【NHK】外資系企業が日本の水源買い漁ってるってマジじゃねーか!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 イチゴ狩り(dion軍)

外資の森林取得に警戒感 県議会が法整備求める
http://www.nnn.co.jp/news/101218/20101218005.html

 外国資本による大規模な森林取得が北海道などで明らかになったことを受け、鳥取県議会は17日
外資による土地売買に対する法整備を国に求める意見書を可決した。県内では今のところ
確認されていないが、外資による森林取得が無制限に進めば保全や管理などに
支障が出るとの指摘もあり、警戒感が広がっている。

 意見書は県議会自民党と自由民主が共同で提案。1925年に制定された外国人土地法に
基づく政令を活用して外資による土地売買への管理体制構築を国に求めている。

 提案した議員の一人は、世界の水需要が高まっていることを背景に外資が水源地のある
森林買収を日本国内で進めているとし、「県内でも同様のことが起こる不安があるが、
国には目立った動きが見られない」と説明。また、他県で自衛隊基地が一望できる高台の
土地を外国人が購入しようとした例などを挙げ、「さまざまな目的を持った外資が日本の土地を
買収しようとしており、対応する必要がある」と強調した。


依頼221
2 ハマグリ(京都府):2010/12/30(木) 18:35:15.84 ID:fvnFnmNp0
じゃあ外資系企業に買収される前に日系企業が買収し尽くせばいいじゃない?
3 ニラ(関東地方):2010/12/30(木) 18:35:52.98 ID:5ghJHBeH0
糞ジャップのお水はおいしいですか
4 ハクチョウ(広西チワン族自治区):2010/12/30(木) 18:35:53.51 ID:4D4FfYgeO
ポコポコ売ってんじゃねーよカス共
5 寒中見舞い(チベット自治区):2010/12/30(木) 18:36:00.45 ID:cYVukOeA0
ネトウヨ連呼厨ちゃんが息をしていない
6 かるた(広島県):2010/12/30(木) 18:36:23.02 ID:LGQTUfVk0
バブルの頃の日本を思い出す
7 コーンスープ(東京都):2010/12/30(木) 18:36:42.07 ID:dSfxoaIW0
外国資本っていうか
中国?
8 クリスマス(dion軍):2010/12/30(木) 18:36:51.28 ID:Xa9pb/Np0 BE:257810832-2BP(365)

Hey, Jap. Are you ready !?
9 エビグラタン(神奈川県):2010/12/30(木) 18:36:53.75 ID:k8rSYZ6e0
まずは禁止しろ 特別措置かなんかで
10 ビタミンA(新潟・東北):2010/12/30(木) 18:36:54.11 ID:qKoROgo6O
購入権を売っただけ(キリッ
11 ハマチ(埼玉県):2010/12/30(木) 18:37:05.19 ID:QHoW7Qg80
>>7
やっぱ中国人が買ってたし
NHK見ろ
12 湯たんぽ(広島県):2010/12/30(木) 18:38:05.25 ID:vKlhxkLp0
日本の幸福と目的は労働だ
外国の奴隷になっても労働奴隷ができればそれでいいんだ
13 山茶花(千葉県):2010/12/30(木) 18:38:11.51 ID:frjsdpjU0
こういうの法律で規制しろよ。
国として成り立たなくなるぞ。
14 足袋(神奈川県):2010/12/30(木) 18:38:12.10 ID:Do41smH80
とっとと禁止しろ今禁止しろ
中国人が死ぬ寸前になったら暴利で売れ
15 プレゼント(沖縄県):2010/12/30(木) 18:38:36.82 ID:Ci5foYPD0
開発の計画ないんだと
16 ハマグリ(広島県):2010/12/30(木) 18:38:43.09 ID:PGlf8/Jw0
買うのが悪いのでなく売るのが悪い。
17 トレンカ(宮城県):2010/12/30(木) 18:38:46.75 ID:6LwONRqg0
俺らに言っても意味ねえだろ
トップが売国奴なんだから
18 オリオン座(関東・甲信越):2010/12/30(木) 18:38:55.16 ID:79RLJJCQO
中川(酒)が警告してたよな
19 雪だるま(茨城県):2010/12/30(木) 18:38:57.80 ID:rwbfFHU60
むしろ水源地の開発規制をすべきだろう
外資を規制したって、日本人が協力したら変わらん
20 ユリカモメ(東京都):2010/12/30(木) 18:39:39.72 ID:+0py5W7n0
群馬の山の八割はもう中国様のもんだけどなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
21 きんき(dion軍):2010/12/30(木) 18:39:47.14 ID:MaSUl8Ty0
あーあ日本おわコン
22 ビタミンC(チベット自治区):2010/12/30(木) 18:39:58.36 ID:E4THQGwE0
水道代が爆上げになるの?
23 トレンカ(宮城県):2010/12/30(木) 18:40:17.19 ID:6LwONRqg0
ところでNHKは関係あるのこれ?
24 焚き火(東日本):2010/12/30(木) 18:40:17.77 ID:neVxdEg+0
さっさと規制しろやゴミ糞売国党
25 しもやけ(関西地方):2010/12/30(木) 18:40:22.52 ID:aLJ3iMIm0
法整備しない日本が悪い
26 シャンパン(福島県):2010/12/30(木) 18:40:34.72 ID:Qr9Iduuy0
>>16
買うほうが悪い
なぜかって言うと買う方が居なくなれば売れないから
これは円光の場合でも言える
売る方を捕まえてもまた同じ事しちゃう
だから買う方を規制するしか抑止する方法はないんだよ
27 忘年会(千葉県):2010/12/30(木) 18:41:58.56 ID:wbpVk/YC0
NHKもなかなかやるよな。
28 サンタクロース(埼玉県):2010/12/30(木) 18:42:07.10 ID:7PA9QYCi0
水資源を買収できるわけじゃないから全く問題ない
中国の常識しか考えないで売買してるだけ
だいたいそんなおいしいならとっくの昔にユダヤにやられてるよ
29 水道の凍結(チベット自治区):2010/12/30(木) 18:42:35.84 ID:ttNvqcq30
>>26
こいつ最高にアホ
30 ハマチ(埼玉県):2010/12/30(木) 18:42:43.38 ID:QHoW7Qg80
マイケルさんの乗ってたランボルギーニいくらすんだよ
31 甘鯛(神奈川県):2010/12/30(木) 18:42:43.47 ID:eM83LNH00
北海道が本当に日本じゃなくなる日も近いな
32 トレンカ(宮城県):2010/12/30(木) 18:42:57.92 ID:6LwONRqg0
>>26
売る方を死刑にして国有財産にすれば同じことは出来ないな
天才過ぎるから総理大臣にしろ

て思ったけど国有地の方が中国になる確率が高いかw
33 忘年会(千葉県):2010/12/30(木) 18:43:14.03 ID:wbpVk/YC0
これ買ってどうすんの。
具体的に…
34 あんこう(福島県):2010/12/30(木) 18:43:37.69 ID:2oIYjG7R0
ありがとう民主党
35 オリオン座(関東・甲信越):2010/12/30(木) 18:43:52.27 ID:79RLJJCQO
>>28
坂本龍馬暗殺はフリーメーソンが、ってクチ?
36 湯豆腐(千葉県):2010/12/30(木) 18:44:02.20 ID:/YXNQtHX0
まあ民主党が与党でいる限り対策はされないでしょ
自治体とその住民が頑張るしかないね
37 あんこう(東京都):2010/12/30(木) 18:44:06.90 ID:07kqsACoP
国が買い上げろ
地主大勝利や
38 トラフグ(東京都):2010/12/30(木) 18:44:09.64 ID:57KD7QdW0
ちゃんと税金払えよw
39 放射冷却(徳島県):2010/12/30(木) 18:44:15.63 ID:1/eyc86w0
>>28
水資源地を荒らされたら?汚染されたら?
直接利益にならなくても、相手に恐怖を与えられたら?
40 マーガレットコスモス(大阪府):2010/12/30(木) 18:44:29.67 ID:WVj5+RZo0
NHKが報道するってことは在日韓国人あたりが困ってるニカ?
41 ゆず湯(東日本):2010/12/30(木) 18:44:54.35 ID:tnBVdVuz0
お前らホントに頭弱いのな
42 たい焼き(長屋):2010/12/30(木) 18:45:19.45 ID:7FJ4vIOKi
半年前くらいに中国で北海道が舞台のドラマがあって北海道が人気なんだっけ
43 ニラ(千葉県):2010/12/30(木) 18:45:25.28 ID:JV9ecNL00
鳥取の外資はこれだったのか
44 ハマチ(埼玉県):2010/12/30(木) 18:45:41.04 ID:QHoW7Qg80
あー洞爺湖も中国人の手に落ちるのか・・・
45 忘年会(千葉県):2010/12/30(木) 18:45:46.61 ID:wbpVk/YC0
>>39
買収しなくても出来るんじゃねそれ。
46 エビグラタン(神奈川県):2010/12/30(木) 18:46:09.22 ID:k8rSYZ6e0
>>33
陣取りみたいなモンかも。
47 サンタクロース(埼玉県):2010/12/30(木) 18:46:16.46 ID:7PA9QYCi0
>>39
その土地買った自分が損失食うじゃんw
馬鹿かと
だいたいそんなことするのに買収する必要なんてかけらもないw
48 聖歌隊(静岡県):2010/12/30(木) 18:46:47.52 ID:CeEQunIs0
さっきテレビでやってたな
49 年越しそば(東海・関東):2010/12/30(木) 18:46:50.52 ID:7Ys6ltOlO
かなり前から報道してますし
50 一富士(神奈川県):2010/12/30(木) 18:47:05.42 ID:ZMfgwUzN0
買ったところで重税かけて水持ち帰れないようにすればいい
51 寒中水泳(長屋):2010/12/30(木) 18:47:16.15 ID:T1+78j/G0
碌に使われもせずに放棄されてる二束三文の土地を、中国人が高い金出して買ってくれるってんだから
むしろ感謝するべきだろ。
52 イチゴ狩り(愛知県):2010/12/30(木) 18:47:16.86 ID:W/rX5ejhP
>>33
貯蓄だと言っていたぞ
53 ユリカモメ(新潟・東北):2010/12/30(木) 18:48:10.36 ID:v47FGjZvO
>>39 自分の損することしてどうすんの?
中学生でも分かるよ。
54 忘年会(千葉県):2010/12/30(木) 18:48:26.65 ID:wbpVk/YC0
むしろ中国人が勘違いしてるうちに売れるだけ売りつけるべきだな。
55 半身浴(東海・関東):2010/12/30(木) 18:48:53.87 ID:ddC2D6+mO
外資系企業に勤務するアラフォーババァ乙(笑)
56 トレンカ(宮城県):2010/12/30(木) 18:48:57.45 ID:6LwONRqg0
ダムは買えないけどダムに流れる水は止めることは出来るだろうな
57 手編みのマフラー(埼玉県):2010/12/30(木) 18:49:04.02 ID:WHmf0Ve+0
将来、森林を持ってると税金優遇とか
水資源が貴重になれば水源に価値が出てくるのを狙っての投資でしょ

