バブル時には4年連続1位だった日本の国際競争力 今や中韓に抜かされ27位に 何がどうしてこうなった
1 :
ユリカモメ(東日本):
ニッポン再生:突破口を探る 経済復活の正念場/技術と人材で復権を(その1)
http://mainichi.jp/select/biz/news/20110103ddm010020077000c.html ◇ロボット、素材分野に光
バブル崩壊後、20年にわたる経済の長期低迷が続き、
10年には国内総生産(GDP)で中国に抜かれ世界3位に転落することが確実視される日本。
退潮ムードが強まる一方だが、長年のモノづくりで培われた高い技術力や人材の厚みを生かせば、
ニッポン産業の復権への突破口も開けるはずだ。
地方では、豊富な歴史遺産を活用して訪日外国人客の増加を図る「観光立国」の取り組みも始まっており、
11年は日本経済復活に向け正念場の年となりそうだ。
◇世界的ヒット減少
「日本経済及び経済を支える産業の行き詰まりは深刻」−−。
経済産業省は10年6月に発表した今後の産業政策の指針「産業構造ビジョン」で、
競争力を低下させる日本産業の現状に危機感を示した。
VHSビデオ、ウォークマン、プリウス−−。
70〜90年に、画期的で独創的な商品を連発し、エレクトロニクスや自動車市場を席巻した日本企業。
しかし、90年代後半のバブル経済崩壊後の日本経済の長期低迷と軌を一にするかのように、
日本発の世界的なヒット商品は少なくなり、閉塞(へいそく)ムードが広がる。
スイスの世界的なビジネススクール「国際経営開発研究所」(IMD)の世界競争力ランキングによると、
10年の日本は27位と、前年の17位から一段と順位を落とした。
バブル絶頂期の89年から93年まで日本は競争力世界1位を誇ったが、今は米国や中国、韓国に大きく引き離されている。
経済協力開発機構(OECD)などによると、世界のハイテク製品の輸出額で日本が占める割合(08年)は6・4%と、
00年の12・2%からほぼ半減。代わって中国からの輸出は4・5%から18%に伸びている。(つづく)
(表)IMD国際競争力ランキング表2010 (PDF注意)
http://www.imd.org/research/publications/wcy/upload/scoreboard.pdf
(
>>1のつづき)
◇「ガラパゴス」顕著
米国からの輸出もこの間、21・9%から14・3%に下落した。
しかし、米産業界ではグーグルやアマゾンがインターネット市場の世界的な覇権をうかがい、
米アップルはアイポッドで携帯音楽プレーヤーの代名詞の地位をソニーのウォークマンから奪うなど、
成長市場での影響力を高めている。
ハイブリッド車などエコカーに強い日本の自動車メーカーはなお踏ん張ってはいるが、
新車市場の中心が新興国にシフトする中、厳しい戦いを強いられている。
「国内にいると日本産業の退潮に気付きにくいが、海外に出れば、
液晶テレビはサムスン電子など韓国勢が圧倒的に強く、携帯電話はノキアなど北欧勢の存在感が大きい」。
経済官庁幹部は日本メーカーの存在感低下を嘆く。
決して日本メーカーが技術開発を怠ったわけではない。
薄型テレビにしろ、高効率の太陽光発電にしろ実用化の先陣を切ったのは日本メーカー。
ところが先行メリットが長続きせず、世界展開で韓国勢などの後塵(こうじん)を拝してしまう。
また、NTTドコモが99年に始めた、携帯電話で世界初のインターネットサービス「iモード」が日本で普及しながら、
世界では広がらなかったように内需オンリーの「ガラパゴス化」も目立つ。
◇競争力は戻るか
ただ、「日本の技術力の蓄積は、なお厚い」(小川紘一・東京大特任教授)。
素材分野では航空機にも使われる炭素繊維など次世代市場をリードする製品が生み出され、
介護などに需要拡大が期待されるロボット分野では、使いやすさを追求してきた日本のモノづくりとITがうまく融合すれば、
世界を席巻する可能性がある。
また、自動車では環境と並ぶ課題である、事故を起こさない「究極のセーフティーカー」開発で日本が先行している。
日本の先端技術を結集した小惑星探査機「はやぶさ」の帰還は、日本経済の閉塞状況を打ち破る希望を抱かせた。
もう一度、競争力を取り戻せるか、日本の底力が問われている。
3 :
白菜(大阪府):2011/01/03(月) 12:16:20.23 ID:c2btxqux0
うんこ
ちんこ
5 :
牡蠣(兵庫県):2011/01/03(月) 12:17:09.98 ID:IInI3BBt0
空港100もあるんだから誇りに思うべき
おっさんたちが、無能だから
氷河期としては嬉しい限り
滅びろ日本
8 :
ボジョレー(catv?):2011/01/03(月) 12:18:50.40 ID:+S/MUFDB0
国際公務員待遇ランクなら世界一だろ。
元々この程度の実力だっただけ
今更ガタガタ文句抜かすなよ
つい数年前までは本心から韓国を馬鹿にしてたような気がするがもう無理だ
ジミンガー
コクミンガー
12 :
雪駄(dion軍):2011/01/03(月) 12:21:53.68 ID:ZQ0m9OUN0
経済学に「国際競争力」ってカテゴリーはありません。
大体、各国にそれぞれ得意分野があるんだから、
比較なんて出来ないだろ?
13 :
白ワイン(愛知県):2011/01/03(月) 12:22:15.06 ID:8Wd82W2k0
バブル期はプラザ合意後で円が沸騰したからね
介護に需要が見込まれるロボット事業か
お前ら遂に最後の職までロボットに奪われるのだなw
15 :
白ワイン(愛知県):2011/01/03(月) 12:23:02.16 ID:8Wd82W2k0
>>12 調査機関によってかなり違ってくるしね
「国際経営開発研究所」ってのはどうなんだい
16 :
キャベツ(catv?):2011/01/03(月) 12:23:20.21 ID:a/qJjjV80
>世界的ヒット減少
これについては日本がOSで覇権を取れなかったことの影響が延々と続いていると見ていい。
ものづくりについて言うなら円高基調が治らない限り日本で生産するメリットは少ないよ。
おっさんが構築した技術力を若者への引き継ぎに失敗した
おっさんと若者との考え方が乖離し過ぎとも言える
18 :
初夢(鹿児島県):2011/01/03(月) 12:23:53.96 ID:1WV5GKfz0
氷河期みたいなことすりゃこうなるわ
懲りずにまたやってるし
>>14 パワードスーツみたいなもんだぞ、人間使うわ
20 :
寒中見舞い(チベット自治区):2011/01/03(月) 12:24:43.54 ID:VYdDcpLp0
自動車産業の中心が新興国に移ったのは痛い。
電機と同じような凋落が、今後10年間で自動車でも見る事になるかもしれない。
胸に手を充てるまでもないと思うが
22 :
スケート(東京都):2011/01/03(月) 12:25:48.74 ID:US6yi/8jP
みんな公務員になればいいじゃない?
23 :
オーロラ(神奈川県):2011/01/03(月) 12:25:54.57 ID:LoZ0tWrt0
20年以上ずーっと不景気だもの
あと10年不景気が続いたら不景気がデフォになるから問題解決するよね
25 :
初夢(広島県):2011/01/03(月) 12:28:10.13 ID:t0AhQ0mj0
不景気っつっても
なんか衣食住には困らんよね。
レベル低い不景気だな。
26 :
肌寒い(東京都):2011/01/03(月) 12:28:37.96 ID:xSHz7n4u0
今ってそもそも不景気なのか?
