「日本の生産性」は、なぜこれほどまでに低いのか

このエントリーをはてなブックマークに追加
190 ビタミンA(埼玉県):2011/01/02(日) 22:26:52.59 ID:VqLKhh/a0
無駄に残業してるから
191 シャンパン(長屋):2011/01/02(日) 22:28:27.34 ID:WKIIJ7FQP
3人でやってた仕事一人でやらせたら生産性あがるだろ
192 ビタミンA(埼玉県):2011/01/02(日) 22:33:38.56 ID:puV6t/C/0
国民が無能だからだよ
193 ペンギン(関西地方):2011/01/02(日) 22:42:04.50 ID:wdPYClyX0
>>1
他国はバッサバッサ社内失業者を切るが故に生産性が高いという理解でいいのか?
しかし他にも理由はありそうだがな
無駄に丁寧だったり時間かけすぎな民族だとは思うからな

>>22
でも日本人のエロサイトへのアクセス数は半端じゃないって言うな
つまり悲しきかなバーチャルで全て発散されとるわけだ
194 シャンパン(東京都):2011/01/02(日) 22:42:43.08 ID:vU4iMgLlP
実際ただ乗りがかなり横行してるからだろうな
195 赤ワイン(中部地方):2011/01/02(日) 22:50:21.60 ID:rFeQgKFA0
ちゃんと>>1読んで無い奴が多いなぁ
生産性が低い理由が書いてあるのに
196 かるた(群馬県):2011/01/02(日) 23:08:22.43 ID:TjYfpiHN0
>>195
うん。もうあきらめ。 携帯のせいかと思ったけど、
それだけでもない。 修正とか追加ができない頭のレベル。
197 ゆず湯(関西地方):2011/01/02(日) 23:30:49.89 ID:2Po1GaGg0
経営陣が無能だから
奴隷性資本主義のこの国で、経営責任を奴隷に転嫁できる訳がない。
198 スケート(東京都):2011/01/03(月) 07:55:35.26 ID:ktZ6zWu4P
>>197
株主の奴隷なのは、西欧の会社員だろ。
日本の会社員は王様だよ。
199 スケート(大阪府):2011/01/03(月) 08:35:22.60 ID:My8a98WiP
効率の為とか言って少人数長時間労働が当たり前だから
200 かるた(大阪府):2011/01/03(月) 08:39:32.39 ID:Nta3rilF0
女のせい。
201 ボルシチ(関西地方):2011/01/03(月) 08:53:54.11 ID:wrKzoJ3A0
186のような馬鹿が日本にいたか・・・

生産技術や生産管理をニートと呼んだり、再発防止策を無駄と呼んだりw
これだから派遣工はwww

一生時給1000円で働いとけw
202 マスク(三重県):2011/01/03(月) 08:55:10.75 ID:2BA+zzBt0
日本人は仕事をしてる振りが上手いから
203 わかめ(兵庫県):2011/01/03(月) 08:55:35.02 ID:rrgwvaOI0
社会主義なんだよ
204 しもやけ(広西チワン族自治区):2011/01/03(月) 08:57:49.59 ID:OC/38M6fO
サービス残業とか非効率の極みだろ
205 スキー板(チベット自治区):2011/01/03(月) 08:59:39.00 ID:QdIZ6HahP
まあ
生管にしても品質にしても安全にしても
良く出来た会社ほど「管理しない」んだけどな

事後対応で外野からガタガタ言うのは物凄く簡単だが
実は一定以上の結果は得られないって言う
206 ホタテ(catv?):2011/01/03(月) 08:59:55.97 ID:e9qHGCWJ0
無能な女どもが幅をきかせているから
働いてるやつならわかるだろうが
女は本当に人材として使えない

男女雇用機会均等法は廃止するべき
207 おでん(長屋):2011/01/03(月) 09:04:54.14 ID:C0b3H9I00
サービス残業やめたら中小企業は回らなくなるよ!と言う経営者サマがいるが
最低賃金すら払えない中小企業は淘汰されるのが当然
それを淘汰しなかったのが今の日本
208 スキー板(チベット自治区):2011/01/03(月) 09:13:07.56 ID:xOfycnSvP
従業員をバンバン解雇すれば、企業の生産性は上がる。
その分、失業者を国が養なうのだから国の生産性は下がる。

それでも、国民全体が若い国ならば老人の社会保障にかかる費用が少ないので、
失業者が少々増えても国全体の生産性を高い状態で維持できるので問題は無い。

日本は老人が社会保障を食いつぶしているので、これに失業者が加わると詰み。

すなわち、従業員を解雇できるようにする前にジジィどもを一掃する必要があるってこったな。
209 ホタテ(catv?):2011/01/03(月) 09:14:48.49 ID:e9qHGCWJ0
その税金を食いつぶす老人って要は女のことだからな
60歳以上の人口は圧倒的に女が多い
ほんと女は寄生するだけの役立たずのゴミクズ
210 ボルシチ(関西地方):2011/01/03(月) 10:52:01.20 ID:wrKzoJ3A0
>>208
うちの会社10年くらい前無茶苦茶経営悪かったのよ。
で、50以上をほとんどリストラ。
2〜3年は技術伝承問題で苦しんだけど、今は重荷がなくなって一気に経営良化w

