろよ
611 BEAR DO(関西地方):2011/01/08(土) 10:17:18.02 ID:eDz9kSSh0
612 はち(富山県):2011/01/08(土) 10:18:23.34 ID:nsydBHmW0
ブーツって暖かいのか?
機能的にも優れてるなら安いの探すわ
613 サン太郎(福島県):2011/01/08(土) 10:21:18.71 ID:v5BAzZdH0
>>602
モックトゥならワイズでかめのあるっしょ
614 ゆうちゃん(兵庫県):2011/01/08(土) 10:25:07.65 ID:TvHiyYZi0
クラシックワークとラインマンてどう違うんだ?
つか、どっちがお奨め?
615 なっちゃん(埼玉県):2011/01/08(土) 10:26:39.12 ID:gO7NPFc70
去年買ったベックマンで10年くらい過ごそうかと考えてる
616 あるるくん(熊本県):2011/01/08(土) 10:30:45.11 ID:VQSiyUuv0
>>1
レッドウィング カ〜モン って昔テレビ東京でよく見た人だよな。
617 でんこちゃん(埼玉県):2011/01/08(土) 10:31:12.79 ID:5s1V+SZv0
>>143
SHIBARIの靴バージョン?
618 BEAR DO(関西地方):2011/01/08(土) 10:33:35.72 ID:eDz9kSSh0
619 ティーラ(熊本県):2011/01/08(土) 10:38:10.77 ID:u5YYrJVo0
これが、すんごく欲しいけどずっと売切
廃番なのか。。似たデザインあったら教えてくれ

http://item.shopping.c.yimg.jp/i/l/edit-emit_032-4220-1000
620 星ベソパパ(関西地方):2011/01/08(土) 10:41:44.18 ID:yZeICSbs0
621 ゆうちゃん(静岡県):2011/01/08(土) 10:43:22.22 ID:kvbKWak60
>>614
ラインマンの方が爪先までシューレースがあるからホールド感がある
折れて上向きになってるような感じが好きなら普通にプレーントゥの方がボリューミー
622 京成パンダ(徳島県):2011/01/08(土) 10:44:51.68 ID:+L1xBEID0
バイク乗るんだけど、ビーンブーツってだめなのか?

トレッキングもするし、雨の中もガンガン走れるブーツ教えてくれ。
623 ティーラ(熊本県):2011/01/08(土) 10:45:00.55 ID:u5YYrJVo0
>>619
>これが、すんごく欲しいけどずっと売切
>廃番なのか。。似たデザインあったら教えてくれ

http://item.shopping.c.yimg.jp/i/l/edit-emit_032-4220-1000

ちなみにロードチャールズ モンキーシューズ 黒 です。
624 ゆうちゃん(兵庫県):2011/01/08(土) 10:48:53.25 ID:TvHiyYZi0
>>621
なるほどトン
625 狐娘ちゃん(チベット自治区):2011/01/08(土) 10:49:40.66 ID:IrMbyuFk0
>>622
求められる物が違うから2種類買いなさい
626 BEAR DO(関西地方):2011/01/08(土) 10:53:19.77 ID:eDz9kSSh0
>>622
防水仕様のタクティカルブーツとか
627 京成パンダ(徳島県):2011/01/08(土) 10:57:46.98 ID:+L1xBEID0
>>625
長期ツーリングで靴2足も持ちたくないんよ。
サンダルも入れたら3足持ち歩くことになる。

>>626
画像ぐぐってみた。
なんか、野暮ったいなー。機能性は十分だけど。
628 狐娘ちゃん(チベット自治区):2011/01/08(土) 11:07:35.94 ID:IrMbyuFk0
>>627
じゃあ歩行性能重視でトレッキングブーツじゃね?
3シーズン用登山靴とか呼ばれてるクラス
629 ヨモーニャ(広島県):2011/01/08(土) 11:12:13.68 ID:1MkKYIRE0
レッドウィング欲しいぜ
でもバイク乗ってるから確実に痛むんだよな…
そんな僕はavirexのエンジニアブーツです
630 チップちゃん(東日本):2011/01/08(土) 11:13:12.25 ID:dHVb05AP0
スウェードブーツはブッテロあるからいいや
631 いきいき黄門様(三重県):2011/01/08(土) 11:13:30.77 ID:HqNVQ68e0
632 ベーコロン(鹿児島県):2011/01/08(土) 11:15:48.43 ID:uy+MFVAa0
レッドウィングじゃなくてすまないけど、昔から使ってるGTホーキンスの靴、
気に入ってるんだけどネットで探しても同じ物がありません。
このモデルはもう売ってないのでしょうか。だったら後継機種とか似たような
のでおすすめがあったら教えてください。

