1 :
小春日和(青森県):
新函館−新青森880億円*来年度整備新幹線*進捗率47%に
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/bullet_train/267214.html 国土交通省は27日、政務三役による整備新幹線問題検討会議を開き、
2011年度予算案に盛り込まれた整備新幹線事業費2950億円
(国費706億円)の路線別配分額を決めた。
15年度末開業予定の北海道新幹線の新函館−新青森間には、
10年度当初予算比96%増の880億円を配分。
事業費ベースでの進捗(しんちょく)率は約47%に上昇する。
このほか、14年度末開業予定の北陸新幹線・長野−金沢間には1780億円、
18年度開業予定の九州新幹線長崎ルート・武雄温泉−諫早は100億円を配分する。
北海道新幹線の札幌−新函館間など未着工3区間については、
11年度中に着工が決まった場合に使える「留保分」として、
前年同額の90億円を確保することも正式決定した。
池口修次副大臣は同日の記者会見で、着工判断の時期について
「いつまでと区切って結論を出す話ではない」として明言を避けた。
11年度予算案ではこのほか、未着工区間の施工方法や地質などの調査費として、
前年同額の8億3300万円も計上されている。
2 :
除雪装置(東京都):2011/01/05(水) 23:21:33.90 ID:THgGJt+90
そして田舎の民が都会に流れ過疎化と格差が進むと
3 :
冷え性(catv?):2011/01/05(水) 23:22:09.51 ID:gP4uH6520
いつの間に造ってた
4 :
肌寒い(北海道):2011/01/05(水) 23:22:37.80 ID:MBchhi3q0
死ぬまでに札幌まで新幹線来るの見たい
5 :
かまくら(兵庫県):2011/01/05(水) 23:22:50.82 ID:5rxPDhLS0
左半分も早く作れ
6 :
真鴨(北海道):2011/01/05(水) 23:22:51.33 ID:I/JKSkgJ0
早く札幌まで延伸しろ
新函館じゃ意味無いんだよ
7 :
小春日和(青森県):2011/01/05(水) 23:23:28.97 ID:6Mk6gw4A0
>>2 田舎の民が流出する数はどんどん減ってる。
なぜなら若者自体が少なくなっているから。
都会は人口は変わらんくせに、年寄りばかりが増えて
財政的にヤバくなるよ。
8 :
白菜(茨城県):2011/01/05(水) 23:24:08.25 ID:GLDEft/H0
どうせ高いんだろうな
東京-札幌まで2万にしてくれ
9 :
ハマチ(福岡県):2011/01/05(水) 23:24:33.89 ID:Ed2qIbrA0
函館まで開通しても青森同様に大赤字路線になるんだろうな
10 :
加湿器(不明なsoftbank):2011/01/05(水) 23:25:32.92 ID:e5kxWDFQ0
江差オワタ
いまからでも遅くない、室蘭経由の南ルートに変えろ
12 :
雁(チベット自治区):2011/01/05(水) 23:26:34.66 ID:wdb5Kmm60
13 :
結露(北海道):2011/01/05(水) 23:29:44.54 ID:8njCUNmF0
>>11 長万部で乗り換えとか考えるだけで気が滅入るwww
14 :
わかめ(北海道):2011/01/05(水) 23:29:46.97 ID:6tMAxR6a0
新幹線とかいらないから深名線復活させてくれ
乗りたくてしょうがない
15 :
除雪装置(東京都):2011/01/05(水) 23:31:34.44 ID:THgGJt+90
>>7 言ってる意味が分からん
減るとはいえ若者流出で田舎も年寄りばかりになるのだが
都会の方が年寄り人口比率が高くなると言ってるのか?
16 :
かるた(北海道):2011/01/05(水) 23:34:58.12 ID:2CrQrESg0
>>8 節子それスカイマークかエアドゥなら
もっと安いで
17 :
雪吊り(宮城県):2011/01/05(水) 23:36:23.02 ID:t+lNx5Fd0
>>10 むしろ、始まったんじゃないの?
