グルーポンの割引おせち料理が酷すぎと話題。腐臭書き込みで社長顔面ブルーポンwww★5

このエントリーをはてなブックマークに追加
952 きんき(内モンゴル自治区):2011/01/01(土) 06:32:02.37 ID:dd3un+yDO
楽しみにしてた人たちのこと考えると可愛そうっていうか悲しい。
953 お歳暮(チベット自治区):2011/01/01(土) 06:32:02.65 ID:ceYViulP0
火消しの社員必死すぎだろw


659 名前: 白くま(不明なsoftbank) [sage] 投稿日: 2011/01/01(土) 06:01:35.12 ID:29mfX2DU0
この時期は配送業者も忙しくていい加減だからなあ
いくら丁寧に詰めても、運送途中に雑に扱われれば、中身の具は偏るし品質もそりゃ悪化するわ

725 名前: 白くま(不明なsoftbank) [sage] 投稿日: 2011/01/01(土) 06:09:34.12 ID:29mfX2DU0
よく見たら掲示板の書き込みも同じ奴が何度もしてるじゃないか
500件あるうちの数件の手違いなんじゃないの

752 名前: 白くま(不明なsoftbank) [sage] 投稿日: 2011/01/01(土) 06:12:21.70 ID:29mfX2DU0
おせちはナマモノを利用した料理が多いんだし、12月はどこも食材の調達で戦争だった
多少広告と違うくらいで騒ぎすぎ

918 名前: 白くま(不明なsoftbank) [sage] 投稿日: 2011/01/01(土) 06:28:57.50 ID:29mfX2DU0
とりあえず喰ってみてから判断しろよ
954 ボーナス(東日本):2011/01/01(土) 06:32:06.70 ID:TF/LJOOB0
955 かるた(東京都):2011/01/01(土) 06:32:08.93 ID:m+mM0zaU0
>>938 ばかか?あきたこまちの白米をぎっしりつめて10年ものの梅干ひとつで十分だろ
956 ゆず湯(東京都):2011/01/01(土) 06:32:26.30 ID:+VN6+5cD0
正月から残飯処理かw
これ買った奴はいい年になりそうだなw
957 ロングブーツ(dion軍):2011/01/01(土) 06:32:46.31 ID:FKKZebq00
でもまぁ実際>>880に近いことしないと店側は今の大幅に間もっていくグルーポン系の仕組みだと
店側はかなりの赤字が出るんだよな

広告宣伝費になればまだいいけど、通常価格でのリピートはほとんど見込めない
958 ベツレヘムの星(不明なsoftbank):2011/01/01(土) 06:32:49.51 ID:7Lihdi2y0
>>325
期限までに500個作ってもらおうと思う

従業員:え〜マジだりぃよ 残業代でんの?
     てか今時おせちなんか食ってるやつ存在すんの?

こんな感じが想像できる
959 スケート(宮崎県):2011/01/01(土) 06:33:01.43 ID:fMUgNMlr0
てsてswwwwww
960 ハロゲンヒーター(内モンゴル自治区):2011/01/01(土) 06:33:02.00 ID:CUl8tiyCO
>>842俺も飲食店やってるけど50%OFFクーポンなんてありえないから

それこそ利益無視か新店イベントで最初から出店経費に数字を入れてるしか出来ない
それでも半額やるって事はヤバイ食材(事故米系とか)出すかお客さん騙す以外絶対無理
ましておせちなんて言ったら店側は利益見るからありえない
961 しもやけ(チベット自治区):2011/01/01(土) 06:33:20.20 ID:wpAQ3gvCP
           ノ´⌒`ヽ
        γ⌒´      \
      .// ""´ ⌒\  )  
      i /  ヽ、_  _ノ i )  
      i ::  (・ )` ´( ・) i,/  
      l::::... U (__人_) U. |    50%OFFってのは食材も50%OFFって意味なんだよ
      \:::::. `|!!!!!|´..:ノ
     /⌒    ` ー'  ⌒\ |i
   /          ヽ !l ヽi
   (   丶- 、       しE |そ  ドンッ!!
    `ーi、_ノ      煤@l、E ノ <
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄レY^V^ヽl ̄ ̄ ̄
962 聖なる夜(dion軍):2011/01/01(土) 06:33:21.83 ID:eQZyOVCB0
おそらくオーブンは切れた店長が扉にかかと落としして閉まらなくしたんでしょ
「だから代表、店営業しながらおせちなんてつくれるわけないじゃないっすか、バイトもみんな逃げてもう明日からきっと誰もきませんよ、自分も今日は帰らせてもらいます(ガン)」
963 シャンパン(千葉県):2011/01/01(土) 06:33:22.25 ID:XO8GRtyCP
腐ってたりして食中毒の可能性があるなら
普通は、回収して返金だろw

