池田信夫「関西は日本から独立せよ」

このエントリーをはてなブックマークに追加
24 カーリング(愛知県):2011/01/02(日) 21:21:03.63 ID:/38MoaHV0
在日特区作れよ
25 エビグラタン(北海道):2011/01/02(日) 21:24:24.02 ID:7unFV+6c0
東京は腐ってるし終わってるから独立したいわ
26 押しくらまんじゅう(兵庫県):2011/01/02(日) 21:38:07.59 ID:DABa7+hP0
独立と言うか道州制だろ
27 押しくらまんじゅう(東京都):2011/01/02(日) 21:40:12.78 ID:74H4pp1v0
>>16
民族は別だろ
28 ボーナス(和歌山県):2011/01/02(日) 21:41:25.14 ID:UmalkuKU0
この人、奇抜なことを言えば勝ちとか思ってない?
29 牛すき焼き(三重県):2011/01/02(日) 21:42:02.60 ID:5nXGtY8D0
西と東に別れて戦でもするんすか
30 スキー板(catv?):2011/01/02(日) 21:52:26.07 ID:0UzDY/UZP
>>27
新参はこれだから困るよな
31 イチゴ狩り(山陰地方):2011/01/02(日) 21:53:21.37 ID:4FOcVGjK0
ザクが開発されたら本気出す
32 コーンスープ(dion軍):2011/01/02(日) 21:53:54.08 ID:iBJb0UMF0
こんな2chの戯言みたいなことリアルでいうやついるんだ
33 ダウンジャケット(東京都):2011/01/02(日) 21:55:29.43 ID:rPAS/EUf0
面白いじゃん
東日本も坂東、蝦夷で独立すりゃいい
34 注連飾り(東京都):2011/01/02(日) 21:57:54.84 ID:wZPOfQsy0
大阪軍作ってくれ
35 ペンギン(関西地方):2011/01/02(日) 21:58:07.66 ID:wdPYClyX0
実際関西弁でニュースを読み上げられたりしたらすげー気持ち悪いんだなこれが
36 絨毯(チベット自治区):2011/01/02(日) 21:58:52.57 ID:fQ8OUGHn0
関東ではこういう理論はずっと大昔からあるよ
知らない人間は知らないまま生き続けてきただけで
37 押しくらまんじゅう(神奈川県):2011/01/02(日) 21:59:48.83 ID:JWKVSEeM0
群青の空を越えてスレ?
38 絨毯(チベット自治区):2011/01/02(日) 22:00:09.91 ID:fQ8OUGHn0
関東ってのは言い過ぎたか
39 きんき(岩手県):2011/01/02(日) 22:01:28.27 ID:DhBnKVb90
>>29
三重って半分こになりそうだね、位置的に
40 ペンギン(関西地方):2011/01/02(日) 22:03:10.55 ID:wdPYClyX0
橋下知事は関西州作りたいんだろうからな
暗に後押しした形になったな
41 ほっかいろ(広島県):2011/01/02(日) 22:06:05.29 ID:SQbqlosq0
この辺の微妙なトンデモ感覚ラインのネタで一線を超えた発言に踏み切るか否かが
チラつかせる程度でまとめる池上彰を越えられない壁なんだろうな。
42 エビグラタン(dion軍):2011/01/02(日) 22:26:16.76 ID:lm/hLDeh0

やっぱり池田信夫は池田犬作を信じる男、だわ。売国奴の広告塔。 土地をシナに明け渡しがいくように思想誘導か
死ねよ
43 ベツレヘムの星(長屋):2011/01/02(日) 22:29:05.40 ID:QPSE8pNy0
公用語が関西弁ワロタ
44 イルミネーション(dion軍):2011/01/02(日) 22:31:09.40 ID:rpmWAKRB0
一流経済学者は一流革命家でもあった…
45 味噌スープ(福島県):2011/01/02(日) 22:33:15.14 ID:OYZbsIAp0
>公用語も関西弁にすれば、新しい文化が生まれるかもしれません。



