テレビドラマ終了のお知らせ 年間視聴率25%超、初のゼロ 

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ヨーグルト(三重県)

今年は、4年に1度の冬季五輪とW杯サッカーが重なったため、視聴率は総合トップ10のう
ち、スポーツ中継が9番組を占めた。一方「生中継」と並ぶテレビの華であるドラマは、25%
超えが皆無という残念な新記録が生まれた。また新たなテレビの顔としてジャーナリストの
池上彰さんが躍り出た感がある。 (宮崎美紀子)

 一昨年は、NHK大河ドラマ「篤姫」が29・2%を筆頭に何度も25%超えを達成、木村拓哉
主演のフジ「CHANGE」も最高27・4%、仲間由紀恵の「ごくせん」は同26・4%を記録した。

 だが昨年は、大河の「天地人」26・0%、TBS「JIN−仁−」最終回25・3%と、25%超え
はわずか二本に。そして今年、ついに皆無になった。NHK、民放、現代劇、時代劇問わず
ドラマが一本も25%を超えなかったのは、一九六三年のビデオリサーチの視聴率調査開
始以来初めてという。

 そんな中、NHK「ゲゲゲの女房」は、初回視聴率こそ史上最低だったが、その後は右肩
上がりで、平均18・6%と大健闘。「ゲゲゲの〜」が流行語大賞に選ばれ、民放も人気に
便乗、ゲゲゲ現象が起きた。テレ朝「相棒」は三月までの前シーズン、放送中の今シーズ
ンともにランクイン。三谷幸喜さん脚本のフジ「わが家の歴史」は第二夜も18・4%と高かった。

http://www.tokyo-np.co.jp/article/entertainment/news/CK2010123002000065.html
2 寒中水泳(チベット自治区):2010/12/30(木) 08:12:42.89 ID:YRVQ+Q530
ゲゲゲの水戸黄門で
3 牡蠣(広島県):2010/12/30(木) 08:13:50.32 ID:vtfw9L+g0
おい総集編今やってるぞ
昨日からやってたのか?
なんで教えてくれなかったんだん!!
4 放射冷却(神奈川県):2010/12/30(木) 08:14:14.91 ID:nMTLYpbp0
他の娯楽が増えても本当に面白ければテレビを見る(笑)
5 忘年会(dion軍):2010/12/30(木) 08:14:17.28 ID:1xgj77Hb0
視聴率計る機械欲しい
6 水炊き(不明なsoftbank):2010/12/30(木) 08:14:38.79 ID:Db+dsteq0 BE:1124719283-PLT(13510)

(´・ω・`)録画してみてるだけだろ
7 ミュージックベル(チベット自治区):2010/12/30(木) 08:14:48.94 ID:o6f64Hba0
>>3
朝7時半から3日連続とか誰も気づかねえよなあ
8 スケート(関西地方):2010/12/30(木) 08:15:23.59 ID:pBmL3XN+0
25%越えのヤツの裏番組で視聴率0%を記録したのかとスレタイで思った
9 ハロゲンヒーター(関西地方):2010/12/30(木) 08:15:53.74 ID:VIUhprdb0
全てを
10 押しくらまんじゅう(神奈川県):2010/12/30(木) 08:16:26.07 ID:JiOAh/ED0
  +   ___ +
キタ━/l・∨・l\━!!!
+  {::::⌒(人)⌒} +
 +  \ `ー' /   +
  Σ メシウマ状態!! Z
11 寒中見舞い(愛媛県):2010/12/30(木) 08:17:43.36 ID:FeMR4z8/0
>>6
録画しても、結局溜まってしまって見ないだろ
12 冬眠中(東京都):2010/12/30(木) 08:17:47.53 ID:mODrc0nz0
>>5
あったら深夜番組の関係者に裏金くれるならつけっぱにしてやるとか言うんだけどな
13 手編みのマフラー(catv?):2010/12/30(木) 08:18:19.49 ID:PYbz9i210
JIN−仁−て去年だったのか、今年だと思ってた
14 スノータイヤ(北海道):2010/12/30(木) 08:18:27.77 ID:m+rIVTbxO
ちょ、待てよ
15 フライドチキン(長屋):2010/12/30(木) 08:18:52.85 ID:zmvjDVzc0
地デジ化でさらに録画率もTV離れも進みますのであしからず
16 注連飾り(大阪府):2010/12/30(木) 08:19:29.82 ID:D9/0QNDW0
10年先も、君に恋して
流れ星

今年はこのワンツーフィニッシュだった
17 ブロッコリー(東京都):2010/12/30(木) 08:19:44.42 ID:X0aWJ4A60
specと流れ星は見た。
18 フライドチキン(長屋):2010/12/30(木) 08:21:18.29 ID:zmvjDVzc0
SPEC
ギルティ
いりゅう3

これだけ見た
19 シャンパン(catv?):2010/12/30(木) 08:21:40.16 ID:XB6SzxO30
女に媚びるからこういうことになる
来年はさらに女に媚びた番組ばかりになって
ますます誰も見なくなるんだろうな
20 寒中見舞い(神奈川県):2010/12/30(木) 08:21:45.42 ID:O4In6nvl0
今年1話から最後まで全部見たドラマは「宿命」だけだった
21 湯豆腐(岩手県):2010/12/30(木) 08:21:47.51 ID:/gDXQd7k0
24が流行ってのっていつだっけ?
あれ以降ドラマ見てない
22 乾燥肌(北海道):2010/12/30(木) 08:22:28.78 ID:g/FgBppK0
流れ星とフリーターはよかったよな
23 福袋(福島県):2010/12/30(木) 08:22:38.77 ID:dLzTYbuV0
もう既に何も見て無い
24 牡蠣(広島県):2010/12/30(木) 08:23:15.76 ID:vtfw9L+g0
>>21
もう7年前ぐらいだろ
25 ビタミンC(埼玉県):2010/12/30(木) 08:23:36.61 ID:oRtUObYS0
龍馬流行ってるのかと思いきやそんなことないのか
26 みかんの皮(宮城県):2010/12/30(木) 08:23:43.50 ID:IhInvOw/0
坂本龍馬は視聴率取れないって言われてるらしいが、その通りになったのか。
27 お汁粉(大阪府):2010/12/30(木) 08:24:08.64 ID:ga0X742t0
Gleeとチャックしか見てない。

ライトゥミーとメンタリストとボーンズはすぐ飽きちゃったな。
28 あんこう(東京都):2010/12/30(木) 08:24:22.95 ID:tMLWdHx1P
そんなに視聴率って大事なもんかね
昭和のおばけ番組 こんなに視聴率があった!とか、あぁいうのってTV局は虚しくならんのかね
29 七草がゆ(山口県):2010/12/30(木) 08:24:44.94 ID:m3eTgjC20
>>19
元々ドラマは女に媚びてるのが多いじゃないか
30 注連飾り(大阪府):2010/12/30(木) 08:25:11.54 ID:D9/0QNDW0
>>28
スポンサー獲るためには数字が全てだからな
31 寒中水泳(catv?):2010/12/30(木) 08:25:21.82 ID:64iC9I2K0
テレビが終了してるからな
32 火鉢(内モンゴル自治区):2010/12/30(木) 08:25:28.22 ID:zytdDr9cO
フリーター家を買うが元旦2日に再放送されるんだが
33 キムチ鍋(チベット自治区):2010/12/30(木) 08:26:10.86 ID:LZJEOlAd0
人口の半分を敵に回して視聴率取れるはずないんだよ
朝鮮人に乗っ取られてどの局も池沼化してる
34 竹馬(大阪府):2010/12/30(木) 08:26:18.49 ID:ngVQ3qoX0
今やってるゲゲゲに出てきたちらし寿司が超懐かしい
35 手編みのマフラー(東海):2010/12/30(木) 08:26:25.97 ID:cOjtTojoO
木曜10時と金曜深夜枠はわりと当たり多い。
36 シャンパン(catv?):2010/12/30(木) 08:26:39.53 ID:XB6SzxO30
>>29
だから誰も見なくなるんだよ
女向けだと手を抜くのか作りがチャちいからな
テレビの全盛期だと男も女も見れる番組が多い
37 甘酒:2010/12/30(木) 08:27:48.85 ID:RdlBBCMT0
渡鬼面白いのに。視聴率たかくないんか
38 ブロッコリー(関東・甲信越):2010/12/30(木) 08:28:04.04 ID:iNea+ditO
今年は不作だった 唯一見てたフリーターも前半がピークだったし
39 甘鯛(北海道):2010/12/30(木) 08:28:31.26 ID:Qb/meYGk0
m9(^Д^)プギャー
40 おでん(神奈川県):2010/12/30(木) 08:28:58.58 ID:V9g7iMNr0
一時期NHKの夜ドラマはよく見てたんだが(ブルーもしくはブルーとか)
民放のドラマは見る気しねーやw最後に見たのが人間失格くらいかな。
41 七草がゆ(山口県):2010/12/30(木) 08:30:12.23 ID:m3eTgjC20
>>36
それはお前の目が肥えたからだろう
42 福袋(福島県):2010/12/30(木) 08:30:14.02 ID:dLzTYbuV0
テレビ局主導の映画って糞つまんねーし
テレビ局制作(テレビ局付きの制作会社)のドラマも糞つまんねーし
何やりたいんだろうね?テレビ局って
43 シャンパン(catv?):2010/12/30(木) 08:30:52.20 ID:XB6SzxO30
>>41
論旨が理解できないから女は頭が悪いんだよ
44 注連飾り(大阪府):2010/12/30(木) 08:31:28.68 ID:D9/0QNDW0
でも最近ドラマは復活傾向にあると思う
一時期ガタガタになってたけどな
45 福袋(福島県):2010/12/30(木) 08:32:08.44 ID:dLzTYbuV0
>>44
どの辺りが?
46 雪だるま(東京都):2010/12/30(木) 08:32:53.20 ID:X6yhYeJv0
今時テレビ番組表を出すのに金とったり許諾とかやってることが間違い
もっとWebとかで自由に出せるようにすべき
そうすりゃ>>7みたいなのがテレビ見るようになる
いい加減電通利権がガンだって気づけよ
47 あんこう(愛知県):2010/12/30(木) 08:32:58.81 ID:Sw3L7/brP
ゲゲゲの総集編、テンポいいな
再放送無しはもったいない
48 あんこう(catv?):2010/12/30(木) 08:33:10.59 ID:dUvnJ2HNP
今年は本当に観なかったなテレビ
全部合わせても100時間ぐらいだと思う
しかもワールドカップだけ
49 あんこう(東京都):2010/12/30(木) 08:33:12.11 ID:awNAI3bpP
>>32
家族が集まった親戚たちとなんとなく見入ってしまう
放送終了後の16時、飲み物を取りに降りた際に母親に呼ばれる
リビングに入ると同時に親族一同の視線が突き刺さる
伯母が待ってましたと口を開く
「ねぇ『フリーター家を買う』ってドラマ、知ってる?さっきやってたんだけどね」
伯母の一言をきっかけに、俺にも言わせろ、私にも言わせて、と説教大会が始まる
「ドラマの二宮君みたいにお母さん助けようと思わない?」
「去年はバイトのひとつでもしたのか?家に食費とか入れてるのか?」
「お前もドカタでもいいから働いてみろ。ブクブク太って恥ずかしくないのか?」
「ダイエットしながらお金もらえるんだからいいじゃない」
「お母さんがドラマの浅野温子みたいにうつ病になってからじゃ遅いんだぞ」
「DVD出るらしいからツタヤで借りて観てみなさい」
コタツに入って携帯をいじっていた中学生の従兄弟が目も合わさず鼻で笑った
50 たら(九州):2010/12/30(木) 08:33:13.21 ID:Sjap+4FAO
いりゅう3つまんなかったわー

