読書しない奴ってなんなの?感性も知識もスカスカ 正直人間に産まれた意味ないよ 

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 イチゴ狩り(チベット自治区)

http://news.ameba.jp/weblog/2010/12/98370.html

北川景子 携帯アプリで「1Q84」読書にハマり中

12月29日 12時04分


 女優の北川景子(24)が、26日のブログで、1Q84を読み直していることを明かしている。

 北川は、もともと読書は紙の書籍でするものだという考えだったことを告白。
しかし、最近、撮影の待ち時間や移動中に携帯電話のアプリで読書をするようになったとのこと。

 北川は、「やってみると実際便利です。気軽にポケットに本を入れて持ち歩いてるようで それはそれで良いなと。」と、便利さに目覚めている。
そして、「皆が良いと言っている新しいことは へそ曲げて敬遠しないでまずやってみようと思いました。(笑)」と、
柔軟な発想をもつことが大切だという姿勢をみせた。
2 まぐろ(栃木県):2010/12/30(木) 19:07:04.01 ID:+kjoDnV90
俺、猫だから
3 あんこう(京都府):2010/12/30(木) 19:07:27.81 ID:D6giozd2P
石原「だよなー」
4 スノータイヤ(九州):2010/12/30(木) 19:07:42.56 ID:favfilmCO
ビジネス書をしたり顔で読んでるアホってなんなの?
5 カリフラワー(福井県):2010/12/30(木) 19:08:06.01 ID:H4gnwsor0
このスレタイ何回も見たぞ
もう少し捻れよ
6 玉子酒(大阪府):2010/12/30(木) 19:08:17.75 ID:rjicsmDU0
小説一時間

新聞1時間

毎日どちらを選べといわれれば
新聞のほうが知識を多く得れる
7 黒タイツ(高知県):2010/12/30(木) 19:08:37.99 ID:k9xELQwi0
産まれた?本当に読書してんの?
8 ハマグリ(京都府):2010/12/30(木) 19:08:53.09 ID:fvnFnmNp0
新聞読まない奴の知識量の無さは異常
古典読まない奴の人間性の浅さも異常
9 ほっかいろ(dion軍):2010/12/30(木) 19:08:56.29 ID:tIQey0t50
小説しか読まないのってどうなんだよ。あんなもの漫画と変わらないだろ。
俺のことだけど
10 トラフグ(東京都):2010/12/30(木) 19:09:24.03 ID:57KD7QdW0
ライトノベルなら
11 あんこう(東京都):2010/12/30(木) 19:09:30.55 ID:vkj1JlkkP
トンデモな内容の新書漁ってる団塊見ればわかるように「なんでもいいから読書すればいい」というものではない
教授おすすめの本(除く本人著)を流し読むくらいが妥当
12 耳当て(神奈川県):2010/12/30(木) 19:09:50.30 ID:m8ANBeB40
でもおまえらラノベしか読まないんだろ
13 銀世界(東京都):2010/12/30(木) 19:10:35.19 ID:cqxK9YBJ0
読書、スポーツ、音楽
この3つをガキのうちから趣味にしてる奴は本物のリア充になれる
14 あんこう(東京都):2010/12/30(木) 19:10:55.31 ID:vkj1JlkkP
>>8
いや、新聞はないわ 旧聞に名前変えろってレベルだし
15 クリスマス(dion軍):2010/12/30(木) 19:11:03.79 ID:Xa9pb/Np0 BE:1031241964-2BP(365)

読んでも身に付かなきゃ意味ないだろ
16 しぶき氷(関東・甲信越):2010/12/30(木) 19:11:33.89 ID:mhNFRjIPO
何を学び取るかが肝要
衒学ぶって件の十代の内に読みたい云々を読破したが
結局うんこちんこしか言えない
17 たい焼き(catv?):2010/12/30(木) 19:11:42.86 ID:lBc3ZB930 BE:1958084148-PLT(18000)

何回同じようなスレ立てれば飽きるんだお前らは
18 トラフグ(中部地方):2010/12/30(木) 19:12:08.05 ID:/SqP8Xl00
1Q84は2まで読んだけどわけわからん
最後は話しまとまるの?
19 ハマグリ(京都府):2010/12/30(木) 19:12:12.01 ID:fvnFnmNp0
>>14
じゃあお前は最新の情報をどこで仕入れてるの?
まさかヤフーニュースとか言わないよな
20 ボルシチ(宮城県):2010/12/30(木) 19:12:39.57 ID:x2eGTm2W0
今更伊藤計劃にはまった俺におすすめの本頼む
21 年賀状(新潟・東北):2010/12/30(木) 19:12:42.68 ID:vxrbbWYbO
人は言葉から逃げられないんだ、ぜ?
22 ハマグリ(京都府):2010/12/30(木) 19:12:44.29 ID:fvnFnmNp0
>>16
衒学ぶるって面白いな
23 一富士(神奈川県):2010/12/30(木) 19:12:50.01 ID:ACOgb2xh0
映画見ないってなんなの?感性も知識もスカスカ 正直人間に産まれた意味ないよ 
24 レギンス(東京都):2010/12/30(木) 19:12:53.95 ID:efOOGWoc0
>>19
ここだが?
25 ゲレンデ(埼玉県):2010/12/30(木) 19:13:37.69 ID:tTmwPFcT0
とりあえず黒い家ってやつ買って来るわ
26 カリフラワー(福井県):2010/12/30(木) 19:13:56.72 ID:H4gnwsor0
>>18
最後まで意味不明
27 カリフラワー(福井県):2010/12/30(木) 19:14:33.98 ID:H4gnwsor0
>>20
虐殺器官
28 プレゼント(和歌山県):2010/12/30(木) 19:15:18.77 ID:lBzQdYvc0
重松清の疾走良かったぞお前ら読めよ
29 加湿器(内モンゴル自治区):2010/12/30(木) 19:17:06.56 ID:GB9P1WgKO
>>20
長編二冊は読んどけ
あとグレッグ・ベア『ブラッドミュージック』も読んどけ
30 プレゼント(東海):2010/12/30(木) 19:19:24.38 ID:8e33rMu3O
>>6
小説の方が読んでて面白い
新聞は読んでも面白くない
31 寒椿(新潟県):2010/12/30(木) 19:19:42.91 ID:TXnghUD20
来年の目標
「毎日1時間は本を読む」
32 ホールケーキ(関東・甲信越):2010/12/30(木) 19:20:27.99 ID:paD1skt6O
小説は歴史小説しか読まない
日本史の司馬遼太郎
中国史の宮城谷昌光
ローマ史の塩野七生
33 ボルシチ(宮城県):2010/12/30(木) 19:21:57.50 ID:x2eGTm2W0
>>27
今読んでるがめちゃくちゃ面白いわ

>>29
サンクス、次ブラッドミュージック読んでみる
34 湯たんぽ(東京都):2010/12/30(木) 19:28:34.68 ID:95YEQMyS0
読む本次第だな
自己啓発本ばっか読んでる奴に感性や知識があるとも思えんがw
35 ホールケーキ(関東・甲信越):2010/12/30(木) 19:38:02.67 ID:paD1skt6O
古典読めってよく言われてるけど、具体的にどれを読めばいいんだ?
古代ギリシャならプラトンやアリストテレスの一連の著作?
古代中国なら論語や史記?
日本なら源氏物語や枕草子か?
36 年越しそば(埼玉県):2010/12/30(木) 19:40:25.08 ID:8rynVVBv0
小説読んで読書家気取ってる人って笑えるよね
37 アイスバーン(愛知県):2010/12/30(木) 19:41:26.73 ID:DUBy7+6J0
>>35
正方眼蔵読んでみなよ。
現代訳でも意味わかんねーからw

あと源氏より平家のほうが面白いよ。
38 イチゴ狩り(群馬県):2010/12/30(木) 19:47:49.20 ID:lYs0kqt2P
徒然草とか方丈記が面白かったから西行物語に手を出してみたらひたすら退屈で苦痛だった
源氏物語とかも読んでみたかったけど同じ「物語」シリーズだしやっぱり詰まらないのかな?
39 ハマグリ(京都府):2010/12/30(木) 19:48:25.66 ID:fvnFnmNp0
>>35
ドストエフスキーとか
40 はっさく(広西チワン族自治区):2010/12/30(木) 19:51:34.18 ID:6vzGATR2O
読書はいいことだけど、読んだ本の数しか自慢することがない奴はカスだよ。
本を積んだロバ、これもまた人間ではない。
41 味噌スープ(京都府):2010/12/30(木) 19:52:16.69 ID:HQTHNEbN0
読んでも内容覚えてない本がいっぱいあるわ
42 寒中水泳(埼玉県):2010/12/30(木) 19:53:38.44 ID:E7vfb6MZ0
村上春樹大好きな厨二病です^^
43 味噌スープ(不明なsoftbank):2010/12/30(木) 19:55:03.06 ID:CC1YbGFc0
>>19
グーグルニュースで充分じゃね?
44 みかんの皮(長崎県):2010/12/30(木) 19:55:08.03 ID:L4yRVti30
三木清の「如何に読書すべきか」を読んでみた。
http://neadbirds.blog77.fc2.com/blog-entry-33.html
45 風呂吹き大根(関東・甲信越):2010/12/30(木) 20:00:58.25 ID:xG7z8ETBO
俺あんまり読んでないわー年間150冊ぐらいしか読んでないわー
46 白くま(神奈川県):2010/12/30(木) 20:03:07.25 ID:zg1QolQe0
読書は手段であって目的じゃないので、使いこなしてこそ意味がある。
47 除雪装置(千葉県):2010/12/30(木) 20:06:08.79 ID:OrM6UM6g0
ぼっちは本に逃げる
48 ハマグリ(京都府):2010/12/30(木) 20:08:37.23 ID:fvnFnmNp0
>>43
内容が浅い
49 加湿器(内モンゴル自治区):2010/12/30(木) 20:09:21.07 ID:6dY9BeAoO
本しか読まない奴はあれだが、本読まない奴なんて都市伝説だろ?
50 イチゴ狩り(不明なsoftbank):2010/12/30(木) 20:14:22.64 ID:Kfdj5iJyP
>>36
お前みたいのが一番笑える。
お前がどうか知らんが、本読まない奴に多いやっかみだからな、それ。
51 ベツレヘムの星(関西地方):2010/12/30(木) 20:17:30.39 ID:wl1Yf3+p0
小説飽きたんだが何を読めばいいんだ?
52 イチゴ狩り(長屋):2010/12/30(木) 20:19:37.88 ID:f2zwCI8uP
純文学をちょっとかっこつけっていうか知的ぶるため、人生に迷ってる青年ぶるため読んでみたら
そこら辺のアニメやマンガよりずっと面白かったりするよね
53 ハマグリ(京都府):2010/12/30(木) 20:19:45.38 ID:fvnFnmNp0
質の良い新書
54 ボジョレー(熊本県):2010/12/30(木) 20:20:47.78 ID:SZahcFFZ0
「小説はあまり読まないかな」って言ったら
「え、読書しないの?」って言われる
こういうヤツって頭のなかでどういう誤変換が起きてるの?
55 ストーブ(神奈川県):2010/12/30(木) 20:21:25.02 ID:QOpKeHlh0
古典以外は読む必要なし
他人に考えてもらう癖が付くよ
56 はっさく(広西チワン族自治区):2010/12/30(木) 20:21:41.13 ID:6vzGATR2O
すぐセックスする小説は糞
57 イチゴ狩り(大阪府):2010/12/30(木) 20:22:14.94 ID:bJr78JYXP
小説以外の本でお勧め教えろ
新書でもビジネス書でも専門書でもいいぞ
58 ホットケーキ(関西地方):2010/12/30(木) 20:23:59.49 ID:3ERw4R8U0
>>57
ニュー速名物のネトウヨがどうのこうの言う話に関連することなら
エーリッヒ・フロムの『自由からの逃走』が詳しい。
59 はっさく(広西チワン族自治区):2010/12/30(木) 20:24:44.54 ID:6vzGATR2O
>>57
李白詩選
60 ざざ虫踏み(千葉県):2010/12/30(木) 20:26:14.05 ID:Iq3zYo580
なんでか分からないけどここ5年本が読めなくなった
雑誌文学日本語翻訳社会歴史教育科学美術何でも好物だったのに

年取ったからか
61 ボジョレー(熊本県):2010/12/30(木) 20:26:28.56 ID:SZahcFFZ0
>>57
日本の思想
日本人の法意識
社会科学の方法

この3冊を読んでないのに市民を名乗っちゃいけないと思う
62 カリフラワー(福井県):2010/12/30(木) 20:26:43.91 ID:H4gnwsor0
>>57
ジョン・D・バロウの美しい科学
63 味噌スープ(京都府):2010/12/30(木) 20:27:08.87 ID:HQTHNEbN0
>>60
俺もそんな時期あったけど今は読めるようになった
無理やり読む必要ないよ
64 ハマグリ(京都府):2010/12/30(木) 20:27:58.00 ID:fvnFnmNp0
65 イチゴ狩り(大阪府):2010/12/30(木) 20:28:34.44 ID:bJr78JYXP
>>58
>>59
>>61
サンクス面白そうなのばっかりだな
図書館開いたら借りるわ
66 あんこう(神奈川県):2010/12/30(木) 20:29:20.50 ID:bETWK1M6P
ニュー速の読書スレって、ビジネス書の話題が少ないよね?
なんでなの?まさか本当に引き篭もりでニートだから??
67 干柿(埼玉県):2010/12/30(木) 20:29:51.93 ID:ndOWl5+z0
電車の中で移動中に読むから青空文庫でオススメお願いします
68 あんこう(catv?):2010/12/30(木) 20:30:21.27 ID:vfo6JwgGP
>>66
またお前か
年収3倍にする秘訣教えてくれ
69 イチゴ狩り(大阪府):2010/12/30(木) 20:30:35.65 ID:bJr78JYXP
>>66
ザ・ゴールシリーズとかジャックウェルチのわが経営、ジョブズのプレゼンの本
ここら辺はビジネス書でいいのか?
70 聖歌隊(福岡県):2010/12/30(木) 20:30:44.76 ID:MCStAKJW0
小説より教養が得られる本の方が役に立つと思うんだが。
71 ゲレンデ(京都府):2010/12/30(木) 20:30:51.53 ID:AOSu9Xcl0
>>66
ビジネス書を読んで成功したリーマンなんているの?
72 ボジョレー(熊本県):2010/12/30(木) 20:31:24.11 ID:SZahcFFZ0
>>66
俺が紹介した本ちゃんと読んだか?
73 みかんの皮(東海・関東):2010/12/30(木) 20:32:00.41 ID:YtxUxqgZO
本読めない人って変なコンプレックス持ってるよね
読書の習慣のある人は本読んでるか聞かれても「読むよ」で終わるのに
読めない人は何故か意味不明の事言い始める
74 ハマグリ(京都府):2010/12/30(木) 20:32:25.96 ID:fvnFnmNp0
>>66
ビジネス書ってこういうの?http://www.amazon.co.jp/dp/4140814047/
75 雪うさぎ(福島県):2010/12/30(木) 20:32:52.20 ID:WUbgrB0O0
>>66
うさんくさい印象があるから
76 はっさく(広西チワン族自治区):2010/12/30(木) 20:33:55.11 ID:6vzGATR2O
>>67
石原完爾

ウヨサヨ問わずおすすめ
77 あんこう(東京都):2010/12/30(木) 20:34:02.88 ID:+xorywN7P
ネット中毒で本が読めない
IQ84も2ちゃんのスレだったら読む
78 冷え性(内モンゴル自治区):2010/12/30(木) 20:34:10.84 ID:mjUQb8bWO
学べ
79 あんこう(catv?):2010/12/30(木) 20:34:59.71 ID:vfo6JwgGP
FREEがなぜウケたのかわからんなあ。
どっかのブログでおっさん世代がGoogleについて語れるようになるから人気だと分析してたが
80 フライドチキン(東日本):2010/12/30(木) 20:35:16.89 ID:CyDGQXvy0
>>70
なんでも良いと思うよ。人との日常会話だけだと説明能力とか身につかないものがいくらでもあるから
それを補えればネットでもなんでも良いんじゃない
81 湯たんぽ(長屋):2010/12/30(木) 20:35:23.89 ID:AwTdz58t0
読むならガキでも出来るべや
読んでどう思ったかだよ。大事なのは
批評家になったつもりで自分の中でどこが良かったか、悪かったか
この筆者は何をこの本で伝えたかったのか、って考えることが大事だと思う

それが「本を読む」ってことだとは思ってるんだけどね
82 あんこう(神奈川県):2010/12/30(木) 20:35:30.14 ID:bETWK1M6P
>>68-75 おっ今日は、反応いいな。
オレが選ぶ、今年のベストビジネス書晒しとくよ。

選択の科学
http://www.amazon.co.jp/dp/4163733507
世紀の空売り
http://www.amazon.co.jp/dp/4163730907
繁栄――明日を切り拓くための人類10万年史
http://www.amazon.co.jp/dp/4152091649
フリーフォール グローバル経済はどこまで落ちるのか
http://www.amazon.co.jp/dp/4198629137
超ヤバい経済学
http://www.amazon.co.jp/dp/4492314067

異論あるなら、他にいい本教えて。
83 おでん(山形県):2010/12/30(木) 20:35:46.68 ID:aHjyrpee0
小説を読むのが苦痛過ぎる
読むことを努力しなきゃいけない
古典哲学書とかのガチガチな文は読めるのになんで小説が読めないんだろう
84 ゲレンデ(京都府):2010/12/30(木) 20:35:55.26 ID:AOSu9Xcl0
>>70
役に立てようと思って小説読むやつなんかいねえよ
85 あんこう(catv?):2010/12/30(木) 20:35:59.52 ID:vfo6JwgGP
マックスウェーバーの入門書でいいの教えて
入門と言いつつ全部読んでるの前提な本はやめてよ
86 ボジョレー(熊本県):2010/12/30(木) 20:36:33.24 ID:SZahcFFZ0
>>82
そんだけビジネス書読んだら年収は随分と増えたんだろうな
うらやましいze
87 ヨーグルト(東京都):2010/12/30(木) 20:36:56.24 ID:wyyOTfeL0
最近戦争の本ばかり読んでたら妹に軍事オタクみたいでキモイって言われた
88 ハマグリ(京都府):2010/12/30(木) 20:37:06.37 ID:fvnFnmNp0
>>79
表紙が印象的だとか
価格が2000円を超えないとか
メディアに取り上げられたとか
俺も良く知らないけどそのあたりじゃない?
89 聖歌隊(福岡県):2010/12/30(木) 20:37:43.63 ID:MCStAKJW0
>>84
いやどうせ読書するなら知識が得られる方が効率的じゃない
90 ゲレンデ(京都府):2010/12/30(木) 20:38:18.58 ID:AOSu9Xcl0
>>81
いやーめんどくせえ
読書なんて余暇の趣味でしかないんだよ
批評家ごっこなんてどうでもいい
大体いまどき本にメッセージ性を求めるなんて時代遅れやで、19世紀やで
91 ボジョレー(熊本県):2010/12/30(木) 20:38:56.28 ID:SZahcFFZ0
>>87
去年エヴァが死んでから未購入本を全部アマゾンで買ったら
受け取って開けた嫁から変な目で見られたwww
92 ヨーグルト(東京都):2010/12/30(木) 20:38:59.11 ID:wyyOTfeL0
最近amazonのレビューが☆5つばかりで当てにならない
業者が異様に増えた
なんとかしてくれ
結局自分で本屋行って見ないと分からなくなった
93 シクラメン(熊本県):2010/12/30(木) 20:39:14.58 ID:HBqEPQKq0
学がある人って話が面白いよね
94 ダイヤモンドダスト(神奈川県):2010/12/30(木) 20:39:24.09 ID:fOvfYgR00
面白い本とその概要を片っ端から挙げとけよ
俺は風呂入るけどあとでチェックするからよろしく
95 ゲレンデ(京都府):2010/12/30(木) 20:40:08.99 ID:AOSu9Xcl0
>>89
資格の勉強でもしたらいいと思います
96 あんこう(catv?):2010/12/30(木) 20:40:39.09 ID:vfo6JwgGP
古典的名作に尻込みしてるなら入門書読めよ
普通に読んでたら絶対わからないことも解説入れてくれるから捗るぞ
97 バスクリン(広西チワン族自治区):2010/12/30(木) 20:41:14.48 ID:PwI/mngQO
>>1
よう零細出版社
98 焼きりんご(広西チワン族自治区):2010/12/30(木) 20:41:19.85 ID:NHRQaEMvO
趣味は読書です、最近こういう本読んでます!って自慢気に言う人きもち悪い
99 湯たんぽ(長屋):2010/12/30(木) 20:41:37.62 ID:AwTdz58t0
>>90
だから俺は分厚い本は読む必要ないとは思ってる
特に小説とか伝記とかエッセイとか
新書とかなら共感できる主張も書いてあれば「何言ってんだこいつ」って思えるのもある
読んでて楽しいのは新書ですわ
100 聖歌隊(福岡県):2010/12/30(木) 20:41:41.70 ID:MCStAKJW0
>>95
甘い
目標を定めると人はそれが苦痛に感じられるようになる
101 やぐら干し(東日本):2010/12/30(木) 20:42:06.80 ID:pQVtO6Ey0
ニートにおすすめの本あったら教えてくれ
城繁幸、根本橘夫の本は胸にグッと来た
102 聖歌隊(福岡県):2010/12/30(木) 20:42:59.52 ID:MCStAKJW0
>>101
もしドラはキモオタ向けらしい
103 味噌スープ(京都府):2010/12/30(木) 20:43:02.39 ID:HQTHNEbN0
小説とエッセイが分厚いてギャグかよ
104 ゲレンデ(京都府):2010/12/30(木) 20:43:09.90 ID:AOSu9Xcl0
>>100
そんなテスト前に部屋の掃除しちゃうみたいな話はどうでもいいよ
105 干柿(埼玉県):2010/12/30(木) 20:43:19.76 ID:ndOWl5+z0
>>101
人間失格
106 イチゴ狩り(大阪府):2010/12/30(木) 20:44:08.74 ID:bJr78JYXP
>>82
面白そうだな
図書館開いたら借りれるようにメモしておくわ
107 ボーナス(dion軍):2010/12/30(木) 20:44:12.80 ID:CAkVbXVk0
>>101
星新一
108 風呂吹き大根(中部地方):2010/12/30(木) 20:44:38.62 ID:om6w81s00
ニートは受験勉強しろよ
参考書がいやなら歴史書読むと捗るぞ
109 ボジョレー(熊本県):2010/12/30(木) 20:45:34.76 ID:SZahcFFZ0
まさかニュー速に1シリーズでいいから全集を読み通したことがないヤツとかいないよな?
110 イチゴ狩り(大阪府):2010/12/30(木) 20:46:12.20 ID:bJr78JYXP
>>101
カフカの虫なんてどうでしょう
111 日本酒(石川県):2010/12/30(木) 20:46:56.50 ID:xVwMho//0
ちまちま小説読むより映画観たほうがよっぽど楽しめるわ
112 ハクチョウ(チベット自治区):2010/12/30(木) 20:47:40.80 ID:UHvEUfaA0
>>101
安岡章太郎
脊椎カリエス患ってた時期描いた奴とか面白い
障害者保険貰いに行くときの卑屈さとか
113 ポトフ(香川県):2010/12/30(木) 20:47:51.84 ID:C6OllSyz0
人間に生まれた意味がないと言われても
生まれちゃった以上どうしようもない
114 雪うさぎ(福島県):2010/12/30(木) 20:48:22.11 ID:WUbgrB0O0
>>113
うどんの本とかありそうだけど
115 アイスバーン(愛知県):2010/12/30(木) 20:48:44.06 ID:DUBy7+6J0
平家物語のなかの源氏揃えや信連読むと血がたぎってくる
116 初夢(西日本):2010/12/30(木) 20:49:16.97 ID:Q81ZPVUP0
お前らのおススメ新書教えリ
117 暖炉(広西チワン族自治区):2010/12/30(木) 20:50:58.79 ID:eu+dZEO9O
運動音痴で楽器もできないしぼっちだから読書ばかりしてきたが正直にいうと趣味聞かれた時にサッカーとかギターとか答えてみたい
118 冷え性(長屋):2010/12/30(木) 20:51:09.95 ID:MHVloMGa0
>>101
ベルンハルト「古典絵画の巨匠たち」
いちおう言っておくと美術書じゃなくて小説です
119 スケート(関西地方):2010/12/30(木) 20:52:08.35 ID:pBmL3XN+0
下手にあるよりは無いほうが良いときだってある
120 風呂吹き大根(中部地方):2010/12/30(木) 20:52:15.67 ID:om6w81s00
>>117
なんでもできないって決め付けちゃってるお前は
一生読書だけしてりゃいいよ
121 歌合戦(内モンゴル自治区):2010/12/30(木) 20:53:25.37 ID:NHRQaEMvO
>>110
『変身』じゃなくて『虫』?
122 日本酒(石川県):2010/12/30(木) 20:53:42.33 ID:xVwMho//0
123 イチゴ狩り(北海道):2010/12/30(木) 20:54:50.61 ID:Wi1VZrGOP
火刑法廷読んだ。
124 冬眠中(不明なsoftbank):2010/12/30(木) 20:55:29.39 ID:ACTrKsR+0
愛その他の悪霊についてだけよんどきゃいいよ
125 やぐら干し(東日本):2010/12/30(木) 20:57:15.58 ID:pQVtO6Ey0
>>105>>107>>110
中学生ぐらいの時に読んだな
>>112
ガラスの靴・悪い仲間ってやつかな、すごくよさそうです
126 ゲレンデ(京都府):2010/12/30(木) 20:58:04.97 ID:AOSu9Xcl0
本を読みすぎると荒俣先生みたいになる
127 ボジョレー(熊本県):2010/12/30(木) 21:00:35.31 ID:SZahcFFZ0
逆に本だけ読んでると俺みたいになるからたいがいにしとけな
128 あられ(不明なsoftbank):2010/12/30(木) 21:01:32.98 ID:SogcJDnM0
KAGEROU読めよ
129 雪うさぎ(福島県):2010/12/30(木) 21:01:48.21 ID:WUbgrB0O0
突然だけどおまえらって「蒲団」大好きだよな
130 イチゴ狩り(大阪府):2010/12/30(木) 21:02:32.44 ID:bJr78JYXP
>>121
それだった
だいぶ前だからタイトル忘れてたわw
131 冷え性(長屋):2010/12/30(木) 21:03:07.55 ID:MHVloMGa0
>>129
岩野泡鳴の「耽溺」の方が面白い
132 イチゴ狩り(チベット自治区):2010/12/30(木) 21:03:14.40 ID:POQphUN+P
コスパで考えて読書ばっかしてたけど
映画のが面白いよねw
でも自分ペースでいける本の方が好きだけど
133 初春の喜び(dion軍):2010/12/30(木) 21:03:37.80 ID:46oQq/a90
>>122
誰も彼もが両津みたいならいいけどさあ
今の人間ってそもそもの知識がないから判断も糞もあったもんじゃないよね
134 たら(北海道):2010/12/30(木) 21:03:39.74 ID:Afb2A725O
読んでるけど普通わざわざ人に言わないだろ
平野さんじゃあるまいし
135 イチゴ狩り(チベット自治区):2010/12/30(木) 21:04:21.52 ID:JE9JKJt/P
>>118
いつの間にベルンハルトの新訳出てんだよ…
近所にでかい本屋の無い田舎に越すとまじ新刊情報に疎くなるわ…
136 銀世界(関西地方):2010/12/30(木) 21:06:56.87 ID:Z6b50k770
とりあえず聖書やプラトンアリストテレスみたいな黎明期哲学書は押さえとけ
攻守最強だから数十世紀を経た今でも腐らないし、今後も腐ることはない。まさに黄金の書物
137 ゲレンデ(京都府):2010/12/30(木) 21:07:19.54 ID:AOSu9Xcl0
>>134
タクシーでひどい目にあった平野さんの話はもういいだろ
138 イチゴ狩り(大阪府):2010/12/30(木) 21:09:25.30 ID:bJr78JYXP
>>122
とんだ屁理屈だな
間接的な経験を完全に無視している
まあそういうギャグ漫画で真に受ける人なんてないだろうけど
139 たら(関東・甲信越):2010/12/30(木) 21:09:30.54 ID:npQDM6nMO
>>49
60過ぎのおっさんに「よく本屋に行くけど何しに行くの?」って聞かれたときはまじビビった
140 ざざ虫踏み(千葉県):2010/12/30(木) 21:09:47.29 ID:Iq3zYo580
>>132
映像ゲーム小説を何年か前は並列で吸収しまくって、どれも
上下はないという結論だけど、

今現在まともに摂取できるのは、唯一「映画館で吸収できる映像」だけ

自分が何かを吸収してるっていう実感を得られるってのは羨ましい
141 福袋(catv?):2010/12/30(木) 21:10:42.32 ID:c56svWgLi
KAGEROU読んだけど質問ある?
142 たら(北海道):2010/12/30(木) 21:11:56.58 ID:Afb2A725O
>>137
絶対に平野さんの読書自慢ポスト貼るなよ
143 ゆず湯(北海道):2010/12/30(木) 21:12:13.18 ID:7mbF+pXC0
本は作者との相性があるよね
人に薦められて面白かった試しがない
144 歌合戦(茨城県):2010/12/30(木) 21:12:34.89 ID:I2XjDvee0
肉体は悲し。
ああ、われは全ての書を読みぬ。

