スレ立て権ってやっぱ大事だよね。見ろよこの惨状『ウェブはバカと暇人のもの』は悲しいけど事実

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 あるるくん(catv?):2011/01/07(金) 22:14:59.41 ID:zOZ9PD3q0
2ちゃんねる復旧見通し立たず 「閉鎖ありうる」深刻事態

2ちゃんねるで運営情報流出とされるトラブルがあり、顔となる「ニュース速報板」が一時姿を消す事態になっている。
さらに、2ちゃんそのものの閉鎖もありうるというのだ。過去には、韓国からサイバー攻撃を受けたケースがあるが、何が起きているのか。

「ハッカーが、よほどの腕なのか 運営の管理がずさんなのか」

「このままだと2chが正常機能しない つまり閉鎖じゃねーか」

2ちゃんねるでこんな騒ぎになったトラブルは、ニュース速報系のスレッドで2011年1月6日昼前後から始まった。

ニュー速系スレでは、記者とよばれるユーザーにキャップというスレ立て権限が与えられている。ニュース以外の話題によるスレ乱立を防ぐためという。
ところが、何らかのトラブルで、一般ユーザーによるスレ立てや削除が横行するようになり、2ちゃんは、過去に例のない大規模な混乱状態に陥った。

この混乱で、ニュース速報板は、停止措置が取られたためか、一時姿を消した。また、「速報headline」を始め、
「ニュース速報+」「芸スポ速報+」各板などでも、6日夕から事実上、記者による更新がストップしている。
2ちゃんのサーバーでは、ニュー速系や運用情報のものが、データ取得不可のエラー表示になっている。

http://www.j-cast.com/2011/01/07085124.html
2 ポポル(埼玉県):2011/01/07(金) 22:15:36.39 ID:EMsHrokV0
うんこ
3 こんせん(京都府):2011/01/07(金) 22:15:39.58 ID:1L+rgULr0
確かに>>1みたいなバカが多いからな
4 ハーティ(鳥取県):2011/01/07(金) 22:16:21.20 ID:l9OdMmVI0
で、賢い人は>>1のように嘆かずにそれを利用して金儲けをする
5 あるるくん(catv?):2011/01/07(金) 22:16:22.87 ID:zOZ9PD3q0
>>3
はい
6 モアイ(長屋):2011/01/07(金) 22:20:27.54 ID:sOVX/XvZi
>>1
> 「このままだと2chが正常機能しない つまり閉鎖じゃねーか」

なにこれちょっとワロタ
7 エチカちゃん(京都府):2011/01/07(金) 22:22:27.21 ID:cTHWrgSE0
この本書いた人がアメーバニュースの編集って初めて知ったよ
さすが、バカと暇人のための記事作りを完璧に実行してるな
8 ルーニー・テューンズ(catv?):2011/01/07(金) 22:23:34.02 ID:vuSIRIdu0
困るのは、
ネットの声(笑)をネタに記事を書く自称ネットメディアだけだろ
9 ハムリンズ(神奈川県):2011/01/07(金) 22:33:42.61 ID:Xpv1sNPBP
アフィブログ憤死www
10 つくもたん(大阪府):2011/01/07(金) 22:35:45.42 ID:JCIQtDoM0
test
11 ドクター元気(長崎県):2011/01/07(金) 22:37:26.18 ID:iI4BGj4j0
アスカスレ立ちすぎワロタ
規制されろ
12 タヌキ(福岡県):2011/01/07(金) 22:38:29.74 ID:0xfy8DBr0
閉鎖されて一番喜ぶのも俺たちなんだよな
13 クロスキッドくん(東京都):2011/01/07(金) 22:39:30.90 ID:DAiDlc2w0
ひどいな
beもう復活しないのか?
14 エビ男(神奈川県):2011/01/07(金) 22:41:47.78 ID:qCFda8Ax0
アニメスレばっかやん
嫌儲のこといえねー
15 きのこ組(神奈川県):2011/01/07(金) 22:47:27.61 ID:nbsKxxd2P
昔は誰でもスレ立てられたんだぜ
信じられないだろ
16 黒あめマン(チベット自治区):2011/01/07(金) 22:49:51.73 ID:dlrnU+CH0
スレ立て権があるから機能不全なんだろバーカ
sakuりゃあいいだけなんだよ
17 クロスキッドくん(東京都):2011/01/07(金) 22:51:16.85 ID:DAiDlc2w0
>>16
は?
18 エチカちゃん(京都府):2011/01/07(金) 22:53:18.55 ID:cTHWrgSE0
スレ立てに金たくさんとられるのは嫌だけど、こういうカオスも楽しめない
面白いか?こういうの
19 ハムリンズ(dion軍):2011/01/07(金) 22:54:48.76 ID:dhsrCeHtP
人が増えすぎたのが問題だ
ニュー速試験に合格したものだけがアクセスできるようにしたらいい
20 きのこ組(チベット自治区):2011/01/07(金) 23:21:51.16 ID:TSlg6CjhP
欲しいのは昔のニュー速なんだが
もうどうやっても戻らないんだな
21 ウルトラ出光人(京都府):2011/01/07(金) 23:44:31.35 ID:dUgqJppl0
今とっておきの練ったスレタイで立てても1スレの重要性が低すぎてすぐ落ちるし注目されない
22 黒あめマン(チベット自治区):2011/01/07(金) 23:59:08.18 ID:dlrnU+CH0
>>17
は? じゃねーお
ニュー速はBEポイント制になってからも、仕様変更があっただろ
んなもんに振り回されたくないから、漏れはスレ立てしなくなったし、今後もやる気は無い
今はBEが止まってるから一時的に立つのかもしれないけど立てないお
23 マストくん(京都府):2011/01/08(土) 01:53:33.83 ID:4uf51jYO0
24 ベストくん(catv?):2011/01/08(土) 02:01:23.47 ID:dtS7fIen0
テレビ買ったから地デジ・BSCS見てるけど酷いぜ?
地デジは言わずもがなだがBSCSなんか韓国ドラマかショッピングチャンネル、
風景映像しかやってねえw
しかも提供が地デジはパチンコサラ金ばっかになってるのは周知のとおりだが
BSCSにいたっては幸福の科学だの創価学会だの・・・

そんだけこの業界にカネが回らなくなってるってことだろう。大御所だったタレントも腰が低くなってる。つまり
視聴者がそれだけ離れてる。大橋巨泉が言ったとおり、テレビはアホと貧困層の王様になった。
http://business.nikkeibp.co.jp/free/tvwars/interview/20060127005218_print.shtml
ではテレビを離れた人々はどこへ行ったのか?
この広いウェブの海原でSNSやニコニコやらを満喫してるわけ。今はスマートフォン片手にね。
少なくともテレビなんか見てないよ。
25 きのこ組(西日本):2011/01/08(土) 02:02:06.17 ID:JlnkOtzM0
いつから2chの顔なんだよ
26 あいピー(愛知県):2011/01/08(土) 04:10:04.39 ID:eW+MxaqQ0
別にいいんじゃないか?
古臭い、便所の落書きはいっぺん掃除したほうが良いよ。
27 アイミー(神奈川県):2011/01/08(土) 14:12:12.71 ID:mj4/oSZq0
このままでいいよ、たくさん乱立してもダメなスレはDat落ちが待っている
28 ハギー(大阪府)
BEがν速を駄目にした

( ゚-゚ )ノ