http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan178602.jpg
http://viploader.net/ippan/src/vlippan178604.jpg
633 ゆうちゃん(静岡県):2011/01/08(土) 11:15:56.26 ID:kvbKWak60
>>631
ハルタのローファーも大して変わらんと思うわ
634 BEAR DO(関西地方):2011/01/08(土) 11:17:54.74 ID:eDz9kSSh0
>>632
なんだこのヲタ靴?
635 ゆうちゃん(兵庫県):2011/01/08(土) 11:19:13.86 ID:TvHiyYZi0
>>632
電車で前に座ってる老人が履いてるみたいな靴だな
636 ルネ(愛媛県):2011/01/08(土) 11:21:56.48 ID:QEv2o8LB0
>>486
スラックスとかスキニーに合わせるならRWよりこっちがいいかも。
ただ、そうするなら靴紐は変えたほうがいい。
気に入ったならこの値段なら買いだと思う。
637 ルネ(愛媛県):2011/01/08(土) 11:23:23.86 ID:QEv2o8LB0
>>631
ローファーは便利だけど合わせる服がない
638 メロン熊(岐阜県):2011/01/08(土) 11:24:05.57 ID:59p3WnUR0
これの薄茶買ったんだけどどうかな?
http://shop.menz-style.com/category/227.html
>【随所に『好かれポイント』散りばめてます♪】
>グレンチェックチラ魅せベルトデザインドレープブーツ
ttp://shop.menz-style.com/site_data/cabinet/00001956_photo1.jpg
639 ルネ(愛媛県):2011/01/08(土) 11:24:55.94 ID:QEv2o8LB0
>>620
これ一回履いてみたい
でもあんまり安売りしてないんだよなー
640 うまえもん(群馬県):2011/01/08(土) 11:25:16.85 ID:qMiFht1B0
エンジニアブーツとスキニーってどうやって合わせんの?
裾はブーツにIN?
641 トウシバ犬(dion軍):2011/01/08(土) 11:25:28.19 ID:cxK9eLLJ0
このまえオニツカ買ったよ
ブーツは履くときに手間取るのがいやだから多分ずっと履かないだろうな
642 雪ちゃん(catv?):2011/01/08(土) 11:26:24.62 ID:pGS43MgXP
>>622
雨のなか走るならブーツよか、いいレインウェア買っとけ
どんだけオイルアップしても、足から水がつたって浸水するから
643 フレッシュモンキー(東京都):2011/01/08(土) 11:27:02.13 ID:SL8TaQrv0
ブーツだとつま先を上に曲げないように歩くもんなの?革と靴底の合わせ目がすぐ曲がったときのシワ・たわみ
でぼろぼろになるんだよなぁ
644 サン太郎(福島県):2011/01/08(土) 11:28:28.99 ID:v5BAzZdH0
>>638
メン乙かっこいいよな
645 ルネ(愛媛県):2011/01/08(土) 11:28:38.46 ID:QEv2o8LB0
>>638
ビミョー…ストラップみたいなのが要らない
シルエットとかは悪く無いと思うけど素材が安っぽいかも
ただ黒色を選ばなかったのは正解だと思う。超地雷臭
646 けいちゃん(愛知県):2011/01/08(土) 11:30:02.38 ID:jvKuSr/N0
>>1
女性物にしか見えん
647 タウンくん(catv?):2011/01/08(土) 11:31:26.66 ID:FHenyNXA0
>>638
乙乙
648 フレッシュモンキー(チベット自治区):2011/01/08(土) 11:31:43.39 ID:J2K96XqL0
前にニュー速のブーツスレで貼られてた
RW20%オフのサイト誰かURL持ってない?
649 メロン熊(岐阜県):2011/01/08(土) 11:32:15.41 ID:59p3WnUR0
>>644,645
なにそれ嬉しい、一年笑顔で過ごせそうだ
650 けいちゃん(愛知県):2011/01/08(土) 11:32:28.62 ID:jvKuSr/N0
651 ルネ(愛媛県):2011/01/08(土) 11:32:52.57 ID:QEv2o8LB0
>>640
ごついのだと合わせにくいんじゃない?
スキニーがどれぐらいピタピタかにもよるけど、
ちょっと余裕があるならそのまま履くのが無難
ピタピタのスキニーでも薄っぺらい革のブーツとなら、裾折り曲げたりすれば何とかなりそうな・・・
652 ピザーラくんとトッピングス(東京都):2011/01/08(土) 11:32:54.42 ID:3lXfj2A+0
>>648
探すと結構20%オフやってるよ
653 ゆうちゃん(兵庫県):2011/01/08(土) 11:37:43.71 ID:TvHiyYZi0
>>638
ひでぇ
ネタだろ
実際は買ってないだろお前
突っ込み待ちのレス乞食っていうだけだろ
厨2病もいいとこだろこんなのw
654 ケロ太(長屋):2011/01/08(土) 11:39:01.78 ID:2Dy/blE+0
>>598
ダンロップってスポーツ用途品はダンロップ自ら作ってるけど
スニーカーはライセンス品なんだよね
品質も糞もあるかよ
655 フレッシュモンキー(チベット自治区):2011/01/08(土) 11:40:33.26 ID:J2K96XqL0
>>652
そんな珍しいもんでもなかったのか
サンクス
656 フレッシュモンキー(東京都):2011/01/08(土) 11:40:44.03 ID:SL8TaQrv0
>>654
ダンロップとかそっち系ならミズノがベストだと思うけどな、足型も含めて。
657 クロスキッドくん(福岡県):2011/01/08(土) 11:41:31.01 ID:v6zPnwQR0
レッドウィングのブーツのお手入れするグッズはどれがいいんだ
658 ミーコロン(関西地方):2011/01/08(土) 11:42:19.75 ID:JR5t52pG0
全く同じデザインなのに新作も糞もねーだろ
659 雪ちゃん(catv?):2011/01/08(土) 11:44:31.85 ID:pGS43MgXP
>>657
レッドウィングのブラシ付きブーツクリーナー
660 ハミュー(北海道):2011/01/08(土) 11:46:41.09 ID:PSKi9OekP
あんたらお金持ちだな
661 ピザーラくんとトッピングス(東京都):2011/01/08(土) 11:47:05.14 ID:3lXfj2A+0
>>657
公式のグッズをベースにイロイロ試すのが良いよ。
ワークブーツだから革は丈夫なので、実験するには丁度良い。
基本は脱いだ後のブラッシングで十分だと思うけど。
662 うまえもん(群馬県):2011/01/08(土) 11:51:02.36 ID:qMiFht1B0
>>651
だよな合わせにくいよな
663 ピョンちゃん(岡山県):2011/01/08(土) 11:53:10.03 ID:MX6weX+d0
>>622
俺もバイクで山行く用にビーンブーツを検討してたけど、ダナーライト買った。
ゴアテックスで完全防水&蒸れにくいし、ビーンブーツはソールが減るの早いとかガレ場に弱いらしいが、こっちはガンガンいけるぞ。
664 クロスキッドくん(福岡県):2011/01/08(土) 11:53:32.97 ID:v6zPnwQR0
公式グッズのオイルは手に入れてみるわ
右手でシコシコ頑張るお
665 モアイ(兵庫県):2011/01/08(土) 11:55:42.78 ID:6JXl2MNg0
トレッキング用のブーツで
街で履いても大丈夫なやつを教えて下さい
666 うまえもん(群馬県):2011/01/08(土) 11:56:14.84 ID:qMiFht1B0
>>622
>>663
バイク乗りって自分で歩くのもやるのか
レーサーレプリカで峠攻めるかハーレーでツーリング(全身真っ黒革ゴキブリルック)のイメージしかなかったから見直した
667 リョーちゃん(香川県):2011/01/08(土) 12:37:54.26 ID:tsrc2yCl0
>>665
靴屋でまんま同じこと言え
ここで聞くだけ無駄、自分の持ってる靴だけしか褒めないし
668 フレッシュモンキー(東京都):2011/01/08(土) 12:41:30.56 ID:SL8TaQrv0
>>665
街だとメレルのやつがいいんじゃないか。履いてる人多いのが難だけど
あと古い型のだとソールが滑りやすい(つってもビブラムの中ではってレベル)
669 ブラッド君(神奈川県):2011/01/08(土) 12:49:22.12 ID:U8/Q3TB00
結局履かなくなるからなぁ。買う時は一生もの、革が良い感じになるまで履きまくるぞ!とか思うんだけど。
670 だっこちゃん(大阪府):2011/01/08(土) 12:55:30.82 ID:oNg8Xwra0
セール中に5000円くらいで買えるホーキンスで別にいいや
俺は堕落した
671 おたすけケン太(新潟県):2011/01/08(土) 12:58:40.01 ID:4wtTcyrX0
アイリッシュセッターしかもっていない。
もう一足ブーツが欲しいのだがアイアンレンジにするかマーチンの8ホールにするか悩むわ。
マーチンはソール張替できねぇんだよなぁ。
672 ことちゃん(東京都):2011/01/08(土) 13:01:50.38 ID:JlD3bX8/0
>>665
じゃあコロンビア
673 大吉(神奈川県):2011/01/08(土) 13:02:07.93 ID:T85ITaua0
ローカットのサイドゴアの復刻はまだか?
674 めろんちゃん(広島県):2011/01/08(土) 13:03:34.54 ID:R3Vzax9q0
675 ハギー(大阪府):2011/01/08(土) 13:06:23.44 ID:BgaxEiMr0
>>674 寒そうだな
676 ごめん えきお君(関西地方):2011/01/08(土) 13:12:47.37 ID:UmCQ5VN50
>>632
オッサンとオタに大人気4305じゃねぇか
突然値上げしてそのまま販売終了だった気がする
677 チカパパ(関西地方):2011/01/08(土) 13:16:23.46 ID:WOaQ0rFJ0
幅広甲高だから痛くて買えない
678 イプー(群馬県):2011/01/08(土) 13:17:30.28 ID:GGtB+YKK0
679 ホッピー(catv?):2011/01/08(土) 13:20:52.63 ID:YnRV127z0
>>678
おっさん靴だな
680 いたやどかりちゃん(チベット自治区):2011/01/08(土) 13:22:26.68 ID:XhTFHNNX0
レッドウィングで座敷の居酒屋行くと高確率で盗まれる
681 ことちゃん(東京都):2011/01/08(土) 13:22:30.32 ID:JlD3bX8/0
>>678
いつも思うけど
靴を一周してる紐はなんの意味があるんだよ
682 ニックン(東京都):2011/01/08(土) 13:23:17.42 ID:j6lwFGrC0
>>1見てゴムの長靴かと思ったwww
もっとこういうシュッとしたの履けよ
全体のバランスがおかしくなるぞ 長靴だけ歩いてる感じになる

http://www.perfect-s.com/upload/save_image/shoe/155470171637_m.jpg
http://www.perfect-s.com/upload/save_image/shoe/155470171637_si.jpg
http://www.perfect-s.com/upload/save_image/shoe/155470171637_ba.jpg
http://www.perfect-s.com/upload/save_image/shoe/155470171637_so.jpg
683 いたやどかりちゃん(チベット自治区):2011/01/08(土) 13:24:12.77 ID:XhTFHNNX0
>>681
調教済み
684 ホッピー(catv?):2011/01/08(土) 13:27:29.00 ID:YnRV127z0
>>682
パーフェクトスーツファクトリーですか・・・
685 雪ちゃん(神奈川県):2011/01/08(土) 13:28:29.21 ID:cIiDFPhOP
クルーザー系バイク乗ってるから一足は欲しいんだけどすぐボロボロになりそうで心配なんだよな
今はSIMPSONのバイク用ブーツ履いてるわ。これはもう3年目だけど頑丈
686 おたすけケン太(新潟県):2011/01/08(土) 13:28:34.48 ID:4wtTcyrX0
>>682
こーいう尖がった靴大嫌いな俺って少数派?
687 カーくん(埼玉県):2011/01/08(土) 13:28:49.32 ID:DMJb4e8w0
kっき
688 ほっくー(東京都):2011/01/08(土) 13:29:18.23 ID:ORwlAK9o0

貼り子の虎
689 雪ちゃん(東京都):2011/01/08(土) 13:30:05.05 ID:ncS/bijeP
CROCSのプラスチックで出来た靴が最高だろ。軽いし風を通さないし。
690 ニックン(東京都):2011/01/08(土) 13:33:55.99 ID:j6lwFGrC0
なんでみんなモッコリした靴履くの?
ミッキーマウスマーチでも踊るの?
マジレス頼む
691 スカーラ(アラビア):2011/01/08(土) 13:35:10.78 ID:OHAxvrld0
>>686
もう廃れた
692 BEAR DO(関西地方):2011/01/08(土) 13:37:30.21 ID:eDz9kSSh0
693 晴男くん(長屋):2011/01/08(土) 13:39:01.92 ID:ZvUcTEtH0
>>296
下はなんなんだよ 
ヨット用か
694 ブラックモンスター(埼玉県):2011/01/08(土) 13:40:55.32 ID:kxRV8y8N0
ビーンブーツ知ってるとおしゃれさんと認められるスレがあると聞いて