・・・俺が高校のときに書いた詩だよ。
145 ハクチョウ(広西チワン族自治区):2010/12/30(木) 21:12:44.17 ID:qyNFMLszO
>>132
映画はつまらない所を飛ばせないから困る
本読むより拘束時間も長いし
146 白ワイン(中部地方):2010/12/30(木) 21:13:01.60 ID:3Xl3mbft0
本なんて読んだら馬鹿になるわ
147 ダウンジャケット(九州):2010/12/30(木) 21:14:26.55 ID:lTBYuV+KO
別に本読まない人もたくさんいると思うけど
大学出といて読書習慣がないのは本当のアホ
148 除雪装置(京都府):2010/12/30(木) 21:14:57.59 ID:CFIPLhk10
「小説なんて読んでたら馬鹿になる漢文読め」
149 手編みのマフラー(埼玉県):2010/12/30(木) 21:15:14.83 ID:DVfl+Iui0
20世紀の哲学はプラトンへの注釈でしかない。
プラトンがすべて。
150 雁(沖縄県):2010/12/30(木) 21:15:51.90 ID:V+iWIjtn0
読書は確かに良い行為だが
自己啓発書ばっかり読んでる奴は、読んでない奴と変わらん
151 福袋(北海道):2010/12/30(木) 21:18:49.49 ID:hF+BcC8l0
現実逃避の手段は多ければ多いほどいい
152 風呂吹き大根(関東・甲信越):2010/12/30(木) 21:19:13.60 ID:xG7z8ETBO
>>122
でも無学な人間って基本的にこういう考えなんだよな
自分の考え(笑)判断力(笑)発想力(笑)とやらを過信しすぎているんだろうけどさ
そういう力を養う為には読書(偉大な他人の考え)が必要だということがまるでわかってないんですよね
153 ハクチョウ(広西チワン族自治区):2010/12/30(木) 21:19:42.66 ID:NHRQaEMvO
>>130
揚げ足とったみたいになってごめん
『虫』ってタイトルもあるのかと思ってググったじゃないかw
154 イチゴ狩り(関西地方):2010/12/30(木) 21:21:53.91 ID:NgzwOO2XP
娯楽厨の癖にプロ小説読者気取りのウザさは異常
155 暖炉(catv?):2010/12/30(木) 21:23:51.00 ID:vHS5JjcQ0
経営学なんぞかじったこともないくせに何で人気だからってドラッカーの本読もうとしてるんだか
日本人はいつも時流に乗ろう乗ろうとする風潮があっていやだな
156 雁(沖縄県):2010/12/30(木) 21:24:00.34 ID:V+iWIjtn0
読書って言っても大衆小説や自己啓発書は
知的レベルが全く育たないから読んでない奴と知識量は何も変わらない。
読むなら自分の知らない分野の本とか読めよ
157 放射冷却(岡山県):2010/12/30(木) 21:24:00.31 ID:rK71DuA70
いま奥田秀朗のインザプール読んでる
こんな感じで読みやすいの教えて
158 歌合戦(dion軍):2010/12/30(木) 21:24:32.52 ID:oRz7kGzc0
>>6
新聞にあるのは情報やで
159 ほうれん草(栃木県):2010/12/30(木) 21:27:19.75 ID:stpah7kl0
新聞を全部理解しようとすると、色々な知識が必要になる
100%理解してる人は凄い
160 歌合戦(dion軍):2010/12/30(木) 21:29:56.01 ID:oRz7kGzc0
>>122
読書は食事、体験は運動。

どっちが欠けてもダメ。ちゃんと栄養取ってないと運動しても良質な体にならない。
161 かまくら(チベット自治区):2010/12/30(木) 21:30:25.73 ID:HoKmMURf0
本の種類多すぎて同じような趣味の人と語るのがネットだけだわ
っていう人も多いんじゃねーの?
実際流行本以外なかなか同じような趣味の人と会わないし
162 風呂吹き大根(中部地方):2010/12/30(木) 21:30:32.52 ID:om6w81s00
と、ニートが申しております
163 雪うさぎ(福島県):2010/12/30(木) 21:32:26.02 ID:WUbgrB0O0
>>161
確かにリアルで交流する人とは読む本がまったく被らない
164 ダイヤモンドダスト(神奈川県):2010/12/30(木) 21:32:39.49 ID:fOvfYgR00
新書厨ってなんで嫌われるの?
165 ざざ虫踏み(千葉県):2010/12/30(木) 21:34:55.71 ID:Iq3zYo580
>>155
俺にはよくわからないが、興味があるけど全く知識が無い
人間がはいろうとするために本があるんじゃないか?
俺は経営系の人間だったが、全くの門外漢の生物やら
言語学やら物理学やらにはいろうとしたのは本からだったぞ?
166 イチゴ狩り(チベット自治区):2010/12/30(木) 21:35:35.84 ID:POQphUN+P
>>160
その言葉が痛い胸にささる
167 あんこう(catv?):2010/12/30(木) 21:36:23.66 ID:vfo6JwgGP
>>122
両津がまた屁理屈言ってるわwっていう読み方をするもんなのに、
自分の意見を漫画に代弁させようとする奴はなんなの
168 金目鯛(大阪府):2010/12/30(木) 21:36:50.05 ID:oWGG5d3z0
菅直人「大臣」(岩波新書)が面白かった。
政治に興味のあるやつなら、絶対に読んでおくべき。
169 プレゼント(関東・甲信越):2010/12/30(木) 21:36:57.21 ID:3SQBPqFFO
>>157

いしいしんじの小説
170 ゲレンデ(京都府):2010/12/30(木) 21:37:22.15 ID:AOSu9Xcl0
>>160
そんなことより筋トレしようぜ
171 かるた(catv?):2010/12/30(木) 21:41:20.14 ID:kXikCSva0
カシコぶったバカ化の勧め
172 アイスバーン(愛知県):2010/12/30(木) 21:51:16.35 ID:DUBy7+6J0
>>170
筋トレも読書も志がなければ、ただの自己陶酔
173 ビタミンA(dion軍):2010/12/30(木) 21:51:54.50 ID:M06EoOOm0
今年読んで面白かった本
ヤバい経済学
反社会学講義
カフカの変身、審判
三島由紀夫の短編集
174 掘りごたつ(三重県):2010/12/30(木) 21:56:13.19 ID:/3IkgUGn0
驚愕出るそうだし8巻から読み始めるかな
175 イチゴ狩り(dion軍):2010/12/30(木) 21:57:53.05 ID:dayUOELKP
10代で読んでいないと恥ずかしい必読書

プラトン『国家』 アリストテレス『ニコマコス倫理学』 アクィナス『神学大全』
ベーコン『ノヴム・オルガヌム』 デカルト『省察』 パスカル『パンセ』 スピノザ『エチカ』
ロック『人間悟性論』バークリー『人知原理論』 カント『純粋理性批判』 ヘーゲル『精神現象学』
ショーペンハウアー『意志と表象としての世界』 ライプニッツ『単子論』
キェルケゴール『死に至る病』 ディルタイ『精神科学序説』 ニーチェ『道徳の系譜』
ベルグソン『時間と自由』 ジェイムズ『宗教的経験の諸相』 ウィトゲンシュタイン『論理哲学論考』
フロイト『快感原則の彼岸』 ブーバー『我と汝・対話』 ハイデガー『存在と時間』
ホワイトヘッド『過程と実在』 ミンコフスキー『生きられる時間』 ヴィゴツキー『思考と言語』
ポパー『科学的発見の理論』 フッサール『ヨーロッパ諸学の危機と超越論的現象学』
サルトル『存在と無』 ラッセル『西洋哲学史』 メルロ=ポンティ『知覚の現象学』
ヴェイユ『重力と恩寵』 ライル『心の概念』 エリクソン『幼児期と社会』
ヴァイツゼッカー『ゲシュタルトクライス』 クリシュナムルティ『生と覚醒のコメンタリー』
バタイユ『エロティシズム』 ゴッフマン『行為と演技』 オースティン『言語と行為』
クワイン『ことばと対象』 レヴィナス『全体性と無限』 クーン『科学革命の構造』
セラーズ『経験論と心の哲学』 ラカン『精神分析の四基本概念』 チョムスキー『文法理論の諸相』
ガダマー『真理と方法』 フーコー『言葉と物』 ケストラー『機械の中の幽霊』
M・ポランニー『暗黙知の次元』 ソシュール『一般言語学講義』 サイモン『システムの科学』
176 イチゴ狩り(dion軍):2010/12/30(木) 21:58:24.88 ID:dayUOELKP
サール『言語行為』 エレンベルガー『無意識の発見』 バンデューラ『人間行動の形成と自己制御』
ベイトソン『精神の生態学』 ドゥルーズ=ガタリ『アンチ・オイディプス』 ペンフィールド『脳と心の正体』
ラカトシュ『方法の擁護』 ギブソン『生態学的視覚論』 ローティ『哲学と自然の鏡』
クリプキ『名指しと必然性』 パトナム『理性・真理・歴史』 フォーダー『精神のモジュール形式』
スローターダイク『シニカル理性批判』 デイヴィドソン『真理と解釈』 ミンスキー『心の社会』
バレーラ、マトゥラーナ『知恵の樹』 レイコフ『認知意味論』 グライス 『論理と会話』
ジジェク『イデオロギーの崇高な対象』 デネット『解明される意識』 ダマシオ『生存する脳』
アガンベン『ホモ・サケル』 ラマチャンドラン『脳のなかの幽霊』
ルソー『人間不平等起源論』 アダム・スミス『国富論』 ベンタム『道徳と立法の原理序説』
バーク『フランス革命の省察』 マルサス『人口論』 ミル『自由論』 マルクス『資本論』
ヴェブレン『有閑階級の理論』 フレイザー『金枝篇』 タルド『模倣の法則』 デュルケム『自殺論』
ウェーバー『プロテスタンティズムの倫理と資本主義の精神』 ゾンバルト『恋愛と贅沢と資本主義』
シュンペーター『経済発展の理論』 デューイ『民主主義と教育』
ナイト『危険・不確実性および利潤』 リップマン『世論』 シュミット『政治神学』 モース『贈与論』
オルテガ『大衆の反逆』 マンハイム『イデオロギーとユートピア』 ケルゼン『純粋法学』
ミード『精神・自我・社会』 ケインズ『雇用・利子および貨幣の一般理論』 ホイジンガ『ホモ・ルーデンス』
ドラッカー『「経済人」の終わり』 フロム『自由からの逃走』 ハイエク『隷属への道』 ポランニー『大転換』
177 イチゴ狩り(dion軍):2010/12/30(木) 21:58:57.06 ID:dayUOELKP
アドルノ&ホルクハイマー『啓蒙の弁証法』 ブローデル『地中海』 リースマン『孤独な群衆』 
ミルズ『パワーエリート』 カイヨワ『遊びと人間』 アロー『社会的選択と個人的評価』 
パーソンズ『社会体系論』 アーレント『全体主義の起源』 ダウンズ『民主主義の経済理論』 
マートン『社会理論と社会構造』 シオラン『歴史とユートピア』 ハート『法の概念』 
ハーバーマス『公共性の構造転換』 フリードマン『資本主義と自由』 レヴィ=ストロース『神話論理』
ベッカー『人的資本』 マクルーハン『メディア論』 アルチュセール『資本論を読む』
オルソン『集合行為論』 ダグラス『汚穢と禁忌』 バーリン『自由論』 ボードリヤール『消費社会の神話と構造』
ロールズ『正義論』 ダール『ポリアーキー』 ベル『脱工業社会の到来』
ウォーラーステイン『近代世界システム』 ノージック『アナーキー・国家・ユートピア』 エリアーデ『世界宗教史』
ドゥウォーキン『権利論』 サイード『オリエンタリズム』 ヨナス『責任という原理』
ブルデュー『ディスタンクシオン』 シンガー『実践の倫理』 イリイチ『シャドウ・ワーク』
オング『声の文化と文字の文化』 アンダーソン『想像の共同体』 ウォルツァー『正義の領分』
ルーマン『社会システム理論』 マッキンタイア『美徳なき時代』 ベック『危険社会』
キットラー『グラモフォン・フィルム・タイプライター』 ブルーム『アメリカン・マインドの終焉』 
ノース『制度・制度変化・経済成果』 ギデンズ『近代とはいかなる時代か』 コールマン『社会理論の基礎』
フランシス・フクヤマ『歴史の終わり』 R・パットナム『哲学する民主主義』
ランシエール『不和あるいは了解なき了解』 ネグリ『構成的権力』 セン『自由と経済開発』
178 白くま(神奈川県):2010/12/30(木) 22:00:13.44 ID:zg1QolQe0 BE:1315137773-2BP(31)

>>175
そのうちう何冊かは、小学館の哲学入門の本読めばじゅうぶんだな。
どうせ、自分で読んでもたいして理解できないし。
179 歌合戦(茨城県):2010/12/30(木) 22:00:45.30 ID:I2XjDvee0
読書ってのは、脳のセックスでげすな。

180 年賀状(兵庫県):2010/12/30(木) 22:00:49.62 ID:k+gHMKbA0
コピペすればいいってものじゃない
内容を書いていけよ
あと岩波が多すぎる
181 加湿器(内モンゴル自治区):2010/12/30(木) 22:04:25.24 ID:GB9P1WgKO
今年は読むものに困らんくらい色んな未訳小説が翻訳されてよかった
いくつか読み切れないのもでたが来年もこんなペースだといいと思う
182 雁(沖縄県):2010/12/30(木) 22:07:01.25 ID:V+iWIjtn0
>>175
なんか文系の本ばっかで辟易する
これ全部読んだ奴って結局何ができるの?
自分の頭で考えられない脳になりそう
183 あんこう(catv?):2010/12/30(木) 22:09:20.76 ID:vfo6JwgGP
>>182
こぴぺ、これ作った奴はとうぜん読んでないし、どれだけ他人に不快感与えられるかだけ考えて作ってある
これを貼ってる奴は作った奴以上にマヌケ
184 ハンドクリーム(広西チワン族自治区):2010/12/30(木) 22:11:31.24 ID:FJ6VMX3yO
気に入った作家さん以外の本が読めない
185 白くま(関西地方):2010/12/30(木) 22:11:32.52 ID:CrdRjEQO0
そもそも人間に生まれた意味って何?
働いて食って寝て死ぬだけに何の意味があるんだ?
186 きんき(東日本):2010/12/30(木) 22:11:42.46 ID:B72eIryY0
>>175-177
1冊しか読んでないわー
187 かまくら(チベット自治区):2010/12/30(木) 22:11:51.33 ID:HoKmMURf0
>>182
もちろん一冊も読んだことのない俺だが、ライプニッツって微積見つけた人じゃなかったっけ?
188 ホットカーペット(奈良県):2010/12/30(木) 22:12:10.96 ID:IzPcxKte0
グーグルで必要なことは、みんなソニーが教えてくれた (辻野晃一郎)
昭和45年11月25日―三島由紀夫自決、日本が受けた衝撃 (中川右介)
未来型サバイバル音楽論―USTREAM、twitterは何を変えたのか (津田大介、牧村 憲一)
資本主義はニヒリズムか (佐伯啓思、三浦雅士)
フェラーリと鉄瓶 (奥山清行)
三島由紀夫の来た夏 (横山郁代)
デフレの正体 経済は「人口の波」で動く  (藻谷浩介)

189 銀世界(関西地方):2010/12/30(木) 22:13:33.27 ID:Z6b50k770
いくつか主義主張が真っ向から対立する本があるだろうな
読書は所詮何か目的を得る手段なのに、アホほどその順序を間違える

まあ、多少多面的な見方はできるようになるかもね
本の引用を多用する鬱陶しい人になりそうだけど
190 ビタミンC(九州):2010/12/30(木) 22:18:59.19 ID:ZsgwdjsAO
デフレは人口うんぬんってのは大丈夫かな?
どんなマクロの教科書にも貨幣数量説の式と
貨幣的現象であることが書いてあるはずだが
191 きんき(東日本):2010/12/30(木) 22:19:15.22 ID:B72eIryY0
>>187
x軸y軸とかを作ったのはデカルトだよね。
哲学史読んでると文系だ理系だってのがアホ臭くなる。
192 フライドチキン(京都府):2010/12/30(木) 22:23:24.77 ID:Pdbhvb9M0
新聞馬鹿にする奴ってなんなの?
ネットなんて自分の興味ないニュース見ないじゃん
新聞は開けば、その日のニュースが網羅的に分かる
総合的な知識を得るのはやっぱ新聞だよ
193 しぶき氷(関東・甲信越):2010/12/30(木) 22:24:29.53 ID:mhNFRjIPO
国語教科書って今読むと良くできている
名作の名文だけ掻い摘んでいるのだから当たり前だけど
それをあそこまで詰まらなくさせるのだから日本の国語教育って…
日本語は世界一難しい(笑)
194 焼きうに(内モンゴル自治区):2010/12/30(木) 22:27:27.40 ID:5nH7m4avO
他人の意見を聞くか否か。
他人の書いた本を読むか否か
195 しぶき氷(関東・甲信越):2010/12/30(木) 22:28:18.83 ID:mhNFRjIPO
ただしかし評論はクソだった
大概は偉そうなオッサンの自慢話なのに教育に用いるなよ
196 白くま(神奈川県):2010/12/30(木) 22:28:40.19 ID:zg1QolQe0 BE:1503014764-2BP(31)

クリシュナムルティ → 簡単にものごと信じるな。悩め。考えろ。枠組みに騙されるな。
メルロポンティ → 実存って、環境次第で変わるよね。あとさ、人間は体があるから、脳だけで生きてないから。それ、忘れないで。
フッサール → 見てるものが、見てるようにあるとは限らないぜ。なんか、いろいろあんだよ、認識には。
クワイン → 科学は便利な枠組みにすぎないし、真実ではない。科学って、パラダイムシフトが起こるしな。これからも起きるよ。絶対。
レヴィナス → 俺たちは世界の真ん中にいない。ていうか、世界なんてわかんね。絶えずいろんな物に触れることで、全体性は壊れ、俺は変化するんだよ。、
ニーチェ → 偽善者乙www 俺を裁けるのは俺だけ(キリッ
ライル → おめー、ちゃんとカテゴリ分けろよ。てめーはカテゴリわけが間違ってるから、考えるだけ無駄。あと、体も含めて心だから!
ショーペンハウア → 中二病的意志がコントロールできねーから、人生が苦しいのは当然! 死のう!
ウィトゲンシュタイン → 哲学、死ねッ! 哲学、死ねッ!
フーコー → 社畜にならざるを得ないのは「生」が王様としてのさばっているから。飯食うために、生き方や社会が決まっちゃう。自由じゃない。
アルチュセール → 国は俺たちが作ってるけど、俺たちは国によって規定されてもいるわけよ。あとね、あと、出来事はいろんな原因がからみあって起きるのよ。
ソシュール → 言葉は領域なの。時代によって変動するし、他の言葉との関係でも変わる。
キルケゴール → 欲望、美→倫理、正義→宗教、神 この段階で実存を実現しようね!
クリプキ → 1+1=2って誰が決めたんだよ。必然性ねーじゃん!
オースティン → 言葉の裏の空気読めよ。アスペじゃねーんだからwww

適当に拾ってみたが、こんな感じだろ。無理して読む必要ねーよ。
197 アイスバーン(愛知県):2010/12/30(木) 22:29:12.49 ID:DUBy7+6J0
他人の意見を考慮しなければなにも進まないよ。
決断を他人に委ねる奴はクズだが
198 ゲレンデ(京都府):2010/12/30(木) 22:29:49.12 ID:AOSu9Xcl0
>>196
ヤマグチノボルが入ってないな
199 きんき(東日本):2010/12/30(木) 22:31:21.49 ID:B72eIryY0
>>192
いい歳こいて厨2病再発した俺は
総合的な情報を得る価値って何なの?と最近思い出した。
どこそこで誰が殺されたと、
あき竹城さん凄い便秘症のため毎日浣腸
価値は一緒な気がしたり。
200 火鉢(内モンゴル自治区):2010/12/30(木) 22:31:57.66 ID:8WKyFoB5O
>>192
新聞だって興味なかったら記事読まないだろ
201 白くま(神奈川県):2010/12/30(木) 22:32:49.45 ID:zg1QolQe0 BE:3068654977-2BP(31)

>>198
ラノベ読まないからわかんねーよw
202 たい焼き(東京都):2010/12/30(木) 22:34:21.11 ID:DjjVkvow0
>>196
他が哲学・思想系なのになんでクリシュナムルティだけ?
203 白くま(神奈川県):2010/12/30(木) 22:40:35.88 ID:zg1QolQe0 BE:2254521694-2BP(31)

>>202
>>175のリストの中にあって、
クリシュナムルティの本は、たまたま読んだことがあったので。

思想家だと思うけどね、クリシュナムルティ。
ニーチェと似たようなタイプだと思う。
204 放射冷却(岡山県):2010/12/30(木) 22:42:12.34 ID:rK71DuA70
>>169
遅ればせながらサンクス
図書館で借りてくる
205 ざざ虫踏み(千葉県):2010/12/30(木) 22:44:49.88 ID:Iq3zYo580
俺はなんつーか本読めなくなったから言えないけど、
本読んでる奴からしたら>>1みたいなスレたてこそクズの証左だろ
本を読むのを他人よりえらくなるってことに使うなんて、
どんだけ自分がカスであることを喧伝したいのかと
206 ダッフルコート(富山県):2010/12/30(木) 22:45:58.61 ID:xIzWTv2E0
読書なんか意味ねぇよ、あんなの
207 ダイヤモンドダスト(神奈川県):2010/12/30(木) 22:47:00.74 ID:fOvfYgR00
ニュー速のスレ呼んでれば十分だろw
208 銀世界(関西地方):2010/12/30(木) 22:47:30.13 ID:Z6b50k770
>>196
なにこれ。ググったの?
無理して読む必要ないと断言するにしてはちょっと説得力無さすぎる
209 みのむし(東京都):2010/12/30(木) 22:48:18.96 ID:pXMJEbK00
なるほどな、一生本は読まないことにしよう
210 きんき(東日本):2010/12/30(木) 22:49:36.87 ID:B72eIryY0
>>205
単なる読書スレ好きな俺には
こう言う>>1でも有り難かったりするw
211 甘酒:2010/12/30(木) 22:49:45.52 ID:4l4K+D1F0
今年は一冊も本読んでないわーw
去年は50冊読んだんだけどねw
でも2ちゃんが読書の代わりになるでしょw
212 白くま(神奈川県):2010/12/30(木) 22:53:38.31 ID:zg1QolQe0 BE:3945413197-2BP(31)

>>208
哲学まとめ本みたいのを数冊読んだ。

君が頭いい人なら読めばいいけど、凡人の場合は、頭いい人がまとめたものを読んだほうが時間を省ける。
いろんな知識のエッセンスを吸収して、自分で考え、必要ならば掘り下げればいい。
カッコつけて本読んだって、たいして理解できねーんだから、(頭いい人以外は)無理して読むのは馬鹿だと思う。
213 イチゴ狩り(dion軍):2010/12/30(木) 22:54:52.52 ID:dayUOELKP
>>212
全然理解できてなくてわらた
214 ストーブ(滋賀県):2010/12/30(木) 22:58:25.59 ID:1iPYPkxb0
小説も読書と言うけど、あんなの何の知識にもならん
ラノベと変わらんぞ
215 ざざ虫踏み(千葉県):2010/12/30(木) 22:59:44.07 ID:Iq3zYo580
>>210
mmm、羨ましい
三省堂の神保町本店のどの階に1ヶ月捨てられても
本読むだけで幸せに慣れた自信はあるんだが、
今は無理だ

本を読むという行為は、図書館の棚の間を延々と歩き続ける
行為だと思うんだが
216 イチゴ狩り(dion軍):2010/12/30(木) 23:01:16.77 ID:dayUOELKP
クワインがパラダイムシフトってあほすぎ、それクワインじゃなくて、クーンだから。
クワインは有名なところで言えば、経験主義の二つのドグマで、
カントが純粋理性批判で提示した、分析的判断と綜合的判断を批判した哲学者
それをまた、デイヴィドソンが第三のドグマと批判した
217 ストーブ(東海・関東):2010/12/30(木) 23:02:23.56 ID:ZAkTEugAO
古事記の現代語訳でおすすめありますか?
218 イチゴ狩り(dion軍):2010/12/30(木) 23:03:14.52 ID:dayUOELKP
>>217
現代語訳なら、河出書房から出てる、福永武彦訳
219 放射冷却(東京都):2010/12/30(木) 23:04:38.23 ID:39+7DRvH0
民俗学っぽい本お勧めおせーて
ガダラの豚の前半っぽいやつが好きです
220 ざざ虫踏み(千葉県):2010/12/30(木) 23:05:21.36 ID:Iq3zYo580
>>217
原点はどれも同じだろ
好きなの読めよ。好きなの読んで3,4年後に
別の解釈のを読んでも全く遅くはない
ネット世代は、今自分が摂取してるものを本物以外認めないから困る
ひろゆきがのぞんが逆の意味なんだけどな
221 真鴨(和歌山県):2010/12/30(木) 23:06:54.50 ID:FfuW0dgd0
解説書とか発言集って元の人の考えじゃなくてそれ書いた奴の考えだろって思って読まないようにしてる
元の本読んで理解できないなら自分にはその時点で必要ないだけのこと
222 イチゴ狩り(神奈川県):2010/12/30(木) 23:10:13.98 ID:MrSGmx7CP
本読む秀才>本読まない秀才>越えられない壁>本読むアホ=本読まないアホ
223 暖炉(catv?):2010/12/30(木) 23:10:15.14 ID:vHS5JjcQ0
これだけは読んどけって
日本の推理小説 海外の推理小説
日本のSF小説 海外のSF小説
教えて
224 ざざ虫踏み(千葉県):2010/12/30(木) 23:11:09.16 ID:Iq3zYo580
>>221
俺もその通りだと思うけど、和歌山県でそれ言えるなんて
高野山くらいだろ

あそこは素晴らしい知識の集積な感じはある
225 除夜の鐘(京都府):2010/12/30(木) 23:11:33.38 ID:WcJji22Y0
でも読書って言っても水嶋ヒロ先生のKAGEROUとかなんでしょ?
226 加湿器(内モンゴル自治区):2010/12/30(木) 23:12:24.83 ID:GB9P1WgKO
>>219
オカルトっぽい感じなら宮田登『妖怪の民族学』とか小松和彦『憑霊信仰論』とか
あと民族学にはいるか微妙な気もするが谷川健一『魔の系譜』も面白い
227 白くま(神奈川県):2010/12/30(木) 23:12:31.97 ID:zg1QolQe0 BE:2254522649-2BP(31)

>>216
ホーリズムもパラダイムシフトも、科学の完全性に疑いをなげかけた点で似てるから
勘弁しろよ。カスが。

228 ホールケーキ(茨城県):2010/12/30(木) 23:13:46.94 ID:Pt5C4NMR0
KAGEROUのアマゾンで
この本を買った人はこんな本も買ってますみたいなのが
まさにミーハー祭りだった
229 白くま(神奈川県):2010/12/30(木) 23:17:36.16 ID:zg1QolQe0 BE:3006029186-2BP(31)

>>227の逆ギレには無理がある。

>>216
悪かった。
230 ホットカーペット(奈良県):2010/12/30(木) 23:19:50.83 ID:IzPcxKte0
ラノベは嫌いだけど一流作家の書いた読みやすいユーモア小説を読んでみたいって
人にお勧めは、北杜夫の「怪盗ジバコ」。
ユーモアがあって、ウイットに富んでいて、プロットが面白く、スパイ小説のスリルもあって、
エロスやお色気も忘れず、文章表現も諧謔に飛んでおり、なおかつ男のロマンがある。
単行本の初版くらいのを祖母が所有していたんだが、小学生のころから夢中で愛読していた。
231 耳当て(東京都):2010/12/30(木) 23:20:46.87 ID:LuBXYiam0
無職とか立場のないやつとか本読んだつもりになって
知ったか知識ひけらかすのはもはや公害

あと高卒や国立マーチより下の大卒は本読んで知識自慢しても
説得力がない。理由は低学歴すぎるから
232 ハマチ(catv?):2010/12/30(木) 23:21:01.60 ID:P8hBOSYkQ
>>227
許しを請いつつ同時に罵倒するって面白い芸風だなwちょっとワロタ
233 きんき(東日本):2010/12/30(木) 23:22:58.51 ID:B72eIryY0
KAGEROUが売れようが別にどうって事無いと思うんだが。
殊更叩くのも>>1と同じ狢な気がする

>>215
こっちも読む事ができない時期が長くて、
大して読書量多くないんだけどね。
オヌヌメ本とか書いてあるレスを参考にさせて貰ってます。
234 白くま(神奈川県):2010/12/30(木) 23:23:01.07 ID:zg1QolQe0 BE:1753517647-2BP(31)

>>231
ポケモンの名前、何匹言えるんだよクソが。
235 二鷹(東京都):2010/12/30(木) 23:23:06.85 ID:DFeAuxuK0
平成の文豪・水嶋ヒロを読んでます
236 放射冷却(東京都):2010/12/30(木) 23:23:14.59 ID:39+7DRvH0
>>226
メモリました。ありがとう
どうやら論文っぽいけど、読んでみる
237 たい焼き(東日本):2010/12/30(木) 23:29:07.38 ID:oWQb1h410
資格の教科書みたいなのしか読んでない
だけど俺のような平凡な人間はこういうのが最も意義があると思う。
238 加湿器(内モンゴル自治区):2010/12/30(木) 23:33:59.73 ID:GB9P1WgKO
>>223
ミステリ(国)→高木彬光『大東京四ツ谷怪談』
ミステリ(外)→G・K・チェスタトン『詩人と狂人たち』
SF(国)→半村良『産霊山秘録』
SF(外)→レイ・ブラッドベリ『火星年代記』