好景気ではないが不景気でもないだろ
報道とか見るとそういう意見多いけど、あれは不景気ってことにしといた方が得する人が多いからだよ
特に企業は不景気ってことにした方が、リストラしやすくて都合が良い
27 :
オーロラ(神奈川県):2011/01/03(月) 12:29:22.65 ID:LoZ0tWrt0
>>24 なんかもうデフォルトになってる気がするww親父の年収とか一生こえられねえwww
28 :
キャベツ(catv?):2011/01/03(月) 12:30:31.92 ID:a/qJjjV80
>>25 それが円高のメリットの側面。
中国から安い物がばんばんやってくるから
100均でだいたい日常品が事足りてしまうんだわ。
29 :
羽毛布団(埼玉県):2011/01/03(月) 12:31:39.32 ID:E6hmNpbD0
当時、韓国が怖くなり始めた頃だったな。
30 :
白ワイン(愛知県):2011/01/03(月) 12:33:15.74 ID:8Wd82W2k0
日本のバブル期に韓国は民主化宣言、ソウル五輪だったからね
31 :
ほっけ(埼玉県):2011/01/03(月) 12:36:09.73 ID:K8L/jXE/0
これ他のランキングだと6位だったりするんだよな
当てにならんもんだ
32 :
キャベツ(catv?):2011/01/03(月) 12:36:54.62 ID:a/qJjjV80
別に二流三流国家になってもいいがな
当時は運がよかっただけで
34 :
スケート(関西):2011/01/03(月) 12:39:14.45 ID:8ZklFMmcP
完成品メーカーに行った俺が馬鹿だった。
新素材とかやりたい
35 :
スキー板(catv?):2011/01/03(月) 12:40:09.97 ID:JK5IlFUwP
素材系商社にいると完成品メーカーが羨ましくなったりもする
もうね、いろいろどうでもいい。さぁ明日から仕事だよみんな
37 :
三茄子(東京都):2011/01/03(月) 12:50:23.32 ID:sQ5dE1+90
大手に馬鹿が入社してるからだろ
はい論破
38 :
冬眠中(catv?):2011/01/03(月) 12:51:39.38 ID:HJKY3l9B0
>薄型テレビにしろ、高効率の太陽光発電にしろ実用化の先陣を切ったのは日本メーカー。
電子書籍もそうだったんだよな。
一応ソニーのリーダーが世界シェア3位だけど、キンドルやiPadをもはや追い越せそうにない。
そりゃバブル崩壊の時に真っ先に研究職を見殺しにしたんだから
当然と言えば当然でしょ?
>>26 そりゃ東京に住んでたらそういう感覚になるだろうな。
オレの九州の田舎とかすんごいよ。公務員くらいしかまともな職がない。
41 :
アイスバーン(埼玉県):2011/01/03(月) 12:53:00.84 ID:eDEdsdC60
企業の国際競争力に国の借金とか関係ないしなー
後先考えずに技術垂れ流してきたつけじゃないか
42 :
肌寒い(東京都):2011/01/03(月) 12:53:54.69 ID:xSHz7n4u0
>>40 日本の田舎は点々と住みすぎなんだよ
せめて欧州みたいに地方都市に集約しないと
メタンハイドレートとか日本海にたっぷりあるそうなのに何で掘らないの?
44 :
わかめ(福岡県):2011/01/03(月) 12:55:26.84 ID:B/K9RbUV0
今の状態で技術磨いても穴の開いたバケツ同然
45 :
かるた(東京都):2011/01/03(月) 12:55:38.97 ID:1KPGXSM80
46 :
初夢(広島県):2011/01/03(月) 12:57:20.36 ID:t0AhQ0mj0
ものづくりは世界に冠たる日本も
ものを売る仕組みをつくるのは得意じゃないってことか
47 :
ハマグリ(チベット自治区):2011/01/03(月) 12:58:34.82 ID:f4ZUch/l0
>>42 騎馬民族とかが定期的に襲ってくる土地だったら集住も進んだはずなんだけどな
日本は平和すぎた
48 :
冬眠中(catv?):2011/01/03(月) 12:58:45.03 ID:HJKY3l9B0
>>45 農業や林業しかない本当のド田舎ならそうかもしれないが
今きびしいのはそれよりもうちょっと上の地方都市レベル。
日本で生産していても割に合わないからって工場とかどんどん閉鎖していっている。
ちなみにその跡地にできるのがイオンとかのアジア製製品を安価でいっぱい売る大型SCな。
49 :
寒中見舞い(埼玉県):2011/01/03(月) 12:59:11.83 ID:+5Fxg6ej0
プリウスがいつ世界を席巻したの???
50 :
アイスバーン(埼玉県):2011/01/03(月) 13:00:49.94 ID:eDEdsdC60
関税撤廃するにも農家や障壁に守られてる連中が反対するしな・・。
どうすんだよこれ。
51 :
わかめ(福岡県):2011/01/03(月) 13:06:38.04 ID:B/K9RbUV0
>>50 関税撤廃しても今の円高では中国韓国に輸出業は勝ち目ないんじゃね?
PSPフォン(笑)がまた一時代作るよw
今時シナチョンの方がイノベーティブでクソワロスw
53 :
ポトフ(豪):2011/01/03(月) 13:08:17.91 ID:3zCcnGY+0
女が悪い
54 :
冬眠中(catv?):2011/01/03(月) 13:10:51.89 ID:HJKY3l9B0
円高のメリットの側面ももちろんあるが
むしろ今はいろんな問題を解決する上で障壁になっている方が大きいのでは。
>地方では、豊富な歴史遺産を活用して訪日外国人客の増加を図る「観光立国」の取り組みも始まっており
こんな試みをいくらしたところで円が高けりゃ日本に行きたい外国人もなかなか行けないだろう。
55 :
カップラーメン(茨城県):2011/01/03(月) 13:13:29.58 ID:Q7oDyldf0
TPPだの観光立国だの
官僚とかTVが持ち出す流行の言葉を後追いするような経済対策しかできない無策無能な政治じゃ
どうしようもないよw
>>1 自民のクソ政策のせいで競争力激減したんだよ
民主変わってたからようやく元に戻るだろう
中韓に留学に行けばいいんじゃないかな
58 :
初夢(広島県):2011/01/03(月) 13:15:04.54 ID:t0AhQ0mj0
観光立国とか、
中国とかマナーの悪い奴らを日本に招待してどうなるんだ?
どうせならヨーロッパ人とか洗練された人たちをターゲットにしようぜ。
59 :
雪うさぎ(大阪府):2011/01/03(月) 13:15:45.76 ID:W7oBaVjW0
60 :
アイスバーン(埼玉県):2011/01/03(月) 13:16:12.07 ID:eDEdsdC60
全部、私のせいだみんな本当にすまん
62 :
冬眠中(catv?):2011/01/03(月) 13:19:25.73 ID:HJKY3l9B0
>>59 1991年はそろそろ
おかしいかな?でもこれって普通の景気変動でちょっと下がるくらいだよね?