今買っても、なんの価値もないよ。だから手放してる
58 エビグラタン(神奈川県):2010/12/30(木) 18:49:13.09 ID:k8rSYZ6e0
>>47
んー、買収したい理由はあるんだろう確実に。
心配するのは当然じゃないか、買い手が中国人だもの
法律で、私財を取り上げる事が可能なんだろ、中国は。
日本の土地が、中国の国有地になりうるんだから
59 押しくらまんじゅう(宮城県):2010/12/30(木) 18:49:35.78 ID:b2CTQEPF0
必死に否定していた人いたよね
60 ミュージックベル(西日本):2010/12/30(木) 18:50:02.16 ID:2OZJr+gr0
日本の清流が中国のように鮮やかな緑やオレンジ色になるな
61 除雪装置(千葉県):2010/12/30(木) 18:50:04.12 ID:OrM6UM6g0
>>30
ガヤルド中古なら2000万以下だよ
62 乾燥肌(内モンゴル自治区):2010/12/30(木) 18:50:04.88 ID:tm/rqqZ6O
ほら、糞ウヨども何とかしろや。お前らの大好きなじみんとうはナニしてんだよ?
63 銀世界(チベット自治区):2010/12/30(木) 18:50:06.00 ID:prWFcbkt0
木材が目的だって聞いたけどな
64 干柿(北陸地方):2010/12/30(木) 18:50:07.94 ID:pgILfKnjO
これ水源の無い只の林まで買ってるらしいね
現地の人間もこんなところ買ってどうするんだと不思議に思ってるらしい
65 かるた(新潟県):2010/12/30(木) 18:50:21.63 ID:AQu1UjrX0
水危機に直面した中国にとって日本の淡水資源は喉から手が出るほど欲しいだろうな
66 伊勢エビ(広島県):2010/12/30(木) 18:50:27.79 ID:GtZP2/xc0
こればっかりは民主のせいじゃない
というか大正時代と法律同じって
こんなもん政治家の怠慢
67 イチゴ狩り(catv?):2010/12/30(木) 18:50:30.67 ID:Mti5vcKPP
あの香港人はマネーロンダリングだな
68 蓑(鹿児島県):2010/12/30(木) 18:50:35.26 ID:huVR0Rdm0
>>58
そんなに心配ならお前が買えばあ?(*´艸`)
69 歌合戦(dion軍):2010/12/30(木) 18:50:51.08 ID:7W4tiWuS0
バブルの時海外の土地を買いあさってた日本人は儲かったのか?
70 寒椿(関東・甲信越):2010/12/30(木) 18:51:01.61 ID:zNHYFYkfO
中国のバブル崩壊までは好きにやらせとけ。
そしたら格安で買い戻しができる。
71 湯豆腐(千葉県):2010/12/30(木) 18:51:05.49 ID:/YXNQtHX0
>>40
北海道の対中風俗業のように基本的に中国人は中国人同士で金が回るようにするからね
在チョンも今頃になって自分らの工作が実った末の現実をようやくわかり始めたらしいよw
日本国内の勢力図が数年で塗り替えられつつあったりして、裏社会のゴタゴタがTVによく出てるでしょ
72 白くま(大分県):2010/12/30(木) 18:51:27.13 ID:TkOvw3oQ0
日本の水が危ない!
ネトウヨは水源でデモするべき
73 トレンカ(宮城県):2010/12/30(木) 18:52:05.85 ID:6LwONRqg0
俺らの感覚からしたら信じられないけどさあ
これマジで水源汚染させるんじゃねえのw
んでビビった日本政府に高く売ると

あり得ない?ふ〜ん
74 ミュージックベル(静岡県):2010/12/30(木) 18:52:11.11 ID:59qZGMdt0
普通の国なら買い占められても法改正して奪い返そうとすると思うけど
日本はヘタレだからそのままにしそう
75 焚き火(内モンゴル自治区):2010/12/30(木) 18:52:32.18 ID:QJTV1vaAO
おまえら今さら手のひら返すなよ
76 イルミネーション(関西地方):2010/12/30(木) 18:52:37.71 ID:wT8GBiRm0
水道の完全民営化を見越しての投資か
77 サンタクロース(埼玉県):2010/12/30(木) 18:52:46.47 ID:7PA9QYCi0
>>69
サブプライム前なら保有続けてたなら確実に利益は出てる
大抵はレバレッジかけてるから手放さざるをえなくなっただろうけどね
78 あんこう(catv?):2010/12/30(木) 18:53:23.33 ID:r6ZxrqiaP
ロクな投資先がみつからないから「将来有望な水源地ですよ」ってインチキ業者の原野商法に飛びついた感がある
向こうは土地の私有を認められていないから、余計に不動産を所有することに対するユーフォリアがあるんじゃないかな
79 エビグラタン(神奈川県):2010/12/30(木) 18:53:32.28 ID:k8rSYZ6e0
ヤードとかもぶっ潰せばいいんだよ、法律で。
80 ビタミンC(関西・北陸):2010/12/30(木) 18:53:35.86 ID:jskYQCm+O

リゾート法とかあったんだな
バブル時代の日本は異常
81 ホタテ(dion軍):2010/12/30(木) 18:54:30.46 ID:6kouNVEJ0
水道事業に民間が参入できないんだから、誰が水源買おうと問題ないだろ。
82 パンジー(愛知県):2010/12/30(木) 18:54:31.00 ID:f/jII3vu0
水などの資源は国に許可無く持ち出してはならない、またその権利を売買譲渡してはならない。
権利を持つ企業そのものが売買される場合、権利は一度白紙になるものとし、再度権利取得のための査定をうけなくてはならない。

というルールを決めればいいだけ。
83 みのむし(大阪府):2010/12/30(木) 18:54:42.47 ID:5ZFIC0300
水資源目的って何でわかるのかね。
また煽り屋が騒いでるように思える。
84 ビタミンA(dion軍):2010/12/30(木) 18:55:02.79 ID:u0vWiGGd0
>>58
>法律で、私財を取り上げる事が可能なんだろ、中国は。
イギリスでもできるんですけど・・・
85 耳当て(岐阜県):2010/12/30(木) 18:55:04.57 ID:NI7D41Zq0
今まで法整備されてなかったのがおかしい
86 湯たんぽ(チベット自治区):2010/12/30(木) 18:55:11.84 ID:QwNrhNYO0 BE:238250922-PLT(18073)

滋賀作でよかった
87 冬休み(静岡県):2010/12/30(木) 18:55:43.79 ID:PVIX7QMn0
バナH
88 ベツレヘムの星(茨城県):2010/12/30(木) 18:56:28.95 ID:z1hF4dNL0
>>83
水以外で買う理由がないからだよw
89 年越しそば(東海・関東):2010/12/30(木) 18:56:32.75 ID:7Ys6ltOlO
土地が国のもんじゃないって思ってるのは日本人くらいなのかな
90 湯たんぽ(広島県):2010/12/30(木) 18:56:47.61 ID:vKlhxkLp0
立法府が最大のガン
91 蓑(チベット自治区):2010/12/30(木) 18:57:34.64 ID:x0xTzaBP0
鳥取の外資系の話?
92 フライドチキン(関東):2010/12/30(木) 18:57:41.03 ID:26CtfpZOO
今は海水を淡水にする技術は中国にあるだろう。

水源狙いではないと思うよ。
93 エビグラタン(神奈川県):2010/12/30(木) 18:57:46.30 ID:k8rSYZ6e0
>>84
しかも共産党の指示に従わないとダメ。
戦時中の国家総動員法を日本にいる中国人にも適用するんだから、
党の指示一つで長野の聖火リレー状態になる、イギリスは知らない
94 冷え性(広西チワン族自治区):2010/12/30(木) 18:57:49.02 ID:ZeXWWjDvO
>>83
は?
95 蓑(チベット自治区):2010/12/30(木) 18:57:53.61 ID:x0xTzaBP0
ほんとに鳥取の話じゃんw
96 わかめ(不明なsoftbank):2010/12/30(木) 18:57:59.97 ID:KAA3Z4wy0
やってたんだから買ったんだろ?
お金欲しかったから売ってたんだろ?
97 乾燥肌(内モンゴル自治区):2010/12/30(木) 18:58:24.34 ID:G+nhDwymO
未公開映画を観るテレビで初期にやった映画みたくなるのか
98 ハマチ(dion軍):2010/12/30(木) 18:58:34.98 ID:LLrThti20
俺も今の番組見てたけど、なんつーか、勘ぐりすぎって感じ。
資産分散の対象の一つとして日本の森林を買ってるだけなんじゃないの?
99 【news:5】 イチゴ狩り(東京都):2010/12/30(木) 18:58:36.16 ID:PfMXr3JQP BE:3327247-PLT(18001) 株優プチ(news)


