PSPgoに続きPS3もハックされる!!アップデートによる対策も不可!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 お歳暮(埼玉県)

PS3の新たなHackの始まり – fail0verflow

Chaos Computer Club (CCC) により開催されたハッカー・カンファレンス 27C3 において、
Bushing 氏、Marcan 氏、Sven 氏の3名により PS3 の新たな exploit が公開されました。

PS3 では ECDSA と呼ばれる電子署名アルゴリズムが用いられているそうですが、
そこで private key を生成する際に用いられる本来はランダムに生成される数値が、実は固定されていることを彼らは発見したそうです。
それにより容易に praivate key を見つけることができるようになったそうです。(もう見つけてる?)

これで何ができるようになるかというと、praivate key を見つけたということは開発者が Homebrew に署名できるようになったということで、
非正規のアプリも正規のアプリと見分けがつかなくなるということです。

つまりそうした Homebrew は PSJailbreak 無しで公式 FW 上で起動できるようになるということです。

これは現在最新の FW 3.55 含めてすべての公式 FW 上で可能ですし、
今後のアップデートでも対策は難しいものだそうです。key を変えるにしても他のゲームやアプリまで動かなくなってしまうからです。

また署名できるようになったわけなので理論的には CFW やそれに近いものも可能ではあるそうですが、
彼ら自身でCFW などを作る気はないそうです。彼らが取り組んでいるのはすべてで PS3 で動作する Linux (AbsentOS) を作ることだそうです。
ツールについては来月に公開予定とのこと。

http://piccolo33.dip.jp/blog/?p=2132
2 銀世界(西日本):2010/12/30(木) 21:55:38.89 ID:Ji0e+SG20
fuck
3 キャベツ(大阪府):2010/12/30(木) 21:55:39.55 ID:j01RFJWO0
朝鮮割れハード
4 銀世界(神奈川県):2010/12/30(木) 21:55:52.76 ID:7Qf6Lxab0
マジかよゴキブリ息してない
5 しぶき氷(福岡県):2010/12/30(木) 21:56:00.63 ID:EYKDAGiU0
それよりもパソコンでPS3エミュ出来るようにしろよ
無能ハッカーども
6 ハマチ(愛知県):2010/12/30(木) 21:56:22.14 ID:CNO9WeiE0
マジかよゴミ捨て行ってくる
7 忘年会(宮崎県):2010/12/30(木) 21:56:38.61 ID:x8dHTmv90
これでwiiができるようになったらPS3が火を吹くな・・・
8 あんこう(長屋):2010/12/30(木) 21:56:50.03 ID:yYcPvxGbP
また売れるな。本体だけが。
9 乾布摩擦(チベット自治区):2010/12/30(木) 21:57:31.70 ID:XijbozaA0
信じていいのか?
10 あんこう(東京都):2010/12/30(木) 21:57:52.05 ID:9dE71cpHP
ちょっとヨドバシ行ってくる
11 ざざ虫踏み(福岡県):2010/12/30(木) 21:58:00.42 ID:h+DJ6TBo0
コントローラーのUSBケーブル後一メートル伸ばせよw
12 あんこう(チベット自治区):2010/12/30(木) 21:58:25.02 ID:rHwMypnuP
ハックしなくても自作アプリが動くのか
13 はねつき(東京都):2010/12/30(木) 21:58:29.55 ID:imxu2T+j0
GOの次はPS3か・・出費がかさむな
14 カップラーメン(関東・甲信越):2010/12/30(木) 21:58:42.82 ID:lqsvCyWrO
Linuxはやく
15 しもやけ(千葉県):2010/12/30(木) 21:58:44.51 ID:Li6TuPeS0
PS3のエミュレーターってまだでないの?
16 真鴨(東京都):2010/12/30(木) 21:58:54.71 ID:EI4vrdew0
要はアプリさえあれば箱○のソフトも動くってことか?あ?
17 ヨーグルト(チベット自治区):2010/12/30(木) 21:58:57.13 ID:s7j6A0vg0
そろそろブルーレイレコーダーを購入する時期にさしかかってきたようだな
18 みのむし(大分県):2010/12/30(木) 21:58:57.96 ID:cX6yccmj0
PSPGOは巧くやったな
がんばれよハッカーというなの販促員
19 初夢(山形県):2010/12/30(木) 21:59:02.26 ID:i5qD0qIB0
GT5起動まだー
20 半身浴(埼玉県):2010/12/30(木) 21:59:04.12 ID:W5Nyl8R+0
これ使ってオンラインでできるかどうかで大きく変わってくるけどどっちだよ
21 ストーブ(中国地方):2010/12/30(木) 21:59:08.59 ID:5bTEkmg10
> 彼ら自身でCFW などを作る気はないそうです。彼らが取り組んでいるのはすべてで PS3 で動作する Linux (AbsentOS) を作ることだそうです。
22 ポトフ(愛媛県):2010/12/30(木) 21:59:13.05 ID:8dZ8NvT20
>>11
あれ充電用だから。しょせん
23 みかんの皮(愛知県):2010/12/30(木) 21:59:15.40 ID:I55tOhtn0
go注文しちゃった
24 黒タイツ(東京都):2010/12/30(木) 21:59:37.48 ID:+rbJXeex0
PS3はこういうネタは沢山でてるけど還元されてないんだよな
もうちょっと頑張れよ
25 露天風呂(広西チワン族自治区):2010/12/30(木) 21:59:50.79 ID:kN/hNVNJO
それよりPSP3000の最新FWをやってくれ
26 寒中見舞い(チベット自治区):2010/12/30(木) 22:00:20.01 ID:cYVukOeA0
ここにきてネットは従量課金制に突入してんだよね
27 焼きりんご(神奈川県):2010/12/30(木) 22:01:16.30 ID:GPLv96lt0
マジかよくそば粉うって年越しそば作る
28 おでん(山形県):2010/12/30(木) 22:01:26.53 ID:aHjyrpee0
割ってまでやるソフトが無いよね
29 乾布摩擦(チベット自治区):2010/12/30(木) 22:01:26.41 ID:XijbozaA0
っつーかサニーの自作自演臭い。
ペスペもGOも売れなくなるとCFWがでたからな。
ビルス除去ソフト屋がソフト売るために自分たちでわざとビルス作って買わせようとしてr、
玄関のドアからノック音がする。
、、誰だろう、、、
30 牡蠣(dion軍):2010/12/30(木) 22:01:27.53 ID:GzsdQaZa0
>>19
買えよ貧乏人
31 あんこう(dion軍):2010/12/30(木) 22:01:41.29 ID:mYcifD5IP
>>26
犯罪者が違法DLしまくったせいでな
32 ミルクティー(岡山県):2010/12/30(木) 22:02:06.75 ID:JRTV0mny0
return 4;
ってなってた奴?
33 あられ(チベット自治区):2010/12/30(木) 22:02:07.72 ID:L+zMsZ1b0
PSPにも似たような事があったけど、
過去全てのゲーム・アプリのリストを作って、それを例外措置にしてキー変更してたと思う。
34 寒中見舞い(福島県):2010/12/30(木) 22:02:23.44 ID:To3PBk0C0
>>26
パケット従量にして欲しいな
1GB分のパケット通信で約50万の請求が来るようにすれば割れもなくなる
35 銀世界(dion軍):2010/12/30(木) 22:03:13.75 ID:xRQOmkF+0
>>26
もう仕方がないと思う
36 一富士(神奈川県):2010/12/30(木) 22:04:40.19 ID:ZMfgwUzN0
>>26
それしかねえだろうな
著作権で縛れないもの
37 数の子(dion軍):2010/12/30(木) 22:05:15.90 ID:6bwMBpmr0
俺の2000、箱の横の100Vの下にFと書いてあるが
CFW入れられるやつか?
38 数の子(愛知県):2010/12/30(木) 22:06:57.51 ID:yS+ubvlD0
むしろ今までよく耐えたわPS3。
360やwiiなんて一瞬で突破されたのにな。
なんでハッカーが必死になるかというと、突破する事でいろいろ売れるようになるからなんだよな。
PS2のPARとかどれだけ儲けたことか。
39 カーリング(関東・甲信越):2010/12/30(木) 22:07:09.92 ID:rsP8IXWAO
こんなの喜ぶのは、ゲハの割れ厨と中国人だけだと思うよ
ただでさえ苦しい経営してる中小のサードメーカーが苦しむだけじゃん
40 雁(catv?):2010/12/30(木) 22:07:52.93 ID:LTSGDj1F0
ダウソ板のスレが未だに3.50かどうか確認しあってるから
コレはまたデマだな
41 初春の喜び(広島県):2010/12/30(木) 22:07:54.81 ID:Dlp5vuk80
ようやくゴミステ3も割れユーザーから注目されるようになったか
かのMacに酷似した流れだなw
42 冷え性(広西チワン族自治区):2010/12/30(木) 22:09:28.20 ID:ltOiUKZdO
43 聖歌隊(埼玉県):2010/12/30(木) 22:10:04.12 ID:/dbJGdfJ0
マジでソニーって技術力低いな
全部破られとるやんけ
44 イチゴ狩り(長屋):2010/12/30(木) 22:11:13.41 ID:SxWgbiMOP
ゴキブリに都合の悪いスレは伸びない
45 掘りごたつ(神奈川県):2010/12/30(木) 22:11:18.00 ID:kbZRUmu60
            _人人人人人_
            >ゲハ行って  <
            >現実見てこいよ<
.     /妊_娠\. ̄^Y^Y^Y^Y^Y ̄彡痴漢ミ
     |/-O-O-ヽ|.           d-lニHニl-b
    6| . : )'e'( : . |9           ヽヽ'e'//
     `‐-=-‐ '⌒ヽ           `ー' ^ヽ
   /  ・   ・   \       / ・  ・^ヽ\
  ( ヽr~~)     )ヽ. ヽ      ( ヽ´冫 彡|  ヽ ヽ
 ̄ ̄ヽ_ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ー′ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

