グルーポンと協業中の僕らの産経。「スカスカ」お節料理、横浜市が調査開始と名指しで報じる

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ストール(dion軍)



インターネットの共同購入サイト運営会社「グルーポン・ジャパン」(東京)がサイトで販売したお節料理が「見本と違う」として苦情が相次いだ問題で、商品を提供した横浜市の飲食店経営会社に対し、
市が事実関係の調査を始めたことが5日、分かった。消費者庁も、商品を実際より良く見せかける表示をしていたなどの景品表示法違反が確認されれば、厳正に対処する方針。

 横浜市によると、ネットの掲示板などに「料理の臭いがおかしい」といった商品の安全性に関する書き込みがあったため、市保健所が4日、
商品を提供した「外食文化研究所」に立ち入り調査し、製造作業に衛生管理上の問題がなかったかなどを調べている。健康被害の報告はないという。

 岡崎トミ子消費者担当相は5日、「事実なら景品表示法違反になる」と述べ、違反が明らかになれば厳正に対処する意向を示した。
同法違反には、商品価格が実際より著しく得するかのように見せかける表示も含まれる。
http://sankei.jp.msn.com/life/trend/110106/trd1101060130000-n1.htm

グルーポン2万円おせち事件、ふらんす亭井戸社長にも波及「あんた何才?」「呼び捨てにすんな」と全レス
http://togetter.com/li/85332
腐臭で話題の2万円のおせちでグルーポンの一般イメージがどうなったか
http://togetter.com/li/85135
2 あんこう(東京都):2011/01/06(木) 01:48:29.03 ID:A2qmCB4t0
あーあ
3 雪うさぎ(沖縄県):2011/01/06(木) 01:48:43.49 ID:/MzeWUiv0
         ___
       / ⌒  ⌒\     
      / (⌒)  (⌒)\   
    /   ///(__人__)///\ 2万円のおせち料理が半額だったお
     |   u.   `Y⌒y'´    |  これでお正月はばっちりだおww
      \       ゙ー ′  ,/  
     /       __|___  
    |   l..   /l グル○ポン`l 
    ヽ  丶-.,/  |_ おせち_| 
    /`ー、_ノ /  ̄ ̄ ̄ / 

 ________________
 |\             ‖       /|
 |  ( ̄肉)_/ ̄V ̄ヽ__‖_____∠  |
 |  ( ̄肉) | 手| 手 | ‖  i\チーズ|  |
 |  |`ー´  | 羽| 羽| .‖-ー、\.\ /l  |
 |  |( ̄肉) | 先| 先| ‖ ハム )  \l/l  .|
 |  | `ー´  ヾ」^ヽノ ‖ヽ_ノ    |__|
 |\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄‖ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
 | ┌/⌒⌒⌒⌒ヽ.‖ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|       
 |  (   (   ヾ ) ‖       l⌒l | |
 |  |\  残飯   /‖     / ̄|  | | |
 |  |  ヽ    ) ノ ‖  く`ヽ、゙i.肉ヽ ) .| 
 |  |   ヘ   ノ | ‖    .\ \ゝ  | |  |    ┼ヽ  -|r‐、. レ |
 |  |    `ー^ー'‖     `ヽノ ̄Y  |  . d⌒) ./| _ノ  __ノ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
http://image.tabelog.com/restaurant/images/Rvw/6265/6265796.jpg
4 ストール(dion軍):2011/01/06(木) 01:50:32.07 ID:Hyq6fWcpP
で、なんで8Pのチーズがそのまま入ってたんだよ
包装のままってどういう事だよ
5 みかんの皮(dion軍):2011/01/06(木) 01:50:48.94 ID:ek3mErY20
もう調べているのか
6 スノータイヤ(dion軍):2011/01/06(木) 01:51:33.14 ID:amUK2YfpP
きたか…!!