と思われていたレベル。
金融は90年に弾けていて、その余波が93年まで徐々に広がっていった。
もうどん尻おうぜ
64 :
カップラーメン(茨城県):2011/01/03(月) 13:21:56.92 ID:Q7oDyldf0
でTV向け政策を否定すると
馬鹿がわいて
「とにかくやってみるんだ!」
とかいいだすんだよw
65 :
白くま(神奈川県):2011/01/03(月) 13:23:11.94 ID:5/2PZIny0
ガラパゴスでいいとか開き直りは止めて欲しい
66 :
ホットココア(関東):2011/01/03(月) 13:25:27.22 ID:HsNZ1aWFO
バブル時の競争力はチートだろ
68 :
火鉢(神奈川県):2011/01/03(月) 13:27:06.01 ID:R5raPbl60
>>65 海外じゃ日本製品使ってる人どんどん減ってるからな・・・
ミンスガー
ダンカイガー
バブルガー
70 :
冬眠中(catv?):2011/01/03(月) 13:32:35.93 ID:HJKY3l9B0
かつてはアメリカやイギリスが日本に抜かされて
アメリカやイギリスの俺たちが嘆いていた
歴史は繰り返すってことだな
72 :
スケート(東京都):2011/01/03(月) 13:33:47.81 ID:yD8MZwajP
労働時間が足りないから
73 :
かるた(愛媛県):2011/01/03(月) 13:35:12.21 ID:AvHD6ZPa0
慢心、環境の違い
74 :
スキー板(大阪府):2011/01/03(月) 13:37:27.74 ID:cyIK8yWf0
守るものが多すぎるから。
後韓国は景気がいいと思ってるアホがいるが逆、
死にかけで後がないから特許料を踏み倒してでも全力でくる。
75 :
スキー板(神奈川県):2011/01/03(月) 13:38:51.51 ID:3I65X4ScP
企業も政府も自分の利権を維持することしか考えていないからだろ
利権ジジイと共に沈没していくだけの国
>>72 今以上に働けってのか
まぁ残業代でねえとやってけないんだけど
インフレになればある程度適当に投資しても回収できるだろ。
デフレ下でこういう調査で競争力つったら成長率な訳で。
内では円高とデフレ
外には技術と資金の垂れ流し
政治がクソ過ぎて日本は終わってる
上の問題を全部解決すばまだ望みはある
79 :
たら(大阪府):2011/01/03(月) 13:42:38.10 ID:77gXO0v00
労働空回りランキングなら2位を大きく離して1位の自信ならあるんだがなw
この板は、社会の負け組がマジョリティである事が一応の公式の前提となっている。
例えばセックス関係のスレで皆が当たり前のように自分の性体験について語りだしたらもうν速に居られなくなるだろ?心情的に
もちろんある程度の勝ち組もスレに参加するだろうが、それも負け組の仮面被ってニヤニヤしたり勝ち組として煽ったりと、
何れにしてもスレの流れの中心には負け組がいる。あくまで主人公はν速民という一つの人格、童貞でコミュ障で非リアな可哀想な男の子であって
そしてその即民が唯一、その存在を肯定され、自分の物語を紡げる場所がここなわけだ
そのν速民の心情的には、たとえば今後日本がイケイケドンドンになったとして
それがν即民にとって本当に幸せだろうか?
周りの皆が幸せになって行く中で、一人だけ輝ける順番の来ないピエロを演じるのは正直ツライだろ…
逆に日本終わってくれた方が気持ち的には嬉しいんじゃないかな
周りが落ちぶれれば落ちぶれるほど、自分の存在を肯定出来るようになるんじゃないのかな
その意味で最近のサムスンスレみたいな日本終わったな系のスレに、
ウンコに群がるゴキブリの如くに迎合する輩が現れるのは、むしろ心理学的には当然の帰結だったかと…
81 :
冬眠中(catv?):2011/01/03(月) 13:44:25.85 ID:HJKY3l9B0
サブプライムの時、韓国の金融も死にかけてお前ら狂喜だったけど
今から思えばあれって「死にそうなフリ」だったんじゃないのかと思う。
金融危機でウォンの価値が下落すれば後々輸出にはメリットになるからな。
日本もいつまでも経済大国のプライドを持っていないで
「国の赤字で死にそうだすーw金融もヤバいだすーww」って死んだふりして円安に仕向けたらどうだ?
ホント円さえ安ければいくら技術をパクられても価格競争力とパクられるまでのタイムラグで
圧倒的に勝利していたと思うんだけどな。
82 :
スケート(京都府):2011/01/03(月) 13:46:04.35 ID:yYEASup4P
ゆとり大阪が来そうなスレ
>>81 ムリムリ
なんせ今の上世代は日本衰退の責任を認めたくないだけのクズが溜まりに溜まってるから
こいつらが死に絶えるまでものつくり経済大国のフリを続けるよ
TVやパソコンは第三国で生産してもいいけど、
車や飯はなあ
85 :
かるた(愛媛県):2011/01/03(月) 13:51:50.04 ID:AvHD6ZPa0
日本はオワコン
86 :
冬眠中(catv?):2011/01/03(月) 13:51:54.12 ID:HJKY3l9B0
>>83 菅首相も就任当時は円安誘導論者だったんだぜ?
それがどこかしらの圧力で潰されてしまった。
別に菅首相に限らず歴代の首相も、就任当初は良いアイデアを持って臨むんだけど
必ずどこかから茶々入れられて潰れてしまうんだよなあ。
87 :
スケート(大阪府):2011/01/03(月) 13:54:17.58 ID:YCV6ADkuP
今や中韓に抜かされって中韓を舐めすぎ
あいつら格差が酷いから死に物狂いになって上に登ろうとと頑張ってるのに
ジャップなんて最下位でもいいくらい
88 :
白くま(茨城県):2011/01/03(月) 13:58:47.23 ID:6j3AUxtm0
金を溜め込んでる老害が日本をつぶす
89 :
ホタテ(埼玉県):2011/01/03(月) 14:00:59.61 ID:IDtLBM3V0
ボーナスステージを実力と勘違いしてただけだろ
日本人が頑張ったらなんとかなるとしか考えられない人ばかりなら一生勝てないだろうな
91 :
スケート(東京都):2011/01/03(月) 14:03:08.03 ID:wo3pXHAWP
官僚も政治家も無能すぎ
もう白人様に統治してもらえよ
92 :
ブロッコリー(埼玉県):2011/01/03(月) 14:03:28.43 ID:ddGHV97u0
技術者を奪われた、もしくは与えたのが原因だが
この円高では何をやっても勝てない
本来1ドル120円の価値しかないのに
まだモノづくりとか行ってる時点でおわっとる。
94 :
放射冷却(チリ):2011/01/03(月) 14:13:47.86 ID:2ui6lCOe0
古い自民党が善政を敷いていた時代は良かった
95 :
聖歌隊(京都府):2011/01/03(月) 14:17:02.56 ID:LPbbcoWl0
全部ネトウヨが悪い
シムシティだって一気に作り過ぎると後で資金繰りがヤバくなるだろ
それみたいなもん
祇園精舎鐘聲 諸行無常響有 沙羅雙樹之花之色 盛者必衰之理顕
奢れる人も不久 只春夜如夢 猛者終亡ぬ 偏風之前塵同
98 :
スケート(埼玉県):2011/01/03(月) 14:20:59.73 ID:c9MnS3wjP
政治家も財界も日本を売り飛ばす事しか考えなくなったからだろ。
そんなんじゃその内、アフリカ諸国にも抜かれるだろうに。
99 :
ざざ虫踏み(神奈川県):2011/01/03(月) 14:21:17.98 ID:L8orRZzw0
1ドル=360円に戻ればナンバー1に戻る
ただそれだけの話
100 :
はねつき(長屋):2011/01/03(月) 14:22:09.01 ID:5kYzpQ2A0
単純に安いだけじゃんって話
101 :
冬眠中(catv?):2011/01/03(月) 14:25:33.22 ID:HJKY3l9B0
>>92 購買力平価、つまり実際にあるべき為替レートでは消費者物価ベースで見ると
1ドル160円が妥当という説もあるね。
バブル以降は今にいたるまで実際にあるべきレートよりも円はずっと高めで推移してきた。
一方ウォンは同時期から今にいたるまで、実際にあるべきレートよりもずっと安めで推移してきた。
国家により統制されている中国の元については言わずもがな。
どんだけ「国民の努力」とか持ち出してもこの為替レートの前では
技術革新をしようが何をししようが無駄だよ。
>>99 そこまでいくと超インフレで燃料・原材料ばかりでなく食料まで手に入れられなくなり本格的に死ぬ。
反日の人が政府中枢や企業役員に居座って
損することばかりしてるからに決まってるじゃん
103 :
小春日和(チベット自治区):2011/01/03(月) 14:28:21.12 ID:v7RVH7rd0
無敵艦隊時代がピークだったスペインと同じになるのさ
日本語は全く世界に広がってないけどな
104 :
熱燗(島根県):2011/01/03(月) 14:28:50.49 ID:oujbSNI20
>>23 ほんの数年前まで好景気だったろ
企業も競争力あったし
607 :599:2011/01/03(月) 01:42:23 ID:jyk2AbUV0
メーカーいった研究室の同期をみてるとすごくかわいそう。
日系メーカーで世界と戦ってる彼らの待遇が改善されないと日本の技術力の低下はすすんでしまうだろう…
京大院卒クラスだとサムソンの給料ってSONYの3倍なんだよね…
106 :
冬眠中(catv?):2011/01/03(月) 14:36:49.57 ID:HJKY3l9B0
>>105 少しでも価格を安くして競争力をつけるために一番やりやすいの人件費の抑圧だ。
企業だって長い目で見るとそれが不味いことくらい知っている。
でも直近の余裕さえないのだから、仕方ない。
107 :
白くま(茨城県):2011/01/03(月) 14:39:16.58 ID:6j3AUxtm0
ノーベル賞とったやつが
海外で勉強したほうがずっといいって言ってるんだもんな
そりゃ海外行くわ
108 :
雪合戦(岡山県):2011/01/03(月) 14:42:38.99 ID:xW6QH2GD0
勉強なんか誰も重視してないからなw
もうそういう環境の社会じゃないでしょうよ
109 :
バスクリン(チベット自治区):2011/01/03(月) 14:44:02.98 ID:pS47g9ni0
好景気を自分の実力だと勘違いした老害・団塊が悪い
110 :
足袋(東京都):2011/01/03(月) 14:47:16.80 ID:DKpb++hl0
あらゆる分野で既得権益にしがみつくのに必死な奴が足を引っ張っている
111 :
冬眠中(catv?):2011/01/03(月) 14:48:43.16 ID:HJKY3l9B0
>>108 単純労働なら円換算で時給100円で働く労働力がアジアに腐るほどあるからそれこそ要らない。
112 :
チョコレート(dion軍):2011/01/03(月) 14:52:45.07 ID:K2dF50cJ0
バブル期の日本が1位って言うと途端に胡散臭いランキングになってしまうがな
>>111 ある程度教育やモラルがあると生産効率がいい。
つか労働力をアジアに求めたから冷え込んでるという見方がある
>>105 その代わり35で管理職になってなきゃクビだぞ
待遇をサムスン並にする代わりに35歳定年制にしてくださいとでも言う気か?
