グルーポンの割引おせち料理が酷すぎと話題★49

このエントリーをはてなブックマークに追加
42 ワカサギ釣り(チベット自治区)
ハイエナ、食中毒の前科あり
ttp://ameblo.jp/mgrant/entry-10435795029.html

食中毒は客自身の食い方にあると、責任転化。
「注意できなかったことは悔やまれるが、俺は悪くない」


>その日 当日入荷した生牡蠣を剥いてそのまま提供した。
>1ケース(20ケ入り)を全てその日ご来店のお客様に提供しました。
>
>そして腹痛を訴えたのは五名様の1テーブルでした。
>同じものを食べても他のお客様は大丈夫で。その1テーブルのお客様だけが発症した。
>体調が優れなかったり体の免疫力が弱っていると細菌の影響を受けやすいとの事です。
>又殻牡蠣は殻の外側に多くの雑菌が付着しています。
>
>一番危険なのは、大皿で出てきた殻牡蠣を自分の取り皿に殻ごと一旦置いて、
>食べ終わった後牡蠣の殻を戻して、殻を一度載せた取り皿で違う料理を食べる事。
>これ何気なくやっている人を見かけますが一番危険なんです。
>
>牡蠣は身じゃなくて殻に多くの雑菌が付着しています。
>多分こうした召し上がり方のお客様を注意する事が出来なかったから
>起きてしまった事故かと今でも悔やまれます。



ふらんすのおかげですっかり鬱箱が霞んでしまったな