           コクッ       コクッ
.     /妊_娠\ .))       ((. 彡痴漢ミ
     | /--O-O|.           lニHニl--b
     |6| * )'e'(*).           ヽ'e' *//
     `‐-=-‐ '⌒ヽ           `ー' ^ヽ
   /  ・   ・   \       / ・  ・^ヽ\
  ( ヽr~~)    )ヽ. ヽ      ( ヽ´冫 彡|  ヽ ヽ
 ̄ ̄ヽ_ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ー′ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
46 フライドチキン(茨城県):2010/12/30(木) 22:11:52.03 ID:f+4i39j50
割れでPS2動かせるようになったら買う
47 ダッフルコート(宮城県):2010/12/30(木) 22:12:12.54 ID:yUlKqvak0
また転売厨と中国人が買い占めるんだろ
48 みのむし(不明なsoftbank):2010/12/30(木) 22:12:51.98 ID:G/0r2Ofx0
PSPならまだしもPS3を割る気にはならない
49 牡蠣(dion軍):2010/12/30(木) 22:13:05.21 ID:GzsdQaZa0
>>39
2,3万程度の売り上げでも個人的に好きなソフトは結構あるけどそういう中小メーカーが
売り上げ減少で撤退するかもしれないと思うと悲しいね
今現在ソフト買ってる人達は今後も割らずに買うと思いたいけど結局売り上げ確保のために
初回特典とかで値段の底上げされるんだろうな
50 半纏(catv?):2010/12/30(木) 22:13:46.34 ID:XGKKHxci0
【速報】平野綾タクシーで誘拐されかける
http://twitter.com/hysteric_barbie

スレ立てはやくしろ
51 イチゴ狩り(長屋):2010/12/30(木) 22:14:38.26 ID:f2zwCI8uP
PS3とかのハックってどういう意味?
52 忘年会(dion軍):2010/12/30(木) 22:18:25.96 ID:Bk+StgaJ0
できたとしてもやるのめんどくさそうだが
53 加湿器(内モンゴル自治区):2010/12/30(木) 22:19:27.17 ID:66MItuxSO
ところで、PS2のエミュって現状はどんな感じなん?
違和感なくプレイできるぐらいまできてんのかな

i7ー930 HD6870なら快適?
54 ハロゲンヒーター(兵庫県):2010/12/30(木) 22:20:00.56 ID:Bx3HvHsU0
ハードが売れるね。逆ザヤは解消されたんだっけ
55 大晦日(関西地方):2010/12/30(木) 22:21:57.42 ID:nr5ehfBY0
PS3で遊ぶもんがねー
56 甘酒:2010/12/30(木) 22:22:33.03 ID:4l4K+D1F0
ハッカーとかこういうのやめろよ
真面目にゲームやってる俺らが被害を被るんだよ
PS3でLinuxを動かすだぁ?一人でシコシコやってろ
57 冷え性(静岡県):2010/12/30(木) 22:22:51.95 ID:SRwXm2R+0
どっちにしてもBD用にPS3買う気だったが
でもすげー喜ばしいニュースな気はする
、、、多分それ程ゲームはやらんけど
58 あんこう(catv?):2010/12/30(木) 22:23:11.60 ID:uOSdGCCJP
発売から4年は経ったんだろ
よく持った方じゃねーか

ハードの割れ耐久年数最長なんじゃねーの
59 羽毛布団(関西地方):2010/12/30(木) 22:25:02.91 ID:gJSw5Np90
PS3自体はとっくに割られてるだろ……
60 イチゴ狩り(チベット自治区):2010/12/30(木) 22:26:59.28 ID:L7QwGTjoP
むしろ今になって完全な割れの可能性が出てきた程度なのが凄いわ。
61 イチゴ狩り(dion軍):2010/12/30(木) 22:27:28.91 ID:mpqFR108P
マジカ
PS3叩き割る
62 寒中見舞い(福島県):2010/12/30(木) 22:27:39.09 ID:To3PBk0C0
まあでも冷静に考えるとゲームソフトすら買えない様な生活レベルの奴はそもそもPS3本体なんて超高級品過ぎて入手不可能だろ
63 水炊き(埼玉県):2010/12/30(木) 22:28:06.90 ID:ZiNTD9wi0

こうやってだまって仕事するのが民主党。

次回の衆院選も民主に入れるわ。
64 冷え性(広西チワン族自治区):2010/12/30(木) 22:28:21.67 ID:8zgc35asO
割る以前に本体起動すらめんどい
ゲームする気力がない…
65 ポトフ(愛媛県):2010/12/30(木) 22:29:59.56 ID:8dZ8NvT20
>>56
公式で動くことをウリにしてたしこの前まで動いてたのに
なんか一方的にアップデートで動作不可にしたので復活させたいだけ
66 ニラ(チベット自治区):2010/12/30(木) 22:30:03.32 ID:LzShyfa00
でGOでPS2エミュできんの?
出来るなら買う
67 熱燗(千葉県):2010/12/30(木) 22:30:30.63 ID:uobOQeBE0
>>62
どんだけ貧乏なんだよwww
68 初夢(dion軍):2010/12/30(木) 22:31:05.79 ID:fOIoxGNE0
つうか、暗号鍵固定って馬鹿じゃねぇの?
69 あんこう(長屋):2010/12/30(木) 22:31:40.81 ID:QV8KI0LIP
かおすこんぴゅーたーくらぶwwwwww
中二にもほどがあるわw
70 歌合戦(神奈川県):2010/12/30(木) 22:31:41.45 ID:nXOm8E3s0
>>66
ねーよw
71 イチゴ狩り(関西地方):2010/12/30(木) 22:33:03.76 ID:mKDu90oOP
72 蓑(神奈川県):2010/12/30(木) 22:33:04.18 ID:eAYf3yEh0
PS3の割れでは旧作しか遊べなかったけど、来年は新作も割れで遊べるって事か
73 みかんの皮(宮城県):2010/12/30(木) 22:34:01.35 ID:FJQUIPmy0
割れ厨はソフトは買わないけどハードは一通り揃ってるだろ
74 ポトフ(愛媛県):2010/12/30(木) 22:34:29.62 ID:8dZ8NvT20
>>73
しかも予備とかいって何万も出すことに躊躇がないんだよな
彼らはある意味、いいお客さんだ
75 やぐら干し(チベット自治区):2010/12/30(木) 22:35:18.01 ID:1u3p+heR0
>>73
ソニーには売り上げ貢献してるんだよ
76 聖なる夜(神奈川県):2010/12/30(木) 22:35:56.75 ID:m2ilfood0
"ツールについては来月に公開予定とのこと。"

自分達だけで使ってろよ・・・
77 ポトフ(愛媛県):2010/12/30(木) 22:36:59.55 ID:8dZ8NvT20
>>76
理屈を公表したから
コピーゲー開発側のハカー様もたぶんすぐ辿り着くだろうね
78 冬休み(長野県):2010/12/30(木) 22:37:08.74 ID:+b0FL5MK0
>>65
元々、Linuxの脆弱性を突っついたハッカーが悪いんだろ
あんなことしなけりゃ、未だにLinuxは使えてたのに
クズハッカー共死ねよ
79 七草がゆ(群馬県):2010/12/30(木) 22:38:49.31 ID:YmfPZDTg0
お前らって、割れに厳しいのかそうでないのかよくわかんねーな
80 雪うさぎ(福島県):2010/12/30(木) 22:39:25.30 ID:WUbgrB0O0
だいたいマルチだし箱でいいかな
BDドライブ買うのもなんだし
外付けHDDから起動できるなら話は違うが
81 あんこう(愛知県):2010/12/30(木) 22:39:26.15 ID:6Tg0QuFnP
>>73
周辺機器いろいろ買うの楽しいぞ
82 やぐら干し(神奈川県):2010/12/30(木) 22:40:05.12 ID:f1ncxTd+0
PS3からLinux削ったとかでアメで訴えられてたけどあれどうなったの?
83 イチゴ狩り(神奈川県):2010/12/30(木) 22:41:11.58 ID:iD+Zf2JEP
PS3用のCFWでれば今までのドングルさえいらなくなる事か、すげえな
割れで旧作は遊びつくしたから早くこないかな
84 あんこう(チベット自治区):2010/12/30(木) 22:41:14.11 ID:4ulyjhwYP
結局完璧なプロテクトなんて不可能なわけだな。
85 カーリング(関東・甲信越):2010/12/30(木) 22:41:40.17 ID:rsP8IXWAO
>>76
だよなあ。本来の目的以外に使うんだから自分たちだけでやれって。
公開したら結局、犯罪を扶助することになるのは分かってるだろうに
86 スケート(東京都):2010/12/30(木) 22:42:20.29 ID:zaUyeI8V0
秋淀にgo買いに行ったけど売り切れてたぞコラ
87 初夢(dion軍):2010/12/30(木) 22:42:22.86 ID:fOIoxGNE0
>>78
脆弱性があったのはLinuxじゃなくてファームウェアだろ。
USB機器の接続数か何かに関する脆弱性がファームにあったのがバレただけ。
そのLinuxが使えるのを売りにしたのは他ならぬSCEなんだけどな。

そのLinux機能を使ってエンコードソフト作って商売に参加してくれた
数少ない企業も問答無用で切り捨てするってのも凄かったな。
88 ボルシチ(東京都):2010/12/30(木) 22:44:14.99 ID:ovTcQzWo0
ドラマSPECがすげー好きでさ
ブルーレイほしいからプレーヤーとしてPS3買いたいんだけど
これから数ヶ月以内にPS3の中の人のシュリンクある?
89 雪うさぎ(福島県):2010/12/30(木) 22:44:24.97 ID:WUbgrB0O0
まあ当分欲しいソフトも出ないしゆったり待つか
90 カーリング(関東・甲信越):2010/12/30(木) 22:45:13.23 ID:rsP8IXWAO
>>83
割れ厨は氏ね
ソフトメーカーに土下座して詫びてから氏ね 
91 カーリング(関東・甲信越):2010/12/30(木) 22:45:24.77 ID:rsP8IXWAO
>>83
割れ厨は氏ね
ソフトメーカーに土下座して詫びてから氏ね 
92 冬休み(長野県):2010/12/30(木) 22:45:29.85 ID:+b0FL5MK0
>>87
ちげーよ
LinuxOSからGameOSをハックしようとしたアホが居たのよ(iPhoneを最初にハックした人らしいが)
USBからのはまた別の話
93 初夢(dion軍):2010/12/30(木) 22:46:15.70 ID:fOIoxGNE0
>>85
ただのバグなら公開されたら突っついてる穴も分かるから塞げるんだけど、
コレはそうは行かないのがなぁ。今までリリースされたすべてのソフトの
鍵変えたパッチとか無理だろうしな。

オープンソースに中途半端な覚悟で手を出したのが運の尽きだわな。
ICO&ワンダパックがリリースされるけど、昔GPLソースの流用問題
有耶無耶にしたままだから、リリースされたらGPLコード入ってないかどうか
必死に粗探ししたがってる連中がいるんだろうな。

