マスコミ「ネットやケータイではテレビや新聞に勝てない」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 タラバ蟹(兵庫県)

「パソコンや携帯電話などのデジタルメディア上のサービス提供では物足りないもの」は何だろうか。
極論するとほぼすべての既存メディア(紙媒体や映像媒体)はパソコン携帯電話などからも情報を提供し得るはずだが、
「それでは何となくしっくりと来ない」「充実感が不足する」など、いわゆる「物足りなさを覚える」ものを挙げてもらった結果が次のグラフ。

  トップは「テレビ」そして「新聞」。続いて「小説」「漫画」と、いわゆる4大既存メディアに内包されるものが並んでいる。
「テレビ」は携帯電話上からならともかく、パソコン経由で見れば画面の大きさもほぼ同等のものにできるはずなのだが、
それでもやはり「テレビ本体」を通して観ることに意味があるということか。

  また「広告チラシ」が2割近くを占めており、昨今の「デジタルチラシ」ブームの中でも「本物のチラシの方がいいな」と感じる人が多いこと、
4大既存メディアの中で「ラジオ」周りがないことから、デジタルメディアで十分代替されうるものとして認識されてしまっていることなど、
他のさまざまなメディア周りの状況が連想される。

  これを世代別に見ると、世代間のメディアに対する思い入れの違いが見えてくる。

  まず最初に目に留まるのが「新聞」。先の「事足りる」項目でも触れたが、高齢者ほど「紙の新聞」に深いこだわりを持っているのが改めて確認できる。
一方で興味深いのは「テレビ」「ファッション雑誌」「DVD」などの複数項目において、若年層の方が従来メディアで無いと物足りないとの感想を抱いていること。
意外に「若者は何でもデジタル一番」というわけではないようだ。

  あくまでも今件は主婦を対象にしたもので、独身女性、さらには男性全般なら多少異なる結果を見せることと思われる。
とはいえ全般的な傾向として見られる「ポータルサイトが提供するサービスは、デジタルで事足りてしまうものが多い」
「新聞は紙媒体でないと物足りない」「若年層が何でもデジタルで事足りる、というわけではない」あたりは、普遍的な傾向と見てよい。

  その視点で各種媒体の動向を見直すと、新たな面が見えてくるかもしれない。

http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=1226&f=it_1226_001.shtml
2 ほっけ(千葉県):2011/01/02(日) 21:59:55.64 ID:I3SmtOnr0
>>1
何が哀しくてこんな腐った世界で生きなきゃなんねえんだよ
俺はもう逝くわ
じゃあの!
3 クリスマス(京都府):2011/01/02(日) 22:00:23.26 ID:K2xbztcJ0
新聞は要るけどテレビは要らん
4 エビグラタン(岡山県):2011/01/02(日) 22:03:21.04 ID:3L5vPUnz0
オッサンほど何でもデジタル化してるだろ
5 キムチ鍋(東海):2011/01/02(日) 22:03:40.72 ID:j9Ugfo9qO
あー
それで朝日新聞は3D新聞になったのかぁー

6 シャンパン(catv?):2011/01/02(日) 22:03:44.00 ID:qdknyiqsP
新聞は、真の意味で中立な記事書いてるから絶対必要
テレビはあまりにも偏りすぎ。いわゆる超絶偽善者
ネットはホントに自分でしっかり見分ける能力がないと、宗教なみに洗脳されてマスコミ以上に偏った人間になってしまうからホントに危ない

テレビしかみないのよりはましだが
7 シャンパン(東京都):2011/01/02(日) 22:04:08.16 ID:c+k/JLJNP
そりゃ、自分から参りましたとは言えないわな
8 ざざ虫踏み(広西チワン族自治区):2011/01/02(日) 22:04:26.38 ID:Dt7L1h8yO
速報性はネットには勝てないな
追証性(私勝手造語)が既存マスゴミの仕事になる
9 小春日和(内モンゴル自治区):2011/01/02(日) 22:04:32.16 ID:qzznGExjO
もう負けてるじゃん
10 白菜(東京都):2011/01/02(日) 22:04:45.94 ID:g0ql/ZOQ0
紙が発明されたときも石板厨が同じこと言ってたんだろうな
11 ストール(dion軍):2011/01/02(日) 22:05:02.84 ID:hjwXMSiT0
勝つとか負けるとかどうでもいいんだよ
協調し合ってくれ
12 ユリカモメ(関西・北陸):2011/01/02(日) 22:05:11.49 ID:m2TX7ZY8O
ゲームは飽きてきた
13 加湿器(岩手県):2011/01/02(日) 22:05:15.24 ID:mu2f3t+U0
しかし音楽に関してはようつべにあがってりゃもう買わないね
14 水炊き(チベット自治区):2011/01/02(日) 22:05:28.26 ID:N56S47cq0
オラの部屋にはテレビがねぇ
15 スキー板(チベット自治区):2011/01/02(日) 22:05:46.91 ID:428FRRzlP
情報は得られるとこから得られるだけ得ればいいだろ
16 囲炉裏(栃木県):2011/01/02(日) 22:06:49.21 ID:H3cgdFWS0
ここ半年はめざνくらいしか見てなかった
帰省してきて結構テレビ見たけど、どれもつまんね
17 白ワイン(京都府):2011/01/02(日) 22:06:49.46 ID:9czqnfNZ0
というかネット配信の新聞ってわざと超えないように質を落としまくって配信してるんだよね?

>>13
明らかに音質が悪いし、あくまでも試し聞きレベルだろ
18 ハマチ(内モンゴル自治区):2011/01/02(日) 22:07:13.62 ID:4f82O6l3O
いいから事実を報道しろ
それだけで変わるのに
19 プレゼント(チベット自治区):2011/01/02(日) 22:07:59.06 ID:6+Rg6g8o0
プロボクサーが柔道選手に向かって「お前は俺には勝てない(ただしボクシングで)」って
カッコの中を隠していってるのと同じじゃん。
20 歌合戦(東京都):2011/01/02(日) 22:08:15.78 ID:oajuijbb0
アンケートへの分析が物足りないと思う(´・ω・`)
21 牛肉コロッケ(東海・関東):2011/01/02(日) 22:08:17.95 ID:Uwu6Ysf4O
>>10
紙には石盤にある重みがない
すぐ破れる、強度がない
修正が難しい石盤の方が、文字に重みがある