基準とかなく単なる俺の趣味なんで合わなくても怒らないように
239 年越しそば(東海・関東):2010/12/30(木) 23:36:08.20 ID:7Ys6ltOlO
ミステリーぐらいしか…
240 クリスマス(北海道):2010/12/30(木) 23:41:17.08 ID:fYtWSjpk0
難しい日本語は団鬼六と綺羅光で覚えました
241 塩引鮭(東京都):2010/12/31(金) 00:17:28.15 ID:zNyhFpdH0
読書ったってラノベしか読まないバカが息巻いてもねぇ。
242 オーロラ(東京都):2010/12/31(金) 00:19:37.94 ID:FBFGYdHS0
読後感が爽やかななの教えろ
243 イチゴ狩り(catv?):2010/12/31(金) 00:21:11.17 ID:Ivg8lJI/P
思想を概観したい。
それぞれの著作を読むなんてしたくないが、どんな主張がありそれがのちにどのように発展していったのか全体像が知りたい

哲学やその他の思想の歴史について、分かりやすい本教えてください
244 コーンスープ(京都府):2010/12/31(金) 00:21:54.23 ID:izIZyx0+0
>>241
このスレにそんなのいないだろ
みんな哲学書だの実用書だの言ってるし
まぁお望みとあらば、俺が息巻いてやってもいいけど
245 キムチ鍋(不明なsoftbank):2010/12/31(金) 00:23:22.02 ID:VukwXwgL0
>>241
読書に貴賎は無い
そんなことも分からないなら何読んでも無駄
お前みたいのは壁とお話してるのがお似合いだよ
246 雪の結晶(埼玉県):2010/12/31(金) 00:23:46.84 ID:3bgnQ5fl0
文体で選ぶよ。
247 ダイヤモンドダスト(九州):2010/12/31(金) 00:24:18.23 ID:dGSR2d/mO
ここ1週間で、若きウェルテルの悩み、うたかたの日々、黒い家を読んだ。
まだ10代だけど趣味読書って公言していいレヴェルだよね?
248 放射冷却(東日本):2010/12/31(金) 00:26:36.86 ID:IEh9u7v90
ダヴィンチやら本の雑誌でチャックして
バンバン読んでも俺スッカスカやで
249 雪の結晶(埼玉県):2010/12/31(金) 00:27:37.99 ID:3bgnQ5fl0
「趣味は堕落する」ってヴァレリーの言葉知らんの?
あと、読書してるって、表向きはかなり恥ずかしいこと。
ぼくちゃんご本よんでお勉強してますってことだからなw
250 忘年会(東京都):2010/12/31(金) 00:28:50.05 ID:W8YPZYzP0
読書=勉強とは限らないし
勉強してることの何がいけないんだ
251 コーンスープ(京都府):2010/12/31(金) 00:29:26.05 ID:izIZyx0+0
>>247
マルチタレント並の読書力やな
252 雪の結晶(埼玉県):2010/12/31(金) 00:30:15.32 ID:3bgnQ5fl0
表向きって書いてあるだろ。注意深くさぁ。
読解力なさすぎるだろ
253 白ワイン(神奈川県):2010/12/31(金) 00:30:16.04 ID:GfOiSh6n0 BE:375754032-2BP(31)

>>242
本多孝好 MOMENT



ラノベは読まないからわからんけど、頭良さそうな奴が、やたらラノベを持ち上げるのはきもちわりーと思う。
男って、なんだかんだで自分の趣味を、理論づけて持ち上げる傾向あるよな。
女は、理論なんかなくて、とにかく深いだの、泣いただのって根拠薄弱で主観的な意見が多いのに
男は俺みたいな低学歴含めて、中途半端に本読む奴は
自分の趣味を「いかに素晴らしいか」と説明したがる傾向あると思うわ。
254 蓑(京都府):2010/12/31(金) 00:31:40.07 ID:gYUsOvaf0
ニュー速見てるほうが恥ずかしいだろ・・・
255 味噌スープ(内モンゴル自治区):2010/12/31(金) 00:32:29.16 ID:g+LiNpc1O
>>247
おう。どんどん本読め。人生の糧になるはず
自分は本のおかげで今の自分があると思ってる(技術職)
人間と違って本は裏切らない
256 コーンスープ(京都府):2010/12/31(金) 00:32:53.66 ID:izIZyx0+0
>>254
ほんまやで・・・年の瀬やで・・・
孤独に体も震えるわ・・・
257 スノータイヤ(関西地方):2010/12/31(金) 00:33:59.60 ID:kUXn3hA40
読書はもちろん、漫画でもテレビでも映画でも新聞でもなんでもいいけど
「時事ネタ」とか一般常識が欠如してるやつはマジでつまらん
258 ハクチョウ(広西チワン族自治区):2010/12/31(金) 00:34:07.37 ID:kZlcGLRWO
>>249
堕落することほど世の中楽しいことはないからいいんじゃね
259 初春の喜び(群馬県):2010/12/31(金) 00:37:08.79 ID:f30E9EOu0
本読める人ってマジ尊敬する
俺は一年に5冊が限界だw
260 キムチ鍋(京都府):2010/12/31(金) 00:37:08.67 ID:7Tf7UyGP0
ニュー速読書スレは必ず数レスは全く知らなかったけど
興味深い本紹介してるから全部レスチェックしてるわ
261 風邪ぐすり(catv?):2010/12/31(金) 00:37:16.41 ID:qrphKFbS0
ネットをソースにひけらかすことしかできない無職の知識なんて
ひではる坊やの自分語り並に浅ましいんだけど
262 ニット帽(群馬県):2010/12/31(金) 00:37:59.18 ID:boQ5UV5i0
父親と俺の本が合わせて3万冊くらいあるんだが、しまい切れなくて家を改装した
二部屋を潰して書庫にした
三島由紀夫全集とかあるぜ
263 白ワイン(神奈川県):2010/12/31(金) 00:39:28.79 ID:GfOiSh6n0 BE:250502922-2BP(31)

>>261
ネットもリアルだろ、カスが。
264 白くま(兵庫県):2010/12/31(金) 00:39:29.23 ID:FojfmN/+0
>>243
つ[倫理の教科書]
265 七草がゆ(東京都):2010/12/31(金) 00:41:13.06 ID:U7xyM8X20
読書をするのは勝手だがそこから得たつもりの
にわか知識を披露するのはうんこばらまいてるくらい不快だからやめろ
266 ハロゲンヒーター(大分県):2010/12/31(金) 00:41:38.68 ID:FJWSnCs+0
>>101
夏目漱石のそれから

何故働かないって、そりゃ僕が悪いんじゃない。つまり世の中が悪いのだ。
もっと、大袈裟に云うと、日本対西洋の関係が駄目だから働かないのだ。
第一、日本程借金を拵らえて、貧乏震いをしている国はありゃしない。
この借金が君、何時になったら返せると思うか。そりゃ外債位は返せるだろう。
けれども、そればかりが借金じゃありゃしない。日本は西洋から借金でもしなければ、
到底立ち行かない国だ。それでいて、一等国を以て任じている。
そうして、無理にも一等国の仲間入をしようとする。だから、あらゆる方面に向って、
奥行を削って、一等国だけの間口を張っちまった。なまじい張れるから、
なお悲惨なものだ。牛と競争をする蛙と同じ事で、もう君、腹が裂けるよ。
その影響はみんな我々個人の上に反射しているから見給え。
こう西洋の圧迫を受けている国民は、頭に余裕がないから、碌な仕事は出来ない。
悉く切り詰めた教育で、そうして目の廻る程こき使われるから、
揃って神経衰弱になっちまう。話をして見給え大抵は馬鹿だから。
自分の事と、自分の今日の、只今の事より外に、何も考えてやしない。
考えられない程疲労しているんだから仕方がない。
精神の困憊と、身体の衰弱とは不幸にして伴なっている。
のみならず、道徳の敗退も一所に来ている。日本国中何所を見渡したって、
輝いてる断面は一寸四方も無いじゃないか。悉く暗黒だ。
その間に立って僕一人が、何と云ったって、何を為たって、仕様がないさ。
267 イチゴ狩り(神奈川県):2010/12/31(金) 00:42:16.16 ID:CaSyNNkUP
ニュー速の読書スレって、ビジネス書の話題が少ないよね?
なんでなの?まさか本当に引き篭もりでニートだから??
268 ダッフルコート(九州):2010/12/31(金) 00:43:56.01 ID:NgEA/Q57O
他人の楽しみを小馬鹿にするやつは等しく死ね
269 キムチ鍋(不明なsoftbank):2010/12/31(金) 00:46:09.98 ID:VukwXwgL0
>>257
時事ネタは一般常識じゃありません
人付き合いしたことないの?
270 水炊き(北海道):2010/12/31(金) 00:47:16.68 ID:JXJFk6ug0
読んでも消化出来て無ければ無駄だけどな
271 白ワイン(神奈川県):2010/12/31(金) 00:47:25.71 ID:GfOiSh6n0 BE:1127261063-2BP(31)

>>265
むしろ、頭いい奴ってひけらかさなすぎ。
さっさとひけらかしてくれりゃ、今度はそれをソースにさらに知ったかできるのに。
272 ホットカーペット(岐阜県):2010/12/31(金) 00:48:13.31 ID:ioMvEeao0
長すぎて躊躇してる本
パールバックの大地
ドクトルジバコ

感想教えて
273 ダイヤモンドダスト(九州):2010/12/31(金) 00:48:26.06 ID:dGSR2d/mO
>>267
あ?
何読んでんのか言うてみいや
274 かるた(dion軍):2010/12/31(金) 00:50:00.11 ID:hVW9/nkF0
まぁ実際のところ本読んでてマイナスになることってあんまりないよね
275 忘年会(東京都):2010/12/31(金) 00:50:19.76 ID:W8YPZYzP0
>>267
ビジネス書は読書というより勉強のイメージが強いからなぁ
276 イチゴ狩り(catv?):2010/12/31(金) 00:50:55.17 ID:Ivg8lJI/P
>>267
繁栄とかもうビジネス書じゃねえよ
277 はねつき(北海道):2010/12/31(金) 00:51:19.44 ID:8VwRQd1G0
趣味は読書だと言いつつ新書と自己啓発本しか読んでない親戚がいるわ
278 風邪ぐすり(catv?):2010/12/31(金) 00:51:52.27 ID:qrphKFbS0
素人のくせに読みかじった医療知識を無責任にひけらかすクズって何なの?
279 スノータイヤ(静岡県):2010/12/31(金) 00:53:41.31 ID:sqLAA8mp0
神奈川はどんだけビジネス書に飢えてるんだよ
280 七草がゆ(東京都):2010/12/31(金) 00:54:51.60 ID:U7xyM8X20
法律と医療知識ひけらかす素人はマジで公害だ
281 乾布摩擦(内モンゴル自治区):2010/12/31(金) 00:57:04.29 ID:Sp9PwH9eO
自分の知性理性も疑えない奴が本を読んだって無駄
282 冷え性(広西チワン族自治区):2010/12/31(金) 00:58:06.65 ID:kZlcGLRWO
>>272
>大地
支那舞台にした大河歴史ロマンみたいな感じ
池沼のガキだの土を煮て雑炊にして食うだのやたら壮絶なキャラと展開が多い
そういうの好きなら面白いはず
283 キムチ鍋(不明なsoftbank):2010/12/31(金) 00:58:10.55 ID:VukwXwgL0
>>274
時間の消費
ネトゲやってるのと大差ない
妄信的になってる奴に何言っても無駄だけどね
284 アイスバーン(catv?):2010/12/31(金) 00:58:47.98 ID:mJ/0gDmN0
テレビを見てる横であのネタはこうなんだよああなんだよと聞いてもいないことを語り出すようなKYって
認められる為にひけらかして軽蔑されてるあたり、実際かなり頭悪いんだと思う
285 イチゴ狩り(北海道):2010/12/31(金) 00:59:47.53 ID:h/Hd7whh0
>>274
小説とかは、何の特にもならないのでは?
286 白ワイン(神奈川県):2010/12/31(金) 01:01:31.98 ID:GfOiSh6n0 BE:4509043889-2BP(31)

>>285
仕事や学業に役立ちはしないかもしれんが、人生において何かの役に立つことはあるだろ。
287 樹氷(埼玉県):2010/12/31(金) 01:01:57.93 ID:P7y1fNQR0
知識ひらけかすなとか言うなら聞いてくるんじゃねーよカス
288 冷え性(広西チワン族自治区):2010/12/31(金) 01:04:24.65 ID:kZlcGLRWO
>>281
フィリップ・K・ディック読んだら知性理性どころか世界の存在自体が疑わしくなりました
289 樹氷(埼玉県):2010/12/31(金) 01:04:53.69 ID:P7y1fNQR0
自分に都合の良い回答→やっぱり頼りになるね!
自分に都合の悪い回答→こいつにわか知識語りやがってうぜえ!

所詮お前らの思考はこんなもんだろ!
290 イチゴ狩り(神奈川県):2010/12/31(金) 01:04:56.32 ID:CaSyNNkUP
>>273 >>82に載せた

>>276 フィナンシャル・タイムズのビジネスブック・オブ・ザ・イヤー2010候補作ですよ。

>>281 知性の限界、理性の限界は超良書。

知性の限界――不可測性・不確実性・不可知性
http://www.amazon.co.jp//dp/4062880482/
理性の限界――不可能性・不確定性・不完全性
http://www.amazon.co.jp/dp/4062879484/
291 ボーナス(栃木県):2010/12/31(金) 01:11:01.69 ID:K5sGasXV0
専門書も読書なの?
だったら毎日読んでる
292 ストーブ(関西・北陸):2010/12/31(金) 01:11:41.91 ID:dmBvuoRtO
本を読んで得た知識や感性にこそ価値があるのに
本を読んだということ自体が誇りの人間は馬鹿
293 忘年会(東京都):2010/12/31(金) 01:12:33.14 ID:W8YPZYzP0
>>290
上が見れないけどおもしろそう!
294 雪うさぎ(熊本県):2010/12/31(金) 01:12:48.14 ID:tW5gyYnU0
まだビジネス書やってんのかwww
年収アゲアゲなんだろうな羨ましいずwww
295 寒中見舞い(内モンゴル自治区):2010/12/31(金) 01:14:48.33 ID:kS+zDxkqO
ニュー速ブックレビュー
296 白ワイン(神奈川県):2010/12/31(金) 01:15:32.13 ID:GfOiSh6n0 BE:1315138537-2BP(31)

おすぎとピーコの本ビニエンスっておもしろかったよな。
またやんねーかな。
297 かるた(dion軍):2010/12/31(金) 01:16:29.38 ID:hVW9/nkF0
>>292
たしかに本を読んだ満足感だけでスノッブ全開よろしくしてる人はきついよね
298 乾布摩擦(内モンゴル自治区):2010/12/31(金) 01:17:42.01 ID:Sp9PwH9eO
>>288>>290
面白そうだな、読んでみるわ

ディックはブレードランナーの人かな?映画は観たよ
299 牛すき焼き(沖縄県):2010/12/31(金) 01:18:53.24 ID:Z3UqlJFI0
>>259
全部読むわけじゃないよ
必要なところだけ読むんだよ
300 冷え性(広西チワン族自治区):2010/12/31(金) 01:19:38.56 ID:kZlcGLRWO
ビジネス書は役に立つ人間と役に立たない人間とがいるからな
自分で見極めないと何の意味もない
301 みかんの皮(栃木県):2010/12/31(金) 01:29:03.61 ID:kZic3oq40
読書してる昭和脳の情弱見てると可哀想になってくる
電車内で神器ipadを操る俺の隣で読書なんかして
恥ずかしくないのかな?
302 乾布摩擦(内モンゴル自治区):2010/12/31(金) 01:32:31.47 ID:Sp9PwH9eO
iPadとか重いよ、家用だろ
俺はkindleが欲しい
303 ダイヤモンドダスト(九州):2010/12/31(金) 01:33:06.23 ID:dGSR2d/mO
>>290
俺は今年はこれだけ
フリー
イノベーションのジレンマ
プロフェッショナルの条件
ビジョナリーカンパニー
キャズム
ま、まだ10代だしとりあえず有名どこを読んだだけだけどね(笑)
ビジネス書ってのは自己啓発の要素が大きいから数冊読んだだけでギブっちゃったわ。

禅とオートバイ修理技術っての読んだ人いる?
304 たい焼き(関東):2010/12/31(金) 01:36:00.32 ID:+D6QfVDUO
春画の多い書物をよこしなさい
305 ストーブ(北海道):2010/12/31(金) 01:36:11.58 ID:eDSCWpf+O
ペヨトル工房とサンリオSF文庫復刊しろ
306 オーロラ(東京都):2010/12/31(金) 01:36:38.49 ID:dT7RsN8b0
読書しない人間は虫と変わらんな
307 露天風呂(チベット自治区):2010/12/31(金) 01:36:48.03 ID:II/eFu6Q0
インターネッツ全盛期に本読む奴って何なの?
308 雪月花(神奈川県):2010/12/31(金) 01:37:51.17 ID:XnxK2H9A0
技術書しか読む時間がない
小説を読める時間があるなんて幸せだな
309 コーンスープ(京都府):2010/12/31(金) 01:38:19.80 ID:izIZyx0+0
せやろ
310 ワカサギ釣り(関西地方):2010/12/31(金) 01:40:03.01 ID:OjwBoT3g0
市立図書館しまってんだろうがよカスが
311 ハクチョウ(広西チワン族自治区):2010/12/31(金) 01:41:40.79 ID:kZlcGLRWO
>>304
河出書房新社の浮世絵関連本あされよ
ちなみに性器結合部分は無修正
312 雪合戦(dion軍):2010/12/31(金) 01:42:10.53 ID:0EqQ3YrK0
なに読んでもいいからアウトプットしろ。感想文書くなり、まとめるなりするといい
313 鍋焼きうどん(福島県):2010/12/31(金) 01:43:06.50 ID:4pckuARZ0
本とかw
中国人かよww
314 大掃除(大分県):2010/12/31(金) 01:45:10.23 ID:TQXl+/I80
話題の本をレビューする番組作ったらお前ら観るだろ
315 石焼きイモ(福岡県):2010/12/31(金) 01:46:31.44 ID:m0aUGg+o0
>>314
以前そんな番組あったけどつまんなかった
316 火鉢(内モンゴル自治区):2010/12/31(金) 01:46:44.98 ID:MfchthU8O
>>306
このスレは本の虫だらけみたいだけどね
317 忘年会(東京都):2010/12/31(金) 01:47:14.65 ID:W8YPZYzP0
人間は考える葦である
318 初夢(神奈川県):2010/12/31(金) 01:50:04.45 ID:1IXiAhN50
英語ずっと苦手で就職したこっち逃げまくってきたわけだが、そろそろ学び直さなきゃなと
中学英語ももはやわからん。何かいい本ないか?
319 レンコン(熊本県):2010/12/31(金) 01:50:36.43 ID:a3/9SFQ+0
>>315
チーズはどこに消えたの頃だっけ
踊らされて色んなの買ってたわ
ウチのかーちゃん
320 牛すき焼き(沖縄県):2010/12/31(金) 01:54:51.51 ID:Z3UqlJFI0
>>318
「英語リーディング教本」オススメ。
中学英語もままならなかった俺が英語得意になった本。
文中の一つ一つの単語の役割を分析しながら読む方法論だよ
321 雪月花(神奈川県):2010/12/31(金) 01:55:53.60 ID:XnxK2H9A0
>>318
分厚けどForestは一生使えるよ
単語は中学レベルの補完にデータベースとか、DUO 3.0を復習用CDと組み合わせたり
ロイヤル系は初めに手を出しちゃ絶対にダメだ
あと電子辞書は必須
322 白ワイン(神奈川県):2010/12/31(金) 01:56:33.91 ID:GfOiSh6n0 BE:1315138537-2BP(31)

>>317
その言葉の意味を理解してる奴って少なくね?

人間は平和だとか正義だとかを求めるけど、実際は実現できるものではなく
苦悩し、「気晴らし」に逃げる。
この高潔な理想と惨めな現実の間で苦悩することが、人間を動植物とは違う「考える葦」にしている。
つまるところ、神に祝福された存在ではなく、神を裏切って知恵の林檎を食ったために
苦悩することになったのが人間だぞということだね。

パスカルは考えることを善きこととしたのではなく、人間の宿命と捉えてんだよね。
323 ダイヤモンドダスト(九州):2010/12/31(金) 01:57:13.30 ID:dGSR2d/mO
>>318
くもんのなんとかってやつがいいらしい
324 イチゴ狩り(神奈川県):2010/12/31(金) 01:59:47.35 ID:CaSyNNkUP
>>318 中学レベルならこの2冊。

くもんの中学英文法―中学1~3年 基礎から受験まで (スーパーステップ)
http://www.amazon.co.jp/dp/4774300004/
Mr. Evineの中学英文法を修了するドリル
http://www.amazon.co.jp/dp/4757412223/

>>320-321の英語リーディング教本、Forestは良書だけど、
中学レベルの人が使っても活かせない。はじめは上の2冊の方がオススメ。
325 イチゴ狩り(dion軍):2010/12/31(金) 01:59:55.29 ID:pcpCmSoLP
>>323から池沼臭がプンプンする
326 絨毯(不明なsoftbank):2010/12/31(金) 02:05:55.10 ID:sePiY6aY0
文学好きなお前らが好きなゲームって何?
ちょっと訊きたい
327 初夢(神奈川県):2010/12/31(金) 02:06:07.64 ID:1IXiAhN50
>>320
アマゾンで見てきたけどよさげだね。きちんとやり遂げれば文法を固める予感。
単語引き引きニュアンス読みだとお手上げの「,」でだらだら続く文章が
読めるようになるよかん。

>>321
Forestも同じく文法本でわかりやすそうだね。
語学のなにが嫌いってやっぱ語彙増やす努力だよなぁ
暗記が苦手だからほんと苦行だが、、

>>324
くもんってなにと思ったらリンクまでありがとう。書店で実際に手に取ってみるよ


みんな紹介ありがとうな
328 ボーナス(栃木県):2010/12/31(金) 02:07:07.53 ID:K5sGasXV0
語学は1日にしてならず、継続が大切
329 牛すき焼き(沖縄県):2010/12/31(金) 02:07:47.15 ID:Z3UqlJFI0
>>324
英語読めない奴って「文法を読解にどう活かすか」が分かってないから
文法書だけ渡しても長文はすぐ読めないだろう。
リーディング教本は「読むための文法」を実践しているから
こういう視点を持つことが大事だよという意味で文法書やるより良い。
330 イチゴ狩り(catv?):2010/12/31(金) 02:08:20.49 ID:Ivg8lJI/P
>>303
アマゾンで見たな、禅とオートバイ
コンセプトが凄すぎる
331 イルミネーション(dion軍):2010/12/31(金) 02:08:41.00 ID:9uZmS/ZZP
>>326
シャドウゲイト
332 まぐろ(長野県):2010/12/31(金) 02:09:03.31 ID:nItiwmjS0
読書は手段であって目的じゃない
333 イルミネーション(チベット自治区):2010/12/31(金) 02:09:05.75 ID:Bs3TfGBoP
毎日通っていたら、
「図書館から苦情が来ている、図書館は学生が利用する場所じゃない。」
と指導されて以来、図書館は一度も行かず、本屋へもほとんど行かなくなった。
334 ハクチョウ(広西チワン族自治区):2010/12/31(金) 02:10:05.88 ID:kZlcGLRWO
>>305
サンリオSFはまだ需要あるだろうがペヨトルのはバラードやバロウズ除くと今だしてもな・・・
キャシー・アッカーのは白水社で拾ってほしいが
335 シクラメン(中部地方):2010/12/31(金) 02:13:20.47 ID:6Wv1jL0J0
お前らピンチョン嫁

いろいろと捗るぞ
336 ダッフルコート(広島県):2010/12/31(金) 02:13:37.83 ID:jVdeH8350
もはやハイテンション紅白状態な現代作家の小説を
アホどもがドヤ顔で読んでると笑えるよね。
タイトル勝負の出オチ芸人の駄文を読んで無駄な時間を過ごすとかありえない。
「コンテンツ」ほどバカげた言葉はないよ。自分以上のコンテンツなんか
どんな人間にもありゃしないのだから。ミッキーマウスに人生のっとられたような
アホどもがよくいるが、三文ジャーナリストやエロ週刊誌の中吊り広告の見出しレベルに
人生をのっとられてるのが読書好きの正体。知能がちょっと薄いバカ。
337 忘年会(東京都):2010/12/31(金) 02:13:46.58 ID:W8YPZYzP0
>>322
ごめん知らなかった
おもしろいな
338 雁(関東):2010/12/31(金) 02:22:10.84 ID:rlOME5vMO
仕事と資格取得に忙しいし学生時代も読書習慣ゼロ、今後も読むことは無さそうだ
読書って基本的にただの娯楽の一種だよな
昔うちの婆ちゃんが爺ちゃんに「本ばっかり読みやがって、バカやろう!」って怒られてんの思い出したわ
本読んでる人って本読んだだけで何知識人ぶってるんだかね
てめえがその本書いたわけじゃないのにな、いいかお前ら、知ってることと出来ることは違うんだぞ
ま、精進しろや〜
339 白ワイン(神奈川県):2010/12/31(金) 02:22:20.96 ID:GfOiSh6n0 BE:2254522166-2BP(31)

>>337
ttp://oshiete.goo.ne.jp/qa/241981.html
こんな、ポジティブな解釈もあります。
340 湯たんぽ(大阪府):2010/12/31(金) 02:23:30.02 ID:Hapa+Mfn0
人間に産まれた意味なんて何もないのにな
>>1はもっと読書した方がいいぞ
いろいろとスカスカじゃん
341 ハクチョウ(広西チワン族自治区):2010/12/31(金) 02:25:45.62 ID:kZlcGLRWO
>>335
分厚いせいで読み終わらずまったく捗らない件
『逆光』の年内読破は諦めた
超能力探偵がどう話に絡むのか気になる
342 まりも(東海):2010/12/31(金) 02:28:57.51 ID:tcbuMfPtO
>>333
で?悲劇のヒロイン気取ってて楽しい?
343 ダッフルコート(広島県):2010/12/31(金) 02:32:14.66 ID:jVdeH8350
本なんか読んでるヒマがあったらSNSしろ。ツイッターでつぶやけ。
お前の人生の主人公はお前自身なのだから。これがIT革命の実相だ。
これこそが「参加」の精神だ。社会を世の中を時代を動かせ。
本など「古臭い情報媒体」に過ぎない。そこには知識など皆無だ。
時代遅れのエセレブ気取りのアホ作家どもに献金するぐらいなら
カネをドブに捨てろ。
344 山茶花(関東):2010/12/31(金) 02:33:56.98 ID:ncRVj9dLO
本を読まなければ豚になるが、本から学ぼうとすれば犬になるんだせ
345 イルミネーション(dion軍):2010/12/31(金) 02:34:24.06 ID:9uZmS/ZZP
>>343
SNSやるにもツイッターするにも、
権威のない無名の人間が、主役になるには
知識や情報量がものを言う。読書は必須。
346 イルミネーション(富山県):2010/12/31(金) 02:36:45.40 ID:weJZXCu40
>>212
池沼はもちろん発達障害みたな頭の回転が遅いヤツは別として
凡人の知能レベルなんて似たり寄ったりなんだから「頭いい人」を「健常者」に置き換えるべき
テクニカルタームの基礎知識さえあれば普通の人ならば理解できるだろう
347 牛すき焼き(沖縄県):2010/12/31(金) 02:38:25.94 ID:Z3UqlJFI0
>>343
自分の無知さに開き直って恥ずかしくないの?
348 イチゴ狩り(catv?):2010/12/31(金) 02:40:37.55 ID:Ivg8lJI/P
本読んでる人間に喧嘩売って一人で盛り上がって捨て台詞吐いてく奴多いよな
349 白くま(新潟・東北):2010/12/31(金) 02:41:11.80 ID:EX1N22CaO
寝ながら読む習慣がつくと単行本はつらくなる
あれこれ文庫化マダー?状態になってきた
350 雁(関東):2010/12/31(金) 02:42:47.81 ID:rlOME5vMO
読書家って、自分自身では何も生み出せないくせに偉そうだからムカつくわ
本書いた人はスゴいけど、お前はただの一読者じゃん
他人の作ったもんをこねくり回してるただの遊び人だよね
351 白ワイン(神奈川県):2010/12/31(金) 02:43:48.09 ID:GfOiSh6n0 BE:2254522649-2BP(31)

>>350
まあ、読書家は偉くはない。
352 歌合戦(埼玉県):2010/12/31(金) 02:45:06.67 ID:njWRyVhA0
>>1
自己紹介ですね
353 牛すき焼き(沖縄県):2010/12/31(金) 02:47:16.29 ID:Z3UqlJFI0
>>350
それはお前の知ってる読書家が
何も生み出せないでただ威張ってる奴なだけじゃないの?
354 ハクチョウ(広西チワン族自治区):2010/12/31(金) 02:51:35.25 ID:kZlcGLRWO
実用書やらなんや読んで実際に人生に役立ててるならなんか生み出してるといってもいんじゃね
それが偉いかどうかはしらんけど
そーいうめんどい読書はしたくねえな
355 白くま(新潟・東北):2010/12/31(金) 02:53:02.53 ID:EX1N22CaO
>>350
読者家?舐めんな〜私は書狼家です(キリッ!
356 雁(関東):2010/12/31(金) 02:59:30.92 ID:rlOME5vMO
>>353
うん、読書できない人間は恥ずかしいって喧伝してきてウザイのよ
俺が読書出来ないのを人まえで貶めてくる
会社の同期の男なんだけど、営業職なのに自分で手を挙げてシステム部署に行って今は九時五時で帰ってる
仕事は出来ないし出世を諦めてるから会社にぶら下がることしか考えてない
まあ多趣味だね、漫画にアニメにゲームにエンタメに音楽にスポーツに…
生き方そのものがフリーライダーでムカつくんだよね
357 牛すき焼き(沖縄県):2010/12/31(金) 03:07:06.52 ID:Z3UqlJFI0
>>356
良い友達じゃねえか
大事にしろよ
358 ハクチョウ(香川県):2010/12/31(金) 03:27:58.07 ID:C8JKzpyU0
青春時代に太宰読んで何を得たかというと
学校さぼっても偉人になれるということ、
自堕落なほど愛おしいということ。