115 :
冬眠中(catv?):2011/01/03(月) 14:59:59.96 ID:HJKY3l9B0
>>113 その通りで、為替レートを元やウォン並に安くしないと競争力は挽回しないし
工場も戻ってこないだろ?という意見が間違っているのはそこにある。
ただ今は差がつきすぎていて、どれだけ高品質の物を作っても値段の差がつきすぎているし
そして高品質高機能路線にこだわった結果海外のインフラでは対応できないものができてしまい
ガラパゴスと言われる結果になったと。
116 :
初夢(広島県):2011/01/03(月) 15:01:19.41 ID:t0AhQ0mj0
合成の誤謬ってやつか
117 :
雪駄(長屋):2011/01/03(月) 15:03:11.39 ID:/ECG3ywmi
経団連と自民のせい
118 :
くず湯(長屋):2011/01/03(月) 15:05:08.78 ID:VXmGevTKi
>>34 素材系はつよいね。
俺はファインケミカルだから今年も忙しい。
いうまでもないけど日本の問題の根本は少子高齢化だから
これを何とかしないと円高もその他の問題も何も解決しないよ
120 :
チョコレート(dion軍):2011/01/03(月) 15:06:29.25 ID:K2dF50cJ0
経団連を過大評価しすぎ
経済・業界団体で大企業が幹事やってるのは
そこまで政治に影響力ないよ(集票力がないから)
官僚との調整には長けているんだけどね
政治的に力持ってるのは中小事業者団体、JAや
JP、JR、NTT、電力会社およびそれらの労組
経団連が政治力を持ってないわけないだろ
政治を動かしてるのはメディアなんだから
そのスポンサーが影響力を持つのは当たり前
122 :
冬眠中(catv?):2011/01/03(月) 15:17:52.79 ID:HJKY3l9B0
>>119 それはむしろ逆なのでは?
円安に誘導して工業を立て直し日本での工場労働者需要を高め
求人者有利になれば子育ての余裕もできる。
今みたいに少しでも人件費を抑圧するためにサービス残業が不可避である状況では
子どもを作る誘因なんてできっこない。
123 :
ペンギン(熊本県):2011/01/03(月) 15:18:24.26 ID:9fYG9Rk/0
著作権ゴロにいいなりな法律を緩くしないと日本からIT産業なんて生まれないよ。
いくらハードが良くてもな。シリコンオーディオすらソニーが先行してたんだぞ。
124 :
チョコレート(dion軍):2011/01/03(月) 15:19:07.39 ID:K2dF50cJ0
マスコミの大スポンサーである業界に勤めてるが
事あるごとにバッシングされてるよ
マスコミがスポンサー叩かないと思ったら大間違い
ましてや世論誘導してくれるなんてありえない
まぁ、スポンサー料を消費者からみかじめ料的に捉えられたら困るから
そうしてくれる方がありがたいんだけど
>>122 円安にしたって少子化は進む一方
経済的な要因だけが原因じゃないし根が深いよ
それに今更工業で途上国と戦えるわけねえよ
126 :
冬眠中(catv?):2011/01/03(月) 15:24:00.01 ID:HJKY3l9B0
いくら政府が子育てを優遇するような施策をとったとしても
企業にとってそうすることで損をするような状況ではなかなか進まないに決まっている。
政府がやるべきことは、企業にとって被雇用者を優遇する方が得になる状況を作ることであって
企業の損得関係なしに上から押さえつけてたところでますます雇用状況も景気も悪化するのみ。
127 :
放射冷却(千葉県):2011/01/03(月) 15:25:29.97 ID:EVyzsqdI0
バブル期の日本が首位とか、むしろ指標に欠陥があるんじゃないの
128 :
雁(東京都):2011/01/03(月) 15:27:07.06 ID:T73FByWi0
129 :
ゲレンデ(北海道):2011/01/03(月) 15:27:15.91 ID:Kh9Gto610
富の偏在化、公教育の質の低下で階級の固定化を図ったからだろ。
130 :
寒中見舞い(catv?):2011/01/03(月) 15:30:10.37 ID:HC/Z1jCw0
>>129 まさに馬鹿世襲の自民政治の賜物だな
ウンコミンス党のクソっぷりひど過ぎで
そんな自民に戻さないといけない日本終わりだな
131 :
冬眠中(catv?):2011/01/03(月) 15:31:13.58 ID:HJKY3l9B0
>>125 「だけ」ではないことくらい知っている。団地化以降の社会学的要因があるからな。
しかし社会学的要因を取り除いたところで今の経済状態では子作りする誘因が生まれないことも事実だ。
つまり経済的要因の解決も少子化解決に不可欠である要因だ。
>今更工業で途上国と戦えるわけねえよ
んじゃ何があるの?
農業?ああそれは長い目であるかもしれんな。
金融?それを目指したイギリスがどうなっているか見てくれよ。
民主党が悪い
さっさと自民党に政権を譲れ!!!!!
もともとジャップの位置なんてそんなもんだろ。
世界の奴隷だから建前的に先進国扱いされてるだけ
士"農"工商と同じ話やw
134 :
ゲレンデ(北海道):2011/01/03(月) 15:34:04.96 ID:Kh9Gto610
>>130 というよりも階級の固定化を図った自民党と
バックが同じ民主党議員がそれだけいたってことだな。
前原枝野みたいにわかりやすいのはともかく
菅や仙石がそっちだったのは驚いた。
菅の代表選の演説は小泉竹中と言ってることが同じだから。
135 :
雪合戦(福岡県):2011/01/03(月) 15:34:28.63 ID:TBJ3GmXa0
工業力で戦えないのはその後の90年代以降の技術革新、
液晶とか、地デジとか所謂付加価値(実際大して必要ない)
のついたものや必需品の価格低下とか(生産性でカバーする以上に
労務費が低い第三国が勝つ)とかが原因と思われ。
それを日本は信頼性とかで優位だけど、でもそれほど優位かというと
そうでも無い。メイドイン台湾とか中国でもモノによっては十分だもの。
これを打破するため金融っていってたけど、金融大国アメリカは
刷刷ってただけという化けの皮が剥がれたわけで。どもこもならんですばい。
こんなの簡単な話
バブル崩壊の頃は、金融・不動産が逝ったが製造業はまだ生きていたからまだ何とかなった
20年たって製造業も中国・韓国にヤラれたから不況なわけ
日本は、新しい産業構造の転換期に今いる
137 :
歌合戦(岩手県):2011/01/03(月) 15:35:28.45 ID:e7qD6Bjr0
イギリスに一兆円の高速鉄道商談成立してて27位?