  ( ゚д゚ ) ガタッ
  .r   ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
7 絨毯(岐阜県):2011/01/06(木) 01:51:44.09 ID:X4LDbnzG0
自殺くるで
8 雪うさぎ(愛知県):2011/01/06(木) 01:52:42.60 ID:G0RCazmH0
生ハムと8Pチーズは今年大ブレイクする
9 ワカサギ釣り(愛知県):2011/01/06(木) 01:52:56.94 ID:d2sJUauR0
たまげたなあ
10 あんこう(東京都):2011/01/06(木) 01:53:19.69 ID:A2qmCB4t0
消費者庁は実績欲しいからなww

うほーー!!お仕事ありがとー!!って歓喜してるよw
11 雪かき(福島県):2011/01/06(木) 01:53:58.51 ID:kbIHQmGx0
>市保健所が4日、商品を提供した「外食文化研究所」に立ち入り調査し、製造作業に衛生管理上の問題がなかったかなどを調べている。
これひでえ営業妨害だな

今回は自業自得とはいえ
12 スノータイヤ(広西チワン族自治区):2011/01/06(木) 01:54:46.95 ID:/bVa3eilP
>>4
下手に剥くと欠けて何個あっても足りなくなるからじゃね?
13 蓑(大阪府):2011/01/06(木) 01:55:08.80 ID:qGXvag/q0
お祭りはこれからだ
14 くず湯(北海道):2011/01/06(木) 01:55:20.94 ID:amnaMaw00
>>8
チーズと言えば小芋だったのに
胸が熱くなるな
15 ストール(三重県):2011/01/06(木) 01:55:32.54 ID:ftghP5RaP
ざまああああああああああああああああああああ



潰れろ!
16 ストール(dion軍):2011/01/06(木) 01:55:32.93 ID:dO8dLEXbP
6Pだから
17 初夢(神奈川県):2011/01/06(木) 01:56:20.53 ID:5Rh3qLgb0
つか、バイトが着替えもせず、髪の毛も束ねず、倉庫の様な作業場で学園祭気分で盛りつけなんて、明らかに法令違反だろう。
18 一富士(東京都):2011/01/06(木) 01:57:35.62 ID:YJAot6xO0
ついにグルーポンの名前が。
今日のみのやヅラ番組でも名前を出すようになるのだろうか。
19 樹氷(catv?):2011/01/06(木) 01:58:14.35 ID:eWoUTFCv0
だいたいさ、「外食文化研究所」って名前見て不審に思わないのがおかしいのよ。
20 スノータイヤ(catv?):2011/01/06(木) 01:59:26.53 ID:HTbtQQoSP
食い物のうらみ は国を動かす
竹島北方領土は見て見ぬふりだけど
食い物だけはガチ そんな国日本
21 一富士(東京都):2011/01/06(木) 01:59:38.23 ID:YJAot6xO0
>>1
 グルーポンによると、お節料理は同研究所が昨年11月25〜27日、グルーポンのサイト上で販売。
注文が事前に定めた一定数に達したため、税込みの「定価」が2万1千円の商品を「半額クーポン」
を発行したという形式を取り、1万500円で500セット販売した。

 ところが、配達の遅れや内容が見本と異なり「スカスカ」といった苦情が昨年中に92件相次いだ。
同研究所は購入者に全額返金し社長が辞任するとし「調理と詰め込みに予想以上の時間がかかった。
できないものを無理に行ったことが事態を招いた」と説明。グルーポンは「商品の提供元の品質や製造、
配送管理が十分適切であることを見極め切れなかった。事前調査を厳格化する」としている。

 問題の背景には、ネットを通じ短期間で集客が期待できる「共同購入型クーポン」という新手法の
急拡大がある。いわば期間限定の前売り割引券で、サイトで各店の特典内容と販売予定数、
購入期限を示し、期限までに注文が予定数に達すれば売買が成立する。

 「フラッシュマーケティング」という販売手法で、グルーポンが資本提携する米グルーポン社が
2008年に始めた。国内でも昨年3月ごろから大小合わせて150ほどの類似サイトができているという。

