1 :
カーリング(兵庫県):
特に今のように、世の中が全体が不安な空気になると、大抵の人は過剰にお金を準備しようと考えてしまいます。
収入が少なく、目の前のお金が少ない人もです。でもG子さんの場合は、目の前のお金が少ないわけでもありません。
冷静に考えてみましょう。結婚をして生活を共にすると、これまでそれぞれに必要だったものが1つにまとまるわけですから、生活費のムダが減っていきます。
例えば、いつも外食をしていたカップルが一緒に家で食事を取るようになれば食費が減ります。
あるいは、自炊する場合でも、2人分作ることになれば材料も効率的に使えます。
ファッションだって、独身時代よりお金を掛けなくなるかもしれません。
要するに生活が堅実になるのです。子どもができる前までは貯蓄額をもっと増やせるかもしれません。
お話を聞いていると、趣味もお金の掛かるものではなさそうですし……。
G子さん:はい。彼の趣味は、DVDや本のコレクションです。古い映画が好きで、それを週に1度、二人で観るのが楽しみなんです。
そのほかは、近くの公園に散歩に出掛けるくらいですかね。基本的には二人ともインドア派ですね。
1年に1度、旅行はしますが、2泊3日程度のものです。周りでは世界旅行に行ってきたなんていう話もよく聞きますが、これでいいのかなとも思います……。
内藤さん:貯まる体質の家庭ですね。例えばG子さんがリストラにあってしまって職を失うとか、体調を崩して仕事ができなくなるリスクはあるにしても、
それは誰でも持っているリスク。過剰に神経質になると、今、何もできなくなります。
もしそれでも心配なら、ライフプラン表みたいなものを作る。自分で作れなければFPさんに相談して作ってもらいましょう。
人生、必ずしもその通りにはなりませんけど、不安は解消されるかもしれません。
http://wol.nikkeibp.co.jp/article/column/20101215/109615/?P=2
2 :
足袋(宮城県):2010/12/30(木) 15:54:08.33 ID:Mxgq3ktH0
寄生虫を飼うのに?
3 :
玉子酒(千葉県):2010/12/30(木) 15:54:10.12 ID:JEimVQPk0
持ってる人から税金取ればみんな使い始めるよ
4 :
雪だるま(愛知県):2010/12/30(木) 15:54:11.09 ID:XOVsU2oB0
ジャイ子
5 :
カリフラワー(福井県):2010/12/30(木) 15:54:47.73 ID:H4gnwsor0
女の金がな
6 :
山茶花(千葉県):2010/12/30(木) 15:54:48.19 ID:frjsdpjU0
問題は結婚相手がいないことだ
7 :
押しくらまんじゅう(熊本県):2010/12/30(木) 15:55:32.49 ID:qTnpvqdF0
遺憾である
8 :
オーロラ(北海道):2010/12/30(木) 15:55:37.57 ID:2b5G410S0
金食い虫養って金たまるとか気違いにもほどがあるだろ
9 :
年越しそば(東京都):2010/12/30(木) 15:55:41.41 ID:Jre9t5520
出世しやすいってのはある
10 :
あんこう(神奈川県):2010/12/30(木) 15:55:47.21 ID:6p15VVxAP
それは自由に使えなくなるからだ
11 :
ハンドクリーム(東京都):2010/12/30(木) 15:56:05.13 ID:o3XMJ6lB0
しれません、思いますとかばっかりじゃねーかww
12 :
アロエ(神奈川県):2010/12/30(木) 15:56:11.85 ID:+Nc/tkkJ0
13 :
フライドチキン(東日本):2010/12/30(木) 15:56:52.03 ID:CyDGQXvy0
じゃあする
年収250万の人間でも2人で暮らせば500万
共稼ぎ前提だから子供はままならんが、風俗行かなくて済むし
エロゲやフィギュアも買わなくなるから生活は楽になるだろ。
貧乏人は昔から結婚するものだよ
15 :
福袋(東京都):2010/12/30(木) 16:00:31.12 ID:ukj5IZlg0
女ってニートでなおかつ子供産めなくなっても
男の収入が・・・・とか言うんだろ?
何様?