ID:6vxTGyVV0
おまえはほんとうに井の中の蛙だな
見てて恥ずかしくなったぞ
695 レインボーファミリー(大阪府):2011/01/08(土) 13:42:41.86 ID:JEgpGxq40
ゴリラの合皮の安物買ったらなんか半年ぐらいで革がパリパリなった。
696 雪ちゃん(catv?):2011/01/08(土) 13:43:43.66 ID:pafyeDArP
ティンバーランドはいてるわ
697 BEAR DO(関西地方):2011/01/08(土) 13:44:30.17 ID:eDz9kSSh0
コードバンのローファーがいいわ
698 うまえもん(群馬県):2011/01/08(土) 13:44:49.61 ID:qMiFht1B0
699 ニックン(東京都):2011/01/08(土) 13:45:25.26 ID:j6lwFGrC0
700 イチゴロー(福岡県):2011/01/08(土) 13:49:30.95 ID:2aCF+A5E0
ソールを安く張り替えてくれる所ないの?
701 おれんじーず(三重県):2011/01/08(土) 13:52:28.81 ID:ADRpnJFe0
レッドウイングの靴はインソールを入れるのが正しい履き方。
702 ぴよだまり(熊本県):2011/01/08(土) 13:53:22.35 ID:TJ6frQKV0
まだやってたのかおまえら
703 ホッピー(catv?):2011/01/08(土) 13:53:39.38 ID:YnRV127z0
>>700
ミスターミニット
704 ハナコアラ(愛知県):2011/01/08(土) 13:56:50.75 ID:buniDPE60
レッドウィング以外におすすめのブーツってないの?
値段的にはそれより上はさすがに無理なので、それ以下でお願いします。
705 雪ちゃん(神奈川県):2011/01/08(土) 13:57:13.71 ID:cIiDFPhOP
やっぱベルトよりレースアップの方がかっこいいな
706 BEAR DO(関西地方):2011/01/08(土) 13:58:51.76 ID:eDz9kSSh0
>>704
レッドウィングより安いブーツ?
やめとけ、スニーカーでも買え
707 ことちゃん(東京都):2011/01/08(土) 13:58:54.14 ID:JlD3bX8/0
>>690
踊るわけねえだろ
708 雪ちゃん(東京都):2011/01/08(土) 14:01:15.88 ID:ncS/bijeP
ビーンブーツって、オカモト理研製の2000円の奴のこと?
709 パム、パル(内モンゴル自治区):2011/01/08(土) 14:01:17.96 ID:1OWmVAhMO
ミドリ安全最強伝説
710 ラビディー(群馬県):2011/01/08(土) 14:01:30.25 ID:kz+bG9VG0
>>704
セダークレストでいいんじゃないか?
製造国は先進国じゃなくなるが、ワークブーツとして問題ない。
あるいはアメリカからDr.Martensを個人輸入すると安上がりになる。
711 ハナコアラ(愛知県):2011/01/08(土) 14:01:35.82 ID:buniDPE60
ちなみにモックとプレーンならどっちの方が使いやすい?
712 BEAR DO(関西地方):2011/01/08(土) 14:02:20.15 ID:eDz9kSSh0
>>711
プレーン
713 ラビディー(群馬県):2011/01/08(土) 14:04:34.11 ID:kz+bG9VG0
>>711
足入れ感がかなり異なるので、人による。
モックは寸筒、プレーンはメリハリのある足入れ。
フィット感が高いブーツが好みならラインマンかアイアンレンジがおすすめ。
714 まゆだまちゃん(大阪府):2011/01/08(土) 14:06:46.47 ID:EPFin/vC0
4万もするのかよ。

アメリカ製なのにタケーよな。円高じゃねーのかよ。
715 雪ちゃん(愛知県):2011/01/08(土) 14:15:46.13 ID:pGS43MgXP
>>685
最初のオイルアップすればたいしてならんぞ
ただ、ステップするほどバンクさせてるとこうなるhttp://beebee2see.appspot.com/i/azuY97usAww.jpg
716 スーパー駅長たま(秋田県):2011/01/08(土) 14:16:08.99 ID:+yT5evkk0
>>674
この時期そんなの履いてたら指もげる
717 むっぴー(catv?):2011/01/08(土) 14:16:18.69 ID:jRN1q8Qe0
10年履けるから4万くらい安いモンだろ
718 ことちゃん(東京都):2011/01/08(土) 14:19:31.54 ID:JlD3bX8/0
>>710
セダクレ店で見たけど
レッドウィングに比べると見てくれ悪いな
なんか細かいところが雑すぎ
719 あどかちゃん(長屋):2011/01/08(土) 14:19:36.64 ID:qJIQH+/Q0
>>699
ネタでもクロケとスーツ屋の靴を並べちゃいけない
720 ことちゃん(東京都):2011/01/08(土) 14:21:54.18 ID:JlD3bX8/0
だいたいなんで皮革製品の関税は
いつまでたっても高いんだよ
レッドウィングごとき1万以内で売れるだろ
721 ホッピー(catv?):2011/01/08(土) 14:22:39.57 ID:YnRV127z0
>>718
チペワマジオススメ
722 ガッツ君(兵庫県):2011/01/08(土) 14:22:55.41 ID:Dn8fd80t0
ムチャクチャ汚いブーツの奴いるけど
どんな赤土地方に住んでるの?
都会に住んでたら靴ってなかなか汚れてくれないだろ
俺は都心部の加古川だから早く年季の入った風合いになって欲しくても
綺麗なままで困る
723 ことちゃん(東京都):2011/01/08(土) 14:23:04.22 ID:JlD3bX8/0
>>717
10年履けるものは3年で飽きるのが世の常
724 BEAR DO(関西地方):2011/01/08(土) 14:24:01.86 ID:eDz9kSSh0
>>720
そりゃ国内の同和利権保護のためだろ
部落民なめんな
725 BEAR DO(関西地方):2011/01/08(土) 14:24:47.02 ID:eDz9kSSh0
>>722
近所やな
726 ガッツ君(兵庫県):2011/01/08(土) 14:26:56.71 ID:Dn8fd80t0
煽り抜きで都心部だと靴が全然汚れてくれないだろ
綺麗な舗装された所しか歩かないから
表面はいつまで経っても綺麗なままだけど、靴底だけは減っていくという
727 フレッシュモンキー(東京都):2011/01/08(土) 14:28:47.87 ID:SL8TaQrv0
>>726
その方が長くはけていいんじゃないか。
728 ガッツ君(兵庫県):2011/01/08(土) 14:28:53.42 ID:Dn8fd80t0
>>524みたいな状態にはならんだろ
もしこの状態みたいにしようと思ったら
雨の日に河川敷みたいな所にわざわざ出向いていって
土の上を歩きまくらないと駄目だわ
729 ねるね(catv?):2011/01/08(土) 14:29:44.23 ID:y3/E4x6W0
メンテは固形ミンクオイルに尽きるな
液状のしかなくて買ったけど日持ちしねーから塗る回数増えてだるい
730 ぴよだまり(熊本県):2011/01/08(土) 14:31:15.09 ID:TJ6frQKV0
>>726
荒業だが、雨ざらし+直射日光がいいぞ
あっという間に年季の入ったボロブーツになる
731 ラビディー(群馬県):2011/01/08(土) 14:32:31.78 ID:kz+bG9VG0
>>728
土の上なら白いラバーソールも減りにくいしね。
レッドウィングのホワイトソールはアスファルトと相性が悪くて減りやすい。
732 タウンくん(catv?):2011/01/08(土) 14:34:08.76 ID:FHenyNXA0
田舎でもいまどき土の道なんてねえぞw
733 こぶた(チベット自治区):2011/01/08(土) 14:34:17.74 ID:niDrsmZe0
>>730
ボロブーツって乞食かよwww
ちゃんと手入れしてエイジングした革と適当に扱ってボロボロになった革は全然別物だろ
年季入ってりゃいいってもんじゃない
734 みのりちゃん(徳島県):2011/01/08(土) 14:35:24.13 ID:rjjfQ4Qi0
本当に素晴らしい靴は 女の子のおっぱいを踏んでいるかのような
やさしい履き心地.

実在するかどうかも分からない伝説の靴の話ですけど. (´‘ω‘`)
735 雪ちゃん(catv?):2011/01/08(土) 14:36:18.23 ID:pafyeDArP
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY3eSuAww.jpg
実用性重視のティンバーランド
積雪50cmでも
736 てっちゃん(関西地方):2011/01/08(土) 14:36:49.25 ID:REV2cUWE0
レッドウイングとかw10年前
遅れてるのかここは
737 ニックン(東京都):2011/01/08(土) 14:36:58.07 ID:j6lwFGrC0
>>719
クロケって機械縫いだよ?足の曲線に沿わないしとても履けたもんじゃない
足の形にぴったりフィットする手縫い履いた事あるの?

ってブランド厨に返しておけば顔真っ赤にするんです わかってます
738 テッピー(長屋):2011/01/08(土) 14:37:23.96 ID:YCjjsvRf0
イラネ
739 ぴよだまり(熊本県):2011/01/08(土) 14:37:29.57 ID:TJ6frQKV0
>>733
エイジングwwwきめぇwww
740 ラビディー(群馬県):2011/01/08(土) 14:38:57.34 ID:kz+bG9VG0
>>732
けっこうあるもんだよ。
公園や山に行くといくらでもあるし。
741 ラビリー(山口県):2011/01/08(土) 14:39:01.29 ID:WosPfgxI0
おまえら冗談は顔だけにしとけよw
742 テッピー(長屋):2011/01/08(土) 14:41:27.56 ID:YCjjsvRf0
>>43
魚太郎さんチーッスwww
743 こぶた(チベット自治区):2011/01/08(土) 14:42:22.93 ID:niDrsmZe0
>>739
ボロブーツが格好いいと思っているカッペに言われたくないわw
いっちょまえに人にアドバイスなんかしてんじゃねーww
744 雪ちゃん(愛知県):2011/01/08(土) 14:42:30.27 ID:pGS43MgXP
>>734
女の子のおっぱいの踏みごこちを教えてくれ
745 ことちゃん(東京都):2011/01/08(土) 14:43:59.58 ID:JlD3bX8/0
>>735
そのメーカーは実用性で選んだときに
コロンビアと並んで真っ先に外すメーカーなんだけどな
個人的には好きだけど
746 ぴよだまり(熊本県):2011/01/08(土) 14:45:01.96 ID:TJ6frQKV0
>>743
ちょっとまて、ワークブーツの話じゃないのか?
俺の勘違いか?
747 雪ちゃん(catv?):2011/01/08(土) 14:46:02.45 ID:pafyeDArP
>>745
10足買うと7足はすぐだめになるw
748 ブラックモンスター(東京都):2011/01/08(土) 14:49:30.64 ID:maJFpQLB0
ここだと思ったけど渋谷にあるよな?
出て行くとき「よろしくおねがいしま〜〜す」って言われたw
749 とぶっち(チベット自治区):2011/01/08(土) 14:50:33.11 ID:HkatkEB80
>>736
シェアは今でもトップだろ?
いま熱いかどうかは別として
750 ことちゃん(catv?):2011/01/08(土) 14:53:23.21 ID:Ya56FmWo0
>>749
は?
751 テッピー(長屋):2011/01/08(土) 14:54:05.55 ID:YCjjsvRf0
http://shop.yumetenpo.jp/goods/d/waiper.jp/g/r13/index.shtml

