【画像、動画あり】ついに新型Xperia、『Xperia arc』発表キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
863 乾布摩擦(宮城県)
↓スマフォ板のぬか喜び。短ぇ夢だったな・・・

287 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/01/06(木) 12:06:15 ID:it0vdsnq
やはりXperiaこそが最強だったのだ!
チョンケーに魂を売った売国奴息してる?w
そんなもの使ってて恥ずかしくないのかしらwww
あほんももう時代遅れ。
Flashも見れないスマホに存在価値などない!

290 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/01/06(木) 12:08:28 ID:yvgO2noF
盛り上がって参りましたwww
この小出し感がソニエリの真骨頂ww

310 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/01/06(木) 12:28:05 ID:it0vdsnq
あーソニエリ最高
あほんなんて買わなくて良かった
4Gtouchは窓から投げ捨てるかw

313 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/01/06(木) 12:29:04 ID:Ds5CuyzL
Xperiaからのソニエリは本気だな

315 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/01/06(木) 12:30:18 ID:EGlX/Oo4
バージョンupはペリの為にある言葉と隠神した。

357 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/01/06(木) 13:12:49 ID:Dx2EreuB
Xperia持ってる俺ら最強!
REG乙AとLYNXとISざまぁ

374 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/01/06(木) 13:24:10 ID:EGlX/Oo4
ソニエリはハードが追いつく限りソフトをバージョンupさせることに決定したようだな。
864 寒中見舞い(北海道):2011/01/06(木) 14:03:25.36 ID:q23LUClk0
滑稽すぎるw
865 雪の結晶(神奈川県):2011/01/06(木) 14:03:51.53 ID:haI7kDHb0
>>863
これはウケるなw
866 ストール(沖縄県):2011/01/06(木) 14:04:26.17 ID:Xv+Y6ELuP
>>863
なんというユニバーサルメルカトル
867 雪月花(catv?):2011/01/06(木) 14:04:27.85 ID:7iPHJpHe0
あそこは誤報が多すぎるな
俺には関係無いけどxperiaユーザはご愁傷さまだよ
868 床暖房(チベット自治区):2011/01/06(木) 14:05:02.52 ID:DiKTmKxw0
>>863
この小出し感がソニエリの真骨頂 に吹いたww
869 玉子酒(山口県):2011/01/06(木) 14:06:14.39 ID:4A+bbb/c0
>>863
サクセスブロッケン!!!!!!
870 掘りごたつ(チベット自治区):2011/01/06(木) 14:06:36.97 ID:9Vw+Bgyr0
ネットでEdyの残高確認できればFelica対応とかいらないんだがなぁ。オートチャージはどうでもいい
871 ストーブ(関西地方):2011/01/06(木) 14:07:23.91 ID:J1h6h/cm0
>>863
わろたw
後にこれが延々と貼られるんだろうな
872 ベツレヘムの星(群馬県):2011/01/06(木) 14:07:34.15 ID:pWecxGiO0
発売から1年経つ端末のサポートはさすがに切り上げるか
とりあえずマルチタッチ対応アプデを頑張ってくれ
873 床暖房(チベット自治区):2011/01/06(木) 14:08:16.16 ID:DiKTmKxw0
1GHzCPUはなんとかならんのか・・・。
874 ストール(沖縄県):2011/01/06(木) 14:09:24.72 ID:Xv+Y6ELuP
>>873
同じ1GHzでもX10とは違う第二世代だから性能違うぞ。
プロセスは45nmでGPUは3〜4倍性能のAdreno205
875 掘りごたつ(チベット自治区):2011/01/06(木) 14:11:01.08 ID:9Vw+Bgyr0
スマホでOCする猛者っているのかな
876 床暖房(チベット自治区):2011/01/06(木) 14:12:42.92 ID:DiKTmKxw0
Tegra 2だったらなぁ・・。
877 レギンス(愛知県):2011/01/06(木) 14:14:12.85 ID:HnRS+Oq50
でも2.1へのアップデート前もアップデート予告は誤報とかって騒動無かったっけ?
あれは内部資料風の画像がアップされてそれが偽物だからアップデートもねぇよって感じだったっけ?
878 まぐろ(catv?):2011/01/06(木) 14:14:27.72 ID:hSj8v8UZ0
>>4
静電式はアップルの特許じゃ?
879 ストール(catv?):2011/01/06(木) 14:14:28.30 ID:YuaWmvIAP
韓国LGは新型CPUで発売してきた。
サムソンもプライドにかけて新型で来る。

SONYは旧型で金儲けしか考えてない。
韓国に負けてる理由がよく分かるわな
880 床暖房(チベット自治区):2011/01/06(木) 14:16:43.58 ID:DiKTmKxw0
LG  Optimus 2XLG
* NVIDIA Tegra 2 1Ghz デュアルコア
* 4インチWVGA(800×480)
* 1,500 mAhのバッテリー
* リア8MPカメラ(フラッシュ付)、フロント1.3MPカメラ
* HDMI出力
* 1080p フルHD動画の撮影と再生
* DLNA