論破されて紙厨涙目www
22 くず湯(広島県):2011/01/02(日) 22:08:21.32 ID:qdvHwAB/0
もう完全に勝利してますけどなにか?
23 スキー板(チベット自治区):2011/01/02(日) 22:08:22.22 ID:jrIxo40+P
そりゃそうだろ
今のネットの体制で負けるわけがない
24 キンカン(大分県):2011/01/02(日) 22:08:28.09 ID:Uy8THEzC0
>>10
竹簡厨「竹には竹の良さがある」
25 シャンパン(福岡県):2011/01/02(日) 22:08:36.61 ID:dYXHPbYnP
堀江は結局この分野から手を引いたの?
ブログかメルマガかなんかで総統稼いでるらしいけど
26 ホットミルク(東京都):2011/01/02(日) 22:08:40.56 ID:VLgIpiIV0
受けるwwwwwww
マスゴミ如きがおれらに勝てるとでも思ってんのかよww

…ほんと糞だな…
こういうゴミはやっぱり早めに潰しておかないといかんだろうな
放っておけば未来の社会に害をなすのは目に見えてる。
俺たちの力でマスゴミが糞だってこと思い知らせてやろうぜ!!w
27 ほうれん草(チベット自治区):2011/01/02(日) 22:08:43.33 ID:Ay8DWsaF0
                 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 | 違う!俺はこう思う!!
     , ,-;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,.  ヽ─y──────────────   ,-v-、
    /;:;:;:;:;:;:ミミ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`、                          / _ノ_ノ:^)
    /;:;:;:;:彡―ー-、_;:;:;:;:;:;:;:;|                           / _ノ_ノ_ノ /)
    |;:;:;:ノ、     `、;;:;:;:;:;:i                        / ノ ノノ//
    |;:/_ヽ ,,,,,,,,,,  |;:;:;:;:;:;!                      ____/  ______ ノ
    | ' ゚ ''/ ┌。-、  |;:;:;:;:/                     _.. r("  `ー" 、 ノ
    |` ノ(  ヽ  ソ  |ノ|/               _. -‐ '"´  l l-、    ゙ ノ
_,-ー| /_` ”'  \  ノ   __       . -‐ ' "´        l ヽ`ー''"ー'"
 | :  | )ヾ三ニヽ   /ヽ ' "´/`゙ ーァ' "´  ‐'"´         ヽ、`ー /ノ
 ヽ  `、___,.-ー' |   /   /                __.. -'-'"
  |    | \   / |   l   /            . -‐ '"´
  \   |___>< / ヽ
28 歌合戦(栃木県):2011/01/02(日) 22:08:56.55 ID:Kuju+75O0
新聞が中立とか新聞読んでないだろ
29 しぶき氷(石川県):2011/01/02(日) 22:09:25.81 ID:J853iUTN0
新聞はマジでここ数年見てないな・・・
30 乾布摩擦(東海・関東):2011/01/02(日) 22:09:30.09 ID:mm/zjxH4O
朝日新聞が3D特集とか初めててワロタ


まあ見えなくもないが
31 エビグラタン(東京都):2011/01/02(日) 22:09:35.63 ID:pSI6RNES0
セグメント次第です
これからネットが右肩上がりなのは誰にとっても明らか
TVや新聞のニュースはせいぜい頑張って下さい
32 除夜の鐘(内モンゴル自治区):2011/01/02(日) 22:11:45.09 ID:Wlhtq8OLO
ネットの次は何が来るのか それまで生きてるのか
33 白ワイン(dion軍):2011/01/02(日) 22:12:03.00 ID:FFgQNBKp0
新聞に中立性なんかねえしそもそも求めてねえよ
そんなの通信社の仕事
34 手編みのマフラー(広西チワン族自治区):2011/01/02(日) 22:12:11.13 ID:1edPOjYNO
ねつ造や偏見報道しやすいからな
政治家にとっちゃ大事なテレビ
35 歌合戦(三重県):2011/01/02(日) 22:12:54.70 ID:NnWlHJ1d0
アンケートは一箇所のソースで信用してはいけない

紙はいいけど買わないというだけだ
36 竹馬(東京都):2011/01/02(日) 22:14:26.38 ID:x+pOcVd80
ネットというかパソコンの致命的な欠点は、解像度が低すぎるということだな
あれじゃフォントがギザギザしてみれたもんじゃない
37 マスク(広西チワン族自治区):2011/01/02(日) 22:14:43.86 ID:VmcIjDPKO
紙がどうとかじゃなく、左翼しかないものは読まない見ない
自分自身が悪いと思わんのか、マスメディアは
38 除雪装置(兵庫県):2011/01/02(日) 22:15:52.43 ID:hDKOzkuT0
>>1
いいえ
39 ハロゲンヒーター(神奈川県):2011/01/02(日) 22:16:48.97 ID:t+eZW02Q0
近所のスーパーはみんなサイトにチラシ掲載してるから
それ見て買い物計画立ててる

はやぶさの帰還中継、ネットは生でやってたな
中国漁船の動画はどこだっけ?
40 スキー板(埼玉県):2011/01/02(日) 22:17:39.19 ID:h6AAytXMP
よろしい、ならば戦争だ
41 牛肉コロッケ(東海・関東):2011/01/02(日) 22:18:29.63 ID:Uwu6Ysf4O
アニメと動物番組だけながしとけカス
42 ミルクティー(愛知県):2011/01/02(日) 22:18:31.76 ID:nuBs/O9I0
ガラケーだけは勝てないと思う
43 雪かき(東京都):2011/01/02(日) 22:18:38.90 ID:JeirBy7R0
>>34
ネットはもっと偏見に満ちてるのにね
44 歌合戦(東京都):2011/01/02(日) 22:18:55.61 ID:oajuijbb0
電話とテレビと新聞と通販とマンガと音楽と言い合い
そういうの全部いっしょくたにしたのがパソコン
弱い順に淘汰されていくんだよ
45 塩引鮭(宮城県):2011/01/02(日) 22:19:00.60 ID:VG9NYQIQ0
新聞TVの有用性は重々感じている
情報の質でいえばネットの追随を許さない
だが受け入れ易さの点ではネットがダントツ
紙面と映像の両方のメリットを兼ね備えた上に検索、抽出のし易さをもっている

食べづらいが栄養豊富な食事と、食べやすいがさほど栄養のない食事の対比といった感じ
46 半纏(catv?):2011/01/02(日) 22:19:02.04 ID:fxFcZsgF0
お前が言うならその通りなんだろうとか、お前の中ではとか
47 まぐろ(広西チワン族自治区):2011/01/02(日) 22:19:37.68 ID:yLBz/I1fO
掘り下げた報道にシフトしろよ

