日本に面する"海"の魅力を存分に語るスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ミュージックベル(catv?)

ソース:http://tabetainjya.com/archives/cat_8/2011_1/
http://tabetainjya.com/img/1012/umifesta1.jpg
海フェスタ が、2011年度は尾道市(広島県)にて開催されます。海フェスタ とは、「海の恩恵に感謝し、海洋国日本の繁栄を願う日」として
海の日(7月第3月曜日)からおよそ一週間 開催される 海の祭典です。

2011年に開催される 海フェスタは、尾道を舞台に海フェスタおのみち として開催され、尾道市は、広島県や近隣・福山市、
三原市などの協力を受け海の総合展、港湾施設の一般公開、帆船見学会などを海フェスタおのみち の行事として行う予定。

コンセプトは以下のようなもの。
* 海事都市尾道の「造船力」のアピール
* 「歴史的景観」の保存と「海のまちづくり」のアピール
* 次世代を担う子供たちが「海」の魅力を体感する仕組みづくり
* 瀬戸内の海の豊かな恵みのアピール
* 架橋と共に生きる「海」の人々の暮らしのアピール

また、記念式典には天皇陛下など皇族からの出席もある。

海フェスタ は今年で9回目となりこれまで開催された 海フェスタの開催地は以下の通り。

また、海フェスタおのみち のシンボルマークは公募の結果、706点の応募の中から以下に決定。
http://tabetainjya.com/img/1012/umifesta2.jpg

毎年各地で開催されてきた 海フェスタ では、船の一般公開や体験航海、マリンスポーツやコンサートなど、
海に関係する様々なイベントが開催されていますので普段はなかなか触れることが出来ない海に関する仕事や、
マリンスポーツなどに触れるいい機会です!

朝ドラ「てっぱん」でも熱い尾道が、さらに盛り上がりそう。2011年も尾道に期待!ですね。
2 はねつき(東日本):2010/12/30(木) 00:22:51.77 ID:8e33rMu30
ないわ
3 大掃除(長野県):2010/12/30(木) 00:23:10.43 ID:/yVbwYOF0
海と言えばうちの県だよね
4 銀世界(滋賀県):2010/12/30(木) 00:23:27.82 ID:gMFaGuG90
海はいいねえ
5 かまくら(東京都):2010/12/30(木) 00:24:42.08 ID:UixPBhp90
角島大橋
日本海唯一の良心らしい
6 ニット帽(チベット自治区):2010/12/30(木) 00:26:05.06 ID:8TA9yi3q0
黒潮が当たる地域はいいもんがあるよな
黒潮文化らしいあったかくて漁師っぽい感じ
7 焼きうに(大阪府):2010/12/30(木) 00:26:40.41 ID:LwKeZRKt0
瀬戸内海最高他はクソ
8 ロングブーツ(東海・関東):2010/12/30(木) 00:27:04.09 ID:NWgn4RJVO
綺麗な海がうらやましい
9 乾布摩擦(岡山県):2010/12/30(木) 00:27:04.49 ID:xiWWR91r0
>>5
おもしろそうだから見に行ったけど
無駄遣いってのはこういうのを言うんだろうな
10 風邪ぐすり(埼玉県):2010/12/30(木) 00:28:09.95 ID:2dxPuO+80
海に沈む夕日が観たくて鎌倉に行ってきました
11 ニット帽(チベット自治区):2010/12/30(木) 00:28:37.06 ID:8TA9yi3q0
>>8
日本は探せば大体の県で綺麗なとこはあるよ。関東はちょっと厳しいけどね。

そういや明日NHKで日本の海の番組再放送するんだよな。千葉や北海道の海が出る。
12 樹氷(京都府):2010/12/30(木) 00:29:10.14 ID:rD9mUhGP0
淡路島の中でも岩屋とか由良とか漁師町はちょっと特殊
由良なんか方言も全然違うっていうか、言葉通じないレベル

そう考えると、日本は海に面してるけど、ほとんどは農民で
大陸っぽい価値観かもしれんぬ
13 水道の凍結(関東・甲信越):2010/12/30(木) 00:32:19.07 ID:totijnuzO
沖縄はマジで良いよね
あれは俺の中のヒーリングスポット世界第二位だわ
14 水道の凍結(関東・甲信越):2010/12/30(木) 00:37:01.36 ID:totijnuzO
>>10
鎌倉より逗子のほうが夕日を見るのには適してるんじゃね?
西向きの浜のほうがいいだろ
15 ニット帽(チベット自治区):2010/12/30(木) 00:39:57.35 ID:8TA9yi3q0
千葉の海ってすごいんだぜ。なんせ黒潮が通るし、親潮の影響を受けた海流と混ざるから。
黒潮が温かい影響で千葉まで造礁サンゴが生息してるの。親潮の栄養豊富な海流と混ざるからお魚いっぱい。伊勢海老いっぱい。
そのお魚を追ってイルカが数千頭クラスで太平洋沖に来るの。

んでもって千葉にはご存知のように干潟がある。東京湾の干潟のほとんどは千葉県。
千葉県の干潟に住むアサリは凄い色がきれいだし、渡り鳥が休む土地でもある。
その東京湾には古利根川の影響でできた海底谷があるんだけど、そこにはメガマウスなんかの珍しい深海生物がいるんだぜ。
16 あんこう(埼玉県):2010/12/30(木) 00:44:39.56 ID:e5uRlfIGP
海か
あったらあったで面倒なものだよ
17 パンジー(西日本):2010/12/30(木) 00:55:41.60 ID:raB/4MQP0
なんと言っても半島・大陸と地続きじゃない。
これが、どれだけの恵みか判ってないな。
18 焼きうに(滋賀県)
海のない県
栃木、群馬、埼玉、山梨、長野、岐阜、滋賀、奈良

海岸線延長上位5道県
北海道
長崎県
鹿児島
沖縄
愛媛

海岸線延長下位5県
鳥取
山形
富山
福島
茨城