おかげでずっとだらしない。
359 押しくらまんじゅう(dion軍):2010/12/31(金) 03:47:13.87 ID:qE/RMZZb0
橋本治の源氏物語積んでるわ
あらすじだけは知ってて葵の上萌えな感じなんだが
日本人なら古典くらい知らなくちゃな
360 ブロッコリー(東海):2010/12/31(金) 05:59:53.88 ID:008oZHw+O
桃尻
361 オリオン座(catv?):2010/12/31(金) 06:40:17.26 ID:70jfC8NG0
日蓮大聖人御書全集を6回読んだ。
362 ミュージックベル(大阪府):2010/12/31(金) 06:44:07.76 ID:jMRKlXtA0
>1Q84
なんでこんなもんよまなくちゃいけないの
ばかだなぁ
ほんとばかだよ
ぼくはぶっくおふでほんの背表紙をぜんぶみたけれど
ほしいほんがいっさつもなかった

文化的に穏やかな死を迎えつつあるのは君たちではないのか
363 白ワイン(四国):2010/12/31(金) 06:50:34.82 ID:kql/62iUO
活字は睡眠薬
364 オリオン座(catv?):2010/12/31(金) 06:51:34.08 ID:70jfC8NG0
仏教哲学大辞典を読破した。
365 加湿器(東京都):2010/12/31(金) 06:53:51.29 ID:plx4YbJi0
>>58
知的だな
まぁこれ理解できる奴はそもそもネトウヨにはならないだろうけどw
366 クリームシチュー(東日本):2010/12/31(金) 06:58:26.75 ID:L9Sdwsla0
読書するのは良いことだと思うが、
自称活字中毒の発言は、どうしてこんなにも人を不快にさせるのか。
367 年賀状(東京都):2010/12/31(金) 07:02:10.62 ID:l9aPeufY0
この前無双失敗した茨城のなんとか勇太も携帯持たない読書厨だったな。
本なんか今時読んでる奴は殺人鬼予備軍の危険分子。、
368 加湿器(東京都):2010/12/31(金) 07:17:40.63 ID:plx4YbJi0
意外と本読んでる奴が多いのはこの板のいいところ
369 インスタントラーメン(山形県):2010/12/31(金) 07:19:05.26 ID:2sWWQu3t0
>>368
つまり本を読むとニュー速民のようなひねくれたクズになるということだな
370 ワカサギ釣り(関西地方):2010/12/31(金) 07:20:20.36 ID:e9IfcR590
文学−性描写=?
371 ダウンジャケット(東京都):2010/12/31(金) 07:20:34.70 ID:z7fZ4IdH0
>>359
高校生の頃、橋本治の「シンデレラボーイシンデレラガール」読んで
衝撃を受けたな。なんか自分に向けて諄々と説教されてるようで
372 パンジー(四国):2010/12/31(金) 07:30:45.24 ID:JuJfANWlO
>>369
それは関係ない
ニュー速民は捻くれてたからニュー速民になったんだ
373 雪合戦(catv?):2010/12/31(金) 07:34:51.21 ID:OtM/I6qY0
本を読んで明朗活発になったという話はあまり聞かないなw
374 イルミネーション(チベット自治区):2010/12/31(金) 07:45:32.54 ID:Bs3TfGBoP
>>373
本を読まないで聡明な人もあまり聞かないね
375 ハロゲンヒーター(東京都):2010/12/31(金) 07:48:10.40 ID:5odkbtVF0
お前らバイトに余計な知恵を付けられても困るから
そのまま読書しなくていいよ
たかが労働者には豚に真珠
376 白ワイン(神奈川県):2010/12/31(金) 07:52:06.05 ID:GfOiSh6n0 BE:751507643-2BP(31)

>>37
社畜はマーフィーの法則と7つの習慣と司馬遼太郎だけ読んでろよw
377 シクラメン(神奈川県):2010/12/31(金) 07:52:32.68 ID:nBLmuYsK0
たかが読書ぐらいで立派になれるならどうしておれはこうなった!!!1
378 大掃除(東京都):2010/12/31(金) 07:56:49.60 ID:zzHc3u2y0
読んでも吸収力は個人差がかなりある
379 シクラメン(神奈川県):2010/12/31(金) 08:05:00.16 ID:nBLmuYsK0
>>303
若い人だと古臭く感じるかもしれないけどおれは昔おもしろく読んだよ
380 銀世界(千葉県):2010/12/31(金) 08:39:34.07 ID:vO+/tq+/0
一年がピンチョンで終わった
381 ホタテ(東京都):2010/12/31(金) 08:39:34.51 ID:J63SDql30
ラノベなら読んでる
友達と貸し借りして読むのが楽しすぎる
382 除雪装置(鳥取県):2010/12/31(金) 08:43:43.28 ID:kRS9SOMT0
読書をすべきか否かって次元でレスしてる奴ってもうその時点で終わってるよな
383 雪うさぎ(山口県):2010/12/31(金) 09:13:05.48 ID:aXGqMScc0
タレント本が本棚に並んでる人はちょっと…
384 ホタテ(東京都):2010/12/31(金) 09:19:35.30 ID:J63SDql30
今おすすめのラノベあったら教えてくれ
385 雪月花(熊本県):2010/12/31(金) 09:20:21.60 ID:WGHgY55W0
>>382
だな
386 あんこう(茨城県):2010/12/31(金) 09:21:50.65 ID:pV96OSys0
本に影響受けて逆に自分の考え持てなくなる
「ホンガーホンガー」って何でもかんでも本の受け売り、ちゃんと自分の言葉で語れよ
本に書いてることが凄いんであってお前はただそれをなぞってるだけ違うんかと
結局、自分に都合のいい文章を切り取って自分を肯定させるために使ってるだけ
ほら言ってみろよ「ホンガー」って
387 塩引鮭(埼玉県):2010/12/31(金) 09:24:11.08 ID:ob+yt2NB0
知らなけりゃ1000年前に誰かが考え付いてることでも自分の考えになるからな
本読まないとほんと楽だよ
388 ホタテ(東京都):2010/12/31(金) 09:28:31.81 ID:J63SDql30
漫画ラノベも読書のうち入るかな
389 レンコン(青森県):2010/12/31(金) 09:30:16.61 ID:NedgiwcG0
>>6
2ちゃん1時間でいいだろ
390 ボジョレー(茨城県):2010/12/31(金) 09:30:43.20 ID:5OshnHbs0
ニュー即民として読んどくべき本3つ教えてくれ
391 雪月花(熊本県):2010/12/31(金) 09:32:27.05 ID:WGHgY55W0
話にならないレベルのアホっているよな

読書はあくまで情報、知識を蓄える手段に過ぎない

その手段にいちいち突っ込むとか池沼かと
392 ホタテ(東京都):2010/12/31(金) 09:33:07.59 ID:J63SDql30
>>390
スレイヤーズ
ゼロの使い魔
涼宮ハルヒの憂鬱
393 チョコレート(関東・甲信越):2010/12/31(金) 09:33:37.82 ID:dfg7iPsbO
読書より星みろ望遠鏡買え
394 火鉢(内モンゴル自治区):2010/12/31(金) 09:39:33.23 ID:EScq1RJqO
今年面白かった小説

数学的にありえない

ぼくを忘れたスパイ

ワールド・ウォー・Z

A-10奪還チーム出動せよ
395 塩引鮭(東京都):2010/12/31(金) 09:39:43.48 ID:zNyhFpdH0
読書なんかにうつつを抜かしてる奴は大抵勉強が出来るバカ
知識はあっても応用が利かないゴミクズばっかり。
設問に対してテンプレ的な受け答えしかできないつまらない人間。つまりお前ら。

学習としての書物の紐解きは大いにアリにしても、所詮趣味としての
読書なんか、己の感受性にギプスをはめるような行為にしかならない。

興味があるから書を開くのが正解であって、読んだ本の数が多いほど偉いと
思ってるバカがこのスレにも結構いるのがその証明でありましょう。
396 イチゴ狩り(神奈川県):2010/12/31(金) 09:39:55.83 ID:CaSyNNkUP
>>390

ネット・バカ インターネットがわたしたちの脳にしていること
http://www.amazon.co.jp/dp/4791765559

ウェブはバカと暇人のもの
http://www.amazon.co.jp//dp/4334035027

2ちゃんねるはなぜ潰れないのか? 西村 博之 (著)
http://www.amazon.co.jp//dp/4594053882

僕が2ちゃんねるを捨てた理由 西村 博之 (著)
http://www.amazon.co.jp/dp/459405952X
397 甘酒:2010/12/31(金) 09:42:00.35 ID:3TjHqwhp0 BE:539136566-PLT(13011)

>>395
最後の2行は私も思いますね。
ただ、一般人が結局己の経験を語ってもどうしても説得力に
欠けるんですねえ。。ですのでこの本とこの本を読んで、と
言うしかない。言う方も言う方ですが、聞く方も権威がないと
聞く耳を持たないというのも問題なんですよ。
398 白ワイン(神奈川県):2010/12/31(金) 09:47:24.11 ID:GfOiSh6n0 BE:2818152195-2BP(31)

>>386
馬鹿が必死こいて考えてもたいしたことないので、受け売りしたほうがマシ。
あと、馬鹿が言ってることも、誰かの受け売りなのに、それにすら気づいてない。
399 サンタクロース(千葉県):2010/12/31(金) 09:51:50.58 ID:KzfyhuEi0
>>384
KAGEROU
400 塩引鮭(東京都):2010/12/31(金) 09:53:07.86 ID:zNyhFpdH0
>>386
ホンガーホンガーフランケン
401 フライドチキン(栃木県):2010/12/31(金) 10:19:38.41 ID:dLAtPPhN0
世の中の奴は本読んでるのに民主党に投票するようなバカばっかりじゃん

本読んだって賢くはならないんだよ
402 くず湯(東日本):2010/12/31(金) 10:30:07.63 ID:KU12LiHO0
先週辺りに立ってたスレは
いい雰囲気で完走したのに(´・ω・`)ホンガー

ところで、いい百人一首の本はありますかね?
かるたとか覚える系じゃなくて、解釈入りで。
403 くず湯(広島県):2010/12/31(金) 10:31:34.33 ID:+bAJO0eg0
本を読んで偉くなれるなら苦労しないよ
404 注連飾り(長屋):2010/12/31(金) 10:36:57.84 ID:zAs/wC9l0
読書って趣味というよりもっと日常的な、言うなれば息をするようなもんじゃないの
普通の人間なら嗜んでて当たり前の行為だし、わざわざ公言するようなものではないと思う
405 スケート(長野県):2010/12/31(金) 10:37:40.23 ID:M47KAJDL0
チーズはどこへ消えたよんでむかむかしてきた
406 塩引鮭(東京都):2010/12/31(金) 10:38:53.84 ID:zNyhFpdH0
>>404
うわでたよ押し付け厨。

公言する必要が無いならお前のクソレスも必要ねぇだろ池沼
407 寒ブリ(内モンゴル自治区):2010/12/31(金) 10:40:47.59 ID:0FIsCTPMO
今回はやけに荒れてんな
みんなどんだけ本嫌いなんだよ
408 くず湯(東日本):2010/12/31(金) 10:49:08.78 ID:KU12LiHO0
荒れるのもそれはそれで悪くない。
>>404に近い意見の持ち主だけど、
逆の意見を伺うのもいいもんだ。
いくら読んでも身についてない俺にとって
身に摘まされるレスもあったりw
409 ダウンジャケット(東日本):2010/12/31(金) 10:51:09.82 ID:YmNTlC8w0
2chでお互いの趣味を言い合ってなにが悪いのだろうか
410 ホットカーペット(岐阜県):2010/12/31(金) 11:21:59.44 ID:ioMvEeao0
読書してるだけで敵意をもたれるなんて怖い時代だ
411 小春日和(宮城県):2010/12/31(金) 11:23:35.65 ID:eDqdDhbq0
これからカゲロー読みます
412 歌合戦(内モンゴル自治区):2010/12/31(金) 11:26:37.83 ID:/CWt6kazO
フィクションよりノンフィクション
413 カリフラワー(チベット自治区):2010/12/31(金) 11:27:52.17 ID:99L3h9470
>>407
前のと違ってスレタイが攻撃的すぎる
414 イルミネーション(大阪府):2010/12/31(金) 12:08:33.57 ID:E6GCTKt3P
時期が時期
415 イチゴ狩り(catv?):2010/12/31(金) 12:19:14.66 ID:Ivg8lJI/P
本を読まないほうがいいって主張は頭おかしいな
416 ボーナス(栃木県):2010/12/31(金) 12:21:55.96 ID:K5sGasXV0
>>390
MWG
LS
HAYASHI

これを読めば君も経済通
417 七草がゆ(東京都):2010/12/31(金) 12:42:31.62 ID:U7xyM8X20
読書しても自分の中で完結させる分には構わない
しかし無職とかそういうやつが本なんか読んでもネットで知ったか知識
の公害をばらまくだけ
418 くず湯(広島県):2010/12/31(金) 12:50:50.00 ID:+bAJO0eg0
>>417
それは別にいいが、読んだ本を無理やり勧めてきたら読んでいなかったら馬鹿にしてくるのは嫌だな
419 ハクチョウ(広西チワン族自治区):2010/12/31(金) 12:52:57.89 ID:emnRSOW6O
低学歴がありがたがっている話題作
MARCH以下に最適化された問題作

こんなんばっかだよね世の中(´・ω・`)
420 カリフラワー(チベット自治区):2010/12/31(金) 12:57:45.94 ID:99L3h9470
>>402
なんか角川から初めての人向けの古典翻訳本が出てるらしい
そのシリーズにないかな
421 ハクチョウ(広西チワン族自治区):2010/12/31(金) 13:01:44.00 ID:emnRSOW6O
スタバでどう見てもおのぼりさんなツンツルテンの背広きた青年がドヤ顔で
KAGEROU読んでたよ。ずっと昔に似たような男がダディをやはり読んでいたな。
422 七草がゆ(東京都):2010/12/31(金) 13:28:32.51 ID:U7xyM8X20
国立大学やマーチも卒業できなかったやつが本読んだところで
ほとんど身になってないはず。高校の現代文が読めないのに読書なんて無理
423 ダウンジャケット(東京都):2010/12/31(金) 13:32:14.48 ID:z7fZ4IdH0
>>390
太宰治「人間失格」
アラン・シリトー「長距離走者の孤独」
ドストエフスキー「地下生活者の手記」orチェーホフ「ワーニャ叔父さん」
424 雪月花(熊本県):2010/12/31(金) 13:32:32.57 ID:WGHgY55W0
高校だろうと大学だろうと基本的に本を読んで勉強するんだけど
馬鹿はそんなことも知らないらしい
425 かるた(dion軍):2010/12/31(金) 13:46:24.46 ID:hVW9/nkF0
>>423
地下室の手記って2部は微妙だよね
426 くず湯(東日本):2010/12/31(金) 13:59:29.90 ID:KU12LiHO0
>>420
角川ノーマークだったわw
先月出たばかりなのね。
筋トレ帰りにチェックしてくる.。

>>423
人間失格は所詮自己模倣だと思う。
晩年とか二十世紀旗手を書いてる時期の方がガチ。
427 風呂吹き大根(群馬県):2010/12/31(金) 14:03:54.59 ID:f4VlVU1y0
>>175-177
昔本屋で働いていたとき、統合失調症になった同級生がやってきて、
こんな感じで本を注文していったことがあったな。
428 風呂吹き大根(群馬県):2010/12/31(金) 14:13:30.90 ID:f4VlVU1y0
>>349
キンドルでもiPadでもなんでもいいから、
寝ながら、布団から手を出さずに読めるしかけを
誰か作って。
429 たい焼き(神奈川県):2010/12/31(金) 14:22:07.92 ID:uLxWHEBN0
ハードカバー本って高いし場所とるし一体誰が得するんだよ
全部文庫本にしろ
430 白ワイン(神奈川県):2010/12/31(金) 14:24:52.66 ID:GfOiSh6n0 BE:2505024285-2BP(31)

最初に文庫で出して、あとで愛憎版としてハードカバー出せばいいのにね。
なんなんだろうね、アレ。
431 白ワイン(神奈川県):2010/12/31(金) 14:25:14.32 ID:GfOiSh6n0 BE:1503014483-2BP(31)

愛蔵
432 かるた(dion軍):2010/12/31(金) 14:29:32.65 ID:hVW9/nkF0
単にハードカバーのほうが管理しやすいってだけじゃないの
433 注連飾り(長屋):2010/12/31(金) 14:30:41.35 ID:zAs/wC9l0
文庫本は傷みやすいじゃん
434 カリフラワー(チベット自治区):2010/12/31(金) 14:33:15.70 ID:99L3h9470
ハードカバーのほうが出版者的に儲けがあるんじゃね?
と思ってたんだけど、
ニ段組の小説とか文庫にしてもどうせ複数冊で値段が余り河らんくなるんだよなぁ
435 ホットカーペット(岐阜県):2010/12/31(金) 15:00:08.67 ID:ioMvEeao0
縦書き読みと目が疲れるようになってきた
小説も横書きにしてくれ
436 半身浴(catv?):2010/12/31(金) 15:09:40.09 ID:vqDf6VgK0
全部が今年発売じゃないけど読んで面白かったのは

ミハエルクルムのレーシング「超」運転術
武士道シックスティーン
TEXT精神医学 第3版

かな〜、読んでる絶対量が少ないから読書家にはあまり強くおすすめはできないけど
437 イルミネーション(長屋):2010/12/31(金) 15:09:46.15 ID:L9HJ0xjFP
NHKにようこその作者のエッセイ読んだら面白かった
438 絨毯(広西チワン族自治区):2010/12/31(金) 15:18:22.06 ID:Xayx0js/O
本の規格はさ、変なオリジナリティ出さずに、数種類にサイズを統一してくれ。
439 寒椿(catv?):2010/12/31(金) 15:21:32.17 ID:zhza+vdw0
こういうスレで一度も辻邦生の名前を見たことが無い
面白いのに
440 寒気団(内モンゴル自治区):2010/12/31(金) 15:24:39.68 ID:bCOGWmDiO
昨日松本清澄の短編読んだけどよかった
441 囲炉裏(京都府):2010/12/31(金) 15:29:25.16 ID:0PiuGP4a0
大学院のときはアホほど法律書読んだけどこういう読書はつまらんよな。
最近は西村京太郎の離島ものが面白くて何冊か読んだんだけど、
似たような田舎の因習に主人公が苦しめられるような作品ってないかな?
442 つらら(dion軍):2010/12/31(金) 15:30:30.75 ID:I5U8fKep0
読書どころか漫画すら読めない奴ってなんなの?
443 ボーナス(茨城県):2010/12/31(金) 15:37:52.40 ID:awzzxV0y0
>>35
中国史なら老子、三国志(正史)も
小説なら三国志演義や水滸伝や西遊記が鉄板
老子の反戦サヨぶりは筋金入りw
444 カリフラワー(チベット自治区):2010/12/31(金) 15:40:51.34 ID:99L3h9470
>>441
ありきたりだけど横溝の金田一はどうなんだろう
もう読んでる気がするけど
445 マスク(新潟県):2010/12/31(金) 15:57:42.06 ID:+cxkJ4h00
>>350
書いた人のために金を払っている立派な社会貢献者だろww
446 シクラメン(神奈川県):2010/12/31(金) 16:03:17.89 ID:nBLmuYsK0
>>439
西行花伝は好きだな
あと安土往還記も面白かった
447 かるた(dion軍):2010/12/31(金) 16:04:59.42 ID:hVW9/nkF0
>>441
超ド鉄板だけどカフカの城
448 スケート(長屋):2010/12/31(金) 16:07:13.79 ID:nf0xfmoa0
銃・病原菌・鉄を買ったんだけど上巻の30ページくらいだけでドッと疲れた
全然ページが進まない
449 囲炉裏(京都府):2010/12/31(金) 16:07:17.41 ID:0PiuGP4a0
>>447
ありがと〜
調べたら横溝正史なんかもその手のがありそうだ
450 フライドチキン(九州):2010/12/31(金) 16:08:37.30 ID:+kV5GIgBO
八つ墓村とか獄門島とか
451 バスクリン(熊本県):2010/12/31(金) 16:08:43.75 ID:xR4dPYC50
小説とか読むのは不良って聞いたけどな
452 雪合戦(栃木県):2010/12/31(金) 16:12:27.34 ID:MWFK94IM0
読書といっても小説しか読まないような奴はやっぱり感性も知識も無いよな
453 肉まん(catv?):2010/12/31(金) 16:13:47.12 ID:I9IhO69y0
読書して頭が良くなるなんて読書しかしてない奴が言いそうなことだな
454 かるた(兵庫県):2010/12/31(金) 16:26:52.55 ID:lY2gCKsW0
専門書しか読まない俺はどうなの?
小説? 小説()
455 寒ブリ(内モンゴル自治区):2010/12/31(金) 16:45:54.28 ID:0FIsCTPMO
こういうスレで出る実用書ってのは具体的にどんな本を指すんだよ
456 マスク(新潟県):2010/12/31(金) 16:49:59.94 ID:+cxkJ4h00
>>395
読書は情報を入手するための手段であって、
人間が本来持っている「知りたい」という欲求を満たすための手段である。
性欲があればセックスしたりオナニーしてどうにかその欲求を解消させるわけで、
読書はその行為と変わらない。その結果得た知識や影響が個性を殺すとかバカげた議論。
テンプレ的な受け答えしかできないって考えも、思考回路の狭い偏見者の意見でしか過ぎない。
457 水炊き(和歌山県):2010/12/31(金) 16:52:08.11 ID:VPwFAZqX0
シッダールタ読了
458 白ワイン(神奈川県):2010/12/31(金) 16:54:21.42 ID:GfOiSh6n0 BE:2505024285-2BP(31)

>>455
快楽天とか
459 暖炉(チベット自治区):2010/12/31(金) 16:58:26.96 ID:sIrPYjdC0
イサベル・アジェンデ『精霊たちの家』
何かよく分からんが読み始めると止まらなくなる
460 ホールケーキ(dion軍):2010/12/31(金) 17:09:22.73 ID:XQd4GYWx0
ラノベ読むならジャンプ読んだほうがマシ
46154才童貞:2010/12/31(金) 17:10:57.73 ID:T9arirUx0
さて聖書を読む時間だ
今年の読み納めだな
462 焼きりんご(大阪府):2010/12/31(金) 17:15:56.43 ID:Z0+77wkg0
読書は理解力や読解力や想像力が高まるからな
ν速みたいにただ文字を使ったコミュニケーションをやってても
バカばっかりなのと大違い
463 湯豆腐(チベット自治区):2010/12/31(金) 17:17:02.71 ID:UwUr6UTz0
小説(苦笑)
464 チョコレート(広島県):2010/12/31(金) 17:17:24.44 ID:0irUZoD90
小説は読まなくなったな
465 乾燥肌(内モンゴル自治区):2010/12/31(金) 17:18:36.78 ID:VRr+I0JOO
本読んでも無能な連中にいってやれ
466 雪月花(熊本県):2010/12/31(金) 17:18:38.37 ID:WGHgY55W0
小説()笑
467 カリフラワー(チベット自治区):2010/12/31(金) 17:20:22.45 ID:99L3h9470
>>461
この時間から読み始めたら今年中に読みきれる自信ないわ
468 押しくらまんじゅう(dion軍):2010/12/31(金) 17:45:31.42 ID:qE/RMZZb0
大学生からニートになって、電車内での読書時間がなくなったので本を読まなくなった
469 小春日和(dion軍):2010/12/31(金) 17:52:16.13 ID:TAotys2Q0
ν速民なら金色夜叉の貫一の気持ちがわかるはず
470 みのむし(関西地方):2010/12/31(金) 18:31:54.75 ID:E3O2oYUZ0
そこまで小説を卑下する意味がわからない
471 みのむし(長崎県):2010/12/31(金) 19:06:58.33 ID:pIkZG5af0
私は本を読みたいのではない
私は思索したいのだ
472 あられ(dion軍):2010/12/31(金) 20:08:45.25 ID:D+7TMo7K0
むしろ本当に面白い小説を読みたいなあ。
名作というものに手を出しても本当に面白い小説って
そのなかでも一握りだし。
473 焚き火(九州):2010/12/31(金) 20:12:03.20 ID:iJ5TB9QhO
実用書だろうが小説だろうが好きなの読めよ
474 乾布摩擦(内モンゴル自治区):2010/12/31(金) 20:12:20.19 ID:Sp9PwH9eO
セックスやドラッグばかりだよな小説って

ダブル村上のせいで小説が嫌いになった
475 除雪装置(鳥取県):2010/12/31(金) 20:13:41.88 ID:kRS9SOMT0
>>441
ひぐらし!
476 小春日和(dion軍):2010/12/31(金) 20:15:09.86 ID:TAotys2Q0
俺のオススメは講談社の古典落語だ
ブクオフで見つけたら読んどけ
477 焚き火(九州):2010/12/31(金) 20:19:10.95 ID:iJ5TB9QhO
俺もノルウェイの森読んだけど、面白さがさっぱり分からん

何か知識が必要だったんだろか
478 ダウンジャケット(東京都):2010/12/31(金) 20:22:35.49 ID:z7fZ4IdH0
読め
読め
読め
何でも読め
駄作も古典も良しも悪しきも
そしてそれらが
いかに書かれているか理解するのだ
ちょうど親方に学ぶ見習い大工の如く
読め
吸収するのだ
そして書け
名文ならば自分で分かるだろう
駄文なら窓から投げ捨てろ
byウィリアム・フォークナー
479 乾布摩擦(内モンゴル自治区):2010/12/31(金) 20:27:03.97 ID:Sp9PwH9eO
>>477
ノルウェイの森は本当に酷かった、終盤が。

掃除してたら発見したから、七輪で燃やして餅でも焼くわ。
480 金目鯛(関西地方):2010/12/31(金) 20:32:40.17 ID:xTLfS/Qw0
論理哲学論考がマジ難しいんだけど、これ理解できてる奴いるの?
481 あられ(広西チワン族自治区):2010/12/31(金) 20:32:43.59 ID:0FIsCTPMO
>>474
それは偏見だろう
俺もダブル村上嫌いだけど
いっそバロウズみたいなガチの薬中が書いたものを読んだら面白いかもしれない
482 乾布摩擦(内モンゴル自治区):2010/12/31(金) 20:36:30.30 ID:Sp9PwH9eO
>>480
あんなの学者じゃないと無理だよな

>>481
思春期に受けた傷はもはや治しがたい
でも今頑張ってオーウェルの1984読んでる
483 雁(新潟・東北):2010/12/31(金) 20:41:20.94 ID:WBrl/n/oO
星新一と我孫子武丸くらいしか読んだことないんだけど、小説書けるかな?
なんか書きたくなった
484 乾燥肌(内モンゴル自治区):2010/12/31(金) 20:41:50.90 ID:T1T2tbEOO
徹夜覚悟の俺にノンストップサスペンス教えろ
485 ボーナス(栃木県):2010/12/31(金) 20:42:22.57 ID:K5sGasXV0
有栖川が好き
486 冬休み(チベット自治区):2010/12/31(金) 20:43:07.74 ID:sAseTzaG0
読めば捗るが、読んでも捗らないが真実。
487 大掃除(沖縄県):2010/12/31(金) 20:46:49.36 ID:4nFz+IpG0
読書(笑) 俺なんか小説投稿してるし
488 冷え性(広西チワン族自治区):2010/12/31(金) 20:48:09.90 ID:/L2gkaWiO
>>487
晒せよ
なんか読みたい気分なんだ
489 お歳暮(関西・北陸):2010/12/31(金) 20:53:36.79 ID:0e2zuUHtO
クイズ番組とかトリビア番組みてたら芸能人ってほんとバカだなと思ってしまうけど、あれ、知らない演技してんだよね?
490 肉まん(catv?):2010/12/31(金) 20:59:42.77 ID:I9IhO69y0
タレントなんて中卒高卒が当たり前
脳がないから体売って稼いでるんだぜバカで当然
491 冷え性(広西チワン族自治区):2010/12/31(金) 21:01:46.95 ID:/L2gkaWiO
東大文系でもギリシャ悲劇もシェイクスピアも全く知らないみたいな奴がほとんどだったからな
世の中そんなもん
492 除雪装置(鳥取県):2010/12/31(金) 21:26:50.91 ID:kRS9SOMT0
それはねえよ。どんだけ東大生馬鹿になってんだよ。
493 ダウンジャケット(東京都):2010/12/31(金) 21:43:15.62 ID:z7fZ4IdH0
>>481
バロウズを人に薦める奴は基本的に信用できない
494 福袋(岡山県):2010/12/31(金) 21:46:37.29 ID:ZPi7vWoL0
電子書籍時代になったら出版業の流通独占が崩れるから「作家」なんて
商売は成り立たなくなるよ。「ブロガー」と同じレベル肩書きになるだろう。

