グルーポンと協業中の僕らの産経。「スカスカ」お節料理、横浜市が調査開始と名指しで報じる

このエントリーをはてなブックマークに追加
51 赤ワイン(香川県):2011/01/06(木) 08:22:35.73 ID:I435fVIE0
トミ子が消費者相だったのか
52 ハロゲンヒーター(福岡県):2011/01/06(木) 09:14:07.27 ID:mCZQegR00
景品表示法違反容疑age
53 イルミネーション(兵庫県):2011/01/06(木) 09:15:53.77 ID:JgN2A+xu0
71 可愛い奥様 New! 2011/01/06(木) 09:03:37 ID:zxAgb2VR0
すでにグルーポンも二重価格で無傷では済まない雰囲気
マスコミが動けなくても行政動き出せばアウトじゃないかな
小さな飲食店にとって役所は最も恐れる対象だから
グルーポンからどういう内容で契約を持ちかけられたか洗いざらい話すだろうし
そうなれば当然グルーポンにもメスが入る
公取委がすでに動いてるらしいし
半額東京まで飛び火するかも

http://www.j-cast.com/2011/01/05084904.html?p=2

こういう言い分けが通用すると考えてるのかな
54 木枯らし(奈良県):2011/01/06(木) 09:18:46.42 ID:N45XuHlQ0
>>12
あれをはがすと急速に水分がなくなってカチカチになる。
55 レギンス(東京都):2011/01/06(木) 09:21:34.35 ID:lWCr3K2S0
このタイミングで公務員叩きをするのがニュー速
56 羽毛布団(神奈川県):2011/01/06(木) 10:06:54.47 ID:BxPY+0ZZ0
バレンとかカップとか盛りつけ材が皆無ですなあ
57 サンタクロース(神奈川県):2011/01/06(木) 10:08:18.99 ID:Vf7KTwXP0
これでまた堀江逮捕されたらおもしれえ
58 甘酒:2011/01/06(木) 10:09:34.88 ID:otcwQhWo0
メシウマ
さっさと潰れろや
59 寒椿(佐賀県):2011/01/06(木) 10:18:36.70 ID:2/XBj4U20
>>44
仙谷がsengoku38を犯罪者呼ばわりしたのと同じ意味かな?
60 マスク(catv?):2011/01/06(木) 10:21:31.74 ID:tqV+Gz8g0
普通はこの価格だと入れ物も
ちゃんとしてるんだよな
多分。翌年普通のおせちいれて
使えるのが普通。
多分。
61 火鉢(東京都):2011/01/06(木) 10:22:24.13 ID:ToFQr5fE0
バード水口は「弁護士と相談してから質問に答えたい」とか言っていたけど
そのわりにはクロネコに責任転嫁したり馬鹿発言繰り返してるね。

どんな弁護士に相談したんだろうか?
62 初夢(神奈川県):2011/01/06(木) 10:38:33.78 ID:5Rh3qLgb0
ネットビジネスは手軽にいろんな事が出来るが故に、社会的に未成熟で責任感
の無い経営者でも、一時的な成功を収める事が出来る。

ネットビジネスだけではなく、日本全体に本当のプロが居なくなってしまってる。
上は首相から下は引きこもり学生まで。
63 スノータイヤ(dion軍):2011/01/06(木) 10:42:49.38 ID:IWtOkrMwP
日本の役人駄目だと思ってたけど、ちゃんとやるんだな。経緯をよく見ていくわ。
64 羽毛布団(神奈川県):2011/01/06(木) 10:43:22.70 ID:BxPY+0ZZ0
>>62
だね
65 カップラーメン(dion軍):2011/01/06(木) 10:55:13.96 ID:EEc6fhIz0
なんだ、再燃してんのかよこれ
66 ワカサギ釣り(新潟県):2011/01/06(木) 11:05:18.66 ID:Rk1RnBIt0
>>62
じゃあ俺も頑張ってプロの引きこもり学生を目指すわ
67 肌寒い(東京都):2011/01/06(木) 11:06:05.33 ID:QNO8rtx40
8Pチーズの包装の外側に付いている雑菌は問題にならないのだろうか?
作業風景からして一個一個消毒してから詰め込んでいるようには見えないんだが
68 シクラメン(関西地方):2011/01/06(木) 11:07:48.77 ID:WbuHPr0K0
>>11
妨害ではない 一般市民の安全を守る 警察目的の規制だ
問題ない
69 オリオン座(長屋):2011/01/06(木) 11:08:50.50 ID:RmKQ2tDC0
ついにここまできたか
70 まぐろ(鹿児島県):2011/01/06(木) 11:09:42.63 ID:PrrpSL700
>>61
安田だったりしてww
71 ホットミルク(チベット自治区):2011/01/06(木) 11:11:27.86 ID:VXIX1US70
>>3
残飯にしか見えないなw
72 しぶき氷(catv?):2011/01/06(木) 11:13:38.10 ID:8BljQPCz0
>>11
これを営業妨害と捉えるお前の感性が素晴らしいwww
73 みかんの皮(神奈川県):2011/01/06(木) 11:16:56.75 ID:mpQo28Cq0
おせちにチーズって入ってるもんなの?うちの3万のおせちには入ってなかったけど。
74 ゴム長靴(チベット自治区):2011/01/06(木) 11:22:54.56 ID:nPdlkUJK0
不祥事の処理方法は教えないのかコンサルは
75 囲炉裏(愛知県):2011/01/06(木) 11:27:00.67 ID:j7X/laky0
でも、被害者の人が保健所に汚せち持って行って通報しようとしたら
「賞味期限が過ぎてるので調べられません」って門前払いされてたよな・・・

