松本零士「人類同士の争いはやめろ、宇宙への挑戦に力を注ぐべきだ、さもなければ地球は金星になる」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 シャンパン(dion軍)

100年後の宇宙の物語:松本零士さんに聞く/上 争いやめて挑戦を /宮城

 ◇地球の運命、分かれ道

 −−宇宙にロマンを感じる人が多いのはどうしてでしょうか。

 ◆太古からの遺伝子が原因と思う。星空を憎む人はいないし、人は星に願いをかける。
金星の地表の写真を見ると、私には都市構造物の遺構が見え、懐かしいような不思議な気がします。
我々の先祖が金星にいた知的生命体だとすると、
地表の温度が450〜500度で濃硫酸の雲に覆われている今のような金星になる前に、
原始の地球に遺伝子の素材を送り込んだのでは、という思いに駆られる。
宇宙にロマンを感じるのは“ふるさと”と感じるからという気がしないでもない。

 −−宇宙人を信じているんですね。

 ◆おれたちがいる以上、他に知的生命体がいないわけがない。もし宇宙探査で生命がいる星を見つけたら、
不用意に手を触れてはならんというのが原則だと思う。進化の過程や遺伝子に影響してしまうから、
人間も守らなきゃいけない。残念ながら私ははっきり見た記憶がないが、
UFO(未確認飛行物体)もそおっと地球を観察して通り過ぎている。

 −−100年後の人と宇宙の未来は?

 ◆宇宙開発は予想より遅れている。今ごろは火星に行っている予定だったんだけど。
しかし、時間の問題だとも思う。向こう100年は地球の運命の分かれ道。
月や小惑星は資源が豊富だ。地球を傷つけずにエネルギーを獲得するためにも宇宙開発に金を惜しんではならない。
地球上で人類同士が争っている場合ではない。争いはやめて、宇宙へのトライ(挑戦)に力を注ぐべきだ。
さもなければ地球は第二の金星になる。