江差から新函館まで車で1時間ぐらいだろうし。
18 :
蓑(北海道):2011/01/05(水) 23:38:54.80 ID:xYwv37Cr0
室蘭ルートは有珠山あるから候補から除外されたのよ
あと遠回りになるし、畑や民家が多いから土地買収も大変
19 :
小春日和(青森県):2011/01/05(水) 23:42:17.86 ID:6Mk6gw4A0
>>15 ジジババはいずれ死ぬ。
日本の高齢化率はおよそ30%台にまで急増するといわれるが
そこまで達すれば、老人の死によって高齢化率の増加は抑制される。
田舎はとっくに高齢化率が高まっているので今後の増加は緩やかだが、
都会にはかつて高度成長期にやってきた団塊世代が高齢化するので、
増加のスピードが極めて速い。
加えて医療の発達でなかなか死なないから、
人口もさほど減らない。
田舎はとっくに人口が減少しているので、
税金で養う老人の数もさほど増えない。
20 :
加湿器(不明なsoftbank):2011/01/05(水) 23:44:53.74 ID:e5kxWDFQ0
>>17 江差線が廃線にならなかったのは木古内までの輸送による収入
新幹線ができたらまず間違いなく三セクか廃線になる。
21 :
白菜(茨城県):2011/01/05(水) 23:45:25.49 ID:GLDEft/H0
>>16 スカイマークエアドゥなんてすぐ満席になる
休日が流動的なサラリーマンには_
去年江差線乗ったら俺一人しかいなかった
23 :
ヨーグルト(関西地方):2011/01/05(水) 23:45:57.95 ID:HXehnYqk0
道民だけどマジいらね
そんなに飛行機使いたくななら北斗・スーパー白鳥ととーほぐ新幹線乗り継げよ
24 :
風邪ぐすり(千葉県):2011/01/05(水) 23:46:30.16 ID:re1U5tx+0
とっとと函館から札幌まで伸ばせ
長崎新幹線とか北陸新幹線とかマジ誰得でしかないから
25 :
蓑(北海道):2011/01/05(水) 23:47:33.30 ID:xYwv37Cr0
江差線は味があって好きよw
でも廃線だろうなあ
26 :
カリフラワー(北海道):2011/01/05(水) 23:47:56.10 ID:vYr8mrhGO
>>18 有珠山は無視出来ないからな
もう、小樽〜長万部はいらないと言いつつも有珠山のことを考えて残してる状況だからな
27 :
ストール(チベット自治区):2011/01/05(水) 23:47:57.70 ID:2FYxbJHIP
どうやって海超えるの?
28 :
ホットミルク(東京都):2011/01/05(水) 23:48:28.34 ID:R7ydD0OA0
北海道とか2泊の宿泊付きで2万ちょっとで東京から行けるんだが
29 :
加湿器(不明なsoftbank):2011/01/05(水) 23:49:57.94 ID:e5kxWDFQ0
>>17 ごめん電車じゃなくて、車の事を言ってたのね。
だけど、普通に考えると観光客はまず函館に寄るんだから
函館空港に飛行機で来るのとあんまり変わらないんじゃないかな。
30 :
カリフラワー(北海道):2011/01/05(水) 23:50:52.71 ID:vYr8mrhGO
>>27 青函トンネルの在来線を潰す
在来線潰したら貨物が困るから、JR北海道は新幹線用の貨物牽引車両作ってる
31 :
加湿器(不明なsoftbank):2011/01/05(水) 23:51:26.47 ID:e5kxWDFQ0
>>21 スカイマークもエアドゥもニ、三日前なら十分取れるぞ。
ことしはANAも似たやつ作るみたいだし。
32 :
ストーブ(catv?):2011/01/05(水) 23:51:54.89 ID:gIMivGnHP
>>27 青函トンネルにはレールが三本しいてあるのだよ。
在来線と新幹線で1本のレール共有。
34 :
雪吊り(広島県):2011/01/05(水) 23:52:35.40 ID:Nxab3fjY0
それよりも函館本線の電化進めろよ
35 :
白くま(東京都):2011/01/05(水) 23:52:49.97 ID:m8ilKfO50
東京から札幌まで何時間?
リニアに移行したほうが良いんじゃね?w
37 :
ハマチ(catv?):2011/01/05(水) 23:54:37.35 ID:Z2yqqL2xi
ブリタニア・カールスラント間の格安航空が780円になろうって時代に新幹線勝ち目あんのか?
38 :
カリフラワー(北海道):2011/01/05(水) 23:56:44.15 ID:vYr8mrhGO
39 :
まぐろ(愛媛県):2011/01/05(水) 23:57:10.89 ID:c76FDzec0
>>30 在来線車両を丸飲みするやつ、、、トレイン・オン・トレインの事?
40 :
ストール(dion軍):2011/01/05(水) 23:57:40.83 ID:e8Opz8VAP
札幌まで伸ばさないと意味ないからなんとかしろよ
41 :
二鷹(東日本):2011/01/05(水) 23:59:31.91 ID:lOrJkijV0
5年後といわずさっさと完成させてほしい
15年度末開業予定って2016年3月くらいの予定ってことでしょ
残念ながら新幹線延伸のための予算は民主党の仕分け(笑)によって流用されることになりましたが?
43 :
歌合戦(不明なsoftbank):2011/01/06(木) 00:01:28.67 ID:Gf1f7DvO0
>>36 どう頑張っても320kmが限界って結論出たよ。
それに停車駅との兼ね合いを考えると4時間半は見込まないと厳しいと思う。
44 :
かるた(北海道):2011/01/06(木) 00:01:41.19 ID:0iUvIsk0O
>>39 そうそう
JR北海道はこれに力を入れてるとか
45 :
水炊き(千葉県):2011/01/06(木) 00:03:04.11 ID:/aciFtmQ0
千葉に新幹線通してもいいのよ
46 :
床暖房(青森県):2011/01/06(木) 00:03:36.28 ID:7cCCdSrR0
>>43 まじか、それだと厳しいな。
4時間切れば飛行機より速いんだがなぁ
48 :
福笑い(北海道):2011/01/06(木) 00:04:25.47 ID:ISgkMfVF0
日中は在来線が走るし夜は貨物が走るし、1日に1時間〜2時間くらいしか工事できないんだよな
49 :
湯たんぽ(北海道):2011/01/06(木) 00:04:36.39 ID:hqAHkbXH0
リニアってまだまだなんだっけ?