ワロタ
46 まりも(USA):2011/01/02(日) 22:33:55.11 ID:BYwHtRW00

不景気になると
こんなキチガイが湧いてきますよね
ヅラの森永みたく国家を放棄しろとか
今度は誰かが共産主義に太鼓判でも押しそうですね
47 ざざ虫踏み(catv?):2011/01/02(日) 22:34:49.47 ID:afVc7CIk0
日本からの独立を画策しようとすると国家反逆罪になるんじゃね?
48 雪の結晶(熊本県):2011/01/02(日) 22:35:08.41 ID:V2Mo5rdL0
seyana
49 半身浴(東京都):2011/01/02(日) 22:38:47.95 ID:QvBqLBA50
大阪民国()
50 福袋(埼玉県):2011/01/02(日) 22:40:02.51 ID:lB1zJdsm0
チャイナの手先かよw
51 ほうれん草(dion軍):2011/01/02(日) 22:40:23.77 ID:GfD7VfiB0
中川八洋に、罵倒されるだろうな大前研一のようにノビーは
52 雪月花(dion軍):2011/01/02(日) 22:43:17.33 ID:HrXiakwz0
大阪なら何かやってくれんじゃないか的な
期待が込められた記事だな。まあ現実的じゃないけど
53 半身浴(東京都):2011/01/02(日) 22:43:24.73 ID:QvBqLBA50
中央も地方も求心力なさすぎ
各自勝手に空中分解
54 まぐろ(関西地方):2011/01/02(日) 22:46:19.69 ID:XGjZA/9A0 BE:2164598879-2BP(1028)

キチガイはテレビに出るな
55 ざざ虫踏み(大阪府):2011/01/02(日) 22:46:33.29 ID:uNJPfrxF0
関東に足を引っ張られている感が凄い
56 一富士(関西地方):2011/01/02(日) 22:46:50.46 ID:iAhcXLO60
>>22
東京のほうが多い
57 ペンギン(東京都):2011/01/02(日) 23:07:30.91 ID:m7MPFttI0
こいつ厨二病か?
非現実的すぎて突っ込む気にもなれん
58 ボーナス(関西地方):2011/01/02(日) 23:09:56.45 ID:dXXiLmWX0
>>55
出る杭を打つ文化だからな
あとは権力の独占欲が凄い
道州制、地方分権、○○都を言い出すだけでアノ手この手て潰そうとする
59 ペンギン(関西地方):2011/01/02(日) 23:16:39.46 ID:a1rY0CzF0
大阪が勝手に独立するのはかまわん
が、勝手に近畿の中心面して話を進めてんのはむかつく
60 冷え性(不明なsoftbank):2011/01/02(日) 23:26:37.03 ID:U4JTuvdf0
しかしこのままじゃ日本は沈没してくから何かやってかねぇと
特に地方分権は進まないとヤバいだろ
61 ボーナス(関西地方):2011/01/02(日) 23:47:19.68 ID:dXXiLmWX0
独立じゃなく地方分権な
どこかがイニシアチブとって引っ張っていかないと今のままでは国も地方も座して死ぬだけになる
少子高齢化、日本経済後退に危機感を持って早く誰かがやらなきゃならないのは事実なんだよ
62 三茄子(岐阜県):2011/01/02(日) 23:53:04.46 ID:Owy1H1lK0
池田信夫という人がいる。(中略)
彼が私的なサイトで私について触れているとゼミ生が言うので、
拙著「長期不況論」への「反書評」なる文章を見てみた。
書評としては、お粗末の一言。なにしろ拙著に書いてあることの要約にしてからが、
学生のレポートの水準にも達していない。批判ならありがたく拝聴するが、
拙著には関係ないことばかり書いてあてこするのだから、話にならない。
この人は 世間の人が誰も読まない研究所の内輪の雑誌に難しげなテーマで
文章を書いているようだが、誰にも分かる書評のような文章を書くと
とたんに馬脚をあらわして、読んだり考えたりさらにその結果を文章化するという
作業を平静に遂行できないことを、自分で暴露してしまっている。(中略)
この人にならって昔話をすれば、私は幾度かこの人を見かけたことがある。
彼は学生時分に西部氏の追っかけのようなことをしていて、かまって欲しいのか、
うるさくがなり立てては西部氏に一喝され 、
しゅんとして逃げ出すといったことを幾度か繰り返していた。
しばらく見かけなかったが、インターネットという利器を得て、
またぞろ学生時分の恨みを晴らそうとしているらしい。
追っかけても受け入れられないので妄想にかられつつ
「一派」にまで執拗なストーカー行為を及ぼすわけだ。
まあ、こうした例を見せつけられると、淋しい人にとって、
ネット社会は憂さ晴らしの天国に違いないと改めて感じる。