16 :
焼きりんご(広西チワン族自治区):2010/12/30(木) 16:01:06.32 ID:lunV3V20O
結婚式って300万もかかるんだとよwワロタww
車買うわ
実家最強伝説
18 :
イチゴ狩り(茨城県):2010/12/30(木) 16:02:11.31 ID:vmHJwMCH0
結婚して800万あった貯金が26万になった。
フランスでの結婚式、ヨーロッパ1.5周新婚旅行、エステ、女子会、スイーツ。
さすがに貯金の底が見えてきたから、顔合わすたびに稼ぎが少ないと罵倒。
今度は友達に誘われて、スキューバのクラブに入りたいんだと。いくらかかるんだよ。
俺の趣味は、アニメ鑑賞と2chだけなのに…orz
19 :
寒気団(内モンゴル自治区):2010/12/30(木) 16:04:02.96 ID:uSREI5F6O
20 :
冬将軍(埼玉県):2010/12/30(木) 16:04:56.72 ID:iHCeoFsW0
嫁の奨学金を返したら120万飛んでいったよ。
全部調べてから結婚したほうがいいよ
21 :
ミュージックベル(東京都):2010/12/30(木) 16:06:02.87 ID:K5YCyQvb0
お小遣い月2万とかムリ
22 :
焼きうに(東日本):2010/12/30(木) 16:06:45.15 ID:mgt8icYP0
嫁に定職があればな
離婚して減ったよ
25 :
あられ(兵庫県):2010/12/30(木) 16:07:35.65 ID:6KG0DmbA0 BE:539347469-2BP(2222)
ファル様と結婚します(。・ω・。)
26 :
イチゴ狩り(東京都):2010/12/30(木) 16:09:15.17 ID:NdIkFTllP
結婚つうか同棲すると金たまるな
27 :
バスクリン(USA):2010/12/30(木) 16:11:52.89 ID:guJzDn2X0
28 :
サンタクロース(チベット自治区):2010/12/30(木) 16:17:35.68 ID:XHE8z6tN0
旦那が必死に稼いでためた金を嫁がパチンコで食い潰します
29 :
キムチ鍋(静岡県):2010/12/30(木) 16:18:53.29 ID:pA54TXkw0
旦那と嫁で100万+100万で年収200万
いつもの3倍働いて600万
そこにいつもの2倍回転を加えればν速民、お前の年収1000万を超える年収1200万だ
30 :
クリームシチュー(東京都):2010/12/30(木) 16:18:54.75 ID:tlh21N8G0
ウォー! / _,,.. -─┸‐- .、.._. ギャー!
ギャー 丶 ,. ‐''"´ 性欲 : 借金 ``'‐.、 /
ヽ\ ,.‐´欲望と打算 .: 新築一軒家 `‐.、 助けてー!
/ 愛のないセックス : 新築マンション \. /
,i´ 非処女問題 浮気 : 35年ローン 責任 `:、 どうだ、いい所だろう?
/ ダラ主婦 鬼嫁 : 妻の浮気 不倫問題 ヽ. 蚊帳の外はw
,i 仮面夫婦 演技 : 寄生妻 出産問題 i、 \ / 蚊帳の外から
.i 保険金殺人 賎業主婦 : カッコウの托卵 ニート .i. ∧_∧ ∧_∧ 高見の見物は
.i 妥協による結婚 束縛 : 子供が凶悪犯罪 悪妻 .l ( 'д` ) (・∀・ )最高ッスね〜
| 親戚との軋轢 憎悪 : DV冤罪 離婚 再婚 .| 凵と ヽ U U )
| 金銭問題 結婚式 : 慰謝料地獄 妻育児拒否 | とと_人) (__(__つ
`ー-、_ 子宝貧乏 年金分割 : 妻の裏切り 帰宅拒否夫 _,..''