とりあえず金だけ返しとけって
食い物扱う業者がすることじゃねーしw
964 ヨーグルト(関西・北陸):2011/01/01(土) 06:33:23.57 ID:O/lAVCLVO
グルーポンに電凸するぜwwwwヒャッハーwwww
965 雪かき(宮城県):2011/01/01(土) 06:33:30.65 ID:FkRnaIB80
>>873
数の子は「塩数の子」として売られてるのが多いので、
一昼夜ほど水につけて(ときどき水を取り替えながら)塩抜きをする。
そして、水気を切ったあと、薄皮をとる。
そのあと、出汁につけこんで冷蔵庫へ。半日以上はつけこむ。
これでやっと食べられるようになる。

今回のおせちwは塩抜きもしないで、仕入れた数の子をそのまま
お重に詰めただけだと思うw
966 ニット帽(関西地方):2011/01/01(土) 06:33:48.06 ID:T6FZSzy30
新年早々大勝利か
967 甘酒:2011/01/01(土) 06:33:49.86 ID:EZvjIFPf0
今社員が遠方にいる親戚に擁護を頼もうと連絡中です。
それまで都道府県不明と東京以外の擁護はありませんのでご容赦ください。
968 ゲレンデ(福岡県):2011/01/01(土) 06:33:52.29 ID:Izy70KmN0 BE:246688092-PLT(18728)

>>950
確実に嫌われ者になるな 可哀想
969 トレンカ(千葉県):2011/01/01(土) 06:33:56.25 ID:/H9bKCnJ0
>>528
男児用ブリーフやマンハッタンドリームが霞んで見えるよなw
970 レンコン(新潟県):2011/01/01(土) 06:33:56.25 ID:AaHaCFBs0
>>886
あー、わかる。俺も配達やってた頃はおせちつまみ食いしてたわw
全部の箱から均等にカズノコ取ってたなw
971 伊勢エビ(不明なsoftbank):2011/01/01(土) 06:34:06.68 ID:ye/kJhx+0
これは終わったww
972 やぐら干し(東京都):2011/01/01(土) 06:34:48.99 ID:3isGuFB80
これはひどいわ
オレなら金なんかくれてやる!この貧乏人!とっとと引取りにきやがれ!
っておもいっくそ怒鳴りつけるレベル
973 牡蠣(栃木県):2011/01/01(土) 06:34:58.62 ID:BySo2DHP0
>>961
              ノ´⌒`ヽ
          γ⌒´      \
        // ""´ ⌒\  )
         i / ⌒  ⌒  i )
          i  (・ )` ´( ・) i,/
         l   (__人__)  |
           \  `ー '   /
    r777777777t   ヽ
   j´ニゝ          l|   \
   〈 ‐         l|     ヽ、
   〈、ネl 頭の     l|        l
   ト |l    中身も   とニヽ _   l
   ヽ.|l  50% off  〈ー-   ! `ヽ l
      |l           .lトニ、_ノ    ヽ!
      |l__________l|   \ _.ノ
974 ハマグリ(内モンゴル自治区):2011/01/01(土) 06:35:02.51 ID:U5S/nalqO
今きたんだが、想像以上に酷くてワロタ
975 ボーナス(catv?):2011/01/01(土) 06:35:16.59 ID:yVUu6bVC0
次スレいらないよ
くだらない
976 ざざ虫踏み(神奈川県):2011/01/01(土) 06:35:19.20 ID:jzYCQ+YQ0
これホントに料理作ったことある人が作ったおせちなのかなぁ。
そこらのスーパーで買ってきたものつめただけっぽい。
977 はっさく(埼玉県):2011/01/01(土) 06:35:20.05 ID:PwzHfxOH0




                  ※見本はイメージです







978 お歳暮(チベット自治区):2011/01/01(土) 06:35:21.07 ID:ceYViulP0
グルーポンも共犯だから消費者センターに通報しとくわ
979 雪かき(宮城県):2011/01/01(土) 06:35:22.99 ID:FkRnaIB80
>>889
適当な店じゃないよ。じゅうたん爆撃だもん。
金とれそうなとこならいいんだよ、ああいうのは
980 大晦日(関西地方):2011/01/01(土) 06:35:23.86 ID:mR+PiCsG0
面倒なのがこういう会社っていくつかの店名ブランドで展開してるんだよなー
バードカフェはもう広まるだろうけど
他のプクプク?博多もつ鍋?とかのダメージは大したことないんだろな
981 ホットケーキ(神奈川県):2011/01/01(土) 06:35:28.40 ID:DPJUfmdK0
>>480
やっぱノウハウあるところじゃないと駄目だな
ちゃんと発送ギリギリにつくるんだな
982 半身浴(関東・甲信越):2011/01/01(土) 06:35:31.00 ID:ojQ5ZfjXO
あ、通報ってもこんな事がありましたよ〜っと画像とスレと社長のツイッターを送っただけなんでね
ま、正月からやってるかは知らんけど(笑)
983 ボジョレー(埼玉県):2011/01/01(土) 06:35:34.47 ID:ih6Lj2p80
きったねえなあww
984 玉子酒(群馬県):2011/01/01(土) 06:35:46.60 ID:Wx6bNlN60
そもそも、あんなの自宅で手作りするもんだろww