毎回、エレベーターで会話してるしW
51 まぐろ(長屋):2010/12/30(木) 08:34:32.15 ID:aLc4ky9+0
海外ドラマ借りて見たほうが面白いしな
見たい番組かニュース見るときしかTVつけないから何やってるかも知る余地ないし
52 注連飾り(大阪府):2010/12/30(木) 08:34:47.37 ID:D9/0QNDW0
>>45
一時期、大河と相棒しか見るものがない
という時期が続いていたが
ここ最近は他のも結構見てる
特に今年は>>16の出来が素晴らしかった
53 フライドチキン(catv?):2010/12/30(木) 08:35:17.90 ID:EDMzCJLk0
地デジ普及してるのに
視聴率ってなんで地デジで測らないの?
54 バスクリン(富山県):2010/12/30(木) 08:35:39.76 ID:5NSGz6uQ0
          / . : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \
        / / . : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \: : ::\
      / /. : : : : : : / : : /: : : : : : : : : : :l: :l : : : : : : : : :ヽ: : : l
     {/ {: :.|.:|: : : |: : :/: :l: : : : : : : : !::l: :|l: : : : : i: : : : :l: : : :l
          |: :.|.:|: : :⊥.:ム:!: : : : :ー十1‐|l‐- 、: :}: : : : :l: : : :l
        \|.:|: : :1ヽ| ヽ|\. : : : : ::l: l l:!:::ハ: :}: : : : l: : : :l
         `ト\1,.テ弍ヽ  \: : :/l/-_リ:仁_.l/l : : : :.:l: : : :l
             |: : :| {{ し。1   )ノ そ〒テ弐ミヽ: : : : :!: : : l
             | : ! ヽ廴ソ       辷 ソノノ V . : : :.!: : : :!
           /:| : :!          ´ ̄⊂つ/ . : : : :ハ: : : :ヽ
          /: .:| : : :l     ′      ,r┐/. : : : : :.ハ: : : : :.\
         /. : :.:| : : : \          / l ∩: : : : : /: : :ヽ: : : : : :\
       /. : : : :| : : : : : lヽ、   `   ∩ l!l: : : : /L....: : : \: : : :
      ( . : : : /\: : : : V::::〉ゝ --‐ < l / / 〉.::::/.:::::::::::`ヽ: : :\: :
      ヽ:::::/.:::::::.\: : : V:::l L ,.ィ´//    /.:.::/.:.::::::::::::::::::L__: : : :
        V.:::::::::::::::::): : : V /⌒V /    /.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.::::::::::::::): : :
       /l:.::::::::::::::/ . : : : V☆ //    /.:.::./.:.:.:.:.:.:.:.:.:::::::::::::::(: : : :
      /: :l.::::::::::::/ . : : : : /VV./    /.:::::/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.): : :
     /: : ::l.:::::::::/. : : : : :./l /.:L.-─┴ イ.:.:.:.:.:::::::::::::::::::::::::::::/: : : :
    /. : : :.:l.::::::/ . : : : : :/::l /.:〈       L.:.:.:.:.:.:.:.::::::::::::::::::::/: : : : :
   /. : : : ::::l.:::/ . : : : : : (.:::l/.::::ハ      〈.:.:.:.:.::::::::::::::::::::::/: : : : : :
55 あんこう(東京都):2010/12/30(木) 08:35:42.17 ID:gVsyFEtlP
試しにアニメをゴールデンにもってこいよ
56 大掃除(中部地方):2010/12/30(木) 08:36:10.05 ID:nWkwMmo20
>>54
ちゅっちゅちゅっちゅ
57 羽毛布団(神奈川県):2010/12/30(木) 08:36:30.89 ID:28xDsBeY0
ドラマとかいまどき池沼しか見てないだろ
58 まぐろ(長屋):2010/12/30(木) 08:36:50.49 ID:aLc4ky9+0
>>56
その絵唾液まみれだぞ
やめとけ
59 牛すき焼き(新潟県):2010/12/30(木) 08:37:31.98 ID:hu1+iJ5L0
海外ドラマのスピード感に慣れるとまどろっこしい
60 半身浴(北海道):2010/12/30(木) 08:37:35.90 ID:i9LB+HPJO
ドラマの面白さがさっぱりわからない
あのいかにもリア充的な雰囲気が気持ち悪い
61 手編みのマフラー(富山県):2010/12/30(木) 08:37:39.09 ID:DNNmisAZ0
×ドラマ終了
×プロ野球終了
○TV終了
62 耳当て(dion軍):2010/12/30(木) 08:38:25.84 ID:wBGprG/O0
TVは馬鹿が見る物
63 まぐろ(長屋):2010/12/30(木) 08:39:01.26 ID:aLc4ky9+0
>>60
な。日本のドラマって人死なないし人死なないしで何が面白いか分からん
踊る大捜査線と家なき子くらいなもんだな見る気になったのなんて
日本ドラマにデクスターを超える作品があるもんなら言ってみろって感じだわ
64 イチゴ狩り(東京都):2010/12/30(木) 08:40:10.61 ID:GgOa8JtDP
SPECの最終回って意外にうまかったと思うけどね
なんか3通り推測できる様に作ったとか作らないとか
それでも最終回前に8%だしね^^;
65 福袋(福島県):2010/12/30(木) 08:40:56.30 ID:dLzTYbuV0
>>52
見た事なかったからチョロッと調べたら
エロゲか少女漫画にアリガチな話だな
こんなん面白いのか?
66 牛すき焼き(チベット自治区):2010/12/30(木) 08:41:25.89 ID:vtXcHavm0
うちのリビングの中心は自分用と妻用のPC。
テレビはほとんど見ていないな…。
67 羽毛布団(神奈川県):2010/12/30(木) 08:41:36.34 ID:LWEMFer40
2011年の7月に、テレビの歴史は終わる。
68 コーンスープ(富山県):2010/12/30(木) 08:41:55.14 ID:wuyAcRBE0
相棒だけありゃいいや
69 湯たんぽ(catv?):2010/12/30(木) 08:42:39.14 ID:y6vpGhuk0
韓流ドラマの方が面白いもんな。
70 加湿器(内モンゴル自治区):2010/12/30(木) 08:43:10.63 ID:ZhbqcVihO
うちの嫁はドラマ厨 
さすがFラン卒
71 まぐろ(長屋):2010/12/30(木) 08:43:19.44 ID:aLc4ky9+0
>>64
サイキック刑事ものとか陳腐すぎて全く見る気が呼び起こされないわ
中身がどうだろうとまず見る気にさせなきゃ誰も見ないだろ
72 ホットケーキ(東京都):2010/12/30(木) 08:43:32.16 ID:IsTyfx6P0
(`・ω・´)嬢王シリーズだけはガチ おっぱい
73 注連飾り(大阪府):2010/12/30(木) 08:43:32.32 ID:D9/0QNDW0
>>65
チョロっと調べてただけでは
あのドラマの良さは分からんよw
74 焼き餅(catv?):2010/12/30(木) 08:43:40.45 ID:n8OwYBhc0
いつのまにか相棒が20%越えドラマになっててワロタ
75 雪吊り(dion軍):2010/12/30(木) 08:44:05.87 ID:tg9+iNkR0
NHKの夜やってるアグリー・ベティが一番面白かった
あれと比べたら日本のドラマなんてかったるくてみてられん
76 まぐろ(長屋):2010/12/30(木) 08:45:57.74 ID:aLc4ky9+0
相棒相棒言ってるけどどうせ踊る大捜査線の二番煎じなんだろ
BL要素加えて主婦向けにしましたみたいな
77 白くま(catv?):2010/12/30(木) 08:46:13.47 ID:WX32vqEN0
3D対応テレビドラマの製作で一発逆転だろw
78 イチゴ狩り(不明なsoftbank):2010/12/30(木) 08:46:28.56 ID:2yGc/IBdP
相棒はあの自殺の話しか見てないけど面白かったから絶賛するわ
79 注連飾り(北海道):2010/12/30(木) 08:46:31.34 ID:qZKv/KI50
【キーワード抽出】
対象スレ: テレビドラマ終了のお知らせ 年間視聴率25%超、初のゼロ 
キーワード: てっぱん

抽出レス数:0


加奈ちゃん可愛いのに…
ttp://img.f.hatena.ne.jp/images/fotolife/m/michinao/20101209/20101209060658.jpg
80 足袋(神奈川県):2010/12/30(木) 08:47:29.99 ID:Do41smH80
倫理的な規制を緩くしたらいいんじゃないの
昨日のたけしの番組みたいのをゴールデンで毎週流せばさ
81 福袋(福島県):2010/12/30(木) 08:47:39.03 ID:dLzTYbuV0
>>73
設定だけで食傷気味、もうお腹いっぱい
良く持ち上げられてる相棒も相変わらずの東映節で、そんなん70〜80年代の東映系
ドラマで腐る程見たっちゅーねんって感じ
俳優が変わっただけで大して中身変わって無いし
82 雪合戦(新潟県):2010/12/30(木) 08:48:27.78 ID:y2gZXUES0
最後にドラマ本放送を最終回まで観たのが十年くらい前のGTO
83 注連飾り(大阪府):2010/12/30(木) 08:49:52.94 ID:D9/0QNDW0
>>81
相棒はともかく
>>16に挙げたドラマは
脚本ではなく演出を味わうドラマだから

相棒はもうピークアウトしてると思う
84 羽毛布団(広島県):2010/12/30(木) 08:51:01.30 ID:I7llNpMG0
ゲゲゲおもしろかったな。てっぱんはうんこ
85 イチゴ狩り(神奈川県):2010/12/30(木) 08:52:25.70 ID:AUziXLJwP
ここ最近でまともに見たの坂の上の雲だけだわ
86 忘年会(千葉県):2010/12/30(木) 08:52:34.26 ID:wbpVk/YC0
東京ラブストーリーの頃からぜんぜん見ていないよ。
87 あんこう(catv?):2010/12/30(木) 08:53:21.09 ID:5QE3Y7ZqP
>>83
ストーリーで面白いドラマが作れないって日本のドラマ終わってるな
88 銀世界(愛知県):2010/12/30(木) 08:53:44.63 ID:glMTU3OC0
JINが来年続編やるらしいけど、TBSのことだから最終話は映画化だな
89 ハンドクリーム(関西地方):2010/12/30(木) 08:53:45.50 ID:cJUoaXTp0
日本ドラマ特有の安っぽさとクオリティーの低くさ、展開も予定調和だしキャスティングもクソ、その上長いパチンコのCM
そもそも片手間でしかテレビなんて観ないわ
90 シクラメン(三重県):2010/12/30(木) 08:54:06.89 ID:Kr6Er1H70
うぬぼれ刑事はめちゃくちゃ面白かった

再放送してくれ
91 トラフグ(宮城県):2010/12/30(木) 08:54:19.34 ID:LC+4xAvu0
何を思ったか篠原の黄金の豚を見たんだけど糞すぎてワロタ
スイーツドラマってのはああいうのをいうんだな
初めて知ったわ
92 スキー板(catv?):2010/12/30(木) 08:54:20.28 ID:c5YAEg8X0
ゲゲゲ現象ってななななに?
93 注連飾り(大阪府):2010/12/30(木) 08:55:14.88 ID:D9/0QNDW0
>>87
ストーリーはもうある程度出尽くしてるからな
変に奇を衒おうとするとSPECみたいな悲惨な結果になるだけ
94 ハンドクリーム(関西地方):2010/12/30(木) 08:55:48.48 ID:cJUoaXTp0
>>49
最後の弟で泣けた
95 寒中見舞い(神奈川県):2010/12/30(木) 08:56:04.42 ID:O4In6nvl0
マッドポリス'80みたいなドラマをまたつくるべきだよな
96 あられ(広西チワン族自治区):2010/12/30(木) 08:56:46.06 ID:kiAIwZwrO
泣かないと決めた日良かった
社内いじめw
97 福袋(福島県):2010/12/30(木) 08:56:47.15 ID:dLzTYbuV0
>>83
設定見ただけで「あーありきたりな・・・」って感じで「お!これは!」ってwktk感が無い
食指が動かないから、演出を見るまでに行かんのよね
先ず物語ってのは「お話」がカチっとしてないと話にならんし、「お話」が面白そうじゃないと見る気が起きないだろ普通

それだったらDVDレンタルして来て映画見ようって感じになる
そっちの方が時間を損しないで済む確率が高いし
98 注連飾り(北海道):2010/12/30(木) 08:57:13.97 ID:qZKv/KI50
沙粧妙子の続編やれよ
99 あんこう(catv?):2010/12/30(木) 08:57:52.79 ID:5QE3Y7ZqP
>>93
言い訳でしかないな
海外のドラマは今でもちゃんとストーリーで面白いもん作ってるぞ
なんで面白いもんが作れないかというと日本人がカスだからだろ
100 かまくら(関西地方):2010/12/30(木) 08:59:18.89 ID:PiUVduPX0
その街のこどもが良かった
映画も見に行った

来年は深夜食堂の続編をやれ
101 サンタクロース(dion軍):2010/12/30(木) 08:59:39.57 ID:yka6vZ1+0
SPECとかマジつまらん
こういうのはジジババには受けないとか信者は思ってそうだけど
広範に受けてませんから
102 スキー板(catv?):2010/12/30(木) 08:59:52.03 ID:c5YAEg8X0
>>99
日本人はコピペしかする気がないからさ
103 七草がゆ(山口県):2010/12/30(木) 09:00:07.07 ID:m3eTgjC20
>>99
海外で面白かったのを放送してるだけだから
そりゃ年に1本くらい日本でも面白いドラマもあるだろうよ
104 ストーブ(東海):2010/12/30(木) 09:00:36.66 ID:sC5PpkfhO
>>89
女性層に受け狙ってるせいか恋愛を無理矢理入れるからな
105 くず湯(長崎県):2010/12/30(木) 09:00:37.96 ID:C1J+FESj0
BSとデジタルって計測機置いてても調査の対象にならないんじゃないの?
106 ビタミンA(dion軍):2010/12/30(木) 09:01:17.01 ID:u0vWiGGd0
>>103
それ考慮しても差あるじゃん
107 注連飾り(大阪府):2010/12/30(木) 09:01:22.51 ID:D9/0QNDW0
>>97
予告CMなんかで空気感は伝わってくるだろ
それでなんとなくよさげなものは
とりあえず1回目を録画して見てみればいいんだよ
今はHDDでいくらでも録りだめできるわけだし
それでダメなものはスルーすればいい
108 オーロラ(関東・甲信越):2010/12/30(木) 09:01:37.98 ID:GXP9L5AYO
ドラマスレにもセカイセカイ病のやつがいんの?
さっさと日本脱出して大好きなカイガイに行けよww
109 お汁粉(大阪府):2010/12/30(木) 09:01:48.66 ID:ga0X742t0
>>99
海外ドラマの悪い所は、最初はそうやってストーリーや設定で引っ張れても、
シーズン重ねるごとにgdgdになる所だな。

LOSTが始まって設定聞いた時に
「どうせ飛行機事故で皆死んでて、死ぬ間際に幻見てたとか言う話じゃねーのw」
って冗談で言ってた事を思い出す…
110 シクラメン(三重県):2010/12/30(木) 09:02:17.20 ID:Kr6Er1H70
スペックより絶対うぬぼれ刑事の方が面白い
111 サンタクロース(神奈川県):2010/12/30(木) 09:02:19.67 ID:p3kKqfTk0
>>100
あれよかったな
劇場版なんてあったのか、知らなかった
112 注連飾り(大阪府):2010/12/30(木) 09:02:38.97 ID:D9/0QNDW0
>>108
多分違う民族の方だと思うよw
113 あんこう(catv?):2010/12/30(木) 09:02:46.00 ID:5QE3Y7ZqP
>>103
じゃあ今年で一番面白かったと思うドラマを挙げてくれ
それ見てまだ日本のドラマを見る価値はあるのか判断する
114 七草がゆ(山口県):2010/12/30(木) 09:02:55.51 ID:m3eTgjC20
>>103
制作費の差もあるからな
NHKが毎回造ってるようなもんだろう
115 寒中見舞い(神奈川県):2010/12/30(木) 09:03:06.24 ID:O4In6nvl0
アクションやサスペンスに関していえば、日本のドラマ(映画も)がおもしろくないのは
道路交通法の問題がいちばん大きいと思うよ。
116 あんこう(catv?):2010/12/30(木) 09:04:02.00 ID:g5re804hP
アメドラってまともな終わり方しないんだもん
一話完結モノなら良いけど
うまく引っ張って引っ張って最後はぐちゃぐちゃとか意味無いねん
ロストだの24だの言うけど
「最後まで最高に面白かった!」なんてドラマは一本も聴かない
117 イチゴ狩り(東京都):2010/12/30(木) 09:04:18.41 ID:GgOa8JtDP
高視聴率きちゃうな、これは間違いない
http://www.ntv.co.jp/dekawanko/
118 サンタクロース(北海道):2010/12/30(木) 09:04:21.97 ID:Ejy+x0tC0
破天荒なDQNが実は頭脳明晰で
強引さと人情で問題を解決するドラマとかもういいから
119 まぐろ(長屋):2010/12/30(木) 09:04:22.36 ID:aLc4ky9+0
>>109
てめえまだ最終話DVDレンタルやってないのにてめえコラ糞が
120 スケート(チベット自治区):2010/12/30(木) 09:04:56.79 ID:1bDDg6vq0
とりあえず、お金がない!の再放送をやめろ
二度とゴメンだ
121 フライドチキン(長屋):2010/12/30(木) 09:05:17.30 ID:zmvjDVzc0
>>99
最初だけだろ(笑
122 福袋(福島県):2010/12/30(木) 09:05:48.60 ID:dLzTYbuV0
>>115
石原慎太郎が何とかしたんで大爆発とか道路でカーチェイスとか川ジャンプが出来た石原プロ制作の
大都会と西部警察は巷で言われてる程面白くは無いよ
派手は派手だけど
だからその問題は大して関係無いかと
123 まぐろ(長屋):2010/12/30(木) 09:05:54.70 ID:aLc4ky9+0
>>121
デクスターは凄かっただろ
まぁ海外云々以前にTVじゃあんな話流せないか
124 お汁粉(大阪府):2010/12/30(木) 09:05:58.01 ID:ga0X742t0
>>116
モンクさんは結構最後まで面白かった。
というか、最終シーズンがメチャクチャ面白かったわ。
125 乾燥肌(福岡県):2010/12/30(木) 09:06:22.84 ID:7HEQRAtH0
もう日本人にはドラマなんぞをのんきに観て楽しむような時間と心の余裕がないよ・・・
126 七草がゆ(山口県):2010/12/30(木) 09:07:13.83 ID:m3eTgjC20
>>113
相棒以外殆ど見ないのに知るかよw
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/Category:2010%E5%B9%B4%E3%81%AE%E3%83%86%E3%83%AC%E3%83%93%E3%83%89%E3%83%A9%E3%83%9E