ソースより抜粋
http://mainichi.jp/area/miyagi/news/20110101ddlk04040095000c.html
2 ロングブーツ(関西地方):2011/01/01(土) 16:28:35.35 ID:R49bTS4w0
おまえが・・
3 掘りごたつ(宮城県):2011/01/01(土) 16:28:38.45 ID:UN+NG1lt0
金星がなにをした
4 忘年会(京都府):2011/01/01(土) 16:28:58.39 ID:TrBghz4Y0
著作権で争うのも止めて
5 ボルシチ(catv?):2011/01/01(土) 16:29:02.41 ID:tPgKHWem0
お前が著作権を叫ぶから争いがおこる。
6 しもやけ(東京都):2011/01/01(土) 16:29:08.84 ID:2jJw01QoP
まずおまえがマッキーに謝れよ
7 火鉢(沖縄県):2011/01/01(土) 16:29:36.79 ID:C9zAAiDf0
お前が
8 半纏(兵庫県):2011/01/01(土) 16:29:42.53 ID:Wr0NK62u0
この人つねに争ってるイメージ
9 肌寒い(茨城県):2011/01/01(土) 16:29:57.13 ID:YNNqftZz0
こいつ裁判起こしてなかったか?w
10 きんき(佐賀県):2011/01/01(土) 16:30:17.99 ID:mFHNf3k60
俺達は分かり合えた…
11 しもやけ(愛知県):2011/01/01(土) 16:30:21.19 ID:f8pobbBJP
女性がみんなヴィーナス並になるのか
12 暖炉(dion軍):2011/01/01(土) 16:30:29.08 ID:Zz8HRxL00
鳩山ゆきお・みゆき の 夫婦漫才ショー
友愛で略奪婚が成立しますた
     /´ ̄  `ノj` 、      /´  ̄  `ノj` 、
    / / ´ ̄⌒〈   }     ( l_/l_l_|^|_Ll_l...ハ_)
     i /  ⌒  ⌒ `ヽl      i / ―    ―ヽl
     !゙  (・ )` ´( ・) i      !゙ 〈●〉 ` ´ 〈●〉i!
     |   (__人_)  |      |   (__人_)  |
  、彡\   `ー'  /ミッ    \   `ー'  /
     /   ▼   ヽ ・・・    / \\//ヽ ・・・・
     l    ▲   l       l   Y' /   |
ゆきおは宇宙人ではありません
                 チ       ; 彡巛ノノ゛;;ミ     パ
       ノ´⌒`ヽ      ュ       ; r エ__ェ ヾ ;     ク
   γ⌒´      \   チ ル     ; /´  ̄  `ノj` 、     パ
  // ""´ ⌒\  ) ュ チ     ( l_/l_l_|^|_Ll_l...ハ_) ;;  ク
  i /        i .) ル ュ     ; i / ノ    、_ヽl    パ
  i    \  / i,/  チ .ル     ; !゙ 〈●〉 ` ´〈●〉i! ;  ク
  l  (◎)`´(◎) |    ュ       : | \ (__人__)  | ;    パ
  ヽ   (__人_)  /   ル   ,-'⌒`ー-'´ヾ; |r┬-|.| /    ク
.(  \/ _)   \       ヽ、_,,、-、/ミ,j `ー'´ー-イ-、 ;
 \    /||     |.    太    ^〜、 ̄r'´ ̄`''jヽ、 〃 ヾ  太
   \_/  ||     |  チ 陽       /  ヽ´{ミ,_   ̄`''- ヽ; 陽
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄. ュ 政     ; /  / `'='´l  ̄i'-、_,ン パ
     \ │ /    ル 策     ; /  /   !。 l  l ;    ク
      / ̄\     チ       ヽ、__l ___ .!。 l__l     パ
    ─( ゚ ∀ ゚ )─  . ュ                       ク
      \_/     ル
     / │ \
13 ヨーグルト(新潟県):2011/01/01(土) 16:30:36.65 ID:4h12Y/Om0
痴呆がはじまったか
14 やぐら干し(東京都):2011/01/01(土) 16:30:46.42 ID:uKcV9HMn0
人類同士の争いはやめろ、よって槇原は負けを認めろと
15 しぶき氷(千葉県):2011/01/01(土) 16:30:49.73 ID:cSVbbF4b0
著作権ヤクザと書いて、まつもとれいじと読む
16 千枚漬け(広島県):2011/01/01(土) 16:30:59.78 ID:aui1Pd6A0
放置してる漫画を完結さしてからほざけ
17 マスク(広西チワン族自治区):2011/01/01(土) 16:31:06.99 ID:5u0kAZMpO
ホモと争って無かったっけ?
18 クリスマス(東京都):2011/01/01(土) 16:31:08.84 ID:lKQQsYQ40
    |┃         ,ィイ从ハ小ヘ从k
    |┃三    ,ィイ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.'k
    |┃   /.:.:.:.;.ィ-─‐---─-、.:\
    |┃  /.:.:.:./          \.:',
    |┃   |.:.:.:〈     _,.ィ=    ‐=t、、{.:.l
    |┃   |.:.:.:.:.:> j少'´       `ヾ!l:|
    |┃   |.:.:.:./  _,ィニ9ュ  {:ィニ9ュ、!|
    |┃ f7ハ:.:|     ´   l `     |h
    |┃  Y戈:f       ,.イ _ _ ) ヽ  |リ
    |┃   !爿:!     /  __  l   |{
____|┃≡ しヘ{    { ィ屮┴'┴迅 ! jト′ <おまえが言うな
    |┃     .k、   ヽ`ヽニ二ニシ  〃
    |┃     ヾ;、_      `''"  ,.ィ仁
    |┃       l ヾk:!t:l.i:.i:.!;i:i:!ij.シ/ !
    |┃      ∧   `¨゙"''゙^´ / Kニ
19 初夢(内モンゴル自治区):2011/01/01(土) 16:32:03.56 ID:8UX0EG7EO
偉そうに

女の裸で売れただけの糞が(笑)
20 白菜(愛知県):2011/01/01(土) 16:32:04.77 ID:MK6wPzAB0
自分が出来ないことを全体に期待するな
21 白菜(東京都):2011/01/01(土) 16:32:20.80 ID:mEkEZzCI0
ならば人類全体に英知を授けてみよ
22 しもやけ(神奈川県):2011/01/01(土) 16:32:40.58 ID:s86lts2OP BE:1622219393-PLT(18001)