さすがは公務員様
国民が助けを求めても無視だが、マスゴミ様が騒ぎ出すと自主的に動き出す。
76 数の子(長野県):2011/01/06(木) 11:30:19.13 ID:V78IkS130
>>49
ヤマト運輸も追加で
77 樹氷(宮崎県):2011/01/06(木) 11:30:46.88 ID:DLvtDCju0
インターネットが悪い、もっとテレビで周知させろ
78 押しくらまんじゅう(福岡県):2011/01/06(木) 11:40:50.27 ID:l+duTEHT0
>>75
なにそれ
79 ストール(千葉県):2011/01/06(木) 11:42:49.95 ID:s9NVwlv9P
このチーズが6Pなら・・・
80 雪うさぎ(富山県):2011/01/06(木) 11:43:02.55 ID:vORi7W8S0
水口さんときよみ玲さん、どっちが先に自殺するかな
81 レンコン(東京都):2011/01/06(木) 12:01:04.86 ID:P3egt+N/0
自殺するほどのデリカシーがあるやつが、
あの豚のえさを出荷すると思うか?
ああいうやつは、しぶといぞ。
82 インスタントラーメン(catv?):2011/01/06(木) 12:33:30.22 ID:x+lMgqb20
チーズがスライスだったら…
83 ストール(catv?):2011/01/06(木) 12:42:50.96 ID:k5JTRJqyP
>>27
日本グルーポンの前身はQpodだよ。
本家グルーポン買収の直前に、

激安クーポンでν速を釣り、外資にも買われメシウマ状態のQpod 景品表示法違反に発送ミス、虚偽のツイートが発覚
http://logsoku.com/thread/kamome.2ch.net/news/1282456960/

という問題起こしてる。
社長としてはQpodをなかった事にしたつもりが、グルーポンで新たに問題起こして詰んだわけか。
84 雪の結晶(埼玉県):2011/01/06(木) 12:54:06.59 ID:9DmHoLsi0
提携してんのかw
85 ストール(catv?):2011/01/06(木) 12:59:04.63 ID:k8jmycYuP
詐欺働くやつは自殺なんかしないよ
86 玉子酒(catv?):2011/01/06(木) 12:59:38.30 ID:1P4vqL/+0
4人前なのに8Pチーズが1個しか入ってないのには笑った
87 きんき(関西地方):2011/01/06(木) 13:12:01.51 ID:iDiQ4Y6G0
中身が四枚にスライスされていたらしい
88 ゆず湯(愛知県):2011/01/06(木) 13:25:52.34 ID:HmzvTs1G0
>>11
営業妨害?
89 囲炉裏(神奈川県):2011/01/06(木) 13:27:45.67 ID:40SfVoaM0
なんでおせちにチーズが入ってるの?意味分かんないんだけど
90 ニラ(愛知県):2011/01/06(木) 13:28:37.47 ID:Tg44bgjH0
そういやCMみなくなったな
91 大掃除(東京都):2011/01/06(木) 13:29:05.93 ID:4g6dcLDY0
8Pチーズなんてあるんだ
92 白菜(兵庫県):2011/01/06(木) 13:29:23.54 ID:k0vh2/Nq0
産経デジタルがグルーポンと提携 - 「イザ!」に特設サイト開設
マイコミジャーナル 2010年12月21日(火)
ttp://journal.mycom.co.jp/news/2010/12/21/095/index.html

産経デジタルは12月21日、グルーポン・ジャパンと提携したことを発表。
同日より同社が運営するニュースサイト「イザ!」に特設サイトを開設した。

産経デジタルが開設した特設サイトの名称は
「イザ!クーポン Powered by GROUPON」。同社によれば、「イザ!」の集客力と
グルーポン・ジャパンのそれぞれが持つ強みを生かしたサービスが展開される
予定となっており、オリジナルクーポンが提供される可能性もあるという。

なお、グルーポン・ジャパンが新聞社系のニュースサイトと提携するのは
今回が初とされる。

[マイコミジャーナル]

元々は仲間だったのね…
93 ダッフルコート(アラビア):2011/01/06(木) 13:29:34.25 ID:e4w3YMgY0
>>89
ワインやシャンパンに合うおせちつーのが売りだったからじゃね?
94 床暖房(大阪府):2011/01/06(木) 13:29:45.33 ID:jOjzj/sD0
消費者なめ過ぎた罰だな
適当に営業してうまいことやってる奴らはわんさかいるだろうに
衛生面が価格に対して史上最悪だったのが敗因か
95 ワカサギ釣り(新潟県):2011/01/06(木) 13:32:00.70 ID:aLSMkdeV0
>>94
> 衛生面が価格に対して史上最悪
比例するんかよwww
96 蓑(愛知県):2011/01/06(木) 13:50:16.16 ID:yWnPn02h0
「32Pチーズが無かったもので・・・」
97 火鉢(catv?):2011/01/06(木) 13:51:10.56 ID:8jNUfjL2i
トミ子、会見の時緊張してちょっと噛んでたよね
小者すぎるw
98 エビグラタン(catv?):2011/01/06(木) 13:54:05.57 ID:d1oVAa+I0
クールで出したという話も調べタレ
99 レンコン(東日本):2011/01/06(木) 13:54:30.86 ID:pejonSxc0
ww
100 ストール(三重県)