他何見たかこれで確かめてみると、テレ朝の金曜ナイトドラマは見てるようだ。
秘密は実況しながらならかなり楽しめたぞ。
127 サンタクロース(神奈川県):2010/12/30(木) 09:07:19.90 ID:p3kKqfTk0
NHKは「火の魚」も面白かった
単発ドラマの枠でも作ったほうがいいんじゃないかな
むかーしの東芝日曜劇場みたいの
128 あんこう(catv?):2010/12/30(木) 09:08:15.47 ID:g5re804hP
相棒もつまらんと思う
あれマジで過大評価されてるだろ
129 羽毛布団(広西チワン族自治区):2010/12/30(木) 09:08:31.17 ID:QnPeJ55MO
海外ドラマ信仰厨はアホだなぁ
国内だろうが海外だろうが面白いのは面白いしつまんないのはつまんないよ
130 イチゴ狩り(関西地方):2010/12/30(木) 09:08:36.48 ID:UCtmLPDzP
JINは見たな。その前は白い巨塔。
日本のドラマはまずキャスティングから考え直したほうがいいよ。
アイドルだのイケメンだのの素人が主要キャストにいたらまず見ない。
131 カリフラワー(富山県):2010/12/30(木) 09:08:53.53 ID:yijnRPzP0
TV=おわこん
132 フライドチキン(長屋):2010/12/30(木) 09:08:56.19 ID:zmvjDVzc0
アメりかドラマはすごい(キリッ

アイデアは漫画並み
予算は日本の100倍
回を重ねるごとに複雑になるストーリー
見続けないと話がわからないから一見さんお断り
人気なくなると途中でぐだぐだで打ち切り

ジャンプかよ(笑
133 チョコレート(チベット自治区):2010/12/30(木) 09:09:07.94 ID:Ah4EZ0RM0
プリズンブレイクは1だけだったな
134 福袋(福島県):2010/12/30(木) 09:10:52.78 ID:dLzTYbuV0
>>128
過大評価だな
水谷豊の右京の雰囲気を見ると、事件記者チャボとか気分は名探偵を思い出す
しかも片桐竜次もセットで出てるしw
135 かまくら(山梨県):2010/12/30(木) 09:10:52.64 ID:R940acMQ0
海外ドラマが面白いんじゃなくて、面白い海外ドラマを輸入してるだけだし
136 焼き餅(北海道):2010/12/30(木) 09:11:33.82 ID:6qwN4m94O
>>129
だけど国内ドラマでおもしろいのなんてめったにないだろ
最近ではJINくらいだ
137 スケート(埼玉県):2010/12/30(木) 09:11:49.08 ID:9zaPK+tY0
>>128
個人的に相棒はキャラドラマだと思う
だからスピンオフの裏相棒なんかが人気で女ヲタがついてるわけで
しかしセカイセカイ病は深刻だな
ゲームスレも腐らせちゃうし
138 ハマグリ(千葉県):2010/12/30(木) 09:11:51.31 ID:nFQzkl2M0
CMの入れ方が酷すぎるからだろ
ドラマよりバラエティはもっと酷いが・・・
139 ダウンジャケット(兵庫県):2010/12/30(木) 09:12:55.59 ID:9BezoXpA0
続編、事件物、医療物
観る気がしない
140 フライドチキン(長屋):2010/12/30(木) 09:13:26.26 ID:zmvjDVzc0
>>136
海外ドラマでおもしろかったのってNHKが取ってきたドラマぐらいだよね
24もなんかつまらないしほかもクソだったから
俺が面白いと思ったのはアルフぐらいなんだけど?
面白いドラマなんて本当にあるの?
141 あんこう(catv?):2010/12/30(木) 09:13:59.38 ID:5QE3Y7ZqP
>>126
タイトルだけだと一つも見たいと思う物がないな
まあ坂の上の雲ぐらいなら見てもいいかなってぐらい

あと相棒面白いっていう人いるけど、ストーリーにほとんど毎回陰気な社会問題取り入れてるんでしょ
そういうのもう現実で散々見飽きたから見る気なくすんだよ
もっと純粋に面白い!と思うものを作ってほしい
142 湯豆腐(神奈川県):2010/12/30(木) 09:14:20.65 ID:icg0iDuT0
2時間ちょいの映画でも飽きる俺にドラマとか無理。
143 寒椿(滋賀県):2010/12/30(木) 09:15:12.90 ID:KJYt5TVV0
うちの老夫婦まで海外ドラマCSIや失踪者を追え、コールドケース見てるからな
有料チャンネルだから子供か孫が契約してこないと自分で契約するかは微妙だが
サスペンスや刑事ドラマ好きな世代が高品質のアメリカ作品にとられることになるだろうな。
おれは日本のドラマは相棒しか見てない
144 お汁粉(大阪府):2010/12/30(木) 09:15:32.91 ID:ga0X742t0
>>140
Gleeとチャックは面白いよ。
145 あんこう(catv?):2010/12/30(木) 09:15:39.73 ID:g5re804hP
>>140
ERは最高に面白い

>>136
俺が医療モノばっか見てるのもあるけど
山Pのコードブル−2は結構良かったぞ
結構気合い入れて作られてたと思う
146 みかんの皮(秋田県):2010/12/30(木) 09:15:40.48 ID:1Qb5cxLB0
どんなドラマがあったかすら覚えていない
147 イチゴ狩り(千葉県):2010/12/30(木) 09:16:08.46 ID:MTgOQ/nlP
>>134
新参者の方がおもしろくなかった?

あとMotherは面白かったけどな
148 ボルシチ(関東):2010/12/30(木) 09:16:28.16 ID:iLo4zzxrO
ドラマは『JIN−仁−』と『相棒』以外興味ないんでちゅ〜♪

   r"⌒。⌒ヽ
  i  ァ王)ァ
   ゝ_(*^。^)
   {_(ノ三|つ
トー,ー,{__ミ三ノミ
(_(_(_ノ∪∪
149 手編みのマフラー(catv?):2010/12/30(木) 09:16:34.16 ID:PYbz9i210
今年は各局朝から深夜まで、韓国ドラマやってたって印象
150 七草がゆ(山口県):2010/12/30(木) 09:16:50.51 ID:m3eTgjC20
>>141
相棒だって毎回面白いわけじゃないぞ
シーズンに1回か2回凄い面白いのがあって、これまたシーズンに1回か2回
どうにもならないくらいつまらない回もある。
頻繁に趣向を変えるから、毎回陰湿というわけでもない。
151 白くま(新潟・東北):2010/12/30(木) 09:16:58.08 ID:JCdNiqm/O
視聴率さがってるってニュース多いな
全部足すと何パーセントになるの?
60パーセントくらい?
152 フライドチキン(長屋):2010/12/30(木) 09:17:40.81 ID:zmvjDVzc0
LOST つまらなかった
プリズンブレイク 1だけ
24  何が面白いの ブルースウイルスのパクリ
名前も忘れた心霊物

海外厨にお勧めのドラマ教えてほしいね

しかしストーリーと呼べるものがあるのかも不明なものばかり
153 まぐろ(長屋):2010/12/30(木) 09:17:44.73 ID:aLc4ky9+0
>>140
デクスターシーズン1はまさにドラマのあるべき姿だわ。1話ごとに区切り付けつつ長期的なドラマも織り込んで最終話は盛り上がるに盛り上がる
シーズン2以降は恋愛がメインになって糞だったが
154 スケート(埼玉県):2010/12/30(木) 09:18:20.96 ID:9zaPK+tY0
>>152
日本から出ればいいよ
155 フライドチキン(長屋):2010/12/30(木) 09:18:45.46 ID:zmvjDVzc0
>>145
ERはつまらなかった
>>144
それ見てみるわ
どうせつまらないと思うけど
156 福袋(福島県):2010/12/30(木) 09:19:08.86 ID:dLzTYbuV0
>>147
東野圭吾は本で読むと面白いけど映像化すると陳腐になるんで見てない
157 トラフグ(大阪府):2010/12/30(木) 09:19:55.77 ID:oUFAIg9z0
>>1
日本のドラマは脚本、俳優、想定視聴者層が癌
158 フライドチキン(長屋):2010/12/30(木) 09:19:56.92 ID:zmvjDVzc0
>>154
?売れてるから日本に輸出されてるんだから
売れてないドラマばかりなんでしょ他は
売れてないのに面白いとかいうなよ
159 あんこう(catv?):2010/12/30(木) 09:20:02.52 ID:5QE3Y7ZqP
Dr.HOUSEとクリミナルマインドは面白い
160 あんこう(catv?):2010/12/30(木) 09:20:19.60 ID:g5re804hP
ERダメか・・珍しいな
ERと救命病棟2大好きだわ
161 スノータイヤ(山陽):2010/12/30(木) 09:20:24.82 ID:GNXHYsVZO
深夜ドラマや特撮やアニメみたいに一話30分にすればいいのにね

まあその前に最近のバラエティーの食い物系をなんとかしろよ
162 お汁粉(大阪府):2010/12/30(木) 09:20:42.10 ID:ga0X742t0
>>153
ああ、そういやナンバーズもこの前久しぶりに見たら
すっかり恋愛ドラマみたいになっててビックリしたw
163 イチゴ狩り(関西地方):2010/12/30(木) 09:21:11.23 ID:UCtmLPDzP
音楽みたいにヲタが1人で何枚もCD買ったりして売上げ捏造するようなこと
視聴率ではできないからな。
164 寒椿(滋賀県):2010/12/30(木) 09:21:14.56 ID:KJYt5TVV0
>>141
日本の現実社会から離れたらわざわざ日本のドラマ見なくてよくね?
大した演技力も人間性もないただの三國の息子というだけででてるようなのをはじめ
事務所ごり押しの俳優がでるドラマには作品のできに限界がある。
実力主義に移行しなかった日本の構造が問題なんだろうね
165 イチゴ狩り(catv?):2010/12/30(木) 09:21:17.06 ID:FkeiENVpP
何がフリーター家を買うだよ
こないだの相棒の派遣切りにあって投身自殺した男の話を見たらそんな事言えなくなる
166 ブロッコリー(関西地方):2010/12/30(木) 09:21:32.75 ID:XYz3QlrG0
お年玉でAチームのDVDBOXを買いたい
167 シクラメン(三重県):2010/12/30(木) 09:21:55.94 ID:Kr6Er1H70
医療の海外ドラマは杖ついて薬中の医師の奴は面白かった

海外ドラマは続きすぎると変な風になっちゃうのが残念
168 フライドチキン(長屋):2010/12/30(木) 09:22:18.89 ID:zmvjDVzc0
ああそうそうペテン師は面白かったわ
あれもドラマでしょ
やっぱりNHKで見たけど
民放の作品を見る限り海外ドラマはクソつまらないから褒めないでくれるとありがたい
169 あんこう(catv?):2010/12/30(木) 09:22:21.13 ID:5QE3Y7ZqP
>>150
ストーリーのスケールがでかくなるほどつまんなくなるらしいなw
170 イチゴ狩り(東京都):2010/12/30(木) 09:22:22.13 ID:APq/7D9UP
日本人の4人に1人見てるって方がおかしいわ

今のところおいらが面白いと思うのは、GoodWife
171 二鷹(dion軍):2010/12/30(木) 09:23:04.53 ID:Xiv9QGZk0
来年は仁があるから25は堅い
でもこういう記事読んでTV局の担当はまたジャニや毎回出てる俳優
と似たような配役使ってどこかでみたような脚本とチープな演出で頑張ろうと思うから間違ってる
沙粧妙子 - 最後の事件 以来まともにドラマみてない
172 まぐろ(長屋):2010/12/30(木) 09:23:31.33 ID:aLc4ky9+0
おいデクスター見たことある奴いねえのかよ
アメリカじゃ模倣殺人が起こるほどの大ブームが起きたらしいぞ
XFilesの全盛期と並ぶドラマはデクスターしか思いつかないわ
173 白菜(北海道):2010/12/30(木) 09:23:51.27 ID:BD6czyHnO
>>155
初期シーズン見たか?10過ぎるとつまらなくなるらしいぞ