来るべき対話に備えることが必要だな
23 つらら(愛知県):2011/01/01(土) 16:32:42.16 ID:xrjZ/bc00
金星のような環境でも生きていけるまで進化してからでも
遅くないよ
24 たら(高知県):2011/01/01(土) 16:32:57.81 ID:E3VHBynx0
今年一発目のおまゆー
25 焼き餅(関西地方):2011/01/01(土) 16:33:15.04 ID:zywXsxfk0
松本零士「人類同士の争いはやめろ!!」
一般人「そうだ、人類同士の争いはやめろ!」
松本零士「おい!俺のセリフパクるんじゃねーよ!権利侵害だ。裁判所出てこいや。」
一般人「えっ」
26 マスク(東日本):2011/01/01(土) 16:33:37.10 ID:ZE00piVw0
なんという お前が言うなスレ
27 除夜の鐘(内モンゴル自治区):2011/01/01(土) 16:33:37.26 ID:wy0TulvJO
メーテルの美しさは評価する
28 牛肉コロッケ(関西地方):2011/01/01(土) 16:33:39.47 ID:vJbC41Sc0
争いごと大好きのくせにw
29 しもやけ(山口県):2011/01/01(土) 16:33:39.50 ID:hToMrg9A0
まず、ガンダムに乗ります
30 しもやけ(鹿児島県):2011/01/01(土) 16:33:41.15 ID:gbCN8oosP
著作権みたいな小さいことでも永久に独占したがる人間が、
国の紛争にどうこういえるのか。
31 カーリング(チベット自治区):2011/01/01(土) 16:33:54.65 ID:NazEmiNY0
>>25
w
32 床暖房(内モンゴル自治区):2011/01/01(土) 16:33:57.21 ID:f83RPpKRO
永野護には松本零士先生並みで良いから仕事をしてほしい
リブートとかいらんから
33 アロエ(チベット自治区):2011/01/01(土) 16:33:57.10 ID:ZEJPtNRT0
槇原と著作権で争ってたのは   お・ま・え
34 お年玉(東京都):2011/01/01(土) 16:34:00.08 ID:wF1pEw//0
なんで金星なんですか火星じゃだめなんですか
35 二鷹(チベット自治区):2011/01/01(土) 16:35:20.63 ID:xgYiFD7p0
二二二二二二二二二二二二二||
//  ‖      //ヾ::::::::ノ|
/    ‖ /         ヾ::.:::ソ| ∧_∧
      ‖     //    |三| " ,  、 ミ おじいちゃん、それは
 /                ノ::i::i:; ヽゝ∀ く  さっきも書き込みましたよ?
         ./    :::ノ::::i;;;;/ ノ ̄ヾ i
二二二二二二二  ( ´゚'ω゚`)~~~ し旦旦とノ
  __         (つ  つ     |   _ノミ
 |\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ |___/|
 \ \                \ | |
36 バスクリン(石川県):2011/01/01(土) 16:35:38.30 ID:i5/GmkBd0
宇宙への興味が高まる→松本にイラスト依頼が増える→金儲けできる

単に仕事柄の営業トークだろ
37 タラバ蟹(北海道):2011/01/01(土) 16:35:46.16 ID:qEI5xNuvO
夢は時間を裏切らないんじゃなかったのか
38 白くま(catv?):2011/01/01(土) 16:36:06.12 ID:VQwxi0Er0
ボケ老人だな
39 チョコレート(dion軍):2011/01/01(土) 16:36:19.77 ID:tU9AN6fu0
どこかのホモとくだらない事で争ってたくせに
40 ほっかいろ(dion軍):2011/01/01(土) 16:36:22.79 ID:zkusyeud0
わたし仮性人だけど地球人は死ねばいいと思う
41 白菜(不明なsoftbank):2011/01/01(土) 16:36:51.92 ID:phl3ZZ+00
>>25
こんなイメージだわw
42 風呂吹き大根(埼玉県):2011/01/01(土) 16:37:10.96 ID:Fi9h3Usm0
この人もいろんな人と戦ってるよな。。w
43 千枚漬け(広島県):2011/01/01(土) 16:37:56.81 ID:aui1Pd6A0
そういや金星は未来の地球そのものだとかいう短編描いてたな。
44 火鉢(茨城県):2011/01/01(土) 16:38:09.29 ID:wyEBSsha0
こいつガンダムも自分のパクリだって言ってるんだろ?
もうダメだろいろんな意味で。
45 水炊き(関東・甲信越):2011/01/01(土) 16:38:10.47 ID:Im9SYYhsO
ゲゲゲのドラマみたいに
なりたいんだろ
46 除雪装置(内モンゴル自治区):2011/01/01(土) 16:38:10.51 ID:zEDGxwGEO
松本「でも西崎と槙原だけは許さない」
47 シャンパン(catv?):2011/01/01(土) 16:38:15.43 ID:8B9hOQyvP
岡田斗司夫、田中公平、山本弘「オタク座談会 封印」