はぁ・・・。
881 絨毯(神奈川県):2011/01/06(木) 14:27:19.00 ID:HonN8isn0
>>863
wwwww
さすがXperia買った情弱どもw
882 ストール(東京都):2011/01/06(木) 14:36:17.72 ID:wgd+YE+K0
>>880
韓国強いな
883 ストール(沖縄県):2011/01/06(木) 14:37:06.64 ID:Xv+Y6ELuP
スマホではもうチョン勢が二歩三歩先行ってるな
884 あられ(山口県):2011/01/06(木) 14:37:07.66 ID:3gqs/yJP0
アンドロイドバージョンうpする度に新機種に変えないといけないのか
885 蓑(兵庫県):2011/01/06(木) 14:38:27.64 ID:yJYeaWWC0
>>884
3GSもメジャーバージョンアップしたら使いモンにならなくなったし、どっこいどっこい。
886 わかめ(宮城県):2011/01/06(木) 14:38:34.33 ID:ACdNVFd+0
スペック追うのはガラケーで疲れたから2年毎にiPhoneでいいや
887 やぐら干し(神奈川県):2011/01/06(木) 14:39:18.71 ID:LvGOx8xF0
HDMI出力ワロタw
888 フライドチキン(宮城県):2011/01/06(木) 14:39:47.80 ID:HCJ60scS0
>>884
非効率的だよね
行政(公正取引委員会か?)がうまく介入してほしいところだが
889 お年玉(catv?):2011/01/06(木) 14:40:31.69 ID:y+GQUnh70
>>875
マーケットにあるソフトで簡単にできる
対応してない機種だとだめだが
890 囲炉裏(チベット自治区):2011/01/06(木) 14:42:24.46 ID:5R9MZIH+0
>>852
RAM256MBに何マジになっちゃってるの
891 ストール(東京都):2011/01/06(木) 14:43:07.49 ID:wgd+YE+K0
Androidは2.2さえあれば特に気にしないでいいと思ってる
2.3で気になるのはNFCとiPhone風のコピペくらいだし
892 ブロッコリー(catv?):2011/01/06(木) 14:44:06.03 ID:W7AXQdPE0
情強にいつになったらなれるんだ
これ買えばクスクスいわれない??
893 ポトフ(東京都):2011/01/06(木) 14:44:28.09 ID:q3hCesQW0
>>888
立法機関に通報しなきゃな
894 スノータイヤ(埼玉県):2011/01/06(木) 14:48:55.35 ID:Od7W0Ji+P
>>880
最近はアジア方面の厨スペック志向が活気を帯びているな
何かうらやましい
895 マスク(新潟県):2011/01/06(木) 14:56:12.40 ID:RZS1qKsj0
ケータイなんか2年に1回買い替えがデフォだろ。
896 ブロッコリー(兵庫県):2011/01/06(木) 14:56:26.37 ID:XTFyZ1W60
>>840
話にならない。8万も。
897 ゴム長靴(アラビア):2011/01/06(木) 15:07:39.29 ID:+kEKflJs0
シルバーモデルが特にかっこいい
898 囲炉裏(チベット自治区):2011/01/06(木) 15:08:59.29 ID:5R9MZIH+0
シルバーのArcはAUDIっぽいな
899 牛肉コロッケ(宮城県):2011/01/06(木) 15:11:27.59 ID:g9ldInWM0
>>888
あほかと
あほはアホン使ってろ
900 囲炉裏(チベット自治区):2011/01/06(木) 15:13:04.92 ID:5R9MZIH+0
iPhoneもAndroidも2年間使うのがやっと

本当は一年で買い換えるのがベスト
901 福袋(東京都):2011/01/06(木) 15:59:37.68 ID:/QyX6vTO0
なんでIS03は早う死んでしまうん?
902 乾燥肌(宮崎県):2011/01/06(木) 16:00:45.37 ID:u0YQwXPy0 BE:2397189694-2BP(777)

いいよねドコモは楽しみがあって
auのおれは・・・(´・ω・`)
903 ユリカモメ(チリ):2011/01/06(木) 16:01:55.30 ID:CL1Z6dzC0
かっけぇ
904 囲炉裏(チベット自治区):2011/01/06(木) 16:02:56.57 ID:5R9MZIH+0
>>902
諦めるな。高性能機が来るらしいぞ
905 結露(新潟県):2011/01/06(木) 16:08:35.52 ID:/ionnbHm0
おいアプデ嘘かよクソ野郎
906 マスク(東京都):2011/01/06(木) 16:09:02.44 ID:2TcHt6fr0
コレ欲しいわ
907 ロングブーツ(愛媛県)
時期が悪い