スイスのド田舎もんは鳩時計だけつくってろ!
138 :
白ワイン(dion軍):2011/01/03(月) 15:36:21.63 ID:BDKNouym0
>>1 土地転がしているだけの国が
4年連続首位になるようなランキング持ってきてガタガタ騒いでるんだから笑えるわなw
>>136 そういうのやるには莫大な資金と試行錯誤が必要だけど、
ちょっとでも失敗すると仕分けされる糞ジャップじゃ無理だねw
140 :
雪合戦(福岡県):2011/01/03(月) 15:37:38.91 ID:TBJ3GmXa0
>>136どうだろね。アメリカも明らかに衰退してるから
世界がフラットになってるだけよ。
構造の転換なんてそもそもない。三流国として身の丈にあった
生活をするだけよ。
141 :
歌合戦(岩手県):2011/01/03(月) 15:38:08.38 ID:e7qD6Bjr0
>>139
国連管轄下統一朝鮮U.N.KO.乙
142 :
注連飾り(catv?):2011/01/03(月) 15:39:23.05 ID:unDce0WY0
だから金融立国にならないといけないわけで
大学でも文系理系に関係なく経済学必須にしろバカヤローこのヤロー
世界のATM辞めるためには国際競争力下げるしか無いだろ
144 :
歌合戦(岩手県):2011/01/03(月) 15:41:02.25 ID:e7qD6Bjr0
>>142
経済学は
雇用者が自分の買いたい不動産の額で逆算して被雇用者の給与額を決める
ことを書けない最初から眞理ドスルー学
田舎に住んでるけど本当どんどん廃れていってこわい
ちょっと学歴ある若者はほとんど関東関西にいってる
田舎は本当に職がない
146 :
雪合戦(福岡県):2011/01/03(月) 15:41:35.19 ID:TBJ3GmXa0
>>142 金融立国っていっても融資する銀行が民法改正も把握してない現状だぞ
何するんだよ。数学は魔法の道具とでも思ってる?数学苦手の奴に
限ってそういう誤解をしてるんだよw
147 :
冬眠中(catv?):2011/01/03(月) 15:41:55.86 ID:HJKY3l9B0
金融立国論とか2年前に絶えたと思ったらまだいるんだな。
あまりにもハイリスクだろう他に食っていける産業の担保がなければ。
148 :
ゲレンデ(北海道):2011/01/03(月) 15:42:16.13 ID:Kh9Gto610
>>142 金融工学を誉めるつもりはないけど、日本の文系には数学力が絶対的に足りな過ぎる。
>>146 数学できないやつほど数学を盲信し、
ちょっとでも外れると数学なんて使えないと決めつける。
150 :
雪合戦(福岡県):2011/01/03(月) 15:43:56.99 ID:TBJ3GmXa0
日本の政治は空気読むか喧嘩するかのどっちかだから
国際舞台で政治とか出来ないんだよ、
ATMやってるのは関の山。
151 :
注連飾り(catv?):2011/01/03(月) 15:44:02.92 ID:unDce0WY0
>>146 福岡さんごめんなさい来春出張でいくので中州で沢山金落とすので許して下さい
152 :
注連飾り(catv?):2011/01/03(月) 15:45:23.10 ID:unDce0WY0
金融と製薬は鍛えないと日本に未来はないよ
あと情報通信も
153 :
鍋焼きうどん(catv?):2011/01/03(月) 15:45:43.88 ID:hvIPdwaU0 BE:2257404858-2BP(9)
いや影響力って国力と比例しないから
例えば北朝鮮やイスラエルやイランがいきなり軍事力を行使すればそれぞれの地域は混乱するだろう。それはその国々が影響力
を持ってるって事なんだろうけど国力とはなんの関係も無い
154 :
スキー板(チベット自治区):2011/01/03(月) 15:45:45.03 ID:oS+Be/dwP
韓国や中国は国家単位でリソースの動員ができるからだろう。
経団連が官僚がとかいうけど、実際には日本は何のリソースの動員も出来てない。
オリンピックでもメダル数で勝てないのはその辺と同じだから。
韓国型の国家資本主義体制に移行しないと負け続ける。
>>142 金融立国はアメリカ・EUの例があるから何とも言えない
それよりも、製造業の集中と選択をやるべき
家電とか消費者向けのビジネスじゃなく、素材・部品といった法人向けのビジネスで強みのある産業に集中していく方が良いと思う
156 :
注連飾り(catv?):2011/01/03(月) 15:47:16.48 ID:unDce0WY0
一番の原因はお前らが安さばかり過剰に求めすぎるからいけない
少しは金使えバカヤローこのヤロー
157 :
注連飾り(catv?):2011/01/03(月) 15:48:04.81 ID:unDce0WY0
日本人舐めんなよお前ら
158 :
スキー板(チベット自治区):2011/01/03(月) 15:48:25.02 ID:oS+Be/dwP
>>155 最終製品で負けると結局は下請けで使われて終わりだろ。
それに金融でも欧州は成功したとはとても言い難いじゃないか。
どうみても不良債権まみれで死亡直前だな。
159 :
ゲレンデ(北海道):2011/01/03(月) 15:48:54.94 ID:Kh9Gto610
>>155 大手メーカーが似非科学を堂々と宣伝してるようじゃ無理だろうな。
BtoBにしてもかつての日本のオーバースペックの貯金でやれてるようなものだし
今のコストのために質を落とすやり方だとそのうちそこも持ちこたえられない。
160 :
くず湯(長屋):2011/01/03(月) 15:49:20.66 ID:VXmGevTKi
>>142 金融ってゼロサムゲームでババを引いたら負けでしょ。それは安定した経済ではないな。
161 :
スキー板(チベット自治区):2011/01/03(月) 15:49:33.84 ID:oS+Be/dwP
>>145 元々公共事業と製造業しかなかったのにどっちも潰したのだから当たり前だろ。
公共事業は1980年のレベルにまで下がってるのだから。
IT産業が突然地方にできるわけがないだろ。
>1
まだそんな事言ってるのかよ
いい加減忘れて前に進めよ・・・
163 :
ビタミンC(dion軍):2011/01/03(月) 15:51:00.20 ID:Gh+GucAK0
>>154 景気が悪くなったら国家が経済を引っ張れ、
成長戦略作れと言って税金にたかる
景気がいいときは自己責任を強調
これが財界のやり口だろ。絶対に流されるなよ
別に金融じゃなくても付加価値のある製品やサービスを開発できればいいよ
正直今のところアメリカの一人勝ちだけどな
165 :
足袋(東京都):2011/01/03(月) 15:51:47.84 ID:DKpb++hl0
介護とか林業とか言ってる政府はなんの期待もできない
166 :
注連飾り(catv?):2011/01/03(月) 15:52:21.56 ID:unDce0WY0
否定しかできないのかお前らは
情けない
>>145 田舎だけじゃなく大都市でもそうよ。
景気最悪で空き店舗だらけになってきた。
168 :
くず湯(長屋):2011/01/03(月) 15:52:44.15 ID:VXmGevTKi
>>152 製薬はあと少しがんばれ。承認スピードが上がれば良くなる。
IT も土方じゃなくて規格でがんはれ。天才が発掘されれば良いのだが。
169 :
注連飾り(catv?):2011/01/03(月) 15:53:02.52 ID:unDce0WY0
ネットでぼろ負けなのに
170 :
まぐろ(東日本):2011/01/03(月) 15:53:05.67 ID:mA7eaamd0
日本語を広げるかOSを広げない限りは国際競争力なんてつかないでしょ
根本から目を逸らしてチマチマやってても無駄じゃね
Android端末じゃなくてAndroidが出てこないと駄目なのにね
171 :
チョコレート(dion軍):2011/01/03(月) 15:53:58.48 ID:K2dF50cJ0
製薬やITにおいて付加価値のある製品やサービスの開発に
アメリカが成功してるのも金融というか新興市場の開拓に成功してるからだしな
金融に力入れるのは必須
172 :
熱燗(島根県):2011/01/03(月) 15:54:01.37 ID:oujbSNI20
>>163 不景気で誰もがお金を使えない状態において
唯一お金を使って経済を立て直せるのは政府だけじゃないの?