ただの第一報はネットで十分
48 みのむし(埼玉県):2011/01/02(日) 22:20:01.79 ID:GSGSgHfe0
広告はネットやケータイでは太刀打ち出来ないな
49 結露(西日本):2011/01/02(日) 22:20:39.91 ID:rrqzgu6W0
だったらなんでテレビも新聞も赤字転落してるんだよ
50 白くま(奈良県):2011/01/02(日) 22:20:40.03 ID:8C3WcW0c0
番組時間を縛る今の放送方法だと限界がきてるんだろうな
視聴者をその時間に座らせようとするものが壊滅してるよ
今後はキャッシュで流すしかないだろ
51 ミュージックベル(埼玉県):2011/01/02(日) 22:21:51.76 ID:6AmR+beZ0
地デジのデータ放送使ったら勝てるかもしれないけどやらないだろうな
52 ハクチョウ(兵庫県):2011/01/02(日) 22:22:43.76 ID:XHoYaqz10
うん、新聞はまだ大丈夫だと思うよ
でもテレビ(笑)は今のままだと
普通に未来がないだろうねw
53 スキー板(埼玉県):2011/01/02(日) 22:22:55.89 ID:Znu9lVKO0 BE:2883573195-2BP(1003)
また自画自賛のマスコミの嘘記事か
自分で主婦にアンケ取ったって書いてる癖に若者にすり替えるなや
54 ボジョレー(山陽):2011/01/02(日) 22:23:04.46 ID:Fz8UCGjMO
テレビがつまらない時間帯はゲームとネットやってるけどその時間が増えてきた
55 シクラメン(大阪府):2011/01/02(日) 22:23:43.05 ID:27MbDMtN0
糞在日テレビ新聞の糞メディア野郎は死ね!在日糞マスゴミ死ね!
56 白くま(奈良県):2011/01/02(日) 22:23:52.28 ID:8C3WcW0c0
再放送のほうが面白いのはどうかと思う
金を掛けられないから更につまらんものしかなってない
57 スケート(広西チワン族自治区):2011/01/02(日) 22:24:08.48 ID:3lquXEHhO
新聞は終わコン
速報性はネットに勝てないし、解説記事は週刊紙に(執筆時間の意味で)勝てない
新聞はネットという速報メディアがなかった時代の遺物
58 真鴨(チベット自治区):2011/01/02(日) 22:24:40.99 ID:kHl87/bg0
テレビが作った民主党政権
59 塩引鮭(宮城県):2011/01/02(日) 22:26:12.33 ID:VG9NYQIQ0
新聞TVはそっくりそのままネットに移行しても理論上は機能するだろう
だが逆は出来ない
60 スノータイヤ(関東・甲信越):2011/01/02(日) 22:26:18.47 ID:ZOKfI8WoO
ラジオ復活あるで
ぼーっと映像や文字を追っていくだけってのは脳が働かないから頭に入らない
何か作業しながらであっても、耳だけから入ってくる情報は頭に残りやすい
語学で重要視されてるように、音声による言葉が一番脳みそは処理しやすい
人が言葉を理解する順番は耳→目。目を集中させる新聞やテレビは情報処理を妨げる
新聞やテレビばっか好む日本人はバカになるだけ。ネットも相当ヤバい。ラジオ聞け

と爺ちゃんがのたもうてた。爺ちゃんごめんなさい
61 ハクチョウ(兵庫県):2011/01/02(日) 22:27:22.84 ID:XHoYaqz10
もうテレビドラマなんて
今の体制じゃどうせ碌なものを作れないんだから
西部警察とか過去のやつをそのまま
放送したほうが視聴率とれるんじゃないの?ww
62 シャンパン(チベット自治区):2011/01/02(日) 22:27:36.14 ID:QfNanwRDP
はやぶさの中継や尖閣ビデオはどうなったんだよ。
もはやネットが1次ソースじゃねーか。
63 ニット帽(茨城県):2011/01/02(日) 22:28:09.09 ID:YsQ3AYCz0
ネットは情報収集能力のない人には悪魔のツールと化す
64 除夜の鐘(東京都):2011/01/02(日) 22:28:11.05 ID:zEjJ1ER10
媒体が違うんだから差があるのは当然
確実に言えるのはテレビ新聞の価値は相対的に下がっていく
65 蓑(関西地方):2011/01/02(日) 22:28:11.35 ID:InSrC3ya0
ネットとテレビのメディア的な勝ち負けとかのレベルの低いことはニュー速民はいいませんよ、ドンだけ遅れてるんだ
66 歌合戦(三重県):2011/01/02(日) 22:29:06.00 ID:NnWlHJ1d0
>>63
情報源にかかわらず
そういうものじゃね?
67 ダウンジャケット(東京都):2011/01/02(日) 22:29:08.87 ID:rPAS/EUf0
シカトできずに必死になってるあたり、チョンに対するニュー即民を見てるよう
68 焼きうに(長崎県):2011/01/02(日) 22:31:02.92 ID:Ahd+UBCm0
パソコンのテレビ機能だと家族で見れないじゃない
69 ニラ(長屋):2011/01/02(日) 22:31:43.34 ID:vir50CSW0
ならネットにページ作ってんじゃねーよ
70 白くま(奈良県):2011/01/02(日) 22:32:06.80 ID:8C3WcW0c0
>>60
それを狙ってのradikoじゃない?
ながらが可能ならではのラジオだから作業やゲームやりながらでも聞けるメリットはデカイ
71 ハマチ(大阪府):2011/01/02(日) 22:34:04.45 ID:yqGkFN8X0
テレビなんて地デジ化で一気に若者が離れるだろうね
10年後20年後には今のラジオの地位まで低下してるだろ
72 エビグラタン(東京都):2011/01/02(日) 22:34:21.49 ID:pSI6RNES0
このテのアンケートって
平日の午後とかにやるんだよね