GPL信者はゲハなんてガキの遊びに思えるぐらい狂信的だからな。
94 ニラ(チベット自治区):2010/12/30(木) 22:48:17.62 ID:wsV8+Oka0
ゲハなんて所詮開発側にはノーダメージだけどGPL信者なんて圧力団体みたいなもんだしな
95 熱燗(東海・関東):2010/12/30(木) 22:48:40.68 ID:xyQx+rtbO
いつまでもPS2じゃなんだから
新ハードとしてPS3を買ったは良いが
やりたいソフトが無いことに気づいた
龍が如く3、ガンダム無双3、GTR5、白騎士物語の古い方、DBZレイジングブラスト2
北斗無双、ストツーWを買ったが
どれもいまいちでテレビ見るか本読むかしてる
96 雪うさぎ(福島県):2010/12/30(木) 22:49:15.23 ID:WUbgrB0O0
>>95
おすすめの本を教えろ
97 カーリング(関東・甲信越):2010/12/30(木) 22:49:40.67 ID:rsP8IXWAO
>>87
違うぞ
Linux使えなくしたのはそれより前だ
某有名ハッカーがLinuxを利用して割れると宣言(結局公開しなかったが)
そしたらファームアップでLinux規制がきた。
某ハッカーはそれに責任感じてPS3のハックから引退
98 かるた(山口県):2010/12/30(木) 22:50:45.41 ID:LAXOTUOH0
なんで二回言ったの
99 イチゴ狩り(神奈川県):2010/12/30(木) 22:51:24.10 ID:iD+Zf2JEP
彼にとっては大事な事だから
100 みのむし(不明なsoftbank):2010/12/30(木) 22:51:31.95 ID:G/0r2Ofx0
>>95
ストツーWとか言ってる時点でお前がアホなのはわかる
101 乾燥肌(関西地方):2010/12/30(木) 22:52:09.57 ID:1P56uNBn0
五年目突入ハードがまだ割られてないのは
褒めて良い技術力
102 熱燗(東海・関東):2010/12/30(木) 22:52:13.55 ID:xyQx+rtbO
>>96
恩田陸と佐藤多佳子
103 ポトフ(愛媛県):2010/12/30(木) 22:52:20.21 ID:8dZ8NvT20
>ストツーW

むしろ、すごくよくわかる。しょせんストツーの続編だぜアレは。
104 初夢(京都府):2010/12/30(木) 22:52:42.98 ID:HGrbqNXD0
ハッカーって案外暇人なんだな
105 牡蠣(dion軍):2010/12/30(木) 22:53:45.61 ID:GzsdQaZa0
GT5をGTR5と書いてる人初めてみたわ
106 雪うさぎ(福島県):2010/12/30(木) 22:54:14.44 ID:WUbgrB0O0
>>102
六番目の小夜子でも探すことにした
107 熱燗(東海・関東):2010/12/30(木) 22:54:22.19 ID:xyQx+rtbO
>>100
ストツーはストツーだろ
ストフォーとか言いにくいし
108 みのむし(不明なsoftbank):2010/12/30(木) 22:55:04.61 ID:G/0r2Ofx0
>>107
意味わからん
109 二鷹(埼玉県):2010/12/30(木) 22:55:34.65 ID:UXWz88h50
PS3って割られてもあんまり意味なくない?
もしかして、自分が持ってないだけで、ブルーレイディスクに
書き込みできるPCってかなり普及してる?
110 カーリング(関東・甲信越):2010/12/30(木) 22:55:41.54 ID:rsP8IXWAO
>>87
USB経由でハックするのは、ファームの脆弱性を利用したんじゃなくて
ファームの、メンテナンス用に用意されてた部分を、
メンテナンス用のデバイスを盗んでコピーした奴が利用しただけ
そのメンテナンス用の部分をファームアップで塞がれてしまったから
新しいバージョンのソフトに対してはなにも出来ない
111 雁(福井県):2010/12/30(木) 22:56:42.88 ID:wzFcne2q0
PS3が割られるなら、一ソフト当たり何ギガ使うんだろう
112 あんこう(長屋):2010/12/30(木) 22:56:46.46 ID:QV8KI0LIP
>>95
何故わざわざそんな糞ゲばっかり選んでやるのか・・・
113 牡蠣(dion軍):2010/12/30(木) 22:57:00.52 ID:GzsdQaZa0
>>107
釣り?
ストリートファイターWという商品名のどこにツーがあるんだ?
114 ポトフ(愛媛県):2010/12/30(木) 22:58:31.73 ID:8dZ8NvT20
>>109
いいえブルーレイじゃなくて「本体内蔵HDDからゲーム直読み」です
なので本体故障率大幅ダウン!のはず
115 ニット帽(神奈川県):2010/12/30(木) 22:59:03.49 ID:0xSg8YUs0
一方wiiはhackする価値すらもないのであった・・・
116 冬休み(長野県):2010/12/30(木) 22:59:43.89 ID:+b0FL5MK0
>>110
サービスモードに入るためのUSBドングルも本来は厳重に管理されたごく限られた人間しか入手できないものなんだよね
それをハッカーが身分を偽って入手したんだっけ?
機械の穴というよりも人間の穴が一番の脆弱なんだよな
117 小春日和(チベット自治区):2010/12/30(木) 22:59:51.11 ID:2sod5AO10
>>63
スクリプトの誤作動?ww
118 熱燗(東海・関東):2010/12/30(木) 23:00:26.13 ID:xyQx+rtbO
>>112
お薦めを教えてくれ
何も考えずに買ったから、スパロボもジージェネもないって知らなかったんだ
好きなゲームは
ドラクエ
スパロボ
ジージェネ
ストツー
地球防衛軍
メガテン(ペルソナ2両方のみ)
119 聖なる夜(dion軍):2010/12/30(木) 23:00:27.98 ID:MW/qBlGU0
仮に割られたとしても、ディスクに目一杯容量つっこんどきゃ大分マシなんじゃないの?
両面使えば50GBぐらい行けるんじゃね?積んでてよかったブルーレイ
120 雪うさぎ(福島県):2010/12/30(木) 23:01:20.19 ID:WUbgrB0O0
>>118
PSPとDSをやったほうがいいな
121 あんこう(長屋):2010/12/30(木) 23:01:22.99 ID:QV8KI0LIP
犯罪者のせいでゲームが死んでいく
本当にモバゲーみたいなのしか残らなくなるぞ
122 乾布摩擦(茨城県):2010/12/30(木) 23:02:21.57 ID:m3iXUXnv0
でもPSN繋げないんだろ
オンライン使えないと価値が半減だぞ
123 床暖房(dion軍):2010/12/30(木) 23:02:42.17 ID:bkO8xTaV0
PS3は固かったなぁ
124 歌合戦(大阪府):2010/12/30(木) 23:03:01.26 ID:YoxKoX4p0
そろそろPS3買い時かな
JBなしで良いなんて優しいなソニーさんは
125 熱燗(東海・関東):2010/12/30(木) 23:03:04.92 ID:xyQx+rtbO
>>120
この前もそれ言われたわ
126 あんこう(大阪府):2010/12/30(木) 23:03:16.95 ID:wCnR2BL0P
>>38
次世代機がささやかれる頃にようやく使い物になりそうなハックだからなw

オンラインも使えるか分かってないしな
127 ポトフ(catv?):2010/12/30(木) 23:03:24.19 ID:DKlr3u5m0
どうせ嘘だろ
128 初夢(dion軍):2010/12/30(木) 23:03:34.70 ID:fOIoxGNE0
>>116
そのデマ信じちゃってる人多いけど、それがマジだとしたら
そっちの方がファームの脆弱性より深刻なんだけどな。

メンテツールが流出するって、セキュリティ体制がザルでしたって言うようなもん。

実際はあのドングルは仮想ハブとして機能しててたくさんのUSB機器が
繋がれたように見せかけてオーバーフロー起こしたんじゃなかったか?
セキュリティ体制がザルだったんじゃなくてバグだったってのが判明してホッとした記憶があるわ。
129 耳当て(catv?):2010/12/30(木) 23:03:55.66 ID:YSjV4/Pk0
>>74
音楽ダウンロードする奴も最新のウォークマンやiPodに
高いヘッドホンで聴いてくれるんだぜ
130 スノータイヤ(中国・四国):2010/12/30(木) 23:04:28.44 ID:wIfQNCuPO
>>119
不要なファイルが増えそうだな
鳥取砂丘の地図とか
131 蓑(神奈川県):2010/12/30(木) 23:04:36.85 ID:eAYf3yEh0
>>119
もう割れてるしPS3のゲームもとっくに流れてる。
容量10G超えるゲームって結構少ないんだよね。
132 二鷹(香川県):2010/12/30(木) 23:05:11.03 ID:7ACcGg1a0
それでなんのメリットがあるんだ?
ニートやめてバイトするから割れぐらいじゃ喜ばんぞ
133 雪の結晶(中部地方):2010/12/30(木) 23:05:40.06 ID:fWgWFzh/0
PS3であること自体が最大の割れ対策になってるから何の問題も無いな
134 聖歌隊(神奈川県):2010/12/30(木) 23:05:42.71 ID:ntpksCyw0
PSPのほうも電子署名何とかとやらを見つけてくれよ
ファームアップデートの度に右往左往するのは懲り懲りだ
135 しぶき氷(愛知県):2010/12/30(木) 23:05:55.24 ID:9qp+ksgt0
割れもそうだけど、これって本当に大罪だよな
企業、国を壊してるようなものなんだから。
死刑クラスでいいよ、もう
136 バスクリン(catv?):2010/12/30(木) 23:06:26.31 ID:DBW+gnsZ0
>>11
わかる
137 ミュージックベル(関西地方):2010/12/30(木) 23:06:37.61 ID:9J2ryFr40 BE:818427097-2BP(4401)

pspガ売れたからps3の情報も流したんじゃないのかw
138 わかめ(岡山県):2010/12/30(木) 23:06:42.67 ID:gehisP5U0
割れようが防ごうが