日本のドラマ見るよりコロンボやAチーム見た方が良い
174 干柿(関東):2010/12/30(木) 09:24:06.37 ID:E9hY+tZaO
おいら()笑
175 焼き餅(北海道):2010/12/30(木) 09:24:37.77 ID:6qwN4m94O
>>152
デクスター、CSI、HOUSE、Glee、NCIS
今思いついただけでもこんだけあるわ
なんでそんなに海外ドラマ気嫌いしてんの?面白いのは素直に見ればいいじゃん
176 あんこう(京都府):2010/12/30(木) 09:25:03.76 ID:eZFZIttjP
今は相棒しか見てない
他に何のドラマやってるかは知らん
177 七草がゆ(山口県):2010/12/30(木) 09:25:29.05 ID:m3eTgjC20
>>169
そうだなw 2時間ものは基本つまらないしw
社会問題を取り上げるから面白いんだろう。
それでネタも持ってるようなもんだし。
178 焼きうに(愛知県):2010/12/30(木) 09:25:40.74 ID:+j+kI/Va0
ギルティは面白かったけど
脚本が糞すぎだったからなあ
菅野美穂が面白かったってだけだし
179 あんこう(catv?):2010/12/30(木) 09:26:06.18 ID:5QE3Y7ZqP
>>164
うん
だから日本のドラマ見てないよ
180 フライドチキン(長屋):2010/12/30(木) 09:26:05.77 ID:zmvjDVzc0
>>173
コロンボより古畑のほうが面白いし
Aチームより西部警察のほうが面白いね
リアルな医療ドラマは見ていてつらいからそもそも最初からだめなんだが
181 ロングブーツ(東海・関東):2010/12/30(木) 09:26:08.59 ID:NWgn4RJVO
少しでも話題にしてるとまた馬鹿がおまえらテレビ見てるじゃんて勘違いするぞw
182 ベツレヘムの星(大阪府):2010/12/30(木) 09:26:45.38 ID:YXGxkjwj0
日本の犯罪ものドラマは、すべてがチープだと思う
2時間ものののガケとかおっぱいとかのお約束はそれはそれでいいと思うけど
183 あんこう(catv?):2010/12/30(木) 09:26:50.74 ID:g5re804hP
相棒は2時間ものはダメなのか
俺が唯一見たのは警察が監視システム取り入れるだの
商社がどうのこうのいう2時間ものだったから
それだけで判断しちゃいけないのかもしれない
184 シクラメン(三重県):2010/12/30(木) 09:27:22.85 ID:Kr6Er1H70
おばさんにワンパターンの2時間サスペンスを見ていられるのは凄いと思う

俺には無理だ
185 ホットココア(山口県):2010/12/30(木) 09:27:37.07 ID:tGUCWeYP0
来年は仁があるから超えるだろ
186 イチゴ狩り(関西地方):2010/12/30(木) 09:28:00.93 ID:UCtmLPDzP
日本でglee作ったらたぶん主役はAKBの誰かとかになるな
187 木枯らし(広西チワン族自治区):2010/12/30(木) 09:28:03.86 ID:KWJm90ydO
海外みたいに銃バンバン撃ちまくるドラマ作れよ
188 フライドチキン(長屋):2010/12/30(木) 09:28:18.39 ID:zmvjDVzc0
>>175
面白いものは面白いと言ってるんだが
つまらないものが多いのに褒めてるのが俺には違和感があるんだよ
俺はただ海外は面白いって言う考えで褒めてるんじゃないかと疑ってる
189 ビタミンA(埼玉県):2010/12/30(木) 09:28:32.98 ID:LBurC7j/0
あれ?龍馬伝が凄い人気で、視聴率も高くて、やっぱ福山はイケメンだからみんな見たいんだねーって
福山ファンの母ちゃんが言ってたのに視聴率25%超えなかったんだ
190 ブロッコリー(山形県):2010/12/30(木) 09:28:40.90 ID:GLukAvyu0
コロンボはガチで面白い
上司をうまく説得したり犯人に下手に出たり
ボケながら追い詰めていくのが今までに無いかんじ
191 カリフラワー(佐賀県):2010/12/30(木) 09:29:23.06 ID:Al5qx/MO0
ジャニーズ、AKB、創価女優のドラマとかwww
192 イチゴ狩り(東京都):2010/12/30(木) 09:29:27.54 ID:APq/7D9UP
>>152
あんたの好みはわかった
やっぱNHKになっちゃうけど、
ダーマ デス妻 Dr.Who Red Dwarf 好きじゃなかったか?
民放だと スピンシティ

その路線だと、日本じゃやってないけど
カナダCBCの
Little Mosque on the prairie がお勧め
193 イチゴ狩り(神奈川県):2010/12/30(木) 09:29:31.13 ID:HtUikLS0P
日本のドラマだと 相棒
中国のだと 三国志
イギリスのだと マーリン、プライミーバル
194 あんこう(チベット自治区):2010/12/30(木) 09:29:37.71 ID:WHMA8S5h0
>>188
そりゃ海外にもクソみたいなドラマはごろごろあるだろ
195 暖炉(内モンゴル自治区):2010/12/30(木) 09:30:03.65 ID:eu+dZEO9O
たかがドラマスレでレスしまくってる奴笑えるな
10とかいってる奴頭おかしいわ
196 フライドチキン(長屋):2010/12/30(木) 09:30:55.47 ID:zmvjDVzc0
>>192
デス妻とか吐き気がするほどきらいだったけど
197 イチゴ狩り(不明なsoftbank):2010/12/30(木) 09:31:07.38 ID:tEbwI9vaP
>>76警察のダークな所が出てくるのは似てるけど、
結構ミステリー寄りな感じ。あと、コミカルなシーンが多いと思う。
198 あんこう(チベット自治区):2010/12/30(木) 09:31:24.86 ID:lYRaAFfoP
ここで海外ドラマ挙げてるような奴はどうせ国内のドラマに面白いのがあっても見ないだろ
199 焼き餅(北海道):2010/12/30(木) 09:31:50.33 ID:6qwN4m94O
>>188
俺も面白くないと思ったら切るよ
最近ではフリンジとか俺には合わなかった
200 ブロッコリー(山形県):2010/12/30(木) 09:31:52.68 ID:GLukAvyu0
そろそろ警察美化のドラマ飽きた
検察の腐敗と戦うドラマを作れ
201 フライドチキン(長屋):2010/12/30(木) 09:32:04.55 ID:zmvjDVzc0
>>187
昔のドラマはむしろ打ちまくりだった気がする
あぶない刑事とか
202 バスクリン(福島県):2010/12/30(木) 09:32:22.39 ID:ehOUJKKp0
サトエリとアベサダオのNHKのドラマは見た
今年全話見たドラマはこれだけだな
203 雪吊り(dion軍):2010/12/30(木) 09:32:35.30 ID:X13iEd+b0
相棒しか見てないな
204 お汁粉(大阪府):2010/12/30(木) 09:32:41.66 ID:ga0X742t0
>>192
ドクターフーは面白かったな。
そのスピンアウトの、トーチウッドも最初面白かったんだけど
なんか付いていけなくなったw
205 寒中見舞い(dion軍):2010/12/30(木) 09:32:42.40 ID:59UO8Rac0
206 福袋(福島県):2010/12/30(木) 09:32:44.32 ID:dLzTYbuV0
ま、海外ドラマで褒められる所と言えば
・フィルム撮影してる
・合成が凄い(日常シーンでも合成しまくりで違和感無し、突飛なシーンじゃなく)
こんなもんか

シリーズ物は人気が出れば出る程引き伸ばしが入るからストーリーがワチャクチャになる傾向があるから
褒められたモンじゃないが、単発ではそこそこか
207 イチゴ狩り(東京都):2010/12/30(木) 09:32:52.66 ID:APq/7D9UP
>>196
あらま、それ以外はほとんどおいらと好みいっしょなのに外れて残念
ペテン師大好きだったし

まあ「大草原の小さなモスク」は異文化ハチャメチャ
時事ネタハートフルコメディで面白いよ
ネットあさるとけっこうあるよ
208 ホットケーキ(東京都):2010/12/30(木) 09:33:10.14 ID:IsTyfx6P0
>>201
バイク手放しでショットガンw
209 あんこう(catv?):2010/12/30(木) 09:33:41.84 ID:g5re804hP
仁義みたいなドラマ作れよ
見るから
210 年越しそば(東海・関東):2010/12/30(木) 09:34:15.53 ID:7Ys6ltOlO
SPECギルティ相棒医龍
211 焼きうに(愛知県):2010/12/30(木) 09:34:21.61 ID:+j+kI/Va0
>>205
この脚本はないな
ラスボスが落とし穴ってのはさ

やっぱ菅野美穂が良かっただけだ
212 イチゴ狩り(不明なsoftbank):2010/12/30(木) 09:34:57.21 ID:tEbwI9vaP
>>200相棒とかそういう話多いよ
213 ブロッコリー(山形県):2010/12/30(木) 09:35:04.28 ID:GLukAvyu0
龍馬伝は失笑モノだったな
大河は来年もつまんなそう
214 イチゴ狩り(神奈川県):2010/12/30(木) 09:35:17.33 ID:HtUikLS0P
>>201
あぶない刑事は面白かったな
銃乱射→始末書→始末書書かずに逃げるのパターンが好き
215 イチゴ狩り(東京都):2010/12/30(木) 09:35:19.99 ID:APq/7D9UP
>>206
あと役者が本物かつ本気ってのもあるわ
216 ベツレヘムの星(大阪府):2010/12/30(木) 09:35:49.38 ID:YXGxkjwj0
異常犯罪者もの(羊たちの沈黙とか)が好きなら海外ドラマは面白いと思えるのがたくさんあるよ
217 フライドチキン(長屋):2010/12/30(木) 09:35:52.49 ID:zmvjDVzc0
>>207
俺が男でお前が女って差じゃないの
デス妻なんて男が見ても面白いことなんて1つもない気がする
218 ボーナス(北海道):2010/12/30(木) 09:36:25.84 ID:BzQtBaTU0
髪型変えない、似たような役しかしない、台詞表現方法に規制が多すぎ
1クール物が多すぎ、過去に原作漫画に頼りすぎて作家が育ってない
中途半端なリアル感、なんでも有りのフィクションのはずなのに視聴者に媚びて冒険しない
コメディドラマを取らない、トレンドとリンクさせようとする設定、ジャニタレの使いすぎで飽きられた
219 イチゴ狩り(東京都):2010/12/30(木) 09:36:41.13 ID:APq/7D9UP
>>217
でも女ってペテン師好きじゃなさそう
役者が地味でさ
220 まぐろ(dion軍):2010/12/30(木) 09:37:04.93 ID:F+d4ULFC0
海外のドラマをゴールデンタイムに流せばいいのにな。あんな高品質なドラマを深夜時間帯にしか流さないとか、アホだろ。
221 フライドチキン(長屋):2010/12/30(木) 09:37:27.63 ID:zmvjDVzc0
>>216
ナイトメアでサイコ映画に目覚めた俺にあうドラマはどれですか
222 イチゴ狩り(神奈川県):2010/12/30(木) 09:37:49.95 ID:HtUikLS0P
>>212
朝倉殺して検事総長タイーホあったな
223 福袋(福島県):2010/12/30(木) 09:38:18.53 ID:dLzTYbuV0
>>215
TV專門役者じゃないからな
ブロードウェイとかオフブロードウェイに居る人とか普通にオーディションで入ったりするからな
TVでそこそこ成功すれば映画にランクアップも出来るし
TVドラマでも役者の質は高いと思う、日本と比較して
224 イチゴ狩り(関西地方):2010/12/30(木) 09:38:29.60 ID:UCtmLPDzP
まぁゴールデンにドラマの再放送を堂々とやるくらいだから
日本のドラマのだめさは日本のテレビ局が一番わかってるだろw
225 ハンドクリーム(関西地方):2010/12/30(木) 09:38:32.25 ID:cJUoaXTp0
とりあえずアイドルを起用する能無し老害プロデューサー含めその取り巻きは直ちにクビにしろ
それと、関係無いけど中尾彬みたいな偉そうでつまんねー奴をバラエティーで使うな

ボスガエル声で呟いて時代遅れな笑いを誘うだけでいいギャラもらってんだろ?あの夫婦
226 フライドチキン(長屋):2010/12/30(木) 09:38:50.14 ID:zmvjDVzc0
>>220
昔流して10%取れなかった思い出(笑
227 イチゴ狩り(不明なsoftbank):2010/12/30(木) 09:39:12.26 ID:tEbwI9vaP
IRISは全然面白く無かったな。
映像はしょぼく見えるし、
BGMも派手に鳴らしているのをしつこく繰り返してるようで単調。
外国での撮影ばかりだから、
香港映画にあるような"その国だからこそのテイスト"ってのも無い。
228 やぐら干し(チベット自治区):2010/12/30(木) 09:39:14.66 ID:eTokNPZT0
海外ドラマはブレイキンバッド 
効果音、背景音がほとんどない!!
うめぇよ作り方が

いいかげん、学園もの、歴史もの、リーマンOLライフもの、職業別もの はやめて欲しい
コミュニティの小さい中でのストーリー展開がつまらん

かといって、スケールがでかいヤツやると。。。

ずっとホラーやってくれ!!
229 七草がゆ(山口県):2010/12/30(木) 09:39:40.43 ID:m3eTgjC20
>>217
俺男だけど、デス妻はNHKドラマ海外ドラマで一番面白かったと思うぞ。
プロローグで御題が出て、それぞれのキャラが別の動きをするのに、
エピローグで綺麗に回収している点がマジで凄いと思う。
あのやり方はマジで凄い。
230 お汁粉(大阪府):2010/12/30(木) 09:41:05.40 ID:ga0X742t0
>>219
イギリスのドラマだから、役者はどうしてもイギリス俳優になっちゃうからじゃないかな。
でも、マークウォーレンとか、フーリガンとかウォンテッドにも出てるし
向こうでは結構有名なんじゃないかと。
231 寒椿(滋賀県):2010/12/30(木) 09:41:08.99 ID:KJYt5TVV0
>>206
俳優の質が一番のちがいだよ。
日本みたいな芸能の世界にやくざじゃなくて、
金融のユダヤ人が金儲けするために作った世界だから
とにかく質がいい。
事務所に関係なく実力主義だからヒロインだけじゃなく脇役の俳優の質まで日本と違うわけで
日本もぜひ実力主義で選んで作って欲しい
そしたら勝てると思う
232 牛すき焼き(新潟県):2010/12/30(木) 09:41:59.89 ID:hu1+iJ5L0
JIN総集編観たけど、あれは次も観たい
233 ブロッコリー(山形県):2010/12/30(木) 09:42:34.61 ID:GLukAvyu0
三船敏郎級の俳優と
黒沢明級の監督が欲しい
234 ハクチョウ(広西チワン族自治区):2010/12/30(木) 09:43:04.17 ID:ic2aA76+O
比較的面白いドラマでも
イチイチ変な間があるのがウザい
なにか主人公の感情に変化があるごとに「キーン!」ってSEが入ってイケメン主人公の顔にズームして
荘厳なのに安っぽいBGMが流れて
汗だくでだけどメークバッチリのヒロインが必死で走る様子がスローモーションで流れて
苦悩するイケメンの目を3方向くらいから撮した絵をぱっぱっぱと写して
そのあとBGMが止んで
イケメンがキリッと一言なんか言って…


ってそんなんばっかりじゃね?

