このスレッドは創価学会の提供でお送りします

このエントリーをはてなブックマークに追加
11 焼きうに(内モンゴル自治区):2011/01/01(土) 06:01:15.31 ID:0BGSvWfZO
田中「僕が入信したのは〜創価学会ではございませぇんっ!」
12 シャンパン(愛知県):2011/01/01(土) 06:02:14.53 ID:v/uriTy2P
選挙の時期になると親しくもないのに電話掛けてきて公明党に投票してくれって言うのマジで止めろ
13 ストール(千葉県):2011/01/01(土) 06:02:54.47 ID:GUMJQQXy0
キモすぎてたまりません
14 ざざ虫踏み(関西地方):2011/01/01(土) 06:03:04.11 ID:ui4E2HZl0
池田ァ!
15 天皇誕生日(東京都):2011/01/01(土) 06:03:09.89 ID:uOz37UYE0
いまどき学会に入っていない奴なんていない
16 クリスマス(埼玉県):2011/01/01(土) 06:21:41.91 ID:Fi5a7DCs0
17 焚き火(京都府):2011/01/01(土) 06:35:49.14 ID:bHsy65uY0
>>16
四・・・一コマか
18 シャンパン(catv?):2011/01/01(土) 06:37:23.24 ID:gZ4UnMW6P
だけど死人は行進出来ないよね
19 キャベツ(熊本県):2011/01/01(土) 06:37:26.13 ID:/s+6lgzT0
>>15
ああ未だに入ってないやつとか、マジ仏罰くらうよな
20 干柿(富山県):2011/01/01(土) 06:40:31.72 ID:QI2zko/s0
創価って会員数や新聞配達数って何十年も同じだよねw
21 寒椿(宮城県):2011/01/01(土) 06:47:36.96 ID:I/L4zl1T0
番組自体は意外と普通だから言われないと気付かない。
22 足袋(中国地方):2011/01/01(土) 06:57:00.86 ID:wIdzKmE20
最近うちの市や県での台頭が酷い
市政何百年祭のメインスポンサー、花火大会でも名前が出るし
23 あんこう(京都府):2011/01/01(土) 07:42:19.76 ID:1lt0XYiU0
このスレは伸びない
24 あんこう(京都府):2011/01/01(土) 07:43:07.90 ID:1lt0XYiU0
仏罰ってなんて読むの?

ぶつばつ?
ほとけばつ?
25 キャベツ(岐阜県):2011/01/01(土) 08:10:10.82 ID:r249eT5x0
芝しってる
26 日本酒(愛知県):2011/01/01(土) 09:20:48.35 ID:FDhBX73u0
サイトで確認してきたけど
1面が建物って。。。
例年、1面は池田夫妻の御真影じゃないの?
27 カップラーメン(catv?):2011/01/01(土) 09:21:35.52 ID:zmyrOk1f0
そうかそうか。
28 きんき(内モンゴル自治区):2011/01/01(土) 09:23:10.38 ID:9Bfh8XJ0O
大作とかいう教祖のジジイは死んだの?
29 風呂吹き大根(神奈川県):2011/01/01(土) 09:23:17.22 ID:mZezRuei0
やる気!
30 初春の喜び(神奈川県):2011/01/01(土) 09:25:46.54 ID:YDl61pPf0
大勝利!
31 ホットココア(チベット自治区):2011/01/01(土) 09:26:08.78 ID:2oT+wJmh0
キンマンコ!
32 しもやけ(チベット自治区):2011/01/01(土) 09:29:34.32 ID:FjygOK7PP
創価学会に入れば大作先生が可愛い嫁さんと仕事を与えて下さるよ。
童貞は創価学会に入ろう!
ニートも創価学会に入ろう!
創価学会は日本を救うよ!
33 スノータイヤ(神奈川県):2011/01/01(土) 09:30:41.96 ID:sa9RJhZt0
↑なめんな
34 日本酒(愛知県):2011/01/01(土) 09:32:27.34 ID:FDhBX73u0
〈体験〉女優の挑戦 一日一日が“宝の日々”(8面)
 1989年(平成元年)、ヒット曲をカバーしたシングルCDの発表で鮮烈な歌手デビューを果たし、瞬く間に“学園祭の女王” となって一世を風靡した一人の女性。
その後、数々のトレンディードラマや大河ドラマに出演し、“女優”としての才能も開花。一見、華やかに見える活躍の陰にあった、苦闘と成長のドラマを追った。

〈スタートライン〉千葉ロッテ 西村徳文監督(20面)
 2011年最初の「スタートライン」は、プロ野球・千葉ロッテマリーンズの西村徳文監督。昨年、就任1年目にして、チームを大逆転の日本一に導いた、その“勝負哲学”とは何か――。