 流通科学大の小畑徳彦教授(経済法)は「サイトは『半額』としていたが、実際に2万1千円で販売
された実績がないのに『半額』と表示すると景品表示法に抵触する可能性がある。共同購入サイトに
限らずネットで購入するのは現物を見られないリスクがあり、慎重に利用することが必要だ」と話している。

22 ニット帽(関東・甲信越):2011/01/06(木) 02:00:25.17 ID:XcgORA1SO
本名報道に力入れるだけあるな
いいぞ

あと、通名の登場人物がいたら教えてね
23 水道の凍結(東京都):2011/01/06(木) 02:00:52.53 ID:h9MAPn1o0
>>11
だから営業してなかったのか
24 石焼きイモ(石川県):2011/01/06(木) 02:01:26.52 ID:GPvjhjfW0
これもう産地偽装もバレるから完全終了だな
25 スノータイヤ(大阪府):2011/01/06(木) 02:01:38.45 ID:b7VUv+/GP
グルーポンも服とか靴とかエステとかやってりゃ良かったのに
食い物の恨み買っちゃうとな…徹底的にやんよ
26 スノータイヤ(dion軍):2011/01/06(木) 02:01:38.77 ID:uo6nUPs8P
まーたアフィ糞野郎が立てた宣伝スレか
27 味噌スープ(チベット自治区):2011/01/06(木) 02:02:38.19 ID:RofcwyZO0
本家米グルーポンもえらい迷惑被ったな

もともと日グルーポンは、本家に無許可で勝手に
グルーポンと名乗って事業を始めて、あこぎなやり方で
規模がそこそこになったらすぐ本家に乗り込んで自分から身売りした。

運営は各国に任せてるから実質別会社みたいなもん。


と、少し前にテレビで社長自らニヤけながら語ってた。
28 ストール(三重県):2011/01/06(木) 02:03:07.71 ID:ftghP5RaP
>>11
本当にしっかり衛生面気をつけていればせ安全って裏付けになっていいじゃん。
やましいことないならだけどな
29 スノータイヤ(千葉県):2011/01/06(木) 02:03:14.81 ID:vfWRtVtfP
>>11
自業自得なんだから営業妨害とかいうなよ
30 あんこう(東京都):2011/01/06(木) 02:04:38.68 ID:A2qmCB4t0
>昨年11月25〜27日、グルーポンのサイト上で販売。
こんな段階で販売して100食分の材料しか用意してなかったのかよw

そりゃダメだわw
31 はっさく(アラビア):2011/01/06(木) 02:09:38.48 ID:RFTnQ+Z30
http://www.alibaba.com/product-free/216672143/Alimentary_product.html

8pチーズ、アリババで仕入れたんだな。
32 スノータイヤ(関西地方):2011/01/06(木) 02:10:16.69 ID:DVHY0MsoP
33 はっさく(チベット自治区):2011/01/06(木) 02:13:07.84 ID:sit0Bmam0
鬼女怒らすとほんと怖いわー
34 白菜(埼玉県):2011/01/06(木) 02:14:44.17 ID:F+KEBDu40
>>18
昨日のフジのとくダネとスーパーニュースではバードカフェの名前は出てたぞ。
さらにSニュースではグルーポンの名前も出てた。
そしてバートカフェやその運営会社が閉まってたという。
35 除雪装置(dion軍):2011/01/06(木) 02:14:44.56 ID:JEgR+p8E0
36 あんこう(東京都):2011/01/06(木) 02:15:24.07 ID:A2qmCB4t0
>>32
メディアも新年早々ネタをありがとうって勢いだなw
37 ストール(catv?):2011/01/06(木) 02:15:38.86 ID:Twt68PCvP BE:325476364-PLT(20000)

鬼女板より↓

ほんとグルーポンって価格詐欺じゃないの
http://www.groupon.jp/cid/3419/dtype/main
コース定価10300→3980

お店見てみると
http://www.evermore.co.jp/oak/flash.html
同じ様なコースで4900なんですけど・・・
38 聖なる夜(チベット自治区):2011/01/06(木) 02:16:25.77 ID:Kupjf+GM0
バード
カフェ