``‐-、._ 嫁姑問題 : 給食費未払い _,,.;:-−''"´
. ~``''=ー-、..,,__,,..-一='''"~´
共働きで子ども作らなければ貯まるだろ
32 :
初夢(catv?):2010/12/30(木) 16:19:39.29 ID:3fu4eWQN0
> 冷静に考えてみましょう。結婚をして生活を共にすると、これまでそれぞれに必要だったものが1つにまとまるわけですから、生活費のムダが減っていきます。
子どもが出来たら、逆に増えるだろ
33 :
みかんの皮(長崎県):2010/12/30(木) 16:20:45.00 ID:L4yRVti30
34 :
寒ブリ(内モンゴル自治区):2010/12/30(木) 16:21:39.47 ID:vr9OdfBMO
>>31 これに尽きるが子供いないんだったら結婚する意味ないような気もする
35 :
冷え性(和歌山県):2010/12/30(木) 16:21:48.24 ID:5lpl7e9K0
嫁の稼ぎがそこそこあることが条件だな
あと子供が生まれると、男の稼ぎだけでしばらく凌がないといけないから貯めるのは難しいだろ
36 :
ほっかいろ(関西地方):2010/12/30(木) 16:21:56.52 ID:ZNh2QLKS0
小遣いが月2万とかよく聞くけど俺には無理だな
結婚して2年経ったけど自分が稼いだ金なんだから自分の必好きなように使ってる
持ち家で借金なしだからそんな風にできるんだろうけど
風俗で今年、50万使ってしまったようだ。
ヤバイ。
結婚したら貯まるかな
39 :
オーロラ(北海道):2010/12/30(木) 16:24:18.90 ID:2b5G410S0
結婚してお金がたまるなら結婚によって消費が減るということ
本当なら結婚を勧めるわけがないだろ
>あるいは、自炊する場合でも、2人分作ることになれば材料も効率的に使えます。
材料なんて、一人自炊だって余さず使いきれるだろ。
41 :
たら(山陽):2010/12/30(木) 16:30:31.30 ID:RuVXLVDoO
結婚せずに親と一緒に生活するのが一番お金がたまる。
42 :
絨毯(内モンゴル自治区):2010/12/30(木) 16:33:59.98 ID:hJJuOT5EO
たまるわけないだろ(´・ω・`)
43 :
歌合戦(内モンゴル自治区):2010/12/30(木) 16:35:14.78 ID:4D4FfYgeO
>>18 かわいそう でも道程じゃないからいいじゃん
女嫌いの道程の俺に資格はなかった。
風俗嫌いだし賭けも嫌いだしな
45 :
かるた(愛知県):2010/12/30(木) 16:49:30.91 ID:RPLOPsiP0
>>18 嫁にどんな弱みぎられてんのかね
特にないなら馬鹿としかいいようがない
46 :
あんこう(広西チワン族自治区):2010/12/30(木) 16:52:49.59 ID:zmppcUvaO
※ただし女(ry
47 :
銀世界(愛知県):2010/12/30(木) 17:07:32.51 ID:l7tq5iey0 BE:2799078067-2BP(0)
ドタ
バタ ヽ(*゚Д゚)ノ ちょっと結婚してくる!
( )へ
>ω
49 :
加湿器(千葉県):2010/12/30(木) 17:11:29.88 ID:pycS4FGV0
結婚して子供もできるとがんばるからな、その分収入増えるとは思うが
出てく金も半端無く増えるww
50 :
ビタミンA(京都府):2010/12/30(木) 17:13:01.23 ID:gziGW/sZ0
>>1 まあ離婚で全部もっていかれるんだけどな
会社だけじゃなく家に対しても
毎日せっせと女王アリのためにエサ運ぶ働きアリだ
それがおまえらが羨む平均的な日本のサラリーマンの一生だ
おまえらの勝利だ!
51 :
乾燥肌(内モンゴル自治区):2010/12/30(木) 17:13:09.49 ID:2ugWJ7vRO
今年結婚したけど一気に金なくなった。
52 :
冷え性(和歌山県):2010/12/30(木) 17:15:40.34 ID:5lpl7e9K0
>>51 何に消えたの?
結婚式?新婚旅行?引越し?
53 :
ハマチ(北海道):2010/12/30(木) 17:24:25.05 ID:2MM92jxsO
うちは結婚してから貯まってるよ。
二人で働いてるからね。
専業なら無理じゃね?
55 :
風呂吹き大根(中部地方):2010/12/30(木) 17:35:48.39 ID:om6w81s00
>>17 同意だ。でも男はまあ一人暮らしでもいいだろう
ただ、女の一人暮らしほどムダなものはない
60 :
銀世界(兵庫県):2010/12/30(木) 17:47:37.42 ID:RrSKBLZR0
61 :
ゴム長靴(長屋):2010/12/30(木) 17:51:30.05 ID:rav4iSC0i
産まれてくるのが鬼畜ジャップだからな
62 :
冬将軍(チベット自治区):2010/12/30(木) 17:52:21.55 ID:wKyesw2y0
金溜まるのは子供が出来るまでの共働きの間だけだ
その後は延々金に苦しむ生活が始まる
63 :
はっさく(広西チワン族自治区):2010/12/30(木) 17:57:06.38 ID:XiHR8HqDO
兄貴が、普通の家庭で仕事は事務の地味ブスと結婚したら破産したわw
質素で堅実な…と思ったら、ブランド好きでみえっぱりブスだったというw
小中学時の友人がバツイチ女と結婚して今本職の合間にバイトしてるよ
>>63 そういう地雷には結婚準備の段階で気がつかんのか?