 (*゚Д゚) 制限内で色々と迷惑な行為をして、最終的に高値で買い取らせるのが目的
 (ヽノ)   ムホムホ
  >ω>
100 忘年会(千葉県):2010/12/30(木) 18:59:23.54 ID:wbpVk/YC0
石油みたいにカネ取れると思ってそうだな。
101 ヨーグルト(dion軍):2010/12/30(木) 18:59:32.70 ID:zD5Xw9Ar0
原野商法じゃんw
本気で水不足になると思ってんの?
水を中国にどうやってもって帰るんだよw
102 ハマチ(埼玉県):2010/12/30(木) 19:00:05.09 ID:QHoW7Qg80
>>98
でもマイコーさんのあの態度の変わり方は
やっぱなんか隠してるで?
103 ビタミンA(dion軍):2010/12/30(木) 19:00:35.35 ID:u0vWiGGd0
>>93
イギリスのインフラ系の株は有事の際は何時でも強制で国のものにできるんだよ
そのかわり普段は国籍問わず売買してる
それと似たような法整備すりゃ解決するだろって話
104 はっさく(北海道):2010/12/30(木) 19:00:51.72 ID:ir4m9Iqj0
ふむ、売国ってこういうことを言うのか
確かに危ういですねえ
それにしても日本の情報源はおそらく頭打ちになりますよ
奴隷にでもしたいんでしょうか
まあそれだけの事をやったと言えるかもしれませんがな

詰まりませんな―…
105 缶コーヒー(北海道):2010/12/30(木) 19:01:44.94 ID:Y0y6zlDm0
>>16
土地の維持にも金かかるからな
実際オレの知り合いにも、買ってくれるならってことで中国に土地売った奴がいた
国の援助なしで使い道の無い土地を維持するような余裕がある人間ばかりではないからな
一番悪いのは早く手を打たなかった国だろ
106 あんこう(catv?):2010/12/30(木) 19:01:49.08 ID:r6ZxrqiaP
>101
日本の海運会社が、水を袋につめて中東に運んだこともあるから、中国なんて運べないわけではない
107 ハマチ(dion軍):2010/12/30(木) 19:01:54.85 ID:LLrThti20
>>102
そうか?昨日2時間インタビュー受けて、しかも次の日また来て「買った証拠はあるのか?」
とか聞かれたら俺でも「もう帰ってくれませんか?」ってなる。
108 みのむし(大阪府):2010/12/30(木) 19:01:59.92 ID:5ZFIC0300
>>88
別荘地の先物買いとかあるんじゃねーの?
スキー場にでもしようとか。いくらでもあんだろハゲ
109 冷え性(愛知県):2010/12/30(木) 19:03:14.93 ID:jZHa740C0
ただ資産を分散したかっただけにしか見えない
そして取材チームがあまり賢くなかった
110 つらら(静岡県):2010/12/30(木) 19:03:35.28 ID:IbEv7syH0
水道水みたいな使い方するわけじゃねえんだからどうやって持っていくとか
運搬コスト云々なんて頭悪い事言うな
飲み水としては十分高値で使えるだろうよ
111 雪合戦(北海道):2010/12/30(木) 19:04:24.30 ID:f9BWMp1D0
防衛省が日本は中国に併呑される運命だって研究結果出してなかった?
112 トレンカ(宮城県):2010/12/30(木) 19:05:10.44 ID:6LwONRqg0
まあ国が何か作ろうとしたらゴネれるからな
あいつら得意だし
113 掘りごたつ(三重県):2010/12/30(木) 19:05:35.98 ID:cQRvIpBF0
ジャップは自国の資源も管理できない屑だからな
114 掘りごたつ(dion軍):2010/12/30(木) 19:07:07.73 ID:jWwmAbmk0
イギリスの会社かと思ったら中身が中華系だったなんてケースもあるみたいだ
115 トレンカ(広島県):2010/12/30(木) 19:07:39.24 ID:kwPSAMCt0
外資でも、ミネラルウォーターの工場は作れるよね?
116 ホタテ(dion軍):2010/12/30(木) 19:08:05.42 ID:6kouNVEJ0
>>114
なにそれ人種差別?
117 ハマチ(dion軍):2010/12/30(木) 19:08:55.29 ID:LLrThti20
本当に水資源が欲しいのなら俺なら日本じゃなくてロシアとかカナダとかの土地を買う。

今日の番組は制作側がアホ。
118 ユリカモメ(新潟・東北):2010/12/30(木) 19:09:07.92 ID:v47FGjZvO
>>108 今スキー場が閑散としてるってのにww
119 白ワイン(広島県):2010/12/30(木) 19:10:14.27 ID:KSAiGtwC0
>>114
2chも同じだな
シンガポールのペーパーカンパニー
120 風邪ぐすり(富山県):2010/12/30(木) 19:10:41.36 ID:TodM+pZV0
またネトウヨの妄言か
121 ハロゲンヒーター(チベット自治区):2010/12/30(木) 19:12:06.47 ID:lkMo/PMx0
マイコゥがほんとにアイスだか気に入って買っただけなら笑える
122 ハンドクリーム(東京都):2010/12/30(木) 19:12:47.19 ID:zhkd0EQP0
これずっと前から言われてるのに国はなにやってるの?
123 カップラーメン(三重県):2010/12/30(木) 19:13:16.65 ID:qIHE7SNg0
まーた何年も前から問題提起されてる林業ネタかよ。
124 しもやけ(チベット自治区):2010/12/30(木) 19:14:06.56 ID:wQ7jcbqC0
なんで中国とはっきり書かずに外国資本で誤魔化す。
125 イチゴ狩り(大阪府):2010/12/30(木) 19:14:10.37 ID:hZHXlCIY0
ヒント:中国には、水資源がほとんどない
中国に行った人間ならわかるが、絶対、風呂には入らない。危ない。それくらいヤバい。

水資源は中国にとっては、「命」レベル。カネで解決できるくらいならする。
中国の企業が、北海道にリゾートを作るわけがない。メリットがない。
砂川の事例をみると、本気で水を中国に送るとは思えない。
ただの、転売目的で利益を得ると思える。
126 寒中見舞い(チベット自治区):2010/12/30(木) 19:15:04.02 ID:cYVukOeA0
>>53
個人が買ってるんじゃないんだろこれ
短期的な損得で動かないつーの
127 イチゴ狩り(大阪府):2010/12/30(木) 19:19:14.65 ID:hZHXlCIY0
もっと興味があるのは、「GEORGIA」のライセンスロゴ。
どうやって取得したのか、独占使用権を取得していれば、水なんかどうでもいい。
あんなちっさなオフィスで、事業展開していることに興味あるな。
128 金目鯛(チベット自治区):2010/12/30(木) 19:19:28.69 ID:XmyEKkKF0
韓国人や中国人が山買ってるらしいが
森林法で勝手に伐採は出来ないし
水脈掘ることも出来ない
その辺知ってるのかものすごく疑問だ
129 伊勢エビ(京都府):2010/12/30(木) 19:20:31.78 ID:7HjtDNmo0
日本からどうやって水を運べばいいのか答えは簡単
日本を中国の首都にして、一部の中国人エリートと従順で大人しい家畜の日本人が住む
土地にすればいいだけ。わざわざ水を運ぶ必要は無い
上質な土と水で育てられた野菜、肉類、水を中国人エリートが飲食し、家畜の日本人は
汚染された中国の大地で作られた野菜を食べる
130 イチゴ狩り(大阪府):2010/12/30(木) 19:21:20.96 ID:hZHXlCIY0
>>128
買手は他国の法律まで、細かく知るわけない。
カネのことばかりで、頭がまわってない。
転売だろ、常考。
131 白ワイン(広島県):2010/12/30(木) 19:21:35.66 ID:KSAiGtwC0
ペーパーカンパニー作って
あえて外国の仲介もつけて不透明にしてから森を買いあさるのは
転売のためだろ共産党に派遣されてやってんじゃないの
平時は水でも木材でも個人が管理して
有事になれば共産党管理下
132 一富士(関西地方):2010/12/30(木) 19:22:28.16 ID:9JzcpnkM0
>>128
原野商法と同じで国内にいる別のやつに売りつけるのが狙いじゃないかな
あいつら頭悪いし
133 ハマチ(dion軍):2010/12/30(木) 19:23:19.45 ID:LLrThti20
単純に資産として北海道の森林を見た場合、まず値段は実態よりも高騰しているとは
考えにくい。なぜなら開発しても仕方ないから。適正価格で買えるだろうと思う。
ただ流動性は小さいだろうからいざ売るときに売りにくいので塩漬けは覚悟。

100億くらい持ってるすげー金持ちが資産コレクションとして気に入った観光地の
近くの土地をもつってのは十分にあり得る。これがわからないやつは多分投資をしたことがない人間。
今日のディレクターも投資には無知そうだった。
134 あんこう(三重県):2010/12/30(木) 19:23:55.72 ID:D9cqBNox0
順調に侵略されてるな
135 金目鯛(チベット自治区):2010/12/30(木) 19:26:57.10 ID:XmyEKkKF0
>>130
いや、それが税金もかからないような山を買いあさってるんだよ
うちのおふくろも山を2つ持ってるんだが
杉と松と竹ぐらいしか無いただの山なんだが
どっかの不動産屋?みたいなのが売ってくれって言ってきた
島根のド田舎で過疎地で村が消滅しそうなところなのに
136 注連飾り(埼玉県):2010/12/30(木) 19:27:11.04 ID:E42Fzrr10
不思議だよな。
住んでる日本人がみな「この国は資源がない!」って言ってるのに、
他所の外国人が水『資源』を狙ってくるんだもん。
コンビへミネラルウォーター買いに行ってみ?途中のGSでレギュラーの値段見ながら。
137 ポトフ(関東・甲信越):2010/12/30(木) 19:29:18.90 ID:6R4knVHhO
老害のキワミ
138 イチゴ狩り(大阪府):2010/12/30(木) 19:29:46.86 ID:hZHXlCIY0
>>133
なぜ、砂川の土地なんだろうか?
・札幌は近い
・富良野・美瑛も近い(三国人の観光客は異常に多い)
・他の検討場所はなかったのか?
・メリットは?