俺「もしもし」
Q「ニュース媒体に関するアンケートですが奥様はいらっしゃいますか?」
A「今、手が離せないんだけど」
Q「では…、ニュースを見る媒体は何ですか?」
A「インターネットです」
Q「奥様は手が空きましたか?」
A「まだみたいですけど」
Q「では、またの機会にお願いします」
――切断
73 スキー板(catv?):2011/01/02(日) 22:36:03.33 ID:xd6YLsCMP
広告主様向けのアンケートですね分かります
74 結露(東京都):2011/01/02(日) 22:37:27.99 ID:a7wNzPZc0
でも人権擁護法での蓋は賛成なんですね
75 バスクリン(dion軍):2011/01/02(日) 22:37:45.29 ID:JQ/iAbE10
というけどさ
その新聞社様もTV局様もネットに頼り切りじゃないのよ
ネット一切使わないでから偉そうなこと言えよな
NHKなんか法を破ってまでもネット利用してるくせに
76 風呂吹き大根(dion軍):2011/01/02(日) 22:38:01.53 ID:3hm+stsW0
                           _,====ミミミヽ、
                         ,,==≡ミヽミヾミミミ、ヾ、
                       _=≡≡三ミミミ ミミヾ、ソ)),,》  .
                     彡彡二二三≡ミ-_ ミミ|ノノj )||ヽ, )、
                 __,,,,,,,,,/彡二二二    ,- __ミ|/ノ ノノノノ) ||
                -=二ミミミミ----==--'彡 ∠ミミ_ソノノノノ ノ
                  //>=''"二二=-'"_/   ノ''''')λ彡/
        ,,/ ̄''l       彡/-'''"" ̄-=彡彡/ ,,-''",,,,,,,ノ .彡''"
       (,  ,--(      彡 ,,-- ===彡彡彡"_,-_   ヽ Υ
       ヾ-( r'''''\    //=二二''''''彡ソ ̄ ∠__\ .\ソ  .|
         \;;;;  \   Ζ彡≡彡-'''',r-、>   l_"t。ミ\ノ,,r-v   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           \;;;;  \  彡""彡彡-//ヽ" ''''''"" ̄'''""(エア/  /
            \;;  \'''''')彡ヽ// | (tv   /|  , r_>'|  <一体こいつら誰と戦っているんだ
             \;;;  \'"  \ ,,"''-,,ノ,r-", /  r'''-, .j   \
               \;;;  \ /,,>--'''二"''' r-|   二'" /  __  \______
                \;;r'""彡_l:::::::::::::::::::::: /./_   " / ̄ ̄"===-,
                  )''//rl_--::::::::::::::::/:/ヽ"'=--":
77 甘酒:2011/01/02(日) 22:38:04.52 ID:Km70fha30
新聞の中立性がどうのって憂いてるやつは読んでない
そんなもん詰め込みまくれるほど新聞なんてすごくない
なんでそんな逆説的にすごい物だという幻想抱いてるのか不思議
78 ハマチ(東京都):2011/01/02(日) 22:39:44.09 ID:LgOEn6Li0
広告主には逆らえねーんすよ
79 ビタミンA(千葉県):2011/01/02(日) 22:40:08.28 ID:nJ9CNKHK0
TV・新聞・雑誌・ラジオ・ネット、どれもニュース媒体に成り得るのに
肝心のマスコミが「ネットとかニュース媒体になんねーからwwww」
とか言ってハナから切り捨ててるのが最大の問題

若い技術を蔑ろにしてたら若い世代にも愛想尽かされるわ
80 シャンパン(チベット自治区):2011/01/02(日) 22:44:31.47 ID:0ufU9uEiP
まぁν速で立てられるスレのソースもマスコミからだしなくならないわな
81 水炊き(チベット自治区):2011/01/02(日) 22:45:04.84 ID:N56S47cq0
新聞・・・情報の伝達速度がネットより遅い。したがって新聞は詐称にあたり、古聞に改めるべき。
思想統制の道具。紙面の半分は広告。

テレビ・・・どうでもいいニュースをあたかも重大事のように見せかけ視聴者の思考レベルを低下させる。
バラエティ番組で視聴者の思考レベルを低下させる。思考破壊の道具。
82 ヨーグルト(神奈川県):2011/01/02(日) 22:45:49.30 ID:sXh4qzt80
テレビや新聞でないと大勝利できないよ。
83 ミュージックベル(埼玉県):2011/01/02(日) 22:46:32.26 ID:qa6wKH6V0
悔しくて悔しくて仕方が無い様がうかがえるね
84 ストール(catv?):2011/01/02(日) 22:47:29.90 ID:pSCwkXQIQ
>>80
マスコミのソースは記者クラブと通信社だしなあ
85 スキー板(千葉県):2011/01/02(日) 22:47:31.21 ID:qJaj8E47P
TV・新聞→ネタは若干遅いが伝える瞬発力はあるが忘れられやすい

ネット→ネタは早い 瞬発力は無いがジワジワ真実が広まる 話のネタなので忘れにくい

瞬発力=国民全体に広まる速さ
86 初夢(岡山県):2011/01/02(日) 22:49:57.92 ID:aclG0oRe0
新聞には既に勝ってるだろ。
テレビに勝つにはインフラの強化が必須だな。
87 あんこう(チベット自治区):2011/01/02(日) 22:50:39.70 ID:OMQ5/w2i0 BE:1072128029-PLT(18073)

オールドメディアの断末魔が心地良いwwwwwwwwwwwwwwwwww
88 塩引鮭(宮城県):2011/01/02(日) 22:53:34.64 ID:VG9NYQIQ0
新聞やTVは、過去に蓄積した
ネットでは得られないような貴重な記録を膨大なコンテツとして持っている
これは強みだと思う
と同時にこのネット時代にその資産を有効に利用してもらいたい
89 雪合戦(catv?):2011/01/02(日) 22:54:15.89 ID:BoHYGQlN0
ニュー速→ごらんのありさまだよ
90 冬将軍(チリ):2011/01/02(日) 22:55:56.82 ID:1PvOT6f+0
知る事の大半はテレビ、新聞だけど
盛り上がるのネット
91 みのむし(埼玉県):2011/01/02(日) 22:56:00.63 ID:GSGSgHfe0
正直、新聞広告だけの配達があれば良いのに
92 スケート(関西地方):2011/01/02(日) 22:56:40.50 ID:RboFFSHF0
ネットメディアにしてもそうだけど 記者の「主観」が入らない記事・報道の多いメディアが最終的に生き残るだろう
93 スキー板(catv?):2011/01/02(日) 22:57:16.73 ID:xd6YLsCMP
最近はyoutubeやニコニコで人気の動画を紹介する番組が有るんだってな
安上がりでいいなそれww
94 トラフグ(神奈川県):2011/01/02(日) 22:57:28.73 ID:+NiVapUA0
新聞情報のほとんど全ては作られた内閣支持率調査
95 カリフラワー(関西地方):2011/01/02(日) 22:57:48.50 ID:997OAf6k0
もう遅い
テレビが還流とか言って、実力関係ない世界だと若者が確認した今
若者が実力世界のニコニコなどに流れるのは理解できる。
それでいいよ若者よ。
96 湯たんぽ(広島県):2011/01/02(日) 22:58:47.32 ID:LYi1NPSF0
一箇所ソースにフィルターつきの新聞なんていらねーよwww
所詮ビジネスツールだもん、儲けるための三文記事、情報統制用番組とかばっか
97 シャンパン(広西チワン族自治区):2011/01/02(日) 22:59:13.61 ID:y7GkNdyFP
というか新聞は解説記事に本気出せば生き残れる
詳報性と一覧性が重要なんだからそこ頑張れよと