これでよくね?安いし。
昔、雑誌のスナップで奈良裕也がよくスキニーをブーツインして履いてたぞ!
752 ハミュー(dion軍):2011/01/08(土) 14:54:52.45 ID:kHpq1CiaP
>>746
定義厨かよ
ジーンズは炭鉱労働者しか着ないし、シャツは下着なんですよねー^^
753 ニックン(東京都):2011/01/08(土) 14:56:17.00 ID:j6lwFGrC0
ブーツなんて
「ブーツやで!どや!」って履くものじゃないんだよ

寒いから足首まで覆った方がよくね?ってぐらいで充分
座った時にわかる程度でいい

お洒落って事の概念を根本的に勘違いしてる
754 うまえもん(群馬県):2011/01/08(土) 14:56:29.12 ID:qMiFht1B0
>>746
革じゃんもボロ好きと手入れされてるシットリピカピカ好きに別れるからどっちも正解だと思う
755 ぴよだまり(熊本県):2011/01/08(土) 14:57:39.64 ID:TJ6frQKV0
>>752
悪い、ちょっとなに言ってるかわかんない
756 テッピー(長屋):2011/01/08(土) 14:59:05.18 ID:YCjjsvRf0
757 モジャくん(福島県):2011/01/08(土) 15:01:26.51 ID:ULDAFjEI0
田舎ではティンバーのイエローブーツと偽ヴィトンの財布を持ってればモテる
これ豆な
758 タウンくん(catv?):2011/01/08(土) 15:01:45.84 ID:FHenyNXA0
>>756
でこんなブーツ履いて何着るの
真っ黒なツナギ?
759 てっちゃん(関西地方):2011/01/08(土) 15:02:47.22 ID:REV2cUWE0
>>756
ダセェ・・・・
760 マー坊(岡山県):2011/01/08(土) 15:04:26.71 ID:sQvgHPMB0
>>757
頭と股の緩い女にな
761 ニックン(東京都):2011/01/08(土) 15:05:18.21 ID:j6lwFGrC0
>>756
警察がこういうの履いてる
コンバットブーツなのか
762 Kちゃん(三重県):2011/01/08(土) 15:06:08.02 ID:oO7iVyov0
ランニングシューズを普段履きが最強って決まっただろ
763 黄色いゾウ(静岡県):2011/01/08(土) 15:08:11.33 ID:XcogPmlP0
>>756
アニメキャラが履いてたらかっこいい
764 おたすけケン太(新潟県):2011/01/08(土) 15:08:13.33 ID:4wtTcyrX0
>>756
だせぇ
765 らぴっどくん(兵庫県):2011/01/08(土) 15:08:33.20 ID:XFb1mxkn0
766 おばあちゃん(catv?):2011/01/08(土) 15:08:52.15 ID:tcNiTDR50
>>762
kwsk
767 フレッシュモンキー(東京都):2011/01/08(土) 15:09:50.99 ID:SL8TaQrv0
>>765
すごく・・ノムリッシュです・・・
768 ピョンちゃん(関西地方):2011/01/08(土) 15:10:29.22 ID:1GVEtofP0
>>722
>都心部の加古川
きったねぇ
769 モジャくん(福島県):2011/01/08(土) 15:11:04.17 ID:ULDAFjEI0
>>766
コーナーで差をつけろって事だよ
770 サン太郎(福島県):2011/01/08(土) 15:12:21.75 ID:v5BAzZdH0
>>757
本当だから困る
771 おばあちゃん(catv?):2011/01/08(土) 15:12:34.95 ID:tcNiTDR50
>>769
えっ?
772 Kちゃん(三重県):2011/01/08(土) 15:12:35.85 ID:oO7iVyov0
靴に金をかける奴はアホ、通ならランニングシューズで全て乗り切る
http://logsoku.com/thread/hato.2ch.net/news/1286006062/

このスレでちゃんと決定しました
デタラメ言ってるわけではありません
773 リスモ(兵庫県):2011/01/08(土) 15:13:33.53 ID:0mQok5i20
ベックマン固すぎワロタ
3回くらい履いて諦めた
ダナー買ったわ
Dワイズとかどこのガリポキが履くんだよ
774 チャッキー(兵庫県):2011/01/08(土) 15:15:17.54 ID:LosQTn1U0
レッドウイングってABCマートで売ってるという時点で何だかな〜って思うわ
775 ピモピモ(長屋):2011/01/08(土) 15:15:33.01 ID:pmkF4xno0
なんだティンバー人気無いんだな
776 肉巻きキング(埼玉県):2011/01/08(土) 15:19:28.20 ID:PzYRKZG60
777 ごめん えきお君(関西地方):2011/01/08(土) 15:20:14.62 ID:UmCQ5VN50
>>775
DQNのイエローブーツ着用率高すぎだからな
778 ユーキャンキャン(中国地方):2011/01/08(土) 15:20:31.00 ID:H1SNE75O0
なんでおまえらは黒が好きなんだよ
779 ぶんた(埼玉県):2011/01/08(土) 15:21:15.75 ID:hLhdKABm0
ものぐさな俺には脱ぎ履きしやすいオックスフォードは重宝してるわ
780 ラビディー(群馬県):2011/01/08(土) 15:21:25.37 ID:kz+bG9VG0
>>776
いい顔してる
781 シャリシャリ君(東京都):2011/01/08(土) 15:22:14.50 ID:ewqLehur0
>>776
見違えるようだw
782 ことちゃん(東京都):2011/01/08(土) 15:22:24.51 ID:JlD3bX8/0
>>778
太陽に愛された色だからな
783 タウンくん(catv?):2011/01/08(土) 15:23:58.99 ID:FHenyNXA0
784 デンちゃん(catv?):2011/01/08(土) 15:25:00.64 ID:/Lurz+QS0
こんなのよりも、ウルヴァリンの1000mileブーツ欲しい
785 ピザーラくんとトッピングス(東京都):2011/01/08(土) 15:26:06.49 ID:3lXfj2A+0
786 おたすけケン太(新潟県):2011/01/08(土) 15:26:38.16 ID:4wtTcyrX0
ベックマン4万弱って高すぎだよな
787 雪ちゃん(愛知県):2011/01/08(土) 15:27:46.70 ID:pGS43MgXP
>>784
正規輸入代理店できたから、値段が跳ね上がるな
788 ごめん えきお君(関西地方):2011/01/08(土) 15:28:03.01 ID:UmCQ5VN50
>>785
ソール叩くとコンコンって軽い音がしそう
789 ガリガリ君(大阪府):2011/01/08(土) 15:28:21.13 ID:t3wBBA390
マーチン買った
790 モジャくん(福島県):2011/01/08(土) 15:28:23.90 ID:ULDAFjEI0
>>783
MOTO?
791 むっぴー(大阪府):2011/01/08(土) 15:29:02.73 ID:VoGoedWo0
糞ダセえwwwwww
792 ニックン(東京都):2011/01/08(土) 15:30:53.87 ID:j6lwFGrC0
犬喰い地区は本当にウザいな
793 フレッシュモンキー(東京都):2011/01/08(土) 15:31:30.02 ID:SL8TaQrv0
>>776
良いね
794 大魔王ジョロキア(愛知県):2011/01/08(土) 15:32:48.17 ID:mTswaC7i0
>>776
再うpしてくれよ
795 ピモピモ(長屋):2011/01/08(土) 15:32:56.39 ID:pmkF4xno0
>>777
DQNの履き方っていう腰パンに緩みきったティンバーって事か?
796 あどかちゃん(長屋):2011/01/08(土) 15:34:22.33 ID:qJIQH+/Q0
>>773
今の日本人ってDからEくらいが多くなってきてると思うけどな
797 陣太鼓くん(千葉県):2011/01/08(土) 15:35:03.86 ID:rVbdJv3x0
新品はピカピカ過ぎて買うの躊躇っちまう
履き潰したサンプル置いとくサービス流行らないかな
798 ニックン(東京都):2011/01/08(土) 15:35:29.04 ID:j6lwFGrC0
>>773
おまえにはこれがお似合いだぁ!
http://www.perfect-s.com/upload/save_image/shoe/1554700302br-m.jpg
799 タウンくん(catv?):2011/01/08(土) 15:36:29.03 ID:FHenyNXA0
>>790
MOTO
http://www.motostyle.jp/leather-silver/item/mensboots/mens-top.html
見た目は魅力的なのばかりだし地元のブランドだから買ってあげたいんだけど
履き込んだ状態の写真見ると微妙っていう
800 おたすけケン太(新潟県):2011/01/08(土) 15:38:28.28 ID:4wtTcyrX0
レッドウイングは最初の見た目はあんまり魅力的ではないけど履き込んだ状態が最高っていう
801 雪ちゃん(愛知県):2011/01/08(土) 15:38:29.35 ID:pGS43MgXP
N速ファッションリーダーに質問
これはどんな服とあわせればいい?http://beebee2see.appspot.com/i/azuY2p-rAww.jpg
802 肉巻きキング(埼玉県):2011/01/08(土) 15:38:29.47 ID:PzYRKZG60
803 モジャくん(福島県):2011/01/08(土) 15:42:59.14 ID:ULDAFjEI0
>>799
ほんとに商品画像は綺麗で魅力的だけど評判はあんまりよろしくないよね…
値段的にもトリッペンとか買えるあたりだし
804 雪ちゃん(catv?):2011/01/08(土) 15:48:02.06 ID:3Zm0yUIXP
神戸のチャオパニックでブラウンのホワイツセミドレスが半額で投げ売りされてたぞ
サイズは8か8 1/2だったかと