海外ドラマなら5分で解決するようなことを三話くらいかけてやってる
それでいて、海外ドラマの方がズシッと心に響くし
考えさせられることが多い
235 ベツレヘムの星(大阪府):2010/12/30(木) 09:43:34.04 ID:YXGxkjwj0
>>221
デクスター(シリアルキラーが主人公)
クリミナル・マインド(FBI行動分析チームが主人公、殺人鬼のプロファイルが多い)
236 フライドチキン(長屋):2010/12/30(木) 09:43:41.60 ID:zmvjDVzc0
アメリカドラマの予算があったら日本だと映画でも作るわ・・・
日本映画より予算使ってるのにあのクオリティのもの連発してるってどういうことよ
237 缶コーヒー(チベット自治区):2010/12/30(木) 09:44:13.08 ID:osmdESMe0
まだテレビみてるやついるんだw
238 フライドチキン(長屋):2010/12/30(木) 09:45:03.13 ID:zmvjDVzc0
>>235
中2病の俺にはデクスターが好みかな
下はつまらなさそうだわ 科捜研のほうがおもしろそう
239 イチゴ狩り(関西地方):2010/12/30(木) 09:45:31.31 ID:UCtmLPDzP
CSIシリーズハズレなし
CS見てるといろんな海外ドラマに手を出してしまうから恐ろしい
240 雪吊り(dion軍):2010/12/30(木) 09:46:13.05 ID:X13iEd+b0
>>234相棒に無い要素ばっかだな。

トリックはドラマ演出がクソだから
糞に特化して当たったが
最後の映画でマンネリなのをネタバレした
241 ベツレヘムの星(大阪府):2010/12/30(木) 09:46:50.83 ID:YXGxkjwj0
>>238
科捜研好きならCSI(マイアミ除く)もおすすめ
CSI:マイアミはアクションドラマだから
242 熱燗(東海):2010/12/30(木) 09:47:39.82 ID:kLBea2JvO
プリズンブレイク
バーンノーティス
無人島のロックさん
あとなにがある?
243 ハマグリ(広島県):2010/12/30(木) 09:49:59.90 ID:PGlf8/Jw0
テレビドラマがつまらないのは世界共通。

アメリカ人の中にはスパッと終わる日本のドラマが好きだという奇特なやつもいるし。
244 雪うさぎ(新潟・東北):2010/12/30(木) 09:50:04.47 ID:01kp6eYoO
相棒は一話完結ってのがまた良いんだよ
九時台って家に居ないときもあるから、見逃してもあまり影響無いのは嬉しい
245 水炊き(埼玉県):2010/12/30(木) 09:50:09.07 ID:ZiNTD9wi0

小泉竹中路線の構造改革のせいじゃね?

246 つらら(愛知県):2010/12/30(木) 09:50:21.55 ID:Uej92CTs0
>>43
お前が童貞なのはわかった。
247 水道の凍結(東京都):2010/12/30(木) 09:51:08.95 ID:ODpb69GK0
面白かったのは
洋ドラならホワイトハウス
和ドラなら振り返れば奴がいる
248 ハンドクリーム(関西地方):2010/12/30(木) 09:51:35.41 ID:cJUoaXTp0
漂流教室好きだった
音楽も原作も
249 聖歌隊(東海):2010/12/30(木) 09:51:42.22 ID:OA1MIWDQO
>>236
しかも映画となるとB級=日本の超A級くらいの予算だもんな
250 オーロラ(神奈川県):2010/12/30(木) 09:51:46.21 ID:NTVJP9VL0
>>221
ハーパーズアイランド
251 肉まん(京都府):2010/12/30(木) 09:52:22.75 ID:6B3EQeQN0
F・R・I・E・N・D・S
252 ハクチョウ(広西チワン族自治区):2010/12/30(木) 09:53:14.17 ID:ic2aA76+O
あと、日本のドラマの「できる女」はかならず感情的で「男なんてムキーッ!」みたいな喧しい明らかに馬鹿なやつしかいなくて
ただたんにガサガサギスギスしてるだけ
「女のくせにって言われるのがなにより嫌!」とか言いながら女の嫌なところをよせつめてる

明らかに女性差別を長続きさせるためにだれかが動いてる

スカリーとかサラタンクレディーとかクロエとかみたいな独立してて個性があって魅力的なキャラが皆無

253 あんこう(catv?):2010/12/30(木) 09:55:07.32 ID:5QE3Y7ZqP
ああ日本のテレビドラマは終わってるって言ったけど撤回する
ゴンゾウっていうドラマは面白かった
内野聖陽は魅力的な俳優だな
なんかスキャンダルされたみたいだが
254 ベツレヘムの星(大阪府):2010/12/30(木) 09:55:45.02 ID:YXGxkjwj0
>>236
映画は何百億かけてもDVDにすると1枚だけど、ドラマは1シーズンで6枚とか売れるでしょ
DVDが映画に比べて本数売れるから、一本あたりも映画並みの予算使えるらしいぜ
255 ホットミルク(東京都):2010/12/30(木) 09:55:57.67 ID:dhpnc9cQ0
>>244
しかしながら大河内さんゲイ設定や
官房長死亡など大事なことをさらっと流すのはやめてもらいたい
256 あんこう(大阪府):2010/12/30(木) 09:56:13.21 ID:7DaW8L2PP
>>220
韓流を流してるじゃないですか!
あんだけ人気人気言われてるのになんで視聴率取れないじゃないか
だから海外ドラマとか流しても無駄だろ
257 真鴨(catv?):2010/12/30(木) 09:56:27.15 ID:rkjyl/sB0
最近地上波で放送してる海外ドラマって、のきなみ打ち切りじゃないか。

アグリベテイ>シーズン4で打ち切り
カイルXY>シーズン4で打ち切り
HEROES>シーズン4で打ち切り

アグリベティは一応ちゃんと完結するらしいけど、他の二つは続くでスッパリ打ち切りとか
アメドラは視聴率悪くなると、話が尻切れで終わらせるから困る。
あと竹内結子が出演してて、全米で大人気とか日本のマスコミが報道してたフラッシュフォワードなんか、
シーズン1で次回に続くって形で打ち切られてるし、どこが大人気なんだウソばっかりだ。
258 まぐろ(鳥取県):2010/12/30(木) 09:57:04.99 ID:qieCRX2d0
>>246
童貞叩きは筋違いだね
非童貞ほど女の汚さや弱さを知ってるから、女に対して厳しく言う人多いよ
259 肉まん(京都府):2010/12/30(木) 09:58:04.55 ID:6B3EQeQN0
そういえば瑠璃の島は面白かった。もう一度見たい
緒方拳は演技もナレーションも好きな役者さんだったから、もういないのは残念
260 雪吊り(神奈川県):2010/12/30(木) 09:58:21.81 ID:J6QXHAOd0
日本人ってアメリカ人よりブランド志向なのに
ドラマはスパッと終わるよな。あれは不思議だ。

ブランド確立したらそれが飽きられるまで続けた方が
固いと思うんだが。
261 サンタクロース(北海道):2010/12/30(木) 09:58:25.87 ID:Ejy+x0tC0
笑いとサスペンス要素抜きの恋愛ドラマって
何が面白いのか未だにわからない 
262 オーロラ(神奈川県):2010/12/30(木) 09:58:28.06 ID:NTVJP9VL0
>>257
オデッセイ5の怒りがこみ上げてきた
263 結露(関東):2010/12/30(木) 09:58:38.49 ID:/M6K8IPFO
>>252
テレビのコンテンツは女が気に入らないとだめって考えなんだろ?

だったら単純に
見ている女が共感わくようなキャラ作りをするのは普通なんじゃない
264 フライドチキン(長屋):2010/12/30(木) 09:59:38.00 ID:zmvjDVzc0
>>257
アグリベテイ 歯が気持ち悪い
カイル 最初面白かったけど見逃したらもうどうでもいいわ
ヒーローズ 漫画?
265 まぐろ(長屋):2010/12/30(木) 09:59:44.21 ID:aLc4ky9+0
>>43童貞
>>246非童貞
>>258
266 甘鯛(福岡県):2010/12/30(木) 09:59:54.02 ID:elA7A5lf0
これってテレビあんまり見ない奴には配られないんだろ
実際はもっと下がってる
267 あんこう(東京都):2010/12/30(木) 10:02:23.20 ID:hBxvRnptP
TOP10

10/04 EX  水21 臨場 17.57%
10/10 CX   火21 フリーター、家を買う。 17.14%
10/04 CX  月21 月の恋人 16.85%
10/01 CX  月21 コード・ブルー 2nd  16.63%
10/07 NTV 水22 ホタルノヒカリ2 15.46% 
10/04 TBS 日21 新参者 15.22%
10/01 NTV 水22 曲げられない女 14.68%
10/04 EX   木21 同窓会 14.62%
10/04 CX   火21 絶対零度 14.44%
10/04 CX   火22 チーム・バチスタ2 14.38%
268 ハンドクリーム(関西地方):2010/12/30(木) 10:02:30.18 ID:cJUoaXTp0
>>246
論する事も出来ないお前は顔面崩壊のクズ
269 ハンドクリーム(東京都):2010/12/30(木) 10:02:51.56 ID:zhkd0EQP0
地デジ化したら何人が見たか正確にわかるようになるんだっけ?
270 ユリカモメ(東海・関東):2010/12/30(木) 10:03:57.37 ID:CdgU84JdO
TVドラマはおわコン
271 二鷹(愛知県):2010/12/30(木) 10:04:09.67 ID:G7govuoa0
古畑任三郎は面白かった
あとタイガー&ドラゴン
272 オーロラ(神奈川県):2010/12/30(木) 10:04:12.97 ID:NTVJP9VL0
>>269
視聴率調査会社とか廃業なの?
ニールセンとかだっけ
273 フライドチキン(長屋):2010/12/30(木) 10:05:07.74 ID:zmvjDVzc0
俺が見たドラマ0でワラタ
絶対零度は海外ドラマを超えたな
274 はねつき(広西チワン族自治区):2010/12/30(木) 10:05:21.59 ID:nkxtlmrJO
とりあえずお笑い芸人と女優まがいの棒アイドルとジャニーズ出すのやめろ
275 キムチ鍋(チベット自治区):2010/12/30(木) 10:07:04.44 ID:LZJEOlAd0
あと恋愛を主軸に据えるな、やかましい女のドタバタ激をやめろ
276 数の子(東京都):2010/12/30(木) 10:08:06.17 ID:0jAZz8gn0
出さないと誰も見てくれないんだもん
キャストで釣るのが簡単で楽なんだもん
277 お年玉(関西・北陸):2010/12/30(木) 10:10:04.53 ID:NpOUFzhCO
視聴率の調べ方って今となってはおかしくね?
ネット普及でテレビのある世帯が減ってると思うんだが
視聴率調査にはテレビのある世帯ばかり選んでいる…
278 白菜(京都府):2010/12/30(木) 10:11:40.14 ID:0A0HDaHd0
とりあえず阿部ちゃんが出て尾崎将也が本書いてたら見る
279 イチゴ狩り(チベット自治区):2010/12/30(木) 10:13:21.21 ID:wIfQNCuPP
相棒は脚本にテロ朝の思想がふんだんに盛り込まれるからな
それが上手く作用して、面白くなる事があるから困る
280 たい焼き(神奈川県):2010/12/30(木) 10:13:42.29 ID:eGyycVP70
>>127
まだHDに残して見るモノない時に流してるわw
土曜の6話完結のドラマも質が高い。クライマーズハイ、フルスイング、外事警察など。
281 つらら(愛知県):2010/12/30(木) 10:13:46.18 ID:Uej92CTs0
イギリスのトーチウッドって特撮が安っぽすぎるんだけど
それでも話はおもしろいしテンポは速いしアメリカでも人気はある。
282 やぐら干し(長屋):2010/12/30(木) 10:14:06.59 ID:jy4pnSYd0
ゲゲゲの女房、初回最低だったのにこのブームはすげぇ
やっぱ面白いものは観られるってことだよ
283 お汁粉(大阪府):2010/12/30(木) 10:16:30.52 ID:ga0X742t0
>>281
元の「ドクターフー」が、昔からチープな特撮で人気のあるドラマだから
あれはわざとなんだと思う
284 ざざ虫踏み(内モンゴル自治区):2010/12/30(木) 10:16:31.84 ID:ewJMxAKqO
アメリカのドラマは面白いけどジャンプ方式だからな。
人気があるかぎり終わらせようとしない。
LOSTなんか超面白かったけどグダグダになりまくってたし。
NARUTOやワンピみたいだ。
285 雪月花(大分県):2010/12/30(木) 10:16:51.70 ID:uGcA+V1Z0
ジャニタレを主役にしてドラマを作ってきたツケだな
もうそろそろ危ないと感じて稲垣メンバーに汚れ役をやらせているけど
復活はしないだろ だって飽きられているんだもの
286 ブロッコリー(関西地方):2010/12/30(木) 10:18:58.81 ID:XYz3QlrG0
ターミネーター サラ・コナーはワロタ
あやうくDVD買うところだった
287 赤ワイン(群馬県):2010/12/30(木) 10:20:49.84 ID:qs8EvAxu0
JINは面白かった
今季は相棒見てる
288 イチゴ狩り(愛知県):2010/12/30(木) 10:22:04.42 ID:KY9taRgCP
流れ星 ギルティも最後まで見たけどガッカリだったな
スペックが面白かったけど低視聴率だった
289 ビタミンA(関西・北陸):2010/12/30(木) 10:22:11.50 ID:DM2cYn5JO
>>284
今のNARUTOはけっこう面白いぞ
290 ダイヤモンドダスト(山陽):2010/12/30(木) 10:25:48.58 ID:hQp6Xs7HO
もう特撮くらいしかないな、ドラマは1クールに一個あるかないか