495 歌合戦(内モンゴル自治区):2010/12/31(金) 21:50:47.66 ID:JR8H9YQVO
>>492
文系ったって色々あるだろ
496 カリフラワー(チベット自治区):2010/12/31(金) 21:51:03.99 ID:99L3h9470
>>494
youの想定してる状況だと、ブロガーが作家に格上げと取るべきじゃないのか?
497 トラフグ(愛知県):2010/12/31(金) 22:03:31.59 ID:4XjXGCBL0
本って買う人と図書館で借りる人とどっちが多いの?
498 ホットカーペット(岐阜県):2010/12/31(金) 22:09:28.80 ID:ioMvEeao0
今年の読み納めはバーネットの秘密の花園
499 アロエ(チベット自治区):2010/12/31(金) 22:33:42.23 ID:sBPSoz9j0
読むのが遅いから読書ができない
遅読ってどうすれば治療できるんだ
ちなみにセンター試験の国語が
問題文が長すぎるという理由で半分しか解けない
時間をかければ9割取れるんだが
500 雪合戦(千葉県):2010/12/31(金) 22:37:41.66 ID:ozhkljyP0
>>499
100〜200字くらいに要約する練習しろ
501 放射冷却(catv?):2010/12/31(金) 22:38:41.25 ID:sEwA1fMO0
サイモンシンの自然科学シリーズ読んでると昔の教会と先進的な科学者の暗闘が描かれているんだが、今読んでるカラマーゾフの兄弟でも同じ様な話があり、ちょっと考えさせられたわ。

俺のオススメはロバートホワイティングの「東京アンダーワールド」戦後日本の裏社会の歴史が生々しく描かれている。AB蔵事件の現場な。
502 冬休み(チベット自治区):2010/12/31(金) 22:46:21.12 ID:kS5eiFzR0
ビジネス書で兵法関連を絡めたオススメを教えてくれ。
503 雪駄(アラビア):2010/12/31(金) 22:49:34.74 ID:MS/0sndf0
>>499
マジレスすると読書のテクニックがある。
評論文、英語なんかだとパラグラフリーディングができるので
それを覚えるといい。

評論文の場合、大意と、要点を掴んで、キーワードを理解するのは
ほとんどテクニックなので、全部頭から読む必要はない。
504 運動不足(神奈川県):2010/12/31(金) 22:58:10.13 ID:oIm5t3eW0
読書の意味は書いたり話したりのアウトプットする段階で実感するよ
インプットできる時期はめちゃくちゃでもいいから詰め込めむべき
505 イチゴ狩り(神奈川県):2010/12/31(金) 23:07:20.49 ID:fNSNVINJP
シンセミア、万延元年のフットボール、芽むしり仔撃ち、我らの時代、死者の奢り・飼育、八月の光、
容疑者Xの献身、白夜行、幻夜、鳥人計画、どちらかが彼女を殺した、使命と魂のリミット、
探偵ガリレオ、メノン、人間不平等起源論、拡がる環、真紅の喜び、初秋、青ざめた王達、
プレイメイツ、告別、スターダスト、晩秋、君主論、クリスマスのフロスト、フロスト日和、
マルタの鷹、谷崎潤一郎大正作品集、金閣寺、海辺のカフカ、


今年一年で読んだ本で今ざっと思い出せるもの
我ながら酷く貧しい読書生活の年だったと思う…
506 小春日和(dion軍):2010/12/31(金) 23:20:18.31 ID:TAotys2Q0
>>505
12歳位の少女の死体のマンコを見て激しく勃起した小説は印象に残っている
507 きんき(関西地方):2010/12/31(金) 23:38:15.55 ID:/f4KWLo30
>>480
とりあえず初見で読むときは頭の中だけ日常的な考え方から離れるしかないと思う。
508 火鉢(内モンゴル自治区):2010/12/31(金) 23:42:35.74 ID:Wz+iSl3MO
読書好きと言ったから嬉々として色々勧めてたらラノベしか読めないと言われた時のうんたら
509 イチゴ狩り(神奈川県):2010/12/31(金) 23:50:37.23 ID:fNSNVINJP
>>506
俺は「死者の奢り」や「飼育」の印象が消し飛ぶくらいに、
最後の方に載ってた「人間の羊」が衝撃的だった。
510 真鴨(埼玉県):2011/01/01(土) 00:20:53.31 ID:v9rzPRw40
あけおめ
今年も読むぞー
511 雪合戦(関西地方):2011/01/01(土) 00:34:30.46 ID:80/3N+rx0
こういうスレだと他人の目を気にしたり自分がどう見られるかを気にした本を挙げるやつが多いからうざいな
東野や伊坂みたいなの読んでてもいいじゃない
512 ハマグリ(京都府):2011/01/01(土) 00:35:04.74 ID:wy8jjM6k0
天よ 願わくばわたしに、変えることのできない物事を受け入れる落ち着きと、
変えることのできる物事を変える根気と、
その違いを常に見分ける知恵とをさずけたまえ
513 ボジョレー(東京都):2011/01/01(土) 00:38:13.05 ID:XqqhiAQH0
>>512
スローターハウス5だっけ
514 初夢(内モンゴル自治区):2011/01/01(土) 00:47:14.12 ID:kvxJ1Wq/O
古典とか、昔の人が知恵絞って書いて、読める人だって
限られてたのに、今は本屋で数百円で手に入れられるのに
読まない奴は正真正銘のバカ。原始人以下。
自然科学についても同じことが言える。
天才とか凡才が、苦労して発見した法則とかを、学校で安価で教えてくれるってのに
学ばない奴はバカ。
515 つらら(dion軍):2011/01/01(土) 00:52:59.92 ID:nYJN7Z1x0
真理を心得ている御仁がわざわざゴミカのたまり場のニュー即に来てありがたい布教をしてくれてる
ありがとういわなくちゃいけないね
516 みかんの皮(広西チワン族自治区):2011/01/01(土) 01:21:08.50 ID:IBQrqS7IO
VIPのスレよりはマシじゃね
517 シャンパン(チベット自治区):2011/01/01(土) 01:22:19.50 ID:OYdRClwKP
スパを思い出すスレタイ
518 ダイヤモンドダスト(愛知県):2011/01/01(土) 04:20:20.85 ID:0AQfgCyt0
読書に入門するなら無理をして難しい本を読むより、簡単に読める本を毎日大量に読んだほうが良いよ。
そうすることでリラックスしながら読書できるようになって、内容が良く入るようになる。
519 しもやけ(catv?):2011/01/01(土) 06:04:10.71 ID:nLMbOTUfP
息をするように読書できるようになるといい事あるよ
520 水道の凍結(千葉県):2011/01/01(土) 06:07:10.81 ID:+6fo3BoQ0
読書しても他人の思考をなぞるだけのアホが多いよな
521 ニラ(熊本県):2011/01/01(土) 06:11:04.76 ID:4NJYtADX0
読書なんかしてないでもうちょっと有意義な事に時間使えよ
522 ボジョレー(東京都):2011/01/01(土) 07:53:41.75 ID:XqqhiAQH0
>>521
たとえば?
523 肌寒い(関東・甲信越):2011/01/01(土) 09:52:03.30 ID:x04BluxWO
>>441
夢野久作「いなか、の、じけん」
524 放射冷却(広西チワン族自治区):2011/01/01(土) 10:47:09.87 ID:R7sb1AamO
>>522
ν速とかなかなか有意義だけど
525 ビタミンC(大阪府):2011/01/01(土) 13:58:02.80 ID:thYUymMq0
子供の頃ろくに本も読まずに大人になってから本を読み始める人って、かっこつけて大人向けの本(大人向けって書いてある本)しか読まないんだよね。

文字の大きさやページの余白の大きさとか、どう見ても大人向けじゃないのに

あんなの読むぐらいなら図書館でも行って子供向けの本棚にある政治や経済、理科・文科の本から読んだ方がわかりやすいのに
漫画になってわかりやすく説明してくれてるのもあるのにね
526 小春日和(内モンゴル自治区):2011/01/01(土) 15:05:32.69 ID:rmNcDUR5O
図解雑学シリーズが読みたい
おすすめの巻教えろ
527 つらら(兵庫県):2011/01/01(土) 15:08:30.41 ID:B7wtHY0S0
>>526
あれは内容が薄すぎて糞だとわかった
528 雪の結晶(関西地方):2011/01/01(土) 15:13:11.23 ID:IEoqR4io0
こんなところでオススメ訊いてる時点で読む気なんてさらさら無いんだよ
529 小春日和(内モンゴル自治区):2011/01/01(土) 15:14:56.50 ID:rmNcDUR5O
>>527
「雑学」だから専門的でなくていいんだけど、その辺を考慮しても駄作な感じ?
530 小春日和(内モンゴル自治区):2011/01/01(土) 15:16:31.42 ID:rmNcDUR5O
>>528
君には聞いてないよ豚さん
531 つらら(兵庫県):2011/01/01(土) 15:24:05.16 ID:B7wtHY0S0
>>529 そこそこだが間違いもないとは言いがたい
結構主観が入ってるからなあ 入門にはいいかもしれないけど
532 小春日和(内モンゴル自治区):2011/01/01(土) 15:25:22.65 ID:rmNcDUR5O
>>531
そうか…ありがとう。
533 コーンスープ(熊本県):2011/01/01(土) 15:28:17.71 ID:H+gEzjrA0
図解雑学シリーズは図書館でテーマ無視で乱読するのが正しい読み方
534 ミュージックベル(catv?):2011/01/01(土) 15:29:07.68 ID:j/GKyzI20 BE:1213056599-PLT(13011)

ねえねえー、聞いて聞いて?
あのねえ、本読むって実はすっげぇ知的な高等な作業なんだよね。
何か特定の目的がない限り、なっかなか読めない。目的があっても
読めない。俺それなんでかなーーって思ってたんだけど、もっともとが
とっても高等作業だからさあ、疲れてる時はできないんだよう。ほうほう。イェア♪

俺それ分かってさ、ああ本ってのは最高にリラックス、いわゆるウルトラリラックス
状態じゃないとできねんだな、って思ってょう、YO!YO!

俺そっちの方が大事じゃん? 何がじゃんだよ・・俺様は福岡だからやんだ。
調子こいてんじゃねーぞ関東。生産性もなにもない官僚体質のクソ関東沈めよ。

大事だなーって思ってさ、それからはとにかく最高にリラックスできる
環境を作ったわけ。まずね。ほいだらばなんとかああ、そこそこ読む気が
起こるわけよ。

ちなみに俺っちの最高にリラックスできる環境ってのは、豆電球だね。
俺も昭和生まれだからよぅ、しかも小学生の頃から使ってるデスクライトを
今も使っててよ、この電球の温かい光が癒されるんすよ。ふへへw

この豆電球で照らせば即小学生の頃に戻れてさ、リラックスできて
ブックもリードできるってわけ。Ohーyeah。

どう?参考になりまくりだろ?
535 聖歌隊(大分県):2011/01/01(土) 16:37:35.62 ID:zLN58zh+0
図解雑学は俺もよく読むけど、それそのものを理解するというより
どういう学問なのかをさらっと書いてある感じ

それについて学ぶ気になるかどうかの試金石みたいなものだと思う
興味を持ったら学術書へドゾーっていう
536 シャンパン(catv?):2011/01/01(土) 18:21:30.49 ID:ekhgc2NGP
そういう本は興味の発見を手助けするための本なんだよ
だから片っ端から読んでいくのが正しい読み方
それが出来ないなら読書に向いてないよ
諦めて
537 チョコレート(チベット自治区):2011/01/01(土) 18:22:40.90 ID:8DFvTn1O0
昔で言う百科事典みたいなもんなのか
本屋で見てみるか
538 シャンパン(秋田県):2011/01/01(土) 18:31:44.21 ID:PfXbOQ2s0
本読んでも内容忘れちゃうんだよなぁ・・・。
病院に行くか。
539 真鴨(チベット自治区):2011/01/01(土) 18:36:16.45 ID:qqzB8jAC0
重要センテンス抜粋してbotで垂れ流せよ
全部読んでる時間ねーよ
540 竹馬(鳥取県):2011/01/01(土) 18:39:03.68 ID:dqbcPGgZ0
存在するものは合理的って言も知らん奴に重要センテンス読ませてもしょうがない
541 数の子(catv?):2011/01/01(土) 19:39:49.69 ID:EBaTRGta0
>>536
子供向けの昆虫図鑑とか恐竜図鑑とかって、面白いよね
あと鉱物図鑑とか建築関係とか。視覚的に興味を引くようになっててな
学研とかニュートン関係の図解の多い本マジオススメ。ずっと見てても飽きない
542 ハクチョウ(東日本):2011/01/01(土) 19:46:23.68 ID:36XI4L530
スーパー理科事典が欲しい。
だけど、いい値段するなあ。
こどもが親に買って貰う本だわ。
543 ボジョレー(東京都):2011/01/01(土) 19:58:39.92 ID:XqqhiAQH0
>>539
有名な本のあらすじを簡単に説明してやる

カフカ「変身」:ある朝男が目を覚ますと毒虫に変身していて、家族が悩む
ダンテ「神曲」:地獄を訪れた人間が色んな目にあう
ジッド「狭き門」結婚を断念した少女が肺病に罹って独り寂しく死ぬ
ヘミングウェイ「老人と海」:大きい魚をゲットしたじいさんが帰りにサメに食われる
トーマス・マン「魔の山」:病気療養中のとある青年のサナトリウムでの体験記
544 七草がゆ(catv?):2011/01/01(土) 20:01:54.94 ID:opjDi78P0
今年は摩訶止観の現代語訳の読了に挑戦する。
545 絨毯(富山県):2011/01/01(土) 20:03:54.14 ID:Qd1GLiLH0
漫画しか読まん
文句あんのか?
文字が絵より偉いってだれが決めた?
546 まりも(広西チワン族自治区):2011/01/01(土) 20:07:20.83 ID:BP1Cyb9IO
>>545
内容の問題だろ
547 チョコレート(チベット自治区):2011/01/01(土) 20:08:52.01 ID:8DFvTn1O0
>>545
好きなもん読めばいいと思うよ
漫画だって、それ読んで楽しめれば十分だし、
そっから更に関連することに興味行く人だっているだろうしね
548 羽毛布団(静岡県):2011/01/01(土) 20:14:53.54 ID:Sf0FjAPK0
正直昭和50年代の小学生科学シリーズは凄い

こんなレベルの本を小学生に読ませようとしてるのかと

古い科学系の教育本の水準は異常
549 除雪装置(dion軍):2011/01/01(土) 20:26:16.85 ID:Iade8tEM0
>>199
社会面しか見ないのか?
550 水炊き(チベット自治区):2011/01/01(土) 21:07:09.91 ID:xisuJbH70
みんな難しい本読んでるんだなあ
司馬遼太郎の花神とか世に棲む日日とか読んだ時の
血が燃える感覚wがオレは大好き。
勉強するときのモチベーション管理にいいかな。

あと啓発書も読むけど、読書ノート作るのが時間かかるから
簡単には手をださないようにしてます
551 スキー板(鹿児島県):2011/01/01(土) 21:10:40.44 ID:Cjdmo4Gi0
君主論は一度読んでみたい
552 白菜(愛知県):2011/01/01(土) 21:22:45.72 ID:MK6wPzAB0
司馬遼太郎の幕末ものは鳥羽伏見越えたあたりからのテンションが尋常じゃない。
たしかに燃えてくる
553 半身浴(熊本県):2011/01/01(土) 21:26:46.70 ID:/2v9Pcw40
古典なんか読む暇あるなら新書読むだろ
ゲームなり電化製品なり買うときは当然のように新しいものを買うのに、本は昔のほうが良いという訳ない
554 除雪装置(dion軍):2011/01/01(土) 21:30:35.24 ID:Iade8tEM0
>>553
現代文学を信用しないよいうわけじゃないよ。ただ俺は時の洗礼を受けてないものを読んで貴重な時間を無駄に費やしたくないんだ。人生は短い
555 ゲレンデ(広西チワン族自治区):2011/01/01(土) 21:33:10.91 ID:xuXu9b6hO
>>553
ゲームや電化製品と比べるのはおかしいだろ
556 天皇誕生日(dion軍):2011/01/01(土) 21:33:30.09 ID:pxb1VOQR0
小説読んでも別に得る物なくね?ただの暇つぶしじゃん
TVのバラエティー番組見るのと何が違うのかわからん
557 白菜(愛知県):2011/01/01(土) 21:39:13.63 ID:MK6wPzAB0
>>556
古典も読み手次第では暇つぶしにしかならないけどね
558 半身浴(熊本県):2011/01/01(土) 21:40:40.21 ID:/2v9Pcw40
>>554
文学なんて古典も新しい物もほとんど読まないから知らん

知識を蓄えることを目的に読書するなら新書が良いって言ってるだけ
559 しもやけ(catv?):2011/01/01(土) 21:41:45.25 ID:sFl6NXFD0
法華文句の3巻も買った、早く4巻(最終巻)出版してほしい。
560 スキー板(鹿児島県):2011/01/01(土) 21:42:34.74 ID:Cjdmo4Gi0
暇つぶしっていうと消極的だよな
エンターテイメントって言えよ
561 真鴨(内モンゴル自治区):2011/01/01(土) 21:44:03.27 ID:ggOVFda1O
2ちゃんで新聞は偏向してるから読まない(キリッ とか言ってる奴がそのニュースの情報源が新聞社だった時が受けるw。要はどうせやる気ないのに難癖つけて人のせいにする奴多い。自分も内省する・・・
562 チョコレート(チベット自治区):2011/01/01(土) 21:44:14.13 ID:8DFvTn1O0
余暇の楽しみで
563 数の子(チベット自治区):2011/01/01(土) 21:44:58.92 ID:nUs7Dg9y0
小説は頭で世界観や人物を想像することに意味がある
564 シャンパン(dion軍):2011/01/01(土) 21:45:13.47 ID:KR+Z7bLIP
暇つぶしとも、エンタメとも違う観点だってあるだろ。
たとえば、谷崎潤一郎の春琴抄から得られるような美的経験は
他のものからは得られない、小説を読む行為というのは
一種の美を味わう行為でもある。
565 乾布摩擦(宮城県):2011/01/01(土) 21:45:18.53 ID:lUR5iKS90
>>554
村上春樹は例外?
566 まぐろ(東京都):2011/01/01(土) 21:45:18.85 ID:TYkGH3Fe0
昨日か一昨日BSでやってた映画見て内田百間買ってきた
意外と面白い
567 ミルクティー(catv?):2011/01/01(土) 21:46:29.49 ID:KsO97V+pQ
このスレまだあったのかyo
568 真鴨(内モンゴル自治区):2011/01/01(土) 21:47:03.05 ID:ggOVFda1O
>>556
オレも小説読む気しない。経済書ばっか読んでる。事実は小説よりナントカだからね。
569 半身浴(熊本県):2011/01/01(土) 21:49:47.55 ID:/2v9Pcw40
俺もラノベとか読むけど、それは意識的にやってる他の読書とは違う
単純に映画やアニメを楽しむのと同じようにコンテンツを消費してるだけなんだけどね
570 つらら(catv?):2011/01/01(土) 21:51:07.69 ID:kBzclUe00
>>1
読書好きって昔から頭がいい奴いないって印象だな。

せいぜいマーチくらいだろ。俺一切本読まないけどいい大学行ったぜ。
571 雪だるま(千葉県):2011/01/01(土) 21:52:06.63 ID:lxoaBUOD0
>>554
芹沢さん
572 伊勢エビ(栃木県):2011/01/01(土) 21:52:18.16 ID:l0Ap5iWe0
面白い経済小説と経済書教えて
573 半身浴(栃木県):2011/01/01(土) 21:53:38.44 ID:S7xO6GKc0
俺も知りたい
574 一富士(-長野):2011/01/01(土) 21:56:13.18 ID:wkrr8XqMO
読書したけど大して成長せずに態度だけでかくなる人ってなんなの
575 キャベツ(東海):2011/01/01(土) 21:56:57.58 ID:fjCjDV8mO
>>553
少し前まで第四次ワンダースワンブームだったが、最近になって第十七次ゲームボーイブームが俺の中で起こっている。

576 しもやけ(catv?):2011/01/01(土) 21:57:19.00 ID:nLMbOTUfP
カラマーゾフの兄弟とかもはや単なる暇つぶしじゃないだろ
577 半身浴(熊本県):2011/01/01(土) 21:58:37.43 ID:/2v9Pcw40
>>570
楽しむことが目的で本を読んでるだけなら、アニメ好きやらなんやらと変わらないでしょ

知識目的で片っ端から読んでるような奴はやっぱり子供の頃から賢かったよ
578 ストール(京都府):2011/01/01(土) 21:59:41.35 ID:9eWtTmK40
読書力=読解力=学力に差が付く

って研究結果でてたな。
読書しないヤツはマニュアルも取扱説明書も読めない・読まないから困る。
579 ホタテ(愛知県):2011/01/01(土) 22:00:23.73 ID:dR3loySY0
読書をしようと思う
ギリシャ神話読めばいいんだろ?
580 チョコレート(チベット自治区):2011/01/01(土) 22:01:05.86 ID:8DFvTn1O0
>>577
なに読んでるかより、読んでから次何するのほうが大事だと思うわ
読み捨てだけじゃあまり意味内と思うし
581 つらら(catv?):2011/01/01(土) 22:01:50.01 ID:kBzclUe00
>>554
>>558
銀英伝だけ読んでれば十分
582 つらら(catv?):2011/01/01(土) 22:02:37.27 ID:kBzclUe00
>>578
普通に勉強したほうがよっぽど学力がつくだろ。
583 みかんの皮(広西チワン族自治区):2011/01/01(土) 22:07:07.40 ID:IBQrqS7IO
というかお前ら読書好きな奴に恨みでもあるのか
584 一富士(-長野):2011/01/01(土) 22:11:13.24 ID:wkrr8XqMO
>>583
スレタイが悪いとしか言いようがない
585 シャンパン(チベット自治区):2011/01/01(土) 22:11:41.61 ID:7RCnGKJqP
読書しても本書いた奴の思考や感性に近づくだけだろ
そうやって同じ思考を身に付けだ人間どもが読書しない奴を排除してヌクヌクと暮らしてんだよな
マジウゼエな
586 チョコレート(チベット自治区):2011/01/01(土) 22:13:12.24 ID:8DFvTn1O0
>>583
話してる内容はそうでもないって、スレタイがけんか腰すぎる
587 つらら(catv?):2011/01/01(土) 22:13:46.04 ID:kBzclUe00
>>584
ν速のスレタイとしては合格点だな
588 半身浴(熊本県):2011/01/01(土) 22:13:54.85 ID:/2v9Pcw40
>>582
教科書読むのも読書でしょ
俺が英単語の暗記で悩んでる時に、優秀な奴に勉強法聞いたら教科書何度も読んで長文まるごと暗記してた


>>580
俺が頭が良いと思った読書好きな奴は、自分が知りたいことを勉強するために読書してたから
読んでから何かするとかそういうのはなかったけど
知識は多かったから読み捨てしてるわけではないと思う
589 シャンパン(dion軍):2011/01/01(土) 22:18:22.28 ID:KR+Z7bLIP
読書しないと学力なんてつかないだろ。
教科書やプリントや試験問題集だけ読んで学力がつくと思ってる人間がいるのか。
どんな大学だよ。参考文献だとか論文読むなら読書するだろ。
590 シャンパン(チベット自治区):2011/01/01(土) 22:20:32.64 ID:7RCnGKJqP
読書なんかしても同じ思考のロボットを量産するだけ。
591 やぐら干し(広西チワン族自治区):2011/01/01(土) 22:22:20.56 ID:ggOVFda1O
本じゃないけど歌詞に僕が総理になったらキミのために国旗や教科書改正するし徴税権も悪用するよ、だから僕を選んで。なんて書く歌手を最近知って驚いたw。お粗末な国家観とそれに共感する若い層が多いことが実に恐ろしいね。プロパガンダだよ。
592 シャンパン(dion軍):2011/01/01(土) 22:24:10.76 ID:KR+Z7bLIP
>>590
それは読書の方法論をしらないだけではないのかと…
批判的に読み込む方法だってあるのに。
593 二鷹(広西チワン族自治区):2011/01/01(土) 22:25:13.69 ID:64NZ8x6WO
マンガでも読む人読まない人でかなり差がつく
594 半身浴(熊本県):2011/01/01(土) 22:25:41.07 ID:/2v9Pcw40
仮に著者の思考と感性に近づいたとして何が悪いのか
100の本を読めば100の思考と感性を知ることができるじゃないか
595 やぐら干し(広西チワン族自治区):2011/01/01(土) 22:27:36.38 ID:ggOVFda1O
>>591のつづき
それに1人の女を射止める私欲のために国家観を全否定する考え方は成人男性としてあまりにも情けない。
596 除雪装置(dion軍):2011/01/01(土) 22:31:44.97 ID:Iade8tEM0
>>578

  知的成長に優れた環境 ⊃ 読書習慣(≠ここでいう読解力)
    ↓
  基礎思考力 - - → テスト学力(≒ここでいう読解力)

  
多分こう
597 ハマグリ(京都府):2011/01/01(土) 22:34:05.24 ID:wy8jjM6k0
娯楽的な漫画や小説を読まないやつは
他人に対する共感力が低い
598 肉まん(関西地方):2011/01/01(土) 22:36:41.09 ID:TJb8+E4z0
近年の本とかって、作品である前に商品であって、
著者の金儲けとしてしかの感想しかない
599 ダイヤモンドダスト(愛知県):2011/01/01(土) 22:37:13.34 ID:0AQfgCyt0
無理に頭に叩き込むより、必要な時に必要な本を読む、の精神のほうが良いと思う。
本を読んで時間の無駄に感じるなら、内容を理解できていない証拠だろうし。
600 やぐら干し(広西チワン族自治区):2011/01/01(土) 22:41:21.42 ID:ggOVFda1O
漫画でも小林よしのりくらいの文字量と内容なら十分。天皇論は基礎知識がないからよくわからなかった。
601 ダッフルコート(新潟県):2011/01/01(土) 22:42:40.60 ID:pMPjmKKy0
>>598
そんな自己啓発書なんて表紙見れば分かるでしょ。
602 福笑い(チベット自治区):2011/01/01(土) 22:44:13.50 ID:aYmyZpXU0
家に良い本は山と積んであるのだが、
それを読みこなす頭脳がないと最近気づいた…
豚に真珠状態…
603 焼き餅(神奈川県):2011/01/01(土) 22:46:02.65 ID:uCDz6mrL0
正直読書で得たものを放出する先がネットぐらいしかない奴ばっかだろw
スノッブ連中は本の前に人間を知ることから始めたら?
604 缶コーヒー(愛知県):2011/01/01(土) 22:46:20.40 ID:ZsnRYI4m0
 ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧            /\  /\
< _/ ̄/_  ____ロロ>       /\ヽ ∨〃/\
</ __ / /___/  >       /(・) \ゞ/ /(・)  〉
<ー' __ノ /  ____  >   ___/\_/ノ  \_/ \
< /___/  ./__  __/  >  /    ̄ ̄ ̄ ̄\       \
< ││   //     >  /  ソ          \       |
< ││     ̄       >:/           __        |  
< ││    ロロ┌┐   >:r〜〜〜〜〜〜‐、ヽ\   \       |
< ││    ┌┘│   >|:)jjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjヽ\   \     |
< ││      ̄ ̄   >|             /     |   /
< ││    ____  >|:           /    /  /
<   ̄    /___/  >|        | /   /  /
<.  ロロ┌┐ ____ >ヽiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii//   /  /
<   ┌┘│./__  __/ >ヽ  ヽ〜〜"/   /  /
<     ̄ ̄  //    > ヽ、__,,,____/_ /
< ┌┐┌┐   ̄  _  >  _]:::::::   | [>_
< ││││   //  > ̄~       | ゙ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ>
< ││││  / |   >         \     ,〜ヽ>
< └┘└┘//||   >          \  〜 ノ ̄\>
<   []  []  ̄ ||   >           ’ノ⌒⌒⌒⌒〉〉>
 ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨            {       Y∫>
605 福笑い(チベット自治区):2011/01/01(土) 22:50:13.64 ID:aYmyZpXU0
格好付けて小林秀雄全集なんて買ってみたはいいものの、
内容が難しくてついていけない
606 つらら(catv?):2011/01/01(土) 22:52:38.97 ID:kBzclUe00
>>588
教科書読むのはいわゆる読書と違って頭使うから。
あと勉強は読むだけじゃないよ。
607 つらら(catv?):2011/01/01(土) 22:55:08.46 ID:kBzclUe00
>>589
学力を身につけるには実際に頭使わないと意味がないから。
問題解くってのはものすごいトレーニングになるよ。

文系と理系で理系のほうが思考が深いのはそういうところから差が出るんだろう。
608 大掃除(埼玉県):2011/01/01(土) 22:58:16.69 ID:cfHxuhDf0
>>607
その割に理系首相ってろくでもないのしかいないよな。
609 半身浴(熊本県):2011/01/01(土) 23:00:27.26 ID:/2v9Pcw40
勉強することと読書はイコールではないけど、勉強方法のひとつではある
それだけの話
610 シャンパン(catv?):2011/01/01(土) 23:02:57.58 ID:ekhgc2NGP
理系のほうが思考が深い?
理系は全て紙に書き出す浅い考え方だろ
文系みたいに命題を忘れてしまうほど深い所まで考えない
611 乾布摩擦(関西・北陸):2011/01/01(土) 23:03:02.51 ID:6c8JxfSeO
>>608
与えられた問題を解くのは得意でも自分で問題を見つけてくるのが下手なんだろう
612 つらら(catv?):2011/01/01(土) 23:05:42.42 ID:kBzclUe00
>>594
>100の本を読めば100の思考と感性を知ることができるじゃないか


いかにも底の浅い読書バカ的発想だなw
数をこなせばいいってもんじゃない。どの本にも質の差があるし
そもそも1冊読んだだけでその人間の思考や感性が理解できるもんでもない。
理解した気になってるだけ。
613 つらら(catv?):2011/01/01(土) 23:07:23.18 ID:kBzclUe00
>>610
>理系のほうが思考が深い?
>理系は全て紙に書き出す浅い考え方だろ
>文系みたいに命題を忘れてしまうほど深い所まで考えない


紙に書き出す=浅いって思考の浅さを見事に自分で証明してるなw
614 シャンパン(catv?):2011/01/01(土) 23:11:50.78 ID:ekhgc2NGP
>>613

何言ってるんだ?
反論する気があるのか?
615 シャンパン(dion軍):2011/01/01(土) 23:12:33.03 ID:KR+Z7bLIP
理系は論理的な関係、
公理体系に結びつける思考のことであって
深いとは言えないのではないんじゃないか?
論理とは考えないためのツールだからな。
616 大掃除(埼玉県):2011/01/01(土) 23:23:45.29 ID:cfHxuhDf0
本を読まない奴の馬鹿の考える力なんて原始人と同じ程度しかないと思う。
自分の経験しか判断材料を持ってないからね。
617 シャンパン(dion軍):2011/01/01(土) 23:26:20.39 ID:KR+Z7bLIP
理系だと、パースの言うアブダクション、仮説形成の部分、
推論的思考なんかは考える部分があるけれども
それは深いというよりも、ひらめきとか、発想といった部分の思考であって
「深い考え」とは言えない気がする。
618 つらら(catv?):2011/01/01(土) 23:26:35.38 ID:kBzclUe00
>>614
つっこまれても自分がどれだけ浅いことを言ったか自覚できないようじゃどうしようもないねw

>>615
まあ考えが深いというより当たり前の思考能力を当たり前に示すといえばそれまでなんだが
それができない非理系の人がたくさんいるわけでw
619 つらら(catv?):2011/01/01(土) 23:28:04.78 ID:kBzclUe00
>>617
俺にアンカーつけてレスつけてる奴と俺と対比して考えると実にわかりやすいとおもうぞ。
620 シャンパン(dion軍):2011/01/01(土) 23:32:55.08 ID:KR+Z7bLIP
当たり前の思考能力を当たり前に示すことは深い考えとはいえないだろうな。
じゃあ、深い考えってなんだろうな?