805 肉巻きキング(埼玉県):2011/01/08(土) 15:50:50.00 ID:PzYRKZG60
>>799
oxfordカッコいいと思ったら結構な値段するんだね・・・
806 ピザーラくんとトッピングス(東京都):2011/01/08(土) 15:53:31.46 ID:3lXfj2A+0
>>786
探せば、時折3万ちょいで売ってる。
807 ピザーラくんとトッピングス(東京都):2011/01/08(土) 15:56:08.93 ID:3lXfj2A+0
808 雪ちゃん(大阪府):2011/01/08(土) 15:59:07.08 ID:LZgQZoQSP
高い順に並べたり、どれが一番高そうなブーツかとか当てられるもん?
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1347582.jpg
809 レイミーととお太(大阪府):2011/01/08(土) 16:02:13.94 ID:69xbX8V80
>>808
全然わかんないけど、@が高そう
810 モジャくん(福島県):2011/01/08(土) 16:02:15.83 ID:ULDAFjEI0
>>808
俺はそもそも「革の質が〜」とか分かるレベルじゃないけど
光の当たり方で全然ちがく見えるから写真一枚じゃ厳しいんじゃね?
811 ポリタン(群馬県):2011/01/08(土) 16:04:53.70 ID:osMhLm7V0
>>808
5は間違いなく高相
812 テッピー(長屋):2011/01/08(土) 16:05:11.17 ID:YCjjsvRf0
>>808
6が高そう
3と4と5は安そう
813 おたすけケン太(新潟県):2011/01/08(土) 16:06:10.84 ID:4wtTcyrX0
>>808
6は安っぽすぎる
814 肉巻きキング(埼玉県):2011/01/08(土) 16:07:17.91 ID:PzYRKZG60
4と6が高そう
815 ニックン(東京都):2011/01/08(土) 16:07:44.99 ID:j6lwFGrC0
>>808
Dが許せる ステッチが白じゃなければなおいい
後はコッペパン
816 タウンくん(catv?):2011/01/08(土) 16:07:54.96 ID:FHenyNXA0
>>808
6>1>2>3>4>5
出題者の心理的にもっと数字をバラすだろうけどこんな風に感じた
817 サン太郎(福島県):2011/01/08(土) 16:08:16.74 ID:v5BAzZdH0
6はなんかBOSSっぽい
3は2976でしょ
818 タマちゃん(catv?):2011/01/08(土) 16:08:39.06 ID:ha00xpVIi
ブッテロなんだけど、ダメかな
デザインは、一番いいと、思うの
819 うまえもん(群馬県):2011/01/08(土) 16:08:46.52 ID:qMiFht1B0
>>811
>>812
>>813
>>814
現状TOPは6だな
820 お自動さんファミリー(大阪府):2011/01/08(土) 16:08:48.69 ID:BO2lm8/j0
>>808
良い悪いは分からんが、欲しいのは3番だな。レッドウィングっぽい。
821 雪ちゃん(大阪府):2011/01/08(土) 16:10:05.42 ID:LZgQZoQSP
いや、大したもんだな。俺全然わかんなかったよ。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1347612.jpg
822 雪ちゃん(catv?):2011/01/08(土) 16:10:08.83 ID:ikQGTds8P
>>808
4がウエスコだから一番高いと思う。
3のダサいやつは赤羽だな
823 雪ちゃん(大阪府):2011/01/08(土) 16:19:13.80 ID:LZgQZoQSP
>>824
まあベースがウェスコだから上の方にもって来てれば正解なんだろう。
俺、シューマートで買うわ。
824 雪ちゃん(大阪府):2011/01/08(土) 16:20:50.11 ID:LZgQZoQSP
アレっ!?レス消えた!?
825 雪ちゃん(愛知県):2011/01/08(土) 16:21:18.19 ID:pGS43MgXP
>>823
まあ、ウェスコだしな
俺はゴリラをABCマートで買うわ
826 星ベソパパ(catv?):2011/01/08(土) 16:36:50.84 ID:HjIKBPBX0
>>808
3とか靴流通センターで4980円で売ってそうな写りだな
827 ピザーラくんとトッピングス(東京都):2011/01/08(土) 16:43:40.28 ID:3lXfj2A+0
4はステッチが2本入ってるのが◎。
6はちょっと角度的にも解りづらいな。

4,6どちかが1番だと思うのな。
828 ヒーヒーおばあちゃん(空):2011/01/08(土) 16:44:15.56 ID:bkVMd7290
>>797
他人が履きつぶしたブーツなんて、足に合わなくて歩きにくく無いか?
829 マー坊(岡山県):2011/01/08(土) 16:45:40.38 ID:sQvgHPMB0
>>801
稲作とか農業に向いてそうだから
とりあえず麦わら帽子は必須だがや
830 雪ちゃん(catv?):2011/01/08(土) 16:50:28.76 ID:ikQGTds8P
5糞だせえのにボリすぎだろ。
さすが○ムホートで詐欺やらかした○沢だわ
831 雪ちゃん(東京都):2011/01/08(土) 16:52:39.94 ID:P42HVRA3P
>>801
カッコいいなおい
ナチの軍服だな
832 雪ちゃん(catv?):2011/01/08(土) 16:56:17.95 ID:ikQGTds8P
>>802
これミッドソール張り替えたでしょ?
ホワイツかと思った。
833 いくえちゃん(チベット自治区):2011/01/08(土) 16:56:19.76 ID:Z0Tj/vF+0
雪道で爺さんが軽快に長靴で歩いてる中
セッター履いた俺だけツルツル滑って悪戦苦闘していた
834 ニックン(東京都):2011/01/08(土) 17:00:53.02 ID:j6lwFGrC0
歩けない靴はダメだなw
835 雪ちゃん(catv?):2011/01/08(土) 17:04:58.93 ID:ikQGTds8P
スモークジャンパーが最高な件
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYqK-rAww.jpg
836 よむよむくん(千葉県):2011/01/08(土) 17:08:12.91 ID:lgau26+K0
>>776
かっけーwwシンプルだし欲しくなったわ
837 パナ坊(チベット自治区):2011/01/08(土) 17:12:44.00 ID:mQZnMNAv0
ペコスを買おうと思う やっぱデッドストック探すべきか?
838 ドンペンくん(岡山県):2011/01/08(土) 17:29:24.45 ID:xV4DcMRP0
黒のブーツとかどんな服装に合わせりゃいいんだよ
839 お買い物クマ(埼玉県):2011/01/08(土) 17:32:51.52 ID:KE6cUyyM0
>>838
革ジャン革パンでハーレー乗ればゴキブリみたいって女の子に言ってもらえる
840 マップチュ(広島県):2011/01/08(土) 17:37:35.73 ID:3N7JfObA0
ベックマンぽくてレッドウィングじゃないメーカーの靴を教えて
841 雪ちゃん(西日本):2011/01/08(土) 17:47:59.62 ID:jhIx2vweP
パラディウムってメーカーが気になるけど、身近なところじゃABCマートでしか売ってないな
842 戸越銀次郎(岡山県):2011/01/08(土) 17:51:39.19 ID:BMEr8B9c0
ホーキンスでええやん
843 でんこちゃん(埼玉県):2011/01/08(土) 18:00:48.55 ID:5s1V+SZv0
とりあえず迷ったらベックマン買っとけばいいよな
何年も履けると考えたら安いもんじゃないか
844 しょうこちゃん(福島県):2011/01/08(土) 18:18:34.52 ID:cgBxnSu20
ベックマンみたいなゴミ買うくらいならクロケのコニストンかサージェントの似た形の奴にしとけ
色々と捗るぞ

薄汚い労働者のファッションが良いなら止めないけど、ニュー速にはそんな下品な格好してる人はいないだろうし
845 ピースくん(愛知県):2011/01/08(土) 18:18:52.92 ID:fVlJAmH/0
846 パピラ(catv?):2011/01/08(土) 18:21:10.63 ID:UrtYDamH0
このスレに触発されてブーツ引っ張り出してきて、磨いてみた。。
けっこうヘタってた
847 ごきゅ?(不明なsoftbank):2011/01/08(土) 18:23:12.23 ID:0Qe782En0
>>802の靴はRWの9012っていうんだね?
何年使ったらこんな感じになるのかな?

RWのHPから取り扱ってる店見つけたから見に行くよ
848 ブラックモンスター(広西チワン族自治区):2011/01/08(土) 18:24:18.75 ID:KZfxqttvO
ティンバーは履いてる奴多過ぎだからなぁ。
バイト先で飲み会やったら、俺含めて三人も6インチ履いてきやがったし。
三人ともデザインは別々だったけど
849 雪ちゃん(catv?):2011/01/08(土) 18:24:30.06 ID:ikQGTds8P
850 パナ坊(チベット自治区):2011/01/08(土) 18:26:30.19 ID:mQZnMNAv0
>>845
おれはソール張替え出来ないって考えると好きになれない
851 タウンくん(catv?):2011/01/08(土) 18:26:46.41 ID:FHenyNXA0
飲み会にブーツは無いな
脱着に時間かかるし汚れたり無くなるのも怖い
852 ニックン(東京都):2011/01/08(土) 18:27:53.41 ID:j6lwFGrC0
そこでサイドゴアですよ
853 ごきゅ?(不明なsoftbank):2011/01/08(土) 18:28:01.04 ID:0Qe782En0
>>849
靴に全く詳しくないから教えてほしいんだけど
履きこむ の意味がよくわかってない・・・
長年履くってことなんだろうけど社会人だし土日しか
ブーツ履く機会がないんだよね・・・
春夏も履いたりするの?
854 タウンくん(catv?):2011/01/08(土) 18:28:39.30 ID:FHenyNXA0
だからゲロられたり間違って履いて帰られるのが怖い
855 ひかりちゃん(神奈川県):2011/01/08(土) 18:28:56.72 ID:i+k8JDMM0
レッドウイング好きがいたらベックマンの種類を説明してくれ
どれ選べばいいのかわからん
856 きららちゃん(catv?):2011/01/08(土) 18:35:20.07 ID:rwC/djCO0
スエードっぽい生地だな
857 パピラ(catv?):2011/01/08(土) 18:35:32.27 ID:UrtYDamH0
オイル塗った
この皺みたいなのはどうにもならんの??