>>45 成田新幹線用ホームは京葉線に使われてるから…
51 :
チョコレート(東日本):2011/01/06(木) 00:05:55.85 ID:wZUzU1aX0
北海道は飛行機でいいだろ。
新幹線で長時間掛けて行く場所じゃない。
新千歳の除雪っぷりは異常
53 :
チョコレート(東日本):2011/01/06(木) 00:07:21.34 ID:wZUzU1aX0
田舎者は新幹線の駅があれば発展するという
幻想をいい加減捨てるべき。
駅があれば発展するんじゃなくて
発展してたから駅があるんだ。
>>6 札幌は函館まで伸びてから10年とかそういう話になりそうだけどなw
札幌長万部間を先に作るみたいな話があった気が
58 :
床暖房(青森県):2011/01/06(木) 00:18:07.64 ID:7cCCdSrR0
59 :
玉子酒(大阪府):2011/01/06(木) 00:21:11.98 ID:HRmMA8m50
とっとと札幌鹿児島間を直通運転にしろよ
東京や大阪を終着にすんな
60 :
ストール(catv?):2011/01/06(木) 00:23:25.92 ID:vezxj4/FP
>>43 騒音すら無視出来れば360キロ出せる
あと架線の規格とレンタル料
61 :
スノータイヤ(catv?):2011/01/06(木) 00:24:10.14 ID:L/+XAoKYP
函館〜札幌間は高速バスで良いだろ
62 :
金目鯛(東京都):2011/01/06(木) 00:24:52.05 ID:UZnc6+Hn0
札幌までの半分ならともかく、函館までの半分出来てたってどうしようもねーよ
63 :
サンタクロース(チベット自治区):2011/01/06(木) 00:24:54.53 ID:J8NL/2ji0
長崎新幹線の存在価値が分からん。
65 :
羽毛布団(チベット自治区):2011/01/06(木) 00:29:45.52 ID:QJq5+Vd80
66 :
山茶花(埼玉県):2011/01/06(木) 00:30:39.34 ID:jvsHny/Q0
函館ー札幌間が結構遠いって数字出されてもどうもピンと来ないからな
新函館まで伸びれば北海道まで一本ってことで利用者かなり増えそう
67 :
ヨーグルト(チベット自治区):2011/01/06(木) 00:31:22.12 ID:Pmbon/bU0
68 :
マーガレットコスモス(大阪府):2011/01/06(木) 00:31:31.13 ID:Bg2Kcdp00
>>14 あー思い出した
わざわざ深川で泊まって朝イチのに乗ったのに、3時間ほとんど寝てしまったんだ
あれは失敗した
69 :
水炊き(千葉県):2011/01/06(木) 00:32:04.01 ID:/aciFtmQ0
>>65 新青森駅も新幹線開業まではそれ以上に貧相な駅だった
>>66 札幌函館間だけで上越新幹線に近い距離あるなw
71 :
歌合戦(不明なsoftbank):2011/01/06(木) 00:33:50.21 ID:Gf1f7DvO0
>>60 320kmが一番コスパが良いって結論が出ちゃったからな。
札幌まで延びたらまた分らなくなるだろうけど。
>>63 佐久や北上は積極的な工場誘致をしたし、そもそも交通の要地としての地の利があったからね。
個人的には北海道に新幹線通す暇があったら東京駅の東海道新幹線と東北新幹線のホームを一緒にしろと思う。
いまだに手動改札でしかも特急料金別々ってどういうことだよマジで
72 :
ストール(大阪府):2011/01/06(木) 00:34:23.55 ID:FLSytJv1P
北海道まで繋がるってのは夢がある
うっかり寝過ごして北海道とかすごい
>>71 東海道新幹線と東北新幹線はやっぱ会社が違うからなのかな。
と思ったけど在来線はそんなことないか。
74 :
羽毛布団(チベット自治区):2011/01/06(木) 00:36:05.43 ID:QJq5+Vd80
>>67 >>69 そうだったんだ
新函館はいっそこのままで開業したらいいのにw
76 :
水炊き(千葉県):2011/01/06(木) 00:37:29.28 ID:/aciFtmQ0
77 :
ゴム長靴(栃木県):2011/01/06(木) 00:38:05.31 ID:V2Ey5N6F0
確かに新幹線で北海道に行けるようになったら便利だよな
鹿児島から北海道まで一気を一度やってみたい
79 :
羽毛布団(チベット自治区):2011/01/06(木) 00:40:12.07 ID:QJq5+Vd80
>>76 すげぇ!