p127
岡田 こないだ、あるマンガ家の人から電話かかってきて、「君のオタクのパクリの系譜に新しいやつを加えてあげよう。実はガンダムというのは、僕がアイデアの元だ」と言われて。まあ、けっこう有名な漫画家の人なんですよ。
「ほんまかよ…?」とか思うて聞いたら――○○○○なんですけどね、載せんといてね(笑)。
山本 何のパクリやて?

p128
岡田 「なんでパクリかと言うたかというと、僕は□□□を作った時に、ジャスダム基地の名前を考える時に、ジャスダム、ガンダム、ドンダムと3つ考えた。その3つを確か原稿用紙の端に置いておいた。誰か見たに違いない!」(笑)。
田中 アハハハ! それ、どこに置いといたんや? その原稿用紙は。
山本 なんで漫画界ってそんな人ばっかりなんやろうね(笑)
田中 いや、○○○○はそういうとこある。
山本 ガンダムもそうだし、ヤマトもそうやけど、なんでヒット作とばす人てヘンな人ばっかりなんやろ(笑)?

事例1 「宇宙戦艦ヤマト」著作権関連
事例2 槇原敬之「約束の場所」の歌詞
事例3 「ガンダムはワシのダンガードAのジャスダムのパクリ」
事例4 「うどんやそばは誰でも作れる。マンガと一緒にするな」
事例5 「著作権武士、『著作権は世襲制』」
事例6 「松本先生はブラックホール。古書を貸すと戻ってこない」
事例7 「ルーカスはわしのキャプテンハーロックの企画書をパクった」
事例8 「スピルバーグのETの台詞はわしの10000年女王の台詞と同じ」
事例9 静岡ピンクサロン招待事件
48 ハマグリ(内モンゴル自治区):2011/01/01(土) 16:38:19.16 ID:T6ujDVH6O
どういう事?
金星が実は地球だったって事?
49 シャンパン(USA):2011/01/01(土) 16:38:28.30 ID:Hh53GNAJP
戦場まんがシリーズが好きだ
50 チョコレート(チベット自治区):2011/01/01(土) 16:38:50.89 ID:ppa+BD+d0
メーテル
森雪

こいつらみんな「さげまん」
51 羽毛布団(東京都):2011/01/01(土) 16:40:23.79 ID:PLx1t+Tr0
じゃあ、まずは菅原雅雪著「暁星記」を読んでおかないとな!
52 七草がゆ(東京都):2011/01/01(土) 16:41:04.49 ID:Qgtr4xD80
マッキーともめてたような
53 火鉢(茨城県):2011/01/01(土) 16:41:14.49 ID:wyEBSsha0
ヤマトにおける松本って、
FFにおける野村みたいなもんでしょ?

それなのにデカイツラして、著作権まで主張してきたら
そりゃ省かれて当然だよね。
54 水炊き(宮城県):2011/01/01(土) 16:41:36.64 ID:zBD2ziTa0 BE:3364654289-2BP(112)