テレビ(笑)はさっさと消えろ
98 三茄子(関西地方):2011/01/02(日) 22:59:29.34 ID:BiiS2Xpi0
>>88
ボッタNHKアーカイブスみたいなやつか
99 床暖房(内モンゴル自治区):2011/01/02(日) 22:59:33.44 ID:oB2UljtMO
テレビとネット掲示板・動画・検索サイトは、そもそも違うものだからね比べるのが間違い。
ニュースだけだと文字列だから新聞には勝ってるといえるが、それはマスコミがPC・携帯用にネットに流したもので、それを引っ張ってきて一喜一憂してる2ちゃんねる利用者が「勝った」とか言ってるのは間違い。
100 トラフグ(神奈川県):2011/01/02(日) 23:00:02.42 ID:+NiVapUA0
新聞ってそもそも政権批判するためだけに作られてたって知ってた?
101 焼きりんご(内モンゴル自治区):2011/01/02(日) 23:00:24.96 ID:NUuogunJO
心底嫌いな奴が新聞社に入ったから、新聞は絶対とらないと決めた
102 鍋焼きうどん(北海道):2011/01/02(日) 23:00:29.62 ID:lDo48qBRO
はいはい
別にそんなの気にしてるのマスゴミだけだからwwww
103 ハクチョウ(兵庫県):2011/01/02(日) 23:00:53.48 ID:XHoYaqz10
日本人は識字率が物凄く高いから
実はネットとの相性が滅茶苦茶良いんだよなぁwざまぁwww
どんな田舎のどんな年齢の人でも
義務教育を受けてたら日本語の文字は読めるんだからなww
もうどう足掻いてもいろんな意味で手遅れですww
104 雪の結晶(埼玉県):2011/01/02(日) 23:01:04.74 ID:cTYs02g/0
言い訳考える前に、新しいビジネスモデル作ったほうがいいのに。
105 スキー板(東京都):2011/01/02(日) 23:03:05.03 ID:gR7hg4jwP
へーそうなんだ!すごいね!
106 三茄子(関西地方):2011/01/02(日) 23:03:54.29 ID:BiiS2Xpi0
テレビの凋落は一言で済ますと、法則発動。
107 赤ワイン(宮城県):2011/01/02(日) 23:03:57.96 ID:+GWVd72m0
少なくとも2ちゃんには勝ってるなw
2ちゃんってソースもロクに確認せずに、感情論だけで成り立ってるもんな
不動産屋の件でも電突で馬鹿晒したり
108 エビグラタン(東京都):2011/01/02(日) 23:04:08.08 ID:pSI6RNES0
十数年前からネットの方がニュースの即時性や情報の質でも勝ってた。
ただ、ネットに欠けていたのは情報の一般共有感覚。
でも、今はよほどの高齢者で無い限り、共有感覚がある。
勝負はとっくについてるよ。
109 ハクチョウ(兵庫県):2011/01/02(日) 23:04:58.74 ID:XHoYaqz10
>>107
へー、テレビって感情論じゃないんだー、知らなかったなぁ(棒読み)
110 スキー板(チベット自治区):2011/01/02(日) 23:05:08.82 ID:R4WyLCI+P
今は勝てないとおもうが今の中学生が成人するころは
どうだかな
111 白ワイン(京都府):2011/01/02(日) 23:05:22.07 ID:9czqnfNZ0
>>99
だなぁ
しかも、マスコミが出したソースを使わないならスレ立て否定だし、あほすぎるわ
112 赤ワイン(宮城県):2011/01/02(日) 23:07:06.59 ID:+GWVd72m0
>>109
もしかして2ちゃんに真実があると思っちゃってる?w
113 たい焼き(愛知県):2011/01/02(日) 23:08:29.92 ID:6gG+3Lsl0
正確さではテレビや新聞のほうが上であると考えている。
ただ、人間は他人から教えられた知識より、自分で探して見つけた知識を大事にしやすいと思う。
よってテレビや新聞より、ネット上の知識を大事にする人が多いのだと俺は思う。
114 雪駄(大阪府):2011/01/02(日) 23:10:40.80 ID:Y5iHjnVM0
何が勝敗条件なの?>>1
ネットやケータイではテレビや新聞に勝てない(キリッ
115 ハクチョウ(兵庫県):2011/01/02(日) 23:10:46.34 ID:XHoYaqz10
>>112
は?真実なんて自分の頭で咀嚼して考えて選び取るものだろうがwww
あぁ、君にとってはテレビで放送してることが真実なんだよねwごめんw
116 カリフラワー(関西地方):2011/01/02(日) 23:11:08.72 ID:997OAf6k0
自分がそうだから、知識がないから感情論とか書き込みたい年頃
透けて見えるわクソガキ
117 エビグラタン(東京都):2011/01/02(日) 23:13:46.32 ID:pSI6RNES0
>>113
木を見て森を見れない典型

個々の事実ももちろん大事だがTVや新聞の偏向性こそ大問題
政治が絡むと事実そのものすら歪曲し始める
118 赤ワイン(宮城県):2011/01/02(日) 23:14:19.63 ID:+GWVd72m0
>>115
何当たり前の事言ってんのw
2ちゃんの便所の落書きには何も変えられないって言ってんだよ
Twitterのがまだマシ
こんな糞掲示板で情強気取ってるんじゃねーよw
119 初夢(岡山県):2011/01/02(日) 23:18:46.94 ID:aclG0oRe0
インフラの整備が進めば確実にネットが勝つよ。
ネットはテレビや新聞の代替になるだろうけど
新聞やテレビはネットの代替になれないだろうし。
今はまだ情報インフラとしてテレビに利がある部分もあるけど
そのうちネットに追い越されるでしょ。
120 カリフラワー(関西地方):2011/01/02(日) 23:18:52.59 ID:997OAf6k0
嘘を嘘と見抜けない人・・・云々byひろゆき