合理的だと思うんだが・・・
173 :
スキー板(チベット自治区):2011/01/03(月) 15:54:03.44 ID:oS+Be/dwP
>>163 財界とか言ってる時点で駄目だろう。
韓国みたいに政府と完全に一体化して、マスメディアも傘下に置かないと。
そういう「総動員」「翼賛体制」の元で闘うのが今の国家資本主義なんだから。
これは戦争なんだ、相手の産業をぶっ潰すかさっるかの。
戦時全体主義的なやり方で切り盛りしないと勝てない恐ろしい時代になっている。
174 :
ゲレンデ(北海道):2011/01/03(月) 15:54:51.23 ID:Kh9Gto610
>>163 財界の経営努力ってのもペテンだしな。法人税下げるのも
コストを抑えるのも割食ってるのは一般労働者。
価格を下げればどんなものでも売れるし、
価格競争の先に勝者なんてないのは明らかなのにそれしかやらない。
奴らのいう経営努力は経営怠惰でしかない。
175 :
冬眠中(catv?):2011/01/03(月) 15:56:01.03 ID:HJKY3l9B0
>>156 しょうがねえだろう金ないんだし。つうか何日か前のたけしのマネかよw
まあ今の所得水準では政府が円安に誘導したところで
金が無いのに物価が上がって政府はマスコミからもお前らからも強烈なバッシングを喰らうだろうな。
バブルを引き起こした85年のプラザ合意の時に、円高不況で日本の企業の半分が潰れるみたいな論調で。
>>161 公共事業に頼らずに済んだ工場が産業の主体の自治体でも
今は工場がどんどん日本から脱出していて大変な状況なんだよね。
浜松とかそうなのだが。
跡地には中国で作られた物を売りまくるイオンみたいな大型SCができている。
176 :
スキー板(チベット自治区):2011/01/03(月) 15:57:38.35 ID:oS+Be/dwP
>>175 結局、民主党やその前の細川政権の時に円高放置策でボロボロになってるんだろ。
韓国とか中国とか毎日為替操作してるのに、日本だけ撃たれ放題じゃ死ぬに決まってる。
177 :
ビタミンC(dion軍):2011/01/03(月) 15:57:46.28 ID:Gh+GucAK0
>>86 財務大臣時代は菅が円安誘導でかなり具体的なこと言って
大臣が言うことじゃないとか叩かれてた気がするんだが
半年かそこらしかたたないうちにやった
代表選挙では小沢のほうが円安論者ってことになってたな
いったいどうなってんだか
178 :
カーリング(宮城県):2011/01/03(月) 15:57:56.03 ID:cB72RY7r0
ゆとり教育が悪い
とっとと元に戻せ
179 :
注連飾り(catv?):2011/01/03(月) 15:58:12.67 ID:unDce0WY0
ダンカンばかやろ〜
180 :
まぐろ(東日本):2011/01/03(月) 15:58:48.61 ID:mA7eaamd0
全員に公平なんて無理なんだから
TPPだっけあれにしてもやるならとっととやって
負担になってしまう人達には配るってのが合理的なんだけど
とっとと決めないからどんどん苦しい状況に追い込まれる
181 :
半纏(関西地方):2011/01/03(月) 15:59:48.65 ID:g/fzrQSA0
日本企業はすべて海外の人の手で安上がりに作るんだから日本人は何も手に職をつけられず
どんどん落ち目になるからね
数十年後の日本は乞食だらけになってるのがわかる
182 :
焼きりんご(広島県):2011/01/03(月) 15:59:50.73 ID:KJgFuDuO0
円安にしないと何もできないよ
人材と生産技術をジャパンブランドにして、他国の企業から工場や研究所を誘致するくらいでもいい
183 :
冬眠中(関西地方):2011/01/03(月) 15:59:57.33 ID:kX20YL1P0
円高≒ドル安が日本経済にもっとも悪い影響を及ぼしている。
それに付随して悪質企業が増えすぎた。
人材派遣・サラ金・パチンコ・モバイルゲーム・バイク買取・育毛・増毛、グルーポン・ペニーオークション・霊感商法・ネズミ講・マルチ商法など。
184 :
スキー板(チベット自治区):2011/01/03(月) 16:00:53.51 ID:oS+Be/dwP
>>182 関税自主権ならぬ為替自主権を取り戻さないと死ぬな。
韓国や中国は自由に誘導できる権利を持っているのに日本だけが無いのだから。
185 :
足袋(東京都):2011/01/03(月) 16:02:36.21 ID:DKpb++hl0
優秀な人材は公務員を目指しちゃうし、
資金は過去に実績を過度に重視して将来性には投資されない
186 :
注連飾り(catv?):2011/01/03(月) 16:03:11.87 ID:unDce0WY0
本かえ本屋で
うれないじゃないかばかやろ
187 :
スキー板(チベット自治区):2011/01/03(月) 16:03:51.29 ID:oS+Be/dwP
>>185 結局、人件費ってのはドル建てで評価されるんだから、ドル建て人件費を下げないと、
投資されないことになってしまうからな。
円高のせいで「コスト高」が必要以上に意識されて、デフレの最大要因になってる。
188 :
焼きうに(東京都):2011/01/03(月) 16:03:52.95 ID:cuhP8bNl0
バブル時も外貨のほとんどは自動車産業が稼いでいた
家電とか他の産業は負けても貿易収支の規模的にはたいしたことないんだよ
189 :
雪合戦(福岡県):2011/01/03(月) 16:04:22.63 ID:TBJ3GmXa0
経団連なんてエコポイントとかありゃ何じゃらほいのレベルだよ。
政治私物化だからな、最高のエコは消費しない事だっていうのにw
アメリカはITでは一人勝ちかもしれんけど、他では衰退してるでしょ。
所詮、イギリス語が世界語になった棚ぼた。
そういうのに正面からぶつかっても玉砕するだけ。
日本経済の世界での役割を見いださないといけない時期に入ってるのかもな。
その為には視野の狭い企業では無理、かといって先例主義の役人もダメ。
ペテン経営者でもダメ。結局、八方塞がりでしょうね。
190 :
チョコレート(dion軍):2011/01/03(月) 16:06:21.95 ID:K2dF50cJ0
>>184
為替を特定のレートに維持しようとするほうが
景気の振幅が大きくなるという研究もある
191 :
注連飾り(catv?):2011/01/03(月) 16:07:06.39 ID:unDce0WY0
とりあえずゲーム産業復興のために今からゲーム買いに行こうぜおまえら
>>183 人材派遣・サラ金・パチンコ・モバイルゲーム・グルーポン
酷いラインナップだと思ったけど日本で幅利かせてるのガチでこれらなんだよな
終わってるわw
193 :
福袋(北海道):2011/01/03(月) 16:08:16.74 ID:DLF/WaDG0
この陰険陰湿な島国が一時期経済的天下だったってのが信じられないレベル
194 :
ゲレンデ(北海道):2011/01/03(月) 16:08:30.76 ID:Kh9Gto610
>>176 為替はどうにもならないって。日銀が良識の範囲で流通量増やしたところで焼け石に水。
これからも新興国は出てくるんだから。そこでアメリカは製造業見切って強いドルなんて幻想に
走った結果が半世紀持たずにこのざまなんだけど。
日本国内はまだ有数の市場だし、日本企業が一番商売しやすいんだから
法人税あげて、人件費と研究費に回るようにして、
年寄りばかりが金持ってるって言うなら相続税100%にでもして
無理矢理国内で使わせるべきだわ。為替や他国の政治経済情勢のリスクは
ヘッジできないんだから結局は内需に見合った国にしかならないと思う。
195 :
チョコレート(dion軍):2011/01/03(月) 16:09:04.03 ID:K2dF50cJ0
>>192
テレビCM最近見るようになったってだけの話だろw