晩節を汚すな
55 白ワイン(神奈川県):2011/01/01(土) 16:41:38.82 ID:cDE7C/YX0
宮沢賢治を元ネタにしたくせに著作権にうるさい人
56 ハマチ(catv?):2011/01/01(土) 16:44:18.69 ID:qIWBmZCd0
ボケ老人増えすぎだろ最近。
57 オーロラ(京都府):2011/01/01(土) 16:44:33.16 ID:NChxnUS70
>>43
>>48
永遠なる時の終わりに
だったかな。
58 くず湯(dion軍):2011/01/01(土) 16:44:38.26 ID:TzDMFC0b0
こういうこと言う奴に限って具体案は一切出さない
59 ベツレヘムの星(新潟・東北):2011/01/01(土) 16:46:05.55 ID:hRy7UylwO
銭士は理想主義者やったんか
60 まぐろ(大分県):2011/01/01(土) 16:46:39.05 ID:Dr3XySA10
>>25
なるほどこれが孔明の罠か
61 キンカン(内モンゴル自治区):2011/01/01(土) 16:47:39.73 ID:gkXAimK1O
999もヤマトもハーロックもみんなアニメの力なんだよな
この人の漫画での功績は戦場まんがシリーズだけ
62 ほっかいろ(広島県):2011/01/01(土) 16:48:12.87 ID:Jh21hF/q0
単に「俺かっこいいこと言ってる・・・」って悦に浸ってるだけ
63 シャンパン(不明なsoftbank):2011/01/01(土) 16:48:17.56 ID:WaQC1rUoP
宇宙の前に深海をだな・・・
64 焼きりんご(関東・甲信越):2011/01/01(土) 16:48:32.36 ID:EdU3hs8dO
老害
65 羽毛布団(東京都):2011/01/01(土) 16:49:45.82 ID:PLx1t+Tr0
>>61
うそっ!?新谷かおるの功績だとおもってたよ!
66 日本酒(大阪府):2011/01/01(土) 16:50:15.00 ID:8zJyv8XY0
ガンダム00でも見てろ
あれは酷かった
67 ダイヤモンドダスト(関東・甲信越):2011/01/01(土) 16:50:32.29 ID:Xiq1HKAdO
統合を失調されていらっしゃるのでしょうか?
私は心配です
68 寒気団(新潟・東北):2011/01/01(土) 16:51:21.86 ID:cvYd+36fO
マクロスフロンティア面白かった
69 シャンパン(静岡県):2011/01/01(土) 16:53:02.70 ID:D/NE6Q36P
うっせえ四畳半サルマタアニメーターラーメン物語描いてろ
70 雪合戦(東京都):2011/01/01(土) 16:54:12.34 ID:KwGr3XcW0
おじいちゃんぼけちゃったの?(´・ω・`)
71 シャンパン(大阪府):2011/01/01(土) 16:54:51.68 ID:k404iqf3P
槇原にいちゃもんつけて裁判起こしてたの誰だよ
72 オーロラ(京都府):2011/01/01(土) 16:54:56.22 ID:NChxnUS70
ステテコンドルは面白かった。
それから無の黒船も。
73 樹氷(チベット自治区):2011/01/01(土) 16:55:04.30 ID:BJK/jPQR0
この人のマンガってストーリーがスッカスカだよね
74 みかんの皮(埼玉県):2011/01/01(土) 16:55:42.79 ID:Bm7o/m/b0
あんな大気も海水も吹っ飛んだ地球を放射能除去したぐらいでどうにかできる訳ねえだろ
75 肌寒い(沖縄県):2011/01/01(土) 16:57:24.51 ID:NVIFPqSX0
まずソレスタリなんとかつくれや
76 シャンパン(dion軍):2011/01/01(土) 16:57:57.21 ID:0GQpVnoWP
ボケ老人は黙ってろよ
77 寒ブリ(チベット自治区):2011/01/01(土) 16:58:07.29 ID:Z7bNMcbs0
前から思ってたが



こいつが守銭奴で
何が悪いんだ?
78 ダウンジャケット(九州):2011/01/01(土) 16:58:30.95 ID:PeR2OFK4O
覚えておけ
貴様等の惰弱な発想が、人類を壊死させるのだと
79 初夢(大阪府):2011/01/01(土) 16:58:36.77 ID:jwHEvXRD0
それでも守りたい世界があるんだあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
80 スケート(チベット自治区):2011/01/01(土) 17:01:48.00 ID:zujIG1k60
なんか松本零時も池上彰の「世界共通通貨が出ると円高だと有利」発言並みの電波を発するようになったな。
まあ池上の場合民主党の円高無策を擁護するためにいつ出るのかも定かでない世界共通通貨なる物を出して
きたんだが
81 ユリカモメ(東京都):2011/01/01(土) 17:07:03.26 ID:AVrFKcWG0
金星って色んな奴が言ってるよな。鳩山の奥さんとか某宗教団体とか。
金でも埋まってると思ってるんか。
82 キムチ鍋(千葉県):2011/01/01(土) 17:07:27.53 ID:8p9RPXpf0
おまえがいうな
83 ミルクティー(catv?):2011/01/01(土) 17:08:56.43 ID:bpfgXl3L0
来たるべき時に備えるのかw
84 ホットココア(栃木県):2011/01/01(土) 17:09:15.84 ID:VevVwWE90
ご飯は一昨日食べたでしょ
85 ホールケーキ(山陽):2011/01/01(土) 17:10:08.03 ID:DCMOhslAO
めんどくさいな、純粋種なるからクアンタくれよ
86 マスク(USA):2011/01/01(土) 17:10:35.00 ID:3NYgwrNZ0