>>289
逆に過去のキャラ使って盛り上がらなかったら本格的なクソ漫画だろ
291 あんこう(チベット自治区):2010/12/30(木) 10:25:55.75 ID:+fTduynmP
頭の悪いタレントばっかなのにシリアスドラマを演じて
ださすぎなんだ。ジャニタレお遊戯やらアミューズのお遊戯を見てるのは
ゆとりくらいだろ。それでも少子世代なんだからパイは減るだけだろうな
292 イチゴ狩り(愛知県):2010/12/30(木) 10:26:30.99 ID:KY9taRgCP
海外ドラマはシーズン○ありきだからな
24は完結するからまだいいけど
プリズンブレイクは2までで終わらせておけば良かったのに
293 あんこう(大阪府):2010/12/30(木) 10:28:15.25 ID:jaOrYVXxP
僕の肛門さまは高視聴率です><
294 雪吊り(dion軍):2010/12/30(木) 10:30:42.01 ID:X13iEd+b0
>>257スターゲイトもシーズン9で打ち切りだよ。
最終回はマジで地味
295 あんこう(京都府):2010/12/30(木) 10:30:43.55 ID:eZFZIttjP
>>255
官房長死んだんだへー
296 みかんの皮(大阪府):2010/12/30(木) 10:32:56.67 ID:+wn0um2s0
フリーター家を買うは2週目まではニュー速にスレが立ってたから見たけど
あれ最後どうなったの? 
297 イチゴ狩り(愛知県):2010/12/30(木) 10:33:15.46 ID:KY9taRgCP
>>257
フラッシュフォワード打ち切りマジかw
298 真鴨(広西チワン族自治区):2010/12/30(木) 10:34:47.89 ID:ewJMxAKqO
>>290
ライダーはライブ感重視で海外ドラマみたいじゃん。
終わっても人気だったら映画で食いつなごうとするしな。
ディケイドテレビEDなんてあらゆる創作物の中でもトップクラスの酷い終わり方だと思う。
299 オーロラ(神奈川県):2010/12/30(木) 10:41:58.12 ID:NTVJP9VL0
>>281
>アメリカでも人気はある。
ホモに人気ってとこもある
300 まりも(不明なsoftbank):2010/12/30(木) 10:42:17.38 ID:nrfu04Zu0
原作無しが無くなったのが1番いけないとおもいます
301 竹馬(中部地方):2010/12/30(木) 10:44:41.70 ID:Jtb4cOqF0
>>279
前のホームレスの話とかな
302 ボルシチ(長崎県):2010/12/30(木) 10:50:18.08 ID:PTETiq3T0
SPEC良かったよ。毎クールあんなのやられたら飽きるだろうけど、たまにはいいと思う。
303 ホタテ(西日本):2010/12/30(木) 10:52:07.66 ID:5ULJ9c870
今年は左目探偵、SPEC、フリーターが面白かった。
素直になれなくては期待はずれナンバーワン
304 アイスバーン(広西チワン族自治区):2010/12/30(木) 10:52:23.20 ID:LRw4xGNAO
なんか最近刑事もの多くね?
305 ホタテ(西日本):2010/12/30(木) 10:53:07.63 ID:5ULJ9c870
そういえばライアーゲームも面白かったな。
306 玉子酒(青森県):2010/12/30(木) 10:57:01.72 ID:4nRkmKEv0
ギルティは菅野と溝口とjujuの曲がよかった
307 レギンス(兵庫県):2010/12/30(木) 10:59:12.71 ID:YJydfLdS0
来年は20超えないんじゃないの?
もう続編シリーズものもそろそろ飽きられる頃合だろ
308 缶コーヒー(チベット自治区):2010/12/30(木) 11:03:39.47 ID:ths3tLLq0
なんでドラゴン桜が韓流なんだろう
日本の漫画なんだから日本で作って大丈夫だろ
受験ネタは売れないとかマーケティングミス
309 黒タイツ(関西・北陸):2010/12/30(木) 11:05:50.84 ID:2XKX+sRxO
低視聴率の責任を俳優に押し付けすぎ
プロデューサー、ディレクター、脚本は一切叩かれないし干されない
310 トラフグ(埼玉県):2010/12/30(木) 11:06:06.29 ID:km4/+Sn10
>>271
おまおれ過ぎ怖い
その二つと富豪刑事の深キョンだけDVD借りて観た
311 雪吊り(埼玉県):2010/12/30(木) 11:06:14.14 ID:atRlrzBC0
キムタク使って月九ドラマ作っていればスイーツ爆釣じゃないの?
312 二鷹(福岡県):2010/12/30(木) 11:08:31.96 ID:vMI4SwC40
日本のドラマは中韓ドラマ以下のお遊戯会だからなぁ
チャングムや蒼穹の昴見た後だと余計に感じるわ
313 竹馬(中部地方):2010/12/30(木) 11:08:32.03 ID:Jtb4cOqF0
今昼とかにやってる再放送ドラマのが多分面白い
314 火鉢(長屋):2010/12/30(木) 11:08:49.66 ID:TsEpmNnm0
アメリカの制作費が高いのは
役者のギャラが段違いだからだろw
日本の役者とは10〜100倍違うんじゃないか
315 聖なる夜(新潟・東北):2010/12/30(木) 11:10:38.94 ID:OG63KowPO
結局仁とゲゲゲしか見なかったな
316 ハクチョウ(catv?):2010/12/30(木) 11:12:42.16 ID:8BRdGKtD0
もういい加減視聴率だけに頼った番組編成はやめろよ
馬鹿を含めた大多数に見てもらおうと作れば作るほど大半の視聴者は離れていくんだから
317 一富士(宮城県):2010/12/30(木) 11:14:23.33 ID:0iMNTsZs0
NHK チェイス
日テレ 曲げられない女、Mother、ホタルノヒカリ2
TBS ブラッディマンデイ2、うぬぼれ刑事、SPEC
フジ ギルティ、医龍3

結構見たな
318 お汁粉(大阪府):2010/12/30(木) 11:14:28.00 ID:ga0X742t0
>>314
日本の俳優のギャラは知らないけど、アメドラのトップクラスの俳優でも
こんなもんだよ。
映画から入ってきたチャーリーシーンと比べると、笑えるほど安い

Drama (per episode)
Hugh Laurie (House) $400,000+
Christopher Meloni & Mariska Hargitay (Law & Order: SVU) $395,000 (each)
David Caruso (CSI: Miami) $375,000
Marg Helgenberger (CSI) $375,000
Mark Harmon (NCIS) $375,000
Laurence Fishburne (CSI) $350,000
Kyra Sedgwick (The Closer) $350,000
Denis Leary (Rescue Me) $350,000
Gary Sinise (CSI: NY ) $275,000
Patrick Dempsey (Grey's Anatomy) $250,000
David Boreanaz (Bones) $200,000
Jeffrey Donovan (Burn Notice) $200,000

Comedy (per episode)
Charlie Sheen (Two and a Half Men) $1.25 million
Jon Cryer (Two and a Half Men) $550,000
Marcia Cross (Desperate Housewives) $400,000
Teri Hatcher (Desperate Housewives) $400,000
Felicity Huffman (Desperate Housewives) $400,000
Eva Longoria Parker (Desperate Housewives) $400,000
Dan Castellaneta (The Simpsons) $400,000
Julie Kavner (The Simpsons) $400,000
Tina Fey (30 Rock) $350,000
319 囲炉裏(東日本):2010/12/30(木) 11:15:29.62 ID:E0V2e9az0
高齢化ってやつじゃないのか
ある程度年食ったらテレビドラマなんか見ないしな
320 一富士(宮城県):2010/12/30(木) 11:15:37.74 ID:0iMNTsZs0
>>311
今年月9で主演したけど中国の女優をヒロインに起用したら見事にコケた
脚本もつまんなかったしな
321 甘鯛(福島県):2010/12/30(木) 11:16:44.32 ID:YNWm5kSg0
秋は暇だったので初回はけっこう見たんだが、
最後まで耐えられたのはSPEC、秘密、ドリトルだけだったわ
322 一富士(宮城県):2010/12/30(木) 11:16:52.35 ID:0iMNTsZs0
>>318
フレンズはメインキャスト6人それぞれ1話で100万ドルもらってたらしいな
今はそこまでは無理か
323 かるた(神奈川県):2010/12/30(木) 11:17:43.88 ID:oramL/0I0
>>314
そもそも市場が段違い。
アメリカのドラマはDVDにしたら世界中に売り込める。
当たった場合の利益も大きいから制作費も高くできる。
映画もだけどな。

日本のドラマや映画はねぇ。
324 くず湯(千葉県):2010/12/30(木) 11:18:12.37 ID:EvHxXNJq0
>>309
主だった視聴者はキャラ以外何も興味ないので、責任が役者へ行くのは正しい
話はその後についてくる
325 大晦日(宮城県):2010/12/30(木) 11:18:34.03 ID:or+IU/vw0
フリーター家を買うだけだったな今年みたな、後半になるにつれて盛り下がってったけど面白かった
326 ざざ虫踏み(内モンゴル自治区):2010/12/30(木) 11:19:38.32 ID:YmWOyST/O
WOWOWやNHKは良質なドラマを作ってるよ
327 冬将軍(dion軍):2010/12/30(木) 11:19:42.96 ID:F6S3qFgq0
つまんないうえに今はネットがあるからな
そりゃみんな見なくもなるだろ
328 はっさく(チベット自治区):2010/12/30(木) 11:20:40.27 ID:Zk7NNWGz0
>>1
ドラマ、テレビ番組、音楽、アニメ映画、ネット・・・・

2005〜06年以降のコンテンツ産業は全部おわコンだよな
329 おでん(北海道):2010/12/30(木) 11:21:22.56 ID:8Uh6nNR00
>>324
高齢化のおかげで視聴者の半数近くがM3F3なのに、製作者スポンサーには相手にされていないからねぇ。
330 キムチ鍋(チベット自治区):2010/12/30(木) 11:21:40.70 ID:OffQ4uPS0
つーか今さら面白いドラマがあるとか言われても
はいそーですかと思うだけでまた新たに見始めようとは思わないんだよね
331 冷え性(広西チワン族自治区):2010/12/30(木) 11:23:08.43 ID:lULZo8yKO
秋期はなかなかいいのあったよ
秘密とかドリトルとか流れ星とか
332 火鉢(長屋):2010/12/30(木) 11:23:11.98 ID:TsEpmNnm0
>>318
1話40万ドルってものすごく高いんだけど
333 加湿器(長屋):2010/12/30(木) 11:25:26.73 ID:cLIhQXQI0
>>318
ゲイリー・シニーズ安いな…
334 おでん(北海道):2010/12/30(木) 11:25:56.08 ID:8Uh6nNR00
まあ、本当の評価は時間がたった後のDVDレンタルでわかるものだが
http://www.tsutaya.co.jp/rank/dvd_rental.html?r=M070&f=20101101


ごめん。前言撤回
335 かるた(神奈川県):2010/12/30(木) 11:27:49.48 ID:oramL/0I0
>>332
日本と比べるのも阿呆らしくなるな。
336 乾燥肌(内モンゴル自治区):2010/12/30(木) 11:27:56.69 ID:GxV3HFIOO
特命係長やってくれないかな
再放送でもいいから
337 キムチ鍋(チベット自治区):2010/12/30(木) 11:29:52.39 ID:OffQ4uPS0
>>336
正月深夜あたりにやるような気がした
338 お汁粉(大阪府):2010/12/30(木) 11:32:00.43 ID:ga0X742t0
>>332
まあでも、映画俳優と比べると破格に安いから。
俳優のギャラで制作費が跳ね上がるドラマなんて、マイケルケインとか
アルパチーノ級使ってるようなミニドラマシリーズくらいじゃないのかな。
339 お年玉(catv?):2010/12/30(木) 11:32:18.35 ID:OCDf0JgW0
影の軍団みたいな
うさんくさくて濃ゆいバカ時代劇をやれ
千葉真一は必須
340 かるた(神奈川県):2010/12/30(木) 11:33:57.92 ID:oramL/0I0
>>318
ちなみにこれのソースってどこ?
341 お汁粉(大阪府):2010/12/30(木) 11:35:37.07 ID:ga0X742t0
342 かるた(神奈川県):2010/12/30(木) 11:36:40.84 ID:oramL/0I0
>>341
d
343 おでん(北海道):2010/12/30(木) 11:37:23.26 ID:8Uh6nNR00
>>339
必殺でなんとか食いつないでくれ。
344 トラフグ(大阪府):2010/12/30(木) 11:57:08.95 ID:oUFAIg9z0
>>316
正解
345 ビタミンA(北海道):2010/12/30(木) 12:00:58.65 ID:oqXlXr920
学芸会レベルのドラマなんて誰が見るんだよ
坂之上はそんな俺でも見たけど
346 [―{}@{}@{}-] あんこう(dion軍):2010/12/30(木) 12:01:40.53 ID:BlaTXxJHP
植毛整形一重ハゲの40歳アイドルオヤジはやっぱり一般人気はないんだなw
347 シャンパン(神奈川県):2010/12/30(木) 12:08:33.04 ID:fuhe81ib0
通常でも裏番組のでしょうか?情報求むっ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
348 シャンパン(神奈川県):2010/12/30(木) 12:09:45.33 ID:fuhe81ib0
>>15
ラジオにも負けるのでしょうか?情報求むっ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
349 シャンパン(神奈川県):2010/12/30(木) 12:11:23.97 ID:fuhe81ib0
>>17>>18
それ以外は裏番組見ていたのでしょうか?情報求むっ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
350 まりも(関東・甲信越):2010/12/30(木) 12:11:55.79 ID:kfduhi7QO
日本のドラマって内容よりも出演者に目が向けられるよな
視聴率が悪かったら出演者のせいにされるっておかしいだろ
351 シャンパン(神奈川県):2010/12/30(木) 12:12:13.73 ID:fuhe81ib0
>>20
それ以外は裏番組見ていたのでしょうか?情報求むっ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
352 シャンパン(神奈川県):2010/12/30(木) 12:12:59.76 ID:fuhe81ib0
>>21
それ以降はドラマの裏番組見ているのでしょうか?情報求むっ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
353 シャンパン(神奈川県):2010/12/30(木) 12:13:40.78 ID:fuhe81ib0
>>23
ドラマの裏番組見ているのでしょうか?情報求むっ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
354 ユリカモメ(岐阜県):2010/12/30(木) 12:13:57.32 ID:DAUiSVDW0
フヅの土曜日の深夜ドラマはどうなたんだ???
355 シャンパン(神奈川県):2010/12/30(木) 12:14:35.09 ID:fuhe81ib0
>>27
それ以外は裏番組見ているのでしょうか?情報求むっ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
356 床暖房(栃木県):2010/12/30(木) 12:15:44.60 ID:1uKkYyhd0
なんだこのスレ
今年はうぬぼれ刑事ツボった
マンハッタンラブストーリーみたいだった
357 寒中見舞い(内モンゴル自治区):2010/12/30(木) 12:16:32.33 ID:pdHajM90O
ドラマって俳優のプロモーションビデオに成り下がったよな
358 シャンパン(神奈川県):2010/12/30(木) 12:18:08.13 ID:fuhe81ib0
>>40
民放ドラマの裏番組見ているのでしょうか?情報求むっ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
359 シャンパン(神奈川県):2010/12/30(木) 12:18:56.04 ID:fuhe81ib0
>>48
それ以外はラジオ聴いているのでしょうか?情報求むっ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
360 黒タイツ(関西・北陸):2010/12/30(木) 12:19:36.41 ID:2XKX+sRxO
コント調のドラマが多すぎるな
演技の下手さを大袈裟な演技で誤魔化してるのか
361 大掃除(catv?):2010/12/30(木) 12:19:37.44 ID:wkXyUbcm0
>>191
立正佼成会乙
362 ハマチ(広西チワン族自治区):2010/12/30(木) 12:19:54.09 ID:pb2uo7UsO
お前ら冬のサクラ見ろよ
俺は見ないけどな
363 シャンパン(神奈川県):2010/12/30(木) 12:20:05.87 ID:fuhe81ib0
>>57
池沼以外はドラマの裏番組見ているのでしょうか?情報求むっ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
364 玉子酒(神奈川県):2010/12/30(木) 12:22:35.84 ID:Xubx++x70
こういうスレだとよく昔のドラマはよかったって話がでるがそんなことないからな
昔のドラマも今とおんなじ、撮影技術とか考えれば今のほうがまだまし