掘り下げる考えだろうか?
だとするならば、自明のことを疑い抜く哲学的思考こそが深い思考だと言えるかもしれない。

あるいは遠謀深慮のように、「そんなに深い考えがお有りだとはしりませんでした」と
策士に対して言うような、戦略的に先を読んだ考えのことだろうか?

だとするならば、状況判断や文脈判断を必要とする
政治学的な思考こそが深い思考だと言えるかもしれない。
621 シャンパン(dion軍):2011/01/01(土) 23:35:59.55 ID:KR+Z7bLIP
>>619
いや合ってるよ、文系といのは命題すら疑うところまでで考えるから。
理系というのは、公理体系、紙に書き出せる数式や論理命題によった思考だから。
622 カリフラワー(群馬県):2011/01/01(土) 23:37:10.95 ID:QSfHY7mX0
まあねー、感受性を育てるのは難しいからな。
学力ってw
623 半身浴(熊本県):2011/01/01(土) 23:37:28.15 ID:/2v9Pcw40
数式を解くためにはまず記号の意味を知らないといけない
知識を蓄えるってことは世の中の色んなことの記号を知ること
624 シャンパン(dion軍):2011/01/01(土) 23:42:04.92 ID:KR+Z7bLIP
まあ、このように文系というのは「深い」という言葉、考えすら疑い始めるわけなんだな。
理系だとそういうことはしないだろう。
625 焚き火(東京都):2011/01/01(土) 23:42:23.46 ID:jNRwTreL0
ちょっとラノベだのベストセラー小説だのを読んで読書好きを語るのはおこがましい。
ポップスしか聴かない人間が音楽好きを自称するのは滑稽だ。
趣味の楽しみ方はそれぞれだが客観的に見ればそれは非常に浅薄な人間にうつりかねない。
626 つらら(catv?):2011/01/01(土) 23:42:59.76 ID:kBzclUe00
>>620
当たり前のことを当たり前にやることのむずかしさを知らない人間ってのが実に浅い考えの見本なんだよね。
結局は字面だけでの議論で終始するのが関の山
その概念の中に踏み込めないでわかった気になってるレベル。

>>621
命題を疑うってのは普通にやることだよ。それを特別なものだと思ってるのかい?w
627 つらら(catv?):2011/01/01(土) 23:44:04.81 ID:kBzclUe00
>>624
文系ってやっぱり浅い思考を披露して得意げになるような人が多いんだねw

初苦笑させてもらいましたw
628 しもやけ(神奈川県):2011/01/01(土) 23:45:23.66 ID:orAvdbhhP
なんか、凄い文系コンプレックス持ってる奴が来てるな…
何かあったのか?
629 シャンパン(dion軍):2011/01/01(土) 23:45:55.36 ID:KR+Z7bLIP
命題を疑うことは理系なんかはしないよ。
1+1=2であるという命題があったとしたら
本当に1+1=2なのだろうか?なんてことは考えない。
ただ1+1を2としてる条件はなんだろうかという考えはする。
630 シャンパン(dion軍):2011/01/01(土) 23:47:29.54 ID:KR+Z7bLIP
必要条件、充分条件といった論理の枠内で考えるのが理系なので、
まあそれを深いとは言えない。
631 シャンパン(catv?):2011/01/01(土) 23:49:03.00 ID:ekhgc2NGP
>>626
当たり前を当たり前にする難しさ(笑)
当たり前の意味を調べてこい
後、ここでいう『当たり前』はその綺麗事の当たり前とは別だよ
632 湯豆腐(広西チワン族自治区):2011/01/01(土) 23:50:31.49 ID:wy0TulvJO
なんという本読みホイホイスレ
633 つらら(catv?):2011/01/01(土) 23:51:57.03 ID:kBzclUe00
>>629
おまえさ、実際のアカデミックな研究がどのように行われてるかとか全く知らないだろw

これが文系の底の浅さなんだよね。ものを知らずに誰かが言ったことを覚えて
それが間違ってるかどうか疑いすらしない。

命題を疑うどころか他人の言ったことをうのみにして脳内補完でものを言ってるんだから笑えるw
634 しもやけ(神奈川県):2011/01/01(土) 23:52:18.60 ID:orAvdbhhP
>>629
ニュートンやアインシュタインは命題を疑ったからこそ引力や相対性理論を発見出来たと思うんだが…
635 つらら(catv?):2011/01/01(土) 23:52:46.32 ID:kBzclUe00
>>631
お前は他のレスに噛みついてないで自分がつっこまれた部分について反論しろよ。
636 つらら(catv?):2011/01/01(土) 23:53:29.66 ID:kBzclUe00
>>634
文系の人の思考の浅さってのはこんなもんなんですよ。
637 シャンパン(dion軍):2011/01/01(土) 23:54:36.10 ID:KR+Z7bLIP
>>633
いや理系の思考というのは論理の枠内で思考をすること
論理の枠内で思考することは深いとはいえないといってるにすぎないだけで、
理系の中でも文系的思考、命題を疑う人間だっているだろう。
たとえば文系の科学哲学のクーンのパラダイム理論を適用している
ホーキング博士のようにね。
でも、それは理系的思考ではないと言っているだけ。
638 つらら(catv?):2011/01/01(土) 23:56:05.06 ID:kBzclUe00
>>628
いや、ちょっと煽り気味にしたほうが議論楽しめるかなーとおもってw
スレタイ見習ってみたんだが食いついたのはちょっと小物過ぎて残念だ。
639 シャンパン(dion軍):2011/01/01(土) 23:56:33.53 ID:KR+Z7bLIP
ニュートンやアインシュタインなんかは当たり前のことを疑ったのではなく
観測による経験的事実が、理論と違っていたから疑い始めただけで、
最初から自明のものを疑う、文系的思考とは全くことなるよ。
640 囲炉裏(関西・北陸):2011/01/01(土) 23:57:08.63 ID:J/PIMLrAO
読書してる奴を馬鹿にするつもりは全くないけど
読書してない他人を馬鹿にしたり読書こそが最も高尚な趣味だとか思っているような痛い奴とは
とてもじゃないが会話できないな
641 シャンパン(大阪府):2011/01/01(土) 23:57:09.00 ID:VqGT0TNHP
今までに起きた犯罪の内容まとめたような本ってある?
642 シャンパン(東京都):2011/01/01(土) 23:57:20.52 ID:nlTQQ0HBP
本を読む話で何で文系とか理系の話になってんだよ・・・
643 赤ワイン(チベット自治区):2011/01/01(土) 23:57:54.41 ID:zwLv3zfG0
読書苦手だわ
多分人の5倍くらい時間かかるw
644 しもやけ(神奈川県):2011/01/01(土) 23:58:03.00 ID:rjyf2od8P
ニュー速の読書スレって、ビジネス書の話題が少ないよね?
なんでなの?まさか本当に引き篭もりでニートだから??
645 ホットココア(東日本):2011/01/01(土) 23:58:21.73 ID:MqhaZNPf0
地方の人はそもそも本屋がないから書物を手に入れる事が出来ない。
するとどうするか。「本なんて読むヤツはバカなんだ」みたいな負け惜しみに走ることになる。
心理学で言う防衛機制。
646 シャンパン(dion軍):2011/01/01(土) 23:58:50.87 ID:KR+Z7bLIP
まあ、文系と理系なんてアホらしい枠内で考えてるバカに付き合った俺が悪かったわ
ニュートンの時代に文系と理系の差なんてないからな。
647 シャンパン(東京都):2011/01/01(土) 23:59:06.15 ID:Bg3OybayP
ビジネス書読んだ後の自己陶酔と内容の忘れやすさっぷりは異常
648 つらら(catv?):2011/01/01(土) 23:59:12.15 ID:kBzclUe00
>>637
またまた浅い考えだな。
仮説→検証の繰り返しで明大を疑うのが基本なんだが?

ホーキングとか名前を出してるけど
お前はそのホーキングの提唱している者のナカミとかについては全く知らないんだろ?
それでも自分はホーキングを理解しているって感じで浅い考えを披露してるのがみっともないんだよな。

命題を疑うと言いながら実は自分の無知すら疑っていないというブザマな状態。
無知の知って言葉を謙虚に心に刻んだほうがいいぞw
649 ペンギン(北陸地方):2011/01/01(土) 23:59:26.03 ID:dWW4stbEO
読書する服がない
650 ダイヤモンドダスト(愛知県):2011/01/01(土) 23:59:32.20 ID:0AQfgCyt0
>>639
重大な発見は偶然の積み重ねから生まれるって話は聞いたことが有るな。
651 囲炉裏(関西・北陸):2011/01/01(土) 23:59:39.49 ID:J/PIMLrAO
>>645
今時本屋がないとかどこの国の話だよ
652 シャンパン(catv?):2011/01/01(土) 23:59:40.86 ID:ekhgc2NGP
>>635
突っ込まれた?反論?
>紙に書き出す=浅いって思考の浅さを見事に自分で証明してるなw
これか?(笑)
反論ではなく煽りにしか見えないんだけど
>理系は全て紙に書き出す浅い考え方だろ

これは長文になるから短縮して書いただけなんだがな
勿論きちんと言いたい事を引き出せる様に書き込んだつもりだが
引き出せず表面しか見ていないから思考が浅いんだよ
653 ホットココア(東日本):2011/01/01(土) 23:59:54.33 ID:MqhaZNPf0
>>651
お前の地元にある本屋のurl貼ってみてくれ。
654 ホットミルク(東日本):2011/01/02(日) 00:00:33.56 ID:+v4RIy5X0
地方の人はそもそも本屋というもののイメージからして違うからね。
655 トラフグ(catv?):2011/01/02(日) 00:00:37.24 ID:lc59mCJh0
>>644
そもそもビジネス書ってなんかの役に立つのか?
あれって精神論とかそんなもののたぐいだろ。
656 はっさく(東京都):2011/01/02(日) 00:01:28.64 ID:1h/2juQB0
俺からすれば、フィクション読んでるやつって何なの?
ノンフィクションとか実用書のほうが現実的な知識が入るじゃん。
って感じなんだけど、でもフィクションもおもしろいのは認める。
でもノンフィクションで、政治、戦争、事件もののほうが面白い。
単なる政治レポートでも、各国の思惑が見えて、スパイ小説よりスパイな気分。

でもいまはネットにどっぷりで本読まなくなってしまった。
読むのはプログラミング書籍くらいだなあ。
657 一富士(関西・北陸):2011/01/02(日) 00:01:56.51 ID:ZADTnB7vO
>>653
普通に歩いて10分ぐらいのとこにあるよ
滋賀県だけどね
658 スキー板(dion軍):2011/01/02(日) 00:02:26.20 ID:jJch9J4JP
>>648
仮説と検証によって命題を疑うのが基本ではないよ。
仮説を提示して、検証によってその仮説で提示した命題を確認するのが基本。
真か偽かで判断される思考なわけだ。
最初から命題を疑ってかかる思考ではない。
659 除夜の鐘(dion軍):2011/01/02(日) 00:02:46.58 ID:qaMxS52u0
>>656
真実を書くために、必ずしも事実は必要としない。むしろ創作の方が真実を書くのに適してることもある。ということだと思う。
660 シャンパン(神奈川県):2011/01/02(日) 00:03:04.63 ID:DwXYpQ3vP
>>639
観測による経験的事実を疑ったのはアリストテレスもデカルトもカントもマルクスも変わらないんじゃね?
プラトンとニーチェはちょっと違うか…
661 ボーナス(静岡県):2011/01/02(日) 00:03:12.69 ID:uCdjsr1v0
>>644
ワロタ
これから読書スレでずっとその書き込みしてくつもりかお前は
662 ホットミルク(東日本):2011/01/02(日) 00:03:28.95 ID:+v4RIy5X0
ジャップの皆さんは読書量が少ないんだよね。
月に三冊読めば、もうそれだけで上位10%の読書量という事になるらしい。
だから文章構成力も育たない。
663 トラフグ(catv?):2011/01/02(日) 00:05:26.92 ID:lc59mCJh0
>>639
>ニュートンやアインシュタインなんかは当たり前のことを疑ったのではなく
>観測による経験的事実が、理論と違っていたから疑い始めただけで、
>最初から自明のものを疑う、文系的思考とは全くことなるよ。

実験数値と当時の観測精度からして理論と違ってるとなんて言えたわけじゃないんだが。
やはり字面だけでわかった気になってる人のオツムじゃそれを理解できないということが
これだけでもわかるな。
664 トラフグ(catv?):2011/01/02(日) 00:09:22.58 ID:lc59mCJh0
>>646
議論の土俵から飛び降りざまに情けない捨て台詞を吐く人間が文系の限界w

文系理系は煽りにすぎず、その議論を尽くすのが本質だって
本当に命題のレベルから疑う人間なら理解できるはずなんだがな。

結局お前は誰かの言ってる事を覚えてそれをそのまま受け売りで話してるに過ぎないんだよ。
分かった気になってるだけの思考の浅い人間の一人。
665 キャベツ(関東・甲信越):2011/01/02(日) 00:10:55.76 ID:AEsi0rJ3O
>>663
もうちょっと日本語をだな…。
666 トラフグ(catv?):2011/01/02(日) 00:11:31.19 ID:lc59mCJh0
>>658
>最初から命題を疑ってかかる思考ではない。

真か偽かを検証する事のほうがいちゃもんつけるのが目的なものより難しいって事理解できる?
667 シャンパン(神奈川県):2011/01/02(日) 00:11:31.81 ID:DwXYpQ3vP
ちなみにニュートンもアインシュタインもかなりの読書家だからな。
どちらも自然哲学の本を好んで読んでるが、ニュートンはデカルト、アインシュタインはショウペンハウエルなんかも愛読している。
668 スキー板(dion軍):2011/01/02(日) 00:13:53.97 ID:jJch9J4JP
理系というのは論理の形式に当てはめ
公理体系に結びつける知であって、そのような思考は深いとは言えないといってるだけなんだがなあ。

命題を疑うことは別に文系特有の知識であるとは言ってない、
ただ、文系的知識であり、理系的知識ではないだろうといってるだけ。
669 トラフグ(catv?):2011/01/02(日) 00:13:58.41 ID:lc59mCJh0
>>652
>これは長文になるから短縮して書いただけなんだがな
>勿論きちんと言いたい事を引き出せる様に書き込んだつもりだが
>引き出せず表面しか見ていないから思考が浅いんだよ

短縮して書いたっていいわけかよw
お前の都合のいいように脳内補完しろって言い出すなんて
文系理系以前におまえの教養ってどんだけレベルが低いんだよwww

僕のオツムが足りない部分は僕の都合のいいように解釈してくれなきゃいやだー←新年早々恥のかき初めw
670 スキー板(dion軍):2011/01/02(日) 00:15:05.20 ID:jJch9J4JP
>>666
真か偽かを検証することが難しいというのと深いのというのは全く別の話で
俺が言ってるのは「深い」思考であるかそうでないかの話なんだが…
671 ホットミルク(東日本):2011/01/02(日) 00:16:48.72 ID:+v4RIy5X0
知ったかぶり合戦してる連中は放課後の教室でやればいい。
672 コーンスープ(広西チワン族自治区):2011/01/02(日) 00:17:05.61 ID:fZ1KoJfqO
煽られてそれをスルーしたら反論をしろ?
何を言ってるんだ?
文から何も読み取れないのか?
全部書いてくれないと分かんないよー・・・か
673 玉子酒(秋田県):2011/01/02(日) 00:17:27.57 ID:LhCM5YnD0
お前らたくさん本読んでる上に、それぞれ一家言持ってるんだね

そんなお前らがおすすめするエロ小説知りたいな
674 スキー板(dion軍):2011/01/02(日) 00:18:22.18 ID:jJch9J4JP
まじで理系のほうが深い考えであるということを擁護したいがために
理屈付けようとするから、真と偽を検証するほうが難しい!みたいな変な批判になるんだよ。
俺が言ってるのは深い思考とは何かであって、難しい思考とは何かではない。
675 スキー板(dion軍):2011/01/02(日) 00:20:03.05 ID:jJch9J4JP
>>673
水坂早希 魔法少女沙枝
676 肉まん(福井県):2011/01/02(日) 00:21:01.95 ID:+JRWKhX/0
じゃあ
年間100冊以上本を読む奴と
年間100回以上風俗に通う奴
どっちの奴の話が面白い?

俺は圧倒的に後者だと思うわ
ひたすら遊んだ奴のほうが人間的に魅力が出るんだ
677 ホットミルク(東日本):2011/01/02(日) 00:22:14.21 ID:+v4RIy5X0
田舎モン連中は、得てして地域コンプレックスにくわえて知的水準についてのコンプレックスも併せ持っている。
678 玉子酒(秋田県):2011/01/02(日) 00:22:54.55 ID:LhCM5YnD0
>>675
サンクスさっそくググった
679 スキー板(dion軍):2011/01/02(日) 00:23:26.20 ID:jJch9J4JP
>>676
たとえば、風俗に通う人間なんて堕落した人間だそんな話には何の価値もない
魅力ある人間どころか唾棄すべ人間だなんて言われたら後者の価値は全くないことになる
680 お歳暮(不明なsoftbank):2011/01/02(日) 00:23:32.22 ID:M0CvufHc0
>>676
なんでそんなアホな比較するかね。

お前の脳みそレベルに合わせて言わせてもらうなら、
100冊の本を読んで、100人のガールフレンドがいる奴のほうが
魅力がある。
681 トラフグ(catv?):2011/01/02(日) 00:24:19.52 ID:lc59mCJh0
>>665
当時の実験数値と当時の観測精度から考えると実験数値がおかしいからそれまでの理論が間違ってる
なんて発想は出てくるものではない。
ちゃんと自然科学の概念がある人ほどこの知見がどれだけ卓越しているか理解できるんだが
数値が違ったので検証したら出る程度の結果だと言い切れるなんて
やはり字面だけでわかった気になってる人のオツムじゃこれが限界だなw
だから浅いって言われてるんだよ。


書き直した
682 トラフグ(catv?):2011/01/02(日) 00:25:21.19 ID:lc59mCJh0
>>670
深いってのはよく理解してるかどうかって意味以外にはないだろ。
イチャモンつけるだけなら物事を理解していなくても可能でしょ。
683 ホットミルク(東日本):2011/01/02(日) 00:26:12.22 ID:+v4RIy5X0
>>681
安直な暴論
684 トラフグ(catv?):2011/01/02(日) 00:26:55.78 ID:lc59mCJh0
>>667
あの当時は他に娯楽なかったし金持ちの子息なら大抵読書家だろう。
685 甘酒:2011/01/02(日) 00:28:04.15 ID:UCk4HUmm0
古本屋に行ってもう絶版で手に入らない文庫本を買いあさるのが好きだ
別に読みはしない ただ誰もが持ってるわけじゃない本を自分が持ってるって事実に酔いしれるのがすきなのだ
686 トラフグ(catv?):2011/01/02(日) 00:28:37.34 ID:lc59mCJh0
>>668
>>674
まずレスアンカーつけろよ。

で、お前の場合って定義もせずにそれは深くないとか言い張ってるだけだよね。
つまり根拠もなしに否定をしてる。そんな人が深いって言えるだろうかw
687 スキー板(dion軍):2011/01/02(日) 00:29:52.24 ID:jJch9J4JP
>>682
いや俺はそうは思わないな。
たとえば、先生が「よく理解してるなえらいぞ」と褒めるとき
そこには深い考えだなという意味は含まれていないだろ?

自分は、そうではなく自明のものを疑い抜く、掘り下げた考えか、
先を見通した考えなのではないかと思ってるわけだ。
688 ホットミルク(東日本):2011/01/02(日) 00:30:22.48 ID:+v4RIy5X0
お前らには中学生に家庭教師できる程度の教養すら無い。
689 半纏(熊本県):2011/01/02(日) 00:30:42.16 ID:hixl8per0
深いという言葉が飛び交ってるのになんとなく浅そうに見える。不思議。
690 トラフグ(catv?):2011/01/02(日) 00:31:02.95 ID:lc59mCJh0
>>672
いや、煽りだけじゃなくてその中に議論すべき部分も入ってるだろ。
つかIDかえてアンカーもいれずにこそこそレスしてどうするんだ?

>文から何も読み取れないのか?
お前が適切な文章を書いていないのを叩いたらお前が俺はまだ本気で書いてない!って
くだらねえ言い訳してるのを突っ込んだだけだが?

頭悪いのアピールとはめでてえなw
691 大判焼き(埼玉県):2011/01/02(日) 00:31:07.60 ID:FXQEreGC0
理系の偉人が文系思想家の本を好んで読んでるのだから理系より文系のほうが上位であることは明白。
文系コンプレックス見苦しいよ。
692 二鷹(和歌山県):2011/01/02(日) 00:32:14.16 ID:IrjOvaEp0
長編って読むのに決心がいるんだよな
同じ量の短編数冊なら軽い気持ちで読めるのに
693 シャンパン(神奈川県):2011/01/02(日) 00:32:20.37 ID:DwXYpQ3vP
>>689
「深い考え」って全然褒め言葉になってないよなw
理系文系関係なく
694 ホットミルク(東日本):2011/01/02(日) 00:33:05.76 ID:+v4RIy5X0
文系理系で言い争う連中は、全ての学問がつながっているという事に気づいていないのだろう。
695 トラフグ(catv?):2011/01/02(日) 00:33:13.31 ID:lc59mCJh0
>>687
よく理解してるから先の先までの発想ができるんだろ。
表層的な理解の対義語が深い理解なんだから。
696 トラフグ(catv?):2011/01/02(日) 00:33:48.15 ID:lc59mCJh0
>>683
ではどこが安直かきっちり説明してくれ。できるならなw
697 ホットミルク(東日本):2011/01/02(日) 00:34:51.71 ID:+v4RIy5X0
>>696
お前が10年かけてこしらえた観測機器よりも、ケプラーの観測機器の方が精度が高いだろう。
698 半纏(熊本県):2011/01/02(日) 00:35:09.71 ID:hixl8per0
劣等コンプレックスのおかげで勉強する気になったし悪いことではなかった
699 スキー板(dion軍):2011/01/02(日) 00:36:05.80 ID:jJch9J4JP
>>695
よく理解しているというのは自分は正確な考えだと思う。
先の先までの理解は正確性は問われていない。
700 ダウンジャケット(東京都):2011/01/02(日) 00:36:45.72 ID:1U8G9APp0
新年早々負け組みニート田舎住まい東日本がファビョってるのか
701 ホットミルク(東日本):2011/01/02(日) 00:37:28.40 ID:+v4RIy5X0
ではあなたが昨年読んだ本を10冊挙げてみてください って言ったらお前ら全滅だね。
702 スキー板(チベット自治区):2011/01/02(日) 00:40:17.50 ID:FS1G8hqcP
>>676
どっちも面白く無いだろ
毎日欠かさず2chに100回書き込みするヤツのほうが気が合うし面白いと思う
703 初夢(東京都):2011/01/02(日) 00:41:04.90 ID:XTBVztiT0
>>702
そいつはゲームの話に詳しいと思う
704 スキー板(dion軍):2011/01/02(日) 00:41:14.45 ID:jJch9J4JP
もうすこし、深い考えとは何か考えてみるか?

「じゃあこの問題を掘り下げてみよう、深く考えてみよう」
というとき何を意図しているのか?

ここには、敷衍して考えてみようという含意があるような気がするな。
705 カリフラワー(関西地方):2011/01/02(日) 00:42:35.08 ID:0uf/BDyx0
読書なんて娯楽の一種にすぎない
706 ミルクティー(関西・北陸):2011/01/02(日) 00:42:57.15 ID:qnqW4BN8O
読書はかなりする方だけどこういう論調はカス
今どき書籍以外にも知識を得るメディアはたくさんある
707 ホットミルク(東日本):2011/01/02(日) 00:43:33.06 ID:+v4RIy5X0
底辺階層のお前らにとっては、読書とか起業とか恋愛いう事柄がとんでもなく高貴で高尚なモノ、という事になってるのだろうね。
708 ダウンジャケット(東京都):2011/01/02(日) 00:45:09.53 ID:1U8G9APp0
>>706
そーかもしれん
某田舎日本さんはやたら読書にこだわってるようだけど
709 シャンパン(神奈川県):2011/01/02(日) 00:46:39.81 ID:DwXYpQ3vP
>>676
そこはなかなか難しいところで、
例えば実生活で女を遊び歩いた作家の、永井荷風、川端康成、吉行淳之介等と、
実生活で女があまり得意ではなかった作家の、夏目漱石、坂口安吾、後藤明生を
比べてみた場合、小説的にも思想的にも今でも読むに耐えるのは圧倒的に後者なんだよね。
もちろん女遊びが大好きで小説もめちゃくちゃ面白い谷崎潤一郎なんて作家もいるけど。
710 ホットミルク(東日本):2011/01/02(日) 00:46:57.26 ID:+v4RIy5X0
知識と知恵は別だからね。お前らにはこの違いが認知出来ないのだろう。
711 除夜の鐘(dion軍):2011/01/02(日) 00:47:33.64 ID:qaMxS52u0
>>702がとんちが効いた返答で好きだw
712 除雪装置(内モンゴル自治区):2011/01/02(日) 00:48:55.09 ID:WNWPrH3PO
俺は小林泰三が好きなんだが同じ趣味の人いないかな
713 シャンパン(神奈川県):2011/01/02(日) 00:50:02.62 ID:15YgGm41P
>>706
書籍以外ない、とは誰も言ってないし、

対時間当たりの情報量は、圧倒的に本が全てのメディアに勝るよ。

>>710
wisdom と knowledge の違い程度だろ?
714 スキー板(dion軍):2011/01/02(日) 00:50:33.04 ID:jJch9J4JP
>>713
東日本に構わないほうがいいよ。
715 ミルクティー(関西・北陸):2011/01/02(日) 00:50:53.74 ID:qnqW4BN8O
>>710
例えば本の内容を丸々ネットに移したとして、それでもお前は書籍でしか知恵を得られないというのか?
もはや代替可能なメディアが多く出ているのに依然書籍に拘るのは一種の信仰だな
716 ホットミルク(東日本):2011/01/02(日) 00:51:13.46 ID:+v4RIy5X0
お前らのレスは放課後のティーンエイジャーレベル。
717 レギンス(埼玉県):2011/01/02(日) 00:51:55.25 ID:WK8hK6gd0
止まりつつあるスレで一人煽る虚しさよ
718 ダウンジャケット(東京都):2011/01/02(日) 00:52:16.58 ID:1U8G9APp0
>>713
敗残劣種に触れると負のオーラがうつるぞ
719 ミルクティー(関西・北陸):2011/01/02(日) 00:53:00.44 ID:qnqW4BN8O
>>713
情報の選択性と量ならネット最強だろ
ネットの問題点はその情報の真偽
信憑性では信頼できる書籍に劣る
720 ホットミルク(東日本):2011/01/02(日) 00:53:37.51 ID:+v4RIy5X0
お前らにとっては、勉強するって事イコール苦行、という認識なのだろう。
だから、「本読んでます」っていうセリフに対し、感情的に反応してしまうわけ。
721 ホットミルク(東日本):2011/01/02(日) 00:55:33.58 ID:+v4RIy5X0
2chという書物から学べる事は、
底辺階層の皆さんがいかにして物事をねじ曲げて解釈し、無知無能な自分を心理的に合理化しているか、
という防衛機制くらいなものだ。
722 トラフグ(catv?):2011/01/02(日) 00:56:12.55 ID:lc59mCJh0
>>697
え、安直ってお前のほうが当てはまってね?www
何俺の観測機器ってwww
723 熱燗(関東):2011/01/02(日) 00:56:58.75 ID:azJbCVb3O
×読みたい本がない
×読む時間がない
○死にたい
724 ホットミルク(東日本):2011/01/02(日) 00:57:18.50 ID:+v4RIy5X0
論理的に物事を考える事が出来ない連中は、コロッと自殺する。
725 トラフグ(catv?):2011/01/02(日) 00:58:02.98 ID:lc59mCJh0
>>699
演繹的考えができるのは物事をよく理解していないと無理だよ。
将棋が駒の動かし方とルールだけ知ってても深い手を打てないとの同じ。
726 シャンパン(神奈川県):2011/01/02(日) 00:58:29.94 ID:15YgGm41P
>>719
対時間当たりがポイントで、
当然、量ならネットが最強だけど、