結婚すると貯まるよ…。
独身時:年収450万 年間貯蓄200万
結婚後:年収700万+400万 年間貯蓄600万 さらに親援助年間200万
67 :
タラバ蟹(関東・甲信越):2010/12/30(木) 18:48:47.51 ID:1Gfnb03MO
>>62 子がそれなりに大きくなるまではギリギリかもしれないけど、大きくなって、また働きに出るようになれば落ち着いてくるよ
68 :
ゴム長靴(茨城県):2010/12/30(木) 20:00:21.87 ID:1Fguhays0
稼ぎが少ないって言うから、お前も稼ぎに出ればって言ったら
「主婦の仕事を給料にすると年収1000万以上!!」とか怪しげな
ソースでマジギレされた。
なら俺が家の事全部やるから、お前外で働いて1000万稼いできて
くれよって言うと、ものすごい顔で睨まれた。あの顔はちょっと
忘れられない。たまに朝方夢に見て飛び起きる。
71 :
大掃除(広西チワン族自治区):2010/12/30(木) 20:05:21.88 ID:bT8G2zA3O
鳥取だけど
俺390万31歳
嫁370万29歳
まあ正社員同士だと確かに貯まる
社宅住まいだし
72 :
雪月花(広島県):2010/12/30(木) 20:14:09.20 ID:iduih7gp0
結婚する前は1年で貯金500万貯まったんで外車買った。
結婚してから(妻は専業主婦)は5年で2000万しか貯まらなかった。
差引きマイナス100万か。
73 :
ニラ(福岡県):2010/12/30(木) 20:15:48.74 ID:AfBT1JFP0
鳥取に職なんてあるのか
74 :
福笑い(愛知県):2010/12/30(木) 20:17:32.75 ID:jh1n3qCd0
鳥取には嘘つきが多いって聞いたことがあるよ
75 :
あんこう(青森県):2010/12/30(木) 22:32:30.23 ID:W95Vl3CwP
鳥取はメランジが取れるからな 平均収入は他所よりいいんじゃねえの
76 :
石焼きイモ(愛知県):2010/12/30(木) 22:33:51.95 ID:asg1ji/p0
日経のこのウーマンオンラインとかいう結婚恋愛サイト
最近ソースになること多くなったな
逆にスゴレンとか独女通信を見かけなくなったわ
77 :
金目鯛(山梨県):2010/12/30(木) 22:34:19.39 ID:BVCTvF/Z0
シャレになんねーニュースだな…朝からキツイわ
被害者のご冥福をお祈りします
78 :
石焼きイモ(愛媛県):2010/12/30(木) 22:35:36.90 ID:togvLuAA0
>例えば、いつも外食をしていたカップルが一緒に家で食事を取るようになれば食費が減ります。
1つ目から結婚が関係なくてワロタ
彼女はお金使うタイプじゃないし、職あるし
早く結婚したいな
80 :
わかめ(関西地方):2010/12/30(木) 22:38:06.24 ID:1hTyH0xm0
嫁の脂肪の間違いだろ
81 :
やぐら干し(石川県):2010/12/30(木) 22:38:06.66 ID:XQ/W5FJM0
実家住まいのほうが貯まるだろ
既婚同僚の生活の悲惨さは異常
83 :
お歳暮(長屋):2010/12/30(木) 22:46:45.21 ID:k2LBq2AW0
結婚前は、女の子におごらない男なんてサイテー!なんつってた女が
結婚したら「たまには外食したい?バカいってんじゃないわよ」とか言い出すんだろ
84 :
ペンギン(dion軍):2010/12/30(木) 23:21:43.95 ID:bq6ZB/KX0
嫁の隠し財産だけ
消費が減って経済が鈍る
86 :
歌合戦(長崎県):2010/12/30(木) 23:38:09.92 ID:Z9AlUkw40
87 :
お歳暮(東京都):2010/12/30(木) 23:38:51.06 ID:vmfH7C9l0
精子もたまるよ。
88 :
木枯らし(広西チワン族自治区):2010/12/30(木) 23:39:55.04 ID:97LAHiYeO
いや貯金までなくなるし
89 :
ホタテ(東京都):2010/12/30(木) 23:40:32.22 ID:stOWf8qu0
たまるわけねえ
90 :
冬休み(福島県):2010/12/30(木) 23:41:00.28 ID:72eXm48i0
>>83 当たり前じゃん
ていうか前段と後段は同じことだろ
女は「外食する男かっこいい」とは一言も言ってないじゃないか
91 :
ほっけ(東京都):2010/12/30(木) 23:41:24.34 ID:CpcieELk0
不細工嫁に限って夫を尻に敷いてる
92 :
銀世界(東京都):2010/12/30(木) 23:45:55.03 ID:QlF1a3pe0
月の小遣いは5000円まで(※昼飯代を含む)
93 :
ミュージックベル(関西地方):
貯まってると思ってたけど嫁が浪費してたってオチだろ