つうか気合い入れて作り過ぎだよ
赤字確実の北海道新幹線は、いらない。
性感トンネルは、130km制限。
盛岡以北は、整備新幹線ゆえの260km制限。
東京〜札幌まで5時間かかる。
駅ホームは、6両編成で建設中だし、国からも採算が取りづらいと認定されてる。
ちなみに、北陸新幹線は12両、九州新幹線は8両で建設。
81 :
やぐら干し(北海道):2011/01/06(木) 00:40:57.46 ID:fyhs5CiQ0
新青森の在来線の改札が新幹線と比べてショボ過ぎてワロタw
82 :
運動不足(長屋):2011/01/06(木) 00:41:50.69 ID:qFO7e3dr0
青森の連中が下らんことでゴネてなければとっくに出来てた
83 :
湯豆腐(関西地方):2011/01/06(木) 00:42:57.85 ID:+lALxSnO0
西成や山谷みたいな所から、オッサンを大量にかき集めて
いっきに作ったらいいのに。
建設費も浮くだろうし、雇用問題も一気に解決
84 :
石焼きイモ(北海道):2011/01/06(木) 00:43:29.60 ID:nsCwVP+V0
まず北海道は高速道路を函館まで延ばせよ
86 :
やぐら干し(北海道):2011/01/06(木) 00:45:34.95 ID:fyhs5CiQ0
>>84 森〜大沼は大変なんだよ
逆に八雲〜長万部間とか誰得なんだが
87 :
ペンギン(熊本県):2011/01/06(木) 00:45:55.96 ID:NI3JCKfz0
飛行機苦手な俺にとっちゃいい情報だな
新幹線なら寝ながらでも行けるし
88 :
寒気団(北海道):2011/01/06(木) 00:46:50.42 ID:hVY2eJyI0
89 :
注連飾り(京都府):2011/01/06(木) 00:47:49.47 ID:sEudwGY20
北陸新幹線って50ヘルツと60ヘルツ両方対応してるんだろ?
それを使って早く鹿児島中央ー新大阪ー長野ー大宮ー札幌の直通新幹線を走らせてくれ
90 :
イチゴ狩り(北海道):2011/01/06(木) 00:47:57.10 ID:ekGem6np0
小樽まで延ばせ、話はそれからだ
>>80 10両に変更になったよ
東京大宮間に6両編成を通す余裕が無いから
92 :
肉まん(東日本):2011/01/06(木) 00:49:30.39 ID:3+NXOH4V0
93 :
歌合戦(不明なsoftbank):2011/01/06(木) 00:49:58.30 ID:Gf1f7DvO0
>>72 トワイライトエクスプレスが有るじゃん。
そう言うのが無い愛知県からしたらすごくうらやましいんだけど。
札幌行きのスカイマークがやっと就航するレベルだし。
94 :
ダイヤモンドダスト(北海道):2011/01/06(木) 00:50:28.22 ID:dDanhSFa0
>>39 魔改造でお馴染み苗穂工場が研究している奴だな
青函トンネルが開通して貨車の連絡がなくなり直通になったのに、
また貨車を積み込んで連絡する仕事がはじまるお
95 :
寒椿(北海道):2011/01/06(木) 00:51:18.65 ID:cYBSmpB60
人の流れが良くなるのはいいことだけど実際は浸透圧みたいな感じに
金のある場所に金の無いクズ道民が流れて行くだけで北海道はより人口が
少なくなるんだろうな。
まあ飛行機と比べた場合、乗る手間の少なさや思い立ったときすぐ乗れることはメリットだな
>>91 まだ決まってない。
青森まで10両だから、10両にしろと蝦夷人がごねてるが、正式に決まってない。
98 :
床暖房(青森県):2011/01/06(木) 00:52:03.02 ID:7cCCdSrR0
99 :
ヨーグルト(チベット自治区):2011/01/06(木) 00:53:49.72 ID:Pmbon/bU0
http://unkar.org/r/news/1269172417 道新幹線 新青森−新函館の各駅、10両編成に対応 (03/20 07:01、03/20 15:10 更新)
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/economic/221643.html 整備新幹線建設を進める鉄道建設・運輸施設整備支援機構(横浜市)は、
北海道新幹線・新青森−新函館間の駅について10両編成に対応した構造で整備する方針を決めた。
当初は6両編成の計画だったが、JR東日本が東京−新青森間で運行する列車の乗り入れに対応できるよう、
JR北海道が構造変更を要請していた。
新青森−新函館間(149キロ)に設置される駅は、青森県内の奥津軽(仮称)、
道内の木古内、新函館(同)の3駅。鉄道・運輸機構(旧鉄建公団)が2002年に申請、
国から05年に認可された計画では、駅は6両編成対応としていた。
東北新幹線は今年12月、八戸−新青森間が開業するが、JR東日本の東京からの直通列車は
盛岡駅で秋田新幹線の6両を切り離した後、新青森までは10両編成で運行する予定だ。
新青森−新函館間はJR北海道が運行するが、新青森での乗り換えや車両の一部切り離しは行わない。
そのためJR北海道は「新幹線の利便性を生かすためにも直通列車が
乗り入れられる構造に変更するよう要請してきた」という。
鉄道・運輸機構は10年度早々に行う電気設備などの認可申請に、駅構造の変更も盛り込む方針。
同機構が昨年1月に示した5600億円の工事費については「増額はない」との見通しだ。
一方、着工認可が下りていない新函館−札幌間については、
政府が関係者からヒアリングを行った上で、夏にも建設の可否を判断するが、
JR北海道は「同様に直通列車が止まれる構造でお願いしたい」としている。
100 :
床暖房(青森県):2011/01/06(木) 00:53:58.16 ID:7cCCdSrR0
101 :
数の子(チベット自治区):2011/01/06(木) 00:55:03.64 ID:+gYZqMJW0
北海道の土地は中国人、オーストラリア人が買い占めてるわけで
こいつらのために新幹線を引っ張る必用無し
また東京が恥かいたのか
高速貨物はマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
新幹線通ったら一生飛行機乗らないわ
トレインオントレインは期待してるが、新函館開業までの実用化は多分ムリダナ・・・
106 :
ペンギン(熊本県):2011/01/06(木) 00:57:58.14 ID:NI3JCKfz0
107 :
やぐら干し(北海道):2011/01/06(木) 00:58:35.18 ID:fyhs5CiQ0
昔ドーバー海峡トンネルみたいなカーオントレインって構想もあったな
海峡線の3軌条化はもう完了したんだよね?