ただたんに飽きただけ、歳とっただけ
ドラマなんて一部の例外除いていつの時代も子供向け女向けだ
365 たい焼き(関東):2010/12/30(木) 12:22:45.17 ID:kXVmp7MWO
>>347
その芸風久しぶりに見たなw

まぁジャニーズドラマの吸引力無くなって久しいが
366 火鉢(東京都):2010/12/30(木) 12:22:51.70 ID:mLIoa27a0



 糞 ド ラ マ な ん て 見 る バ カ は い ま せ ん w w w w w





テレビ(笑)
367 焚き火(静岡県):2010/12/30(木) 12:25:30.12 ID:4b0sAff50
マジでまったくテレビ見ないんだけど

お前らホントに見てるの?
何が面白くて反日侮日売国オンリーのテレビとか見てるの?
ν速民のくせして頭大丈夫かよ?
368 タラバ蟹(関東):2010/12/30(木) 12:25:41.39 ID:vuh09ZrhO
SPECは最終回でがっかり
369 白くま(山口県):2010/12/30(木) 12:27:37.96 ID:2kh6mVgv0
坂の上の雲の視聴率コケっぷり。
大金つぎこみやがって、責任者は責任取れよ。
370 手編みのマフラー(dion軍):2010/12/30(木) 12:32:22.86 ID:yDrVo3Vz0
映画の宣伝のためのドラマ、の宣伝のためのバラエティ、の宣伝のためのワイドショーみたいになっててワラタ
前は見ないと言ってもつけておいて音だけ聞いてたもんだが今はそれすらしないなあ
といっても一日に一回くらいはニュースと今日の料理見るためにつけるけど
371 金目鯛(山梨県):2010/12/30(木) 12:32:52.09 ID:BVCTvF/Z0
ニュース7かニュース9しか見てない
372 玉子酒(神奈川県):2010/12/30(木) 12:33:20.80 ID:Xubx++x70
>>367
そうかかたくなに見ないとかいってるのもアホくさいな
もっと気楽に生きたらどうだ

面白かったらみるつまんなかったらみないそれだけの事
373 金目鯛(中部地方):2010/12/30(木) 12:35:07.36 ID:yUPmny/N0
オンタイムでテレビ見るなんて皆無に近い
ほぼオンタイムの時はあるけど録画しながら追っかけ再生だし
視聴率測る装置設置してる家庭には
オンタイムで見る事強制してるのか?
374 冬将軍(埼玉県):2010/12/30(木) 12:35:35.47 ID:iHCeoFsW0
TBS金曜22時代だよな。
青い鳥は特に最強
375 エビグラタン(大阪府):2010/12/30(木) 12:36:10.94 ID:uqGy8BBQ0
視聴率測る機械なんてほんとにあるの?
あるなら誰かうpしてるはず
376 手編みのマフラー(dion軍):2010/12/30(木) 12:38:59.77 ID:yDrVo3Vz0
>>371
ニュースウォッチ9はトップで芸能ニュースやってからあんまり見てないなあ
377 ユリカモメ(福井県):2010/12/30(木) 12:41:23.99 ID:Awd8d03Z0
ギルティって最後どうなったの
378 雪かき(catv?):2010/12/30(木) 12:43:13.70 ID:biA4nRNZ0
実家に帰って久々に新聞のテレビ欄を見たら、番組がバラエティばかりで恐ろしくなったわ

もうドラマとかドキュメンタリーなんかを作る力は日本のテレビ局にはないんだな
379 ニラ(広西チワン族自治区):2010/12/30(木) 12:43:59.12 ID:/PwJgOkLO
まず大根ジャニーズを減らせ
嵐SMAPくらいは許す
380 床暖房(栃木県):2010/12/30(木) 12:44:39.16 ID:1uKkYyhd0
>>377
ギルティって面白いの?
気にはなってんだ
381 絨毯(広西チワン族自治区):2010/12/30(木) 12:45:58.65 ID:uc/liircO
今年の関東は、サッカーをよく視聴する家庭に置いたって噂は

やはり本当だったのか
382 サンタクロース(dion軍):2010/12/30(木) 12:51:09.99 ID:yka6vZ1+0
>>367
売国とかどうでもいいんだが
383 床暖房(チベット自治区):2010/12/30(木) 12:52:21.89 ID:qJOgsGig0
新参者
ジョーカー
うぬぼれ刑事
スペック

しかまともに見なかった
384 缶コーヒー(catv?):2010/12/30(木) 13:06:53.19 ID:pEWTYqmF0
おもろい
385 あんこう(愛知県):2010/12/30(木) 13:07:48.23 ID:0HvDfG+eP
龍馬伝とかいう糞つまらない番組のせいだな
386 シャンパン(神奈川県):2010/12/30(木) 13:08:38.90 ID:fuhe81ib0
>>385
裏番組の影響もあるのでしょうか?情報求むっ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
387 シャンパン(神奈川県):2010/12/30(木) 13:09:35.82 ID:fuhe81ib0
>>66
ラジオも聴いているのでしょうか?情報求むっ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
388 シャンパン(神奈川県):2010/12/30(木) 13:10:58.66 ID:fuhe81ib0
>>78
それ以外は裏番組見ているのでしょうか?情報求むっ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
389 あんこう(愛知県):2010/12/30(木) 13:11:34.54 ID:0HvDfG+eP
主役級が公務員ばかりだからな
普段批判してる公務員がデカイ仕事してて
社会的に重要で責任のある仕事してちゃ
視聴層もバツが悪い
390 シャンパン(神奈川県):2010/12/30(木) 13:12:06.69 ID:fuhe81ib0
>>85
それ以外は裏番組見ているのでしょうか?情報求むっ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
391 シャンパン(神奈川県):2010/12/30(木) 13:13:06.02 ID:fuhe81ib0
>>86
そのころから裏番組見ているのでしょうか?情報求むっ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
392 シャンパン(神奈川県):2010/12/30(木) 13:14:19.97 ID:fuhe81ib0
>>101
裏番組見ているのでしょうか?情報求むっ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
393 シャンパン(神奈川県):2010/12/30(木) 13:15:55.21 ID:fuhe81ib0
>>126
それ以外は裏番組見ているのでしょうか?情報求むっ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
394 シャンパン(神奈川県):2010/12/30(木) 13:16:49.64 ID:fuhe81ib0
>>128
裏番組見ているのでしょうか?情報求むっ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
395 シャンパン(神奈川県):2010/12/30(木) 13:17:48.73 ID:fuhe81ib0
>>130
それ以外は裏番組見ているのでしょうか?情報求むっ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
396 シャンパン(神奈川県):2010/12/30(木) 13:19:10.86 ID:fuhe81ib0
>>136
それ以外は裏番組見ているのでしょうか?情報求むっ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
397 かまくら(チベット自治区):2010/12/30(木) 13:20:45.18 ID:JBUblaIQ0
そうか芸人ばっかり
そうかCMばっかり

もうねテレビのコンセント抜いた
はっきり言ってやってください

宗教は『あへん』
398 ホットココア(富山県):2010/12/30(木) 13:20:45.83 ID:foLPznwp0
坂の上の雲2部の序盤は最高につまらなかったな
やっと持ち直した感じ。もう女は出すな
399 干柿(埼玉県):2010/12/30(木) 13:21:57.56 ID:MHKi6q240
不毛地帯が評価されない国だからな
あーいうタイプのドラマは貴重なのに
400 焚き火(内モンゴル自治区):2010/12/30(木) 13:22:34.93 ID:AcM+rw6rO
裏番組さん久々に見たわ
401 焼きりんご(catv?):2010/12/30(木) 13:23:12.55 ID:sBeFWQ+j0
なんかネッチョリキモイのが湧いてんだけど、
この神奈川っての
402 金目鯛(アラビア):2010/12/30(木) 13:23:47.47 ID:2i0MJczt0
若者の現世離れw
403 あんこう(千葉県):2010/12/30(木) 13:26:32.63 ID:gi9TsFUmP BE:537575292-PLT(18000)

ドラマは時間帯が早いから観れない。
録画してまで観ようと思うのもないからなぁ。
404 日本酒(神奈川県):2010/12/30(木) 13:27:23.03 ID:18+lgz6H0
>>128
この前スペシャルか何かみたら天下り天下りうるせーんだよ
どんだけマスコミは公務員叩きてぇんだ
405 黒タイツ(静岡県):2010/12/30(木) 13:27:42.76 ID:zJjhMLES0
色々縛りが多すぎる自社製作を止めて市場から調達するようにすればいいよ
今の制作会社や映画会社にそんな体力があるのか疑問だけど
406 お年玉(広島県):2010/12/30(木) 13:31:02.82 ID:R6pgDY9o0
坂の上の雲だけ全部見た
視聴率あんまよくないけど見てるのはもう少数派か
親ももう見てないようだ
407 ニラ(関東地方):2010/12/30(木) 13:31:06.68 ID:5ghJHBeH0
猿芝居見て何が面白いの?
アニメみようぜ本当に戦ったり死んだりするよ
408 ペンギン(東京都):2010/12/30(木) 13:31:33.59 ID:2E95sP/e0
来年はJINがあるから視聴率20%越えドラマはこれぐらいか

今年はウシジマくんとギルティぐらいかみなかった
ギルティは恋愛パートが退屈だったし
菅野だからまだ良かったけど他の人が演じてたらコケてたかもな
409 シャンパン(神奈川県):2010/12/30(木) 13:34:55.11 ID:fuhe81ib0
>>403
裏番組見ているのでしょうか?情報求むっ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
410 シャンパン(神奈川県):2010/12/30(木) 13:35:55.24 ID:fuhe81ib0
>>397
それによって、ラジオ聴いているのでしょうか?情報求むっ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
411 シャンパン(神奈川県):2010/12/30(木) 13:36:45.72 ID:fuhe81ib0
>>408
それ以外は裏番組見ていたのでしょうか?情報求むっ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
412 アロエ(北海道):2010/12/30(木) 13:36:52.32 ID:AN/8d+N50
>>407
電気紙芝居よりは面白いだろ
413 シャンパン(神奈川県):2010/12/30(木) 13:37:58.38 ID:fuhe81ib0
>>139
裏番組見ているのでしょうか?情報求むっ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
414 シャンパン(神奈川県):2010/12/30(木) 13:39:04.73 ID:fuhe81ib0
>>141
それによって、裏番組見るのでしょうか?情報求むっ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
415 シャンパン(神奈川県):2010/12/30(木) 13:39:51.13 ID:fuhe81ib0
>>143
それ以外は裏番組見ているのでしょうか?情報求むっ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
416 ハマグリ(静岡県):2010/12/30(木) 13:40:08.98 ID:gJ+hIAXH0
>>408
JINシーズン1の終わりかたが最悪だったのと、
そもそも原作漫画自体の最後らへんがつまんないので
たぶんそんなに視聴率取れないと思う
417 シャンパン(神奈川県):2010/12/30(木) 13:40:51.08 ID:fuhe81ib0
>>146
裏番組見ていたのでしょうか?情報求むっ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
418 シャンパン(神奈川県):2010/12/30(木) 13:41:42.43 ID:fuhe81ib0
>>148
裏番組見ていたのでしょうか?情報求むっ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
419 忘年会(内モンゴル自治区):2010/12/30(木) 13:42:07.79 ID:VUHYxouaO
ニュース速報は流れた、は面白かった。
420 アロエ(北海道):2010/12/30(木) 13:42:19.00 ID:AN/8d+N50
今年見たのは流れ星だけだったな。やっぱり上戸彩最高だった。
それ以外は裏番組を見ていた。
421 シャンパン(神奈川県):2010/12/30(木) 13:42:33.54 ID:fuhe81ib0
>>150
この場合は裏番組見るのでしょうか?情報求むっ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
422 シャンパン(神奈川県):2010/12/30(木) 13:43:39.04 ID:fuhe81ib0
>>155
erの裏番組見ていたのでしょうか?情報求むっ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
423 焼き餅(広西チワン族自治区):2010/12/30(木) 13:54:32.48 ID:QSpAmQZ+O
BoB
ER
24
LOST
424 シャンパン(神奈川県):2010/12/30(木) 14:03:54.62 ID:fuhe81ib0
>>156
もちろん、裏番組の影響でしょうか?情報求むっ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
425 シャンパン(神奈川県):2010/12/30(木) 14:04:43.98 ID:fuhe81ib0
>>424
間違えた
裏番組見ているのでしょうか
でした
426 半纏(dion軍):2010/12/30(木) 14:05:50.74 ID:blgzUAul0
亀山のいない相棒は廃れる(キリッとか言ってた奴今どうしてるんだろう
427 シャンパン(神奈川県):2010/12/30(木) 14:06:14.81 ID:fuhe81ib0
>>159
それ以外は裏番組見ているのでしょうか?情報求むっ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
428 囲炉裏(三重県):2010/12/30(木) 14:06:57.10 ID:vQb+LfAW0
>>419
途中までは確かに面白かったけど
最後がありえないレベルで糞だったろ
10話カットってのは放送前から知ってたけど
11話があれじゃ話にならん
429 シャンパン(神奈川県):2010/12/30(木) 14:07:23.82 ID:fuhe81ib0
>>176
それ以外は裏番組見ているのでしょうか?情報求むっ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
430 シャンパン(神奈川県):2010/12/30(木) 14:08:18.57 ID:fuhe81ib0
>>177
2時間ものの裏番組見ているのでしょうか?情報求むっ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
431 牛すき焼き(愛媛県):2010/12/30(木) 14:08:59.05 ID:rlF2JRCR0
ピックル?
432 ロングブーツ(catv?):2010/12/30(木) 14:10:02.88 ID:ncTpt+br0
ギルティの最終回は・・・・
433 肉まん(中部地方):2010/12/30(木) 14:11:18.37 ID:IxM50rfj0
相棒信者きめえな
林檎信者みたいだ
434 ハロゲンヒーター(広西チワン族自治区):2010/12/30(木) 14:12:02.76 ID:ModGgTpmO
アメリカって視聴実数出るじゃん。なんで?
日本の場合、実数に換算したら十分の一も見てなさそう
435 サンタクロース(catv?):2010/12/30(木) 14:14:29.44 ID:zoR4tp5Y0
wowowだけど「白夜行」の事実上の続編とされている「幻夜」が
今年は一番面白かったな、まだ終わってないけど
436 半纏(dion軍):2010/12/30(木) 14:15:20.40 ID:blgzUAul0
天地人とか本気で見てる馬鹿いたのかよ
437 白くま(チベット自治区):2010/12/30(木) 14:20:47.66 ID:0UMkisn60
時効警察またやんないかな
熱海の事は忘れてやるから
438 ミルクティー(埼玉県):2010/12/30(木) 14:22:35.44 ID:VYdVYf3o0
今年はハマタとエレカシ宮本が出てるfirendsのみ
439 初夢(西日本):2010/12/30(木) 14:39:43.27 ID:Q81ZPVUP0