35 ヨーグルト(東海):2011/01/01(土) 09:34:00.55 ID:avuYFpq3O
この前ツレに相談されたんだけど
嫁さんが学会の方だった

俺は酔ってるふりしてその場をやり過ごしたんだがなんてアドレスすべき?
36 焚き火(チリ):2011/01/01(土) 10:38:11.28 ID:Z9SGRS8l0
ν速民なら入信してるよな
入ってない奴は今すぐ入れ
色々と捗るぞ
37 シクラメン(東京都):2011/01/01(土) 10:46:40.08 ID:kP4Bf5CT0
例の(大阪)かと思った
38 しもやけ(チベット自治区):2011/01/01(土) 11:42:03.65 ID:zdAgok5NP
ローカル番組で創価学会が単独スポンサーの所あるよね
こわい
39 日本酒(愛知県):2011/01/01(土) 12:03:29.53 ID:FDhBX73u0
数年前のテレビの年賀CMだったと思ってたけど
創価学会だけ違ってた
神社の映像を使ってないバージョンだったw
40 タラバ蟹(千葉県):2011/01/01(土) 12:05:19.70 ID:L+HsFcpV0
潰す
41 プレゼント(千葉県):2011/01/01(土) 12:09:58.55 ID:kfpOcO/90
池田"レイプマン"大作
42 小春日和(内モンゴル自治区):2011/01/01(土) 12:11:05.45 ID:W1Pzlnl4O
仏壇に百万も払えるか
ボケェ
43 ハマチ(内モンゴル自治区):2011/01/01(土) 12:12:20.90 ID:rpXnN6mLO
犬作は生きてるの?
正月とか公の場に出てくるんじゃないの?
44 しもやけ(東京都):2011/01/01(土) 12:14:37.39 ID:dBY5hjh5P
あなたの、あしたを、あたらしく
45 焼きりんご(九州):2011/01/01(土) 12:18:16.65 ID:+E7pfVFFO
もうダブル驚きですよね
46 日本酒(catv?):2011/01/01(土) 12:45:25.90 ID:gFPumcqn0
偉大なる創価学会万歳
47 ペンギン(九州):2011/01/01(土) 12:47:30.53 ID:frF3jtsMO
>>46

そうか そうか 犬作先生 マンセー
48 日本酒(愛知県):2011/01/01(土) 12:49:13.90 ID:FDhBX73u0
>>46
白蓮グループ乙
49 ホットカーペット(関東):2011/01/01(土) 12:49:52.46 ID:TqevLHZZO
スジャータ♪スジャータ♪
50 乾燥肌(チベット自治区):2011/01/01(土) 12:50:34.19 ID:6/4/cfLi0
大作のおしっこ飲みたい
51 しもやけ(catv?):2011/01/01(土) 12:51:47.44 ID:j2wBLsrCP
今年も大勝利?
52 やぐら干し(茨城県):2011/01/01(土) 12:52:18.37 ID:4albCREk0
>>16
夢オチかよ
53 キンカン(内モンゴル自治区):2011/01/01(土) 12:53:39.87 ID:kgdh0pNjO
54 白菜(関東):2011/01/01(土) 12:54:51.63 ID:oSuLnB/AO
紅白すごかったな。日本はあんたらのものだよ。
55 焼きりんご(内モンゴル自治区):2011/01/01(土) 12:55:41.45 ID:Zam1Y8XKO
ケーズ電気ってもろに草加カラーリングだけどどうなの?
56 数の子(大阪府):2011/01/01(土) 12:56:03.47 ID:j8fhlnvh0
大阪ではローカルでも創価のCMが流れることは滅多に無い(世界の○○展などを除く)
ただKBSとSUNとTVOはちょくちょく流れてる
57 キンカン(西日本):2011/01/01(土) 12:58:53.73 ID:BIw/Th2y0
彼女が創価だって事ヤッてからカミングアウトしてきやがった。
58 チョコレート(チベット自治区):2011/01/01(土) 13:02:31.97 ID:ppa+BD+d0
地球最後の男が郊外にあるマンションの自室で電子計算機を相手に
チェスをしてるとドアをノックする音が聞こえた

「あれ、誰だろう?」
窓の外の路上には学会員が大勢います

なんで地球最後の男なの???
59 羽毛布団(静岡県):2011/01/01(土) 13:04:19.68 ID:Sf0FjAPK0
静岡の夕方の情報番組の提供はほとんど創価学会

提供 創価学会 の画面はさすがに引く
60 蓑(長屋)
続いては、日本列島ほっと通信です

こんにちは、日本列島ほっと通信、佐藤茜です。
この番組は聖教新聞の提供でお送りします。

♪せーいきょー しんぶん
ムカムカしない くよくよしない ネチネチこだわったり 影でぶつぶつ言うなんてとんでもない!
♪ラララララ
♪せーいきょ〜 しんぶん