PS3
PSP

に面白いゲームがあるの?w
139 耳当て(catv?):2010/12/30(木) 23:07:05.41 ID:YSjV4/Pk0
>>138
ウイイレとかパワプロとか
140 ハクチョウ(岩手県):2010/12/30(木) 23:07:15.67 ID:z2hIGEbp0
Wiiに比べればまだマシなんじゃないのか
DSやPSPばかり騒がれてるけど、一番割れの敷居が低いのはWiiな気がするけどな
141 牡蠣(dion軍):2010/12/30(木) 23:07:17.06 ID:GzsdQaZa0
>>118
ベタなRPGやSRPG好きなみたいだしティアーズトゥティアラとかどうかね
安くなってるのとバランスとシナリオが良いSRPGだよ、遊びやすい
142 冬休み(長野県):2010/12/30(木) 23:07:38.77 ID:+b0FL5MK0
>>128
そうなんだ。
まぁどっちにしても、ハッカーのアホどもは自由だかなんだか知らないけど、
変な理想郷を掲げてメーカーが嫌がることをして、結果的に規制がどんどん厳しくなっていく。
知識のある奴はハックできるだろうけど、知識の無い奴は規制でどんどん縛られていく。
普通に使っている連中にしてみれば、はっきり言って良い迷惑なんだよ。
143 イチゴ狩り(dion軍):2010/12/30(木) 23:09:14.74 ID:F0Y3FwxYP
>>142
あいつら自分の知的好奇心や欲求が満たされればその後の被害とかどうでもいいと思ってる奴が大半だもの
144 カーリング(関東・甲信越):2010/12/30(木) 23:09:36.39 ID:rsP8IXWAO
>>118
龍が如くは、4>見参!>3だぞ。なぜ買う前に聞かなかったし。
古くさいゲームが好きなようだから、シリーズを引き継ぎつつ
洗練された、シミュレーション要素もあるトトリはおすすめ
言っておくが、ギャルゲじゃねーから。
あとメガテン好きなら、ニーアレプリカントもいけるんじゃないか?
145 火鉢(長屋):2010/12/30(木) 23:09:39.60 ID:TsEpmNnm0
>>109
ダウンロードしたPS3のゲームをPS3のHDDに転送して起動とか
買ってきたゲームをPS3でHDDにコピーして売却とか
そんな感じ

>>138
PS3は特にない
PSPはモンハン
146 ホタテ(宮城県):2010/12/30(木) 23:11:40.48 ID:OBpO4qJU0
ゲームとかまったく興味ないけど
Linux入れて遊べるならおもちゃとして一台ほしい
147 みかんの皮(宮城県):2010/12/30(木) 23:11:46.26 ID:FJQUIPmy0
>>140
DSとWiiはライトユーザーしかいないからそうでもない
PSPのほうが被害額大きい位だし
148 ポトフ(愛媛県):2010/12/30(木) 23:12:14.07 ID:8dZ8NvT20
>>146
オモチャとしてハッカーに最も評価されたのはPSPだったな
あれほど素晴らしい携帯PDAもあるまい
149 火鉢(長屋):2010/12/30(木) 23:13:43.67 ID:TsEpmNnm0
>>147
被害額はどー考えてもDSの方が上
みんなのゲーム屋さんが無数に存在してるから
損害額が測定出来ない
150 二鷹(香川県):2010/12/30(木) 23:14:14.74 ID:7ACcGg1a0
てかPS3のソフトってすぐ安くなるじゃん
それ買ったんでいいだろ
151 あんこう(長屋):2010/12/30(木) 23:14:32.50 ID:QV8KI0LIP
PS3にリナックスなんかいれたって実際メモリ少なすぎてまともに使えたもんじゃないよ
152 カーリング(関東・甲信越):2010/12/30(木) 23:15:03.01 ID:rsP8IXWAO
>>128
セキュリティ体制がザルなら、3年以上ももってないよ
153 熱燗(東海・関東):2010/12/30(木) 23:15:45.00 ID:xyQx+rtbO
>>141
>>144
ティアーズトゥティアラっての今つべで見てみたけど、絵柄はアレだが
戦闘システムが良さげだし、安かったら買ってみるわ
トトリってのも見たことないが、お薦め聞くと三人に一人は挙げるし
ちょっと探してみる

ありがとう
154 タラバ蟹(北海道):2010/12/30(木) 23:16:26.46 ID:VR2BjAf1O
神アプデでLinux無効化されたとか
そこ訴訟にあって負けたとかギャグみたいなことやってなかったっけ
155 あんこう(長屋):2010/12/30(木) 23:16:32.81 ID:QV8KI0LIP
PS3買ったならとりあえずデモンズとアンチャ2やろ
156 タラバ蟹(北海道):2010/12/30(木) 23:17:04.33 ID:t5iI43Lm0
>>107
池沼発見
157 ベツレヘムの星(新潟・東北):2010/12/30(木) 23:17:39.16 ID:kVJs1sMlO
一瞬話題になったけと直ぐに対策されたじゃん
あれからもう何ヶ月も経ったけど新作は全然起動しないし無理だろ多分
158 火鉢(長屋):2010/12/30(木) 23:17:46.67 ID:TsEpmNnm0
俺のPS3は動画再生機になってる
シーンサーチが神機能でサクサク動く
159 カーリング(関東・甲信越):2010/12/30(木) 23:18:01.67 ID:rsP8IXWAO
>>134
普通にソフト買えば右往左往しなくてすむのにね
160 あんこう(大阪府):2010/12/30(木) 23:18:15.18 ID:wCnR2BL0P
>>138
チカくん何ゲームやってんの?w
161 聖歌隊(神奈川県):2010/12/30(木) 23:19:20.83 ID:ntpksCyw0
PS3Linux入れてたけど
正直実用に耐えるもんじゃなかったな
パーティション切りなおすのが面倒なんで領域そのまま残して使えなくなった
162 あんこう(チベット自治区):2010/12/30(木) 23:19:49.31 ID:LGvDxOeWP
また、神AV機器から神リビングPCになるな
売れるで
163 みかんの皮(宮城県):2010/12/30(木) 23:19:56.03 ID:FJQUIPmy0
>>149
普通はそう思うけど
CESAの発表ではPSPの被害額が一番でかいことになってる
特に米国と中国
164 わかめ(岡山県):2010/12/30(木) 23:22:06.41 ID:gehisP5U0
PS3とか若者が全然やってないイメージ
自分で買うにしても買い与えるにしても
まず一般家庭では無理だからな

ソニーってほんと経営陣の頭が悪いんだろな

はなから普及するはずがないんだよ低脳ソニー
おれが経営したほうがよっぽど儲かるわ
165 雪の結晶(神奈川県):2010/12/30(木) 23:22:24.56 ID:shyKoiXj0
PS3にLinux突っ込んで何に使うの?
Linuxで遊ぶなら安鯖でも買った方がマシだと思う
166 歌合戦(大阪府):2010/12/30(木) 23:23:33.69 ID:YoxKoX4p0
linuxよりmkvとISOマウントとntfsに対応してほしい
167 ざざ虫踏み(長崎県):2010/12/30(木) 23:23:54.22 ID:Qg3RooKS0
なんでハカーが叩かれてんだよ
叩かれるべきは鶴厨ですらない割れ坊どもだろ
168 カーリング(関東・甲信越):2010/12/30(木) 23:24:04.87 ID:rsP8IXWAO
>>155
アンチャ2はわりと万人向けだが
デモンズは好き嫌い分かれるんじゃないか?
モンハンやるような根気のある人ならいけるだろうが
俺つえーできないとコントローラーぶん投げるような短気な人には向かない
169 小春日和(チベット自治区):2010/12/30(木) 23:24:07.14 ID:2sod5AO10
>>165
安鯖より安いって理由じゃなかったっけ
170 火鉢(長屋):2010/12/30(木) 23:24:18.22 ID:TsEpmNnm0
>>163
あー外国かー
でもPSPって外国で人気ないのに、何でだろうw
171 あんこう(関西地方):2010/12/30(木) 23:24:28.30 ID:98tNe0HP0
>>1の意味がサッパリわからない
何がどういいのか要約してくれ
172 焼き餅(内モンゴル自治区):2010/12/30(木) 23:24:31.27 ID:pKItIhIpO
Linuxをインストール不可にした結果がこれだよ!
173 タラバ蟹(北海道):2010/12/30(木) 23:25:08.35 ID:t5iI43Lm0
>>164
WII,DS,PS3,PSPはもう十分行き渡ってるぞ
妄想だけで語るんじゃねえよキチガイ
174 わかめ(岡山県):2010/12/30(木) 23:25:09.79 ID:gehisP5U0
>>169
CPUだけは100万で買うレベル
175 伊勢エビ(千葉県):2010/12/30(木) 23:25:54.89 ID:Ev1mHaaW0
PS3割れって誰が得するんだよ
176 ハロゲンヒーター(dion軍):2010/12/30(木) 23:26:09.12 ID:dsrJWdQq0
最高やな
177 わかめ(岡山県):2010/12/30(木) 23:26:18.57 ID:gehisP5U0
>>173
PS3が行き渡ってるとかw

工作乙
ソースは?w
178 カーリング(関東・甲信越):2010/12/30(木) 23:28:58.31 ID:rsP8IXWAO
>>163
ディシディアとか500万本以上落とされてるってな
そんだけ日本企業の収入と日本の税収が減ったわけで、
マジで世界の業界全体で対策考えるべき時期にきてるんじゃないか?
179 除雪装置(神奈川県):2010/12/30(木) 23:30:35.29 ID:tEPeQW6D0
夏に割れ用と普通に使う用を2台買った奴涙目だな
180 聖なる夜(東京都):2010/12/30(木) 23:35:50.31 ID:Y7jW4WL20
>>39
本当に勘弁して欲しいよ。
違法コピーが増えるとソフトが出なくなって困る。
181 水道の凍結(関西地方):2010/12/30(木) 23:37:03.66 ID:MF5/Qzsf0
goはやっとまともなゲーム機になれたんだろうけど
PS3て割る意味ないよなぁ、それこそ中華需要だけだろ
182 寒気団(福岡県):2010/12/30(木) 23:37:11.65 ID:ZTp58/li0
全然盛り上がってないなw
183 わかめ(岡山県):2010/12/30(木) 23:39:05.72 ID:gehisP5U0
>>180
自ら膨大な開発費かけないと参入できないようにしたからで