ほんとニュー即民はテレビの影響をうけやすいんだから・・・
196 :
冬眠中(catv?):2011/01/03(月) 16:09:55.22 ID:HJKY3l9B0
>>176 円が高くなると単純に国の力も強くなったと思い込む人もいるからな。
まあ当時の政権はそこまでバカではなくて
アメリカからの円高圧力がかかっていたから
為替を放置せざるを得なかったというのが真相だと思うが。
>>177 責任のある人になるとどうしても怖気づいてしまう。
為替をいじることは大きな変化をもたらすから、
一時的に経済が大混乱して責任を取らされることが目に見えているからな。
>>181 大企業は海外で生産し海外で売って儲けている。
結局国内には金がまわらず、一部の者だけが儲かる仕組みでは
格差が広がるのも必然だろうな。
197 :
チョコレート(dion軍):2011/01/03(月) 16:10:54.48 ID:K2dF50cJ0
アメリカは重厚長大産業ある程度見切ったから
これだけ成功したんだろう
198 :
雪合戦(福岡県):2011/01/03(月) 16:12:11.46 ID:TBJ3GmXa0
一番は政治の敗北と思うよ。
経済1流、政治3流の時代から政治が何も手を打ってなかったのが
今の経済3流の状況にまで迫ってきた。
TPP、フリートレードにせよ、円高にせよ、問題が起こってから
動くやり方が一番の敗因。TPPとかそもそもどの国でもデメリットの
部分があるんだから、客観的視点で他国に訴えていくべきだったのだが
たぶん、日本の政治家・完了はアメリカの機嫌取りと世界のATMしか
してこなかった結果としてこうなってる。
一番の原因は日本の政治家・完了が原因と思うね。
政局重視、公務員は安定とかそういう古典的な事ばっかり考えてるから
こうなる。
199 :
コーンスープ(神奈川県):2011/01/03(月) 16:13:01.98 ID:AC0zgVot0
人のアイデアパクってなんぼの国なのに
パクッたらいけないという欧米の概念パクッてしまって
結局自分の首絞めちゃったんだよ。
200 :
竹馬(不明なsoftbank):2011/01/03(月) 16:13:21.11 ID:AECZBg4v0
パクってでも相手を蹴落としてやろう気概が今の日本にはないね
201 :
スキー板(チベット自治区):2011/01/03(月) 16:13:36.61 ID:oS+Be/dwP
>>198 韓国は政治一流が経済を引き上げたな。
為替もやりたい放題、CO2負担ゼロ、法人税はタックスヘイブン並みの理想的な環境だもんな。
202 :
福袋(北海道):2011/01/03(月) 16:14:09.62 ID:DLF/WaDG0
ID:TBJ3GmXa0 が長々と書いているけど結局何が言いたいのかどうすれば良いのか伝わらない
203 :
ゲレンデ(北海道):2011/01/03(月) 16:14:21.75 ID:Kh9Gto610
>>196 >一部の者だけが儲かる仕組み
これが着々と進んでるしな。自分で金作れる小沢とウルトラボンボンの鳩山の
大衆へのばらまき政策見る限り、少しは変わるかなと思ったが潰されちゃったな。
アメリカもネット介して金作れるオバマは同じように潰されかけてるし。
204 :
タラバ蟹(広島県):2011/01/03(月) 16:14:23.88 ID:O32XaV4t0
その頃って欧米が不況や政策の失敗でもがき苦しんでた時代だからな
205 :
金目鯛(dion軍):2011/01/03(月) 16:15:05.04 ID:JdZkL7Dk0
元凶はNTTのISDNとソニーのMD
若いヤツがとにかくクソ これに尽きる。
35ぐらいまでの奴がホントに使えない。ゆとり教育がクソ過ぎ。
207 :
ペンギン(長屋):2011/01/03(月) 16:16:00.40 ID:gK/Q0CXW0
>長年のモノづくりで培われた高い技術力や人材の厚みを生かせば、
この時点で過去の栄光にすがってる
208 :
ペンギン(長屋):2011/01/03(月) 16:17:35.67 ID:gK/Q0CXW0
>206
ゆとり教育だけじゃない
社会全体でフリーター化を推し進めた結果、本来なら学校卒業してすぐに学ぶはずの
企業内で仕事をする基本を学ばずに年をとった人間が多い
209 :
焼きりんご(広島県):2011/01/03(月) 16:18:05.52 ID:KJgFuDuO0
>>206 昔の35以下の人間は何をやっていたの?
210 :
福袋(北海道):2011/01/03(月) 16:18:10.95 ID:DLF/WaDG0
>>206 で若者は老害消えろと思っているんだから回るわけないわな
211 :
キンカン(愛知県):2011/01/03(月) 16:18:33.50 ID:M+27Rn8z0
どうしてこんなことに;;
212 :
注連飾り(catv?):2011/01/03(月) 16:19:19.39 ID:unDce0WY0
今年は家建てる
住友林業か大和ハウス工業ていいんだよな
213 :
チョコレート(dion軍):2011/01/03(月) 16:19:48.95 ID:K2dF50cJ0
>>207
新しいことやる際に昔とった杵柄を利用しないのは
ただの蛮勇だからね
新しいことってのはただでさえ難しいんだから
そこに新人投入しても何も出来ない
会社でも新しい事業立ち上げるときには
係長・調査役クラスが一番下っぱのチーム作って
すでに実績のある人ばかり投入するでしょ
214 :
水炊き(神奈川県):2011/01/03(月) 16:20:35.49 ID:yKmYhyAV0
日帝時代もそうだけど近隣に比べて時代を先取りしただけで特別能力自体は高くないんだね
215 :
寒気団(北海道):2011/01/03(月) 16:20:36.54 ID:t3UsU0Og0
他国が成長するってことはどこかが衰退するってことだろ。
最初から日本が成長し続ける道理が無い。
216 :
焼きりんご(広島県):2011/01/03(月) 16:22:33.31 ID:KJgFuDuO0
>>215 少なくとも地球規模で文明は発達してるぞ
電気も水道ない自給自足の生活が好きなら止めないが
217 :
雪合戦(福岡県):2011/01/03(月) 16:22:39.50 ID:TBJ3GmXa0
>>214 世界に誇る、日本の空気読み技術の賜物。
ま、民主党政権が続く限り日本の技術が特定アジアにダダ漏れだからな。
219 :
雪合戦(福岡県):2011/01/03(月) 16:24:55.02 ID:TBJ3GmXa0
中国人は永久に工場労働者とおもってました。
220 :
ゲレンデ(北海道):2011/01/03(月) 16:26:22.88 ID:Kh9Gto610
>>208 使い物になるための教育には金とコネが必要になってるからな。
30年後とんでもない格差社会というか貴族社会になってると思う。
>>210 相続税思いっきり上げて社会保障に充てるのが理に叶うと思ってるけど
世襲政治が蔓延してるし無理だろうね。
市場のでかさがものをいう時代だから中国や韓国の発展は悪いことではない
マックやスタバやサブウェイが日本にガンガン店出してるのと同じように
日本も中国にコンビニとかを出せばいい 政治の問題がきついけど
222 :
福笑い(北海道):2011/01/03(月) 16:27:24.80 ID:GY57lUL80
為替操作してる国に勝てるわけ無いじゃんw
223 :
焼きうに(東京都):2011/01/03(月) 16:28:16.43 ID:cuhP8bNl0
>>217 稀代の空気の読めなさで、WWUでは日本本土を焼け野原にしていまったじゃないか
224 :
鍋焼きうどん(catv?):2011/01/03(月) 16:28:20.85 ID:862N8e6V0
スタバワロタ
馬鹿
相続税ってわけわかんねーよ
なんなんだよ相続税って
こんなもん日本以外にあるのか?