興味あるので、レスしてみた。
139 一富士(関西地方):2010/12/30(木) 19:30:44.72 ID:9JzcpnkM0
水問題や人口問題とかは2050年問題としてもっと議論されるべきなのに日本のマスコミが馬鹿だから
目先のどうでもいい年金だの医療だのしか騒がないんだよ
140 ダイヤモンドダスト(東京都):2010/12/30(木) 19:30:46.75 ID:JXFcHWrq0
今更遅い
もうすぐ水利権は全て中国人の手中に収まる
141 あんこう(大阪府):2010/12/30(木) 19:32:15.35 ID:0+U5sTqW0
中国って南の国に流れる川にダム作ったり重金属汚染させたりしてるよね。

あれの日本版をやりたいんじゃないの。
日本人大量殺人計画。
142 あんこう(チベット自治区):2010/12/30(木) 19:32:15.39 ID:ZpRw2ZmLP
>>11
観たかったけど寝過ごして見れなかった。
どんな内容だったの?
143 はっさく(北海道):2010/12/30(木) 19:33:49.35 ID:ir4m9Iqj0
>>138

144 ゲレンデ(内モンゴル自治区):2010/12/30(木) 19:35:11.87 ID:biiQA4EfO
大事になってからでは遅いんだよ糞ボケジジイ共
145 たい焼き(埼玉県):2010/12/30(木) 19:36:24.48 ID:h4Jw/ONB0
>>128
法律を守る気がないだけじゃねえの?
146 イチゴ狩り(大阪府):2010/12/30(木) 19:36:39.53 ID:hZHXlCIY0
>>135
気になるのは、なぜ、そんな過疎地の山を、欲しがっているのか?
(外国資本・自国不動産屋問わず)
原理原則にのっとれば、メリットや、何かしらの利益をもたらさない限り
カネをださない。
土地神話なら、二の舞になるはず。
目的や、使用意図がわからないから、今回の問題は、恐怖感や不安をあおるワケだ。
147 寒中見舞い(チベット自治区):2010/12/30(木) 19:36:56.27 ID:cYVukOeA0
日本人が水は使用権があって水源地を買っただけでは使えないと楽観してるんだからもう終わりでしょ
香港資本は水利用件のある会社を買おうとしている
中国政府→香港→日本買収 というわかりやすい手口すら見抜けない平和ボケじゃあな
148 一富士(関西地方):2010/12/30(木) 19:38:27.64 ID:9JzcpnkM0
けど売るほうが悪いんだがな
自分さえ良ければ他人はどうなろうといいって考えだしそういう教育してきたわけで
競争すればいいものが生まれる、他人を蹴落として上にいけという考えが国民全体に染み付いてるわ
最後は自己責任だし
149 イチゴ狩り(大阪府):2010/12/30(木) 19:39:10.73 ID:hZHXlCIY0
>>143
外国資本が、北海道の土地を求めている要因はなんだろうか?
水利権?土地欲しさ?転売?・・・・それともただのコレクション?
150 乾布摩擦(茨城県):2010/12/30(木) 19:39:35.91 ID:KtslEJ1N0
メコン川つー国際河川があるんだが、源流が中国で、
中国がダムを作りまくって、水が激減して下流の国々が
悲鳴を上げてるんだと。野生動物も死にまくってるんだと。

今のとこ、まだ計画の半分くらいしか作ってないけど、
計画が全部実行されたらカンボジアあたりは水不足で
農業が壊滅する危険性大なんだと。

おまけに、カンボジアでは、自身は工業なんてろくにない
のに、上流の工業国の垂れ流しによる水質汚濁(水銀)で
魚介類が汚染されて、ただでさえ短い平均寿命が
近年さらに短くなってきてるんだと。

川の上流を無法者に押さえられるとマジ国がつぶれかねんぞ。
151 イチゴ狩り(チベット自治区):2010/12/30(木) 19:40:08.56 ID:NAEqtlw+P
俺にゃ関係ないし好きにしろ
152 ハマチ(埼玉県):2010/12/30(木) 19:41:05.99 ID:QHoW7Qg80
>>150
これなw
他人事だけど無茶っぷりが笑える
http://blog-imgs-46.fc2.com/s/a/r/saritoma/124130586244116115002.jpg
153 イチゴ狩り(大阪府):2010/12/30(木) 19:41:15.55 ID:hZHXlCIY0
>>136
面白い。
ほんと、不思議だ。
1Lの石油と500Mlの水、値段はまぁそこそこ同じ。
さて、何を考えるのか。
154 湯豆腐(千葉県):2010/12/30(木) 19:41:39.56 ID:/YXNQtHX0
買った土地を帰化した中国人の所有にすれば好き放題できるだろ
入国済みの留学生に動員掛けて実効支配とかな
周囲がいくら騒いでも国や役人が動くのはいつも遅くなってからだし
155 はっさく(広西チワン族自治区):2010/12/30(木) 19:42:16.51 ID:6vzGATR2O
この国もう駄目だろ
老害の頭をかち割らなきゃ
156 一富士(関西地方):2010/12/30(木) 19:42:27.91 ID:9JzcpnkM0
>>147
そんな誇大妄想するほうが頭いかれてるw
海水を真水に変える技術持ってる会社を買収するほうがよっぽど効率的だし
今はそういう会社が中国に技術の売り込みをおこなってる
157 しもやけ(関西地方):2010/12/30(木) 19:43:06.17 ID:aLJ3iMIm0
だったらお前らが変わりに土地買えばいいじゃん?エリートν速民が金出しあえば買えるよね?w
158 七草がゆ(catv?):2010/12/30(木) 19:43:37.36 ID:znrpgIgC0
素朴な疑問なんだけど、その国の土地を全部他国の人間に買われちゃったらどうなるの?
159 みのむし(大阪府):2010/12/30(木) 19:43:39.62 ID:5ZFIC0300
>>156
だよなあ
160 はっさく(北海道):2010/12/30(木) 19:45:34.41 ID:ir4m9Iqj0
日本企業は中国の環境整備しろよ
工場動かしてるんだろ
161 ハンドクリーム(広西チワン族自治区):2010/12/30(木) 19:46:28.28 ID:Nk0r+ONfO
鳥取は砂漠地帯だから水は死活問題だよな
162 イチゴ狩り(大阪府):2010/12/30(木) 19:46:43.33 ID:hZHXlCIY0
>>156
そのとおりと思う。
本気で水がほしけりゃ、わざわざ土地から・・・なんかしないわな。
156のとおり、技術の権利を買えば済む話。
また、中国の企業家に、愛国心なぞ持っていると思えない。
水=カネとしか、考えられん。
163 金目鯛(チベット自治区):2010/12/30(木) 19:47:00.35 ID:XmyEKkKF0
>>158
土地は国の物だから強制接収が出来るよ
いくら土地を持っていると言ってもしょせんは所有する権利を無期限で借りてるだけ
実家の近くに離合がぎりぎりの道路を4車線バイパスにする工事があったんだが
役場と土木屋が重機持って構えてたよ
164 風呂吹き大根(中部地方):2010/12/30(木) 19:47:47.56 ID:om6w81s00
で、なんで買ってるの?
買った水どうすんの?飲むの?
165 イチゴ狩り(東京都):2010/12/30(木) 19:47:59.51 ID:LkQmuT1NP
>>26
最高にアホだなおまえ
166 寒中見舞い(チベット自治区):2010/12/30(木) 19:49:01.12 ID:cYVukOeA0
>>162
マネーの出所が中国政府なんだよ
http://globe.asahi.com/feature/100906/02_2.html
167 七草がゆ(catv?):2010/12/30(木) 19:49:58.76 ID:znrpgIgC0
>>163
へー、じゃあ国の乗っ取りとかは出来ないって事か
168 銀世界(愛知県):2010/12/30(木) 19:50:23.45 ID:glMTU3OC0
円高なのに価値があるのかないのかわからん土地を買ってくれるなんていいことじゃないの
169 二鷹(岡山県):2010/12/30(木) 19:51:39.14 ID:MxWJ5EUC0
香川死亡w
170 半身浴(東京都):2010/12/30(木) 19:53:11.73 ID:+mmGpigB0
ただの原野商法だろ
171 お歳暮(catv?):2010/12/30(木) 19:53:35.24 ID:pF4W1lUK0
水確保のためだけなら日本である必要はないよな
172 ボジョレー(東京都):2010/12/30(木) 19:54:13.79 ID:2owOXyYK0
水は輸出できるんだぜ
173 半身浴(東京都):2010/12/30(木) 19:54:44.60 ID:+mmGpigB0
中国人が買ってるから確たる根拠ないけど不安で怖いねってだけ
174 ニット帽(東京都):2010/12/30(木) 19:55:18.04 ID:qxY/7zz50
水と土地両方ゲットできるんだから将来性はあるな
特に北海道とか利用価値あるわな
175 みのむし(大阪府):2010/12/30(木) 19:55:57.53 ID:5ZFIC0300
>>166
なぜpart1から貼らない?
176 一富士(関西地方):2010/12/30(木) 19:57:50.29 ID:9JzcpnkM0
何考えてるかわからないのが怖いが、中国は今はバブルだし不動産もバブルなんだから
バブル当時の日本を真似した原野商法というのが一番ありうると思うけどな
177 ヨーグルト(東京都):2010/12/30(木) 20:01:42.60 ID:wcVNyVm30
北海道の土地を買収してるのはシナとオージー(1社のみ)。