あのころの50歳代は今の20歳代の3人分の給料貰ってたから。
それも普通のライン工でwwwww
211 ミルクティー(静岡県):2011/01/03(月) 11:14:45.18 ID:ikCJxMgX0
>>210
10年前って言ってるんじゃ、そろそろリストラされる
年齢に差し掛かってるんでない?

転職の用意をせんとあかん時期ってコトだねw
212 インスタントラーメン(千葉県):2011/01/03(月) 11:27:36.09 ID:Ugndx7ys0
社内失業者って、どうやってカウントするの?単に経営者が感じている印象だけじゃないの?

労働生産性にしても、良いものを安く売ったら生産性が低く見えるような算出方法じゃないの?
213 ユリカモメ(関西地方):2011/01/03(月) 11:27:48.30 ID:Syy5y8+I0
>>198
労働者の会社に対する満足度、忠誠心は〜

日本の労働者の職場満足度は世界最低 - ランスタッド社調査
http://journal.mycom.co.jp/news/2010/06/28/007/index.html
214 聖歌隊(東日本):2011/01/03(月) 11:29:37.48 ID:qADkkVnu0
みんなを食わすために中間マージンを発達させたから
215 スケート(長屋):2011/01/03(月) 11:32:38.29 ID:+pIWNFsOP
失業者を多くすれば労働生産性は上がる
ただそれだけだろ
重要なのは一人当たりのGDPだ
216 はねつき(神奈川県):2011/01/03(月) 11:34:07.14 ID:GGb8QMya0
>>1
デフレで給料が安いからでは?
217 忘年会(埼玉県):2011/01/03(月) 11:37:02.27 ID:d1cjDHFU0
無能が社長やってるから
218 ビタミンC(関西地方):2011/01/03(月) 11:37:38.64 ID:R+UL3sdN0
219 ビタミンC(関西地方):2011/01/03(月) 11:40:57.80 ID:R+UL3sdN0
バカ「100円で仕入れた商品を101円で売ることに心血を注ぐ」

天才「100円で仕入れた商品を1,000円で売ることに心血を注ぐ」
220 マスク(catv?):2011/01/03(月) 11:42:03.21 ID:JtZHPYQk0
>>1の続き
>「社内失業者も失業者も、どちらも同じ失業者じゃないか」

>と感じる人もいるかもしれないが、決定的な違いがある。

>なったことのある人は分かると思うが、後者は再就職のために涙ぐましい努力をする。
>リーマンショック後に外資をクビになった人の中には、この不況期にあっても留学等で
>着実にキャリアアップにつなげようとする人が少なくない。

>一方、社内失業者はどうだろうか。彼らは目立たないように息をひそめ、“ノンワーキングリッチ”とか
>“城繁幸”とかいったキーワードを目にするたびに、びくっとしているだけだろう。

>まあ、中には頑張っているという人もいるのかもしれないが、突き詰めれば彼の言う頑張りは
>「自分の仕事はとても有意義だ」と装うことに費やされているはずだ。

>よって、いつまでたってもあまり大きな進歩は見られない。



>なったことのある人は分かると思うが、後者は再就職のために涙ぐましい努力をする。
>リーマンショック後に外資をクビになった人の中には、この不況期にあっても留学等で
>着実にキャリアアップにつなげようとする人が少なくない。

これは半分ウソ。というか多くの失業者は留学どころか、明日の住処すら危ういようなのが
ほとんどだろ。涙ぐましい努力ってのはバイトで日銭を稼ぎながら、何とか自分が潜り込める
転職先を探すようなことだろ。留学なんて夢物語でなく、国内で資格の勉強するくらいか、
せいぜい出来るのは。
221 ミルクティー(静岡県):2011/01/03(月) 12:21:18.28 ID:ikCJxMgX0
>>219
そしてライバルが登場
「100円で仕入れた商品を900円で売れば競争に勝て、しかも儲かる」