略してバカ
39 数の子(千葉県):2011/01/06(木) 02:17:17.20 ID:qYHE6m6b0
>>35
なんで8Pにモザイク入ってんだよ
40 まりも(愛知県):2011/01/06(木) 02:17:36.53 ID:EgSVN/AP0
>>4
めんどくさいから
外国製のパッケージで誤魔化すため
41 まりも(愛知県):2011/01/06(木) 02:18:25.13 ID:EgSVN/AP0
>>39
ラクティマ社に害が及ばないよう?
42 白菜(埼玉県):2011/01/06(木) 02:19:47.21 ID:F+KEBDu40
>>38
まさに「おせちバカ」だね。
43 ミュージックベル(福岡県):2011/01/06(木) 02:20:30.19 ID:DsD7zAzO0
店にキャップやマスク手袋とか全然なかったりして
44 ストール(三重県):2011/01/06(木) 02:20:54.73 ID:ftghP5RaP
2010-11-27 13:31:09
いま、思うこと
親愛なる皆様
お元気さまです。

昨日、一人の店長が退職しました。
店長という責任ある立場において、あってはならない行動で
退社という形になりました。
もしも、パブリックカンパニーであれば、謝罪会見、あるいは、
どういう形で責任をとるか、説明と責任を明確にしなければならない
重大な事件です。
(中略)

組織においても、同じ。
これが最高のチームなのか? 注目を集めるチームなのか?
こんな組織は成長しないし、社会に必要とされることはない。
結果を出せば何をやってもいい?
一時的に結果を出せても、永続はない。
常々言っているように、組織の基本は「正しさを追求」すること。

外食文化には、明確なビジョンがある。
そのビジョンを果たすには、正しさを追求した上での
深い絆と、家族のような一体感がなければ実現はしない。
間違いを犯した人間に、間違っていることは違っていると言える
人間にしか人を引っ張る資格はない。

以下略、続きは→ http://2ch-ita.net/upfiles/file2684.jpg
45 ボジョレー(京都府):2011/01/06(木) 02:22:30.12 ID:QpmoX/8l0
グルーポンしょっちゅうCMやってるな
自制しない厚顔無恥さがいいよね
46 スノータイヤ(東京都):2011/01/06(木) 02:26:27.02 ID:7e6OCUqlP
>>44
意味深だな
2ちゃんが害食文化の意志を継ぐか
47 掘りごたつ(チベット自治区):2011/01/06(木) 02:26:43.75 ID:mE9EOa/30
思った以上に大問題になっててワロタ
48 天皇誕生日(神奈川県):2011/01/06(木) 02:43:00.00 ID:TRH4V1+v0
49 福袋(関西地方):2011/01/06(木) 02:59:06.00 ID:IRKl9v5T0
新聞各社
TV局各社
消費者庁
横浜市保健所

Twitter
2ch鬼+姑

これだけ敵に回せるって尊敬するわ
50 ストール(三重県):2011/01/06(木) 04:06:57.97 ID:ftghP5RaP
─2ちゃんねる等でもかなり話題になっていますが、そういった内容がご覧になられていますか?
水口氏:はい。おおよそのスレッドに関しては把握し、状況を受け止めております。←←←←
http://net.2chblog.jp/archives/1503176.html

239 : 白くま(不明なsoftbank) :sage :2011/01/01(土) 07:07:50.28 ID:29mfX2DU0(5)
運送業者がクール便と通常便間違えたんじゃないの

259 : 白くま(不明なsoftbank) :sage :2011/01/01(土) 07:09:52.18 ID:29mfX2DU0(5)
こんな話も昔あったよね
【ゆうパック遅配】 「これがお役所と民間の差か」 異臭放つクール便などに右往左往の「郵便」社員ら…ペリカン便社員らは必死に作業★4
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1278604071/