@ シナで人気のドラマ(名前は忘れた)の舞台が、北海道。
それで、シナには、人気の観光地になっている。
実際、シナやタイ?とかの観光ビジネス系実業家が、日本のリゾート地やホテルを買収して、
アジア人相手にビジネスをしている。

A シナ人は土地を所有することでステータスを得る。ところがシナは社会主義なので、
土地を所有できない。買っても使用権70年。その後は国に返還。
投機目的もバブルで投機にならない。等によって、海外に土地・不動産を求める。
日本の土地は永久に持てる。それが仲介屋のセールストーク。シナ人うれしい。安い、買う。
日本はたまたま、不況で安い、上昇する余地あり。ステータスだけでなく、資産価値としても優秀。

B 山の場合、それが水質保全区域という付加価値があれば、資産価値ありと判断できる。
たまたま日本は不況で所有者も老齢等により、供給過多だから、需要のシナがとびつく。
AtoZでもマイコーフレンドが言ってた通り、「貯蓄」として優秀。買う。

じゃね。
178 コーンスープ(catv?):2010/12/30(木) 20:03:41.69 ID:CxfJet+Ri
あいつら毒流すだろ
179 一富士(関西地方):2010/12/30(木) 20:05:08.41 ID:9JzcpnkM0
>>178
日本も昔流してたって社会の授業で習っただろ
中国は日本の後追いしてるだけ
180 はっさく(北海道):2010/12/30(木) 20:07:55.79 ID:ir4m9Iqj0
>>177
うむ、そういうことね。
181 ベツレヘムの星(茨城県):2010/12/30(木) 20:08:14.20 ID:z1hF4dNL0
>>171
アメリカとかオージーは水源が干上がり始めてる
地続きの国はダム作って水源奪ってやったw
インドネシアとかは華僑ぶっ殺されたり政情不安
台湾韓国は言わずもがな

なら一番安全で資産価値の出そうな日本の水源買うか、
と中国人が考えるのは普通のような
182 甘鯛(東京都):2010/12/30(木) 20:12:04.79 ID:lQ7O3zbH0
バブル期の日本人と同じで
単に土地持ってるのがステータスで買ってるだけだろ
そのうち買った金額以下で売却する羽目になる
183 寒気団(千葉県):2010/12/30(木) 20:13:10.54 ID:vUAtsiK50
中国に首根っこつかまれまくりわらた
日本面白い国だなあ
184 寒中見舞い(チベット自治区):2010/12/30(木) 20:15:03.17 ID:cYVukOeA0
>>183
日本だけが買われてるわけじゃないぞ
中国は戦略的に各国の水や農地を買いあさってる
185 ホットケーキ(関西地方):2010/12/30(木) 20:15:10.15 ID:3ERw4R8U0
>>175
単なるリゾート開発かも知れんが
そうとも限らないと言う話が後に続くわけだろ。
後に続く方を重視する奴が居ても何の不思議も無い。
186 伊勢エビ(徳島県):2010/12/30(木) 20:15:12.56 ID:JIX0n3Tb0
>>181
>なら一番安全で資産価値の出そうな日本の水源買うか、
>と中国人が考えるのは普通のような

水源地なんて管理も碌にされてない原野じゃないか…そんな所よりは都心の一等地の方が資産価値あるよ。
リゾート開発でもしない限り、水源地が値上がりする可能性は低いんじゃない?
187 お歳暮(東京都):2010/12/30(木) 20:17:15.15 ID:N6qmI8ry0
これって本気でマズイだろ
水が何かの弾みで出なくなったらどうするんだ
188 黒タイツ(チベット自治区):2010/12/30(木) 20:17:54.51 ID:RXD3nhCf0
外資なんてオブラートに包まずに中国と韓国だってハッキリ言え
189 コーンスープ(内モンゴル自治区):2010/12/30(木) 20:18:33.59 ID:cl/M4uxfO
中国だろ?多分考えなしに何か価値がある奴を買ってるだけ
ソースはバブル日本
190 甘酒:2010/12/30(木) 20:19:12.22 ID:rFJmBybD0
>>182
それとはまったく異なる話だぞ
191 たい焼き(徳島県):2010/12/30(木) 20:19:31.07 ID:Z1LFmhhV0
そんなに心配ならおまえらネトウヨでお金出し合って
先に買い占めればいいじゃんwwwwwwwwww (´‘ω‘`)
192 半身浴(東京都):2010/12/30(木) 20:20:31.76 ID:+mmGpigB0
これに危機感を抱いた小金を持った日本人に対して原野商法しかけられるな
193 絨毯(広西チワン族自治区):2010/12/30(木) 20:20:31.96 ID:iFkzCgtFO
>>177
ソースが古いな
昔は一部の観光地にオージーの別荘が建ったが、オージーが手放したところをシナが買い漁ってるのが実情
194 みのむし(大阪府):2010/12/30(木) 20:21:15.24 ID:5ZFIC0300
>>185
誰だお前
195 一富士(関西地方):2010/12/30(木) 20:21:59.13 ID:9JzcpnkM0
>>184
バブル期にロックフェラー買う三菱地所よりはよっぽど利口だわな
けどいざとなれば国が強制徴収できるからこういうのは問題ないんだよ
196 雪月花(北海道):2010/12/30(木) 20:22:33.74 ID:KRTpRksr0
>>186
「これからは世界的に水が不足する」→「安全で安い水源を買っておく」
単にこれだけの事だと思うよ。
197 あんこう(長屋):2010/12/30(木) 20:22:51.01 ID:QV8KI0LIP
水源地は値上がり云々じゃなくて
あれは国策だよ
日本でペットボトルにでもつめておくるんだろ
198 大判焼き(東京都):2010/12/30(木) 20:23:08.19 ID:oYx09xuc0
将来の日本は一級河川に水が一切流れていない水無し川だらけになるわけか
199 まりも(福岡県):2010/12/30(木) 20:23:42.44 ID:vSvyvzn20
国が取り上げて終わればいい
200 ヨーグルト(東京都):2010/12/30(木) 20:24:00.87 ID:wcVNyVm30
>>193
10月くらいにBS朝日でやってた情報。
201 ヨーグルト(東京都):2010/12/30(木) 20:24:49.49 ID:wcVNyVm30
>>200
「オージーが1社、その他シナ」という情報のこと。
202 伊勢エビ(徳島県):2010/12/30(木) 20:25:01.11 ID:JIX0n3Tb0
>>196
将来の水価格高騰を見越して買い占めてるって事?
番組ではそういう事業性のある話は全く出てこなかったような…
203 福笑い(関東・甲信越):2010/12/30(木) 20:25:32.82 ID:DBwXhksYO
売る奴が居るからしょうがないんだけど激しくキモい。来んなボケ
204 あんこう(catv?):2010/12/30(木) 20:27:10.61 ID:vfo6JwgGP
なんで外資が入ることを極端に嫌うの
205 イチゴ狩り(京都府):2010/12/30(木) 20:27:58.63 ID:IhXnnKuq0
NHKの番組は、不動産が加熱しすぎて買うものが無くなった香港人の大金持ちが、
北海道の原野が二束三文だったので買ってみました。というだけのお話。
206 まぐろ(茨城県):2010/12/30(木) 20:28:02.28 ID:OiiMA0aH0
水源買ってどうするんよ
水利権が手に入るわけではないのに・・・
工業用水を買えば水は安くて入手できるのに何がしたいかわからない
207 一富士(関西地方):2010/12/30(木) 20:28:14.43 ID:9JzcpnkM0
世界的水不足は確実に起こるしそのためにインドと中国は戦争するってのは規定路線だからな
日本は少子化、不景気だけど、世界で見ると人口は爆発、景気にしてもこれから成長するって感じで
資源、水、食料の高騰や不足はずっと問題視されてる
アメリカ、ヨーロッパ、日本が沈み新興国といわれてる国が台頭してきたときにどう動くのかってのが日本と日本人の課題だよ
208 雁(新潟県):2010/12/30(木) 20:29:20.08 ID:0BWlDYr10
いざとなれば接収でOK。
209 ヨーグルト(東京都):2010/12/30(木) 20:29:46.97 ID:wcVNyVm30
都心やリゾート地など、誰でも買いそうなとこは誰もが買う。
他人とどれだけ違うところに目をつけ、
先見性を持って、投資先を判断するか、投資家の視点は・・・
210 ホールケーキ(関東・甲信越):2010/12/30(木) 20:30:25.13 ID:DOR9JaPhO
ネトウヨ涙目wwwwwwwww
211 雁(大阪府):2010/12/30(木) 20:30:42.32 ID:pEmMSaIh0
良いじゃねーか、買ってくれるなら。
経済学の論理から言って、損することはないはずだ(キリッ
212 湯豆腐(関西地方):2010/12/30(木) 20:30:53.96 ID:gtJ+pFon0
「外国資本」とか曖昧にぼかさずにストレートに「中国人」と言えよ
213 くず湯(福岡県):2010/12/30(木) 20:31:21.41 ID:HhHRx+ge0
森林に補助出さず
山主の赤字を笑っていたツケだな
214 ユリカモメ(埼玉県):2010/12/30(木) 20:31:24.41 ID:z+E0anYr0
誰も買わないなら、そら欲しい奴は買うだろ
215 パンジー(愛知県):2010/12/30(木) 20:32:34.07 ID:f/jII3vu0
むしろこの問題知ってて手を打たない民主党がクズ。
まさに売国党。
216 一富士(関西地方):2010/12/30(木) 20:33:04.97 ID:9JzcpnkM0
日本国内で売れないから外国人に売ってるってのはなにも不動産にかぎった話じゃないからね
自分たちは一銭も金出さないくせに外国人に売ると文句言うってのは筋違いもいいところだな
ソフマップ相手にデモするような勘違い右翼みたいなのが一番恥ずかしい
217 竹馬(東京都):2010/12/30(木) 20:33:10.57 ID:AWh1UAHH0
水源て水源を自己利用する権利もつ当然ついてくるでしょ?
218 伊勢エビ(徳島県):2010/12/30(木) 20:33:42.59 ID:JIX0n3Tb0
>>206
「何をしたいのか、その意図が不明」って言うのが一番の問題だよね…
都心の土地に投資して資産運用するのなら理解し易いけど、北海道の原野を買っても値上がりするかどうか怪しいから。
219 半身浴(東京都):2010/12/30(木) 20:33:43.82 ID:+mmGpigB0
無知なアジテーターって性質悪いな
220 タラバ蟹(新潟・東北):2010/12/30(木) 20:34:33.77 ID:KOLBmOXOO
いくら水源とはいえ今更日本の土地が上がるのかな
221 ヨーグルト(東京都):2010/12/30(木) 20:35:24.82 ID:wcVNyVm30
>>177
シナの土地買収・・・pt2
1)政治的陰謀の有無は不明。