松原隆一郎(東大教授) ttp://homepage3.nifty.com/martialart/sikou.htm

池田信夫氏が「上武大学大学院教授」であるとこの前の放送で表記ありましたが、
彼が自らしているかそれともシノドス側が使用したのか知りませんが、
大学の協議会でこの表記は不適切であるという合意が数ヶ月前にありました。
誤解する関係者もでるでしょうから適切に修正願います

田中秀臣(上武大学教授) ttp://twitter.com/hidetomitanaka/status/6662088915156992
63 パンジー(catv?):2011/01/03(月) 00:25:21.80 ID:jLZnZeFJ0
アクセス数稼ぐのに必死だなとしか
64 パンジー(catv?):2011/01/03(月) 00:26:57.40 ID:jLZnZeFJ0
>この人は 世間の人が誰も読まない研究所の内輪の雑誌に難しげなテーマで
>文章を書いているようだが、誰にも分かる書評のような文章を書くと
>とたんに馬脚をあらわして、読んだり考えたりさらにその結果を文章化するという
>作業を平静に遂行できないことを、自分で暴露してしまっている。


言いたいこと全部書いてくれてるw
この人、難しげなこというけど、言ってる内容自体は古めかしい新自由主義に過ぎないんだよね
(´・ω・`)
65 イルミネーション(山陰地方):2011/01/03(月) 01:39:58.60 ID:iVQ67s1z0
ジークフミン
66 ホットミルク(関西地方):2011/01/03(月) 01:42:40.55 ID:EY4HUKdS0
近畿国

首都 奈良県明日香村
最大都市 大阪

建国 2011年

国の標語 打倒トンキン

公用語 上方言葉 中国語
67 つらら(千葉県):2011/01/03(月) 08:32:21.21 ID:YFiBbNac0
いいね
心置きなく攻め込めるし戦争特需も見込める
68 押しくらまんじゅう(関西地方):2011/01/03(月) 10:35:59.99 ID:ecXoNsvQ0
>>66
なぜ中国語
69 【news:5】 スケート(東京都):2011/01/03(月) 10:38:26.29 ID:5hXSEvQJP BE:1901928-PLT(18001) 株優プチ(news)


> 日本から独立

 (*゚Д゚) どうぞどうぞ
 (ヽノ)   ムホムホ
  >ω>
70 タラバ蟹(山陰地方):2011/01/03(月) 10:56:07.01 ID:mIR/tBQd0
大阪とかはまだいいんだが、大抵の地方は官民政とマスコミがほぼ完全一体化している
中央より酷い状況
かつて中坊公平氏は、県が黙殺、現地マスコミも黙殺、筑紫氏のつてで全国区のYBSが取り上げて
ようやく動き出した豊嶋産廃問題に取り組んだ経験から
このまま地方分権を進めたところで各地に悪代官が出現するだけと喝破していてた。
71 つらら(福島県):2011/01/03(月) 11:55:28.72 ID:UUYzp5U00
奈良のポルシェとか報道できたのは大阪のマスコミが同和は怖いとか怖気付かなかったからだもんな。立派だよ。
72 ストール(catv?):2011/01/03(月) 14:54:16.84 ID:ERROTBPh0
                 / ̄ ̄\   ____ 。o
   愛してるだろ    /   _ノ  \/      \
     常識的に・・・  |    ( ー)  ) ─    ─_ \  んんっ
.         ┌── │ ///⌒(__人)(=)  ( =)   \──┐
          │   │     ( β  (__人__)  u  │   │   _,,..i'"':,
.         │    |       │    ` ⌒       │   │   |\`、: i'、
.          │    ヽ 大阪  {   京都       /    │   .\\`_',..-i  
         ┌────────────────────┐    \|_,..-┘
         │────────────────────│
         │※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※│
         │※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※│
         │※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※│
         │※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※│
         │※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※│
         │※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※│
         │※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※│
         │※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※│
         │※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※│
         │※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※│
         │※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※│


73 ヨーグルト(不明なsoftbank)
関西にテロ組織・穢多が結成されるのか胸熱