http://iup.2ch-library.com/i/i0219591-1294479258.jpg

858 雪ちゃん(愛知県):2011/01/08(土) 18:36:08.61 ID:pGS43MgXP
>>853
スーツを着ない、制服がない仕事なら一年中履けるぞ
859 雪ちゃん(catv?):2011/01/08(土) 18:36:13.11 ID:ikQGTds8P
>>853
ブーツって新品が一番かっこわるいだろ。
ちゃんと手入れして自分の足に馴染んできてからが最高になるのに。
真夏以外は履くよ。
細かく考えずに履けよ
860 おたすけケン太(新潟県):2011/01/08(土) 18:36:40.22 ID:4wtTcyrX0
>>857
その雛がいいんじゃねーかよ
861 どんぎつね(関西地方):2011/01/08(土) 18:36:50.71 ID:SMYTuHed0
ロックポートももうちょっと売り場増やして欲しいなー。
一々アウトレットモール行くのめんどいの。
862 パピラ(catv?):2011/01/08(土) 18:38:06.65 ID:UrtYDamH0
>>860
そうなのか

これはいい感じって言っていいの?
863 しょうこちゃん(福島県):2011/01/08(土) 18:38:16.32 ID:cgBxnSu20
ふぐすまの冬はどんな靴を履けばいいんだよ
ダイナイトとかリッジウェイでも滑ったぞ糞が
864 ネッキー(福岡県):2011/01/08(土) 18:39:26.05 ID:VQRxiCRU0
おすすめのライダーブーツ教えて
サイズは29くらい
865 ごきゅ?(不明なsoftbank):2011/01/08(土) 18:41:30.37 ID:0Qe782En0
で、明日9012の奴を見に行くんだけど
どのメーカーがよさげなの
35000くらいまでなら出す。>>802みたいな形で黒色がいい。
RW、マーチンの店なら近くにある
866 モジャくん(福島県):2011/01/08(土) 18:43:17.80 ID:ULDAFjEI0
>>863
男は黙ってレザーソール
867 ニックン(東京都):2011/01/08(土) 18:44:14.62 ID:j6lwFGrC0
>>863
自転車専用の靴
ビンディングって爪が付いてる
868 しょうこちゃん(福島県):2011/01/08(土) 18:45:49.80 ID:cgBxnSu20
レザーソールは無理だ
持ってるドレスシューズが全部レザーソールだったからダイナイトを買い足したけどそれでも不安

>>867
ビンディングペダルなら既に持ってるわ
869 マー坊(福島県):2011/01/08(土) 18:46:17.13 ID:L1LH1KEk0
俺も塗ってみた。まだ拭き取ってないけど

http://beebee2see.appspot.com/i/azuY85SsAww.jpg
870 ニックン(東京都):2011/01/08(土) 18:46:33.55 ID:j6lwFGrC0
>>868
野球のスパイクなんかもいいんじゃないか
871 ごきゅ?(不明なsoftbank):2011/01/08(土) 18:49:48.59 ID:0Qe782En0
かっこいいブーツ履いて英国紳士みたいになりたい
無理だけど
872 しょうこちゃん(福島県):2011/01/08(土) 18:51:31.35 ID:cgBxnSu20
なんでこの手のスレでは底辺労働厨の履くみたいなワークブーツしか話題にならないのはどうして

ニュー速紳士なら当然領地を散歩する時のカントリーブーツくらい持ってるんだろ?
873 ラビディー(群馬県):2011/01/08(土) 18:52:39.28 ID:kz+bG9VG0
>>868
リーガルで冬用の底が細かいギザギザになってるビジネスシューズがあったよ。
874 マックス犬(埼玉県):2011/01/08(土) 18:53:21.33 ID:BK5pspxx0
>>872
田んば見回り用の長靴しかもってないくせに
875 ピザーラくんとトッピングス(東京都):2011/01/08(土) 18:53:23.18 ID:3lXfj2A+0
>>844
クロケやサージェントを履いてる奴は、
大抵オカマみたいな奴ばっかりじゃん。
876 モジャくん(福島県):2011/01/08(土) 18:56:56.50 ID:ULDAFjEI0
最終的にジーンズ穿いてる奴は炭坑夫って話になるんだろ?
877 雪ちゃん(東京都):2011/01/08(土) 18:57:56.25 ID:P42HVRA3P
デートでジーンズ履いてくる男の人って・・・(´・ω・`)
878 きのこ組(catv?):2011/01/08(土) 19:00:27.04 ID:Lm+r48X90
>>773
今はD多いだろ
EEとか4Eとかの古典的日本人タイプは
国産や日本企画商品履いとけばおk
スニーカーはアシックスかミズノな
879 雪ちゃん(catv?):2011/01/08(土) 19:00:49.76 ID:pafyeDArP
そんな上流階級の女と付き合うわけじゃないしカッコ付けたってなぁ
身分相応
880 リスモ(兵庫県):2011/01/08(土) 19:06:33.43 ID:0mQok5i20
7.5履くようなホビット基準で言われてもな
881 でんこちゃん(埼玉県):2011/01/08(土) 19:06:53.34 ID:5s1V+SZv0
>>857
なんかベチャベチャだな
一回丸洗いしたらどうだ?
882 ドクター元気(チベット自治区):2011/01/08(土) 19:07:48.23 ID:bjsR8Tsj0
つーかお前らって本当、そこらの靴屋に並んでるブランドの中から、
写真だけで選んでるくせに言うことがいちいちえらそうだよなw
883 タウンくん(catv?):2011/01/08(土) 19:08:08.53 ID:FHenyNXA0
今の若者の方が体型が外国人に近いと勘違いしてる人っているよね
884 雪ちゃん(dion軍):2011/01/08(土) 19:08:34.61 ID:Ef1om+2NP
セダークレストってなにがいけないの?
885 アニメ店長(神奈川県):2011/01/08(土) 19:09:08.90 ID:kNRVcvNW0
形変わったエンジニアとかもはやゴミ
886 ドクター元気(チベット自治区):2011/01/08(土) 19:11:43.05 ID:bjsR8Tsj0
>>884
新素材系の、トラッドなお約束がないシューズは全てダメって
洗脳されているから。んでそういうのをちょっとでも出してると、
トラッドな製法の出しててもだめらしい。ダンロップアレルギー
みたいなもんか。

要するに、(実際の製法はともかく)高級に見えるお約束の形
で、そこそこ手が届く価格帯で、ちょっと威張れるブランドのを
いいのいいのって言ってるのが多いんだよ。
887 雪ちゃん(東京都):2011/01/08(土) 19:12:21.67 ID:P42HVRA3P
今年の秋冬にはゴツいブーツが長靴よばわりされておまえらが右往左往

おまえらってホント良質のカモだよな
888 しょうこちゃん(福島県):2011/01/08(土) 19:12:34.19 ID:cgBxnSu20
889 雪ちゃん(東京都):2011/01/08(土) 19:14:41.47 ID:P42HVRA3P
>>888
オレンジ色の靴はどんなズボンに合わせればいいの
オシャレ上級者さん教えて
890 雪ちゃん(dion軍):2011/01/08(土) 19:15:55.69 ID:Ef1om+2NP
>>886
そうなんだ。
ブーツについて詳しくないからこのあいだサマサマで三村が履いていたのを店に行って買ったらそれがセダークレストだった。
レッド・ウイングについても全く分からないからなんとも言えないけどそれほど差があるわけでもないってことでいいの?
891 雪ちゃん(東京都):2011/01/08(土) 19:17:06.38 ID:P42HVRA3P
アメリカの靴はブカブカ
イギリスの靴は硬くて重い
イタリア最高
892 しょうこちゃん(福島県):2011/01/08(土) 19:17:21.11 ID:cgBxnSu20
>>889
ツイードとかフランネルのパンツ
イギリス貴族のコスプレ用だ
893 ドクター元気(チベット自治区):2011/01/08(土) 19:17:41.28 ID:bjsR8Tsj0
>>890
うん。もちろん、ものの良さは、メーカーじゃなくて、
品物個別に判断したほうがいいと思うよ。けど、その
二つで看板でそのまま差があるってわけはない。
894 しんちゃん(チベット自治区):2011/01/08(土) 19:19:33.14 ID:ueuswK5u0
ビームスで購入済み
かなり後悔してる
895 BMK-MEN(熊本県):2011/01/08(土) 19:20:21.89 ID:rW8tAEbL0
ブーツが似合う服がない
896 リスモ(兵庫県):2011/01/08(土) 19:20:30.77 ID:0mQok5i20
所詮低価格帯で大して変わらん
パチ出してるからRW買った奴の差額2〜3万円分の怨念が篭ってるだけだろ
897 タウンくん(catv?):2011/01/08(土) 19:20:31.10 ID:FHenyNXA0
898 しょうこちゃん(福島県):2011/01/08(土) 19:24:28.92 ID:cgBxnSu20
>>897
かっこいいなぁ
俺の短靴(>>888)は薄汚くなっただけなのに
899 ニッセンレンジャー(大分県):2011/01/08(土) 19:24:59.08 ID:GQWJlnyt0
>>260
http://www.drmartens-fun.com/wp-content/uploads/20100410.jpg