2)有事の際のシナ(外人)所有地に対する日本政府の扱いも不明。
 これは、シナが7/1に施行した戦争の法律・国防動員法を理解する必要あり。
有事(宣戦布告・開戦)となった場合、シナ人の資産は即シナ政府のものとなり、
海外にいるシナ人は即シナ兵として活動せよ、と制定されている。
そこで、日本に所有するシナ人の土地がどうなるか、シナの法律ではシナの国のものとなる。
という解釈になりそうだが、よくわからない。でもそういう論理になる、とすれば、
果たしてそれに対する日本の法的対抗がどうなっているのか、不明。
(*日本の動揺な戦争の法律・国家総動員法は、敗戦で廃止。)
この点については、長けている人に任せる。

>>178
以上のような、政治的意図が全くなく、完全に資産運用として考えた場合、
自ら商品の価値を落とすようなことはしない。と考えるのが普通。
(工場等を建設・操業させる場合には、水俣病等で経験地の高い日本には厳しい規制がある)
222 寒中見舞い(チベット自治区):2010/12/30(木) 20:35:34.37 ID:cYVukOeA0
>>195
中国相手に誰がやるんだ?
尖閣問題みてみろってw
223 ユリカモメ(埼玉県):2010/12/30(木) 20:37:17.70 ID:z+E0anYr0
>>216
むしろ採算が取れないモノなんか売り払うのが当然だろうに
将来的に高騰や発展が見込めるなら買えばいい。ただそれだけなのに安直な外資規制論に走るからどうしようもない
224 大判焼き(東京都):2010/12/30(木) 20:40:17.04 ID:VdPKwRf10
>>223
お前の老後の親は採算がとれるのか?
225 除雪装置(catv?):2010/12/30(木) 20:42:40.44 ID:1+kbgEkM0
日本もバブル時代は世界中から非難嘲笑される事を散々やってきたしな。
因果応報ってヤツだろ
226 ユリカモメ(埼玉県):2010/12/30(木) 20:42:45.98 ID:z+E0anYr0
>>224
ごめん、日本語で頼むわ
227 イチゴ狩り(内モンゴル自治区):2010/12/30(木) 20:43:04.00 ID:xnnOYLW6P
・外国人に土地をみだらに買わせない法律が運用できない
・勝手に木を切ろうが罰金五十万のみ

問題この二点だけだろ
228 イチゴ狩り(京都府):2010/12/30(木) 20:44:10.75 ID:IhXnnKuq0
自然環境を破壊しないようにするとか、景観を守るとか、
そういう問題をきちんと整えればいいだけの話。

どこの国の人が買おうと、そんな事はどうだっていい話。
そもそも問題にすらなっていない。

それを否定するなら、不動産買って老後に海外移住する人とかも否定しなければいけない。
229 イチゴ狩り(チベット自治区):2010/12/30(木) 20:44:35.17 ID:USRD3MSVP
みだらにワロタ
230 伊勢エビ(徳島県):2010/12/30(木) 20:46:20.08 ID:JIX0n3Tb0
>>228
所有者の責任として山林の維持・管理をさせれば問題無いのかな?
ただ実際に土地を所有しているのが誰なのか分かり難い構図になっているみたいだけど。
231 ヨーグルト(東京都):2010/12/30(木) 20:48:12.17 ID:wcVNyVm30
先日BS1でやってた「シェールガスのアメリカ水汚染の実態」って見た人いると思うけど、
石油に匹敵するエネルギーとして、いまアメリカが全国規模で採掘に取り組んでるコレ。

全土にわたって地下深くに染み渡ってて、莫大な利益を生むから、
企業(ハリバートン主導)は必死。
問題は抽出するのに有害な薬品を使用して粉砕する点。

この薬品やガスそのものがが、住人の利用する地下水に染み渡り、
蛇口から出る水に火をつけると、コンロのように燃える。
知らずに飲んでた住民や動物は病気でたいへんなことになってる。
でも企業はブロコビッチに学んで、先に住人と契約しちゃってる。。。
さらに問題なのは、この有毒性の薬品が気化性で、作業員はマスクをしてるレベル。
そしてついに、ニューヨークなどの東海岸の水源地の掘削がいま計画されている・・・
要するに、アメリカも水問題に陥るだろうなあと。
232 イチゴ狩り(京都府):2010/12/30(木) 20:50:07.06 ID:IhXnnKuq0
俺も家もどっかの田舎に山持ってるらしいけど、
じいさんが亡くなってから、場所がよくわからんらしい。

管理、維持は難しいだろうね。
少なくても開発、破壊は管理できるかと。
233 ヨーグルト(東京都):2010/12/30(木) 20:54:52.87 ID:wcVNyVm30
>>177
>>221
で、結論
『外人による日本の土地所有には、保有年数制限を設ける』
(シナ70年より短い50年とか、細かいことはプロに任せる。)
その他の案は、みんなの通り・・・
仮にこれを法制定したとしても、その効力発生をどこまで立ち返って有効とするか、
が焦点になると思うんだけど、おそらく既に契約済みのものには適用不可なのでは。
法曹のプロ、どう?
とにかく、早く手を打たないと、どうしようもなくなると思うのだが、
ミンスには、まるで、不可能なんだろーなー・・・・・・・・
234 あんこう(catv?):2010/12/30(木) 20:55:45.31 ID:r6ZxrqiaP
>>232
一応どこからどこまで自分たちの土地なのか確認しとけよ
235 あんこう(長屋):2010/12/30(木) 21:00:55.21 ID:QV8KI0LIP
最近多いらしいな
だいたいの場所は分かっても境界がどこか全然分からんっていう
236 たい焼き(東京都):2010/12/30(木) 21:01:04.58 ID:bjsGQSXC0
全部ネトウヨの妄想だったはず、NHKもネトウヨ病にかかっちまった……
237 伊勢エビ(徳島県):2010/12/30(木) 21:06:30.16 ID:JIX0n3Tb0
>>231
「ガスランド」ってドキュメンタリーね。
民主主義国家で言論の自由がある米国でも、中国みたいな利益最優先の開発をやってる事に驚いたわ。

企業は安全対策をせずにガス田開発をし、その結果汚染された土地を住民から安価で買い取る。
経済的に見れば全く合理的ではあるんだけど、人道・環境面から見れば大問題だよな…
238 みのむし(大阪府):2010/12/30(木) 21:07:00.61 ID:5ZFIC0300
NHK=日本海新聞
239 バスクリン(広西チワン族自治区):2010/12/30(木) 21:08:00.82 ID:eygknaJaO
水源となる山地域で、水資源は地下水。地下水は私水だよ。
河川水と違って管理者がいない。法的規制がないに等しい。
つまり、いくら汲み上げても規制の対象にならないし、水利権なんていう概念もそこにはない。
水源で水資源を多量に搾取すれば、
その水系の下流域全体で生じる影響は、
面的にも量的にも計り知れない。
240 雪だるま(茨城県):2010/12/30(木) 21:10:38.02 ID:JgNeTRQ10
>>101
典型的な原野商法だったw
中国の金持ちが土地の利用法を考えずになんとなく買っただけという印象だったな。
世界中に土地を持っていてコレクションしてるとか言ってたw
中国では土地の私的所有が禁止されていて、期限付きでしか国から土地を借りられないので
日本の様に無期限で所有できる土地が魅力的に見えてしまうんだろう。
でも日本の調査員達は真実に辿り着けなかったとか言って納得してなかったw
241 あんこう(長屋):2010/12/30(木) 21:13:35.13 ID:QV8KI0LIP
まぁ中には単に騙されたやつもいれば
とりあえず土地が欲しかっただけの奴もいるだろう
だからと言って全てがそうだなんて考えるのは危険
242 ホタテ(関西地方):2010/12/30(木) 21:13:56.68 ID:uherEv7f0
資産税はらってくれるんならいいんじゃね
243 初夢(関西地方):2010/12/30(木) 21:15:54.47 ID:SzQDRrHu0
外人が土地もてる珍しい国家日本
244 ミュージックベル(関西地方):2010/12/30(木) 21:16:10.97 ID:9J2ryFr40 BE:181872672-2BP(4401)