カミカゼ/松本零士

http://www.youtube.com/watch?v=yN0lmhhT-7U
87 ホットココア(栃木県):2011/01/01(土) 17:12:46.84 ID:VevVwWE90
なんと・・・。分厚い雲に覆われて時速360kmの暴風が吹き荒れる星になるというのか。
88 湯たんぽ(千葉県):2011/01/01(土) 17:21:36.46 ID:0DX2ehNJ0
今や認知症って言葉になったけど、この人にはボケ老人とか恍惚老人って言葉がぴたりと当てはまる。
89 しもやけ(dion軍):2011/01/01(土) 17:21:52.25 ID:NB4pEqfLP
ちゃんと薬増やしとけよ
90 乾布摩擦(長崎県):2011/01/01(土) 17:23:08.60 ID:yEbOAmPz0
金星ってw
安芸ノ島かよ
91 樹氷(チリ):2011/01/01(土) 17:24:51.94 ID:IrJuqCio0
ニノさ〜ん
92 掘りごたつ(静岡県):2011/01/01(土) 17:25:09.48 ID:TiscYBQu0
お前だって著作権の争いを止められてないじゃないか
93 冬眠中(千葉県):2011/01/01(土) 17:25:26.30 ID:YsG1ik8b0
時間と夢がどうとかこうとか
94 鍋焼きうどん(内モンゴル自治区):2011/01/01(土) 17:25:58.46 ID:PJ/TP4MAO
まずはVF-0を開発せねばならんだろうよ
95 甘酒:2011/01/01(土) 17:26:27.60 ID:YgtYv3dc0 BE:519636858-2BP(4401)

灼熱地獄か
96 数の子(茨城県):2011/01/01(土) 17:30:51.49 ID:QYWZBOY10
まだ生きてたのか老害やのぉ〜
97 露天風呂(東京都):2011/01/01(土) 17:32:58.97 ID:Wb8HICgD0
>宇宙開発は予想より遅れている。今ごろは火星に行っている予定だったんだけど。
誰の予想だよ
もしかしてSFの見過ぎで21世紀になったら人類は火星をテラフォーミングして移住する
とでも信じてたのかよ
98 たら(東京都):2011/01/01(土) 17:35:58.56 ID:rm14lwkq0
>>97
アポロの時代の開発スピードからの予想じゃないか?

あの頃の進歩は凄まじくて、21世紀になれば月旅行は常識
と皆考えてたわけだし。
99 羽毛布団(dion軍):2011/01/01(土) 17:37:32.22 ID:fjij+SoY0
お前がまず版権の争いをやめろよな
100 ハマチ(catv?):2011/01/01(土) 17:37:50.99 ID:qIWBmZCd0
バカって両極端に触れるよな
国粋主義者か、世界人類平等思想。