いつくらいになったら実際にトンネル内に新幹線車両の試験走行できるようになるんだろ?
109 :
歌合戦(不明なsoftbank):2011/01/06(木) 01:01:02.33 ID:Gf1f7DvO0
しかし札幌まで通ったらSLのニセコ号はどうなるんだろうな。
110 :
雪吊り(山梨県):2011/01/06(木) 01:03:15.66 ID:TMQlUAWS0
造ってたのか
111 :
石焼きイモ(滋賀県):2011/01/06(木) 01:05:57.66 ID:z1Xp1MT10
>>104 そうなるだろうな。
なんだかんだいってグリーン車ならぜんぜん楽だった。
しかも東日本はJR九州の馬鹿とちがって、
料金設定も対航空を意識するし停車駅も意識するし
グランクラスなんて投入するし。
もしラウンジや優先改札口作ったら航空会社死ぬ
>>111 JR東日本の新幹線は、東海道新幹線より値段が高い。
お前、バカだな。
函館まで役に立たねえんだよ
114 :
やぐら干し(北海道):2011/01/06(木) 01:09:53.45 ID:fyhs5CiQ0
函館空港は折角改築したのにどうなることやら
青森県民涙目ww
116 :
石焼きイモ(滋賀県):2011/01/06(木) 01:11:14.78 ID:z1Xp1MT10
>>112 東海道新幹線より〜キリッ
なんで東海がでてきたんだ?
せめてそこは共同運行のJR西じゃね?
117 :
やぐら干し(北海道):2011/01/06(木) 01:13:27.07 ID:fyhs5CiQ0
>>115 まだ5年あるけど
新青森まででも函館は観光客増えて経済効果出てる
新八雲オススメ
>>51 冬は雪で飛行機が飛ばなかったりするからな
函館までじゃぁ青森は痛くも痒くもねーだろ・・・
青森〜東京と函館〜東京の流動人員数には倍くらの差があったかと
札幌−函館間の観光の利便性を考えるならいいんじゃねえの?
現状特急で3時間半かかる路線が1時間ちょいだろ?
122 :
あられ(北海道):2011/01/06(木) 01:17:08.64 ID:t/bQ6yX30
勢いで旭川まで伸びないかな
123 :
石焼きイモ(滋賀県):2011/01/06(木) 01:18:58.76 ID:z1Xp1MT10
>>122 鈴木ムネオがいないからなあ
北海道の政治家なら伸ばしてくれそうな感じもする
おれは道東に用事があるんだけど、どうせ北見や網走は女満別まで
飛行機使うことにはなるのかなあ
124 :
やぐら干し(北海道):2011/01/06(木) 01:20:23.45 ID:fyhs5CiQ0
125 :
床暖房(青森県):2011/01/06(木) 01:21:53.82 ID:7cCCdSrR0
>>125 札幌駅のホームってもう少し今風にならんのかね?
平成に作ったはずなのに上野駅並の古臭さがある。
127 :
半身浴(大阪府):2011/01/06(木) 01:24:45.86 ID:ji9pVo610
どうせならとれたて花咲蟹を食える根室まで新幹線通せよ
129 :
やぐら干し(北海道):2011/01/06(木) 01:25:41.37 ID:fyhs5CiQ0
>>104 飛行機に乗る手間隙考えたら電車の方が絶対楽だしな
あとは価格がどうなるか
131 :
ヨーグルト(チベット自治区):2011/01/06(木) 01:27:01.79 ID:Pmbon/bU0
>>125 お、俺が9月に行ったときに一人だけハブられてた富良野線は長い連絡通路を歩かなくてもよくなったのか?