だって ままごとだろ 演劇全般に言えることだけど

 
440 甘酒:2010/12/30(木) 14:40:46.65 ID:+XUZGpRf0
おー
久々に裏番組神奈川を見たわ
441 玉子酒(東京都):2010/12/30(木) 16:33:35.25 ID:xxrLlCGw0
TVは馬鹿が見る物

442 サンタクロース(チベット自治区):2010/12/30(木) 16:40:19.66 ID:XHE8z6tN0
海外ドラマ以外は放送禁止にしろ
443 ポトフ(愛媛県):2010/12/30(木) 16:40:47.49 ID:8dZ8NvT20
そして韓流
444 カーリング(東京都):2010/12/30(木) 16:43:42.60 ID:RqbTgmLZ0
アニメとスポーツは相当見たが、ドラマは龍馬伝だけしか見てないな。
それも途中で飽きちゃったし。
445 プレゼント(関東・甲信越):2010/12/30(木) 16:44:51.77 ID:ZQw9qEhdO
ギルティーが一番面白かった
446 シャンパン(神奈川県):2010/12/30(木) 16:47:09.08 ID:fuhe81ib0
>>179
日本のドラマの裏番組見ているのでしょうか?情報求むっ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
447 シャンパン(神奈川県):2010/12/30(木) 16:48:09.32 ID:fuhe81ib0
>>198
当然裏番組見ているのでしょうか?情報求むっ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
448 シャンパン(神奈川県):2010/12/30(木) 16:49:07.28 ID:fuhe81ib0
>>202>>203
それ以外は裏番組見ているのでしょうか?情報求むっ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
449 シャンパン(神奈川県):2010/12/30(木) 16:50:01.46 ID:fuhe81ib0
>>213
もちろん、裏番組に持っていかれるのでしょうか?情報求むっ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
450 シャンパン(神奈川県):2010/12/30(木) 16:50:56.93 ID:fuhe81ib0
>>217
裏番組見ていたのでしょうか?情報求むっ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
451 やぐら干し(石川県):2010/12/30(木) 16:50:58.01 ID:XQ/W5FJM0
神奈川久しぶりに見たと思ったらえらい基地ってるなw
452 シャンパン(神奈川県):2010/12/30(木) 16:51:54.32 ID:fuhe81ib0
>>444
もちろん途中から裏番組見ていたのでしょうか?情報求むっ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
453 アロエ(広西チワン族自治区):2010/12/30(木) 16:52:07.57 ID:fB9juH6uO
ここ数年お金がないしか見てないわ
454 シャンパン(神奈川県):2010/12/30(木) 16:52:46.71 ID:fuhe81ib0
>>453
それ以外は本当に裏番組見ているのでしょうか?情報求むっ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
455 ホールケーキ(北海道):2010/12/30(木) 16:53:23.07 ID:OrGD6E5aO
キチガイは規制されないの?
456 焼きうに(内モンゴル自治区):2010/12/30(木) 16:53:33.46 ID:HXt3mYyuO
ニュー速でもキチガイ朝鮮人が発酵してんのか
457 シャンパン(神奈川県):2010/12/30(木) 16:53:48.66 ID:fuhe81ib0
>>218
それによって本当に裏番組見ているのでしょうか?情報求むっ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
458 シャンパン(神奈川県):2010/12/30(木) 16:54:34.34 ID:fuhe81ib0
>>456
絶対に朝鮮人じゃないんだっ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
459 シャンパン(神奈川県):2010/12/30(木) 16:56:39.10 ID:fuhe81ib0
>>273
裏番組見ていたのでしょうか?情報求むっ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
460 シャンパン(埼玉県):2010/12/30(木) 16:56:50.00 ID:S18O/CJ00
何かキモチワリーのが一匹いるな
目の前にいたら喉潰して腕と脚の骨折って転がしてるところだわ
461 大掃除(北海道):2010/12/30(木) 16:57:35.53 ID:eWiT4nJ00
テレビドラマはおわコン
462 缶コーヒー(関東):2010/12/30(木) 16:58:47.36 ID:SRwXm2R+O
チョンコロ求む
463 はっさく(不明なsoftbank):2010/12/30(木) 16:59:22.92 ID:0pHFB0gY0
裏番組神奈川ってまだ生きてたの?
464 歌合戦(内モンゴル自治区):2010/12/30(木) 17:02:45.42 ID:VCrvqaFyO
キチガイ死ね
465 シャンパン(神奈川県):2010/12/30(木) 17:03:47.89 ID:fuhe81ib0
>>287
それ以外は裏番組見ているのでしょうか?情報求むっ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
466 シャンパン(神奈川県):2010/12/30(木) 17:04:39.75 ID:fuhe81ib0
>>288
スペックも裏番組の影響でしょうか?情報求むっ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
467 焼きうに(内モンゴル自治区):2010/12/30(木) 17:04:50.99 ID:HXt3mYyuO
自分がキチガイなのは否定しないんだな
468 シャンパン(神奈川県):2010/12/30(木) 17:05:37.07 ID:fuhe81ib0
>>315
それ以外は裏番組見ていたのでしょうか?情報求むっ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
469 まりも(奈良県):2010/12/30(木) 17:06:03.81 ID:HUl1iliY0
フリータも中途半端に恋愛絡むし、ジャニタレだからなぁ
470 クリームシチュー(岩手県):2010/12/30(木) 17:06:25.17 ID:rsiAzsJ90
いかにも「日本、台湾に売り込みます」って韓国ドラマ、 もういいから
アイリスとか 母国語で歌っても下手なのに英語で歌うドヤ顔バンドと同じ臭いがした
471 寒椿(内モンゴル自治区):2010/12/30(木) 17:06:43.27 ID:EhueSl0PO
げ、情報求むがまたアタマの病院抜け出してやがる
472 シャンパン(神奈川県):2010/12/30(木) 17:06:48.57 ID:fuhe81ib0
>>320
もちろん本当に裏番組の影響でしょうか?情報求むっ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
473 シャンパン(神奈川県):2010/12/30(木) 17:07:48.25 ID:fuhe81ib0
>>471
病気になってないし入院してないっ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
474 シャンパン(神奈川県):2010/12/30(木) 17:08:41.51 ID:fuhe81ib0
>>321
それ以外は裏番組見ていたのでしょうか?情報求むっ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
475 シャンパン(神奈川県):2010/12/30(木) 17:09:33.30 ID:fuhe81ib0
>>325
それ以外は裏番組見ていたのでしょうか?情報求むっ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
476 ホットカーペット(千葉県):2010/12/30(木) 17:10:21.45 ID:zFaw3/g00
で、結局今年の日本のドラマでめっちゃ面白いのって何?
無いんでしょ。
477 シャンパン(神奈川県):2010/12/30(木) 17:10:35.90 ID:fuhe81ib0
>>327
当然ラジオにも本当に負けているのでしょうか?情報求むっ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
478 シャンパン(神奈川県):2010/12/30(木) 17:11:45.16 ID:fuhe81ib0
>>329
国際化でも当然同じでしょうか?情報求むっ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
479 銀世界(茨城県):2010/12/30(木) 17:12:13.13 ID:2kHG8JFs0
求むっ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! 求むっ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! 求
むっ!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
480 シャンパン(神奈川県):2010/12/30(木) 17:14:06.77 ID:fuhe81ib0
>>367
ラジオ聴いているのでしょうか?情報求むっ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
481 わかめ(チベット自治区):2010/12/30(木) 17:27:20.90 ID:igIUHjl70
神奈川は相変わらずキチガイ精鋭揃いだなあ
482 足袋(dion軍):2010/12/30(木) 17:36:48.38 ID:lOj+oFkY0
fuhe81ib0死ねよ
483 オーロラ(神奈川県):2010/12/30(木) 18:10:13.02 ID:NTVJP9VL0
>>481
やめてよ
484 干柿(香川県):2010/12/30(木) 18:11:42.37 ID:8fB5EeUj0
CIAのドラマおもしろかった
485 シャンパン(神奈川県):2010/12/30(木) 19:30:04.29 ID:fuhe81ib0
>>371
それ以外はラジオ聴いているのでしょうか?情報求むっ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
486 シャンパン(神奈川県):2010/12/30(木) 19:31:13.66 ID:fuhe81ib0
>>376
もちろん当然裏番組見ているのでしょうか?情報求むっ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
487 シャンパン(神奈川県):2010/12/30(木) 19:32:23.77 ID:fuhe81ib0
>>383
それ以外は裏番組見ていたのでしょうか?情報求むっ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
488 ハマグリ(神奈川県):2010/12/30(木) 20:22:45.20 ID:cztF8jxN0
>>481
やめてよ
489 銀世界(愛知県):2010/12/30(木) 20:31:55.57 ID:glMTU3OC0
流れ星が目に付いたから10話全部見てきた
490 大掃除(福島県):2010/12/30(木) 20:42:58.18 ID:2I3pvl+M0
【キーワード抽出】
対象スレ: テレビドラマ終了のお知らせ 年間視聴率25%超、初のゼロ 
キーワード: オアシス発見

抽出レス数:0
491 焼き餅(東京都):2010/12/30(木) 22:46:45.39 ID:GXooT8YG0





      福    山    雅    治    の    人    気    が    虚    構





のものであることが証明されたなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
福山涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww福山オタクのババア涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
福山とか人気ねえからwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

整形一重植毛ハゲのオッサンアイドル厨涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwm9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
492 イチゴ狩り(埼玉県):2010/12/30(木) 23:49:15.72 ID:LZvkD6nV0
フォビョんなよ
493 レギンス(三重県):2010/12/31(金) 00:04:37.32 ID:XC5XCwY00
撮りためたジョーカー見てるけどなかなか面白いな
494 イチゴ狩り(catv?):2010/12/31(金) 02:11:47.13 ID:2joVrWJQP
ドラマみてるのは馬鹿しかいない
495 白菜(関西地方):2010/12/31(金) 02:48:56.98 ID:XcdGRVY00
ドラマの途中で携帯で選択肢みたいなクイズだせばいいだろ
そうすればパケット(゚д゚)ウマーだ


ただしCMが白い犬だらけになるけどなwwwwwwwwwwwww
496 チョコレート(山陽):2010/12/31(金) 02:49:37.15 ID:Kk/xTwF/O
試験書き込み。
497 ハマチ(大阪府):2010/12/31(金) 03:15:09.74 ID:BtzgvjW50

 役者がクソ


だいたい役者の肩書きすらあつかましいやつらばかりwww

モデルあがりw  アイドルwww
498 パンジー(関東・甲信越):2010/12/31(金) 03:18:56.74 ID:iW4U/eNRO
今年はフリーターとSPECしか見てない
今年は不作すぎ
新参者は期待ハズレだったし
499 三茄子(東海):2010/12/31(金) 03:32:34.93 ID:KAW2CsmAO
今年終盤はわりと良かった
スペックは言うほどのもんじゃ無いと思うけどね、堤幸彦演出の悪いとこを若者に合わせた感じがキモくて
500 ペンギン(チベット自治区):2010/12/31(金) 04:49:35.13 ID:6vgE8H0s0
ケイゾクが好きだったからSPECにも期待してたのに歯茎の戸田で萎えた
加瀬亮はあんなのに出て損したね
501 スキー板(神奈川県):2010/12/31(金) 06:02:11.02 ID:OfA7O3Se0
>>498
それ以外は裏番組見ていたのでしょうか?情報求むっ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
502 イチゴ狩り(catv?):2010/12/31(金) 09:20:15.68 ID:6sWiFM4nP
再放送ばっかでつまらん
503 絨毯(広西チワン族自治区):2010/12/31(金) 09:23:02.97 ID:Y9Zsb0eCO
久しぶりに月9見た
俺の中で稲メン株急上昇
504 スキー板(神奈川県):2010/12/31(金) 11:53:27.74 ID:OfA7O3Se0
>>502
裏番組見ているのでしょうか?情報求むっ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
505 イルミネーション(東京都):2010/12/31(金) 11:56:07.87 ID:3nGeJTToP
506 オリオン座(北海道):2010/12/31(金) 11:56:18.58 ID:UWRhQkaoO
北海道でジェネラル・ルージュの凱旋をまとめて放送してたけど、面白かった。
507 レギンス(関西地方):2010/12/31(金) 11:57:41.04 ID:7nTDSsp40
久々に裏番組神奈川見たよ。まだがんばって狂ってたのか
508 ハマチ(千葉県)
>>173
いやERはVくらいから面白くなくなってるよ
多分リアルを求めてかまたは社会になにか伝えたいのかマイナスな出来事を多く盛り込んだのが間違い