(´・ω・`)世の中ってのはな。ヴァランスで成り立ってるんだよ。
常にある程度の距離を保った人間関係の上に成り立っている。
問題はそれが近いか遠いかであって全て同じになることも完全に孤独になることもない。
101 冬眠中(内モンゴル自治区):2011/01/01(土) 17:38:31.94 ID:2fD1hEupO
>>1
ちょっと何言ってるのか分からないですね〜
102 初春の喜び(広島県):2011/01/01(土) 18:04:04.94 ID:WLBd/0kb0
それはそうと松本さん
999の続きはまだですか?
新ヤマトは無かったことで良いですけど
999はちゃんと完結しましょうよ。
ネット配信でも良いから。
103 しもやけ(dion軍):2011/01/01(土) 18:05:00.10 ID:yaBLfzV8P
西崎も一緒に連れてけば良かったのに
104 しもやけ(チベット自治区):2011/01/01(土) 18:08:18.67 ID:yFhaypnsP
著作権とかは争いじゃないのか?裁判とかで「係争」って言うじゃん?
105 キャベツ(北海道):2011/01/01(土) 18:08:39.01 ID:lJ1mMArWO
こんなじじいになってまで金欲しいもんなのかね
106 三茄子(長野県):2011/01/01(土) 18:08:55.61 ID:vJY9wo3E0
訴訟までしといてなにをw
107 つらら(福井県):2011/01/01(土) 18:09:43.74 ID:9akf4zWV0
シャブでもやってんのか?
108 マーガレットコスモス(広西チワン族自治区):2011/01/01(土) 18:10:55.94 ID:MLxBvpfNO
宇宙への挑戦wwwwwwwwxwwwww
109 みかんの皮(埼玉県):2011/01/01(土) 18:12:32.68 ID:Bm7o/m/b0
>>100
他人の言うことを鵜呑みにするからしかたがない
110 アロエ(山陰地方):2011/01/01(土) 18:14:20.93 ID:UfOrBF8D0
このボケ老害著作権ゴロも大概だけど、ヤク中腐れパクリクソホモもどうしようもないよね
111 スキー板(関西地方):2011/01/01(土) 18:18:26.03 ID:RjuWZ6jQ0
>>34
寒くても何とかなりそうだからなぁ
112 湯たんぽ(山口県):2011/01/01(土) 18:21:58.16 ID:JgSQ/k8v0
今火星の方から巨大UFO3機が飛んできていると言うのに
113 パンジー(岡山県):2011/01/01(土) 18:23:46.24 ID:c6PXGG7Y0
>>48
金星がまあずだった
114 マスク(広島県):2011/01/01(土) 18:24:47.16 ID:NIfdJ1/Y0
>>25
おおぅ
115 ほっけ(関西・北陸):2011/01/01(土) 18:32:56.75 ID:v6/c0Q54O
うわあ これはげんなりするわ
116 数の子(関西・北陸):2011/01/01(土) 18:42:59.91 ID:UQhsgiOVO
金星帝国なめんな
117 鍋焼きうどん(和歌山県):2011/01/01(土) 18:44:29.25 ID:lUfsuGYh0
そのころには火星が地球になってるだろ
118 お歳暮(東海・関東):2011/01/01(土) 18:45:26.91 ID:tfvCJ4snO
過去作の版権争いはやめろ、新作への挑戦に力を注ぐべきだ
119 オリオン座(埼玉県):2011/01/01(土) 19:07:19.24 ID:R9katA1n0
お前が言うなスレ
120 ダッフルコート(新潟・東北):2011/01/01(土) 19:09:26.62 ID:CBD55EdNO
お前が書くヤマトは酷過ぎ
あんなのアニメ化出来ねえ
121 雁(東日本):2011/01/01(土) 19:10:47.81 ID:SVhbVLhg0
発言に説得力が無い!!
122 初夢(栃木県):2011/01/01(土) 19:11:02.25 ID:ttqILqJu0
著作権の延長でゴネてるくせに
まずは身近な争いをやめろよ
123 初春の喜び(チベット自治区):2011/01/01(土) 19:11:20.30 ID:vMDPLLgs0
松本零士は999の続編で太陽系消滅させてますが...
124 雁(東日本):2011/01/01(土) 19:13:13.78 ID:SVhbVLhg0
まず宮沢賢治に謝れ!話はそれからだ!
125 樹氷(チベット自治区):2011/01/01(土) 19:14:38.89 ID:AvlLMnEI0
シネ!殺せ!犯せ!!!

とかマジ基地の台詞乱発のころの漫画の方がおもしろかったぞw < 松本
126 初春の喜び(チベット自治区):2011/01/01(土) 19:19:42.45 ID:vMDPLLgs0
999てあんな硬そうな椅子に24時間どころか何ヶ月も座ってたらからだがおかしくなりそうだな
127 ロングブーツ(関東・甲信越):2011/01/01(土) 19:23:08.10 ID:qzUR/SMzO
お前はただ一人のホモとの争いを止めなかったくせに
128 マスク(東京都):2011/01/01(土) 19:40:56.12 ID:fuvt7oOx0
認知症なのかね。
初期段階だとやたら攻撃的になったりするけど。
129 ホットココア(栃木県):2011/01/01(土) 20:43:11.75 ID:VevVwWE90
>>127
おいおい、その言い方じゃまるで槇原敬之がホモみたいじゃないか。
130 一富士(-長野):2011/01/01(土) 20:45:17.51 ID:wkrr8XqMO
金星がなんだって
131 冬休み(埼玉県):2011/01/01(土) 20:46:21.77 ID:rPgeVuN90
ヤマトとクイーンエメラルダスとハーロックと999しかしらねーや
132 ホットカーペット(不明なsoftbank):2011/01/01(土) 20:47:28.40 ID:CpjF6cK20
>>126
寝台車あるがな
133 マーガレットコスモス(広西チワン族自治区):2011/01/01(土) 20:51:12.01 ID:gkXAimK1O
>>47
岡田とか山本とか人間のクズが松本先生を叩いてると分かったので先生を全面的に支援することに決めた。
134 しもやけ(関西地方):2011/01/01(土) 20:52:21.54 ID:yJHetXk0P
ぶっちゃけこの人ボケてきてるよね?
周りは止めろよ…
135 ニット帽(埼玉県):2011/01/01(土) 21:00:08.05 ID:S7ttVnxP0
著作権すら譲れない男が領土や資源で争う人間に説教ですかw
136 三茄子(catv?):2011/01/01(土) 21:03:24.07 ID:9Xp0Df4U0
>>134
こいつとゲゲゲはテレビに出していいのか迷うレベルだと思う。
晩年の森繁久彌を思わせる。
137 ホットカーペット(不明なsoftbank):2011/01/01(土) 21:05:02.65 ID:CpjF6cK20
>>136
だいぶ年齢が違うぞwwwww
松本は70代で水木は80代
森繁は90代だな