足短いのにそれさらに際立たせてどうすんだよw
900 雪ちゃん(dion軍):2011/01/08(土) 19:25:20.97 ID:Ef1om+2NP
>>893
そっか。教えてくれてありがと。
せっかく買ったからしゃれおつに履きこなるように頑張るわ
901 天女(東日本):2011/01/08(土) 19:25:36.79 ID:mD4v6pJU0
円高だしあっちのサイトで買えないのかな?
関税が高いとは聞いたが・・・
902 タウンくん(catv?):2011/01/08(土) 19:28:40.73 ID:FHenyNXA0
汚い方が"らしくて"良いとも思うけどね
バートンのエイコン、コマンドソール欲しいけどなかなか見当たらない…
903 アニメ店長(神奈川県):2011/01/08(土) 19:30:09.34 ID:kNRVcvNW0
>>902
エイジングw
904 マップチュ(広島県):2011/01/08(土) 19:30:52.27 ID:3N7JfObA0
>>899
ブーツイン流行ったけど、狂気の沙汰だよな
905 雪ちゃん(catv?):2011/01/08(土) 19:31:21.68 ID:ikQGTds8P
>>901
なにが欲しいのさ?
メーカーにもよるけど関税送料かかっても安い場合のが多い。
906 かもんちゃん(チベット自治区):2011/01/08(土) 19:34:56.38 ID:dZxtxxTn0
ティッシュにクリーム付けて拭いた後それをソールに擦り付けると
汚れが付着してエイジング(笑)できるそ
907 ダイオーちゃん(北海道):2011/01/08(土) 19:36:26.67 ID:c9bc32eJ0
>>904
見た目もダサイし、快適でもないのにあんな風にする意味がわからなかったわ。
あれやってた奴等は自分で判断しないで流行ってると言われてることの方が大事なんだろう。
908 ウェーブくん(チベット自治区):2011/01/08(土) 19:37:23.54 ID:CAitVvDg0
>>890
三村もセダークレスト履くの?
モヤさまでレッドウィングのブーツ履いてたけど
909 かもんちゃん(チベット自治区):2011/01/08(土) 19:38:05.14 ID:dZxtxxTn0
定期的に大流行するんだな
猫も杓子も履くようになると終わりが近い兆候だが
910 サニーくん(チベット自治区):2011/01/08(土) 19:38:30.64 ID:ymVX/L2+0
革靴の関税って最低でも4300円は取られるんだろ?
911 狐娘ちゃん(チベット自治区):2011/01/08(土) 19:40:22.71 ID:IrMbyuFk0
>>910
価格の1/3か4300円か
912 ナミー(福井県):2011/01/08(土) 19:40:32.13 ID:0LEwvUQC0
スエードの欠点って何?
水漏れするの?
913 雪ちゃん(catv?):2011/01/08(土) 19:41:21.44 ID:ikQGTds8P
関税は必ず取られるわけじゃないよ。
半分以上はスルー
914 雪ちゃん(dion軍):2011/01/08(土) 19:41:30.33 ID:Ef1om+2NP
>>908
大竹が予算内でコーディネートしたから三村自身のことは知らない
915 ウェーブくん(チベット自治区):2011/01/08(土) 19:42:54.45 ID:CAitVvDg0
>>914
あぁ6万円以内の服の企画か
916 雪ちゃん(チベット自治区):2011/01/08(土) 19:43:16.37 ID:1XGqVPSfP
917 マックス犬(埼玉県):2011/01/08(土) 19:46:31.32 ID:BK5pspxx0
>>913
ヤマトとか大手は確実に取られるね。
918 ハナコアラ(catv?):2011/01/08(土) 19:47:01.49 ID:Kp2Zk0Fm0
>>888
ダサすぎワロタ
919 雪ちゃん(catv?):2011/01/08(土) 19:47:20.31 ID:ikQGTds8P
>>917
取られないのは郵便局経由だけ。
あとは必ずとられるね
920 パルシェっ娘(不明なsoftbank):2011/01/08(土) 19:52:29.97 ID:7OZP90rB0
レッドウイング買うのにスエードとかw
921 元気くん(東京都):2011/01/08(土) 20:02:16.70 ID:hw0aJEUP0
靴に出せるのは1万4千円まで
922 ハミュー(dion軍):2011/01/08(土) 20:08:19.69 ID:kHpq1CiaP
>>920
煽りじゃないんだけど、逆にスエードってどこが有名なの?
923 みらい君(不明なsoftbank):2011/01/08(土) 20:14:03.90 ID:z65l0bb70
924 ビタワンくん(東京都):2011/01/08(土) 20:15:57.68 ID:EuraP+Xg0
爪先をトゥって書く奴なんなの?
100歩譲ってトゥーって伸ばすならまだしもトゥってwww
925 ダイオーちゃん(北海道):2011/01/08(土) 20:25:25.70 ID:c9bc32eJ0
>>924
トゥーでも間違いだろ。トウかトーだよ。
926 カバガラス(不明なsoftbank):2011/01/08(土) 20:27:23.16 ID:htKSv0zj0
オレは戦略家だが、一足は残してあるな。
度忘れしたが番号?はわからんが犬の名前のやつだったかな?
もう渋すぎる色合いだな。ソール交換しないと思いはじめて
早10年。