自家製の金団の旨さは異常www
985 牡蠣(埼玉県):2011/01/01(土) 06:35:57.36 ID:kOJ8oYL10
新年早々、こんなネタを提供するなんて体を張ってるよな。
このままつぶれそうな予感だけどw
986 寒中水泳(神奈川県):2011/01/01(土) 06:36:22.96 ID:0WNi4h5/0
きたねーなー
987 ニット帽(関西地方):2011/01/01(土) 06:36:23.95 ID:T6FZSzy30
こういうのって一品ずつ真空パックされて送られてきて
自宅で開けて盛り付けるんだと思ってた
988 乾燥肌(関西・北陸):2011/01/01(土) 06:36:28.01 ID:KtT0R11kO
つうかさ、お節って大晦日に作って元旦に食べて、んでまあ2日、場合によっては3日かな。
当然だんだん劣化していく訳で。
パック詰めじゃない完成品を宅配するお節って一番不味い状態で食うって事じゃないの?大晦日に配達って事はその前日か前々日に作ってるって事だろうし。
なんでそんなもん注文するかな。
989 しもやけ(チベット自治区):2011/01/01(土) 06:36:32.28 ID:wpAQ3gvCP
           ノ´⌒`ヽ
        γ⌒´      \
      .// ""´ ⌒\  )  
      i /  ヽ、_  _ノ i )  おせち料理なんて聞いてないよ
      i ::  (・ )` ´( ・) i,/  
      l::::... U (__人_) U. |    おけち料理って言ったじゃないか!
      \:::::. `|!!!!!|´..:ノ
     /⌒    ` ー'  ⌒\ |i
   /          ヽ !l ヽi
   (   丶- 、       しE |そ  ドンッ!!
    `ーi、_ノ      煤@l、E ノ <
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄レY^V^ヽl ̄ ̄ ̄
990 ゲレンデ(福岡県):2011/01/01(土) 06:36:32.05 ID:Izy70KmN0 BE:274098454-PLT(18728)

>>969
マンドリスレに居たのかw
991 福袋(catv?):2011/01/01(土) 06:36:32.75 ID:5s5xGX5T0
>>954
間違いなく火消しだろうな

こんな怪しいところでおせち買う奴もあれだがさすがに残飯はないなあwwwww
おせちが残飯なんて一生忘れられないトラウマだな
992 ボーナス(catv?):2011/01/01(土) 06:36:33.49 ID:yVUu6bVC0
もうやめてあげな
993 きんき(岩手県):2011/01/01(土) 06:36:36.71 ID:su6Kejdn0
通報先とクレーム先がわかんねーよ
あと掲示板にも繋がらないんだがどういうこと?
だれかうrl張ってくれや
994 はっさく(東京都):2011/01/01(土) 06:36:47.43 ID:L9KRFLYL0
絶対に許すな。
995 伊勢エビ(チベット自治区):2011/01/01(土) 06:37:11.24 ID:zoMiQ4g40
掲示板みたらカマボコに毛とかwwww
嫌過ぎるwwww
996 ビタミンA(滋賀県):2011/01/01(土) 06:37:22.82 ID:PJ5uXm/s0
イメージ程度にしか頭になかった画像に限りなく近づけてるからいいだろ
997 カップラーメン(不明なsoftbank):2011/01/01(土) 06:37:25.54 ID:gW9YhTp40
最後に買った奴ばーか^^
998 はねつき(島根県):2011/01/01(土) 06:37:26.26 ID:EBdyXyXU0 BE:150161437-2BP(1404)

http://www.gaishokubunka.com/image/csr_top.jpg
http://www.gaishokubunka.com/csr.htm

まあ確実にこいつらのなかに「料理人」はいないな
999 湯たんぽ(静岡県):2011/01/01(土) 06:37:27.18 ID:LaiRv2Yk0
F1弁当には悪いがこのおせちが確実にトップに躍り出たな
1000 木枯らし(東日本):2011/01/01(土) 06:37:27.90 ID:Z+k7Kh/C0
全員が「おまえんちの正月腐ってる、ざまぁww」って言ってるようにみえた
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しい職を探して下さい。。。

              ニュース速報
              https://www.hellowork.go.jp/