割れは関係ないよ

馬鹿じゃねーのw
184 寒気団(チベット自治区):2010/12/30(木) 23:39:27.76 ID:LcauTtsk0
>>138
PS3に面白いゲームがないんだったら、どの機種にも無いことになるね。
185 つらら(dion軍):2010/12/30(木) 23:40:08.53 ID:hF0k3xPx0
なんかこういう話題今までさんざんあったけど
前のはどうなったの?昔割れたんだから今さらこんなの公開しなくていいじゃん
186 寒気団(チベット自治区):2010/12/30(木) 23:40:49.02 ID:LcauTtsk0
>>177
お前みたいな無価値な人間はこの世から消えろよ。
187 聖なる夜(東京都):2010/12/30(木) 23:41:24.39 ID:Y7jW4WL20
>>183
違法コピーで、ソフトハウスが撤退したのをパソコンで経験してるから、心配してんの
188 レンコン(不明なsoftbank):2010/12/30(木) 23:41:53.32 ID:M3QGefFZ0
違法ダウンロードしてる奴らはそのせいでゲーム市場がどんどん縮小していくことがわからないのか

189 マスク(山梨県):2010/12/30(木) 23:42:27.72 ID:Yg7YOJwE0
俺の60Gが熱くなるな
190 千枚漬け(東京都):2010/12/30(木) 23:42:53.74 ID:X6yhYeJv0
ゴキブリはクソ箱割ればっかというけど
ハードに手を加えないと駄目で意外に敷居が高いけど
PSPやらPSは、ファイルをチョチョっと入れるだけで簡単だよね(´・ω・`)
191 レンコン(不明なsoftbank):2010/12/30(木) 23:42:54.40 ID:KfQjRKI60
ハックして2ちゃんブラウザ作ってくれ
192 聖なる夜(東京都):2010/12/30(木) 23:44:00.41 ID:Y7jW4WL20
つーかさ、X68Kでさ正規ユーザだったんだけど、
どんどんソフトハウスが撤退してさ、ガックリしたよ。
193 あんこう(dion軍):2010/12/30(木) 23:45:02.68 ID:1PP//41kP
割れ叩くけどPSPとかPS3の話題になると盛り上がるんだな
194 わかめ(岡山県):2010/12/30(木) 23:45:09.25 ID:gehisP5U0
>>187
あれだけ割られた
DSで腐るほどどんどんソフトがでてるのに?

企画が完全に失敗なのはDSとかと比較すれば明らかなのに

いまだこういう意見があるのが笑える
ソニーが情弱騙して商売してるのがわかるよ。
195 おでん(関東・甲信越):2010/12/30(木) 23:45:30.77 ID:pbRwWzjtO
PS4って造る予定あんのかね?
196 カップラーメン(関東・甲信越):2010/12/30(木) 23:46:08.25 ID:yS72NRdEO
割るのはPSPのゲームがやりたいというより、エミュで昔のゲームが出来るのが素晴らしい。
197 イチゴ狩り(長屋):2010/12/30(木) 23:46:39.40 ID:SxWgbiMOP
ファルコムも違法コピーが原因でPSPにきたわけじゃないしね
198 くず湯(東日本):2010/12/30(木) 23:47:30.27 ID:ukaN/YM60 BE:1323138454-2BP(100)

>>187
X68Kか
199 わかめ(岡山県):2010/12/30(木) 23:47:55.23 ID:gehisP5U0
>>188

それは人口比率の問題だけだぞ

ファミコン世代=段階Jr層

それがゲームしなくなったから縮小してるだけ。

割れはまったく関係ないし

むしろ宣伝で貢献してるよ

頭悪すぎ

売れないのを割れせいにしたいよね。うんうん
200 ハロゲンヒーター(dion軍):2010/12/30(木) 23:48:20.11 ID:dsrJWdQq0
PSPとP2Pって字面が似てるよな
201 タラバ蟹(北海道):2010/12/30(木) 23:48:24.95 ID:t5iI43Lm0
>>177
>PS3とか若者が全然やってないイメージ

先にこっちのソース出せや

第一何が工作()だよ
お前相手にそんなことして誰が得するんだよ

202 くず湯(東日本):2010/12/30(木) 23:50:07.60 ID:ukaN/YM60 BE:3572472896-2BP(100)

句読点のすくねえスレだな
203 結露(神奈川県):2010/12/30(木) 23:50:11.55 ID:ULQIaD9x0
CFWできないと割れできないんだから意味ないだろ
そもそも今でもできないのに
204 あんこう(茨城県):2010/12/30(木) 23:50:50.50 ID:rbzqsmz/P
PS3が割られてない頃でも既に割られまくってるDSとWiiにソフトが集中してたのはどう説明すんの?
明らかに開発費の問題でしょ
205 お年玉(関東・甲信越):2010/12/30(木) 23:50:56.34 ID:ZLrNtUN/O
早く日本のゲーム業界を崩壊させろ
再起不能に追い込め
日本のゲームは世界に通用するみたいな幻想を打ち砕き、
日本人の誇れるものを奪い、日本から希望を残らず刈り取れ
そのための割れだ
割れの次は電子書籍で違法コピーだ
資源の無い日本から知的財産を奪い崩壊へと導け!
206 耳当て(中国地方):2010/12/30(木) 23:52:13.97 ID:Aaonxqlu0
ドングル要らずに自作ソフトが動くって事でいいのかな?
スリムだから外付けHDDにトルネやusbコントローラー使いたいから、
期待だわ
207 おでん(関東・甲信越):2010/12/30(木) 23:53:15.19 ID:pbRwWzjtO
最近将来は日本に住みたくないなって思ってた
208 大晦日(和歌山県):2010/12/30(木) 23:53:19.89 ID:oORRooT/0
チートしてオンで全盛期のストームルーラー振り回したらBANされたでござる
209 寒椿(新潟県):2010/12/30(木) 23:53:47.74 ID:TXnghUD20
もうメディアを売って儲けるゲームの時代は終わりだな
割れが不可能なオンラインゲームで稼がないとゲーム会社は潰れるよ
210 ロングブーツ(鳥取県):2010/12/30(木) 23:54:42.58 ID:GKDosxOn0
暇な年末年始にするといいゲーム教えれ
211 イチゴ狩り(長屋):2010/12/30(木) 23:55:51.73 ID:SxWgbiMOP
>>210
アンチャデモンズアンチャデモンズ
212 除夜の鐘(神奈川県):2010/12/31(金) 00:00:27.25 ID:3sx78Ujq0
>>193
どんだけ新参だよ
ドラクエの時発売日前に動いたって盛り上がってたろ
213 イルミネーション(大阪府):2010/12/31(金) 00:02:13.93 ID:onQxnB2iP
そこにプロテクトがある限り挑戦し続ける。
214 インスタントラーメン(チベット自治区):2010/12/31(金) 00:02:52.87 ID:q/V7i1180
よし。半年ぶりにうpだてするお
215 イチゴ狩り(dion軍):2010/12/31(金) 00:05:22.72 ID:E9AIIDEeP
そろそろあの伝説のハッカーが帰ってくるな
216 イルミネーション(長屋):2010/12/31(金) 00:06:26.86 ID:WZ3MeRXxP
しかし割れてなかったのにソフト売上本数で完敗してたPS3ってなんなんだろうな
217 伊勢エビ(岡山県):2010/12/31(金) 00:08:23.85 ID:GOYdSQ540
おまえらってほんと馬鹿だよな
modチップ付ければいくらでもできるのに
わざわざ何年も待ってとか情弱すぎて話にならね
modチップ付ければ即効できるものを何年も待ってたの?笑
218 ブロッコリー(千葉県):2010/12/31(金) 00:09:13.09 ID:gPIq2iOS0
デジタルデータの価値なんて限りなくゼロに近づいてくのみ
219 イチゴ狩り(東京都):2010/12/31(金) 00:10:47.56 ID:blAZeyHuP
ハックハックドラッケン
220 加湿器(dion軍):2010/12/31(金) 00:11:50.82 ID:63piEfTd0
>>215
ただいま
221 寒中見舞い(京都府):2010/12/31(金) 00:12:48.58 ID:FwkF+nK/0
まぁ完璧なプロテクトなんて存在しない、むしろよく持った方だわ
ネトゲもエミュ鯖とか立てられちゃうのもあるしねぇ
222 湯たんぽ(兵庫県):2010/12/31(金) 00:13:07.78 ID:T2Oh7bXC0
うわ、なにこれwPS3完全終了のお知らせじゃんw
223 クリスマス(大阪府):2010/12/31(金) 00:13:59.20 ID:UolnJmRx0
PS3始まってすらいないんだが
224 ロングブーツ(不明なsoftbank):2010/12/31(金) 00:14:51.05 ID:xTA/942n0
関西3連発w
225 バスクリン(チベット自治区):2010/12/31(金) 00:14:58.05 ID:dgAzmQ6F0
よくわからんけど普通のPSPだけなかまはずれなの?
226 七草がゆ(中国地方):2010/12/31(金) 00:15:29.91 ID:Zh4aiExC0
トルネのアップデート表示が毎回ウザいから
早くきて欲しいな
227 湯たんぽ(兵庫県):2010/12/31(金) 00:16:07.27 ID:T2Oh7bXC0
>>224
不明なsoftbank w
228 チョコレート(北海道):2010/12/31(金) 00:17:01.29 ID:zjH4t+rq0
>>224
>>227
煽りになってないぞお前ら
229 キムチ鍋(不明なsoftbank):2010/12/31(金) 00:17:15.98 ID:VukwXwgL0
よく分からんがこれでトルネからTS抜けるの?
230 天皇誕生日(チベット自治区):2010/12/31(金) 00:17:25.37 ID:eooqRBy+0
>fail0verflow