501と517と合わせると至高になるはずなんだけど、もう
ジーンズがケツが入らないな>< 31インチのストレートだからな。

927 レオ(中国地方):2011/01/08(土) 20:33:19.45 ID:64pMWw3U0
>>924
村上ショージ乙
928 クロスキッドくん(福岡県):2011/01/08(土) 20:41:58.25 ID:v6zPnwQR0
レザーソールって滑らない?
929 雪ちゃん(catv?):2011/01/08(土) 20:48:09.58 ID:ikQGTds8P
>>928
滑る
地下鉄とかもやばい
930 しょうこちゃん(福島県):2011/01/08(土) 20:49:28.48 ID:cgBxnSu20
>>928
慣れろ
931 タウンくん(catv?):2011/01/08(土) 20:53:13.26 ID:FHenyNXA0
レザーソールで滑るところではラバーソールも滑る
932 シャリシャリ君(東京都):2011/01/08(土) 20:55:06.62 ID:ewqLehur0
ビブラムソールなら滑らない
933 ピースくん(不明なsoftbank):2011/01/08(土) 20:55:22.98 ID:hinyOJ5U0
>>895
とりあえずジーンズならなんでも合うだろ。
934 しょうこちゃん(福島県):2011/01/08(土) 21:03:37.29 ID:cgBxnSu20
雪道で滑らないソールってリーガルしかないのか・・・
チャッカが欲しいけどワイズ広いし微妙
今からパターンオーダーしても遅いし
935 み子ちゃん(神奈川県):2011/01/08(土) 21:34:12.65 ID:6ui98/wX0
936 ミルミル坊や(山梨県):2011/01/08(土) 21:44:20.86 ID:syTUFfN60
アイアンレンジ履いてると、服屋の男性店員さんがガン見してくるのが面白いw
937 サンペくん(中部地方):2011/01/08(土) 22:11:45.03 ID:aS+VwPzv0
>>912
水がついた部分だけ色が変わる
938 スーパー駅長たま(静岡県):2011/01/08(土) 22:13:15.05 ID:T9CDmmJT0
三村が泣いてたな
939 きのこ組(catv?):2011/01/08(土) 22:20:29.41 ID:Lm+r48X90
>>934
名前は知らんけど、ブッテロの2015に使われているビブラムのソールは全然滑らない
940 しょうこちゃん(福島県):2011/01/08(土) 22:22:17.54 ID:cgBxnSu20
>>939
残念ながらドレスシューズで探してるんだ
薄くて滑らないビブラムもあるのかな
941 KEIちゃん(兵庫県):2011/01/08(土) 22:24:27.88 ID:BYEOZ6pX0
ブーツってやっぱり一センチほど小さめのを買ったほうがいいの?
942 きのこ組(catv?):2011/01/08(土) 22:29:03.19 ID:Lm+r48X90
>>940
こんな感じだからチャッカになら使えそうだけど
ドレスシューズは厳しいだろうね
http://item.rakuten.co.jp/t-acoustic/b2015/
943 あまちゃん(埼玉県):2011/01/08(土) 22:35:21.26 ID:0KodzG2c0
昔ν速のブーツスレにビブラム100にソールカスタムした8179うpした
大勢からコケにされたのはいい思い出
944 狐娘ちゃん(チベット自治区):2011/01/08(土) 22:37:01.10 ID:IrMbyuFk0
>>941
一般的にそういわれてるの?
ブーツってくるぶしから足首でホールドするから多少大きくても足が正しい位置に来るんで
むしろちょっと大きめでいいと思ってるんだけど。
945 シャリシャリ君(東京都):2011/01/08(土) 22:37:52.22 ID:ewqLehur0
>>943
批判する奴の声は大きく聞こえるから気にすんなよ
946 いたやどかりちゃん(沖縄県):2011/01/08(土) 22:48:15.11 ID:0JLKfDdb0
ブーツのアッパーに塗るオイルってなにがいいの?
レザーソール用のミンクオイルしかないけどこれでいいの?
947 あまちゃん(埼玉県):2011/01/08(土) 22:49:00.39 ID:0KodzG2c0
>>945
まあね、でも靴板のRW専用スレよりたまにν速に立つブーツスレの方が面白いよ
948 ハミュー(東京都):2011/01/08(土) 22:50:43.59 ID:Mf7tcGrfP
>>946
オイルドレザーのアッパーならミンクオイルでいいけど、カーフとかコードバンとかには塗らないほうがいい
949 マウンちゃん(埼玉県):2011/01/08(土) 22:53:30.20 ID:8X5L64Hp0
950 ほっくん(東京都):2011/01/08(土) 22:59:20.15 ID:0JSAhMNI0
くるぶしくらいまでの紐じゃない靴でお勧めある?
951 ハミュー(東京都):2011/01/08(土) 22:59:35.41 ID:Mf7tcGrfP
>>949
いいね
こういうシンプルな靴が一番合わせやすくて重宝するよ
952 きこりん(不明なsoftbank):2011/01/08(土) 23:05:54.42 ID:Uqaci/UN0
俺の。休みの日にしか履けないからまだまだ革が硬い。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYqdCtAww.jpg
953 いたやどかりちゃん(沖縄県):2011/01/08(土) 23:16:52.28 ID:0JLKfDdb0
>>948
ありがと
ブラウンドム選んだからミンクオイル塗っとく
954 ハミュー(東京都):2011/01/08(土) 23:25:02.57 ID:Mf7tcGrfP
>>953
あと、オイル入れた後は暖房きいた部屋とかに一日くらい置いてしっかり浸透させたほうがいいよ
塗ってすぐだとベタベタで、外出るとホコリとか大量にキャッチするから
955 BEAR DO(関西地方):2011/01/08(土) 23:28:32.82 ID:eDz9kSSh0
>>949
悪くないな
956 マウンちゃん(埼玉県):2011/01/08(土) 23:31:34.11 ID:8X5L64Hp0
>>951
>>955
だだだ騙されないぞぞぞz
957 おたすけケン太(新潟県):2011/01/08(土) 23:35:14.15 ID:4wtTcyrX0
>>949
だせぇ
958 コロドラゴン(関西地方):2011/01/08(土) 23:39:09.94 ID:qlI6rQ7w0
ワークブーツはウェアや顔がおしゃれじゃないと
やばくなる。おまえらには難しいぞ。
959 ナミー(福井県):2011/01/08(土) 23:43:30.21 ID:0LEwvUQC0
楽天とかで買うとパチもんだったりするの?
店頭で買うのは恥ずかしい
960 タウンくん(catv?):2011/01/08(土) 23:44:53.89 ID:FHenyNXA0
>>959
不安なら実店舗が確認できる店で買えばいい
961 いたやどかりちゃん(沖縄県):2011/01/08(土) 23:45:29.03 ID:0JLKfDdb0
>>954
オッケーオッケー気遣いありがとう
962 ぼうや(岐阜県):2011/01/08(土) 23:45:32.16 ID:D+4xHvhK0
同じようなの持ってるからいらん
963 きのこ組(catv?):2011/01/08(土) 23:45:51.49 ID:Lm+r48X90
>>959
サイズはばっちりわかってんの?
964 さなえちゃん(チベット自治区):2011/01/08(土) 23:46:28.63 ID:NDVxAid40
レッドウィングの純正オイル、しばらく使わないでたら
缶のフタがめちゃくちゃ堅くて開けるのに苦労した
965 ナミー(福井県):2011/01/08(土) 23:46:48.51 ID:0LEwvUQC0
>>960
なるだけコストかけたくないからなあ・・・
966 チィちゃん(西日本):2011/01/08(土) 23:47:03.43 ID:/0mtLRK90
多少の個体差あるし店で試着して買えよ
10年以上履く靴だぞ
967 ぼうや(岐阜県):2011/01/08(土) 23:47:42.67 ID:D+4xHvhK0
>>964
寒いから固まってたんじゃないの?
夏場はどろどろになるし
968 金ちゃん(チベット自治区):2011/01/08(土) 23:48:02.55 ID:6z3iApzs0
>>959
通販でブーツを買うヤツの気が知れない
ワンシーズンで使い捨てるならいいんだろうけど
969 あまちゃん(埼玉県):2011/01/08(土) 23:54:43.61 ID:0KodzG2c0
>>958
そうともいえないな顔がいいに越したことはないけど
イケメンからは程遠い俺がワーク系にハマったきっかけは
古着屋で何気なく試着したカバーオールとヒッコリーのワークキャップが
泣きたくなるくらい似合っちゃってたから
970 ナミー(福井県):2011/01/08(土) 23:54:54.37 ID:0LEwvUQC0
>>963
店でいつものサイズで試し履きしたけどあまりフィット感無くてサイズ合ってるのか不安になった
ワンサイズ下げてぴったりフィットで履いたほうがいいのかな
971 ブラックモンスター(大阪府):2011/01/09(日) 00:00:28.16 ID:1krSlRYV0
ベックマンブーツが格好良くて
11月に店に履きに行ったが25センチでもぶかぶかだったので買うのを止めた
>>785みたいなのをアマゾンで買った
こっちも25〜なので靴の中で足が踊ってるが安いので気にしない
972 トラッピー(西日本):2011/01/09(日) 00:03:04.30 ID:qMaykgqv0
逆にイケメンとかリア充の方がぱっと見はそこそこだがよく見るとショボイブーツ履いてる
本当に靴にこだわってるオシャレさんと、
靴とか服そのものよりも、周りから見て変ではないか、イケてるかを重視した奴がいる

後者は目利きがショボイ
973 コロちゃん(神奈川県):2011/01/09(日) 00:05:16.30 ID:kpkknJnH0
トリッカーズのウィングチップが良すぎて15年愛用してる
974 だるまる(埼玉県):2011/01/09(日) 00:07:52.88 ID:0oCbTewS0
編み上げって面倒くさいよな。

975 ソーセージータ(東京都):2011/01/09(日) 00:10:12.91 ID:NoioBf9iP
>>974
慣れるとそうでもない
それに俺は甲が低い所為で紐無しの靴だと靴の中で足が遊んでしまうのでレースアップのものしか履けない
976 801ちゃん(長屋):2011/01/09(日) 00:15:35.11 ID:ryopB7Xz0
>>970
ラストが合ってないんじゃないの?
977 北海道米キャラクター(catv?):2011/01/09(日) 00:17:28.22 ID:L+puR5lSP
>>974
確かにめんどくさい
いつもエンジニアはいてしまう
978 アッキー(東京都):2011/01/09(日) 00:22:02.65 ID:uzBSThWx0
>>969
まさしく俺wwwwwwwww
パクリ??????????
979 やきやき戦隊ニクレンジャーNEO(東京都):2011/01/09(日) 00:31:37.68 ID:urGUNUWP0
ビバ!アメカジ野郎に幸アレ!!!!
乾杯!!!!!!!!!!!!!!!
980 らぴっどくん(静岡県):2011/01/09(日) 01:08:41.64 ID:vV7pZEvB0
>>941
ワンサイズアップがベターと思うよ
981 Kちゃん(dion軍):2011/01/09(日) 01:13:19.71 ID:6NIIxOmF0
ジョージコックス最強
982 ミルミルファミリー(東京都):2011/01/09(日) 01:17:19.00 ID:nsbEj/Mf0
こういう靴欲しいけど足が30cmもあるおかけでスニーカーでさえ探すの大変だし履ける人がうらやましい
983 エコピー(埼玉県):2011/01/09(日) 01:33:11.92 ID:3ESAfQ3C0
984 ミミちゃん(愛知県):2011/01/09(日) 01:37:47.49 ID:Vr0X/PG70
>>983
3枚目の奴のプレーントゥのがあれば欲しい。
985 MONOKO(愛媛県):2011/01/09(日) 01:39:31.40 ID:YOMkIb+30
一枚目右側のジーンズ良い色してんな
ヴィンテージかな
986 ミミちゃん(チベット自治区):2011/01/09(日) 01:40:58.26 ID:6jq4Xepw0
>>983
一枚目の左と6枚目は何てブーツだ?
987 エコピー(埼玉県):2011/01/09(日) 01:43:10.75 ID:3ESAfQ3C0
>>986
http://threewood.jp/SHOP/RED-WING-9016.html
壱枚目はコレ
六枚目は知らん
988 エコピー(埼玉県):2011/01/09(日) 01:44:06.40 ID:3ESAfQ3C0
989 キキドキちゃん(チベット自治区):2011/01/09(日) 01:44:06.94 ID:CHvskUoX0
990 ミミちゃん(チベット自治区):2011/01/09(日) 01:49:29.09 ID:6jq4Xepw0
>>988
間違えたほうとの違いが分からないw
色々あって難しいな
991 セイチャン(東京都):2011/01/09(日) 01:50:35.10 ID:58/+H6LJ0
まさかの1000かー
靴スレ需要あるなー
992 エコピー(埼玉県):2011/01/09(日) 01:57:57.60 ID:3ESAfQ3C0
993 モアイ(catv?):2011/01/09(日) 02:09:48.66 ID:CaM7tbWR0
994 クウタン(関西地方):2011/01/09(日) 02:45:47.06 ID:r2yLe+cR0
>>993
うむ、詳しく
995 だるまる(埼玉県):2011/01/09(日) 02:47:30.38 ID:0oCbTewS0
>>992
全部持ってるのか?
いいなあ、もう嫁さんが許してくれないわ。
996 ソーセージータ(神奈川県):2011/01/09(日) 03:00:19.53 ID:2JBj2LokP
マーチンの8ホールが9800円で売ってたけど買っとけばよかった
997 クウタン(関西地方):2011/01/09(日) 03:02:06.63 ID:r2yLe+cR0
マーチンは3holeのがいいや
998 セフ美(埼玉県):2011/01/09(日) 03:02:59.87 ID:c1PPLNE/0
履き込んだセッターかっこいいと思うけど
みんな履いてると思うと、、
999 エコピー(埼玉県):2011/01/09(日) 03:03:52.16 ID:3ESAfQ3C0
>>998
そんなあなたに8175
1000 北海道米キャラクター(広西チワン族自治区):2011/01/09(日) 03:05:16.43 ID:FI4I7y05P
ブーツで乾杯
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。