659 名前: 白くま(不明なsoftbank) [sage] 投稿日: 2011/01/01(土) 06:01:35.12 ID:29mfX2DU0
この時期は配送業者も忙しくていい加減だからなあ
いくら丁寧に詰めても、運送途中に雑に扱われれば、中身の具は偏るし品質もそりゃ悪化するわ

725 名前: 白くま(不明なsoftbank) [sage] 投稿日: 2011/01/01(土) 06:09:34.12 ID:29mfX2DU0
よく見たら掲示板の書き込みも同じ奴が何度もしてるじゃないか
500件あるうちの数件の手違いなんじゃないの

752 名前: 白くま(不明なsoftbank) [sage] 投稿日: 2011/01/01(土) 06:12:21.70 ID:29mfX2DU0
おせちはナマモノを利用した料理が多いんだし、12月はどこも食材の調達で戦争だった
多少広告と違うくらいで騒ぎすぎ
51 赤ワイン(香川県):2011/01/06(木) 08:22:35.73 ID:I435fVIE0
トミ子が消費者相だったのか
52 ハロゲンヒーター(福岡県):2011/01/06(木) 09:14:07.27 ID:mCZQegR00
景品表示法違反容疑age
53 イルミネーション(兵庫県):2011/01/06(木) 09:15:53.77 ID:JgN2A+xu0
71 可愛い奥様 New! 2011/01/06(木) 09:03:37 ID:zxAgb2VR0
すでにグルーポンも二重価格で無傷では済まない雰囲気
マスコミが動けなくても行政動き出せばアウトじゃないかな
小さな飲食店にとって役所は最も恐れる対象だから
グルーポンからどういう内容で契約を持ちかけられたか洗いざらい話すだろうし
そうなれば当然グルーポンにもメスが入る
公取委がすでに動いてるらしいし
半額東京まで飛び火するかも

http://www.j-cast.com/2011/01/05084904.html?p=2

こういう言い分けが通用すると考えてるのかな
54 木枯らし(奈良県):2011/01/06(木) 09:18:46.42 ID:N45XuHlQ0
>>12
あれをはがすと急速に水分がなくなってカチカチになる。
55 レギンス(東京都):2011/01/06(木) 09:21:34.35 ID:lWCr3K2S0
このタイミングで公務員叩きをするのがニュー速
56 羽毛布団(神奈川県):2011/01/06(木) 10:06:54.47 ID:BxPY+0ZZ0
バレンとかカップとか盛りつけ材が皆無ですなあ
57 サンタクロース(神奈川県):2011/01/06(木) 10:08:18.99 ID:Vf7KTwXP0
これでまた堀江逮捕されたらおもしれえ
58 甘酒:2011/01/06(木) 10:09:34.88 ID:otcwQhWo0
メシウマ
さっさと潰れろや
59 寒椿(佐賀県):2011/01/06(木) 10:18:36.70 ID:2/XBj4U20
>>44
仙谷がsengoku38を犯罪者呼ばわりしたのと同じ意味かな?
60 マスク(catv?):2011/01/06(木) 10:21:31.74 ID:tqV+Gz8g0
普通はこの価格だと入れ物も
ちゃんとしてるんだよな
多分。翌年普通のおせちいれて
使えるのが普通。
多分。
61 火鉢(東京都):2011/01/06(木) 10:22:24.13 ID:ToFQr5fE0
バード水口は「弁護士と相談してから質問に答えたい」とか言っていたけど
そのわりにはクロネコに責任転嫁したり馬鹿発言繰り返してるね。

どんな弁護士に相談したんだろうか?
62 初夢(神奈川県):2011/01/06(木) 10:38:33.78 ID:5Rh3qLgb0
ネットビジネスは手軽にいろんな事が出来るが故に、社会的に未成熟で責任感
の無い経営者でも、一時的な成功を収める事が出来る。