スクイズのあそこかと思った
231 たら(新潟・東北):2010/12/31(金) 00:19:12.62 ID:W969dEApO
マジかよ
金払っているから多少の糞ゲーでも我慢して終わりまで遊んでるのに
コピー出来るならモチベーションが保てなくなる
232 イルミネーション(dion軍):2010/12/31(金) 00:20:02.08 ID:MlzSTWe0P
ソフトを売るからいかんのだよ、基本無料でゲーム内の何から何まで
全部リアルマネーとかにすりゃいい、ゲームセーブ5回パック100円とかw
233 天皇誕生日(チベット自治区):2010/12/31(金) 00:20:43.23 ID:eooqRBy+0
>>232
選択肢1個ごとに10円課金でいいだろ
234 聖歌隊(dion軍):2010/12/31(金) 00:22:29.60 ID:5IU9nM2V0
良く分からんが自作ソフトが動くだけじゃないこれ?
235 ハンドクリーム(茨城県):2010/12/31(金) 00:23:10.97 ID:9YgxKRLF0
NASAがプレステ3でスパコン組むとか言ってたのどうなったんだ?
236 七草がゆ(中国地方):2010/12/31(金) 00:24:30.91 ID:Zh4aiExC0
>>234
自作ソフトが動くのが凄くない?
237 雪吊り(岡山県):2010/12/31(金) 00:24:55.32 ID:BEcmDKJV0
PSPgo買ったばかりなのにPS3も買えってか
238 まりも(山梨県):2010/12/31(金) 00:26:14.91 ID:aQZ8heUR0
>>237
知能犯だな
239 白菜(北海道):2010/12/31(金) 00:28:10.67 ID:osFENpCT0
あちゃー乱数シードって一番気を使わなきゃならん所なのに
240 サンタクロース(福島県):2010/12/31(金) 00:28:16.23 ID:MDmElHqp0
ついに俺もPS3持ちか
241 イチゴ狩り(catv?):2010/12/31(金) 00:29:02.73 ID:2PB1LMNbP
割れたとしとオンゲはできるのか?
242 ほっけ(dion軍):2010/12/31(金) 00:29:16.45 ID:1C2R21oM0
種割れ
243 ダイヤモンドダスト(関西・北陸):2010/12/31(金) 00:32:14.31 ID:k6Uaaut0O
ゲームデータ改変は可能なのか?
チート使ってひゃっほうしたい
流石にオンラインではしないが
244 寒中見舞い(関東・甲信越):2010/12/31(金) 00:35:11.21 ID:iVQP42MZO
ただでさえ売れないソフトが割れたら壊滅的だな。どうすんの糞ニー
245 チョコレート(北海道):2010/12/31(金) 00:35:55.18 ID:zjH4t+rq0
あ〜つまんねぇ
お前らもっと盛り上げろよ
246 カップラーメン(dion軍):2010/12/31(金) 00:36:26.60 ID:BTJjDXOl0
>>244
本体が売れればオールOK
247 ダッフルコート(岡山県):2010/12/31(金) 00:38:35.22 ID:K8Z7HJfb0
ユーザーがおっさんだけの
ゲーム機

未来があるわけがない。
248 カップラーメン(dion軍):2010/12/31(金) 00:39:24.87 ID:BTJjDXOl0
割れ需要で中国人買いまくり
249 運動不足(大分県):2010/12/31(金) 00:39:37.53 ID:IcdLIQEQ0
署名コードのセキュリティキーの根底部分が割れたんだから
もう製品と割れの区別すら付けることが出来ない
自作アプリをDL版ソフトと自由に同じように扱える
250 木枯らし(神奈川県):2010/12/31(金) 00:42:57.14 ID:KxXLh8/z0
これがマジならゲーム機の中でも一番簡単に割れることが出来るようになるな
ゲームメーカに見捨てられて、PS3終了やねw
251 ゲレンデ(福島県):2010/12/31(金) 00:43:40.71 ID:RIdJ4K/40
Wiiもトワイライトハックが発表されてから実用になるまで1年半くらいかかったしな
今回のもあくまで理論だけであってまだ何も出来ていないのが現実
252 掘りごたつ(関西地方):2010/12/31(金) 00:44:07.72 ID:yeXk7QD50
正直ゲームはどうでも良いや
PS3でエミュが動いてcpsとかネオジオとかがPCレスで遊べることを期待してる
あと動画再生のもっとマシなのが自作プログラムでリリースされれば完璧
253 注連飾り(長屋):2010/12/31(金) 00:45:14.18 ID:XR39VNbW0
スレがまったく進まない
254 イルミネーション(dion軍):2010/12/31(金) 00:45:35.62 ID:2i6WMSVHP
PS3割れてもつこうてデータ手に入れる迄に容量大きすぎて挫折しそうだな
255 イチゴ狩り(長屋):2010/12/31(金) 00:47:06.20 ID:xrfziw6aP
ちゃんと買え
256 除夜の鐘(神奈川県):2010/12/31(金) 00:49:49.17 ID:3sx78Ujq0
買う→データ吸出し→売却
パターンも多そうだな
257 イルミネーション(神奈川県):2010/12/31(金) 00:49:50.73 ID:QssKiLrSP
>>253
とっくの昔に割られてる訳でニュースに新鮮味がないんだろ
258 聖歌隊(dion軍):2010/12/31(金) 00:52:31.64 ID:5IU9nM2V0
>>251
奇しくも今回これを発表したのもトワイライトハックやってた奴らだな
259 みかんの皮(北海道):2010/12/31(金) 00:53:33.76 ID:dSJ8eQZ10
torneって実際どうなの?

あまりテレビ見ないからテレビとかいらんのだけど
たまに録画したいものはあるからPCモニタとの組み合わせですむならレコより安上がりだよね
260 雪だるま(鹿児島県):2010/12/31(金) 00:54:07.60 ID:/Okp72pc0
最初から割られていたPS2>>∞>>>何年も割られなかったPS3。
HDの家庭用ゲームは避けられて携帯ゲーム機へ流れた。
割れ無関係っすよ。現実を受け入れたほうがいい
261 ざざ虫踏み(北海道):2010/12/31(金) 01:01:23.50 ID:EQXvXef20
こいつらは普通にそこらの教授クラスより頭いいんだろうな
262 聖歌隊(dion軍):2010/12/31(金) 01:11:06.47 ID:5IU9nM2V0
ってか対策は不可なのか、難しいだけなのかどっちなんだよw
263 寒中見舞い(京都府):2010/12/31(金) 01:12:33.46 ID:FwkF+nK/0
日本は携帯ゲーム機主流になって久しいけど、海外とかはどうなんだろ
264 掘りごたつ(関西地方):2010/12/31(金) 01:17:25.17 ID:yeXk7QD50
割れてるには割れてたよ限定機能で
初期型はPS2互換が簡単に完全に割れてhddからiso起動してた→潰すため&コスト問題で互換削除
linux利用してXMBからエミュ呼び出して動きまくり、PS3の穴も怪しくなってきた→スリムで基盤から見直し、linuxインストも完全削除

致命的にやばくなるとハードの仕様自体変えてる
多分今回も大幅な変更がされるはず
265 湯たんぽ(兵庫県):2010/12/31(金) 01:21:33.44 ID:T2Oh7bXC0
今度のはハードの仕様変えてなんとかなる問題じゃないしw
266 ゲレンデ(福島県):2010/12/31(金) 01:22:26.98 ID:RIdJ4K/40
そういや3.42、3.50、3.55のアップデートもセキュリティ問題の
更新だけだったね、正直どんだけ穴があるんだよって感じ
267 掘りごたつ(関西地方):2010/12/31(金) 01:28:44.34 ID:yeXk7QD50
>>266
ハード仕様が複数あったり
fw更新すると動作がおかしくなるゲームが出る事が過去に何度もあったことからして
システムに直しようのない致命的な欠陥を抱えてて微調整でなんとか誤魔化してるとしか思えないけどねえ
アプデで完全にクラッシュするfwも2、3度だしてた訳だし
268 イチゴ狩り(東京都):2010/12/31(金) 01:33:59.35 ID:BIT22HO0P
彼らが取り組んでいるのはすべてで PS3 で動作する Linux (AbsentOS) を作ることだそうです。


イラネ
269 雪月花(神奈川県):2010/12/31(金) 01:34:51.20 ID:XnxK2H9A0
>>259
自分の部屋にあるPC用モニタがHDCPに対応してなかったぜ
リビングのTVに2,3回繋げてアドホしたくらいで
ケーブルを分配して接続する作業もダルいからtorne自体は一度も使ってない
270 冷え性(神奈川県):2010/12/31(金) 02:02:02.09 ID:5Zlb0Nbc0
今まで買ったのが
デモンズ、トトリ、ロロナ、FF13、
EoE、TOV、TOGf、MAG、戦ヴァル
なんだが、次何買えばいいの?
271 ゲレンデ(福島県):2010/12/31(金) 02:03:45.80 ID:RIdJ4K/40
ボーダーランズGOTYオススメ
あんまり売れてないらしいけど360が発売中止になったせいか
PS3のオンラインにかなりの人が居る

スチームのGOTYが2500円くらいらしいからPC持ってるならそっちだろうか
272   :2010/12/31(金) 02:28:14.13 ID:Abr/qzTB0
>>29
ソニーのハードなんてほとんど利益ないし、ハードだけ売ってどうすんだアホ
ましてや値下げ直後で赤字の疑いすらあるGoをわざと割れさせる?

本気で言ってるのなら脳の障害を疑うレベルだな
273 ニラ(チベット自治区):2010/12/31(金) 02:46:32.88 ID:MjVP8/BA0
>>270
ロストプラネット2買え、カプコンは信用できる
274 ビタミンC(埼玉県):2010/12/31(金) 02:47:34.07 ID:1FSuZNCW0
マジかよ割れステ買ってくる
275 イチゴ狩り(千葉県):2010/12/31(金) 02:48:55.92 ID:3/RZsMUFP
きたか…!!