そしてライバルが登場
「100円で仕入れた商品を800円で売れば競争に勝て、しかも儲かる」

以下ループ。
222 スケート(東京都):2011/01/03(月) 12:25:20.79 ID:FWgW4xORP
>>49
これみて泣きたくなってきた
223 キンカン(京都府):2011/01/03(月) 12:30:17.09 ID:Pg6kCGdd0
>>83
竹槍で爆撃機に負けるのは精神力が足りないからだ(キリッ
224 牛すき焼き(岩手県):2011/01/03(月) 12:56:35.35 ID:oGiM0gkf0
例えば車を運転する作業がある職場で上司がビールを飲んでそれを部下にも強要するような組織ってヤバイよね
225 スケート(東京都):2011/01/03(月) 13:01:00.09 ID:FWgW4xORP
>>140
これは最近、ホントそう思うわ
去年までの自分は、スキルアップして、調子にのってそのパワーでガンガン仕事してたら
仕事が増えまくるだけで終わりのないループに突入してしまった感じがある
これ、行きつく先は自殺しかないわって思う
今年からは少し気を抜いてやるわ・・・
226 ミルクティー(静岡県):2011/01/03(月) 13:33:35.01 ID:ikCJxMgX0
>>222-223
いや、それは、さすがに古杉ww

今の企業トップである50台ってのは、高度成長期を経験してないし、
学生運動で盛り上がった年代でも無い。

死ぬ気で働けってのは70台後半で、左翼思想が強いのは団塊世代で、
その後の中間的かつぬるい思想なのが今の企業トップ。

こんな思想

無残業⇒うまく調整して楽してるだけじゃね?
残業多杉⇒調整できない無能じゃね?

無残業でやってるとメンバーを削られる。
残業多杉だとリーダーを外される。
残業20H位だと安心してる。 ← ここらが目立たず楽できるセン
227 甘鯛(大阪府):2011/01/03(月) 13:50:37.63 ID:7bZDvtOj0
定時にきっちり仕事終わらせる人間を白眼視して
ダラダラ残業する人間を経営者がありがたがる風潮があるうちは
絶対に生産性なんてあがらないよ。

少子化の原因にもなってると思う。
仕事が済んだら家に帰ってパッコンパッコンセックスするべき。
228 キンカン(京都府):2011/01/03(月) 14:56:55.78 ID:Pg6kCGdd0
>>227
共働きで残業、こんな家庭でまともなガキが育つわけないわな。

で、学校が動物園化→大卒でもゆとりクオリティ  日本オワタ
229 ミルクティー(静岡県):2011/01/03(月) 15:40:49.43 ID:ikCJxMgX0
>>227
>定時にきっちり仕事終わらせる人間を白眼視して
「優秀な社員は定時に帰る」ってんなら誰も文句は言わないが、
実際は「能なしだから仕事を与えられずに定時で帰宅」って例の
方が多い。

>>1で言う「企業が抱え込む社内失業者」がこれ←ノー残業ですわな

だからって、無意味な残業を繰り返すのはゼークトの言う「無能な働き者」で
あり、処刑(退職)した方がいい。>>136参照

ここいらはバランスじゃね?
230 たら(西日本):2011/01/03(月) 15:50:05.38 ID:BpeJdjjw0
社長にナイショでこちょこちょっての難しいんだろうな
いまはやりますやれますやりたいですって宣言するから保身にはしる気がする
231 シャンパン(静岡県):2011/01/03(月) 15:58:00.71 ID:+IMTP2QO0
知的リソースというか、有能な能力を、
「和をもって尊しとなす」ことにばかりつぎ込む
人間関係調整型の人間偏重のシステムだからだな
232 マーガレットコスモス(長屋):2011/01/03(月) 16:07:08.09 ID:kBzH2xIk0
コミュ力とかあほなこと取り上げるから、口ばっかの無能が増える
233 スケート(大阪府):2011/01/03(月) 18:09:00.41 ID:N+3cPGDhP
残業しなくてもいいように給料を上げろ。
基本給12万じゃ結婚もできんわ
234 スケート(東京都):2011/01/03(月) 18:48:58.51 ID:RQKf4lbfP
本当に無意味な残業なのか?

意味のある残業をしてるのに、このザマっていう救いようのない結論なのかもよ
235 冷え性(宮城県):2011/01/03(月) 18:53:59.07 ID:yHSFxjdT0
ダラダラとした付き合い残業とか、生産性という視点では害にしかならない慣習が多すぎ
労働が「労道」みたいに尊ばれる宗教になってるから
サックリやることだけやって切り上げると戦犯扱いとかな
236 ポトフ(チベット自治区):2011/01/03(月) 18:55:51.78 ID:OujKUJqC0
生産性を上げろと社長は言うが
その社長が会議は始業前か5時過ぎにやれという矛盾
生産性の意味を履き違えてる
237 蓑(catv?):2011/01/03(月) 18:57:42.66 ID:cXdfT8bD0
>>236
うちもそうや・・・
しかもくだらない会議
238 竹馬(catv?):2011/01/03(月) 18:59:48.19 ID:1t9XueSy0
生産性とは短い時間の間に数多くの仕事をこなし終える事である
多くの日本企業はこれを履き違えている
239 スケート(チベット自治区)
生産性が低いのは給料たくさんもらってて優秀なはずのホワイトカラーの人たちだな。
ブルーカラーの生産性は日本は高いよ。