133 :
やぐら干し(北海道):2011/01/06(木) 01:28:28.27 ID:fyhs5CiQ0
>>125 あっれー
ホームと改札が直結してた地平駅だったのがどうしてこんな綺麗に・・・
>>125 なかなかいいな
駅前に見栄っ張りな門作って新幹線のホームまでできてるのに、
未だ自動改札ではない金沢と大違いだ
急な出張で大阪から八戸まで一気に新幹線乗ったことあるんだけど、6時間かかったな~
東海と東北乗り継いだら半額になるんだぜ
一日で鹿児島から札幌まで陸路で行けるとか胸厚だな
開通したら絶対やろうっと
137 :
ヨーグルト(チベット自治区):2011/01/06(木) 01:31:37.97 ID:Pmbon/bU0
138 :
床暖房(青森県):2011/01/06(木) 01:31:50.72 ID:7cCCdSrR0
札幌〜新函館は45分
もし旭川まで新幹線が延びたら札幌〜旭川30分か・・・。
わ、渡島大野。。。
140 :
真鴨(関西地方):2011/01/06(木) 01:34:14.81 ID:ylbJGEV80
と、渡島大野・・・
そんなことより茨城県にも駅作ってくれよw
>>59 >>75 東京は東日本の新幹線と東海の新幹線はレールつながってねーしな
143 :
床暖房(青森県):2011/01/06(木) 01:35:23.79 ID:7cCCdSrR0
胆振とか絶対初見だとわからないだろ。
誰だ地名付けたやつ。
144 :
やぐら干し(北海道):2011/01/06(木) 01:35:31.65 ID:fyhs5CiQ0
145 :
除雪装置(北海道):2011/01/06(木) 01:35:52.40 ID:oMRmZiDN0
新函館からのタクシーが大野新道を爆走する姿が目に浮かぶわ
>>133 函館新函館間はJRから経営分離させられそうな状況だね
そうなったら金のかかる鉄道は廃止して代わりに路面電車を動かしてくれると
家の前から一本で新函館まで行けるので俺的にはありがたいw
大野新道じゃなくて函館新道じゃねーかな?
大野駅から5号線に通じる道を整備するらしいし・・・
148 :
やぐら干し(北海道):2011/01/06(木) 01:38:14.65 ID:fyhs5CiQ0
149 :
やぐら干し(北海道):2011/01/06(木) 01:39:42.67 ID:fyhs5CiQ0
>>147 両方繋がるみたい
北側は道で南側は北斗市と道で建設
>>138 えっマジで今函館まで3時間くらいかかるのに
新幹線パネェな
>>150 現状だと地味に札幌函館間が長いんだよな
152 :
ユリカモメ(広島県):2011/01/06(木) 01:42:51.96 ID:/5G76F7c0
>>75 というか東海が他の全てから嫌われてるだけだろ
東海道新幹線というトンでもねードル箱のおかげで経営努力の必要が無いのをいいことに
利益確保のために四苦八苦してる西や東にイチャモンつけるだけのアホが会長なんてやってるんだから
偉そうに新幹線の技術を中国に売るなと、あたかも自分のもののように言ってるが
新幹線の技術に東海の貢献なんて皆無に近い
なんで分社したんだろうな。
あまりにも不公平だ。
>>149 大野新道の方が道はいいんだけど、所詮は一般道だからなぁ。
函館新道いい加減に全区間2車線にしてよ
>>152 300km/hへの技術開発なんてJR西がやったようなもんだしな
>>152 東海は、国鉄の赤字を一番背負わされているんだ。
つまり、東北、上越新幹線の建設で莫大な借金を作った国鉄の赤字を、すでに返済の終わってる東海道新幹線の金で弁済している。関係のない地域の借金を、東海道新幹線を利用してる人が払っているわけ。
しかも、整備新幹線の積み立て金も背負わされているかわいそうな奴がJR東海。
157 :
囲炉裏(長屋):2011/01/06(木) 01:56:02.05 ID:lBc+Fa+3i
158 :
ペンギン(熊本県):2011/01/06(木) 02:01:12.17 ID:NI3JCKfz0
とりえあずお勧めで教えろよボンクラ共
おすすめ?
東京より西の人たちはみんな飛行機使うだろ
161 :
福袋(東京都):2011/01/06(木) 02:09:15.06 ID:jy8aHXYO0
九州から札幌まで新幹線の旅とかやってみたい
162 :
初春の喜び(北海道):2011/01/06(木) 02:13:41.64 ID:4SbxKKSV0
>>154 新道全区間2車線より
新道からの産業道路バイパスの方を早く作って欲しいよ
163 :
半身浴(北海道):2011/01/06(木) 02:18:33.67 ID:wxMYG9aA0
新幹線が札幌まで来て道東道が釧路まで完成した北海道を見たい
164 :
床暖房(青森県):2011/01/06(木) 02:21:58.21 ID:7cCCdSrR0
165 :
福袋(東京都):2011/01/06(木) 02:35:09.22 ID:jy8aHXYO0
166 :
床暖房(青森県):2011/01/06(木) 02:38:11.42 ID:7cCCdSrR0
>>165 今春の九州新幹線全線開業日に
熊本駅に出そうだなw
函館から札幌が45分てすげえな
新幹線なんかよりカートレイン走らせてくれよ。フェリーじゃ時間かかりすぎる
>>168 肥大化した現在の普通車はほとんど積載不可だろうな...