いざとなったら取り上げちまえばいいんだ
245 イチゴ狩り(京都府):2010/12/30(木) 21:18:20.00 ID:IhXnnKuq0
>>234
5代前が現地を離れて、今は親戚も居ないみたい、多分俺も何もしない。
今度オヤジに住所聞いてみるわ。
246 ヨーグルト(東京都):2010/12/30(木) 21:24:57.37 ID:wcVNyVm30
>>200 ソース http://www.bs-asahi.co.jp/imasekaiwa/
 【2010年10月10日】
 <トップニュース>「孤立化する中国」
 1)フジタ高橋定さん帰国 2)ノーベル平和賞を受賞したのは中国の民主活動家
 コメンテーター:高橋進さん(日本総研副理事長) ゲスト:田中均さん(元外務審議官)
 <特集>「土地争奪」
 今まで見向きもされなかったような山林を、香港などの資本が次々に
 買い進めていることがわかりました。その目的は何でしょうか。
 舞台は北海道です。これまでに判明している買い主は香港の不動産開発会社など。
 開発か転売か目的は不透明だが、北海道の担当者も指摘するように
 山林売買の不透明さが不安につながっている。

この時点で、オージー1社、香港9社だった。
香港の買収した全土地の95%が水質保全区域だと述べていた。
今日のNHKのOAでは香港が33社になっていたね。
このわずか2ヶ月足らずの報道で3倍以上に増加してる。
現状はもっと買収は進行しているんだろ・・・
247 タラバ蟹(チベット自治区):2010/12/30(木) 21:26:53.96 ID:Ywl4+d3a0
中国共産党政府が日本の土地を買い占めてるのと同義だな
村レベルなら乗っ取られそう
248 アイスバーン(内モンゴル自治区):2010/12/30(木) 21:57:23.90 ID:Nk0r+ONfO
>>225
んだよなw
249 あんこう(長屋):2010/12/30(木) 22:03:33.34 ID:bokdaWKCP
水なんて有り余ってるんだから、少しくらいいいじゃん。
250 アイスバーン(内モンゴル自治区):2010/12/30(木) 22:20:00.38 ID:Nk0r+ONfO
>>192
ヽ(`Д´)/ ソレダ!!

つか、それ在日不動産屋の独断場だなww
つうことで在日の話しようぜオマエら
戦後の在日アングラマネーと山林原野商法、レジャー/リゾート開発、
採石/産廃埋立てなんかの関連性とかどうよ?
251 はっさく(千葉県):2010/12/30(木) 23:03:13.79 ID:Y+wkj+Xa0
日本国憲法の元では相当の補償をもって財産を接収できるんだから
別に日本人が困ることはない

バカが騙されて投機してるだけ
252 あんこう(catv?):2010/12/30(木) 23:14:44.00 ID:BUkzyg3FP
>>251
基地とかで前例あるよなあ
知らないで騒いでる奴アホだろ
253 あんこう(長屋):2010/12/30(木) 23:25:05.57 ID:QV8KI0LIP
そりゃそうだけどそれやっちゃったらまた中国が煩いだろ
買わせないのが一番いいよ
254 ビタミンA(広西チワン族自治区):2010/12/31(金) 00:18:39.11 ID:vvUwymzbO
そりゃ国内の土地は国民が所有してるのが一番だが
国民に買いたい人がいない、売り手の望む価格で手を挙げる人や企業がいないんだから仕方ないだろ
これから人口が減って経済規模も縮小してけば、そういう話はますます増えるぞ
255 イチゴ狩り(千葉県):2010/12/31(金) 00:51:08.13 ID:fi2c13ZLP
うちの土地買えよ。
井戸水位はでるぜ
256 半纏(三重県):2010/12/31(金) 00:58:04.57 ID:SrVdMroB0
水資源ゲット→利水権があるから無理
環境破壊して水資源破壊→メリットがない、陰謀論

結局、購入の目的は外国での原野商法or投機ってところなの?
257 クリスマス(大阪府):2010/12/31(金) 01:12:16.10 ID:JfjbJ38F0
ウヨが買い占めれば良いのにあいつ等は口だけで金なんて持ってないからな
ホントウヨは役立たずだな何が日本を守るだそれより先に職に就け糞ウヨw
258 手編みのマフラー(京都府):2010/12/31(金) 01:15:22.30 ID:DUT+YWSw0
水源というか山だろ
山買われたからどうなるんだよ
山買うだけで国を支配できるならアマゾンのジャングルなんてとんでもない値段になってんじゃねーの
259 牡蠣(チベット自治区):2010/12/31(金) 01:27:34.21 ID:bAlAt4DA0
そんなの3年以上前から散々言われてるじゃん。

いまさらジローは何言ってるの
260 イルミネーション(catv?):2010/12/31(金) 07:34:30.04 ID:bldQpfCEP
マジな話、世界でちゃんとした水源ある国ってのは、少ない。
日本みたいに湯水の如く湧いて出るのは、ほんのわずか。
中東はお金かけて真水にしてるし、アフリカはナイルのあるエジプト以外はかなり悲惨。
とおからずインドと中国で水戦争が起こる事は50年先を見越したら、かなりありうる話。
水が経済成長を止めるからな。
いくら淡水化プラント技術があっても、11億や8億人を供給出来る量作れる訳はない。
261 イルミネーション(チベット自治区):2010/12/31(金) 09:28:05.75 ID:YyY3ydLpP
とういのは嘘です
262 まりも(茨城県):2010/12/31(金) 09:33:35.29 ID:CPog7fXe0
日本人全然金回り良くしようとしてないもんなあ
政府と日銀やる気無しだもんな
263 味噌スープ(千葉県):2010/12/31(金) 09:34:23.12 ID:rn0Xrfti0
ペリエとかボルビックみたいな商売が出来ると思ってるんだろう。
264 除夜の鐘(栃木県):2010/12/31(金) 09:38:17.58 ID:5GRqjlhR0
外資ってチャイナだろ
尖閣侵略したり、反日教育やったり現代のナチスだな
265 雪駄(愛媛県):2010/12/31(金) 09:38:23.97 ID:cY08ibBE0
その国は民主党政権です センゴクです



無理です
売国真っ最中です
266 たい焼き(東海):2010/12/31(金) 09:40:40.46 ID:vkKjnZ9WO
>また、他県で自衛隊基地が一望できる高台の
土地を外国人が購入しようとした例などを挙げ、


おいおい、危ねーな
267 山茶花(大阪府):2010/12/31(金) 09:41:20.41 ID:n5u7lOXr0
外人って中国人だろ?
いい加減、中国とか朝鮮のズル汚さを知れよ
268 冷え性(埼玉県):2010/12/31(金) 09:42:22.67 ID:6a0X9x9o0
やがて日本の水を飲むために中国様に金払うことになる
269 石焼きイモ(神奈川県):2010/12/31(金) 09:43:08.90 ID:KWo0BUYJ0
外資が北海道の森林を買って伐採しまくったらどうなるの?
270 半纏(三重県):2010/12/31(金) 09:43:32.38 ID:SrVdMroB0
その外資が損をするね
271 ペンギン(静岡県):2010/12/31(金) 09:43:35.43 ID:516DYMh70
ウヨが買い戻せばいいじゃないか
272 ペンギン(茨城県):2010/12/31(金) 09:45:18.69 ID:7hz00QU00
とりあえず中国人の商才、金に関するあざとさは異常。
それに政府の長期的戦略が合わさった場合、必ず何か目的がある。

中国人が何の価値もないように見える土地を買ってる。
もうこれだけで何か買われちゃマズイものがあると思ったほうがいい。
273 あられ(内モンゴル自治区):2010/12/31(金) 09:45:38.68 ID:vvUwymzbO
別に
てか北海道の山林なんてほとんど国有林だし
274 ハンドクリーム(catv?):2010/12/31(金) 09:46:12.95 ID:U/ndVck+Q
ゲイツが世界中の水管理会社買い占めれば世界征服できるな
275 真鴨(石川県):2010/12/31(金) 10:11:54.78 ID:WogLfUwh0
>>271
お前馬鹿だろ?こんなんウヨサヨ言う問題か?
276 竹馬(茨城県):2010/12/31(金) 10:13:07.31 ID:mAfyDw4L0
水資源もそうだが日本含めて各国が海外農地の確保にも躍起らしいしな
1〜2世紀昔の植民地獲得競争みたいだな
277 銀世界(関西地方):2010/12/31(金) 10:14:16.24 ID:lAxhvTIf0
後手好きにはたまらない展開
278 羽毛布団(空):2010/12/31(金) 10:24:02.46 ID:9L/5IG9U0
>>246
すでに中国系企業が33社かよ。どんだけ買いあさられているんだか。
279 ボジョレー(dion軍):2010/12/31(金) 10:24:44.86 ID:qfkMhQcH0
敵国になりうるかもしれない人間に
水源を汚染されたり、作戦行動に支障がある土地の購入を禁止するべきだな
武器はなくても、山に大量の中国人連れてこられて、組織的に動かれたら排除は難しいだろうし