  ( ゚д゚ ) ガタッ
  .r   ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
276 ほうれん草(宮崎県):2010/12/31(金) 02:52:17.55 ID:5P//ewXR0
>>270
お使いゲーが許容出来るならニーア
277 熱燗(dion軍):2010/12/31(金) 03:03:25.68 ID:Wp09QxNb0
本体バカ売れしてよかったねえええ
278 イチゴ狩り(dion軍):2010/12/31(金) 03:05:36.25 ID:/I8lr9bYP
どんだけLinux好きなんだよ
279 お汁粉(関東・甲信越):2010/12/31(金) 04:58:55.46 ID:OwuTD36dO
外人のツイッターでハックされたぽいので来てみたらやっぱスレあったか
280 イチゴ狩り(dion軍):2010/12/31(金) 05:24:33.59 ID:KxXLh8/zP
PSPの仮面ライダークライマックスヒーローズオーズが、PSPgoにISOいれても動かない・・

ググっても解決法が見当たらないんだけど、わかるやついるかい?
281 イチゴ狩り(dion軍):2010/12/31(金) 05:26:28.89 ID:/I8lr9bYP
池沼未満の方が現れたぞー
282日本鬼子 ◆ukjc/JAP/s :2010/12/31(金) 05:28:36.32 ID:gnFHwioyO BE:599308092-PLT(18086)

だからハカーを雇えと何度言えば
283 イチゴ狩り(dion軍):2010/12/31(金) 05:31:10.27 ID:KxXLh8/zP
結構マジな悩みです
284 イチゴ狩り(長屋):2010/12/31(金) 05:37:17.58 ID:LTdug3vvP
分からないことはソニーに聞けばおk
285 ホタテ(埼玉県):2010/12/31(金) 05:53:14.16 ID:uJopXdS60
また間抜けな実装をしたもんだ
286 床暖房(愛知県):2010/12/31(金) 05:56:58.77 ID:IyXwtjk10
>>285
セキュリティに詳しいマなんてマ全体からみたらほんの一握りだからな
287 加湿器(dion軍):2010/12/31(金) 06:38:35.95 ID:63piEfTd0
ETCのセキュリティ周りの開発やったことあるけど暗号関連なんて仕様通りに正常動作するもの作れても意味わかんなかったな
ローカルで個人が調べられる環境で10年以上破られないセキュなんて専門知識あるスタッフがやらないと無理だと思うよ
288 イチゴ狩り(チベット自治区):2010/12/31(金) 06:41:59.46 ID:5gqD1f8dP
ゲーム 映画 アプリ 音楽などソフトハウスは団結して
TorrentなどのP2Pや中華サイトを潰した方が確実なんじゃないの?
289 ダイヤモンドダスト(大阪府):2010/12/31(金) 06:53:38.34 ID:oY0SQ/p70
Torrentは裁判起こされて億単位の賠償命令出たはず
まあPS3は頑張ってたな
いままで破られてなかったんだから
290 ゴム長靴(内モンゴル自治区):2010/12/31(金) 06:59:02.81 ID:5MprNE5tO
これからは各ソフトメーカーがマジコン対策的な事しないとダメなのか?
291 運動不足(千葉県):2010/12/31(金) 07:03:06.00 ID:KJYR0z+B0
動画一つも上がってないのになんでこうも騒げるんだ
292 手編みのマフラー(千葉県):2010/12/31(金) 07:08:41.74 ID:vu5CPrA+0
GOhackはマジ神だった
PS3はそんな不自由してないからいいや
293 キムチ鍋(神奈川県):2010/12/31(金) 07:48:51.70 ID:pq0LVNg40
>>11
延長ケーブル買えよ
294 大掃除(チベット自治区):2010/12/31(金) 08:11:35.66 ID:WjZK8kUy0
>Chaos Computer Club (CCC) により開催されたハッカー・カンファレンス 27C3
やだ、かっこいい・・・
295 ホタテ(埼玉県):2010/12/31(金) 08:12:59.42 ID:OssNH2/40
マジコンとかが違法になった話はどうなったん?
296 ストール(関東・甲信越):2010/12/31(金) 08:19:56.38 ID:GxmgzbZUO
>>295
持ってるだけで逮捕されるらしいよ
297 木枯らし(神奈川県):2010/12/31(金) 08:21:20.62 ID:KxXLh8/z0
>>295
逮捕されまくりだぜ
ttp://kyoko-np.net/2009080401.html
298 冷え性(神奈川県):2010/12/31(金) 08:26:18.30 ID:5Zlb0Nbc0
>「マジこんなこと許せない」

それはひょっとしてギャグで言っているのか…
299 あんこう(埼玉県):2010/12/31(金) 08:49:31.80 ID:tdOwjQ/I0
>>190
ゴキちゃんは自分が言わなければ世間もそういう認識になると思ってるフシがあるから
嘘も100回言えばの精神ですね
300 マーガレットコスモス(東京都):2010/12/31(金) 08:56:43.79 ID:cxV+UaZN0
嫌がらせのようにムービーを無圧縮にするしかないな
あとはそのメーカーのゲーム紹介ムービーを入れまくれ
301 半纏(チベット自治区):2010/12/31(金) 08:57:56.98 ID:ocQ8Dc4x0
PS3はガチでハックしてもやるのがないw
Wii、箱はもっとないけどなw

DSとPSPは神だわ
302 床暖房(dion軍):2010/12/31(金) 09:14:37.50 ID:KlQIUTvI0
割れ厨御用達ハードになれるね
ありがとうソニー
303 ボーナス(埼玉県):2010/12/31(金) 10:53:43.44 ID:FMPs1doW0
ゴミステ3買ってくるか
304 イルミネーション(長屋):2010/12/31(金) 10:58:37.35 ID:WZ3MeRXxP
マジかよゴミステ捨ててくる
305 雪月花(catv?):2010/12/31(金) 11:38:10.81 ID:XqMXIV8p0
PS3を昨日捨てた俺は勝ち組ってことか?
306 三茄子(京都府):2010/12/31(金) 11:39:03.08 ID:renze9Hv0
>>297
> あるマジコン利用者は「バックアップしたゲームをプレイする人が多大な迷惑をこうむる」と話すが、
>今回検挙された223人のうち、家宅捜索でゲームのデータを吸い出すための機器を所有している人数はゼロだった。

ワロタ
307 金目鯛(宮城県):2010/12/31(金) 11:49:57.50 ID:8jHD2Xxa0
>>297がネタなのかマジなのか判断に迷う
308 湯豆腐(愛媛県):2010/12/31(金) 11:55:40.22 ID:fCUd6jQ+0
torneで撮った番組をtsで抜ける時が来るのかな
ていうか割れはどうでもいいからPS2ソフトを起動できるようにしてくれ
309 イチゴ狩り(catv?):2010/12/31(金) 12:40:32.34 ID:LbdA5cMVP
虚構新聞で判断に迷う人って
310 イチゴ狩り(dion軍):2010/12/31(金) 14:30:50.72 ID:KxXLh8/zP
今年中にやりたいんです!!
マジでどなたかお願いします。
311 バスクリン(チベット自治区):2010/12/31(金) 14:39:29.48 ID:T8nfC8o50
>>272
おめーが医者いけよ。パンドラバッテリーなんて工場からリークしたとしかあもえないだろ。つか仕組み覚えてからレスしろカス
312 雪駄(秋田県):2010/12/31(金) 14:54:16.15 ID:TGFn6gcr0
>>307
虚構知らんのかよ
313 スノータイヤ(神奈川県):2010/12/31(金) 15:34:13.71 ID:ef6qsBZt0
ID:KxXLh8/zP
半角じゃないところがガキ丸出しだなw
314 肉まん(東京都):2010/12/31(金) 16:23:19.31 ID:FO1DVItZ0
いいぞもっとやれ
315 キャベツ(dion軍):2010/12/31(金) 16:38:58.69 ID:aHrby6bq0
http://gamegaz.jp/blog/2010/12/31/517
こっちの方がわかりやすい
316 ブロッコリー(千葉県):2010/12/31(金) 17:07:26.87 ID:9ULEEyEA0
go買ってきたら6.31だった
しにたい・・・
317 七草がゆ(中国地方):2010/12/31(金) 17:12:31.03 ID:Zh4aiExC0
>>316
目先の金額に囚われて
中古買うからだ
318 ゲレンデ(岡山県):2010/12/31(金) 17:13:35.46 ID:y8oTAh7c0
近所のヤマダではGoはまだ結構在庫があった。
319 ホタテ(チベット自治区):2010/12/31(金) 17:18:52.91 ID:lkuQrQnT0
>>316
中古ならFW確認させてもらえばいがったのに…
320 ホールケーキ(広島県):2010/12/31(金) 17:34:48.85 ID:odFDJP8v0
>>280
店でPSP3000とソフト買えば出来るよ
321 イチゴ狩り(dion軍):2010/12/31(金) 17:38:10.28 ID:KxXLh8/zP
そういうことじゃなくて・・・
PSPgoでやりたいんです。。。
322 歌合戦(大阪府):2010/12/31(金) 17:59:45.17 ID:ZvIXy1Ya0
>>321
調べろよ
アホ
323 掘りごたつ(神奈川県):2010/12/31(金) 19:21:37.79 ID:ZAGd1J2o0
今からビックカメラ行くけど売ってる新品は6.20以下?
324 注連飾り(宮城県):2010/12/31(金) 19:37:21.05 ID:KCb7Cexb0
うん
325 イチゴ狩り(dion軍):2010/12/31(金) 21:35:21.51 ID:KxXLh8/zP
>>322
調べてもい見当たらないんですが・・・
326 ワカサギ釣り(香川県):2010/12/31(金) 21:38:19.38 ID:qrZrIRz30
>>325
じゃあ無理なんだろ
327 イチゴ狩り(dion軍):2010/12/31(金) 21:44:02.15 ID:KxXLh8/zP
>>326
「まだ」ってことですね!!
328 イチゴ狩り(dion軍):2010/12/31(金) 21:44:59.13 ID:/I8lr9bYP
はい
329 ホールケーキ(広島県):2010/12/31(金) 21:58:45.30 ID:odFDJP8v0
>>327
>>327
【PSP】仮面ライダークライマックスヒーローズオーズ【CWC】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1291422736/

二度と来るなよ
330 運動不足(愛知県):2010/12/31(金) 22:32:16.11 ID:AB6SeBiP0
おい
いつ割れゲーできんだよ
はやくしろ
331 ダイヤモンドダスト(富山県):2010/12/31(金) 22:43:13.59 ID:RSf+yum80
ざまあwww
332 キムチ鍋(catv?):2010/12/31(金) 22:47:03.02 ID:Knz07FXl0
>>315
動画もあるじゃねーか
完璧にオワコン/(^o^)\
333 イチゴ狩り(dion軍):2010/12/31(金) 22:59:41.96 ID:KxXLh8/zP
>>329
俺がこなきゃどうしようもねーだろこんなスレ
334 七草がゆ(中国地方):2010/12/31(金) 23:26:37.37 ID:Zh4aiExC0
p2と使い分けて書くまでのことかい?
335 イチゴ狩り(dion軍):2010/12/31(金) 23:38:44.98 ID:KxXLh8/zP
は!意味わかんねーしw
336 足袋(中国地方):2011/01/01(土) 00:31:47.66 ID:wIdzKmE20
パッチは何使った?
337 マーガレットコスモス(神奈川県):2011/01/01(土) 00:33:43.54 ID:xRq7o0y90
>>323
905 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/12/31(金) 12:23:43 ID:u4BOQDhE
尼で買った黒がいまついたんだが、6.3になってるぞ
こんなことあるのか?