170 :
初春の喜び(北海道):2011/01/06(木) 03:03:52.95 ID:4SbxKKSV0
>>168 貨物って退避しながらチンタラだからフェリーの方が早いと思われ
青函トンネル間限定でもそこから高速まで遠いし
171 :
スノータイヤ(熊本県):2011/01/06(木) 03:12:40.83 ID:/YpUt5mkP BE:1035525492-PLT(18000)
北朝鮮新幹線に見えた
172 :
寒中水泳(チベット自治区):2011/01/06(木) 03:24:04.83 ID:uzXUnDIX0
新青森(笑)
在来線がパニックになったらしいね
乗車率200%だとか
173 :
床暖房(青森県):2011/01/06(木) 03:32:15.53 ID:7cCCdSrR0
174 :
牛肉コロッケ(不明なsoftbank):2011/01/06(木) 03:33:09.22 ID:T3SURelx0
なにそれ
175 :
たい焼き(東京都):2011/01/06(木) 03:42:45.75 ID:Zz/RqUHs0
>>128 わかるw外観はすげーってなるけど
中にはいって改札あたりまでくると、アレ?ってなるw
飛行機の方が早くて安いだろww
178 :
千枚漬け(神奈川県):2011/01/06(木) 04:12:25.68 ID:4vOP0FMh0
九州新幹線みたいに先に札幌函館間も作っちゃえばいいのに
180 :
床暖房(青森県):2011/01/06(木) 05:15:58.96 ID:7cCCdSrR0
お金ないのよ(´・ω・`)
先に札幌函館で作った方が需要あるだろ
漁師街だから、朝5:00〜温泉に入れるのがいい。
岡山と北海道がつながるのか
184 :
スノータイヤ(北海道):2011/01/06(木) 08:04:57.40 ID:svkk2XZDP
半分じゃないだろw
>>177 時間は登場手続きや空港までの乗り継ぎを考えると、あまり大差ない。
186 :
みのむし(チリ):2011/01/06(木) 09:50:57.04 ID:P6sBWKeS0
紋別まではいつ頃完成するん?
187 :
三茄子(青森県):2011/01/06(木) 11:22:29.88 ID:4Lg4X8FC0
紋別は在来線もなくなったんじゃないの?
188 :
三茄子(青森県):2011/01/06(木) 11:58:29.25 ID:4Lg4X8FC0
189 :
スノータイヤ(チベット自治区):2011/01/06(木) 12:03:32.26 ID:qwLGD681P
リニアと新幹線で建設費ってだいぶ違うもんなの?
蛍光灯の電球買ってからすぐ全部LED電球に買い換えた俺が言うのもなんだが、
函館から札幌まで作るとしたら最初からリニアで作っといたほうがいいんじゃないかとも思うんだが・・・
そりゃリニアは線路に磁石並べるんだろ?全然違うんでねーの?
191 :
スノータイヤ(チベット自治区):2011/01/06(木) 12:10:17.52 ID:qwLGD681P
>>171 駅でバス待ってたら北朝鮮行きのバスが来たと思ったら、
北朝霞行きだったことはある。
192 :
スノータイヤ(福岡県):2011/01/06(木) 12:17:38.52 ID:vrayOHulP
道内完結の新幹線なら需要あるだろうけど
本州から態態新幹線で北海道まで行く人いないっしょ
そんな人達はもっと時間がかかる鈍行でいくとおもう
193 :
除雪装置(北海道):2011/01/06(木) 12:19:44.72 ID:oMRmZiDN0
函館-札幌が陸路45分は体験したい
300kmを45分って計画だったよな?
だから、整備新幹線は260km制限だっちゅうねん。
195 :
ボルシチ(チベット自治区):2011/01/06(木) 12:28:33.52 ID:C7C2cKAm0
>>189 中央リニア新幹線が開通してないから
予算見込みが不透明
よって 長年実績がある新幹線で
とりあえず作りましょう という話
196 :
ハクチョウ(北海道):2011/01/06(木) 12:34:28.94 ID:vRdOrteF0
>>193 道路みたいにグニャグニャ曲がらないから300kmないんじゃないか?