226 :
雪合戦(福岡県):2011/01/03(月) 16:29:27.07 ID:TBJ3GmXa0
>>221 ウィナーテイクイットザオール。
地方もナショナルチェーンの店ばっかなように
世界の視点でみても強い所が全てをつかむ。
ようは選択と集中ってこったな。
227 :
焼きうに(東京都):2011/01/03(月) 16:30:46.55 ID:cuhP8bNl0
>>221 中国の大都市部はすでにファミマやセブンやローソンだらけ
それはそれでいいけど、小売なんかたいした市場規模じゃないよ
228 :
スケート(チベット自治区):2011/01/03(月) 16:30:50.82 ID:CvP6itguP
今のゆとりは 何でもマニュアル化されてて
自分はクリエイティブな仕事だけできると思ってやがる。アホか。
てめえの無能っぷりを自覚しろよ・・・。
229 :
小春日和(長崎県):2011/01/03(月) 16:34:34.13 ID:EZ5qFNVX0
そりゃあ若者の夢が公務員の国だもの
だれも競争なんてしたがらないわ
230 :
雪合戦(福岡県):2011/01/03(月) 16:34:44.82 ID:TBJ3GmXa0
>>223 空気読み技術は自分の半径100mが限界なんだよw
日本人の努力不足は酷いからな
賃金でアジアに勝てないってのが散々言われてるのにまだ高止まりしてるのはアホとしか言い様が無いだろ
まず平均時給を十分の一に下げろ全てはそれからだ
232 :
ボルシチ(青森県):2011/01/03(月) 16:36:12.45 ID:ekhNxk1V0
新技術ができなければもう日本なんか衰退するいっぽう
人間の想像力は無限ではないから何もなかった石器時代からもう材料出尽くし
>>231 いまだに製造業で食っていくつもりなら賃金も下がり続ける
日本の変わりはいくらでもいるし
234 :
雪合戦(福岡県):2011/01/03(月) 16:42:05.80 ID:TBJ3GmXa0
国際政治学者とかの殆どがアメリカ、アメリカが・・・
と言ってるのがあれでしょう。左撒きは今はどうかしらんけど
9条教とかで世界の斜め上だったし。
235 :
鍋焼きうどん(catv?):2011/01/03(月) 16:42:13.64 ID:862N8e6V0
京都つまんなさすぎ
庶民を蔑視している世間知らずの政治家が政治をしているからな
このスレももう終わりか
結局雇用率も賃金も物価も下落し続けてるどんつまりの状況は改善不可能だ
役人が既得権益に縛られて内向きの政策をしてきたのもあるな
他には留学を国が全額負担するようにするとか
239 :
冬眠中(catv?):2011/01/03(月) 17:12:08.79 ID:HJKY3l9B0
>>122は求人者有利ではなくて、求職者有利の間違いだったな。
円安誘導は付け焼刃という説も分かるが
実際にあるべき為替レートからウォンや元が安く推移し、円は延々と高めに推移している現状下では
まともな為替に戻すように誘導することで短期的には工場が戻り雇用と有効需要の創出になる。
今みたいに円高で日本で雇用をするメリットが企業にない状況では
政府だって日本で雇用してもらうべく、企業が解雇しやすいように派遣業法の緩和みたいに法律を変えて
人件費と労働条件を落とすくらいしか対応できない。
長期的には教育が最も重要になるだろうな。
>>1のランキングの中で上位1ケタに入っているヨーロッパの国に言えることは労働生産性が高いこと。
移民など不要なくらいに稼いでいる。
これは高い教育水準の賜物で、技術革新と高い競争力をもたらしている。
移民なんてそう簡単にはできない風潮にある日本も模倣すべきなのだが
現実の日本では専門的な研究をすべき大学3年生が就職活動をしている始末w
専門性を持たず中国や韓国並みの質の労働力しか作れないならどうやったって生活水準も
彼らの水準まで合わせていくしか術がないだろう。
これについては青田買い規制を撤廃した「なんでも規制は悪」という一部の政治家と
評論家の風潮に責任がある
240 :
焼きりんご(大阪府):2011/01/03(月) 17:12:23.84 ID:qGE62N3M0
韓国は1978年 Nicsと言って 取りざたされてたものだが
あの時の発展はなかったものとされてるの?
241 :
一富士(栃木県):2011/01/03(月) 17:15:41.31 ID:nxhDUHMG0
名目でしか語れないやつは死ね
ID:HJKY3l9B0
この人の指摘は核心部分をついてるわ
だからといって2ちゃんねるごときで正論はいても日本は変わるわけないし是非、政界へ
243 :
羽毛布団(千葉県):2011/01/03(月) 17:42:38.27 ID:K1o+/vTv0
チートでかりそめの勝利に酔いしれていた
あてにならねー指標ってことじゃん
245 :
冬眠中(catv?):2011/01/03(月) 18:15:47.04 ID:HJKY3l9B0
>>242 無理。俺の言っていることくらい政界でも気づいている人はいるけど
現状維持を目論む人たちの圧力も高く、よっぽどの策士でもない限り彼らを煙に巻くことはできない。
圧力というのは政治家同士の駆け引きだけではなく、国民からも圧力がかかり
円安誘導論だと菅首相も途中で折れたくらいに財界と国民から物凄いバッシングになるよ。
実際為替誘導したら一時的に経済が大混乱することは目に見えているし
賭けの部分もあるので取り返しがつかないことをするかもしれない。
まあ俺ができることと言えば円安に誘導する政治家が出てきた時に
お前らのバッシングに「ちょっと待てこれはいい政策かもしれん」と言うくらいのこと。
ただ円安誘導は無理だとしても長期的には
>>239の教育はなんとかしてもらいたい。
教育水準が高いことで労働生産性の高いヨーロッパの国々は人口が少ないからできることであって
日本が真似ることは無理だとお前ら御用達経済学者・池田信夫は言っているが、
むしろ今後人口減少社会に突入するからこそ模倣できるんじゃないか?と思う。
246 :
しぶき氷(北海道):2011/01/03(月) 18:53:48.11 ID:CEm1r+DS0
国際競争力よりも、まずは国内での消費を増やすことが大事。
景気回復のために国産品を優遇すること。
海外生産品は、公的機関は使用しないとか。
そうするなら、円高だろうが関係なくなる。
247 :
スキー板(チベット自治区):2011/01/03(月) 19:12:22.83 ID:oS+Be/dwP
>>245 円安は全てを癒すと思うんだけどね。
その前提としてのデフレと円高の2つが絡まって日本を苦しめているのだから。
現実的には円安政策=脱デフレ政策になると思う。
だが、相当な政治的圧力が他国からあるんだろうなと言うのは直ぐに想定できる。
それで政治的な独立性から見れば、日本は韓国以下だと思うよな。
248 :
足袋(千葉県):2011/01/03(月) 19:31:09.58 ID:GB2cYLjS0
サムスン = パクリ企業
常識を逸脱した特許侵害件数で世界中の企業が迷惑している
他社は特許料を支払っている明らかな特許侵害の物もパクる
他国他社より、量・質、共に非常に悪質
サムスン製品の消費 = パクった者勝ちを肯定する行為、モラルの崩壊
250 :
しぶき氷(神奈川県):
バブルが理想社会とは思えないけどな