338 ビタミンC(埼玉県):2011/01/01(土) 00:37:58.38 ID:UOXVw0d40
GKよかったなぁ
これでPS3もガンガン売れるぞ
おめでとう
339 千枚漬け(京都府):2011/01/01(土) 00:52:56.18 ID:dI2CHt810
>>337
うそくせー
340 ユリカモメ(東京都):2011/01/01(土) 01:34:24.79 ID:QJ0ivloU0
あけましておめでとう
341 シャンパン(大阪府):2011/01/01(土) 01:44:14.88 ID:HVJV0tt/P
DS マジコンを買う 3000円くらい?知らん
Wii SDカードとUSBHDDorUSBメモリ 500円+4000円
PS3 USBドングリを買う 自作すれば2000円?
PSP パンドラバッテリーを買う 2000円
箱○ SATAカードを買う 1000円くらい?

敷居が低いのがWiiで値段が安いのがPSPって感じかなあ
342 キンカン(dion軍):2011/01/01(土) 01:56:34.22 ID:lrMxTQi00
そういうのはいいからPS2規格ソフトをできるようにしろよ
343 雪合戦(神奈川県):2011/01/01(土) 02:01:34.21 ID:UbmOyRq00
>>341
箱はBIOS吸出ししないといけないから無理だぞカードじゃ
一番金と手間かかる
344 注連飾り(関西地方):2011/01/01(土) 02:05:38.12 ID:agYM8lxq0
>>316
ゆとりw世代w
345 足袋(中国地方):2011/01/01(土) 02:05:56.62 ID:wIdzKmE20
>>341
情弱がなんでまとめるんだよ
346 キムチ鍋(愛知県):2011/01/01(土) 02:14:50.18 ID:647w+rAJ0
>>343
BIOS吸出しなんかしたっけ?
ドライブの書き換えだけだろ?
俺のは日立ドライブだから一回やっただけで
それ以後やってないけどね
なんつーか情強すぎて自分が恐いわ
347 しもやけ(dion軍):2011/01/01(土) 02:15:39.76 ID:3URxE0FzP
早くPS3にPSPつないでHDMIでモニターにPSPの画面出せるようにしろよボンクラども
348 シャンパン(大阪府):2011/01/01(土) 02:40:04.93 ID:HVJV0tt/P
>>345
なんだよ
PSPのHENのことならあれはブリックしたら終わりとか怖いわ
349 シャンパン(千葉県):2011/01/01(土) 02:42:52.78 ID:1xiofs8OP
謹賀新年 一年の計はPS Homeにあり!

賀正2010

https://playstationhome.jp/entertainment/backnumber/newyear2011.html

今年もも色々笑わせてくれそうで
350 一富士(静岡県):2011/01/01(土) 02:58:48.66 ID:vlKTLHi00
PSハード全滅かw
351 シャンパン(長屋):2011/01/01(土) 03:02:10.96 ID:WLrN1lySP
>>73
やっぱそうなの?
実機があれば、PCのモニタに繋いでプレイ出来るんだよな?
んでソフトはデータとして落として、DVDに焼いて・・・って感じ?
352 熱燗(dion軍):2011/01/01(土) 03:47:12.53 ID:RYUS88/o0
>>341
マジコンって数百円ぐらいで買えたような気がする
353 ボジョレー(不明なsoftbank):2011/01/01(土) 04:49:33.00 ID:NwM4oLAY0
>>341
今はWiiはソフト(スマブラXか遊戯王)が必要だし
PSPはパンドラ必要ない(Ver.6.20以下)
どっちも敷居低い
354 レンコン(不明なsoftbank):2011/01/01(土) 13:53:46.91 ID:5wOg9U0G0
敷居とハードルは同じ意味にならんぞ
355 肌寒い(東京都):2011/01/01(土) 14:05:02.01 ID:60rDRAEx0
糞箱もWiiもとっくに割れ厨の餌食になってるんだから、同じ土俵に上がっただけだろ
むしろハード自体の売上は伸びるかもしれん
356 カリフラワー(アラビア):2011/01/01(土) 14:25:52.82 ID:fk+vou160
ゲハの名言

割れてるハードのソフトは買いたくない(キリッ
357 マーガレットコスモス(チベット自治区):2011/01/01(土) 14:31:43.91 ID:5ic4vQhc0
一番割られるのが遅かったのがPS3だけど深刻度がやばいのもPS3
358 数の子(宮城県):2011/01/01(土) 14:33:33.95 ID:NbPTrWkv0
トラフィックを独占してるのは上位数パーセントの
ヘビーユーザーと業者だから10GB以上ダウソしたら
月いくらとかにするしかないな
359 ホットケーキ(栃木県):2011/01/01(土) 14:45:35.44 ID:D73l3V4A0
PS3に外付けDB書き込みドライブが接続できるようになってトルネからディスクに移動できるようになったら読んでくれ
360 熱燗(関東):2011/01/01(土) 14:47:18.20 ID:i91qW54JO
現行機全滅っすか
もうゲイムギョウ界も終わりだな
361 ゲレンデ(愛知県):2011/01/01(土) 14:47:21.32 ID:FSWiwie70
PSP go  5,380

反応はええ
362 小春日和(dion軍):2011/01/01(土) 14:48:10.12 ID:YmC0JDF70
>>361
割れブーストってマジですごいな
年末特需もあるんだろうが以前の10倍近く売れてるじゃん
363 焼きりんご(愛媛県):2011/01/01(土) 14:48:35.08 ID:KBLFF1s+0
>>360
俺のノワールたんが・・・・
364 マーガレットコスモス(チベット自治区):2011/01/01(土) 14:58:42.52 ID:5ic4vQhc0
>>1のPS3のハックした連中でも半分匙投げてたDSiモードのハックも昨年末に突破した連中がいたらしいし
もう終わりやな
365 しもやけ(山梨県):2011/01/01(土) 15:05:42.68 ID:ApLXCewPP
トルネとBD以外使わない
366 塩引鮭(dion軍):2011/01/01(土) 15:20:50.17 ID:0uuxJsgA0
>>362
これで10倍・・・・?
367 シャンパン(埼玉県):2011/01/01(土) 15:26:00.03 ID:9rHtkWEkP
>>7
368 数の子(catv?):2011/01/01(土) 15:36:43.02 ID:a7y8ZMhs0
いつかは破られてしまうものとはいえ、PS3はかなり長持ちしたんじゃないのか?
369 年賀状(福岡県):2011/01/01(土) 15:46:13.71 ID:0EGmDLuo0
>>368
もう破られたんじゃ10年戦えないジャン
370 トレンカ(関西地方):2011/01/01(土) 18:14:43.77 ID:sGOVjhRQ0
>>366
われる前は週販500切ってる死にハードだった
モンハン出来ない PSPgoなんて誰が買うんだって話だし
カプとしてもパッケ売りでの200万300万越えという看板欲しかったんだなっていうくらいのディスりっぷりだしな
371 ストール(兵庫県):2011/01/01(土) 18:23:21.11 ID:i/ElopN70
PSPgoってそもそも何に使うのさ
372 ほっかいろ(福井県):2011/01/01(土) 18:27:07.19 ID:UdwyjIIz0
モンハン3とかキャラ作って最初のチュートリアルで生肉2つ納めて詰んだ
なんかやりたくない
もうゲームやったり映画見たりする娯楽が楽しめない体になってしまった・・・
373 たら(長屋):2011/01/01(土) 18:35:32.67 ID:QL3QcRSsi
>>22
それはXboxだろう、
374 寒中見舞い(沖縄県):2011/01/01(土) 18:36:58.65 ID:3qG4VjSW0
そもそもおれんちのPS3はメディアサーバーとしてしか機能してない。
375 味噌スープ(青森県):2011/01/01(土) 18:41:55.01 ID:J1H0rd6I0
>>362
単純に値下した効果がでてるだけ
376 ボジョレー(不明なsoftbank):2011/01/01(土) 18:58:12.96 ID:NwM4oLAY0
>>375
いや、CFW発表前日までは中古とか安値で有り余ってたが
今は適用できるVer.6.20以下の本体は全く売ってない。
しかしCFW適用できないVer.6.30以降のは数個売ってたが全く売れる気配なしw

新品は6.10以下なので現在どんどん売れている。

どういうことかは、わかるなw
377 はねつき(dion軍):2011/01/01(土) 19:20:55.40 ID:gzyqkBR+0 BE:1031242346-2BP(365)

PS3を買いたいが金がない
378 焼きりんご(愛媛県):2011/01/01(土) 19:23:40.29 ID:KBLFF1s+0
PS3はあんまりやるゲームがないという罠
379 水道の凍結(神奈川県):2011/01/01(土) 19:32:28.03 ID:A5zPB/9E0
PS3の最大のコピーガードは容量だよね。

世界最速の日本の回線でも数十ギガのデータを頻繁に落とすのは厳しいからね
380 注連飾り(関西地方):2011/01/01(土) 19:35:04.53 ID:agYM8lxq0
クソニーよ
ソフト容量を100GBで作れw
割れ厨の半分は半分は死ぬw
381 初春の喜び(広島県):2011/01/01(土) 20:09:09.56 ID:WLBd/0kb0
>>379
BDサイズにダミーデーターしこたま入れてるらしいな。
ゲームデーターはBDには十分すぎるけど
残りのブランク部分にダミー入れとけば
ダウソする気が失せるもんな。
382 半纏(新潟県):2011/01/01(土) 20:11:01.73 ID:Cbao0/NN0
ダミーなんて削除して流されるだけだから、何の意味もないぞ
383 サンタクロース(dion軍):2011/01/01(土) 20:17:50.54 ID:66B4uygI0
もっとその努力を他に向けることは出来ないのかw
384 ボジョレー(不明なsoftbank):2011/01/01(土) 20:32:51.33 ID:NwM4oLAY0
ダミーデータ入れるのはディスクの外周部にデータ置いて読み込み早くするためだよ。
385 注連飾り(dion軍):2011/01/01(土) 20:43:38.29 ID:7UqFnSAK0
割れてもPS3なんて容量デカ過ぎて
ダウソできねーだろ
386 白ワイン(大阪府):2011/01/01(土) 20:46:15.67 ID:mtROMlO10
そんな事もわからないのか。
387 パンジー(長野県):2011/01/01(土) 20:55:35.92 ID:X8xv76oC0
PS2のESRはホントスゲーと思ったよ
PS3は容量大き過ぎてどーでもいいや
388 パンジー(中部地方):2011/01/01(土) 20:56:43.34 ID:teAg9/bW0
よくわからんけどこれ誰が得するんだ?
金儲かるん?
それともただの愉快犯?
389 しもやけ(大阪府)
>>388
割れ界に凄腕ハッカーとして名声を残せる