121 ハクチョウ(兵庫県):2011/01/02(日) 23:20:39.37 ID:XHoYaqz10
>>112

仰るとおり2ちゃんねるだけじゃなくて
ツイッターとかにも分散し始めてるから
もうテレビはオシマイですなww
宮城に住んでいると実感湧かないだろうけれど
都市部だともうそういう流れなんですよww
122 赤ワイン(宮城県):2011/01/02(日) 23:23:43.03 ID:+GWVd72m0
>>121
はぁ?
俺は2ちゃんには信憑性も糞もないって言ってんの
テレビがネットに勝つのは当たり前
でも2ちゃんは質の悪さからエンターテイメントの最底辺にしか値しないんだよ
地域煽りとかもう典型的な2ちゃん脳
もっと頭の中の旅をしような
123 赤ワイン(宮城県):2011/01/02(日) 23:24:52.37 ID:+GWVd72m0
>>122
訂正
×テレビがネットに勝つ
○ネットがテレビに勝つ
124 雁(神奈川県):2011/01/02(日) 23:27:04.78 ID:z0TVh8Ec0
まともな新聞社はとっくにネットに目を付けて積極的に取り入れて共存なり生き残りを計っているだろ
125 数の子(埼玉県):2011/01/02(日) 23:29:19.88 ID:/UA4vahe0
ネットを利用してテレビや新聞が配信されるだろ
新聞の印刷配達、質の低さをネット配信ときられたライターのスカウトで解消
テレビは内村さまぁ〜ずみたいに、制作会社が権利を持つような番組を
独立局やネット事業者みたいな力もコンテンツも弱いところが配信するようになって
ネット配信動画の受信もできるテレビが出来れば既存のキー局は利権を失う
126 あんこう(長屋):2011/01/02(日) 23:30:44.33 ID:scX5Bze70
確かにお前らの悪質な印象操作には誰も勝てませんわ
127 冬休み(中国地方):2011/01/02(日) 23:30:55.53 ID:x6+93I3z0
>>6
なにいってんだ、新聞だって複数誌読まないと思考が偏るぞ
128 コーンスープ(dion軍):2011/01/02(日) 23:33:20.50 ID:aBk5Y6+H0
同じニュースを同じ時間に
同じ薄さで垂れ流すテレビが生き残れるわけがない
129 カリフラワー(関西地方):2011/01/02(日) 23:34:36.64 ID:997OAf6k0
テレビやマスコミは若い視聴者との信頼関係を結び損なった
ネットが高速になった最悪のタイミングだった
尊敬し合う関係でないと、テレビに出てる人間が何をしてもつまらない
イケメンがつまらない事しても女は笑うのと似てる
最近のテレビがブサメン過ぎた。おわりだな。
130 大晦日(埼玉県):2011/01/02(日) 23:34:44.06 ID:kP9DwRfp0
新聞はまだわかる
テレビはないわ
131 ハクチョウ(兵庫県):2011/01/02(日) 23:36:44.86 ID:XHoYaqz10
新聞屋はさすがにインテリが多いから意識が高いところはネットにシフトし始めているけど
テレビ屋は馬鹿ばっかりだから世の中の流れに対応できないだろうなw
まぁ、今まで不相応に楽しんだツケが来たと思って諦めなさいなw
132 真鴨(福岡県):2011/01/02(日) 23:37:55.83 ID:aIqQ3lsF0
新聞は一覧性、あと紙素材としての有用性があるが、
テレビは本当に不要、いまどき地上波見てるのは脳に欠陥がある証拠
133 除夜の鐘(内モンゴル自治区):2011/01/02(日) 23:39:27.07 ID:xAwglAyaO
新年早々3D特集とか意味不明なもの組んでて大丈夫ですか?
134 竹馬(長崎県):2011/01/02(日) 23:42:52.38 ID:SGChwom40
テレビ屋は10年後も同じことを言ってそうだな
未だに上様気取りなんだから地デジどころか
地底まで堕ちんと理解できんだろうな
135 ニラ(長屋):2011/01/02(日) 23:43:46.24 ID:vir50CSW0
スポンサー様がCMで「続きはWEBで!」って言っちゃってる時点で、テレビはオワコンだよな。
136 大判焼き(大阪府):2011/01/02(日) 23:43:50.27 ID:XpoUHOUe0
テレビ>ネット>新聞>ラジオ

テレビと愉快な仲間たち、といえるぐらいテレビの影響力は大きい
137 雁(長屋):2011/01/02(日) 23:46:01.58 ID:617YiV4Y0
ニコニコとかが勢いあるって言ってもテレビの視聴者の比じゃないもんな
ネットには未来があるけどテレビに勝つってことはないだろう
138 水炊き(チベット自治区):2011/01/02(日) 23:46:36.80 ID:N56S47cq0
ただの押し付けコンテンツなのに
こんなもの有り難がって見てる昭和の団塊脳がたくさんいるんだよなぁ
139 ニラ(catv?):2011/01/02(日) 23:46:46.46 ID:FlBNfU4V0
ガラパゴスマスメディアなんかいらん
140 除夜の鐘(長崎県):2011/01/02(日) 23:47:06.04 ID:UFe7svRn0
まあ団塊が生きてるうちは安泰だろう
141 ビタミンA(埼玉県):2011/01/02(日) 23:47:12.03 ID:HjHvGxMC0
現状だろ?将来はどう考えてもネットの圧勝
142 山茶花(大阪府):2011/01/02(日) 23:48:32.62 ID:GqGOD0Ih0
満員電車で新聞広げるオッサン邪魔
さっさと滅びてほしい
143 肉まん(広西チワン族自治区):2011/01/02(日) 23:50:50.38 ID:fAYvPEz+O
お前ら3日くらいパソコンの電源入れずに過ごしてみ?
テレビ見たくなるから
まぁ内容はつまんないんですけどね
144 ハクチョウ(兵庫県):2011/01/02(日) 23:52:24.54 ID:XHoYaqz10
テレビ(笑)が牛歩に近い停止をしている間に
ニコニコは1年刻みでもどんどん進化している
しかもニコニコにはホリエモンが付いている
ガチンコで勝負して勝つのはどっちだ?
ここまで言ってわからないなら別にいいけどww
145 ビタミンA(埼玉県):2011/01/02(日) 23:54:18.61 ID:HjHvGxMC0
ニコニコはリア充増えすぎて何かきつくなってきたわ
出会い厨多すぎる・・・
146 掘りごたつ(東海・関東):2011/01/02(日) 23:54:39.38 ID:fESzayuVO
老人多いからテレビはまだ安泰だろ
147 ホットケーキ(dion軍):2011/01/02(日) 23:55:51.67 ID:rKmHCcUr0
正月見てたけど、それなりに面白かった
でも、別にネットでもできるよなあ
テレビじゃなきゃいけないってものが一つもない
148 エビグラタン(catv?):2011/01/02(日) 23:55:54.95 ID:AdqqHDoC0
業界の方々w
最近必死だよねwwwwww