ネットビジネスだけではなく、日本全体に本当のプロが居なくなってしまってる。
上は首相から下は引きこもり学生まで。
63 スノータイヤ(dion軍):2011/01/06(木) 10:42:49.38 ID:IWtOkrMwP
日本の役人駄目だと思ってたけど、ちゃんとやるんだな。経緯をよく見ていくわ。
64 羽毛布団(神奈川県):2011/01/06(木) 10:43:22.70 ID:BxPY+0ZZ0
>>62
だね
65 カップラーメン(dion軍):2011/01/06(木) 10:55:13.96 ID:EEc6fhIz0
なんだ、再燃してんのかよこれ
66 ワカサギ釣り(新潟県):2011/01/06(木) 11:05:18.66 ID:Rk1RnBIt0
>>62
じゃあ俺も頑張ってプロの引きこもり学生を目指すわ
67 肌寒い(東京都):2011/01/06(木) 11:06:05.33 ID:QNO8rtx40
8Pチーズの包装の外側に付いている雑菌は問題にならないのだろうか?
作業風景からして一個一個消毒してから詰め込んでいるようには見えないんだが
68 シクラメン(関西地方):2011/01/06(木) 11:07:48.77 ID:WbuHPr0K0
>>11
妨害ではない 一般市民の安全を守る 警察目的の規制だ
問題ない
69 オリオン座(長屋):2011/01/06(木) 11:08:50.50 ID:RmKQ2tDC0
ついにここまできたか
70 まぐろ(鹿児島県):2011/01/06(木) 11:09:42.63 ID:PrrpSL700
>>61
安田だったりしてww
71 ホットミルク(チベット自治区):2011/01/06(木) 11:11:27.86 ID:VXIX1US70
>>3
残飯にしか見えないなw
72 しぶき氷(catv?):2011/01/06(木) 11:13:38.10 ID:8BljQPCz0
>>11
これを営業妨害と捉えるお前の感性が素晴らしいwww
73 みかんの皮(神奈川県):2011/01/06(木) 11:16:56.75 ID:mpQo28Cq0
おせちにチーズって入ってるもんなの?うちの3万のおせちには入ってなかったけど。
74 ゴム長靴(チベット自治区):2011/01/06(木) 11:22:54.56 ID:nPdlkUJK0
不祥事の処理方法は教えないのかコンサルは
75 囲炉裏(愛知県):2011/01/06(木) 11:27:00.67 ID:j7X/laky0
でも、被害者の人が保健所に汚せち持って行って通報しようとしたら
「賞味期限が過ぎてるので調べられません」って門前払いされてたよな・・・

さすがは公務員様
国民が助けを求めても無視だが、マスゴミ様が騒ぎ出すと自主的に動き出す。
76 数の子(長野県):2011/01/06(木) 11:30:19.13 ID:V78IkS130
>>49
ヤマト運輸も追加で
77 樹氷(宮崎県):2011/01/06(木) 11:30:46.88 ID:DLvtDCju0
インターネットが悪い、もっとテレビで周知させろ
78 押しくらまんじゅう(福岡県):2011/01/06(木) 11:40:50.27 ID:l+duTEHT0
>>75
なにそれ
79 ストール(千葉県):2011/01/06(木) 11:42:49.95 ID:s9NVwlv9P
このチーズが6Pなら・・・
80 雪うさぎ(富山県):2011/01/06(木) 11:43:02.55 ID:vORi7W8S0
水口さんときよみ玲さん、どっちが先に自殺するかな
81 レンコン(東京都):2011/01/06(木) 12:01:04.86 ID:P3egt+N/0
自殺するほどのデリカシーがあるやつが、
あの豚のえさを出荷すると思うか?
ああいうやつは、しぶといぞ。
82 インスタントラーメン(catv?):2011/01/06(木) 12:33:30.22 ID:x+lMgqb20
チーズがスライスだったら…
83 ストール(catv?):2011/01/06(木) 12:42:50.96 ID:k5JTRJqyP
>>27
日本グルーポンの前身はQpodだよ。
本家グルーポン買収の直前に、