例えば、新書一冊を読んで得られる知識を
ネットで補おうとすると時間的に非効率だと思うんだよね。
727 雪駄(関西地方):2011/01/02(日) 00:58:39.92 ID:/0MfKLAx0
論理的に考えるから自殺するんじゃねーの?
脳みそからっぽのやつのが長生きしてるよ
728 スキー板(dion軍):2011/01/02(日) 00:59:06.44 ID:jJch9J4JP
>>725
演繹的な考えが深い考えかといえば違うだろ?
729 除夜の鐘(dion軍):2011/01/02(日) 01:00:09.99 ID:qaMxS52u0
情報ならネット
知識なら本
730 スキー板(dion軍):2011/01/02(日) 01:00:41.44 ID:jJch9J4JP
将棋の深い一手というときは演繹というより
先を見通した、推論的な考えなんじゃないか?
731 除雪装置(内モンゴル自治区):2011/01/02(日) 01:02:28.23 ID:WNWPrH3PO
詰みが結論なら大前提は駒の動かし方かww
732 スキー板(dion軍):2011/01/02(日) 01:03:26.88 ID:jJch9J4JP
ただ、推論という場合には、そこには正確性は問われていないよな。
あくまでも推論であり、仮説でしかない。詰みにならないかもしれないし
他の一手があるかもしれない。
733 トラフグ(catv?):2011/01/02(日) 01:04:14.50 ID:lc59mCJh0
>>704
レスアンカーしろよ。他の奴にはきっちりレスアンカー入れてるのに俺に対して入れないんだなw
俺からレスされるのが嫌なの?w

深く掘り下げてみようって言葉がほかの言葉でいいかえるにしても敷衍自体も
また広く意味が取れるから全く意味がないような
734 スキー板(dion軍):2011/01/02(日) 01:04:59.72 ID:jJch9J4JP
>>733
ああ、俺はひとりごと言ってるときはレスアンカーしてないだけ。
735 トラフグ(catv?):2011/01/02(日) 01:07:08.66 ID:lc59mCJh0
>>728
違わないよ。演繹的な考えは物事をよく理解していないとできないわけで
736 スキー板(dion軍):2011/01/02(日) 01:09:42.56 ID:jJch9J4JP
物事をよく理解していることが深い考えかといえばやはり
違う気がするなあ。深いというのは「よく」つまり正確さが問われているわけではない。
737 スキー板(dion軍):2011/01/02(日) 01:10:51.94 ID:jJch9J4JP
「よく理解している」ということの意味が問われるのか。
うーむ、もうすこしcatv?は曖昧な言葉を使わないで
きちんとした言葉を使わないと困るわ。
自分はメタ倫理学は得意じゃないので
738 シャンパン(鹿児島県):2011/01/02(日) 01:11:42.34 ID:acPAtKf3P
自分の趣味(仕事)関係だと、情報はネットで十分とか、実践のなかで身に
つけるのが一番とか言う人もいるけど、そのジャンルで定番と言われてる本に
書いてあるような見識に達するのは、ネットの断片的な情報を自分で咀嚼する
とか、実践で自分で発見するとか、効率良し悪し以前にムリのだと思ってる。
739 スキー板(dion軍):2011/01/02(日) 01:15:15.38 ID:jJch9J4JP
直観的にはどう考えても、よく=深い、ではないよなあ。
善い理解、良い理解、よい理解。
ただし、「より良い理解」となると深さという意味が含まれてくる気がする。
740 スキー板(dion軍):2011/01/02(日) 01:17:27.28 ID:jJch9J4JP
>>738
マクロ的な知識って、経験からは得られない気がする。
741 スキー板(dion軍):2011/01/02(日) 01:21:52.63 ID:jJch9J4JP
経験というより個人的な経験か。
経営の失敗例なんかは経験からは得られないよなあ。
自分で一度失敗してからは遅いわけだし。
フィードバックされた知識を経営学を学んで身につけないと
同じ失敗を犯すことになる。
742 シクラメン(三重県):2011/01/02(日) 01:22:28.98 ID:CLMvVy2b0
知識はそうだが感性は素養だよ
743 ホットミルク(東日本):2011/01/02(日) 01:26:19.51 ID:+v4RIy5X0
お前らが、自分を偉く、賢く、大きく見せようという子供じみた感情に支配されている事が見て取れる。
744 トラフグ(catv?):2011/01/02(日) 01:27:52.96 ID:lc59mCJh0
>>737
結局俺宛てににレスしてるじゃん。

>>734
で独り言とか下手な言い訳してんじゃねえよw



>>739
>>736
ああわかった。お前は語彙が貧弱だから理解できんのだよw

よく理解しているのよくを 良い って意味でしか言葉をとらえられない。
能く って日本語を知らんのだな。 

相互理解のためには前提となる知識のレベルが彼我である程度拮抗してないといけないんだけど
ちょっと差がありすぎだねえ。 議論の最中に日本語講座まで要求されるのは御免被りたいw
745 スキー板(dion軍):2011/01/02(日) 01:30:11.31 ID:jJch9J4JP
>>744
いやいや、能くなんて言葉使わないから、哲学でも倫理学でもそんな訳語でてこない。
そんなの念頭にないよ。借りに「能く」だとしても意味は辞書的には同じじゃないか。
746 ビタミンA(内モンゴル自治区):2011/01/02(日) 01:30:28.95 ID:TBvX7rdiO
お薦めの読書スレってある?
747 赤ワイン(アラビア):2011/01/02(日) 01:33:19.17 ID:sVPozcE50
言葉は定義してつかえよw
深いにしてもよく理解するにしても、こんなクソみたいな議論してるのは全部
ID:lc59mCJh0 のせいだろw
これだから理系はだめなんだよw
748 スキー板(dion軍):2011/01/02(日) 01:34:53.33 ID:jJch9J4JP
>>746
専門板にはかならず読書スレがあるからそこは参考にしてるかなあ。
749 除雪装置(内モンゴル自治区):2011/01/02(日) 01:38:02.14 ID:gSsW+HKeO
読書厨に限って低脳な件
750 トラフグ(dion軍):2011/01/02(日) 01:39:37.93 ID:c0Fh5nVZ0
そりゃ低脳しかいないニュー即だからな
751 [―{}@{}@{}-] スキー板(アラビア):2011/01/02(日) 01:41:00.60 ID:jJch9J4JP
>>747
連投してたらバイバイさるさんになった。

まあ、曖昧な言葉や多義的な言葉を使うのはやめてほしいよね。
しかも自己解釈で使ってるしさ。
倫理学や哲学の学説を踏まえた言葉を使って欲しい。
752 [―{}@{}@{}-] スキー板(アラビア):2011/01/02(日) 01:43:00.39 ID:jJch9J4JP
>>750
昔はもっと頭いい人いたんだけどねえ。
最近の読書スレは東日本を筆頭に、頭悪い人ばっかりな気がする。
753 ボジョレー(神奈川県):2011/01/02(日) 01:53:38.41 ID:oIneWFrY0
読書厨は難しい言葉や理論をこちらも共有してること前提に使うから困る
もっとわかるように言えよw
754 トラフグ(dion軍):2011/01/02(日) 01:55:58.34 ID:c0Fh5nVZ0
>>753
そういうやつにはずいぶん衒学的ですねアハハっていなせば吼えなくなるよ
755 トラフグ(catv?):2011/01/02(日) 01:59:00.26 ID:lc59mCJh0
>>745
>>751
>いやいや、能くなんて言葉使わないから、哲学でも倫理学でもそんな訳語でてこない。

あのさ、能くってのは高校程度の漢文で普通に出てくるんだけどw
バリバリの理系の俺でも知ってるような一般的な知識も知らんようじゃそりゃ議論にならんわなw

つか良くgoodと能くableで全然意味違うでしょ。
バイバイサルさんになるれべるでレスしまくってるのに
よく にgoodしか意味がないって思い込んでてそれを疑いもしないってw

知識がない上に思考力もないんじゃんwww

>>752

いやあ俺もそれには同意だよ。
お前みたいに頭の悪い人が増えたと思うわw
756 [―{}@{}@{}-] スキー板(catv?):2011/01/02(日) 02:00:17.71 ID:jJch9J4JP
>>753
でも一定のレベルの知識はしっとくなりぐぐるなりしないとだめな気がする。
そうしないと、中学生の教室になっちゃうし。
757 [―{}@{}@{}-] スキー板(catv?):2011/01/02(日) 02:04:58.95 ID:jJch9J4JP
>>755
漢文くらい知ってるし、能わずなんて言葉が出てくることも知ってるよ。
でもそれは哲学や倫理学、現代思想の知識ではない。
漢文、古文の知識であって、現代の知識ではないの。
それを後からそういう意味でしたー、常識だろなんて
今更いったところでそんなのは詭弁以外のなにものでもない。
使うにしても、最初からableの意味ですと断りを入れるのが基本だよ。
まあ、もう君が詭弁家で人を頭が悪いと罵倒したいだけのひとってのはわかったよ。
758 シャンパン(dion軍):2011/01/02(日) 02:15:26.14 ID:6REvf/YOP
深いとか深くないとか水掛け論になるだけのことにならないように論理をつなげていくのが科学なんだよ
759 [―{}@{}@{}-] スキー板(catv?):2011/01/02(日) 02:18:38.98 ID:jJch9J4JP
というか能う(あたう)はableだけれど
能く(よく)にはableの意味合いはないんじゃないのか。
760 ボーナス(大阪府):2011/01/02(日) 02:21:59.21 ID:64ZEBkZp0
>>759
あるよ
柔能く剛を制す
761 雪月花(関西地方):2011/01/02(日) 02:22:42.71 ID:FRcrEsf50
>>607辺りからの流れを読んだ
まあ結果的に文系の勝ちでいいんだろうけど、ナルシストぶりが半端じゃなかった
理系はもっと本読もうな
762 [―{}@{}@{}-] スキー板(catv?):2011/01/02(日) 02:28:13.64 ID:jJch9J4JP
>>760
やっぱりあるか。漢文学んだときに能くは可能の意味で使ってた覚えがあるから
あるよな。
763 シャンパン(dion軍):2011/01/02(日) 02:31:02.83 ID:6REvf/YOP
やっぱりってなんだよ
ミサワみたいな恥ずかしいことは言わないで間違いを認めたほうががいいよ
764 スキー板(catv?):2011/01/02(日) 02:31:48.51 ID:jJch9J4JP
いや、国語辞書にも古語辞典引いても可能の意味はなかったから
ちょっと疑ったんだよ。漢和辞典引いたらでてきた。
765 [―{}@{}@{}-] スキー板(catv?):2011/01/02(日) 02:45:01.49 ID:jJch9J4JP
http://dic.yahoo.co.jp/dsearch?p=%E8%83%BD%E3%81%8F&stype=0&dtype=0
http://dic.yahoo.co.jp/dsearch?p=%E8%83%BD%E3%81%8F&stype=0&dtype=0&dname=0ss

ほい、能くで可能の意味を表すことは辞書的にはなさげ。
現代日本語の場合だと見事にとか上手にに置き換えることになる。
だからこそ、「よくできる」なんて言葉で表現できるのかも。
766 トラフグ(catv?):2011/01/02(日) 02:49:04.14 ID:lc59mCJh0
>>757
>漢文、古文の知識であって、現代の知識ではないの。

いや、漢文に出てくるのがわかりやすい例として出しただけで
よくに能くって意味が現代もあるのは常識なんだが?

http://dic.yahoo.co.jp/dsearch/0/0ss/120099400000/

お前が都合悪いからって否定しても辞書にも載ってるよ?w



>今更いったところでそんなのは詭弁以外のなにものでもない。

一般的な知識もない上に都合の悪いのは脳内ソースで否定する奴のほうが詭弁だというと思うんだけどw


>>762
>>764
ったくだらだらといつまで見苦しい言い訳してるんだよ。
おめえが無知なだけなんだってw
767 トラフグ(catv?):2011/01/02(日) 02:51:07.27 ID:lc59mCJh0
>>765
>ほい、能くで可能の意味を表すことは辞書的にはなさげ。

辞書読んで理解できないほどの読解力のない馬鹿だったのかwww
もっと若いうちに一生懸命勉強やってればよかったなw
768 [―{}@{}@{}-] スキー板(catv?):2011/01/02(日) 02:52:36.42 ID:jJch9J4JP
いや、ないだろ。可能だとかできるだとかの意味があったら。
よくできるなんて言葉はでてこない。つまり漢語的な表現でしかない。
769 [―{}@{}@{}-] スキー板(アラビア):2011/01/02(日) 02:57:03.92 ID:jJch9J4JP
だから柔能く剛を制すのような場合や
能く人を憎むのようの場合に限り、
つまり、「能く○○を理解する」のような場合にかぎるのではないか?
よく理解するのような副詞的な用法の場合
可能の意味合いがでてこないんじゃないだろうか?
まあ、ここらへんは専門外なのでちょっとよくわからないけれど。
770 除夜の鐘(内モンゴル自治区):2011/01/02(日) 02:57:08.55 ID:Tf1Kgy3SO
新年早々、たかが漢字でケンカしてるオタクどもおもしれーw
771 トラフグ(catv?):2011/01/02(日) 03:04:05.96 ID:lc59mCJh0
>>768
>>769

現実を自分の都合のいい方向に捻じ曲げる作業乙w
詭弁家ってまさにお前のことジャンwww

つか辞書って簡単に誰でもわかるように解説してあるのにそれすら理解できんって
おまえどんだけ頭悪いの?

いやはや、ホントはもっと頭いい人と議論したかったのに
辞書に書いてある解説すら理解できんようなアホが食いついてきたとか正月早々ついてないわw
772 [―{}@{}@{}-] スキー板(アラビア):2011/01/02(日) 03:04:46.18 ID:jJch9J4JP
「能く」という言葉自体が助字だし。
やっぱり副詞的用法は間違いだな。
773 シャンパン(catv?):2011/01/02(日) 03:07:14.94 ID:8IUoe3cFP
くだらねえ争いだな
何十レスもついてると思ったら漢字の話かよ
きめえ
774 赤ワイン(アラビア):2011/01/02(日) 03:07:49.71 ID:sVPozcE50
>>772
正解
775 スキー板(千葉県):2011/01/02(日) 03:13:40.01 ID:eHs6c7r+P
今回の読書スレはハズレか 残念
776 忘年会(愛知県):2011/01/02(日) 03:16:34.78 ID:XnfD3BbZ0
自己啓発本しか読んでないわ
777 チョコレート(北海道):2011/01/02(日) 03:19:45.62 ID:wHMGjexJO
ほらみろ俺が正しいんだ
お前が間違ってる。俺が正しいんだってか


ちゃんとした辞書が正しいんだよ
778 トラフグ(catv?):2011/01/02(日) 03:19:48.32 ID:lc59mCJh0
>>772
自分で出してきた辞書ソースを都合が悪くなったらスルーして
知らんぷりwww

おまえみたいなのっていつもこのパターンだな。 新年の抱負は恥って概念を知ることにしたらいいと思うよw
779 [―{}@{}@{}-] スキー板(catv?):2011/01/02(日) 03:21:36.08 ID:jJch9J4JP
>>770
結構重要なんだよ。たとえば、よいでも、善い(good)という意味だったら
それだけで、論文一つかけるレベル。

例えばこんな議論がある
ttp://www.nagaitosiya.com/b/moore.html
780 トラフグ(catv?):2011/01/02(日) 03:21:53.30 ID:lc59mCJh0
>>777
ところがその正しいはずの辞書を自分の都合のいいように
捻じ曲げる作業を一生懸命やってる最中の人がいましてw
俺はもう寝るから その頭の悪いくせに自分のプライド守るのに必死な人をお前が見守ってやってくれw
781 [―{}@{}@{}-] スキー板(catv?):2011/01/02(日) 03:25:56.27 ID:jJch9J4JP
いや辞書には可能、できるという意味合いはでてこないんだよ。

[6] 事にあたって能力を立派に発揮するさまを表す。じょうずに。みごとに。

―文学を解する

―困難に勝つ

だけが、漢文のに近く、なんとか可能だとか、できるだとかで取れそうだけれど、
これも「能く文学を解する」のように使い
「能く理解できる」というときの用法では可能の意味はでてこない。
782 シャンパン(catv?):2011/01/02(日) 03:27:47.94 ID:8IUoe3cFP
こいつら全員アホ
783 [―{}@{}@{}-] スキー板(catv?):2011/01/02(日) 03:27:59.94 ID:jJch9J4JP
おっと、「能く理解している」だな。
784 [―{}@{}@{}-] スキー板(catv?):2011/01/02(日) 03:29:46.03 ID:jJch9J4JP
別にねじ曲げてるわけじゃなくて、俺は正しい理解、よく理解しようと
してるだけなんだがなあ。
785 赤ワイン(アラビア):2011/01/02(日) 03:38:20.80 ID:sVPozcE50
言葉を正確に把握し、定義することは基礎も基礎だぜw
基礎中の基礎、これをしない人間は教養がないと言われてもしかたねーよw

読書しても語の意味を正確に把握していないと、使い間違えっからなw
その意味でID:jJch9J4JPがやってることは正しいw
786 トラフグ(catv?):2011/01/02(日) 03:54:53.21 ID:lc59mCJh0
>>781
お前の出した辞書の4番目の意味を見てみろよ。
これがableでないというのならその根拠もね。

しかし見苦しいね。とことん都合悪い部分はスルーってどういうこと?
恥を知らない奴ってホントにいるんだなw


>>785
でもやってることは都合の悪い部分を捻じ曲げてるだけだよね。
あとやたら俺を敵意むけてるけどさっきぼろ糞にされた馬鹿文系ちゃんの一人かな?
787 [―{}@{}@{}-] スキー板(アラビア):2011/01/02(日) 03:59:02.52 ID:jJch9J4JP
>>786
4 困難なことをしたり、考えられないような喜ばしい結果を得たりして感じ入るさま。
本当にまあ。よくぞ。「―来てくれました」「月給だけで―やっていけるね」

[4] 困難なことをしたものだという気持ちを表す。
(ア) そのおこないをほめるとき使う。けなげにも。よくぞ。

こんな日に―来られたね

―ぞやった
(イ) 逆説的に、そのおこないを非難する意味で使う。ぬけぬけと。ずうずうしくも。あきれたことに。

―そんなことが言えるね

―もやったな

これか?これをableの意味でとってるのか?
どこに可能の意味があるんだよ…
788 [―{}@{}@{}-] スキー板(アラビア):2011/01/02(日) 04:02:46.26 ID:jJch9J4JP
これをよくもまあ、可能の意味でとれるな、俺には取れないわ。
どうしたら取れるんだ、逆に聞きたい。感じ入る様や気持ちの現われとしか
書いてないんだが、可能という意味はまったくふくまれてないだろ。
詭弁もいい加減にしろよ。
789 甘酒:2011/01/02(日) 04:04:14.17 ID:4NeONz/j0
世の中のことを理解すればするほど自分の惨めな状況がわかるだけだから
理解する必要なんてない
誰かが文化したものよりも経験することが大事なんだ

790 赤ワイン(アラビア):2011/01/02(日) 04:04:51.36 ID:sVPozcE50
>>787
わろたw
これをableの意味で取るほうが見苦しいだろw
791 つらら(チベット自治区):2011/01/02(日) 04:05:14.11 ID:Ez70LeAR0
刑務所の中では読書を許される
刑務所の外では読書は自由だ
読書を強制するのは映画「ゼイリブ」だ
魂胆は見え透いている
「どうせ読書なんかしないんだろ糞がw」という洗脳である
792 甘酒:2011/01/02(日) 04:06:32.95 ID:4NeONz/j0
人間によって揺れる物がある
それが言葉だというの難しい言葉を使っておいて
「他人が理解できない」という。

使用頻度の低い言葉は言葉の意味を共有できていないからずれてしまう。
わざわざ辞書が必要になったりする言葉を使うべきではない。
辞書でさえ時代が変われば変わる

なのに人間は
793 トラフグ(catv?):2011/01/02(日) 04:27:22.19 ID:lc59mCJh0
>>787
>>788
>>790

おやおや、こんなにわかりやすく書いてるのにまだ理解できんとはw

では、もっとわかりやすく教えてやるよ。
よくこんなことができるな を英語で書いてみてくれw
794 [―{}@{}@{}-] スキー板(独):2011/01/02(日) 04:32:00.46 ID:jJch9J4JP
# よくそんなことができるな
have some nerve

http://eow.alc.co.jp/%E3%82%88%E3%81%8F+%E3%81%A7%E3%81%8D%E3%82%8B%E3%81%AA/UTF-8/
795 トラフグ(catv?):2011/01/02(日) 04:46:10.14 ID:lc59mCJh0
>>794
あれ?英語不得意?
この程度の英訳もできないのかよ

英文でといったんだが?

ID:sVPozcE50ちゃんでもいいよ?
急にビビったのかな?w
796 [―{}@{}@{}-] スキー板(catv?):2011/01/02(日) 05:04:57.49 ID:jJch9J4JP
797 [―{}@{}@{}-] スキー板(catv?):2011/01/02(日) 05:06:15.87 ID:jJch9J4JP
おっとtypo、how
798 みのむし(広西チワン族自治区):2011/01/02(日) 05:08:45.08 ID:muSn9yCCO
本に依らずとも知識を得る方法なんぞいくらでもある
799 [―{}@{}@{}-] スキー板(catv?):2011/01/02(日) 05:12:29.75 ID:jJch9J4JP
よくもまあそんなことができるなという場合にはHow dare youかな。
どうやったらそんなことできるわけ?
みたいなときは、How can youを使うかな。
ableは使わないかと。
800 トラフグ(catv?):2011/01/02(日) 05:12:46.63 ID:lc59mCJh0
>>796
いや、必死に特定の単語を避けようとしてるのはわかるよw

その不自然に避けた単語が答えだよ。しらばっくれて押し通そうってホントに見苦しい奴だな。
知識も知恵もない上に精神までこれじゃおまえほんと救いようがないよね。

まあお前の人間性なんてさっきのせこい言い訳で見抜いてたけどね。
801 オーロラ(京都府):2011/01/02(日) 05:14:26.98 ID:QUDnpCPb0
趣味は読書ですって言ったら引かれる日本ってなんなの?
802 スキー板(福岡県):2011/01/02(日) 05:14:43.67 ID:66l037TEP
知性を感じられないスレタイだな
もっと本読めよw
803 トラフグ(catv?):2011/01/02(日) 05:14:49.74 ID:lc59mCJh0
>>799
馬鹿かwcanもableも同じだろ。
よくそんなことが言えるなを英訳するとよくって意味がableになるってのわかったろ。

さっきの馬鹿文系ちゃんはそれを先に気づいて逃走した分賢い。
いまだに気づいていなかったお前はもうどうしようもないほど頭悪いw
804 [―{}@{}@{}-] スキー板(アラビア):2011/01/02(日) 05:18:38.33 ID:jJch9J4JP
ableとcanが一緒だと思ってるのか…
高校で違うと習うだろ…
805 [―{}@{}@{}-] スキー板(アラビア):2011/01/02(日) 05:24:37.66 ID:jJch9J4JP
ableという語は客観性が強い、できる、というときもそこでは客観的な能力が問われる。
よくできるなというときにはableは使わない、canを使う。couldなんかも使われるけどね。
806 赤ワイン(アラビア):2011/01/02(日) 05:31:18.59 ID:sVPozcE50
まだやってたのかよ寝ろよwwwwwww
807 スキー板(catv?):2011/01/02(日) 05:36:40.14 ID:cA6znRYCP
ビジネス書は著者の仕事・能力・知識自慢ばっかで困る
「読み手を満足させる法則」だけで書かれてる空洞本も多い
808 [―{}@{}@{}-] スキー板(catv?):2011/01/02(日) 05:37:45.97 ID:jJch9J4JP
>>806
最近はこの時間は起きて勉強してる。
今もブルデューの実践感覚読みながらだな。
この前の読書スレで象徴資本という語を思い出したので
きちんと勉強しなおしてる。
訳が硬いので英訳参照しながらだけど。面白いよ。
809 トラフグ(catv?):2011/01/02(日) 05:39:15.77 ID:lc59mCJh0
>>804
>>805
いや、そもそもおれがgoodに対してableと表現しただけで
goodにたいしてcanって表現しててもよかったと言ってるんだが?

よく がcanの意味でつかわれることがこれでわかったろ。
まあ正月寝ずに頑張っていろいろ恥をかいちゃったな。 

頭が悪い奴ほど流れが読めずに大けがするもんだw
810 トラフグ(catv?):2011/01/02(日) 05:40:41.99 ID:lc59mCJh0
>>808
頭悪い奴は夜中に勉強して賢くなったつもりになるもんだ。
がり勉なのに成績が上がらないタイプの典型的な勉強習慣w
811 [―{}@{}@{}-] スキー板(catv?):2011/01/02(日) 05:41:05.32 ID:jJch9J4JP
いやよくにはcanは使わないよ。訳語ででてくるだけで。
それは日本語の問題で英語の問題じゃないから。
勘違いしてるようだけど。
812 オリオン座(東京都):2011/01/02(日) 05:43:37.44 ID:S5awYmr70
>>801
日本の読書は漫画やラノベやもしドラやKAGEROUの事だから。
813 ストール(関東・甲信越):2011/01/02(日) 05:44:39.64 ID:21vlUN1eO
泳げた というのにも
(あの時は本気をだせば)泳げた
(私も若い頃は)泳げた
でニュアンス違うとか習った記憶が
814 スキー板(埼玉県):2011/01/02(日) 05:46:32.90 ID:Znu9lVKO0 BE:4101082188-2BP(1003)
学術系の参考書が楽しい
815 [―{}@{}@{}-] スキー板(アラビア):2011/01/02(日) 05:51:22.64 ID:jJch9J4JP
canとableの違いはかなり基本的な問題なので、
これを同じだろ、というのはちょっと勉強してないと
言われても仕方がない。

あと翻訳で訳出刷るときの問題のニュアンスの差なのに
それを英語でもあると言っちゃうのはかなりの問題。

そもそも最初にいいだしたときは「能く理解している」という意味で使っていたわけで
「よくできるな」なんてことはいってなかったわけだし。
この点も最初とすり替えてるので問題。
816 赤ワイン(アラビア):2011/01/02(日) 05:55:17.33 ID:sVPozcE50
よくできるなだったらそりゃcanが入ってくらあなw
よくがcanの意味で使われてることの証明にはならんわなw
817 缶コーヒー(関西・北陸):2011/01/02(日) 05:59:19.41 ID:pI660HvlO
お前らはたかがcanごときでよくそんなに口論出来るな
818 [―{}@{}@{}-] スキー板(catv?):2011/01/02(日) 06:03:42.30 ID:jJch9J4JP
自分も参考書が欲しい。図書館で借りて読んだけど
キムリッカの現代政治理論が手元にほしい。

あと、ダニエル・ベルの脱工業社会の到来は
微妙に読みたい。

それとハートの『法の概念』が欲しい
819 トラフグ(catv?):2011/01/02(日) 06:06:21.55 ID:lc59mCJh0
>>811
>>815
まとめてレスをしろよ。
考えをまとめて書くこともできんほど脳の働きがヨワイのか?