新聞屋より
149 フライドチキン(dion軍):2011/01/02(日) 23:58:19.71 ID:TZTSUuHC0
新聞はアホだろ読んだら学力が上がるとかデマを流してこんな恥ずかしい媒体は他にない
せいぜいネットの記事を何日か送れて発信するだけ、数誌を読んでも苦労するだけだいたい同じ
TVもネットとの相性は悪くないと思うがなぜか既得権益みたいなので繋がっている
150 二鷹(千葉県):2011/01/02(日) 23:58:34.81 ID:L0Q7Yc/U0
動画サイトの登場でテレビは終わった
151 エビグラタン(東京都):2011/01/02(日) 23:58:59.48 ID:pSI6RNES0
唯一TVに頼ってるのはスポーツ番組なんだが
おまいら観たいスポーツ中継はどうしてんのさ?
まさか全部ストリーミングって事も無いだろ?
152 結露(東海・関東):2011/01/03(月) 00:00:33.76 ID:+VslRtndO
>>150
でも見てんのはテレビでやってるコンテンツだろ?
テレビコンテンツ作る人らがテレビアホくせってネットに流れたらいいのに
153 聖歌隊(東京都):2011/01/03(月) 00:01:10.30 ID:+lZrcZTy0
勝ち負けの問題なのか?
154 かまくら(兵庫県):2011/01/03(月) 00:06:05.43 ID:+xWe3iuY0
>>151
金たまったらスカパー加入して機器設置して
UFCとNFLみれるパック?代払おうと思ってる
155 バスクリン(兵庫県):2011/01/03(月) 00:06:23.75 ID:LZXc0gum0
>>153
負けたらどうやって飯を食うの?
NHKは受信料があるからいいけど、民放はね(笑)
156 雪の結晶(熊本県):2011/01/03(月) 00:07:11.64 ID:o7aZe4SA0
必死杉
157 肉まん(山形県):2011/01/03(月) 00:17:04.50 ID:FYQQ7nFA0
あっそ
158 バスクリン(兵庫県):2011/01/03(月) 00:17:52.82 ID:LZXc0gum0
テレビ屋さん、本当にどうするんだろうなぁw
新聞屋さんは最近頑張ってるから応援してるんだけどなぁ
テレビ屋はもうホリエモンに土下座するしかないんじゃね?w
たぶん、許してくれないだろうけどw
てか許す必要すらないよね、ニコニコがあるんだからwww
159 オーロラ(東京都):2011/01/03(月) 00:24:28.32 ID:YT5E7LSF0
>>154
なるほど、スカパーか。BSだとシーズンゲームで欠けるもんな。
俺はF1とNFL。カレッジボウルも観たいぐらいだけどそれは無理でもいいとして、
都合の良さそうな有料放送を調べてみるわ
160 シクラメン(徳島県):2011/01/03(月) 00:37:57.33 ID:+6/uUKSk0
正月帰省で、酒のみながらマスコミが出さない尖閣のモリ付き問題を親に話したら、親父が政府とマスコミに対してブチ切れてワロタ。
普通に信実を公表、報道できない日本。
161 ブロッコリー(山形県):2011/01/03(月) 00:39:59.90 ID:ATnDHLHo0
8000人の抗議デモとか報道しないじゃん。
162 エビグラタン(東京都):2011/01/03(月) 00:48:49.46 ID:q6p3zwg80
ブサヨは永遠に「ネットde真実(笑)」とか言ってるんだよな?
163 プレゼント(関東・甲信越):2011/01/03(月) 00:52:46.20 ID:jAOXUExhO
まぁ遅くとも20年もすれば今のくだらないテレビやら新聞やらは完璧に駆逐されてるわ
漫画はちょっとわかんないな
164 カーリング(関東・甲信越):2011/01/03(月) 00:54:25.12 ID:6nBcg9AGO
>>160
尖閣でモリ付きなんてあったっけ?
165 雪うさぎ(宮城県):2011/01/03(月) 00:58:59.75 ID:aofBRl7/0
>>164
ねーよ
酒飲み過ぎて頭おかしくなったんだろ
166 スキー板(東京都):2011/01/03(月) 01:04:39.25 ID:WIplhSXnP
限られた放送時間や限られた紙面にする都合上、
取材過程を提示できないテレビや新聞に対して、
ネットは取材過程をまるまる提示して、
見る側に判断を任せられることができるので
既存マスコミはいつかは信頼性の面でネットに負ける。
167 ボジョレー(三重県):2011/01/03(月) 01:04:41.55 ID:AXcjRB8D0
すでに相手されてない事に気づこうな
168 シクラメン(徳島県):2011/01/03(月) 01:05:24.67 ID:+6/uUKSk0
164
ググったらでてくるよ。
ニュー速もマスコミが報道する範囲内の情報しかでまわらなくなってるから知らなくても無理ないけどw

てか報道したら民主党と全く触れない大手マスコミへの不信感大爆発だろうから、表からは完全にほうむりさられてるな。
169 雪合戦(広島県):2011/01/03(月) 01:16:18.89 ID:YIAANAzi0
ネットや携帯は出て来て間もないコンテンツでまだこれから進化していく余地はあるがテレビと新聞はもうこれ以上進化しないどころか衰退していってるだろ
ネットに慣れた世代が大半になる頃には新聞の利点はなくなる
170 冬休み(栃木県):2011/01/03(月) 01:32:53.96 ID:CpP/v+HW0
テレビはわかるが新聞は嘘だろw
171 湯たんぽ(神奈川県):2011/01/03(月) 01:43:01.83 ID:hTi6bLQ80
エレキでつく電球なんてオイルランプには勝てないね
172 スキー板(チベット自治区):2011/01/03(月) 01:44:29.74 ID:XFqzVegCP
新聞はいらないと言ってもね〜

ネットのソースは新聞の企業がありとあらゆる所に作った
ネットワークで構築されてるからな〜

全盛界のソースを見張れて
全業界のソースを見張れて
各都道府県でどんな事件が起きてるかわかって
スポーツ界で何が起きてるかわかる

そんなネット企業存在しないし
173 みのむし(広西チワン族自治区):2011/01/03(月) 01:53:25.25 ID:Xyck0mSrO
プランC発動

【重要 各位厳守のこと】
御存知のように、本日6月2日にプランCが発動されました。
つきましては、かねての手順どおりに行動していただくようにお願い申し上げます。
念のために大まかな指針を記入しておきますが、確認後は即時ご処分ください。

1. 今週一杯は代表選・組閣で民主党を持ち上げること。

2. 来週一杯は新総理・新閣僚の紹介で民主党を持ち上げること。
   (この間郵政改革法案強行採決があるが無視すること)

3. 14日から16日までは終盤国会の新閣僚奮闘で持ち上げること。

4. 17日から23日までは国会閉会後の民主党新人候補の活動中心に報道

5. 24日の参院選告示後は、公平な報道に尽力すること。
174 ビタミンA(兵庫県):2011/01/03(月) 01:55:22.36 ID:wmvD05qr0
娯楽としてはテレビはネットに勝てないと思う
テレビの向こうにいる誰かよくわからん芸能人の自分語りを聞くより
身近なやつと雑談したり自分の趣味活動をブログで発信してる方が楽しいだろ
175 除雪装置(岡山県):2011/01/03(月) 01:55:35.35 ID:2do+15lK0
>>172
でっていう?
朝夕、紙を配るって情報インフラが
ネットに勝っているとでも?
ジャーナリズムはともかく新聞制度は終わるよ。
176 スキー板(神奈川県):2011/01/03(月) 02:00:05.99 ID://hYFPhuP
TV・新聞なんて役人の言ってること垂れ流してるだけのゴミメディアじゃんw
徹底的に軽蔑されるべき存在だよ
177 スキー板(神奈川県):2011/01/03(月) 02:00:50.45 ID://hYFPhuP BE:600822252-PLT(18001)

新聞とか基本役人の拡声器だからな
どの新聞見ても同じことしか載ってないしw
178 スキー板(東京都):2011/01/03(月) 02:01:07.31 ID:WIplhSXnP
流通面で言えば、原付で新聞配ろうが、ベンツで新聞配ろうが、
ネットで新聞配ろうが、見る側からすりゃどうでもいいし。