激安クーポンでν速を釣り、外資にも買われメシウマ状態のQpod 景品表示法違反に発送ミス、虚偽のツイートが発覚
http://logsoku.com/thread/kamome.2ch.net/news/1282456960/

という問題起こしてる。
社長としてはQpodをなかった事にしたつもりが、グルーポンで新たに問題起こして詰んだわけか。
84 雪の結晶(埼玉県):2011/01/06(木) 12:54:06.59 ID:9DmHoLsi0
提携してんのかw
85 ストール(catv?):2011/01/06(木) 12:59:04.63 ID:k8jmycYuP
詐欺働くやつは自殺なんかしないよ
86 玉子酒(catv?):2011/01/06(木) 12:59:38.30 ID:1P4vqL/+0
4人前なのに8Pチーズが1個しか入ってないのには笑った
87 きんき(関西地方):2011/01/06(木) 13:12:01.51 ID:iDiQ4Y6G0
中身が四枚にスライスされていたらしい
88 ゆず湯(愛知県):2011/01/06(木) 13:25:52.34 ID:HmzvTs1G0
>>11
営業妨害?
89 囲炉裏(神奈川県):2011/01/06(木) 13:27:45.67 ID:40SfVoaM0
なんでおせちにチーズが入ってるの?意味分かんないんだけど
90 ニラ(愛知県):2011/01/06(木) 13:28:37.47 ID:Tg44bgjH0
そういやCMみなくなったな
91 大掃除(東京都):2011/01/06(木) 13:29:05.93 ID:4g6dcLDY0
8Pチーズなんてあるんだ
92 白菜(兵庫県):2011/01/06(木) 13:29:23.54 ID:k0vh2/Nq0
産経デジタルがグルーポンと提携 - 「イザ!」に特設サイト開設
マイコミジャーナル 2010年12月21日(火)
ttp://journal.mycom.co.jp/news/2010/12/21/095/index.html

産経デジタルは12月21日、グルーポン・ジャパンと提携したことを発表。
同日より同社が運営するニュースサイト「イザ!」に特設サイトを開設した。

産経デジタルが開設した特設サイトの名称は
「イザ!クーポン Powered by GROUPON」。同社によれば、「イザ!」の集客力と
グルーポン・ジャパンのそれぞれが持つ強みを生かしたサービスが展開される
予定となっており、オリジナルクーポンが提供される可能性もあるという。

なお、グルーポン・ジャパンが新聞社系のニュースサイトと提携するのは
今回が初とされる。

[マイコミジャーナル]

元々は仲間だったのね…
93 ダッフルコート(アラビア):2011/01/06(木) 13:29:34.25 ID:e4w3YMgY0
>>89
ワインやシャンパンに合うおせちつーのが売りだったからじゃね?
94 床暖房(大阪府):2011/01/06(木) 13:29:45.33 ID:jOjzj/sD0
消費者なめ過ぎた罰だな
適当に営業してうまいことやってる奴らはわんさかいるだろうに
衛生面が価格に対して史上最悪だったのが敗因か
95 ワカサギ釣り(新潟県):2011/01/06(木) 13:32:00.70 ID:aLSMkdeV0
>>94
> 衛生面が価格に対して史上最悪
比例するんかよwww
96 蓑(愛知県):2011/01/06(木) 13:50:16.16 ID:yWnPn02h0
「32Pチーズが無かったもので・・・」
97 火鉢(catv?):2011/01/06(木) 13:51:10.56 ID:8jNUfjL2i
トミ子、会見の時緊張してちょっと噛んでたよね
小者すぎるw
98 エビグラタン(catv?):2011/01/06(木) 13:54:05.57 ID:d1oVAa+I0
クールで出したという話も調べタレ
99 レンコン(東日本):2011/01/06(木) 13:54:30.86 ID:pejonSxc0
ww
100 ストール(三重県)