>いやよくにはcanは使わないよ。訳語ででてくるだけで。
>それは日本語の問題で英語の問題じゃないから。

使うんだよ。都合悪いからって脳内ソースだけで根拠もなしに否定か
頭が悪い奴は議論の仕方すら知らんらしいな。

>canとableの違いはかなり基本的な問題なので、

基本的に同じだよね。お前が都合が悪いから認めたくないだけで







>>816
あららせっかく離脱したことを評価してやったのにまた
恥をかきに戻ってきたのかい?w
820 トラフグ(catv?):2011/01/02(日) 06:07:51.75 ID:lc59mCJh0
>>818
それよりも優しい日本語とかを読んだほうがいいんじゃないの?
自分のオツムのレベルを理解したほうがいいw

ああ枕にしてわかった気になるタイプでしたかw
821 [―{}@{}@{}-] スキー板(catv?):2011/01/02(日) 06:13:54.00 ID:jJch9J4JP
>>819
いや、だから基本的にcanとableは違うよ。
それだけで研究の対象になるほど違う。
822 忘年会(福井県):2011/01/02(日) 06:18:01.76 ID:UFe7svRn0
canとableの違いを云々するよりも
jJch9J4JPとウンコの違いを見極めた方が良さげ
823 赤ワイン(アラビア):2011/01/02(日) 06:18:46.88 ID:sVPozcE50
ID:lc59mCJh0は教えてgooにでもいってこいw

canとbe able toの違いは?
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/3816499.html

824 ほっかいろ(埼玉県):2011/01/02(日) 06:20:39.52 ID:0JnLhfFq0
iPhoneやiPadでの長時間読書は目がキツそうだなあ
その点はキンドルのほうがマシだが
それでも本みたいに満員電車で片手でとか家でゴロ寝しながらとかは難しそう
825 カーリング(九州):2011/01/02(日) 06:25:23.37 ID:fiq6y9elO
読書しない女ってTVや芸能人の話ばっかりで嫌気がさす
826 フライドチキン(埼玉県):2011/01/02(日) 06:26:49.18 ID:xJ/Qk4rf0
正直人間ギャートルズ
827 [―{}@{}@{}-] スキー板(catv?):2011/01/02(日) 06:31:37.75 ID:jJch9J4JP
>>823
そこは分かりやすいね。canが助動詞だから気持ちの状態を示しているってのが
とくに分かりやすい。それでよくもまあみたいな気持ちがでてくるわけだ。
助字の能くの場合にはこの気持は含まれていない。
828 トラフグ(catv?):2011/01/02(日) 06:31:40.66 ID:lc59mCJh0
>>821
おまえみたいな議論の仕方も知らん教養の低い馬鹿が研究といったところで何の説得力もないなw

>>823
You can go home.
You are able to go home.
のどちらも言われる可能性があると思います。って書いてあるじゃんw
頭大丈夫?
829 赤ワイン(アラビア):2011/01/02(日) 06:41:13.43 ID:sVPozcE50
>>828
頭がおかしいのはお前だろ?w
そのページ全部読んでそれでもcanとableが一緒だって言えるのかw
830 [―{}@{}@{}-] スキー板(catv?):2011/01/02(日) 06:44:07.14 ID:jJch9J4JP
そもそも最初に能くがableの意味だと可能の意味でいっちゃってるので
今更canの意味だなんて言い出したらそりゃだめじゃないのか。
しかも、漢文の能くを語源としているという点もさることながら、
助動詞のcanと、副詞の能くを一緒にしてる時点でバカなんじゃないかと思う。
831 寒椿(静岡県):2011/01/02(日) 06:45:16.68 ID:yYsT80bZ0
青空文庫で読めるSFおすすめ教えろカス共
832 トラフグ(catv?):2011/01/02(日) 06:45:37.35 ID:lc59mCJh0
>>827
お前ウンコと変わらないとか言われてるぞw

how can you say such a thing?の訳のよくは良しっていみじゃないだろ。
よくに能力を意味する能くの用法があるんだよ。

つうか本来の論点を外れてcanとableが完全に同義じゃないとか
アホでもわかるようなこと言ってる点で論点が何かすらまだ把握できてないんだなと驚かせられるわw
833 チョコレート(北海道):2011/01/02(日) 06:46:04.91 ID:wHMGjexJO
まだやってたのかw
834 ニット帽(埼玉県):2011/01/02(日) 06:47:21.12 ID:EjX1lEYT0
フリーターでゆうめいとやってときが一番本読んだな。
すごい惨めだったけど、わりと無駄ではなかったかなと。
835 トラフグ(catv?):2011/01/02(日) 06:48:06.90 ID:lc59mCJh0
>>829
いや、違うというのならちゃんと説明してみてくれよ。
今回の論点は能力あるかないのかの用法についてだぞ?
言葉が違うんだから細かいニュアンスまで全く同じじゃないのは当然だが
意味としてどうかということを聞いてるんだぞ。それともおまえは
テスト問題としてcanをbe able toでいいかえる問題でニュアンスが違うので答えはないですとでも答えるのかよwww
836 [―{}@{}@{}-] スキー板(catv?):2011/01/02(日) 06:49:07.64 ID:jJch9J4JP
>>832
それはない。
それは日本語に訳出するさいにニュアンスを変えてるから
直訳すれば
どうしてそんなことがいえるんだ?ってなる。
よくそんなことがいえるなとはならない。
しかもcanは助動詞であって、能くが副詞であることの説明も解決できない。
837 赤ワイン(アラビア):2011/01/02(日) 06:51:21.24 ID:sVPozcE50
canは副詞です(キリッとか言いそうだなwwwww
あるいは助動詞には副詞も含まれるとかwwwwwww
838 トラフグ(catv?):2011/01/02(日) 06:55:29.92 ID:lc59mCJh0
>>830
>助動詞のcanと、副詞の能くを一緒にしてる時点でバカなんじゃないかと思う。

え、漢文の能くを能力を示す意味って知らないの?
さっき漢文の能くなら知ってると言ってたけどそれすら見栄を張るためのウソだったんだwww

有名な演歌の三年目の浮気で よくいうよ、いつも騙してばかりでって歌詞があるけど
これが良くいうよだと思ってるのかな? まさにこれこそ 能く言う だろ。
関西弁でも○○なんて よーせんわ って表現あるよね。

自分の無知を棚に上げてそんな用法はないなんて 能く 言えるねw


あととりあえず
>>832を10回読もうぜ。
839 シクラメン(dion軍):2011/01/02(日) 06:56:10.00 ID:xkaFZMwB0
このスレを読み、文系のほうがきちんと論理的に説明してるのが悲しくなった
理系の恥さらしは死んでくれ
840 トラフグ(catv?):2011/01/02(日) 07:00:07.53 ID:lc59mCJh0
>>836>>837
>しかもcanは助動詞であって、能くが副詞であることの説明も解決できない。

英語と日本語では文法が違っていて各品詞が一対一に対応しているわけではないってことくらい
説明されないとわからないのかな? 頭悪いのに粘って傷口広げて悲惨だなw

>それはない。
>それは日本語に訳出するさいにニュアンスを変えてるから
>直訳すれば
>どうしてそんなことがいえるんだ?ってなる。
>よくそんなことがいえるなとはならない。

お前がいくら現実を都合のいいように捻じ曲げようとしても無意味だからw

http://ejje.weblio.jp/sentence/content/How+can+you+
841 [―{}@{}@{}-] スキー板(catv?):2011/01/02(日) 07:00:30.25 ID:jJch9J4JP
よく言うよ、のときは可能だとかできるの意味合いは含まれてない。
さっきの>>787で示したのと一緒。
842 トラフグ(catv?):2011/01/02(日) 07:01:11.83 ID:lc59mCJh0
>>839
単発でわかりやすい自演乙。
スレを全部眺めているのならそういうレスにはならないだろ。
843 レンコン(関西地方):2011/01/02(日) 07:02:34.50 ID:qTIJYF9O0
読書してお前等みたいな捻くれ者になるくらいなら
読まない方が幸せなのかもしれない・・・
844 [―{}@{}@{}-] スキー板(catv?):2011/01/02(日) 07:03:32.78 ID:jJch9J4JP
だから、
よくそんなことができるな?というときには
どうしてそんなことができるんだ?という意味を
日本語風にとってるわけだってことに気がつかないかな。
Howの意味合いが全く抜け落ちてる事に気がついてないんだから
こまったもんだ。よくそんなことができるなの一文にはHowの意味がないだろ
845 トラフグ(catv?):2011/01/02(日) 07:03:37.55 ID:lc59mCJh0
>>841
いや、お前は良いって意味しかないって言ってたわけだからそれでもアウトなんだぜ?
ちゃんとどういう議論が進んでるかくらい理解しろよ。

頭悪いからその場その場を取り繕うとしてかえって自爆してるじゃねえかw

あとお前が違う!認めん!といおうが辞書によくの漢字として能くがある以上
無意味だよ。辞書が間違ってると言い出す馬鹿は初めて見たw
846 水道の凍結(静岡県):2011/01/02(日) 07:07:52.51 ID:v+DuB9z90
CATV二人は窓際行って・・・シコれ(迫真)
847 [―{}@{}@{}-] スキー板(catv?):2011/01/02(日) 07:10:10.80 ID:jJch9J4JP
〔補説〕 形容詞「よい」の連用形からとあるように
善い良いの転用なので元々の良い善い好いしかないよわけだ
能いとはいわない。

http://dic.yahoo.co.jp/dsearch?p=%E8%89%AF%E3%81%84&stype=0&dtype=0&dname=0na
http://dic.yahoo.co.jp/dsearch?p=%E8%89%AF%E3%81%84&stype=0&dtype=0&dname=0ss

能くは、「よく」にしかないわけで、それは漢文の助字由来なので
柔能く剛を制すのような使い方しかしないってわけ。

また助字は形式的なものなので、感情は含まれていない。
感情を含むcan、助動詞と一緒にするのも間違いってわけだ。
「於」なんかを思い浮かべてみればわかるね。
つまり「よう言うわ」のときのようは能くではない。
848 くず湯(関西地方):2011/01/02(日) 07:13:54.45 ID:eJkvgb2i0
「皆が良いと言っている新しいことは へそ曲げて敬遠しないでまずやってみようと思いました。(笑)」

ν即には絶対できないことか
849 トラフグ(catv?):2011/01/02(日) 07:15:15.64 ID:lc59mCJh0
>>844
>Howの意味合いが全く抜け落ちてる事に気がついてないんだから
>こまったもんだ。よくそんなことができるなの一文にはHowの意味がないだろ

抜け落ちてないだろ how can で どのような感じで〜できるんだっていみでこれをまとめたのが
能くになるんだよ。 品詞のときもそうだったが世の中全部一対一の対応してるとしか想像できないなんて
よっぽど頭脳の鍛え方が足りんのか限界値が低いのかどっちかなんだろうな。

さっきもいったろ。そうやって自分のプライドを守るために必死になって本質からどんどん離れていく。
まさに浅いw
おれだったら自分が間違ってもそれを認めないサルにはなりたくないから素直に認めるけどねw
自分を成長させるチャンスが得られてうれしいと思うから。これが深い思考できる人間と
浅井思考しかできない人間の差なんだろうね
850 ペンギン(千葉県):2011/01/02(日) 07:16:05.48 ID:joW9dpaS0
人間に生まれてすいません
851 トラフグ(catv?):2011/01/02(日) 07:17:28.52 ID:lc59mCJh0
>>847
漢字の当て字をみろ。能くがあるってことは能力を表す意味があるってことだ。

まさかここで漢字について講義させるつもりなのか?お前は文系のくせに何で文系の範疇の
教養さえ俺に完全に劣ってるんだよwww
852 トラフグ(catv?):2011/01/02(日) 07:22:34.13 ID:lc59mCJh0
>>847
>能くは、「よく」にしかないわけで、それは漢文の助字由来なので
>柔能く剛を制すのような使い方しかしないってわけ。

あのな。日本語に全く使われてない用法を漢文に当てはめるわけないだろ。
日本語にある用法を当てはめて読むために能によくって訓読みをつけたんだぞ?
オリジナルの読み方をつけるのならそもそも訓読みにせずに音読みにすればいいわけで

ちょっとは頭使うって事やってくれよ。 文系ってその程度のことすら自分で考えることもできないの?

>また助字は形式的なものなので、感情は含まれていない。
>感情を含むcan、助動詞と一緒にするのも間違いってわけだ。

いや、今はニュアンスが完全に一致してるって議論してるわけじゃないのくらいわかるよね。
そうやってせこせこと論点ずらしても意味ないことくらいわかろうよ。君のオツムのレベルじゃ
俺をけむに巻くのは不可能なんだって。

>つまり「よう言うわ」のときのようは能くではない。
>善い良いの転用なので元々の良い善い好いしかないよわけだ

良い善いの意味でない以上お前はこのレスの中だけでも破綻してるぞw
853 [―{}@{}@{}-] スキー板(catv?):2011/01/02(日) 07:24:01.00 ID:jJch9J4JP
>>849
How canで能くにはならないよ。
それだったらHow dare youでよくそんなことがとなることが説明できない
つまり「よく」というのはHowの意味を日本語風に直したときにでてくる語なのであって
How canと一緒にでてくる語ではない。
854 [―{}@{}@{}-] スキー板(catv?):2011/01/02(日) 07:27:24.59 ID:jJch9J4JP
>>852
だからオリジナルだと能く〜をすであって、
よく理解しているなというときは能くではないんだよ
もし「よく理解しているな」というときのよくを能くにしてしまったら、
「よくできるな」という言葉がまったく変なものになってしまう。
855 バスクリン(東日本):2011/01/02(日) 07:41:29.67 ID:RB0odcQh0
>>549
単なる例え。だけど他もどうでもいい気がする。
現実逃避と言われかねないけど。
新聞読んでて必ず読むのは地域版。
地元の情報って意外とネットじゃ手に入らないから。
あとは本の広告や書評w
856 シクラメン(dion軍):2011/01/02(日) 07:43:51.20 ID:xkaFZMwB0
>>854
しかし、よういわんわの「よう」は、良くでも善くでもないのではないか?
ID:lc59mCJh0のほうに一理あると俺には思える
857 トラフグ(catv?):2011/01/02(日) 07:51:05.12 ID:lc59mCJh0
>>853
>How canで能くにはならないよ。
>それだったらHow dare youでよくそんなことがとなることが説明できない

おまえcanとbe able toでニュアンスが違うだのなんだの言っておきながら
how dare とHow canは同じとか言い出すのかよw

>つまり「よく」というのはHowの意味を日本語風に直したときにでてくる語なのであって
>How canと一緒にでてくる語ではない。

いや、お前がいくら言おうともお前の大好きな英語訳サイトがそうなってるから。
おまえさっきから何でも都合のいいほうばっかりの基準を取るんだな。
さっき俺を否定するときは英語訳サイト出してたのに今度俺がそれを逆手に取ったら
何の根拠も示さずにそのサイトの言ってることがおかしいって言うのかw

言葉の定義づけも大事だがダブルスタンダードをやらないってのは議論をやる前提で
常識中の常識だぞ。
858 [―{}@{}@{}-] スキー板(USA):2011/01/02(日) 07:51:42.34 ID:jJch9J4JP
>>856
「得」「能」(え)、から変化して「えう」「よう」となった
関東だと使わない言葉だな、よくの意味合いでは取れない。

http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/jn2/21739/m0u/%E3%81%88/
859 [―{}@{}@{}-] スキー板(USA):2011/01/02(日) 07:56:23.67 ID:jJch9J4JP
>>857
その英語サイトを使ったのはただ一例として
英語のニュアンスと日本語のニュアンスを違うということを
示すのにつかったまでだからな。how dare youでもよくそんなことがと言えるし
have the nerve toでも訳せば、よくそんなことがとなるってことを示しただけ。
別にダブルスタンダードでもなんでもないな。
860 シクラメン(dion軍):2011/01/02(日) 07:56:37.16 ID:xkaFZMwB0
>>858
なるほどサンクス
861 バスクリン(東日本):2011/01/02(日) 08:04:34.15 ID:RB0odcQh0
今年最初のお勧め本は「理科系の作文技術」。
特に必要でもない語句にわざわざ漢字を使う若い人が多い、
と指摘しているけど、
この流れ(別に悪いとは言わない)だとそれがよくわかるなぁ。
862 シクラメン(dion軍):2011/01/02(日) 08:22:00.18 ID:xkaFZMwB0
>>861
あれは20世紀の名著、
バラグラフの立てかた、表記の方法、文の構造、心理、
すべて一から教えてくれる本、理系なら読むべし
863 トラフグ(catv?):2011/01/02(日) 08:36:00.77 ID:lc59mCJh0
>>859
いや、一例を示すとかそんな言い訳はどうでもいいからw
細かいニュアンスがどうとか言ってるくせに自分の都合をよくするためには
より離れている別の二つを同一って論理展開して恥ずかしくねえの?

>>858
関東でもいうだろ。 よく言うよ がその例だ。
864 スキー板(dion軍):2011/01/02(日) 08:45:29.50 ID:ND6HTFeVP
>>863
別の論理展開してないだろ
訳するときにどうとでも成るってだけの話をしてるんだから
同一の論理展開。

それとcanとableが一緒ではないというのは全く別の話。

それと、
よく言うよと、よういわんわは全く別。
よくがウ音便かしたのではなく、「得」「能」 えう、ようと変化したのが
よういわんわ、だから否定が伴う。
865 スキー板(dion軍):2011/01/02(日) 08:46:46.47 ID:jJch9J4JP
っと他のp2を使ってしまった
866 トラフグ(catv?):2011/01/02(日) 09:16:06.52 ID:lc59mCJh0
>>864
>よく言うよと、よういわんわは全く別。

全然別じゃないよ。どちらも能力を示す否定が伴うとか大丈夫か?
否定を伴うことがおおいってだけで否定ナシもあるんだよ。

よく言う よく言わない←両方とも使うだろ。
関西弁のよう言わんってのはよく言わないの関西弁バージョンだ。
867 トラフグ(catv?):2011/01/02(日) 09:16:57.42 ID:lc59mCJh0
>>865
>っと他のp2を使ってしまった

はいはい自演ミスりましたってわけねw
868 スキー板(dion軍):2011/01/02(日) 09:24:35.54 ID:jJch9J4JP
>>866
ぜんぜん違う。
え〜ずの 「え」が「よう」となったのが「よういわんわ」なの
だから否定形が伴う。 「よういうわ」というのはもともとない
逆に関東のよく言うわに引きずられて「よういうわ」という言葉がでてきた。
それ以前は「よういわへん」のように必ず否定をともなう。
それと関東では「よく言わない」という言葉は使わない
>>867
自演だったらp2同じでレスはしないだろ。ただスレ立て用途とレス用途でわけてるだけ。
いっつも規制されてるから。立てたスレにレスしたいときに2本ないと1がでしゃばるレスはうざいだろ。
869 スキー板(dion軍):2011/01/02(日) 09:34:52.36 ID:jJch9J4JP
かりに関東で「よく言わない」と使うとしても、
それは可能ではなく頻度の意味合いになる。
870 ストール(東京都):2011/01/02(日) 09:35:53.45 ID:OW+8/KSW0
うぜえ
871 運動不足(静岡県):2011/01/02(日) 09:37:29.14 ID:jP9bYfTQ0
ハッキリ言って、本を読む以外に知識の体系的な吸収は出来ない
872 甘酒:2011/01/02(日) 10:05:03.97 ID:UCk4HUmm0
学校で習うより漢字を覚えるスピードも早いし量も多い と思う
実際俺は小学校高学年からいろんな本を読み始めたが
学校で習わなかった漢字も多く出てくるからそのつど辞書で調べたりしてだんだんと自然に覚えるようになった
その結果高校生のとき漢検2級を取れた

国語・現代文の学習能力は間違いなく飛躍的にアップすると思う かけた時間は無駄にならない
もちろんラノベは除く
873 焼きうに(内モンゴル自治区):2011/01/02(日) 10:31:11.54 ID:TBvX7rdiO
とりあえずエンタメ小説読んでるだけでも現代文の成績は上がる
874 トラフグ(catv?):2011/01/02(日) 11:12:44.03 ID:lc59mCJh0
>>868
いや、おまえのさ、その自分の都合のいいように現実を捻じ曲げる理論に
俺のが付き合わなきゃいけないって理由はないってことに気づこうぜ。
昼夜逆転してる糞ニートちゃんは何でも自分ルールが押しとおるって思い込んでるから困るw
875 トラフグ(catv?):2011/01/02(日) 11:14:27.99 ID:lc59mCJh0
>>869
お前のレス見てるとほんとつくづく俺の言ってるとおりの人間なんだなw
何でもかんでも言い訳して
自分の都合のいいように解釈して現実から逃げるだけ。

知識がない事よりも知恵がない事よりもそれが一番人間として恥ずべきことだよ。
876 スキー板(catv?):2011/01/02(日) 11:27:14.99 ID:cA6znRYCP
>>647
ああそれだ
877 シャンパン(catv?):2011/01/02(日) 12:12:08.67 ID:8IUoe3cFP
本たくさん読んだ末路がこのスレか
やっぱ実社会でも揉まれないとな
878 熱燗(チベット自治区):2011/01/02(日) 12:17:35.09 ID:fMl84pLb0
何故か読書好きの読む本は小説エッセイノンフィクションばかり
専門書読もうぜ
879 シャンパン(dion軍):2011/01/02(日) 12:40:30.63 ID:6REvf/YOP
惨めだな
880 放射冷却(広西チワン族自治区):2011/01/02(日) 12:46:05.80 ID:dWfBD5HTO
専門書なんて詩、小説、哲学に比べると随分“卑しい”読書じゃないかね?
わざわざ言われなくても皆やるだろう。あるいはやらざるをえないでしょう。
881 七草がゆ(広西チワン族自治区):2011/01/02(日) 12:52:43.07 ID:Skfs/ee/O BE:1071003863-BRZ(10115)
関東「よく言うわコンニャロ」
関西「よう言うわアホンダラ」
一緒じゃね
882 ゲレンデ(東京都):2011/01/02(日) 13:03:16.46 ID:L59KKNjz0
本を読まぬは豚だ、本を読むのは犬だ
この一節の元ネタってなんだっけ
ググってもでないから記憶違いかもしれんのだけど
883 トラフグ(catv?):2011/01/02(日) 13:21:57.25 ID:lc59mCJh0
>>880
いや、そもそも読書を義務のようにとらえてるのもどうかと思う。
884 スキー板(dion軍):2011/01/02(日) 14:00:25.68 ID:jJch9J4JP
起きてみてまともな反論があるかとおもったら
ねじ曲げてる!とのレッテル貼りしかなかった件について
え〜ずからでてるんだから、ねじまげるもなにも
関東の言葉と違うぐらいすぐに分かるだろと
それを自分の都合のいいように自己解釈してるだ
ねじまげてるだいったところで反論になってないぞ。
885 スキー板(dion軍):2011/01/02(日) 14:01:47.44 ID:jJch9J4JP
>>883
せざるをえないと言うのは、義務ではないだろ。
お前こそ日本語わかってないじゃないかよ。
886 カリフラワー(埼玉県):2011/01/02(日) 15:20:49.69 ID:stA1Bfx30
スティーブン・キングでオススメ教えてくれ
887 雪の結晶(catv?):2011/01/02(日) 15:49:52.47 ID:chMSGx/q0
>>885
関係ないレスにまでかいみついて必死だねw
しかもまた日本語の問題で噛みつくの?

さっきどれだけ痛い目にあわされたかもう忘れたのかよw
ヒキニートは忘れる能力だけは天下一品だなw


>>884
ソース付きで解説しろって言ってるんだよ。
お前は自分の都合のいいようにねじまげてるだけじゃねえか。
レッテル貼りも何もお前はさっきから全部自分の都合のいいように
嘘や捏造や思い込み何でもござれだろ。恥を知れって言ってるのに
理解できないってのはそういう概念が元からないんだろうな。
888 スキー板(dion軍):2011/01/02(日) 16:07:48.26 ID:jJch9J4JP
>>887
「え申さず」など言う場合は、後世まで ye であったと見えて、
今日の「よう言はない」の「よう」を発達させている。

小林好日 『国語学の諸問題』 (1941)
889 スキー板(dion軍):2011/01/02(日) 16:24:15.66 ID:jJch9J4JP
これが一般的な見解、古文なんかでも「え〜ず」を、
教える時には関西弁の「よう言わんわ」の「よう」だと覚えればいいと習う。
自分も古文の時にならった記憶がある。

手元にある古語辞典にもそう書いてある。


(1) 元来は単に可能の意で、上代には肯定文にも否定文にも用いられたが、
中古以降は否定文中にだけ用いられるようになり、「えさらず」「えならず」「えもいわず」
などの慣用的な言い方も生まれた。

関西方言の「よう…(せ)ん」にあたるものと考えれば理解しやすい。

角川 必携古語辞典
890 スキー板(dion軍):2011/01/02(日) 17:05:50.73 ID:jJch9J4JP
>>886
まずは、死のロングウォークから読むといい。
891 雪の結晶(catv?):2011/01/02(日) 17:23:44.51 ID:chMSGx/q0
>>888
>>889
>自分も古文の時にならった記憶がある。←この期に及んでこういうことを言っちゃうあたりが
頭悪いって言われてる部分なのにまだ自覚してないw

しかしまた脳内補完かw
一般的ならウェブ辞書に載ってるはずなのに都合悪すぎてそっちは出せないwww
お前はそうやってずっとインチキだけで生きていくんだな。

さすが漢文の能く〜すを日本語にない用法と言い切れるだけの無教養人間w
892 スキー板(dion軍):2011/01/02(日) 17:31:40.44 ID:ND6HTFeVP
>>891
脳内補完じゃなくてきちんとソースだしただろ
それに漢文の能く〜すは能く〜をすであって
よく理解しているのときのよくは可能ではないのではない。
と言っている。辞書でも〜をすと言う用例しか挙げられていない。
よく理解しているというときに、それを、可能の意味でとってるから
それは違うと言ってるだけ。
この「よく理解している」ときの「よく」は辞書的には「十分」に理解していると
取るべきであり、どう見ても可能と取るのはおかしい。

1 念を入れてするさま。十分に。「歯を―磨く」「―勉強しなさい」

それと「よういわんわ」のようは「能く」のウ音便化ではなく
得言わず、エ音便から変化したものであり、関東の「よく」ではない、違う、
と今、証明した。これは思い込みでも自己解釈でもねじまげでもない。
通説を述べただけ。
893 スキー板(dion軍):2011/01/02(日) 17:34:33.15 ID:ND6HTFeVP
×可能ではないのではない。
○可能ではない。

というか未だに「よく理解している」の「よく」を可能の意味で強弁しようとしてるのがバカらしい。
よく理解しているのよくはどう見ても「十分に理解している」だろ。
「よく理解している」の中に「可能」の意味を混ぜ込んだらそこれこそへんな意味になる。
894 スキー板(dion軍):2011/01/02(日) 17:38:48.12 ID:jJch9J4JP
またスレ立てたあとにp2変え忘れた
895 雪の結晶(catv?):2011/01/02(日) 18:18:52.13 ID:chMSGx/q0
>>892
>脳内補完じゃなくてきちんとソースだしただろ

だったらその画像くらいうpしろよ。
いまやウェブ辞書なんていくらでもあるからそこから出せばいいのにそれを出さないってどういうことだ?

>漢文、古文の知識であって、現代の知識ではないの。

はっきりと現代語の知識ではないと言ってるなw
今更言い訳しても遅いんだよ。

>それと「よういわんわ」のようは「能く」のウ音便化ではなく
>得言わず、エ音便から変化したものであり、関東の「よく」ではない、違う、
>と今、証明した。これは思い込みでも自己解釈でもねじまげでもない。
>通説を述べただけ。

いや、それ全然証明してないから。証明してないのに
脳内補完だけで証明したって言い張ってるだけだろ。
ちゃんとしたソース出してから証明したっていえよ。

教養がないから証明するって行為がどういう事を指すかすら理解できてねえんだろうな。
知的レベルが低い奴と議論するとそのノウハウまでこちらが指導してやらなくちゃならんから疲れるぜw
896 雪の結晶(catv?):2011/01/02(日) 18:19:13.59 ID:chMSGx/q0
>>893
>というか未だに「よく理解している」の「よく」を可能の意味で強弁しようとしてるのがバカらしい。

いや、俺はお前と違って現実と違うことを自分の都合のいいように捻じ曲げるなんて
みっともないサルじゃないからw
これに関してはお前が良いって意味しかないって言ってるのをつついているだけ。
おまえは俺がプロファイリングしたとおり絶対にそういうミスを認めない情けない人間だから
いつまでもややこしくなってるだけだよ。

さっき聞かれてもいないのにいろいろな文献の名前を出して俺は知識量があるんだって威嚇しようとした
情けない見栄っ張りな性格からして当然そういう行動パターンだってのは予想済みだよw

>>894
まだIDチェンジしていろいろやってたのかw
みっともねえなw
897 スキー板(dion軍):2011/01/02(日) 18:21:26.61 ID:jJch9J4JP
>>895
「え申さず」など言う場合は、後世まで ye であったと見えて、
今日の「よう言はない」の「よう」を発達させている。

小林好日 『国語学の諸問題』 (1941)


だからソース提示してるだろ。
アホなのかこれが見えないのか。
898 スキー板(dion軍):2011/01/02(日) 18:23:08.75 ID:jJch9J4JP
文献の名前も提示して引用元も提示してるのに
脳内補完とか、どっちがねじ曲げてるんだよって話だな。
古語辞典も挙げて、提示してるってのに。
まったく、アホにもほどがあるな。
899 赤ワイン(アラビア):2011/01/02(日) 18:26:08.08 ID:sVPozcE50
古文漢文の知識だから古語辞典なんかを持ち出していってるわけだろ。
現代日本語で「よく理解している」というときの「よく」を可能の意味にとってる用法なんてないよ。
辞書にもない。どこにあるんだって話だ。関西の「よう」は違うと今論破したばっかだな。
これはきちんとソースを提示しているし、脳内補完でも自己解釈でもなんでもない。
もういい加減に詭弁はよしてくれよ。ったく。
900 スキー板(dion軍):2011/01/02(日) 18:30:53.60 ID:jJch9J4JP
>>899
いや、それは違う。横から変なこと言わないでくれ。

よくを可能の意味にとってるのは6の用法であるけれど
よく〜を解するのように使うのであって、よく理解しているというときには使わないのではないか?
と言ってるわけ。

それで今度は4の用法で「よく」は関西弁の「よう」の用法であると言い始めたから
そうではない、と言うことを証明するためにソースを提示したんだよ。
901 赤ワイン(アラビア):2011/01/02(日) 18:35:23.86 ID:sVPozcE50
>>900
すまん…
902 スキー板(dion軍):2011/01/02(日) 18:50:29.76 ID:jJch9J4JP
まとめるか。

6の用法について

「よく理解している」という場合に可能と取ることは不可能である。

なぜなら、「能く〜をす」のように目的語を取る、漢文的な用法ではない、
その上、「よくできる」といった語にしてみると、意味が通らない。
ゆえに、6の方法ではない。

4の方法について

「え申さず」など言う場合は、後世まで ye であったと見えて、
今日の「よう言はない」の「よう」を発達させている。

小林好日 『国語学の諸問題』 (1941)

このように、関西弁の「よう」は得、能うからの変化であり
「よく」からの変化ではない。

「よく理解している」というときの、「よく」を関西弁の「よう」としてしまうのは
え〜いわずからの変形であることを鑑みれば、否定系が伴わないので違う。

だから6でも4の意味で理解するのではなく、素直にここは1の用法で取るべきである。
「よく理解する」「よくできる」というときも、「十分に理解する」、「十分にできる」とするほうが素直に通る。

それでもまだ自己解釈だ、ねじ曲げてるだとか言うんだったら、
きちんとした具体的な反論をしてください。
903 スキー板(dion軍):2011/01/02(日) 18:53:06.32 ID:jJch9J4JP
きちんとした具体的な反論というのは、学術的なソースを提示して反論しろってことね
それこそレッテル貼りに終始しない反論。
904 赤ワイン(アラビア)
>>903
なあ、ちょっと質問していいか?
「能く理解している」と「能くこれを理解す」では何が違うわけ?