質の面でも、ニコニコ動画なんかは政治家にインタビュー配信してて、
今のところ記者の質はひどいとしか言えない状況だけど、
それでもインタビュー全部をアップして、最終的な判断は見る側ができる材料がアップされてるあたり、
既存マスコミはいつか質の面でもネットに負けるようになる思う。
179 スキー板(神奈川県):2011/01/03(月) 02:04:11.02 ID://hYFPhuP BE:720986843-PLT(18001)

知る権利って観点から言えば政治家の発言をノーカットで見せて国民に判断させるってのが一番だからな
マスゴミが勝手に編集したビデオとか要らないしw
180 プレゼント(dion軍):2011/01/03(月) 02:04:58.29 ID:2eUZbO6d0
新聞社はつぶれたほうがいい、今まで何も批判されなくてすごしてきた
そのせいなのか記者の質もすべてがネットの後追い記事だと思うほど落ちた

新聞社の記者がいなくても世界的なニュースに困る事はない全国蘭は最低限でいい

地方蘭・チラシ充実だけで月1500円位の革新的・良心的・野心的な新聞社はないものかな
そのほうが地方新聞社の価値は上がると思う

181 スキー板(東京都):2011/01/03(月) 02:07:01.20 ID:WIplhSXnP
質のいい記者は必要だろうけど、
記者が新聞テレビに属してる必要はこの先多分なくなる。
182 ユリカモメ(チベット自治区):2011/01/03(月) 02:07:33.71 ID:cgQkCAbK0
戦ってたの?
テレビや新聞が勝つとネットやケータイ消えちゃうの?
183 味噌スープ(広西チワン族自治区):2011/01/03(月) 02:08:39.87 ID:Y4DB8paqO
俺マスコミに就職するつもりなのにお前ら叩かんで
184 忘年会(広西チワン族自治区):2011/01/03(月) 02:09:20.16 ID:VVwOUlgFO
テレビを見るとバカになるは昔から有名です
185 まりも(広西チワン族自治区):2011/01/03(月) 02:09:48.72 ID:Wtused/BO
テレビが強いのは認めるけど新聞はねーよw

また部数へったー
若者が新聞よまないーって騒いでんだろうが
日本だけじゃないしな
186 スキー板(神奈川県):2011/01/03(月) 02:12:46.03 ID://hYFPhuP BE:1081480436-PLT(18001)

何百万部も刷ってる時点で壮大な資源のムダ
エコとか環境とかほざいても説得力ないw
あと規制と資源の独占で格差の頂点にいるのに公務員の給与批判とかやってるのが笑える
187 除夜の鐘(千葉県):2011/01/03(月) 02:12:56.53 ID:YEzFxdvz0
188 ダイヤモンドダスト(神奈川県):2011/01/03(月) 02:15:51.74 ID:xw6leGvX0
グルーポン事件をTVニュースでやってみろ
189 タラバ蟹(兵庫県):2011/01/03(月) 02:17:29.75 ID:Gt6oLPiI0
影響力
マスコミ>政治家>ねらー
190 ゲレンデ(宮城県):2011/01/03(月) 02:18:38.27 ID:7yPaWYbp0
テレビは放送する側で都合よく編集するし新聞は時事ではネットに勝てないしな
191 スキー板(鹿児島県):2011/01/03(月) 02:26:57.62 ID:K5r+GK6pP
>>190
ネットでニュース見ても元が新聞社とかテレビ局のだもん。
192 ダウンジャケット(愛知県):2011/01/03(月) 04:56:16.84 ID:S5qeuAvd0
ネット=2chだと思い込んでいるレベルの人が多いから、判断力が無い人に対しては地味に効果が出ていると思う。
193 スキー板(北海道):2011/01/03(月) 06:44:21.95 ID:btjp5Ejo0
しんぶん(笑)って速報性でネットに完全に負けてるよね
194 バスクリン(兵庫県):2011/01/03(月) 07:05:47.94 ID:LZXc0gum0
取材能力が高い新聞屋にはある意味面白い時代かもなww
個人名でも独自の情報網を持って質の高い記事が書ければ
みんながその個人名の取材記事時に対して金を払う
それに対してテレビ屋は制作会社への仕事丸投げのスキルしかないわなww
195 スキー板(京都府):2011/01/03(月) 07:11:14.20 ID:dm/sLn6oP
地方紙はローカルニュースやチラシがあるからまだ要るけど
全国紙なんてもう要らないだろ
196 スキー板(広西チワン族自治区):2011/01/03(月) 07:17:46.77 ID:hEHxSLx9P
電子辞書では覚えない!
めくる動作が記憶に影響する!
ってキモイ事熱弁してた教師に通じるものがあるな
197 アイスバーン(東京都):2011/01/03(月) 07:24:34.59 ID:K/f4MdR80
ライバル意識を持つ意味が無いでしょ。
互いの長所を尊重して活性化させていこうとは考えないのかなぁ
198 一富士(チベット自治区):2011/01/03(月) 07:30:20.92 ID:qKbSFIVy0
テレビや新聞そのものは重要な媒体だけど
日本に限ればそれを使ってる集団がゴミクソばっかだから
新聞やテレビ無くなれとは全然思わないが新聞社とテレビ局は消えろと思う
199 乾布摩擦(沖縄県):2011/01/03(月) 07:32:36.51 ID:jlSW5sTM0
涙拭けよ
200 トレンカ(神奈川県):2011/01/03(月) 07:32:51.45 ID:7a9oDV/O0
実際問題技術的に全てネットで可能なんだから新聞もテレビも書籍も無くなりますよ
当たり前です
201 スキー板(広西チワン族自治区):2011/01/03(月) 07:34:05.82 ID:QNuqScXPP
新聞は拡張団みたいなチンピラを使うのをやめようとしないし、NHKはトンデモ理論で受信料徴収するし
権威ある媒体なんだっら、そういう恥ずかしいことはやめてくれ。
202 金目鯛(関西地方):2011/01/03(月) 08:15:03.51 ID:go24zNW30
新聞は残るだろうけどテレビは・・・
203 蓑(長屋):2011/01/03(月) 08:22:34.57 ID:K5r+GK6p0
>>63
おかげで中学時代は猿だったよ。ふひひ
204 蓑(長屋):2011/01/03(月) 08:23:19.73 ID:K5r+GK6p0
>>183
え かわいそう
205 バスクリン(兵庫県)
ここ数年でウェブ上の日本語のテキストが爆発的に増大したからな
ネットに慣れてる俺でも追いきれねーもん
まして既存マスコミのお爺さん達にどうこうできるはずがないw
こうやって歴史は変わっていくのかと、強く実感するww

ネットはグーテンベルクの活版印刷並みの世紀の発明だったな