まあ今の民主は放置するから心配しても無駄だな
280 千枚漬け(関西地方):2010/12/31(金) 10:26:06.26 ID:2S0O6w2x0
原野商法にひっかかっただけじゃないの?
281 イルミネーション(チベット自治区):2010/12/31(金) 10:34:03.43 ID:YyY3ydLpP
俺にゃ関係ないしどうでもいい
282 味噌スープ(千葉県):2010/12/31(金) 10:37:20.75 ID:rn0Xrfti0
>>279みたいなやつが後を絶たないなぁ
283 イルミネーション(京都府):2010/12/31(金) 10:41:51.90 ID:wz9Lc9RN0
>>282
反日とか言ってる連中と同等レベル
284 雪うさぎ(catv?):2010/12/31(金) 10:47:17.96 ID:KfqDInhB0
原野商法 未だにやってる奴いるのか?
285 火鉢(内モンゴル自治区):2010/12/31(金) 10:47:35.91 ID:1X+zGk3lO
水資源がどうのこうのって言うがそれなら既にサントリーとか飲料系の企業が買い漁ってないのは何で?
目の前に安く手に入る宝の山がある状態だろ? 教えて池上さん
286 足袋(宮城県):2010/12/31(金) 10:58:54.26 ID:GBCuOGpw0
原野商法なんて可愛いこといっている奴いるけど、そんな単純なことで買うか?
10億人分の水、枯れるまでごっそり吸い上げて、木切って最後には
自国で出た有毒廃液なんかを廃棄する気じゃねーの?日本軍が化学兵器を
中国に埋めたように。
「それ違法だからwwwwww残念wwww」なんて思う奴も多いだろう。
中国の裏組織がバックに付いたら、日本の公安組織が対抗できるのか?
287 イチゴ狩り(catv?):2010/12/31(金) 11:06:04.26 ID:RmNbKOZzP
>>286
お前の方が可愛い事言ってるよw
288 イルミネーション(catv?):2010/12/31(金) 12:10:36.19 ID:EpszrFqWP
日本って壮大な草刈り場と化しつつあるな。
ヨーロッパでの自動車販売もとうとうトヨタがヒュンダイに抜かれたようだし。
中国では既に日本車の敗退が決定的だし。
本土上陸そして草刈り場となるのも時間の問題か。
289 イチゴ狩り(東日本):2010/12/31(金) 12:50:34.80 ID:+mGPIb5nP
土地だけ売って、あとは条例で開発禁止区域にしちまえ
290 ペンギン(東京都):2010/12/31(金) 14:12:09.67 ID:ZIdkg87w0
>>285
いいー質問ですねーーー
そうなんですね、じゃあそういった日本企業がなぜ買わないのか、
それは私たち日本人には自分たちで気付いていないほど、日本の恵まれた水事情が関係しています。
日本の水は、豊富にあり、水質のクオリティもとっても高いんですねー
ですので、企業は少しでも売れるような、場所、源泉を探り当て、ブランド化・商品化してきました。
すでに日本のすべての源泉は探り出され、検討され、ブランド化され、カードは揃ったと言われています。
このように日本企業はすでに、商品価値としての水源地には手を打っている、と考えられるんですねえ。
291 ペンギン(東京都):2010/12/31(金) 14:14:02.84 ID:ZIdkg87w0
ではなぜ、シナが北海道の土地を買っているのか、それは、
>>177 でも述べましたとおりです。さらに、シナの仲介業者が煽るんですねえ。
シナの人たちはとってもせっかちな性格です。土地売買を生業にしてる人たちも、売ってなんぼですから、
あのドラマで有名な北海道ですよお、ただの山でなく、水の宝庫ですよお、と一生懸命営業するんですねえ。
シナの販売スタイルは、お金持ちや小金持ちさん同士のヨコのネットワークが蜜ですから、
買った人がお友達に勧めるんですね、場合によっては自分が先に買ったとこまで売ったりするんですねえ。
そんなふうに、あっという間に土地バブルが進行する、という傾向がある国なんです。
買った土地不動産は自分で利用する場合もあるでしょうし、投機的なものもあります。
シナの人たちの多くは、その両方であることが多いですね、
とってもお金持ちの人たちの中にはかわった人やまわりにむらがる人たちも様々です、ですので、
売買には、短期的な投機と、長期的な投資まで様々があり、
投機家、投資家の目的や考え方もそれぞれになるのですが、
今回特に問題視されています、北海道の「水質保全区域」に指定されているような場所も、
そういった変わった人たちと言っては御幣がありますが、
ちょっと人とは違った考えを持つ人たちによるものとも考えられますねえ。
以上のように、北海道から都心まで、シナの日本の土地売買も、そういう一環だと、考えられるんですねえ。
292 ホールケーキ(dion軍):2010/12/31(金) 14:20:19.53 ID:a1kTlDBR0
前にんにくも中国人が投機目的で買いあさってるとかいうのを
NHKで見たな

値段おちついたんだろか
293 雪月花(徳島県):2010/12/31(金) 14:30:44.77 ID:v03rIDUF0
>>291
なるほど原野商法なら、地権者が交代しまくって水源管理の面で問題が起こりそうだね。
彼等は最初から富裕層間での転売が目的で、管理・開発には着手する気がないだろうし。
条例・法律である程度規制しないと問題が起こる可能性は高そう。
294 ペンギン(東京都):2010/12/31(金) 14:34:09.74 ID:ZIdkg87w0
最後に、もしシナが水を求めて動いた場合のことをお話します。
シナは、現在経済大国として来年には確実にわが国を抜きGDP比世界2位に躍り出ますねえ、
その経済活動を支えるために、シナが抱えている大きな問題の一つが、エネルギー問題です。
それを見据えて、エネルギー政策は世界を舞台にとても巨大な規模で取り組んでいます。
一つ一つの資源地域を、まるで一国を買ってしまうのではないかという勢いで、買い漁っています。
その目的は自国のエネルギー枯渇、経済活動だけでなく、軍事用でもありますから、
尋常じゃない取引をしているわけです。
そんなシナが、もし、本当に水不足を懸念し、その対策に動き出した場合、
もっと大々的に世界の水源地の買収に取り掛かると考えられますねえ。
平たく言いますと、質問に出ましたサントリーや、世界の名だたる水を扱う飲料系企業を買収するでしょう。
そういった企業は、良質な水源地も保有してますから、一石二鳥なんですねえ。
それでもシナ本国の水不足対策の一つでしかないでしょう、
海水を淡水に返還する技術など、ありとあらゆる水の技術を取り込んでいくでしょう。
わかりましたかあー
295 クリームシチュー(中国地方):2010/12/31(金) 14:35:12.30 ID:Z4oEhA8q0
中国での不動産投資は限界に来てるから余った金が海外に流れてるだけなんじゃね
俺が中国人なら共産党なんか信用できないからできるだけ海外に資産を保有しときたいし
日本は先進国だし長期的な安定投資に向いてると思うし
296 玉子酒(東京都):2010/12/31(金) 14:39:53.02 ID:7CFtkugW0
日本人もバブル時代にアメリカの不動産を買いまくったが
結局みんな手放しちゃったよな
彼らは投資に見あった家賃収入なり値上がり益を考慮してんのかね
297 火鉢(内モンゴル自治区):2010/12/31(金) 14:42:55.51 ID:1X+zGk3lO
まぁ危惧してることが起こるようになったら何らかの手は打つでしょう
日本の政治の体たらくはどうしようもないが、あの民主党ですら武器輸出考え出したりするくらいだし
298 乾燥肌(内モンゴル自治区):2010/12/31(金) 14:51:52.61 ID:SJ03lkFzO
中国は土地をもっても政府政府の都合で代替もなく取り上げられるから自分の土地が欲しいというのはよくわかる
税金ばかりとられてる二束三文にしかならない土地でも売れば金になるから
買ってくれるのであれば誰でもいいという地主の気持ちもよくわかる
アパートを借りているからといっても部屋内にペンキを塗る行為を禁止するように
国内での使用目的や開発に制限をつけないと駄目になってくるだろうな
299 イチゴ狩り(catv?):2010/12/31(金) 15:00:20.83 ID:qM/XNGjIP
中国のバブル崩壊はあり得ない
日本と違って下支えが多すぎる
300 肌寒い(新潟県):2010/12/31(金) 15:06:02.89 ID:kQfaLhne0
国が買い上げろよ
二束三文にしかならない山を中国人に高値で売れるなら俺だって売るわ
301 雪うさぎ(catv?):2010/12/31(金) 15:14:32.77 ID:KfqDInhB0
>300
自然林があるとこは国定公園に指定すればいいんだよね
302 寒気団(関東):2010/12/31(金) 15:35:02.10 ID:gmQcZO+DO
資源を売らずに水を売れよ売国奴が
303 肌寒い(新潟県):2010/12/31(金) 16:24:35.87 ID:kQfaLhne0
>>302
売国奴って誰のことだ?行政のことなら同意
304 掘りごたつ(静岡県)
まあある意味、中国人の金持ちは自分の国に自分の資産を置いときたくないんだよ
まあ本当に水源が欲しいかは定かではないな
原野商法に乗せられてる金持ちもかなり混じってる気はする
日本もバブルのとき、この手の話に騙された小金持ちがかなりいたからな