新青森は通過駅になるのかはっきりしろ
エア・ドゥで行きます
199 :
三茄子(青森県):2011/01/06(木) 12:44:24.58 ID:4Lg4X8FC0
>>193 小樽周りだから札幌〜新函館は210kmだ。
200 :
わかめ(神奈川県):2011/01/06(木) 12:47:12.18 ID:DVGa1TCI0
新函館からはミニ新幹線で2030年開業に落ち着く
こないだ青森市行ってきたが割といいとこだった。
クソ田舎だと思ってたけど道路も広いし住みやすそうな雰囲気
函館は観光で一度行ったことあるけど5時間かかったから早くできないかな
202 :
雪合戦(catv?):2011/01/06(木) 12:53:14.95 ID:Acem9Q0R0
渡島半島までは間違いなく日本領なので、故にそこまでは万難を排してでも高規格路線を繋げねばならんのだ。
203 :
湯たんぽ(北海道):2011/01/06(木) 13:23:24.03 ID:hqAHkbXH0
飛行機はなんだかんだ時間かかるからな
空港までのアクセス、搭乗手続き、滑走路の順番待ちに加え、
天候回復待ちや整備遅れで定刻フライトはまず無い
これが冬や混雑時期なら尚更
うちにも新幹線作れよ
205 :
福袋(北海道):2011/01/06(木) 13:37:18.61 ID:P9UGI/SV0
207 :
歌合戦(不明なsoftbank):2011/01/06(木) 13:44:53.31 ID:Gf1f7DvO0
>>203 それは新幹線もにたようなもんじゃね。
雪だけじゃ確かに止まらないけど、強風に関しては飛行機より脆弱な感じがする。
一度仙台に東北新幹線で行った時東京駅で強風で足止めくらって、
動いたと思ってホームに入ったら線路に木が倒れてまた止まった時はマジで頭にきた。
ちなみに搭乗手続きは、SKIPが主流になってきたから、フライト30分前に飛行場につけば十分間に合うようになってるきがする。
政府の人口調査で北海道は関東や特に東京に人が流れて
全国1位の人口減しているけど、新幹線が出来たらますます人が減りそう
209 :
はねつき(チベット自治区):2011/01/06(木) 14:07:58.18 ID:AFTP8kci0
210 :
マスク(チベット自治区):2011/01/06(木) 14:09:01.91 ID:BcKQ7tju0
半分完成ってことは、レールを1本だけ引いてあるわけか
>>204 おまえんちの成田の機能を全部羽田に持って行った方が安いわ
212 :
ボーナス(関西地方):2011/01/06(木) 14:27:23.32 ID:VzqQMpRr0
>>207 定時率は新幹線が圧倒的に高いだろ。
風に対しても、新幹線のほうが強い。
・新幹線 風速30m/s以上→運転見合わせ
・飛行機 風速25m/s以上→欠航・運休
213 :
ストール(dion軍):2011/01/06(木) 14:27:58.21 ID:JHREf1wHP
東京から函館まで新幹線移動で、そこから函館→札幌→旭山公園→道東と
巡るパックツアーが流行りそう。
札幌まで延伸すれば、東京→倶知安駅から直でニセコスキー場に行く様な
スキーパックとかも良いかもなぁ。
大分にも早く
215 :
歌合戦(不明なsoftbank):2011/01/06(木) 14:32:22.59 ID:Gf1f7DvO0
>>212 、飛行機の場合影響するのは離陸場所の風速のみだけど、
新幹線の場合、その路線すべてに影響が出るから一概には言えなんじゃね。
216 :
ボーナス(関西地方):2011/01/06(木) 14:41:30.35 ID:VzqQMpRr0
>>215 これまでの実績として新幹線のほうが定時率は高いんだから、新幹線のほうが災害等に対して強いという事だよ。
218 :
歌合戦(不明なsoftbank):2011/01/06(木) 14:51:48.07 ID:Gf1f7DvO0
>>216 それよく言われてるけど、運休率0.3%と0.18%の違いがどれくらいなのかとか、
新幹線の運休は何を以て運休とするのか(例えば、東京から盛岡に行くとして、仙台以北で止まった場合それは
運休というのか?)その辺がよくわかんない。
そもそも点の移動と線の移動を比べることが難しいように思えるな。
219 :
真鴨(チベット自治区):2011/01/06(木) 14:54:35.67 ID:WWcZ4mo70
飛行機は羽田まで行くのがめんどくさいな。
ま、新幹線も東京なり大宮に行くのは面倒だけど。
北海道は分からんが、
新幹線作ったら在来線を廃止するようなところというのが理解できないわ。
221 :
ボーナス(関西地方):2011/01/06(木) 15:14:58.88 ID:VzqQMpRr0
>>218 >それよく言われてるけど、運休率0.3%と0.18%の違いがどれくらいなのかとか、
飛行機より新幹線のほうが、運休する数が4割少ないってこと。
>例えば、東京から盛岡に行くとして、仙台以北で止まった場合それは運休というのか?
それは運休扱いになるだろ。
JRにでも聞いてみれば?
222 :
寒椿(埼玉県):2011/01/06(木) 15:19:30.84 ID:x8icq3AG0
>>189 雪国への実績がないリニアを投入するのはまだ早すぎるんじゃね
223 :
歌合戦(不明なsoftbank):2011/01/06(木) 15:24:22.18 ID:Gf1f7DvO0
>>221 新幹線と飛行機の運行母数が分からなきゃ運休率だけ出されてもピンとこない。それにどの時期にどれだけ遅れてるのかも判らんし。
そもそもそのデータがいつのものなのか北海道や青森の新幹線サイトは明らかにしてないからな。
それと途中での運休の話だがたしかにそれは運休扱いになるかもしれないけれど
途中で二、三時間遅れが出た場合それはどうなるんだ
224 :
ボーナス(関西地方):
>>223 だから気になるならJRにでも聞けって言ってるだろ。