松本は著作権関連以外では普通なことしか言わないのにな
ボケてはないと思うが、頭は固くなったろうな
138 お歳暮(四国):2011/01/01(土) 21:13:39.41 ID:5fjctQawO
金に汚い松本の話はするだけ無駄

マンガじゃなくアニメが評価されたんだけどな
139 ゆず湯(不明なsoftbank):2011/01/01(土) 21:14:14.76 ID:SSApZ11b0
カラスミとか言うのが攻めてくればいいんだよね
140 ホットカーペット(不明なsoftbank):2011/01/01(土) 21:15:19.93 ID:CpjF6cK20
>>138
なぜか子供相手には優しいんだよな
無償提供したりとか
141 キムチ鍋(福岡県):2011/01/01(土) 21:15:25.31 ID:rWGzeQ2d0
キムタクに作品レイプされて道重った?
142 木枯らし(catv?):2011/01/01(土) 22:21:48.40 ID:DiF0290Z0
SF漫画は描いてるが科学は素人以下だな。
ちっとは調べて発言しろと。
143 ビタミンA(神奈川県):2011/01/01(土) 22:51:26.39 ID:f0KIyhLs0

世界が平和になると困る人たちがいるのは常識だし w

ぶっちゃげ戦争でぼろもうけできるから絶対に戦争の火種を消さないだろJK

http://www.youtube.com/profile?user=yakuza893yakuza&feature=iv&annotation_id=annotation_76375#p/u/1/EeWqlJHzcSo

144 年賀状(関東・甲信越):2011/01/01(土) 22:55:37.31 ID:9h25PI+iO
争いは止めろってのは同意だが
金星のくだりがわからん
145 水道の凍結(香川県):2011/01/01(土) 23:02:13.05 ID:DbLf0Whh0
なぜ晩節を汚すのか
146 しもやけ(不明なsoftbank):2011/01/01(土) 23:02:17.68 ID:T+mTsXhFP
>>142
一応は弟(早稲田教授)の意見も漫画に取り入れてるんだぜ
そもそも当時のSF漫画に考証を求めるのは、ちと酷じゃないかね
147 黒タイツ(チリ):2011/01/01(土) 23:06:21.26 ID:VMeBEE5v0
>>1
ジジイ妄想と現実を混同し始めたな
148 しもやけ(不明なsoftbank):2011/01/01(土) 23:07:24.68 ID:T+mTsXhFP
松本は片道でもいいから宇宙に行きたいと言ってるからさ
逝かせてあげた方がいいと思う

でもその前に999終わらせてください
149 雪吊り(富山県):2011/01/01(土) 23:07:40.97 ID:gnRsSqFU0
金星の女神によろしく
150 白菜(茨城県):2011/01/02(日) 00:36:20.12 ID:b4ZAUIhq0
おじいちゃんったらすっかりボケちゃって・・・
151 たい焼き(愛知県):2011/01/02(日) 00:55:48.70 ID:6gG+3Lsl0
>>1
の文章を見たがそれなりに説得力がある気がしてきた。
きっと人類の祖先は宇宙から来たに違いない。
152 わかめ(長屋)
>>44
ある意味間違ってない